[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 09:20 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 125 ΩΩΩ



1 名前:病弱名無しさん [2020/08/11(火) 22:44:55.21 ID:uP018zjLM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 124 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589618214/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が次スレを立てられなかった場合は早急に報告し970や980などに安価をつけてスレ立てを依頼してください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 22:40:39.32 ID:TwOQbRmb0.net]
インビザライン の矯正費用は医療費控除の対象になりますか?

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 22:46:42.13 ID:Jn9urGRq0.net]
抜歯前なんだけど、もうやだ
外れそうで口閉じるのも気を使う
食べ物も詰まるし
口ゴボのために頑張ってるけど折れそうだわ

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 22:51:47.20 ID:ACu3Oqd50.net]
インビザライン15番まで終わったー
意外とあっという間
あと22枚

349 名前:病弱名無しさん [2020/09/15(火) 00:39:32.16 ID:T7KX0Feb0.net]
みさなん、ジェットウォッシャーてどう思われますか?
もうすぐ矯正始めるんですが、購入すべきですかね。。

現状、歯ブラシ ワンタフト 歯間ブラシ 舌ブラシ 、洗口液 MIペースト
使ってます。矯正中の虫歯が怖いです。。。

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 04:31:45.33 ID:X7MOcL+J0.net]
ムックの達朗みたいな歯並びは間違ってるからやりたないな

351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 08:16:22.19 ID:2UbhkuYtd.net]
丁寧に歯を磨いているつもりなんだが、月一で歯科に行ってワイヤーを外した時とフロスをかけてもらってる時に、すげえ臭いのが分かるんだよな

352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 18:25:10.20 ID:eg1HYeFga.net]
>>349
私ジェットウォッシャー使ってるよー是非買うべき!

私は矯正用歯ブラシでよく磨いてワンタフトブラシでブラケット周りや歯の裏側磨いて歯間ブラシでワイヤーと歯の間磨いて矯正用フロスで歯間掃除した後ジェットウォッシャーで仕上げるんだけど食べカスしっかり落ちて気持ちいい

寝る前にクリニカの虫歯予防薬っていうフッ素うがい薬も使ってるからそちらもオススメ

353 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:58:01.44 ID:P+3JAhIKM.net]
フロスだけはした方が...

354 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:28:43.05 ID:Z+cPpdGM0.net]
俺は普通の歯ブラシしか使ってないな。
スグに歯が汚くなる。



355 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 18:52:09.49 ID:qmtXEU1GM.net]
リテーナー付けた状態で喋るコツを教えてください

356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 21:54:04.37 ID:9yVL0au9a.net]
みなさんカウンセリングは何軒行きましたか?
あんまり選択肢があるのも迷うので大学病院で一軒、職場から近いところで一軒、女医さん※で一軒と考えてるのですが、参考までに聞きたいです。

自宅から近い、は引っ越しを考えてるので検討してません。

※同性なりの視点があるかもと思って

357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 22:32:35.53 ID:xPjdrPuA0.net]
矯正のカウンセリングは、色々行っていても
初めてのフリしたほうがいいですか?

358 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 22:53:36.55 ID:nz2r3u/Sd.net]
あんまり沢山行くと
少しずつ言われることが違うからわけがわからなくなるよ。
結局値段しかわからなくなって、安いところでいいか、になってしまうよ。

359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 23:56:10.89 ID:Kx0/t/070.net]
インビザライン(貧乏なのでライト)検討してるんですが一日20時間以上に食事のたびにつけはずし飲み物は水だけで頑張れる気がしません。
マウスピースつけたまま飲食したら本当にダメなんですかね…一日3回のブラッシング以外外したくないのですが

360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 23:57:27.96 ID:Z+cPpdGM0.net]
>>356
一軒しか行ってない。

361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 00:24:39.50 ID:ycUbVp1Q0.net]
>>359
粘着系の食べ物じゃ無ければ意外とイケるよ

362 名前:病弱名無しさん [2020/09/17(木) 00:58:11.34 ID:CETtyvs10.net]
>>361
コーヒー飲めないのがきついんだが
大丈夫?

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 03:04:21.39 ID:lpqz5Uo+0.net]
>>359
インビザラインやってるけどつけたままの飲食はおすすめしない
着色成分ごとパックする感じになるから歯が黄ばむよ。細菌繁殖して虫歯にもなりやすい。液体ハミガキでうがいしておいても気休め。
面倒だけど毎回歯磨き&舌磨きとインビザラインを掃除してから装着が無難だと思う。飲食を繰り返すと次のシートに交換する頃にはインビザラインから臭っいニオイがするようになる。水洗いや中性洗剤つけ置きではとれない

向かないと思うならやめておいたほうがいいかもね
途中でやめられないし、後戻りが発生したら予定期間過ぎても最後のシートずっと着けておくように言われたりするから

364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 03:07:56.54 ID:nniLCbic0.net]
常に食べたり飲んだりしてたい人はインビザはやめといた方がいいね
慣れると水だけでも平気だけど、職場でお菓子つまんでる人とか羨ましく思う時もある



365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 08:07:00.76 ID:ECe1FMg60.net]
>>363
やはりそうですよね
固形でなければいけるというご意見はあるけど、私コーヒー微糖を一日に何度も飲むし、チョコを数かけ食べるんですよね
歯の裏で矯正するのは高額だし痛そうなので、おとなしくセラミックでの差し歯とかに変えようと思います
長持ちはしないと聞きますけど

ありがとうございました
なにかその他の矯正の提案とかありましたら教えてくださると嬉しいです

366 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 12:25:14.47 ID:Qsu10ILA0.net]
まずは金を稼げよ

367 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 12:58:52.90 ID:1C66vHRI0.net]
>>365
セラミックは危険だよ
長い目でみれば矯正よりお金がかかるし
あなたがお金持ちでセラミックを何度もやり直したり、最後はインプラントにすれば良いやと思っているなら好きにすれば良いと思うけど

普通に表でワイヤー矯正だと駄目なの?
今は透明のブラケットと白いワイヤーで目立たないのもあるよ
今はタレントやスポーツ選手が普通に矯正しているけど全然不快感は無いけどな
むしろ差し歯バリバリの人の方が違和感を感じる

368 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 13:07:53.15 ID:0dWcqyrW0.net]
見た目が売りの芸能人とかならともかくセラミック矯正する人ってあの削った歯を見てなんとも思わんのだろうか
メンテナンスで交換するたびにあそこからさらに削っていくんだぞ…

369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 13:43:39.07 ID:ECe1FMg60.net]
>>367
痛いときくので…
もうマウスピースを固定してほしいものです

370 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 14:14:47.51 ID:QSF3fUMj0.net]
>>369
デーモンにすれば?痛みも比較的少ないし、歯とワイヤーの間が広く開いてるから食べ物も挟まりにくい
歯医者に行く頻度も普通より少ない

371 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 14:55:36.94 ID:1C66vHRI0.net]
>>370
デーモンって見た目が目立つでしょ?
ID:ECe1FMg60さんは目立たない矯正を望んでいるみたいですよ
厚みがあると違和感も大きいだろうし

>>369
こればっかりは個人差があるからなぁ
元々の歯並びも大きく影響するし
でも出っ歯だった我が子は「こんなのだったらもっと早く始めれば良かった」と言っていますよ
ま、抜歯が必要無かったので抜歯ありの人とは違うとは思いますが

372 名前:病弱名無しさん [2020/09/17(木) 18:58:09.06 ID:zX+ez1d5p.net]
>>356
女性ならではの治療とかは特にないとは思うけど、長期間に渡って診療してもらうことになる分信頼関係が大事なので、男性歯科医に質問するのに抵抗があるなら女医さんの方がいいと思う
自分は大学病院の口腔外科と提携して外科手術を伴う診療の実績があるところにした
外科手術した方が綺麗になるのに手術無しの矯正しか選択肢がなかったら嫌だから

373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 19:31:55.93 ID:5fFuBN0+0.net]
デーモンも白色があるらしい
インビザなんて細菌まみれでティータイムもできなくてうっとおしくてよく鬱にならないなー
ワイヤーでさえたまに発狂したくなる

374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 19:58:07.92 ID:fmXtP+oD0.net]
セラミック矯正とか芸能人とかテレビ出る人ならまだしも、普通の人には全くメリットねーから

そもそも他人の矯正器具なんて誰も見てねーよ
気にせずブラケットにしとけ

痛いのなんてワイヤ交換後の2,3日。
あとは硬いもの食わなければ問題ない



375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 22:03:56.93 ID:bXepcTWt0.net]
セラミックやろうとしてる時点で矯正に対して勉強不足だよね。
まぁ間食出来ないとか、水だけしか飲めないのが辛いとか言ってる時点でお察しというか

376 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 23:26:10.53 ID:TsX59HHj0.net]
矯正なんてどの方法選んだってそれなりにしんどいよ
楽して綺麗になろうたって無理

377 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 00:02:09.99 ID:npI5n+Sk0.net]
勉強不足とか偉そうに言われても…
歯列を綺麗にしたいなと思って調べてるのですが、極力楽に矯正したいと思うことはそんなにいけないことですか

デーモンシステム、調べてみましたがお値段が結構すごいですね
でも痛みは少ないとのことで興味が出ました
自分でも調べていますが、なにか新しい情報とかニッチなやり方があったらご教示していただけると嬉しいです

378 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 00:05:01.63 ID:H74LKGUmd.net]
ただでさえ下顎が小さいのに下も4番を抜くとなると歯列が小さくなって余計チー牛になっちゃうわ

379 名前:病弱名無しさん [2020/09/18(金) 00:08:58.60 ID:3TcL50aL0.net]
確定申告用に診断書いるんけ?

380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 00:09:30.17 ID:yAKrwc3Id.net]
自分の身体をいじらせるんだから最新とかニッチはダメダメよ。
お金と人生をドブに捨てるよ。

381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 01:10:45.05 ID:3ibpzuGJ0.net]
>>377
裏側矯正って書いているからなるべく安くて目立たない方が良いのかと思ったけど、痛みが少ないの優先ならデーモンで良いんじゃ無いですか
早く終わるみたいですし

セラミックはトータル高くつきますよ
それでも良ければご自由に

382 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 01:17:28.89 ID:3ibpzuGJ0.net]
補足
「裏側矯正は高額で痛そうだからセラミックにしようと思う」と書いていたからその逆を求めているという意味ね
インビザも考えていたみたいだし

383 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 01:29:17.54 ID:MWNIbb2N0.net]
>>379
いらないよー

384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 13:09:24.46 ID:YCsBRlaw0.net]
もう相手するなよ
金ない調べる能力ない我慢もない



385 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 19:48:34.40 ID:umz78qYB0.net]
新庄のセラミックは2000万円らしい
どうやったらそんなにかかるんだろう

386 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 21:13:46.27 ID:90Rs88JT0.net]
>>366
正論過ぎてウケる
けど、その通りだね

387 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 21:17:54.85 ID:90Rs88JT0.net]
>>372
外科手術、よくすんなり受け入れたね
私は外科手術避けたくて別のとこも視野に入れたけど
保険適用されるのはメリットだけど、マヒや後遺症、神経のすぐそばを切るからそれが難点なんだよね、マヒなどは怖くないの?

388 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 21:20:30.18 ID:90Rs88JT0.net]
>>372
外科手術した方が綺麗になるから
というのは具体的にどんな?
外科手術するほどひどいって事は額変形症なんだ?
ゴムメタルワイヤーとかはどう思う?

389 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 00:03:51.99 ID:7Ohefy5w0.net]
抜歯前の歯列整えてる段階なんだけど口ゴボになってきて顔伸びてきてヤバいわ
顔面キモすぎて耐えられない

390 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 01:14:55.50 ID:9DqFLj3Z0.net]
>>377
砂糖入りのコーヒーを日に何度も飲んでチョコレートをいくつか食べるという今まで通りの生活を維持したままで安全に結果を得られる矯正があるかどうか実際にクリニックで聞いてみたらどうかな
先生から何か提案があるかもしれないし

希望に叶うものがないなら折り合いをつけるか諦めるかの二択で楽だよ

391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 06:38:03.08 ID:kHtoy8KA0.net]
何も犠牲にしないで何かを得ようとするなんて考えが甘い

392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 07:14:54.16 ID:985KOHFf0.net]
>>390
ワイヤーやブラケット、これまでの一般的な矯正でなら可能ではないのですか?
確かに私は目立つのは嫌だとは言いましたが、妥協点として。

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 07:16:56.04 ID:985KOHFf0.net]
その場合、虫歯のリスクについては矯正しててもしてなくてもさほど変わらないのではと思いました。
矯正の時の痛みは未知なのでとても気になりますが。

394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 08:08:18.75 ID:hI7p1Bno0.net]
>>390
最後の二行なるほど、と思った
参考にします、ありがとう



395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 08:49:40.95 ID:Z7M9azIP0.net]
見た目、痛み、わずらわしさ、間食、金額などのうち
何かしらを我慢しないと綺麗な歯並びは手に入らないんだよね

ぼくは最初は見た目を重視してインビザ希望してたけど
いろいろ考えて表ワイヤー矯正でセラミックブラケット&白ワイヤーにした
最初にワイヤーつけたときは1週間は痛くて食べられなくて鎮痛剤飲んでたけど
その後の調整は痛いのは2〜3日でそれも鎮痛剤は不要な程度(いま丸1年経過)

このコロナ後は季節関わらずマスクしてても不思議に思われないだろうから
安い銀ブラケット&銀ワイヤーでもよかったな

396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 09:42:19.41 ID:985KOHFf0.net]
最近はワイヤーも優しい力でやるから痛くないと書いてありますけどやはり痛いのですね…
裏側矯正も考えていたんですが

397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 09:57:02.04 ID:cid7LNEZ0.net]
痛みも個人差あるからな……。

俺はあんまり痛くないわ。

398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 10:04:37.39 ID:Z7M9azIP0.net]
>>396
痛いっていっても1か月のうち2〜3日で
鎮痛剤はいらない程度なんだけどね(ぼくの場合)
毎月ワイヤー交換ごとにめちゃくちゃ痛いのかなと覚悟してたけどそうでもないよ

結局は矯正したい気持ちの強さによるんじゃないかな?

399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 10:43:49.30 ID:7Ohefy5w0.net]
私も全然痛くない
まだ抜歯してないからかな?
痛いのはワイヤー締めた日くらい

400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 11:39:11.96 ID:LIV5rUEkM.net]
慣れだよ。

401 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 11:52:14.66 ID:dE/1kZqx0.net]
>>392
だから最初にそれを提案したのに
それに対しては無反応で、楽して矯正したいとか書いているから色々な事を言われるんだよ

「安くて痛くなくて目立たず楽に綺麗」は無理だよ

セラミックを止めた方が良いと皆が書いているのは親切心だからね
後で後悔しても遅いから書いている
セラミック矯正はお金が無い人がやるものでは無い

402 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 12:02:06.97 ID:985KOHFf0.net]
>>401
こちらの質問にいきなり妥協点から話しだされて納得する人がいるよでしょうか
セラミックの親切心を全面にこれみよがしに言わず、適当に妥協しなければならないという前置きをしてくださればよかったのに
新しい人間を袋叩きにするのがこのスレのルールなら謝ります

403 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 12:14:30.13 ID:kZIGDnvI0.net]
結局は3〜4年間我慢するならワイヤーが一番きれいに仕上がって尚かつ安いって言うことでおk?

404 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 12:20:47.29 ID:kHtoy8KA0.net]
堪え性が全くない人間って生まれた時から何の苦労もせず生きて来たのかね



405 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 12:57:36.95 ID:dE/1kZqx0.net]
>>402
現時点の最善の方法を提案しているのに妥協と言われるのなら、あなたは妥協せずにセラミックをすれば良いですよ
どうぞどうぞ
少しの痛さやめんどくささがセラミックのデメリットより勝る人に正論を言っても無駄でした

自分の人生だからお好きにどうぞ

406 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 13:44:58.17 ID:stB+DDiga.net]
>>402
妥協じゃなくてお前の希望は魔法が使いたいみたいな話だから現実見ろって言われてるんだよ
十分親切に具体的な方法を教えてもらってるのに感謝どころか文句しか言えない人間性を見るに何年もかかる矯正なんて無理だろうから自分の思う通りセラミックにしな
そんでもう黙れ

407 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 19:12:44.74 ID:9DqFLj3Z0.net]
>>402
あなたは自分のカーチャンとかを頼ったほうがいいタイプの人だと思う
もっとわかるように言ってくれればなんて要求する場所じゃないよ

408 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 20:13:53.37 ID:Tnwn+N040.net]
>>402
この時間使って金稼いでこい

409 名前:病弱名無しさん [2020/09/19(土) 22:03:59.94 ID:ECNY20ZD0.net]
マウスピースの人って飲み会とかの長時間飲食が伴う場はどうしてるの?
自分はワイヤーだからそこらへん不自由してないけど
単純に気になった

410 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 22:45:03.82 ID:Rho1KfMKM.net]
>>409
飲み会あると1日20時間装着はできないけどその分1日長く付けておけば問題ないよ
俺は飲み会あっても装着期間延ばしたりしてないけど、特に問題なく枚数50枚超えてる

411 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 23:43:13.96 ID:E84L+IvYd.net]
やれやれマウスピース矯正のサブスクとやらが始まったな。
月額料金で「自分で」歯型とって業者に送ってできたマウスピースはめて。
うるさい事言う歯医者をパスして適応も診断もパスしてお安く楽に矯正できるんだそうだ。
いったい何割の人がゴールまでたどり着くのやら。
いやゴールが何かさえ知らないままで始めるんだよな。
おそがいおそがい。
つるかめつるかめ。

412 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 00:23:53.74 ID:HLFxElXx0.net]
>>410
ほーなるほどありがとう
外してた分翌日に埋め合わせすればいいんだね

413 名前:sage [2020/09/20(日) 02:28:06.16 ID:r1PqROFd0.net]
>>395みたいなインビザとワイヤー経験者の話って結構耳寄りな情報だと思うんだが...
値段やら痛みについての話が気になるんなら、SNSで色々検索した方がいい
金がないなら何を妥協するか。医者選びも簡単ではないよ

414 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 02:48:21.21 ID:rIsw/v/i0.net]
西田さんて中年女性が片手間に歯列矯正やってる医院で点数と処置誤魔化された
多分私に返金しない限りコンサート規制なくならんやろな
ニューハーフたん南無



415 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 02:56:45.75 ID:rIsw/v/i0.net]
ようわからん政治家飛んでくるしGAFAの追徴課税もどうも関与してたみたいだけど
まあUSトランプも知り合いの知り合いの知り合いみたいなもんやからな
お買い物上手箱買いすぎたのは関係無いよね

416 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 03:08:30.89 ID:rIsw/v/i0.net]
欅坂46の子お年玉程度の額で移植提供してもらうって書いた途端に休止発表やからな
日向坂でも狙うか

417 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 03:12:19.36 ID:rIsw/v/i0.net]
ちな返金される額で全額賄えるはずや

418 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 03:17:34.46 ID:rIsw/v/i0.net]
ちな駅前に有名な歯列矯正の医院はあるから西田さんの世話になることは一生ないやろな

419 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 10:36:35.42 ID:woyU0R4n0.net]
外科手術する人、後遺症のマヒなどは怖くないですか?
もし、外科手術しなくても出きるクリニックがあって信頼できそうならそちらへ移りますか?

420 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 10:37:46.01 ID:woyU0R4n0.net]
因みに外科手術の場合保険適用されるけど、外科手術しないクリニックでも同じくらいの価格帯だったら、の前提に

421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 11:13:59.51 ID:TfQPyLL00.net]
外科手術をするかしないかの判断と病院かクリニックかという判断は別物だと思うよ
判断基準を「その治療に手術は必要か否か」を踏まえて情報収集すべきだと思う
それがハッキリすれば他の答えも出てくるよ

クリニックで治療したけど大した治療効果が出ずに病院で手術になったら治療費は2倍だからね

422 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 13:46:26.77 ID:woyU0R4n0.net]
>>421
ごめん、病院とクリニックは同じ意味です、
紛らわしくてすいません

423 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 14:12:11.72 ID:NgxoEsXVd.net]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1580196716/12

外科と自費矯正のボーダーラインにある人が悩むのだろうけど
診断をいくつか受けて見て医者が手術がしないと治らないと言われたらリスクはあっても手術しか解決策はないのでは

424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 14:57:02.12 ID:TfQPyLL00.net]
>>422
判断基準はお金でなく手術が本当に必要かどうかで判断したほうが良いですよ
今はネットで色々調べられるから
口の中だからお金をケチって変なことになるのは避けたいところ
もちろん手術の後遺症も含めて



425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:53:20.82 ID:X1wCijda0.net]
最近訃報があった俳優Sさんみたいな不整交合の骨手術とか?

426 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 10:19:05.04 ID:NZj/y1lW0.net]
斎藤洋介さんのこと?
インプラント治療中に癌が見つかったらしいけど、見た目からどうのより噛み合わせは正常だったんじゃないの?

427 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 21:18:40.92 ID:B89CNM760.net]
下の歯が顎ごと前に出てるし滑舌も悪かったけどそれも個性として治さなかったらしい。
フレディも出っ歯を矯正したら声が変わるから治さなかった。

428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 22:42:09.58 ID:ghgO7ho/0.net]
俳優としては顔の特徴あるのはむしろオイシイのかも。

429 名前:病弱名無しさん [2020/09/21(月) 23:19:56.16 ID:eWFLTP8E0.net]
>>387
>>388
反対咬合だから外科手術しないと歯を出っ歯気味に斜めにして噛み合わせを直すことになる
見た目的にも機能的にもブサイクなので手術した方がいいかなと判断した
麻痺の可能性は指摘されたけど残った人は全体の5%くらい、麻痺が残ってもコーヒーの熱いのがわからないとか触ってもすぐ気づかない程度らしいのでまあいいかなと

430 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 00:23:50.61 ID:z3ofYqCGp.net]
ゴム掛けが始まったのだけど、ゴムが歯茎に食い込んでめっちゃ痛いのは正常?
ゴムに接してる歯茎部分に溝ができ始めてる…

431 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 00:41:32.20 ID:OKaTE/+PM.net]
>>430
俺は当たってないよ
普通は当たらないんじゃないかな?
ワイヤー?マウスピース?

432 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 01:07:19.87 ID:GosAnHOua.net]
歯医者多過ぎだろ
どこでお願いしたらいいか一向に決まらん

433 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 01:52:33.32 ID:roLlD7gP0.net]
>>432
多すぎて困るのわかる

私はグーグルマップの口コミを見て決めた
大体気に入らないことがあった人が書いてるからそれを参考に許容範囲に近いところへ行ったよ
まあ受付の態度が気に入らないとかが多いけど技術への不満とか失敗時の対応とかを参考にした

434 名前:病弱名無しさん [2020/09/22(火) 03:49:02.07 ID:xRbsqy0l0.net]
東京で1番評判良さげなのは
やっぱ神宮前なのかな



435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 05:18:13.06 ID:6U2laMO20.net]
>>429
マヒが残るのは5%で、その5%の中でも珈琲が熱いのがわからなかったり、その程度ていうことでOKですか?

436 名前:病弱名無しさん [2020/09/22(火) 10:54:52.22 ID:zQNA9ESy0.net]
>>435
そういうこと
わかりづらい書き方になって申し訳ない

437 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 12:24:57.19 ID:VuEM8V4vd.net]
障害者手帳を持たせてもらえない障害者や
1番最悪なやつや

438 名前:病弱名無しさん [2020/09/22(火) 12:43:41.56 ID:i8YA+g8f0.net]
矯正中なんだけどラミネートベニアやりたい矯正終わるまで何年かかるんだろ〜あー

439 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 13:24:57.34 ID:PAUH+cvl0.net]
その程度って言うけど飲み物の熱さが分からないって相当だよ
当然食べ物の熱さも分からないよね
味は?って思ったけど舌は大丈夫か
口の中は味も熱さも分かる、唇に触れた時は分からないって事かな

でも熱い物を飲む時は気をつけないとやけどするね

440 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 14:23:13.63 ID:7hRg3UQr0.net]
>>438
すきっ歯なんかつけるだけですぐキレイになるらしい
ワイヤーが痛いからもういっそ総入れ歯にしたい

441 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 15:33:36.39 ID:sNTfZ1lCM.net]
先のことを考えるべきだよ。

442 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 16:21:26.88 ID:PAUH+cvl0.net]
流石に総入れ歯は無いわ
あんなものをズッと口に入れ続ける方が嫌だ
話しにくい、食べにくい、純粋に食べ物の美味しさを味わうことも出来ない

443 名前:病弱名無しさん [2020/09/22(火) 16:22:53.93 ID:EGew2IZy0.net]
東京でオススメ矯正歯科教えてください
出来れば裏側が得意なことろでお願いします
上に出てる神◯◯以外でお願いします

444 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 16:57:49.54 ID:Y8qOrv3/0.net]
>>1 のとおり、まちBBSにいったら?



445 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 17:30:06.94 ID:9KIADsXRM.net]
>>443
矯正スレIPなしで聞くのがおすすめ

446 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 17:32:42.73 ID:n1z43vmj0.net]
ネットにはどこにも情報ないよ
ポジティブなのは宣伝だ。
ネガティブなのは狂人だ。
自分で相談に行ってウマの合いそうな歯科医師をえらぶ。
自分の思い込みで治療法を先に決めつけない。
三、四軒以内で決めましょう。
それ以上回っても混乱するだけです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef