[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:15 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 473
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】31



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/02(水) 17:26:06.01 ID:nA0y/V+f0.net]
下痢仲間の憩いの場
前スレ埋めてから仲良く使ってね!
※前スレ
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613715061/

2 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/02(水) 18:25:06.02 ID:ADgbZIrm0.net]
>>1


3 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/02(水) 20:38:38.61 ID:z7mrzI2r0.net]
おつ
今日は久しぶりにきてるな
トイレのたびに酷い下痢
もう音と臭いが…

4 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/02(水) 23:28:08.60 ID:jEok92ih0.net]
お腹が急降下

5 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/05(土) 19:16:50.77 ID:6r/VEoSo0.net]
スレ立て乙です

フローリングの床に座ること多いけど直で座ると腹が冷える

6 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/05(土) 23:00:32.84 ID:g9ujSs//0.net]
>>4
下痢を…ストップ!

7 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 11:01:41.74 ID:RCVZo1KO0.net]
差し込みいいいああああいいーーー!!!
強烈な差し込みいいいいうきあいぬきい!れれ!!
これだからイベント続きの日程は嫌なんだ
一定の生活リズムと食生活さえ守っていればまあまあ平和なのに、ちょっと乱れるとすぐに来るううけえうう!れ!!
もう外食も旅行もしなくていいからとにかく生活リズムを崩したくないいいかはさぬなはさ!!!れ

ふねこの、ら!!

8 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 13:05:20.49 ID:aOH/oL090.net]
どうか気をたしかに持って頑張って!

9 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 16:59:11.62 ID:Zb6PaGF90.net]
>>7
お願い
生きて…

10 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 17:18:53.81 ID:OZKGGEuQ0.net]
完全に混乱しとるやん
落ち着いて



11 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 02:39:55.97 ID:o56/RXsL0.net]
腹下し3日目
暑いからちょっと冷房掛けてごろ寝してるともう覿面
体重2kg減ったのはありがたいけどどんだけ貯まってたんだw

12 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 17:33:00.11 ID:1Y6czvc90.net]
4日便秘したのち何やっても出なかったのに、今日昼メシ食ったら腹痛と下痢だ…
しかも腹が張って硬いのがなかなか出ないやつね。
さっきから何度トイレ往復したか。

13 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:59:10.59 ID:YD33Teor0.net]
昨日突然に下痢した…

14 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:08:54.76 ID:9mvT1jMQ0.net]
皆んな頑張って

15 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:39:40.76 ID:+9M1u/9H0.net]
これからの季節は食中毒にも注意な

16 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:05:48.76 ID:0vep8J0W0.net]
コルク栓のようなカチカチうんこから泥下痢になるまで6回もトイレに行ったのに
まだ腹痛いし、夜眠れなさそう助けて…

17 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:25:12.59 ID:Mo7MoGjS0.net]
うむうむ…8回目で出るのが見えるぞ
走者一掃の満塁ホームランじゃ

18 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 07:24:47.67 ID:typ2IyZ80.net]
>>16
眠れましたか?
夜中に腹痛で目が覚めて眠れないの辛いよね

昨日コロッケパン食べてからお腹痛くなって胸焼けもしてる
今もまだ下痢気味だから仕事休みたいけど…とりあえず行ってくる

19 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 09:37:09.83 ID:sU5WkYqB0.net]
相談なんですが、先月中旬から下痢で約一か月続いています。医者に行くとロペラミド塩酸塩を2週間分出されたけど一向に改善しない。効果がない旨伝えるとタンニン酸アルブミン(旧・タンナルビン)とミヤBM錠を2週間分処方されました。が、一向に良くなりません。一日3回くらいの下痢で状態は下記のスケール2の状況は当初から6でしたが今は7で水と固形が分離しています。なおここ4日ほど腹痛も若干あります。
2回目行ったとき医師は、内視鏡で検査しようかと言われましたが様子を見ることにしました。なぜなら他にも検査はあると思うのですがいきなり内視鏡はないだろうと。
もともとここのクリニックは消化器内科・肛門科が専門です。しかし内視鏡は高いしそれまでに安い検査があると思うのですが。なにかしらいきなりそれでは下痢でさらに腸内空っぽにしていいものでしょうか?

1.日本臨床内科医会 下痢の正しい対処法
www.japha.jp/doc/byoki/042.pdf

2.ブリストル便形状スケール
https://yoshida-pharm.jp/magnesium/assets/pdf/bristol_scale.pdf

20 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 12:51:54.81 ID:Z06GaUuk0.net]
下痢で夜中起きたときの絶望感すごいよね目覚めたとき、一瞬認めたくなくて寝直そうとするけどそんなの無理で重い気持ちを抱えトイレへ行く



21 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 13:01:52.27 ID:dklaWEK90.net]
食べ過ぎで下った
普通に市販のお弁当一人分だったんだけど自分には多すぎた

>>19
便検査で感染症調べる事はできるとは思うけど、医者の言うとおり内視鏡受けたほうが良いと思うよ
下痢続きでお腹に溜まってない方が飲む下剤の量も少なくて済むし

22 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 13:14:46.20 ID:NKYAZUYg0.net]
>>19
さくっと内視鏡検査受けた方がいいと思う

23 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 17:57:19.43 ID:l8KCN2rv0.net]
>>18
ありがとう、明け方まで悶絶してたけどなんとか落ち着きました。

24 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 17:58:06.89 ID:ZFm5J2/I0.net]
おへその左脇から下にかけて痛くなってきた
下痢ではなさそうな感じはするが…いずれにせよ腹痛って嫌だね
梅雨時は体の調子が狂いやすそうだから、今のうちから食べるものや量を気をつけなきゃなあ

25 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 21:05:29.19 ID:fO5Grsya0.net]
豚肉の生姜焼き大量に食べたら下痢した
最近調子よかったから油断してた

26 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:07:37.60 ID:yONwn3XC0.net]
>>21
>>22
ありがとう、助言助かります。これだけ続くとなんか腸のなかにたくさん詰まっているから浣腸しようかと思っていたがあと残りの薬飲んで医師の検査を受けてみます。
ただ、この検査高いので (-_-;)

27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:29:52.30 ID:iHekhE7Y0.net]
>>26
他の検査してもやっぱり内視鏡ってなるからトータルで安く上げときなさいな

28 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:30:56.79 ID:iHekhE7Y0.net]
便以外のものでふさがれている可能性

29 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 07:43:36.10 ID:ZGM5D5KM0.net]
いつも通り下痢をして
いつも通り出勤します

30 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 09:07:10.75 ID:FSB8G+bP0.net]
夜中の二時くらいに激しい腹痛が起こって
激痛と悪寒に耐えながら部屋とトイレの往復して
いつの間にか寝てたけど今もちょっとお腹痛い
月一くらいのペースで便秘が原因の下痢になるので
下痢止めも気軽に飲めない



31 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 10:17:23.27 ID:eMy+xcHG0.net]
ワイも交代で繰り返すタイプ
下痢の直後はお腹の中が空で
翌2〜3日出なくなるけど
またお腹が重く張ってきて…の繰り返し

32 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 13:48:37.24 ID:wh2Yn4dg0.net]
めっちゃ腹痛いと思ってトイレに駆け込んだらめっちゃデカい屁だった。

33 名前:病弱名無しさん [2021/06/11(金) 14:57:08.99 ID:5fWlmUX40.net]
調子悪いな
お腹が漫画みたいにギュルギュル鳴る
長く便秘症だったから自分の体質の変化についていけない

34 名前:病弱名無しさん [2021/06/11(金) 15:39:59.29 ID:0ZBnGxPP0.net]
毎日下痢ですわ

35 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 00:00:56.29 ID:DK2Iv8Ai0.net]
>>34
ぼくも同じです一日三回くらい。もう一か月近くになります。

36 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 00:03:06.90 ID:DK2Iv8Ai0.net]
>>28
かもしれませんね。

37 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 01:12:09.02 ID:OiFVfPkU0.net]
>>32
あるあるw
逆パターンはきついけどね

38 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 06:39:29.57 ID:qin ]
[ここ壊れてます]

39 名前:5aKZE0.net mailto: >>37
逆パターンの軽い便意だと思ったらてんこ盛りの時あるよなw
[]
[ここ壊れてます]

40 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 11:39:19.34 ID:dg/CMYQl0.net]
あるw



41 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 16:13:52.67 ID:yWzBuGIn0.net]
風呂上がりに扇風機の風ダイレクトに浴びて涼んでたら
腹が雑巾のように絞られる痛みと下痢
冷えた
背も腹も冷え切った

42 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 00:29:44.10 ID:PfJc4Ts+0.net]
>>40
お大事に
ワイも扇風機かけながらうたた寝してしまった
異様に冷えててこわい

43 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 02:32:45.71 ID:LsRwMudtO.net]
一昨日酷い腹痛と下痢で失神した
原因は大体予想付いててその日の夕飯だった松屋の旨辛チキン定食か生のトマト・・・あるいはその両方
痛すぎて転げまわる羽目になったから来週病院行って診察してもらう

44 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 02:47:28.33 ID:lhw7VSxd0.net]
生のトマトでそんな酷い症状になることあるんだね
お大事に

さっきから普通のうんこが立ちはだかって下痢便が出てこねえ

45 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 10:14:20.39 ID:MJVB9Trs0.net]
いてて…
便秘からのウンが出て喜んでたのもつかの間、ゆるいんになっちゃって、さっきからぐるぐる〜

46 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 11:30:54.20 ID:suW/ky+c0.net]
健康診断があって、検便取らないといけないのに下痢になったらどうしよう

47 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 15:23:59.59 ID:nJcUyKt10.net]
やばいなー
久しぶりにこもってる
暑いし、終わったかと立ち上がるとまた催すし…きつい

48 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 15:25:11.56 ID:NcC9X5pu0.net]
>>45
ある低度塊があれば大丈夫、全く水でないかぎり。

49 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 17:31:30.55 ID:PfJc4Ts+0.net]
>>47
取るのにすごい技術が必要そうじゃん
いつどこでベストうんこが出るかわからなくて
いつも最初の硬い栓みたいのとってしまう

50 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 18:39:04.74 ID:YmCbauK+0.net]
>>48
あっ、ごめんなさい、和式を想定していたものでm(_ _"m)。
でも、普通の健康診断でのとおりにトイレットペーパー何枚か便器の手前においてとれば頃合いを見てお尻を動かせばいけると思う。



51 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 19:54:39.18 ID:PfJc4Ts+0.net]
夕飯後急に腹痛になってとてつもなくやばい下痢来た
お尻痛い

52 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 20:58:31.91 ID:w04tjd6h0.net]
どうも、四方八方飛び散り野郎です
現在下痢真っ最中です
とても辛いです
四方八方に飛び散るからトイレの掃除もしなくちゃならないと思うと気が滅入ります

53 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 22:42:09.75 ID:PfJc4Ts+0.net]
落ち着いたと思って風呂に入ったのに
また始まりそうです 涙

54 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 01:28:06.96 ID:pQlOnXrO0.net]
>>51
散るよね〜
余裕があれば、トイレットペーパーを事前に敷いておけるが
散るし、音、臭いが…

55 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 08:09:15.76 ID:QJ0VUlSf0.net]
昨日の下痢の後辛くてゴロゴロしてるうちに眠ってしまい
朝起きたら一応すっきりしていた

56 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 09:54:52.78 ID:1jtsoqDy0.net]
ココア飲んだら下痢した
出すもの出してもお腹がギュルギュルいってるわ

57 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 11:59:38.86 ID:HWIr68kz0.net]
自分はコーヒーかな
飲みすぎたかも

58 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 12:28:57.40 ID:R1VY4fCP0.net]
明日いよいよ初バリウムだあ〜…
戦々恐々…もうここに来とくわ
いつもお世話になってますが明日確実に来ますのでぜひ励ましをよろしくお願いします…

59 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 12:34:26.91 ID:hkTK0l610.net]
自分はバリウムなかなか出なかったなあ。当日か翌日と言われて2、3日後に出たんだったか
でも下痢の強烈な痛みとは違って、なんだか耐えられる痛みだったよ。理由も明確だし心の準備もできてるからそこまで辛くはなかった
確かに思ってたほどじゃなかったよ!となるといいね

60 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 12:37:32.53 ID:p/TydBJ30.net]
俺なんて前にやった時はバリウム飲んで一時間後にはケツから石灰岩みたいなの出てきたぜw 落ちる音が明らかにヘビーウエイトだった。



61 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 12:41:44.83 ID:R73qmb2C0.net]
>>57
だれでも最初は怖い。僕は10回以上やってるベテランだけどいろんな角度で体を動かすのでしんどいのはしんどい。
特に胃をてこで押し付けられた時の痛さは大変。しかしいつかは終わる。
ただ、最近はバリウムよりカメラの技術も進歩したしそちらの方が精度がいいのでのでそれを勧めるところも増えてきた。

62 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 13:57:40.91 ID:C0PegtYV0.net]
早くも皆さんありがとう〜
血管迷走神経反射ならんよう祈るばかり…
心を無にして頑張るよ
ほんとにありがとう

63 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 16:29:09.09 ID:HBqQNFtx0.net]
明日応援するよー!
自分が胃のバリウムやった時は、下剤飲んで無痛で何度か出して終わったよ

64 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 19:47:43.43 ID:tWYSAKE30.net]
>>57
同じだー!
自分も今度の土曜日に初めてバリウムだよ
今から緊張してお腹壊しそう
お互いがんばろう

65 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 19:55:22.40 ID:p/TydBJ30.net]
基本バリウムって爆速で出てくる筈だからそこまで心配せんでも大丈夫だぜ。しかもスルッと御退室なさる。

66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:01:18.65 ID:nc88SmqS0.net]
>>57>>61です
みなさまほんとにありがとう
励みになります
腹痛ってほんと心細くなるので…
ありがとう…それしか言う言葉が見つからない…
>>63
一緒に頑張りましょ!

67 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 14:21:07.88 ID:2kWByoXq0.net]
バリウムのんで2度目のトイレの中からです…
痛いですがほんとに普段の痛みとは違いますね
>>58さんの言うとおり
普段もこれくらいでおさまっててくれればいいのに…

68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 15:12:46.22 ID:Zn5gBXsX0.net]
>>66
検査お疲れ様
ひどくはないようでよかった

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 18:22:33.53 ID:P8o0VFXR0.net]
どうも、四方八方飛び散り野郎です
いけないと思いつつ仕事のストレスから酒を飲んじゃった
後悔先にたたず

70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 03:46:05.74 ID:cInEhzeM0.net]
あああ、玉ねぎがー
息も臭いし腸もグルグルで気持ちわるい
完全にアレルギーだよね



71 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 04:36:17.60 ID:cInEhzeM0.net]
痛みにプルプル耐えて1時間
やっと1回目の下痢

72 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 06:38:56.60 ID:4h3yQtiM0.net]
大丈夫か…
合わないものだと本当に合わないからな
早く終わりますように

73 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 10:34:46.64 ID:2lgQKuqF0.net]
アポに間に合え私の腹

74 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 12:13:55.57 ID:atJU9iDM0.net]
暑いから水分摂るようにしなきゃと思うと下痢
下痢でまた水分補給気を付けないといけないしなんなのこの無限ループ

75 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 13:49:09.15 ID:JF3LAIdl0.net]
今抗生物質の薬飲んでてお腹が常にゆるゆる
ヨーグルトでも食おうと思うんだけど何でも良いのかな

76 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 15:43:22.05 ID:4h3yQtiM0.net]
みんな生きてるか…

77 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 16:37:58.46 ID:cInEhzeM0.net]
生きてるよ…
炭水化物ダイエットとか言うけど
お腹に優しいのは炭水化物

78 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 17:11:49.64 ID:asXLCB2E0.net]
これから暑くなるからトイレこもるのも大変よね
まあひどい下痢の最中は痛み>暑さだからそこまで気にならないけど

79 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 18:09:29.26 ID:4h3yQtiM0.net]
小さい扇風機(ぶっとい洗濯バサミみたいなのでタオルバーに挟んで固定するやつ)設置すると良いぞ

80 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 19:33:31.45 ID:Im87QujC0.net]
問題はそれやると香りが上がってくんだよねw



81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 19:36:39.63 ID:Ba1J+GVY0.net]
さっき買い物行って帰る途中家まであと徒歩20分のあたりで腹痛が襲ってきて便意もあり、
早足で帰宅してトイレに駆け込んだけど詰まってる感じで出ない…
手を洗ってるあいだに一瞬治まったから部屋に戻ったらまた強烈な腹痛。
下腹部はグチュグキュゴロゴロって鳴ってはいるんだけど
2日便通がなかったせいか直腸付近で詰まってて全然出ない・゜・(ノД`)・゜・
脂汗も出てきた…誰か助けて…

82 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 19:53:52.29 ID:cInEhzeM0.net]
明けない夜はない
出ないうんこは…なくはない

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 20:06:59.98 ID:5vbZRvz10.net]
>>80
うわ〜それは辛い!少しでも早く解決しますように…

下痢と便秘を繰り返しているタイプなのかな?
もし通院したことなかったら一度行ってみるといいかもよ、すでに医者にかかってたら余計なこと言ってごめんなさい

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 20:23:51.65 ID:Ba1J+GVY0.net]
>>82
どうもありがとう!元気でたよ!
普段からお腹がゆるくて去年大腸内視鏡検査しました、過敏性腸症候群だそうです…

85 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 21:20:38.85 ID:5vbZRvz10.net]
>>83
良くなってきたのならなによりだよ!
すでに検査済でしたか、失礼しました
腸のトラブルって精神的にもかなり苦痛だよね
お大事に

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/16(水) 21:43:41.93 ID:Ba1J+GVY0.net]
>>84
ありがとう!トイレで1人孤独だったのが癒されましたw
もうすぐで出切ると思います!

87 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 08:38:18.79 ID:GdpWb5JJ0.net]
就業30分後くらいは便意のピークになりがち。なんでこのタイミングなんだ

88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 13:59:02.48 ID:lt+dzfHH0.net]
ここ数日あまり食欲なくて食べる量減ってたんだけど、さっき食欲戻ってきて多めの量食べたら腹痛…いきなりたくさん食べたからおなかびっくりしたんだろうな…こういうこと何度かあったから多めに食べるときはゆっくり、食べる物気をつけるとか対策してきてたのに、今回は気が抜けてた…完全に自業自得…

89 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 14:00:51.84 ID:ROxUNUrv0.net]
>>86
無意識に仕事のストレスとか、トイレに行けない時間が始まったことへの緊張があるのかもしれない 
お仕事お疲れ様 お大事にね

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 14:28:32.60 ID:DlNuEGhN0.net]
"屁かと思ったら実"を初めて体験した
ビックリしすぎて一瞬腹痛も止まったわ



91 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 15:31:23.11 ID:GdpWb5JJ0.net]
>>88
それどころか毎回うまくタイミングこしらえで華麗に脱糞してんだよな。習慣になってしまったか……

92 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 16:45:48.98 ID:mKCCj8gB0.net]
習慣は怖いわな
快便みたいないいほうならいいが

93 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 18:18:16.05 ID:6wh0t8Te0.net]
外でうどん食べると高確率で腹が痛くなるのは、何に反応してるんかなぁ
特に丸○

94 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 18:20:25.78 ID:GdpWb5JJ0.net]
>>92
グルテンかもなぁ

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 18:22:13.32 ID:6wh0t8Te0.net]
>>93
ありがとう!グルテンかー
出汁のほうだと思ってた
調べてみる

96 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 19:47:54.84 ID:0bLJgA4y0.net]
せっかく調子良くなったお腹が、パンを食べるとまた不調になる仲間いる?
絶対に駄目なのはパンの袋を開けた時にお酒みたいなモワッとした匂いがするやつ。
コンビニでパンコーナーとサンドイッチは見ないようにしてる。
食べたいけど恐怖が勝つ。

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/17(木) 22:47:03.67 ID:tAIsqWRw0.net]
>>94
油が合わないだけであることを祈る
グルテンとか大豆となると食べれないモノが異様に増えるで

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 10:57:12.63 ID:msZ4iqp00.net]
モワッとした匂い なんかわかる表現
パンはだんだん素朴なものを食べるようになってきた

99 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 11:31:44.50 ID:acNM9a200.net]
朝から腹が鳴っているが便意来ず
そんな遠雷みたいな真似はしないでほしいと思う
仕事中に来られると困る

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 12:23:20.71 ID:gv8loQBY0.net]
>>98
遠雷は草 めちゃくちゃ分かる
じわじわと近づいてきてる…って怖くなるしこれから仕事とかだとつらいわな



101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 19:55:15.58 ID:mzLTeZR40.net]
ずっとコロナで仕事なかったんだけど明日から仕事で、
久しぶりの仕事だからか緊張して下痢と腹痛…
2時間前から渋っててなかなか出てくれないヽ(´Д`;)ノ

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 20:16:00.23 ID:hRWREfK20.net]
>>100
渋ってるの辛いよね〜…
明日はスッキリした腸でお仕事できますように!

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 20:19:00.86 ID:JTFaqThu0.net]
焦るよねえ
うちも、明日久しぶりに車移動
家のだけど、他の家族いるし、しょっちゅうトイレは無理かも

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 21:13:14.63 ID:lgwserFu0.net]
>>96
やさしい…ありがとう!
グルテンとか大豆が下痢の原因なんて考えたことなかったけど、
日頃腸が安定してないのはもしかして…と思い始めてきた
一度原因の切り分けしてみるよ

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 21:55:36.07 ID:AnKJzCXh0.net]
面白いテレビ観てたのに下痢だ〜
しかも痛いしグルグルいうからトイレ来たのに出てくれないし

106 名前:病弱名無しさん [2021/06/19(土) 05:32:04.43 ID:YC3hNQ9Bi]
生まれてから一度もオムツが取れたことがなく、この先も一生、オムツが必要だ。

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/19(土) 08:00:46.29 ID:dmmRmxs10.net]
>>101-102
ありがとう。
結局何回もトイレ行ったけど腹痛だけで出なくて、
今寝起きに催してきてトイレ行ったらカチカチのが出ました。

108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/19(土) 08:43:08.46 ID:Ahtn5SUw0.net]
>>106
大変だったね、でも出てよかった
お仕事頑張ってください!

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/19(土) 10:57:52.03 ID:I/VSXwkZ0.net]
持病の薬と風邪薬の飲み合わせがよくないのか
栓になる奴抜けたらもう怒涛の下痢
食欲なくてろくなもん食べてないのにな
風邪だけでも咳でまくって辛いのに、いやだいやだ

110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/19(土) 13:11:14.39 ID:5yMXhDWO0.net]
道端で腹痛くなって焦った
市内だったから図書館駆け込んだけどよその街だったら地獄だった



111 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/19(土) 18:28:30.56 ID:qpWmFDKN0.net]
たまに自力で摘

112 名前:ヨしなきゃいけないレベルの便秘になるけど、抜けるとホント怒濤の勢いで下すの、
あれは何なんだろうな
つーか、2ヶ月くらい水下痢が続いてたのがようやく止まったら今度は出が悪くなってずっと腹が張ってる
[]
[ここ壊れてます]

113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 02:49:42.34 ID:JEZX2WiC0.net]
こんな時間に腹痛で目が覚めたわ

114 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 03:08:44.36 ID:JEZX2WiC0.net]
ふう…なんとか落ち着いた
生理中だし夜に食べた刺激物が原因なのはわかってる

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 05:48:51.51 ID:HaFHj5p20.net]
ずっと20年近く引きこもりやってて、家族との別れを気にバイトを始めた
半年ぐらい経ったけどストレスか3ヶ月ぐらい前から下痢をするようになった
お腹がきゅーとなって出せばすぐ治るのだけどたまに一時間に2度3度と行く事も
ライン工の仕事なので周りに迷惑掛けちゃってツラい
職場のみんなは引き込もりだったの知ってるので励ましてくれるのも余計にツラい
愚痴ってすみません

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 06:07:04.49 ID:ScpE/bei0.net]
20年の引きこもりから外に出たのは本当にすごい!!!
うちのニート兄に腸の垢でも飲ませたい
下痢はストレスもあるかもしれないね。仕事以外にも何か趣味や運動、スポーツとか始めてみたらどうかな
身体が強くなると不思議と腸も強くなる気がするよ

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 09:15:33.39 ID:yfHfuj8E0.net]
エライやん
みんな励ましてくれるんだったらしばらくは甘えてたらいいよ
気にして病んでたらいつまで経っても治らんだろうし
休みの日はしっかり休んでな

118 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 09:29:07.86 ID:xYevqfSS0.net]
>>107
ありがとう、今日はまるごとバナナでした。

119 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 09:45:04.48 ID:99D6RgaB0.net]
>>112
生理の時っておなか弱くなるよね、でも食欲もあるからつらいという
落ち着いてよかった!生理ファイトです!

120 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 10:19:36.58 ID:JEZX2WiC0.net]
>>117
ありがとう
あの後落ち着いて寝られたわ



121 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 10:48:32.03 ID:aizeC/n/0.net]
>>114
>>115
ありがとう
もう少し頑張ってみる
また来ますね

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 16:12:04.44 ID:sJMMSjAT0.net]
助けて
汗かいて冷えたのか腹が冷たくなってピキっときて蓋がなくなったら案の定下痢
汚い話だけど漏斗みたいなので勝手に出せるようにならないかな

123 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 16:29:02.06 ID:99D6RgaB0.net]
>>120
辛いのが伝わってくるレスだ
漏斗で〜のくだりはよくわからんけど、一刻もはやく出しきって落ち着けることを祈ってるよ 

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 19:53:48.71 ID:MXsZx5Jf0.net]
銭湯の露天風呂の脇で涼んでたら急にもよおして、急いで脱衣所に出て便座濡らしちゃいかんと思って
タオルで背中と尻拭いてたらその間に別の客がトイレに入ってしまい…
この季節だから脱衣所寒くて腹が冷えてきて腹痛マシマシになるし、入った人が出て来るのがあと30秒遅かったら
人生終わってたと思う

銭湯好きで結構行くけど、中でもよおす事なんか滅多にないんだけどなぁ

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 20:47:17.82 ID:JEZX2WiC0.net]
>>122
焦るよなそれ
間に合ってよかったよおつかれ

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/20(日) 21:45:04.95 ID:PqzSgcHW0.net]
人間、人生が終わったような経験は数度はある…
その一つがうんこもらしだ

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 07:22:02.54 ID:R5W9wb7l0.net]
朝からぐるぐるいってるや

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 17:41:30.44 ID:PyRXaXSi0.net]
昼くらいから下してたのが時間的には割とすぐ止まってほっとしてたら、ここ1時間くらいで水下痢+発熱
どうやら昼前に飲んだ2週間くらい室温で放置してた飲みかけのコーラがまずかったか…
水やお茶なら絶対捨ててるけど、コーラならと油断したわ

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 17:45:47.52 ID:SOcEkSEJ0.net]
二週間室温放置はどんな飲み物でも怖いw
度胸あるな

130 名前:sage mailto:sage [2021/06/21(月) 18:29:17.72 ID:duI8Ue3F0.net]
一昨日調子に乗ってキムチ食べすぎたら乳酸菌過多過ぎたのかすぐお腹が痛くなる



131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 18:38:02.20 ID:PyRXaXSi0.net]
>>127
冷静に考えればホントその通りなんだけど全く何も考えずに飲んじゃったわ
大後悔

132 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 20:35:40.71 ID:QIdNDoti0.net]
ワイらは人より腹弱いからほんとに気をつけるんやで

133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 21:16:39.14 ID:9LR8hkPg0.net]
Wi-Fi違うんでID違うと思うけど >>126です

>>130
原因不明の下痢は多いけど、食べ物に当たった事がほぼないからあまり気にしてなかったのもある
ありがとう、気をつけるよ

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 00:23:24.39 ID:v/Es/g7v0.net]
今月生理が遅れてきたからか、貧血気味でひどい下痢。
お腹冷やさないようにしてるし消化のいいものとか何食べてもダメ。
今日も仕事なのにこれじゃあ朝も昼も何も食べれないよ…

135 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 02:50:53.78 ID:0nxaJjPC0.net]
こんな時間に腹痛で目が覚めて泥下痢…
生理中だし眠いから寝たいんだけど出し切ったと思って寝室戻って横になるとまた腹痛でトイレに篭もるの繰り返すのしんどい

136 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 02:56:13.58 ID:v/Es/g7v0.net]
>>133
私と全く同じだ…
生理中だしお腹が痛くて下痢で寝れない。

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 03:53:41.20 ID:oxx4OOUp0.net]
生理前便秘からの生理中下痢ってない?自分はなりがち

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 04:08:12.95 ID:0nxaJjPC0.net]
>>134
こっちはまだ繰り返してるよ…下痢の長期戦は地味に体力持っていかれるし先が見えなくてしんどいわ
お互い早く安眠出来るといいね

139 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 06:51:48.52 ID:izwOIFBl0.net]
腹痛の時ってトイレに居るとなかなか出ないのにトイレから出ると催すよな

140 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 07:37:54.62 ID:UNjfgslH0.net]
あるある
もういっそ、簡易のトイレ欲しくなる



141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 08:11:08.64 ID:I12SjvR70.net]
生理時の下痢つらいよね 
言われてるとおり、冷え対策とかしても下痢なるし

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 10:31:07.42 ID:Av6iYgoA0.net]
今朝起きたら座った瞬間にスルっと出たから
こりゃ珍しく快便だなって思ってたら
結局下痢でした。

143 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 11:38:43.11 ID:Qlkwf0X30.net]
>>140
めっちゃあるあるw

144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 14:47:50.95 ID:lJfnaMSi0.net]
私も朝からスルッと下痢でした

145 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 17:27:06.82 ID:deRaml4H0.net]
蓋が取れたのねw

146 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 21:26:11.50 ID:NemZFrUJ0.net]
>>19
俺も下痢止めのロペラミド処方されてるけど効かんよなぁ
逆流性食道炎を発症した去年から下痢続きだわ
肛門からの内視鏡だろ?一度診てもらった方がいいよ
癌だったらシャレにならんし
俺も内視鏡やってもらおうかな…肛門の内視鏡キツいらしいし

147 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 22:55:41.60 ID:WKVjQUNH0.net]
>>144
大腸内視鏡検査はちょっと準備の日が必要だし、実際きついけどもう6回ほどやってるから慣れている。
かかりつけクリニックでロペラミドも処方されたしタンナルビンももらったけど効かない。2回目一部変えたけど効かない。
でしかたなく明日駆け込み寺に行く予定。
2年前にも今と同じ状況になり、3回ほどかかりつけクリニックに行ったが結局この駆け込み寺に行って治ったみたい。
かかりつけクリニックは薬処方の薬局と同じで出せる薬は出す、ただそれだけ。10年ほどかかっていたが今気が付いた。
そこで内視鏡予約したが来月になる、その前に駆け込み寺で解決してそのあとは定例の内視鏡を受けるだけ。
このかかりつけクリニックはしきりと逆流性食道炎の薬ランソプラゾールを薦めてくる。胸焼けもないのに。

148 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/23(水) 00:15:39.68 ID:Zh2BO/3b0.net]
最近数日便秘からの下痢ばっかだ
下痢はそんなきつい下痢じゃないから辛くないんだけどギュルルとかお腹なるしすぐトイレ行けない状況だとやっぱ辛い
あと下痢で一気に出すと身体的に疲れる

149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/23(水) 05:28:56.35 ID:AJI+6nap0.net]
水下痢で尻が痛くなるのの対処法ってある?
並みの下痢ならそれほど痛くならないけど2時間くらいで10回トイレ行くレベルの水下痢だと、普通に椅子に座るのが痛くて痛くて

150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/23(水) 12:21:51.07 ID:J/TsiVG60.net]
硬いの出た直後にバフついたモン出るの腹が痛いというより朦朧となるからつらい



151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/23(水) 13:24:04.12 ID:J/TsiVG60.net]
バフバフから液状に進化した奴出てきた。出切るまで早いから助かるが……

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/23(水) 22:11:37.93 ID:dx9mMm9Q0.net]
昼に調子乗ってモッツァレラチーズ乗ったパスタなんぞ食べたからあかんかったのか
いつも通り和風パスタにしとけば良かった

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/23(水) 22:21:23.74 ID:5s6BeQks0.net]
そういう時もあるさ気にするな
早く出し切れるように祈っとくから

154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 01:25:11.91 ID:olJVw1i40.net]
急な腹痛で2回トイレにこもってちょっとおさまったのでお風呂入ったら上がった直後に今度は吐き気と腹痛でまたトイレにおこもり
でも出たのは上からも下からもガスだけでガッカリ…
ふと鏡見たら冷や汗ダラダラ顔面蒼白で思わずうわって言うくらい酷い顔してた
この感じはまだ波が来そうだなあ早く寝たい

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 02:18:37.71 ID:QufzguMb0.net]
>>152
辛そうだ、もうおさまって寝られているといいけど…

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 06:47:28.28 ID:971tphqQ0.net]
>>152
寝れたのかな…下だけでもしんどいのに上もとかつらいだろう…

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 07:20:09.99 ID:olJVw1i40.net]
>>153-154
ありがとう
えずいたことで吐き気はおさまったのでお腹の具合見つつ2時半には寝られたよ
まだ腹部に違和感はあるから今日もトイレと仲良くすることになりそう
明日嫌な会議があるのできっと精神的要因からくる便秘だろうけどここまで酷いのは初めてで焦った…

158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 10:15:40.98 ID:IJFrqUn00.net]
うちも生理と酒で下痢ひどい
とりあえず、出しきりたいが

159 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 11:45:56.38 ID:pvb8vLco0.net]
最近ずっと下痢で(大きい病院で大腸内視鏡済み、異常なし)
何を食べても下すから仕事で昼飯食わないといけないのに困る。
医者からは下痢の原因はストレスと言われた。
弁当みたいなガッツリしたのももちろんダメだし、おにぎりもパンも下した。
翌日仕事中に下すのが嫌で夜飯もろくに食ってないのに今日も腹痛と下痢。
神様何とかしろ下さいヽ(´Д`;)ノ

160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 12:44:40.81 ID:SVn8haGf0.net]
>>156
生理の下痢は辛いね おなか暖めてゆっくりしてね

>>157
ストレスが原因と言われても、じゃあストレス無く暮らそうってできないし辛いよね
根本の解決にはならないけど、整腸剤とかもらえたりしないのかな



161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 20:51:14.61 ID:WHRoPfNw0.net]
主治医の見つかる診療所で下痢の原因やってる
ストレス 小麦に含まれるグルテンだって
ここでも言われてたけどやっぱ小麦って良くないんだね パンとか美味しいんだけど痛みと天秤かけたら諦めるわ

162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 21:56:35.7 ]
[ここ壊れてます]

163 名前:0 ID:ZDwQUDoW0.net mailto: 接触冷感ズボン興味あるけど下痢持ちには厳しいかなぁ… []
[ここ壊れてます]

164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 00:18:51.44 ID:/fIZUKVI0.net]
>>158
病院でもらった整腸剤飲んでるけどイマイチですね…
下る時は何の薬飲んでも下る感じです。

165 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 09:01:21.59 ID:tYgCCB8w0.net]
今は便秘からの下痢
便秘で体調悪くなるから下剤を飲んで
固いのから一気に下痢までいってしまう
一気にというのは違うな、何回かに分けてだけど…

食べてすぐ下痢だった頃もキツいけど
便秘下痢の繰り返しもキツい

166 名前:病弱名無しさん [2021/06/25(金) 10:08:48.12 ID:j8nB/MFW0.net]
>>162
食べて1時間2時間で下痢って
過敏性ってこと?
ずっと下痢体質から便秘型になったん?

167 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 10:17:41.52 ID:tYgCCB8w0.net]
>>163
食べると腸が動き出して早いと30分くらいで下痢
食べたものがすぐ出るわけじゃないよ
この食べてすぐ下痢は年に1回くらい長くて1ヶ月くらい続く
通常は便秘と下痢
何にせよストレスだと思う

168 名前:病弱名無しさん [2021/06/25(金) 10:20:27.41 ID:lLzR6GBy0.net]
でも一般的な下痢は
腹痛や吐き気や気持ち悪さ
めまいや朦朧もあるから
過敏性なら対したことないんじゃない?だしきれば楽になる。

ってのが世間のイメージらしい

169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 10:34:24.35 ID:Wo5u/08G0.net]
頭痛とかだと世間も大丈夫?って反応なのに、下痢だと「なんか変なもん食った?www」「出しちゃえば楽」とかだよね

170 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 10:49:43.56 ID:4P7jBdFI0.net]
世間はそんなに冷たかったのか…
励ましたり励まされたりしてるこの場があるだけでだいぶ救われるよ



171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 11:27:34.53 ID:Z8qJ29Oq0.net]
>>164
食後にすぐ下痢するって、もしかしたら
胆汁性下痢の可能性もあるかも?と思った

172 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 12:55:26.33 ID:VdbC14YE0.net]
ロペラミドからタンニン酸アルプミンを処方された
さて…効くかな…

173 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 13:15:58.15 ID:V5vdH6dh0.net]
昼休憩明け。いきなりアナル決壊。勘弁してくれ

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 14:25:53.34 ID:tYgCCB8w0.net]
>>168
自分でも下痢だけ続く時の原因は
よくわからない
スイッチ入った時だけ「食べてすぐ下痢」になって
一週間以上続くんだよね

175 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 14:58:00.56 ID:tYgCCB8w0.net]
久里浜医療センターの過敏性腸症候群の説明見たら
全部当てはまってた
ストレス 運動不足 FODMAP

あと牛脂とかも苦手なんで脂肪の消化力も弱いんだろうな

176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 16:40:40.90 ID:Wo5u/08G0.net]
最近下痢になる頻度増えたから生活見直したら動いてないなって思って、運動する機会増やした
そしたら増やす前よりもスムーズに出るようになったよ
もとが腹弱いから完全に治ってはないけど

177 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 16:42:41.92 ID:Wo5u/08G0.net]
適度な運動もやっぱ大事だなと思った
それでもストレスが原因とかいろんな理由があるだろうから一概に動けとは思わないし、むしろゆっくり休むべきパターンの人もいると思う

178 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 23:48:13.08 ID:ojFgCNm00.net]
>>145
>このかかりつけクリニックはしきりと逆流性食道炎の薬ランソプラゾールを薦めてくる。
胸焼けもないのに。

今1か月半続いている慢性下痢でいろいろ調べるとランソプラゾール投与中止により慢性下痢症状が改善した
症例報告があった。----------------
症例報告
ランソプラゾール投与中止により慢性下痢症状が改善したCollagenous Colitisの1例
これを見て即座にランソプラゾールをお蔵入りに。した

179 名前:168 mailto:sage [2021/06/26(土) 01:06:59.41 ID:vYnhOY210.net]
効果あったわ下痢から硬めの便になった
ロペラミドは俺の体に合わなかったんだな

180 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 13:56:56.17 ID:m1oxuzyR0.net]
下痢った
同じ下痢でも臭いや色でこれは大丈夫とかあるな
今日のはまだいいかな



181 名前:病弱名無しさん [2021/06/26(土) 16:41:32.13 ID:7oczWhxF0.net]
いや今めっちゃ腹痛くてどこまで耐えれるかチャレンジ中

182 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 17:55:58.33 ID:jF3yuLgU0.net]
>>164
大腸内視鏡検査もやってみては?便秘、下痢の繰り返しは大腸要注意。

183 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 20:58:12.95 ID:S3FhW85z0.net]
下痢しやすいみんな、この時期ポカリは常備しておいたほうがいいぞ。
水分補給しっかりしろよ。

184 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 21:02:31.59 ID:dXJGfDze0.net]
こんなスレあるんだw
夕方クリーム入ったパン食って小1時間後に下痢った
ちょい吐き気もあるけど今日は軽め
とりあえずエクトール飲んで第2波まで終わったからあともう1回あるかどうかかな…

185 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 21:19:17.74 ID:Bj8r7tU70.net]
ガパオで下痢ったわ
なんとかすぐ済ませたけど

186 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 01:05:14.36 ID:ldD8TIbp0.net]
>>180
梅干しと麦茶があるから

187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 02:49:00.36 ID:16m+ERFO0.net]
お仲間に入れてください・・
現在原因調査中です・・

188 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 03:20:37.61 ID:ODgDVoFq0.net]
何でゲリラになるか分からん人けっこう居るから歓迎だぜ。俺は牛乳以外で確実に下る食い物が未だに分からない。食べる事そのものが引き金になるとも聞いたけど平気な時とアナル決壊する時の差がまったく読めんw

189 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 07:03:19.21 ID:0Pm5hDa90.net]
とにかく脱水にならんように気をつけてな
あと気温高いから食中毒にも注意

190 名前:183 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:32:36.33 ID:16m+ERFO0.net]
>>185-186
ありがとうございます
前向きにがんばります!



191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 10:15:09.91 ID:1B2ZTNx40.net]
夕飯時にワイン飲んで食事しなかった
んで今日食べなかったドリア食べちゃわないとと食べたら見事に下った
お酒のせい牛乳のせい午前中からがっつりしすぎ
どれのせいにしても自業自得だけどさ

192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 10:59:57.17 ID:ldD8TIbp0.net]
ボスコのオリーブオイルを非加熱で摂取するともう急降下
オリーブオイルそのものがダメなんだと思ってたんだが、この前買ったオリーブオイルはぐるぐるしない

193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 11:15:51.81 ID:0Pm5hDa90.net]
相性みたいなのがあるのかな

194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 18:40:49.99 ID:isOUn3Jv0.net]
出る!と思ってトイレ行ってもエスプーマみたいのが少量しか出ない
落ち着いたのかと思うとまた波が来てエスプーマうんこしか出ない

195 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 20:05:44.26 ID:ITWHkL/C0.net]
この土日に急に強烈な下痢と吐き気
賞味期限朝までだった弁当を、冷蔵庫入れてたし大丈夫だろと、夜食に食べたのしか心当たり無い
パンシロンと正露丸が手元にあったけど、こういうときは下痢止めより整腸剤の方がいいみたいなのを
どっかで聞いてパンシロン飲んだ

196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 21:09:19.88 ID:loi6jyan0.net]
>>164
ナカーマ。俺も数日でない→硬いのでる、その後飯食った後下痢になる

197 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 22:29:11.09 ID:zYOWBD0h0.net]
>>192
この時期だし冷蔵庫入れてたとはいえだめになってたおかずとかあったのかもね
夏は怖いね
まだ下痢継続かな?お大事に…

198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 00:41:07.19 ID:1Wf/4R170.net]
こんな時間にお腹痛い…
めちゃくちゃ痛いのに出ないって言うのを限界まで繰り返さないと出ない体質で脂汗出るし貧血になるから早くそこまで到達しほしい…

199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 01:05:30.20 ID:mjjw3mL/0.net]
>>195
痛いのに出ないのは私も油揚げになる
がんばれ

200 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 03:18:50.07 ID:t6Jf5Hm ]
[ここ壊れてます]



201 名前:L0.net mailto: 自分もそうだからわかるよ
腸が左下あたりで捻れて細くなってる部分があるんじゃないかと疑ってる
早く貫通する呪文を唱えとくからもう少しの辛抱だ
[]
[ここ壊れてます]

202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 08:54:19.64 ID:44bbDR2t0.net]
油揚げ?w
うちも出しきりたい

203 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 09:28:08.98 ID:DXYPOTXK0.net]
それまでなんともなかったのに、ちょっと1時間ぐらい寝ちゃって
起きたら外が硬くて中が柔らかい頑固な下痢になってることが多いのはなんでだろう
腹痛で起きるんじゃなくて、起きたら腹痛が待ってる感じ
急激な変化についていけなくて泣ける

204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 10:32:27.98 ID:SiHsO/j80.net]
俺も何年かに一回は油揚げになるなw 意識朦朧とするほどの怪物が長期スパンで定期的にくるけどなんなんだろ。

205 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 11:07:11.32 ID:t6Jf5HmL0.net]
>>199
お腹か身体全体が冷えたのでは
脳が冷えを感じて緊急事態宣言を出し、腸の中身を水分ごと全部排出しようとする下痢
直腸付近の硬い栓はわりと普通な便だったのだろうけど、後続が突然怒涛の濁流となって押し寄せてくるから板挟みになってすぐには出てくれないと
とにかくお大事に

206 名前:病弱名無しさん [2021/06/28(月) 11:20:16.39 ID:rllgY9gf0.net]
毎日腹痛や下痢や吐き気 倦怠感の人がいるよ
病院行って検査しても異常がないらしいよ。
なんかこわいね

207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 11:23:25.40 ID:mjjw3mL/0.net]
>>202
それは鬱かもよ

今の私は牛乳パックに微妙な量残ってしまった分を残すのもアレだなと飲んだ結果のトイレ籠城だけどな!

208 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 11:28:43.02 ID:PMXE7s970.net]
今の時期の牛乳とご飯は要注意だな〜
冷蔵庫入れてても危険
麦茶の入れ物もパッキンの洗い残し気をつけないと危険

209 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 11:38:18.04 ID:mjjw3mL/0.net]
>>204
いや、保存が悪いんじゃなくて
牛乳の飲み過ぎが原因

210 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 14:18:53.34 ID:pmdYFE+b0.net]
昨日から下痢で30分おきにトイレに行くから全然眠れなくて体力がヤバい、、、
また深夜まで続く場合は救急車呼ぶわ



211 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 16:14:26.87 ID:Zwze8HsI0.net]
>>206
お大事に
昨日からそれなら何か当たったとかあるかもね
少しでも楽になりますように

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 16:32:33.84 ID:DXYPOTXK0.net]
>>201
すごいしっくりきた!識者や…ありがとう

213 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 09:21:41.54 ID:/Q0k9G810.net]
朝から下痢…
ちょっと腹に力いれると出そう

214 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:18:06.78 ID:afLGDBYZ0.net]
下痢手前のちょっとゆるめのやつが少量
お腹弱ってるな

215 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 19:17:02.58 ID:J+U0ScWi0.net]
玉ねぎがどれくらい苦手なのか調べるため
自分で作った玉ねぎソースで料理を作ってる
作った直後のを食べるとすごく気持ち悪くなるけど
数日寝かすとかなり平気になって30分後にほんの少し違和感を感じる程度
で、昨日も今日も玉ねぎソースをたくさん使って料理したけど
今日の夕方からお腹が痛み出してさっき下痢った…
これって昨日食べた分みたいで、やっぱり玉ねぎはアカンという結論に

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:14:45.54 ID:pKD6MhyM0.net]
玉ねぎというより数日前のものだからでは

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:28:31.56 ID:bBqbQGrHO.net]
雨の日はいつも以上にお腹が緩くなるなあ

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:52:29.17 ID:UuhauAb50.net]
ブリストル便状スケールというのがあって1〜7まで形状が分類されている。
それの図と合わせて日付と数字と一日の回数およびそれぞれの数字をよこに書くと医師もわかりやすいと思う。

219 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:03:59.73 ID:vSc5dn6P0.net]
>>211
それは苦手じゃなく玉ねぎアレルギーの可能性あるのでは

220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 06:45:29.43 ID:vBbS6RO10.net]
痛いよ、この時間から突然腹痛が 
5回襲って来た
まだありそう



221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 07:00:57.81 ID:T07Xaipq0.net]
胃腸風邪で下る
気持ち悪くなるからろくに食べてないのに下る
喉も痛いし咳もでる
子供から移ったしアデノウィルスかなんかかなあ、いい加減に辛い

222 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 07:13:11.41 ID:hCBFOWjH0.net]
大変だね
子どもから移るのはもうしょうがないよね。家の中でも何日もマスクしてるのは限界がある
手足口病っぽいのやらプール熱っぽいのやらコロナっぽいのやら何回移されたことか
みんな早く治るといいね。お大事に

223 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 07:44:24.43 ID:ULdqf7Bo0.net]
仕事が休みの日は下痢腹痛にならないけど、
仕事の日は寝起きからもう腹が切ない感じ(弱い腹痛)になってて
トイレ行くとやわらかめのが出る。
腸が俺の予定に合わせてくる…

224 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 10:13:17.15 ID:SNTxYP0z0.net]
軟便が出たけどまだ下っ腹が軽く痛かったりモゾモゾする
午後に歯医者に行くからそれまでに落ちついてくれー

225 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 10:32:18.01 ID:pFSddqOL0.net]
>>215
多分遅延型だと思うけど
食べられないことはないし、好きなんだよね玉ねぎ

226 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 14:14:57.70 ID:X4fLrzQQ0.net]
219だけどあれから2回軟便でトイレに行き、だいぶ良くなったみたい
いざ歯医者に行くとお腹を意識する余裕がなくなって無事に終わってるんだけどね
でも行くまでは気になって何度もトイレに行ってしまうんだよなぁ

227 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 08:31:52.38 ID:Rmh6vC4C0.net]
朝7時に起きてからすでに第三ラウンド突入。今度の相手は液状だ。昨日のシャケとビールにやられたか……

228 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 13:55:10.90 ID:XM5wIZEp0.net]
今朝一か月半初めて普通便出た、その後60分以内に水便2回。一回目は冷やかしか?

229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 14:19:04.35 ID:1goT76XO0.net]
挨拶がわりだよ

230 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 14:31:44.73 ID:j9cuPA+j0.net]
こんにちは、お久しぶりですね!
また来月も伺います。
それまではコイツ(下痢)が来ますんであとはよろしく!



231 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 08:47:50.68 ID:eUWVewqV0.net]
お腹痛くてトイレにこもってたらぎっくり腰になった
何この生き地獄

232 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 10:31:27.79 ID:9TyHRKzT0.net]
安静にな
腰を痛めてる時はなぜか下痢は来なかった
空気を読むらしい

233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 14:26:31.29 ID:r771aFGq0.net]
ずっと便秘だったから運動して食生活見直して入浴してマッサージしてって対策頑張ってたら今度は下痢に近い軟便
なんなんしかもまだお腹すっきりしないしどうすりゃええねん
便秘とか下痢を気にすると痔は悪化しそうだしハードモードすぎるだろ勘弁してくれ

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 19:52:36.41 ID:qHfYCF0Y0.net]
運動やマッサージ、出るは出るんだけどスッキリポン!とはならず下痢ぎみになるときあるよね
継続してくと腹も整って次第に気持ちよく出せるようになる…と信じてる

235 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:05:17.98 ID:Rgn4Te5H0.net]
昨日仕事で普段しないミスをしてしまい指摘されたのがショックだったのか、
今日午後から腹痛と下痢…
まだ泥下痢が出切らなくてあと数回はトイレの神様に祈ることになりそう。
嗚呼神様…

236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:06:16.92 ID:Rgn4Te5H0.net]
なんで午後から下痢になったかと言うと今日は休みで昼まで寝てたから。
寝起きから腹が切ない感じが

237 名前:オてたよ。 []
[ここ壊れてます]

238 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:19:47.98 ID:/oB3lWuT0.net]
すっごくお腹痛くなって「間に合うか?」ぐらい焦って便座に座って
ほんのちょっとしか出ない時に
「これだけぇ?」と思わず呟いてしまった
なんだったんだあの痛み

239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:24:35.71 ID:/HOHTCR10.net]
それ先遣隊だから

240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:42:16.68 ID:D9m8cBGU0.net]
激しくはないけどこの3日腹痛と下痢だ
なんかずっとシクシク痛いしあまり食べてないから下しててもそんなに出ない
雨で冷えたのもあるかなぁ



241 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 00:15:46.98 ID:/giOWz/90.net]
朝食後30分以内に2回、そのあと30分ほどして1回のパターンが2か月ほど続いている。
ここ4日ほどは1回目普通、2回目から3回目は水便。たまに夕方付録である。
行きつけの医師薬処方するだけで28日かかったのでさらに言われた検査を申し込むと2週間先の内視鏡検査。

これでは不安なので別のところで診察してもらったが触診などし血液検査をすることになった。
結果はすぐに出て腸でなく別のところの炎症があるとのことでその部分のCTを撮ることに。
内視鏡はまだ時間があるのでそれまでの検査となる。

まあ、別の医者に診てもらって正解だと思う。新たな異常-内視鏡ではわからない別の臓器の異変がわかったのだから。

242 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 01:30:11.19 ID:7XE9pp/X0.net]
腹痛でかれこれ三時間くらい苦しんでいる
痛くて寝られない

243 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 02:01:59.40 ID:S82CZ1000.net]
>>237
まだ格闘中かな
腹痛で寝られないのは精神的にもくるね
落ち着くことを祈ってるよ

244 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 06:44:58.39 ID:30V2jiuW0.net]
最近は夜暴食気味なせいで寝る前は痛くないけど腸がぎゅるぎゅるしまくって
次の日の朝出勤直前に下痢になる習慣がついてしまってる

245 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 07:17:12.99 ID:6hFdzmNP0.net]
みんな暑くても飲み物は常温のものを飲めよ。
冷たい飲み物は危険だぞ。

246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 08:09:43.21 ID:7XE9pp/X0.net]
>>238
ありがとー
腹痛はあるのに出なくて苦しかったのだけど、あれから一時間後くらいにようやく出て痛みが落ち着いて寝られたよ…
今日が休みでよかった
朝寝坊できた

247 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 14:13:04.57 ID:6xcfBYFe0.net]
もやし食いすぎて腹壊した

248 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 15:20:08.07 ID:30V2jiuW0.net]
もやしは足が早いからほんと気をつけて

249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 15:28:55.87 ID:S82CZ1000.net]
なんか朝から不穏な空気だ
トイレ入るほどじゃないけどうっすら痛い
夜中冷えたのかな 雨だから冷やさないようしっかり布団かけたけど無意識にどかしてたのかも…
あったかいもの飲もうと思うけど粉末の緑茶やルイボスティーっておなかに良いのか悪いのか 他にはコーヒーしかないが論外だし

250 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 15:59:43.03 ID:e92HhgUE0.net]
やべぇのは分かってるけどホルモン焼きで昼飲み。二ヶ月も出歩けなかったんだ。許してくれ俺の胃腸よ



251 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 06:26:06.99 ID:NjPIs2pj0.net]
朝から下痢
なんかお腹痛い夢見てた気がする

252 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 10:52:13.08 ID:YG1GqoRG0.net]
今さっき2回。1回目の量に比べたら大したこと無いのに、1回目終った後も、腹痛がひどくて、トイレにかけ込んだ
日曜の朝から、2回も下痢でトイレいきたくねえ。その都度、手も石鹸で洗わなやし

253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 10:54:38.54 ID:YG1GqoRG0.net]
あと、便秘であろうと、下痢であろうと、したあと、ひどいときは、しばらく息があがりそう、というか、めちゃくちゃぜえぜえいう息づかいになる、いつも

254 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 11:13:12.06 ID:YG1GqoRG0.net]
ふー、やっと落ち着いてきたな

255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 11:37:47.53 ID:Z/OpCzsw0.net]
実際のところ排便っても

256 名前:のすごく体力使う上に下痢なんかだと緊急事態みたいなもんだからより消耗する。 []
[ここ壊れてます]

257 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 14:01:01.40 ID:etnyW+2u0.net]
なかなか本体が出ないな
めっちゃくさいおならはちょいちょい出てるのに

258 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 14:44:33.61 ID:TG8EAIZ00.net]
緑色の下痢が出た
緑色のもん食べてないのに

259 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 14:47:30.27 ID:Z/OpCzsw0.net]
それ食中毒じゃ

260 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 14:51:37.61 ID:YAMCATAe0.net]
緑を見れば癒されるから下痢さんも気を使ってくれてるんじゃないかなって



261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 15:10:23.46 ID:TG8EAIZ00.net]
ザルそばしか食べてないよ
嘔吐は無いし

262 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 15:11:12.53 ID:TG8EAIZ00.net]
>>254
知らない間に漏れてたんだ

263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 15:11:36.36 ID:TG8EAIZ00.net]
胆汁かな

264 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 19:52:42.41 ID:Z/OpCzsw0.net]
実際に出てくる時より腸から装填中の時のほうがつらい

265 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 20:05:35.69 ID:M9pC46lA0.net]
ビオフェルミンってとりあえず三日間ぐらい飲めばいいかな?

266 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 20:16:37.47 ID:AFSWLtxZ0.net]
>>258
大規模移動を感じるの辛いよな
特に左脇腹の大腸第3コーナーあたりを曲がってる時

267 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 21:59:39.79 ID:fodnZ9HY0.net]
夏でもお腹にカイロが1番効き目ある気がする
寝る前に貼っておくとだいぶ朝起きたら楽になってる

268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 01:36:11.17 ID:GVr6Cd110.net]
>>260
第三コーナーからの直進がマジでつらいわ

269 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 11:20:48.62 ID:/87PD13J0.net]
ここ数日雨であきらかに気温下がってるから冷え対策してたが、今朝から油断しておろそかになったうえにコーヒー飲んだら今やばい
あきらかに自業自得なので反省して痛みとたたかう

270 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 11:22:01.27 ID:/87PD13J0.net]
コーヒーとかスタバとか好きなんだけどここ数年飲むとお腹壊すようになってきたから控えてたが、やっぱコーヒー系の飲み物楽しめないのは辛いな



271 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 11:24:09.80 ID:qo6rJ//M0.net]
頑張れよ
ワイは実が出なくてくっさいガスばっか出てるけど応援してる

272 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 11:26:02.27 ID:/87PD13J0.net]
>>265
ありがとう!お互い頑張ろう
はやく出しきれることを祈ってるよ

273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 11:41:39.49 ID:/PmZifGQ0.net]
>>261
腹巻もオススメだよ。

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 17:13:14.78 ID:hcMq20La0.net]
>>265
うちも
でも漏れるとまずいからトイレ行くが

275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 19:20:44.47 ID:Hw2H03bw0.net]
ぴーじゃないが、今おにゃかやばかった
レジ並んでて涙目
今トイレ借りられないし
おにゃかいた

276 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 19:53:11.18 ID:qo6rJ//M0.net]
>>269
しっかりしろ…

277 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 23:28:16.74 ID:K7as9mYp0.net]
第2コーナー曲がって加速しております減速せずに第3コーナーに突入するつもりでしょうか
痛い痛い痛い

278 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 23:37:01.31 ID:UvXwsTw50.net]
>>271
痛いの辛い!どうにか耐えて乗り切って!

279 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 00:30:07.51 ID:yGu+iSDM0.net]
>>252
きっとそれ胆汁や
上から吐いたことはあるが下からも出るんだね

280 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 01:35:32.21 ID:t57yAJXm0.net]
>>270
ありがと(´;ω;`)

冷汗かいた



281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 06:46:37.56 ID:ncl/n4fg0.net]
とりあえず数日ガスしか出ないけどこれがまた臭すぎる
諦めてビオフェルミン買ったわ

282 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 08:34:54.40 ID:bEWkfBJY0.net]
腹痛
出たが、尿が黄色くてやばそ

283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 10:25:54.87 ID:OH12JF900.net]
お腹は痛くないけど下痢
下痢から、ゆで卵の匂いがしたよ
卵食べてないのにな

284 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 19:50:04.46 ID:ncl/n4fg0.net]
ビオフェルミンまぁまぁいいな
一応形のあるうんこになったわ

285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 20:02:07.59 ID:7N/EroSH0.net]
トイレ暑い

286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 20:39:01.17 ID:feKDQfoB0.net]
ビオフェルミンは正直腹痛の改善にはいまいちだがうんこのキレは良くなる

287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 20:45:42.64 ID:XKeTIu+E0.net]
個人差あるかもだけどミヤリサン(処方薬ミヤBM)のほうが効くよね

288 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 07:12:03.96 ID:nxFQMNAl0.net]
屁かと思ったら、緩いやつやった。パンツには最近もらさずにすんでるが、別に腹が痛いわけでもないのに屁のふりして勝手に出てこようとすんな

289 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 08:26:01.99 ID:VpAb5ekf0.net]
なんか汁みたいなの、ついてるよね

290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 12:22:25.56 ID:QxuW40WT0.net]
肛門「何者だ!」

うんこ「おならです」

肛門「よし、通れ!」



291 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 13:19:41.21 ID:qVi64fU90.net]
お昼前から水下痢4回
夕方出かける予定があるんだけど
それまでに治ってほしいな

292 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 13:38:52.18 ID:zdtlgaFM0.net]
季節の変わり目
暑いからと一気に薄着なってお腹の調子が…あるよね
温度差あるし
今日も下に一枚着てくればよかった

293 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 13:43:56.45 ID:VkyJ70Yz0.net]
急に暑くなったし蒸してるし、そうかというと雨でひんやりする時もあるし、自律神経乱れそうだよね

294 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 13:47:17.38 ID:zdtlgaFM0.net]
それプラス空調よ
各施設の空調と、外の寒暖の差、朝昼夕の差でおにゃかがギュル…

295 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 14:26:02.60 ID:CFVqA4rZ0.net]
お昼から揚げ定食にしたら見事に下した
好物も食べられない体になってしまった

296 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 15:03:35.72 ID:VkyJ70Yz0.net]
>>289
それは辛いな
その時の体調や油も関係するかもしれないから、食べられるものがあるといいね
自分の場合、メンチカツで下痢じゃないけど気持ち悪くなったり吐いたりする
でも大丈夫なお店のメンチに出会ったんだよ
特に好物ではないんだけど、食べられるのが嬉しい

297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 22:58:53.91 ID:4mNke9Hf0.net]
>>286
梅雨明けまで、実質冬とそう変わらんというか、コバエはわくし、腹は下るし、冬よりしんどいわ、上半期はいつも

298 名前:病弱名無しさん [2021/07/09(金) 10:19:17.69 ID:u5fghtgq0.net]
ギュルギュル鳴ってるのに出ない
お腹痛いし頭も痛い
苦しい

299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 10:20:20.69 ID:+GQjSI2A0.net]
今朝はお腹痛くて起きたけど2時間経つのに痛いだけで出てくれない…

300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 11:59:52.34 ID:xy4+Iu9Q0.net]
うちも出ない…
おしっこもちょっとで濃い黄色だし、どっか悪いんか



301 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 20:36:29.62 ID:itFsfteP0.net]
みんながんばれ
暑いからあとで水分と塩分補給しろ

302 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 23:05:52.56 ID:+GQjSI2A0.net]
今日は結局ずっと腹痛できつかった
夕方くらいに落ち着いたけど今も余韻があるような

303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 06:02:51.62 ID:8/cMY9GD0.net]
長時間続くと治ったのか治ってないのかわからんくなるよね

304 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 13:41:23.41 ID:6LdiB7RDO.net]
3回目のトイレから帰還
ちなみにトイレは外で外気温は31℃
腹の調子が悪い上に汗ダラダラとか
正にこの世の地獄だ…

305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 14:07:26.11 ID:n05OdDZC0.net]
暑いのはきついね
うちんとこは今日は涼しいからましだが

306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 16:31:22.87 ID:XEhI6dq/0.net]
久しぶりに下痢った
ずっと車に座りっぱなしで腹が圧迫されたかも

307 名前:病弱名無しさん [2021/07/10(土) 20:40:00.16 ID:oNnIaWC/0.net]
300

308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 22:11:44.06 ID:8/cMY9GD0.net]
トイレが外とか夜中行く時怖いな

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 22:31:27.42 ID:puFHsBJe0.net]
久しぶりの高速下痢きた
夕飯に食べたものがダメだったのかな

310 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 23:49:05.13 ID:bb4dW+WA0.net]
昨日の夜に刺身コンニャク食ってから今に至るまで一切の便意も腹痛も無し。これあとでアナル決壊する奴なんだけど今回チャージ長い。出る前から不安w



311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 23:52:12.97 ID:8/cMY9GD0.net]
ファイトですよ
早めに落ち着くといいな

312 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 12:10:37.17 ID:iK2LBZwr0.net]
>>305
なんと未だに便意がこない

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 13:24:38.00 ID:jjaYWUmL0.net]
>>306
ええ…(困惑)

314 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:14:45.72 ID:iK2LBZwr0.net]
>>307
来たわ。それもこの感じ、鋼鉄だ。

315 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:52:38.21 ID:x+Pz7aoU0.net]
前回の下痢からスンッと便意が止まってるが
やっと屁と軽い腹痛がきた感じ
やだなあ…またコロから下痢になりそう

316 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 16:14:16.52 ID:1RocL7NF0.net]
コーンスープ作った残りの牛乳をぐいっと飲んだら来たよねー
まあ来るよねー

今はまだ遠雷

317 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 17:04:15.83 ID:iK2LBZwr0.net]
鋼鉄というか見事な一本が出た後にコロコロのが少し出てきた。コンニャクの掻き出しは威力強いけど局所的なのが問題だ。

318 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 22:24:07.61 ID:cpBoKij40.net]
今日も夕飯後に腹痛とやや下痢
この1週間で3回目かも
火が通ったもんばかり食べてるんだけどな〜
仕事しながら引越しあるからかな

319 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 22:25:50.33 ID:EEfXsTkg0.net]
腹が痛いだけで出んなあ

320 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 22:30:26.21 ID:ZhMC68j80.net]
暑さで胃腸がまいってるのかもよ
みんなお大事にな



321 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 22:44:26.84 ID:VXjE35nX0.net]
胃腸風邪やっと治った
病院2回行って完治に2週間掛かったわ
ノロとか名前ついてる奴じゃないが胃腸風邪ってこんな長引くし辛いんだね
もう2度と掛かりたくない

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 23:30:41.69 ID:MTlsp3ej0.net]
痛い!出ない!屁!コロコロ!やめろ!はやくでろ!

323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 00:26:07.17 ID:Que9ARPn0.net]
一時間半こもってようやく楽になりました
まだグルグルしてますがトイレの中に蚊がいるので一度出ます

324 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 00:27:32.61 ID:y40nexg40.net]
この30分つらい
横になると腹痛に襲われるどうなってるんだ

325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 00:43:52.70 ID:vq2IhJOK0.net]
みんなお疲れさま

>>318
横になると痛くなるのめっちゃわかる
トイレでは長時間座ってても全くでないくせに
ベッドに横になると急にぴーぴー騒ぐんだよな…
早く出きってくれることを祈る

326 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 00:46:06.40 ID:+DSwt/SB0.net]
>>318
わかる
私も今そんな感じ
もう辛いからトイレの前に座布団敷いて体育座りしてる

327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 01:25:47.93 ID:Gngz4LTK0.net]
みんながんばって踏ん張れw
自分は昨日久しぶりに踏ん張ったさ
ノドがイガイガしてたし胃腸風邪気味っぽい

328 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 01:33:40.31 ID:HJE7Yhz80.net]
何回も出そうであんま出なくてさっき発作きたから座ったら途端にサーーーと出て解放された…
おやすみなさい

329 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 01:50:00.31 ID:+DSwt/SB0.net]
大山鳴動して鼠一匹
とりあえず痛みは消えたので寝る

330 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 07:48:46.80 ID:Z17IUyOh0.net]
今朝はシャーシャーです。



331 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 12:27:56.01 ID:Que9ARPn0.net]
朝から舌がピリピリするし今また下痢
胃腸炎てやつ?普段の下痢と違う

332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 12:39:47.81 ID:A2iJ0rlM0.net]
舌のピリピリも下痢に関係するのか?

333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 15:20:15.23 ID:udE9AYMU0.net]
詳しくないけど、舌はもう腸へと至る消化管の始まりって

334 名前:印象あるよね。胃が荒れると口内炎できるみたいな感じで粘膜で繋がってそう []
[ここ壊れてます]

335 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 17:47:43.50 ID:ijc/0dhz0.net]
腹痛来たのでトイレ入っていきんでたらやわらかめでおおきめのが出た
まさに下痢ですってかんじ
しかしまだ痛むし便も残ってるかんじがするからトイレにこもってよう

336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 18:03:04.45 ID:ijc/0dhz0.net]
痛くてトイレにこもりながら、雷鳴ってるけど自分のおなかのようにゴロゴロ荒れてるな…と風情を感じてる 

337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 18:17:18.04 ID:Z17IUyOh0.net]
我らにしか感じ得ない風情だなw

338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 18:47:23.28 ID:ijc/0dhz0.net]
一通り出しきって痛みも落ち着いたところで天気も良くなってきた
空も自分の心も晴ればれとしてるよ
まあこれまでの経験上しばらくしたらまた痛くなりそうな可能性高いんだけどね

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 19:14:48.15 ID:FXqha1bW0.net]
哲学者になったり詩人になったりするよね

340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 19:41:29.58 ID:Z17IUyOh0.net]
朦朧となってくると産まれてきた意味とかマジで考え始めるな



341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 23:21:39.62 ID:n9mrcvXm0.net]
>>330
いいねえ、寂しくもあり風雅でもある。

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 23:27:38.61 ID:n9mrcvXm0.net]
長続きの下痢2か月になる。現在イリボー服用。
この間、大腸内視鏡検査やったが異常なし。
血液検査とCTで慢性膵炎確定。これが原因かはまだ不明。

343 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 23:30:07.02 ID:n9mrcvXm0.net]
334の追加 慢性膵炎にはベリチームとフオイパンを服用。

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 23:32:40.84 ID:A2iJ0rlM0.net]
さすがに2ヶ月下痢は想像しただけできついな

345 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 00:00:25.80 ID:i4lHkEnF0.net]
毎日3回は確実早めに起きて朝飯食べて1回その後30分して1回あと昼に1回。
近じか腎臓のエコ診断をする予定、そこに原因があるかどうかも。
慢性膵炎では膵石が4つくらい発見された。禁酒!

346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 05:54:01.43 ID:oSdyROPD0.net]
さっきからお腹が痛くて激しい下痢で久々に泥下痢噴射したよ…
一旦腹痛が治まったかにみえて部屋に戻ったら再び腹痛が襲ってきてトイレに駆け込んで間もなく噴射。
便座カバーと便器を盛大に汚してしまった。
今日また新しい便座カバー買ってくる(´・ω・`)

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 06:06:52.96 ID:oSdyROPD0.net]
腸の中が染みるみたいに痛い…
大腸内視鏡検査したけど何も異常なかったんだ。

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 06:12:11.69 ID:FAzHHIoY0.net]
どこか出血してるのかもしれないね
今日は無理せず休んでひどければ病院も検討してね
お大事に

349 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 09:53:20.34 ID:oSdyROPD0.net]
>>341
ありがとう、今日偶然にも仕事休みの日で今もトイレにこもってる。
いつもなら4〜5回下痢すれば治まるのに今日は尋常じゃない回数と量が出てるから
やっぱり昨日食べたもので何か当たったのか…

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 19:08:52.99 ID:co8ZZcFD0.net]
スーパーに売ってたてんぷらや焼き鮭とかいろんなおかずが乗った弁当食べたら苦しい 
1個1個のおかずがサイズ小さくてパクパクいったが、トータルだと量があったのと油もの多かったのとで地味にダメージ
これから軽く下しそうな予感するから覚悟しとこう
「……来る」って敵の気配察知する漫画のキャラの気分だよ



351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 20:40:56.74 ID:nU/rI3Ox0.net]
いたたたたた
昨日から不穏だったけどついに来たみたい
このタイミングでウォシュレット壊れる!

352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 21:09:49 ]
[ここ壊れてます]

353 名前:.44 ID:nU/rI3Ox0.net mailto: 来たよ〜
iPadと携帯扇風機もって…
出切った感じがないけどまた来るのかな
腹痛は治まった
[]
[ここ壊れてます]

354 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 02:32:31.34 ID:JJHs46hK0.net]
うう、エアコンで冷えた…

355 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 07:13:38.35 ID:2pqncaV80.net]
トイレの往復で眠れなかった
お腹にガスがいっぱい溜まってるから便器中に飛び散らせてしまった
酒飲むといつも下痢だ
酒やめるしかなさそうだな辛い

356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 09:23:48.49 ID:u+8KiRMM0.net]
朝から仕事の関係でストレスMAXになり、下痢が止まらずトイレなう…
今日は午後からの出勤なのでそれまでには全部出したい。

357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 13:23:17.58 ID:3HKS7eII0.net]
外も雷腹も雷

358 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 13:33:40.76 ID:QIW0HMGc0.net]
こっちは全然晴れてるがトイレが暑い
人いなきゃ、開放してするが

359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 14:16:56.27 ID:BFu7XkkT0.net]
暑いからみんな気をつけてね(ヽ´ω`)
脱衣場にヒーター置くのアリならトイレにエアコンもアリだと思うがやってる人見たことない…

360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 14:23:02.99 ID:hEn44ZTH0.net]
小型の卓上扇風機なら置いているけど、狭いから本格的なのは置けないな〜



361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 15:07:11.63 ID:34webY2d0.net]
携帯のはどうだろうね
生暖かい風がくるとも聞くが

362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 20:21:25.98 ID:kN9Y+m5F0.net]
腹痛い熱いのに寒い鳥肌止まらん

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 08:33:38.34 ID:Ff5dak8H0.net]
お腹がぐるぐる言ってるけどもう仕事行く時間だわ
ってレスしようとしたらおケツ爆発した

364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 10:21:56.04 ID:Tj/ytgJe0.net]
>>355
察するに余りある

365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 11:18:15.46 ID:n8s1h7bg0.net]
電車冷えすぎて新宿で一息ついてる

366 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 12:14:18.82 ID:Oq/mrpv20.net]
>>351
トイレ暑いけど、籠る時は大体冷や汗だからかもしれない

外は晴天だけどお腹の中は濁流が上流でとどまってる感じだよ
早く出てきてくれないと…

367 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 13:27:15.61 ID:0Cs+WY3f0.net]
濁流が上流でとどまるって表現わかる はよ出てくれ!!ってなる

珍しくテレビで面白そうな映画やってたのに途中で痛くなってきて今トイレ
ちょうど盛り上がりそうだったのになあ
しかし下痢には何であっても逆らえん

368 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 13:39:06.47 ID:Tj/ytgJe0.net]
久々に屁と共に実がでたわ。パンツについていなかったから事なきを得たが……

369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 14:08:35.44 ID:OPfLIvqW0.net]
冷房で冷えて下り、温度上げたら汗かいてからの冷えで下り、下したら下したで今度は冷や汗の負のループ
胃腸風邪やっと治ったのにこれでまた暫く駄目だ

370 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 16:38:09.06 ID:lftZ50gh0.net]
暑いからキンキンに冷えたお茶ばかり飲んでるからか下痢ばかり



371 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 20:13:12.31 ID:7SLVZ4Ny0.net]
生理で初日から下痢してる。
だから生理痛なのか下痢の腹痛なのかわからなくてつらい。
ブスコパン飲んでも効かない。

372 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 22:55:39.27 ID:km1dpisM0.net]
ほぼ水分の下痢の予感は帰宅前のトイレであった
しかし自転車のサドルに乗った瞬間に簡単に決壊してしまった
ちきしょう・・トメダインフィルムは即効性は無かったか…

373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 23:24:21.89 ID:HYX88uvH0.net]
別に切れてるわけじゃないのにウォシュレットが染みる。

374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 01:15:42.86 ID:XjPdq9zC0.net]
>>364
下痢になりそうな悪寒の時は効くかもしれないけど、
すでに腸の中で下痢ってる場合はトメダインもストッパも効かないんだよね…

375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 05:09:38.47 ID:Zmxe2eAP0.net]


376 名前:食べ過ぎて腹からヨーソローしそう… []
[ここ壊れてます]

377 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 09:22:55.79 ID:dLXA/4w60.net]
生理始まったからお腹も調子悪いわ

378 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 10:11:01.33 ID:ipvvzPTQ0.net]
一回出て油断させてからシャーシャーに変身するから下痢って絶対に性格悪い

379 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 14:58:39.09 ID:bI1cPm+N0.net]
朝からお腹すかなくてそのまま食べずに筋トレして昼過ぎに初めて食べたらお腹壊した
長時間食べずにいたあとにいきなり食べたらそりゃだめだよな しかも筋トレもお腹メインだったから余計負荷かかったぽい

380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 17:23:15.20 ID:prsSuKRe0.net]
今日朝から仕事中にやばかったわ。
何度下痢でトイレ行ったか。
自由にトイレに行ける職場でよかったわ。



381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 19:32:22.37 ID:dLXA/4w60.net]
>>371
そういうのいいよな
飲食店勤務やからピーク中とかは抜けるの無理なんだよな…

382 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 13:12:41.27 ID:lkf5Sde60.net]
梅雨明けしてかなり暑くなったねー
ミニ扇風機をセットしたよ

383 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:13:44.28 ID:j5q/2RiP0.net]
つらい

384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:20:48.47 ID:UO7Hl+pb0.net]
>>374
大丈夫かな、下痢って痛い時ほんとに洒落にならないよね
暑いからゆっくりぬるめの飲み物も飲んでね 水分補給にもなるし、飲み物飲むと便も出やすくなる

385 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:16:52.39 ID:PBtgKbKG0.net]
この時期は絶好腸と天変地異繰り返してる気がする。気温高いと身体は活発になるから平気だからと無茶しすぎるのか

386 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 20:34:39.37 ID:PBtgKbKG0.net]
泡下痢出たんですけど

387 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 21:47:54.32 ID:mmJIK2Wf0.net]
落ち着きなさい





それは蟹味噌だ

388 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 21:50:29.76 ID:GYkO3kd+0.net]
安売りのミルクティーで二日間苦しかったことあるからミルク系はちゃんとした値段のやつ買うわ

389 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 19:34:08.62 ID:Rw+QkAZ60.net]
夕方、痛いのにものが出ないタイプの下痢が来た
食べ物にあたったとかならものが出るはずあるいは腹に異物感あるはずだがそれもなかったので、冷えによるものかなと考えたんだけど、さっき風呂場でお腹洗ってるときにへそが原因か?と思った
昨日寝るときへそがかゆくて軽くかいたんだよね、よくへそをいじると腹痛になるっていうし原因これか〜???ってなった
とりあえず冷え対策とへそをこれ以上いじらないとどちらもやるけど

390 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 20:35:20.32 ID:s2GeKH/w0.net]
腹痛ありの下痢は真っ最中がいちばん辛いのは当然なんだけど、もしかして来るかもという不安を感じている最中も精神的に辛い
強靭なメンタルがあれば下痢への恐怖もかなり無くなりそう



391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 20:35:59.90 ID:ox5GEdu90.net]
>>378
クスっときた

392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 21:33:19.30 ID:Wd1I7QMc0.net]
嗚呼、調子に乗ってアイスクリームなんか食べたからこんなことに

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 12:43:57.49 ID:JYIb/Y8r0.net]
朝食べたカレーとそっくりな奴が出たけど
それでもカレーを食べたくならないワイ

394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 19:51:39.93 ID:WbQG3PlP0.net]
>>384
同じく

395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 03:31:47.87 ID:AsFpESNz0.net]
痛いんだけど出るまで時間かかってる
あんまり遅いと迷走神経反射起きるからさっさと爆発して欲しいw

396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 06:42:13.68 ID:kdaLiXe00.net]
夜中にお疲れ様

397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:52:53.13 ID:FmIWEAjx0.net]
電車内で下痢の気配を察知したので、急遽特急の券買って乗り換えたわ
なんとか我慢できるタイミングで乗り換えできてすぐトイレ行けて

398 名前:浮ゥった
出がけにシャワー浴びると冷えてお腹にくるな…でも起きたら汗だくだしなぁ
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 11:49:40.88 ID:fNebsoJ80.net]
>>388
おお、ピンチをうまく切り抜けたんだね、お疲れ様
お腹が冷えるなら夏用の腹巻をしてみるとか?

400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:16:43.68 ID:ktF83ggx0.net]
午後が始まった直後のタイミングで腹痛&なかなか出ないンコ。嫌がらせが。



401 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 17:21:13.40 ID:V4WLo76y0.net]
直腸にちっちゃい内痔核あってたまに潰れて出血するわ

402 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 18:31:26.53 ID:FmIWEAjx0.net]
>>389
ありがとう〜
今まで汗疹覚悟で真夏でもカイロ貼ってたけど夏用腹巻きよさそうだ。調べてみる!

403 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:40:28.72 ID:MAJzsaTe0.net]
冷えると下痢もあるけど腰痛になるんだよね
真夏にカイロ貼って我ながらバカみたいだよ

404 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 13:32:34.55 ID:qcoANDhp0.net]
ヤバイ…漏らす

405 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 13:33:52.22 ID:qcoANDhp0.net]
腹が限界って言ってる…
死ぬ

406 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 13:33:52.59 ID:qcoANDhp0.net]
腹が限界って言ってる…
死ぬ

407 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:55:50.54 ID:yC7hgGnU0.net]
どうか生きて!

408 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:28:27.33 ID:aVXzCgCy0.net]
腹「まだ終わらんよ」

409 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:37:53.02 ID:uHcStbvN0.net]
肛門さん、まだ通しちゃダメだ!

410 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:33:52.43 ID:+3LBbllY0.net]
夏場の下痢って、トイレが暑いせいもあって冬場より消耗する



411 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:14:34.57 ID:nlD/hIis0.net]
ファミマの抹茶ラテで下った痛い

412 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:04:33.07 ID:9kQ3NrES0.net]
>>400
わかる

413 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:57:00.46 ID:Fgg99TDd0.net]
朝にバナナとヨーグルトを食べるようになってお腹の調子が良くなった
先週バナナ買い忘れて食べなかったら今週は便秘と下痢

414 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:40:50.38 ID:4urGshH10.net]
下痢と便秘を繰り返すのは大腸の病気の可能性があるらしいよ

415 名前:sage mailto:sage [2021/07/23(金) 09:46:12.07 ID:1mVzQLpJ0.net]
腹痛すぎて出勤時間ずらしてもらったわ……
最近ずっと暑くて冷たい麦茶飲みすぎてるせいだわ……
常温の飲み物にしなきゃな……

416 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 04:26:55.11 ID:3lFNbvkx0.net]
昨日からずっと謎の下痢
普段はあんまり下すことないんだけどなぁ

何回もお腹痛くなって茶色い水が出続けている
しゃがんだりちょっと力いれると出そうで怖くてドラッグストアまで行けない
普段何もなくてもストッパくらいは常備しとくべきだった…

417 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 05:00:11.95 ID:dusjz9dx0.net]
昨日
朝 エナドリ1本
昼 おにぎり3つ
夜 ざるうどん250g ギョーザ2人前
寝る前 アイスのスーパーカップバニラ1個
寝る時 扇風機とクーラー併用でタイマー2時間

結果
今、壮絶な下痢と戦い中…腹痛で目覚める最悪なパターン
2回出して御嶽百草飲んだけどまだギュルギュル言ってる

なにがあかんのやねん、やけ食いとかしてないぞ

418 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 05:06:27.29 ID:EX9+kW0m0.net]
順を追うごとによりまずいことをしている気がするが…
お大事に

419 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 12:32:51.98 ID:EMz+22Kx0.net]
ファイザーワクチン2回目の12時間後から激しい水下痢
これ副反応なのかな、たまたまなのかな

420 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 14:30:45.26 ID:U6htmd2W0.net]
副反応の可能性も考えといたほうがいいね
とにかく脱水にならないようにしておだいじにしてくれ



421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 14:35:46.89 ID:EMz+22Kx0.net]
ありがとう
その優しさに救われます

422 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 14:54:35.67 ID:nrj8iRAw0.net]
ぼく知ってるよ。硬いのが出たら間を置いてブジョブジョになるって。いまからトイレ予約したい気分だよガッデム

423 名前:sage mailto:sage [2021/07/25(日) 07:56:04.78 ID:d0MHFRKB0.net]
仕事のストレスでお腹の状態が悪すぎる

424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 08:48:59.03 ID:WBTxpPiE0.net]
肩こりひどかったり体調悪い時は
大抵来たるべき下痢が奥に潜んでる
早く来てくれ しんどい

425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 09:11:10.01 ID:WBTxpPiE0.net]
固形うんが出た…もうすぐや〜〜

426 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 09:25:01.38 ID:WBTxpPiE0.net]
ギュルル音と激痛来たあああ

427 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 09:36:00.18 ID:WBTxpPiE0.net]
一陣襲来…ぜえぜえ

暑くて味の濃いものとか冷たいもの食べたかったんやー
餃子とか食べるラー油とかガーリックバターとかアイス、アイスコーヒー
やばいものを沢山食べたり飲んだりしました、ごめんなさい

428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 10:17:36.28 ID:vfBX9BW60.net]
腹痛いけど出ない

429 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 10:41:09.09 ID:YnZxGGtm0.net]
>>418
辛いやつだな。そのうち出るから負けるな

430 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 11:01:57.20 ID:OwYmocQC0.net]
みんながんばれ



431 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 11:40:59.78 ID:YnZxGGtm0.net]
便意来た。この感じ、シャーシャーか……

432 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 14:46:52.45 ID:Ao7BoGG00.net]
どうも、四方八方飛び散り野郎です
今日も既に5回も便所に駆け込む始末
便器にこびりついた糞を拭き取るのに嫌気がする

433 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 17:14:14.65 ID:COSmYQBk0.net]
昨日から下痢が治らないけど明日からの仕事のために新幹線で移動中
車内のトイレにこもってすみません

434 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 18:43:12.68 ID:d3Knup3Q0.net]
自転車乗ってたら下着に違和感があり物陰で割れ目を触ってみたら明らかな下痢を手に付いた
自覚がなければ阻止できない
ここしばらく出る時は下痢ばっかり
電車で漏れないだけマシだけど明日は着替えのパンツ持ってでかけるかな・・・

435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:24:20.85 ID:WBTxpPiE0.net]
>>424
オムツとか、生理用ナプキンとかなら捨てられるよ
屋外の普通のゴミ箱には捨てないように
ジップロックに入れて自宅に持って帰って燃えるゴミやで
食パンの袋は匂いが漏れなくていいらしい


あー朝の残り下痢きそう…

436 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:54:08.35 ID:9VUqZ16w0.net]
いたた…久しぶりにきた
腹も肛門も痛いわ

437 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 21:36:11.49 ID:J3Jbwzyy0.net]
この前から5日間も出てなくて、今夜あたりこのスレのお世話になりそうです。
その時はよろしくお願いいたします。

438 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 21:51:42.75 ID:J3Jbwzyy0.net]
5日じゃなくて6日出てなかった…今日で7日目だったorz
さっき夜メシ食ったらお腹が痛くなってきた。

439 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 21:58:21.69 ID:gSmHFFJq0.net]
おいおい、大丈夫かよ
腹が張るよね
一度、出だすと勢いつくが
うちもここ数日、あまり出てなくて、夕飯食べたらぐるぐるきて、何度か行った
まだ出そう

440 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 22:15:11.80 ID:J3Jbwzyy0.net]
お腹が張って痛い〜
さっきやっと柔らかめのコルク栓みたいなの出た…
でもまだ腸に8割くらい残ってそうな気がする。



441 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 22:55:39.86 ID:OwYmocQC0.net]
>>430
柔らかいのが出始めたらほっとするよな
もう少しの辛抱だがんばれ

442 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:12:31.41 ID:J3Jbwzyy0.net]
>>429
>>431
ありがとう。
硬いの出たあと腹は痛いのにガスしか出ない(´;ω;`)

443 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:27:24.27 ID:LmD/A7em0.net]
>>432
それは辛いね
手をあてて優しくさすったり温めたりしたらどうだろう
たいした効果はないかもしれないけど

444 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:34:33.43 ID:J3Jbwzyy0.net]
腹痛とめちゃめちゃ大量のコルク栓みたいなのが出たあと、ようやく軟便化してきた。
それでもまだ6割残ってる感覚…
なかなか出切らない…

>>433
ありがとう!

445 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:46:06.60 ID:SSMNSrCm0.net]
ワクチンの副反応での下痢ってあるみたいだね

446 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:47:15.61 ID:J3Jbwzyy0.net]
尻決壊…orz

447 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 03:48:00.77 ID:1O+jq+kA0.net]
泥下痢とそれに伴うガスが溜まって苦しいなう…

448 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 03:54:04.70 ID:ZEdBwdma0.net]
うちも出そうだから行ったが、ぶりぶり〜とガスがすごい
それでも●がちょびっと出るからトイレで正解だったが食事取るのが怖くなるな

449 名前:病弱名無しさん [2021/07/26(月) 04:27:24.24 ID:YaBEuJGW0.net]
深夜に腹痛に叩き起こされてトイレと友達
明日仕事なのに...

450 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 04:55:12.13 ID:iRGegBFF0.net]
>>439
おつかれ!
仕事中よりは良かったと思うしかない!
朝になってもおさまらなければ仕事はできるだけ休んで!



451 名前:病弱名無しさん [2021/07/26(月) 08:11:43.99 ID:g8Je2NqZ0.net]
>>440
ありがとう!優しさが沁みる...
食べるたびに下痢になるし胃を休ませるわ

452 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 09:28:43.08 ID:OVjMrL740.net]
>>436
7日分かよ…
ストレス性かわからんけど、同じく便秘下痢なので辛さはわかる

453 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 14:17:08.01 ID:4MP8bMod0.net]
大酒飲みだけど断酒してた頃は便秘下痢で数日に一回しか便が出なくて、
出ると長時間トイレから出られなくて地獄だったな
小さい頃に2回くらい大便漏らしたし、元々腸が弱いんだろうな

454 名前:442 mailto:sage [2021/07/26(月) 14:17:28.80 ID:4MP8bMod0.net]
あ、今はほぼ常に下痢してるよ

455 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 15:30:10.83 ID:dZQgwMJy0.net]
>>427だけど、結局朝までトイレの住人ですた…
寝不足のまま仕事に行かざるをえなくて、片頭痛に苛まれてます(;´Д`)
みなさんも水分摂ってがんばって!

456 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 15:35:27.84 ID:4eNfbcyV0.net]
>>445
大変だね、無理しないでね

457 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 16:05:59.86 ID:9Dfz7I0P0.net]
トイレまで走れヘロス

458 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 16:51:19.72 ID:yK41Ds6M0.net]
エアコンで冷えて下痢
暑さで汗かくと冷えて下痢
どうすればいいんだよお

459 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 17:04:33.77 ID:4MP8bMod0.net]
>>448
扇風機をちょうどいい風速にして体に当てて冷房は28℃以上

460 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 17:20:24.44 ID:e+QWb/+Z0.net]
>>445
ええ…しんどいやろ
ほどほどにして帰宅したらゆっくりするんやで



461 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 17:33:44.58 ID:dZQgwMJy0.net]
>>446
>>450
ありがとう!

462 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 00:43:39.68 ID:E4gS0kFg0.net]
昨日で終わったと思ってたのに、まだ残ってた

463 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 01:35:43.94 ID:p9iT2nh50.net]
同じく日を跨ぎ中w
だいたい出たけど出きってなくて水ばっかり

464 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 02:22:53.72 ID:tc+ZJoqb0.net]
残りカスあるある

465 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 05:51:55.71 ID:+b5xTswg0.net]
うーんうーん
もう生理痛なんだか下痢の腹痛なんだかわからない
痛いよぅ
同時に来るの止めてくれよトイレの中で下半身がえらいことになってるよ
トイペの消費量も半端ないよ

466 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 14:32:12.54 ID:E4gS0kFg0.net]
トイレも髪もなかった原始時代はどうしてたんだろうな
平安絵巻で見たのは縁側から庭に尻を向けて垂れ流しだった

467 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 15:10:22.22 ID:tc+ZJoqb0.net]
彡⌒ミ(´・ω・ `)

468 名前:病弱名無しさん [2021/09/25(土) 11:45:34.16 ID:ouvM6svf8]
@我が担任へ 今日学校行けんわ。               普通の大だと思ってトイレ入ったのに、腹痛すぎて水

469 名前:ヨなった。3時間前からファミマのトイレから出られん。トイレが2個しかないのはわかってるけど、どのタイミングで出ればチョビぶりらずに済むだろうか。 []
[ここ壊れてます]

470 名前:病弱名無しさん [2021/09/25(土) 11:46:09.67 ID:ouvM6svf8]
続き 制服だから漏らしたくないし、決意ができん。たまに外からコンコンってされるけど、毎回その時ちょうどブリブリブシャータイムだし。



471 名前:病弱名無しさん [2021/09/28(火) 09:15:43.19 ID:+2G3VxKEF]
1カ月前くらいからずっと治らない・・・
変なもの食べたかもしれないがそれがわからない
もう何年も健康診断してないから内臓ダメなのかも

472 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef