[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 19:27 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 19:43:53.83 ID:R/Y7N07o0.net]
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/

★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/
【☆★自殺】 群発頭痛 16期 【厳禁☆★】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569243572/
他テンプレは>>2-3くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ59【緊張性頭痛】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1566279088/

957 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 09:04:49 ID:4Mkb0RjM0.net]
コマ体操
肩は回してなかった

958 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 09:11:42 ID:43yijG0M0.net]
自分が行ってる脳神経外科でも初診の時に頭痛体操のプリント貰ったな

959 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 09:12:19 ID:Yk/GDY4N0.net]
首ゴキよくしちゃう
あんま良くないよね

960 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 10:54:25.64 ID:sDL6wQuj0.net]
>>934
なんだ?芯食ったから頭イカレたのか?
マイナスイオン、水素水、血液クレンジングとかまとめサイトで取り上げられるまでは
妄信すんだろ?そういうとこホント頭が悪いっつーの

961 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 05:00:26.06 ID:K5PcD/UP0.net]
>>926
何か飲んでいる薬はある?
デパス等の精神系の薬で、断薬の過程で離脱症状が出ると頭にビリッと電波が走るようなのとか、プラスチックの下敷きがモワンと歪むような感覚が出たりするけどそれとは全然違う感覚?
俗にシャンビリとか呼ばれているやつ

ちなみに自分も頭内爆発音症候群
数年前にその名前を知るまでは誰でもなるジャーキング(寝ているときにビクッとなるアレ)の一環かと思って誰にも話したことがなかった
特に寝る前の、落ちるか落ちないかの境目みたいな状態のときにガシャーン!て鳴る

962 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 19:10:13.51 ID:3br0j7IC0.net]
頭痛で色々な薬を処方されたけど効いたのはデパスだけだった。
2週間処方されて、お薬変えましょうと言われて、漢方になった。
全然効いてくれない。

963 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 19:18:07.20 ID:+zZliF5Z0.net]
効いてた薬から変える意味が分からんなw
医者に速攻で行って前の薬に戻せって言えばええんちゃう

964 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 20:19:33.70 ID:GFiufyJt0.net]
吐き気が辛い。胃に何もない状態で胃液だけ吐くのはうんざり

965 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 20:21:04.31 ID:1i2mwgbf0.net]
潰瘍じゃないのそれは?
十二指腸なら何か胃に入れといたほうがラクだよ



966 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 22:41:56.49 ID:yqAtagap0.net]
頭痛でも吐くでしょ
吐き気で食べられないのに辛いよね

967 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 22:51:51.78 ID:fBxh/6Lg0.net]
吐き気止めも処方してもらったらどう?
私も酷い頭痛の時は吐き気ヤバかった(実際吐く時もあった)から吐き気止めも必須だよ
少しは楽だし実際吐くと吐かないじゃ後者の方が色々マシだし検討をおすすめするわ

968 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 23:01:51.65 ID:2VbqC1aY0.net]
我慢し過ぎて吐く

969 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 23:05:27.60 ID:1i2mwgbf0.net]
ムコスタとかプリンペラン、PPI処方してもらえばいいじゃないのか

970 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 23:41:02.93 ID:yqAtagap0.net]
>>949
ムコスタやPPIで吐き気は治まらないよ

971 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 05:43:48.39 ID:vjDKJrvc0.net]
僕は頭痛持ちではないのですが…すみません。お聞きしたいことがあります。

バイト先の後輩が頭痛で欠勤が多くなっています。以前も同様なことがあり、半年ほど安定していたのですが、また頭痛に悩まされているようです。原因として考えられるものはなんでしょうか…?

972 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 05:49:56.59 ID:mSxo5++w0.net]
休むほどなら片頭痛か群発頭痛だろね
頭痛専門医のとこ行かないと正確にはわからない

973 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 14:14:49.38 ID:KBCMvIRM0.net]
ここ1週間くらい、じんわり頭痛が続いていて、薬を飲むか飲まないか微妙な感じで、でも飲めば効くからまだいいんだけど、
さすがにずっとじんわり頭痛が続くの辛い
副鼻腔炎ぽいからそっちから来てるのかと思って、耳鼻科受診したけど副鼻腔炎は否定されるし

974 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 14:56:29.16 ID:da4EoUal0.net]
自分も慢性的な鼻炎で副鼻腔炎かと思って耳鼻科に行ったけど、副鼻腔炎とは言われなかったわ。
一年間耳鼻科に行ったけど改善しなかった。慢性鼻炎はそのまま放置して今に至る。

975 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 15:26:29.36 ID:WVEvf9OC0.net]
皆さんは、最長どのくらい頭痛がつづいてまし



976 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 19:02:41 ID:I/RdBSV80.net]
ご自分からどうぞ

977 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 21:39:13.02 ID:UyruOJqm0.net]
チョコやめたら頭痛少し楽になった

身体が疲れてチョコ食べてたけど逆効果だったのか

978 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 21:45:59.95 ID:4oGVmR350.net]
>>957
チョコがお前なんかに食べられたくないってさ
きったない
歯磨け醜女

979 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 00:06:00 ID:hRm7xNs50.net]
>>957
なんか分かる…

980 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 05:18:45.22 ID:dvTZ3opz0.net]
チョコはなるべく食わん様にしてるな、ポリフェノールだっけか

981 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 15:54:27.78 ID:/tN/rNu70.net]
チョコはなるべく食べない
チーズも

982 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 16:39:37.66 ID:hRm7xNs50.net]
チョコとチーズ好物…

983 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:01:46 ID:DypkX4Q60.net]
ワインも

984 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:13:41 ID:XZmGO8C3O.net]
旨いんだよ

985 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:44:10.05 ID:ElJ8pFnu0.net]
食べ物のほとんどはトリガーにならないけど
赤ワインだけは別!
あれは凶悪



986 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:48:05.71 ID:wvP7ip8a0.net]
自分もチョコとチーズは好きだけど、トリガーではないみたいだから助かってる
食べ物でトリガーはないかな
アルコールは思いっきりトリガーだけど

987 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 23:12:57.96 ID:H1pc1iAE0.net]
>>966
そんなら早く死ねば?
口だけマンカスくん

988 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 17:32:05.64 ID:YEVu/O820.net]
医者に行くか行かないか悩む
病院行くと一日つぶれると思うとなかなか…
みんなどのタイミングで病院行った?

989 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 17:48:58.40 ID:OB/V813F0.net]
明らかに薬物乱用頭痛だし、何より効かない薬を飲んで寝てるしかない生活をどうにかしたかった
あの頃の自分には早く病院行っとけと思う

990 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 20:18:41.39 ID:GbzhXhyz0.net]
病院は頭痛ない時に行った
仕事は休んだ

991 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 22:02:34.45 ID:RYt9ZoKb0.net]
>>968
仕事潰れるのと生命が潰れるのから
どっちかえらべ

992 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 22:24:40.88 ID:RyvlEJt50.net]
今更だけど働きながら死にたかった過労死したかった

993 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 22:33:50.29 ID:y1j2DIx80.net]
キモ

994 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 22:48:19.35 ID:m92AUcvL0.net]
>>968
そもそも頭痛外来くらいじゃ一日潰れないな
予約制やったし、朝から行って、検査ありでせいぜい一時間〜2時間で終わったよ
土曜日やし仕事も休まずに済んだね

995 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 02:58:00 ID:5m43ahxW0.net]
寝っ転がり過ぎて頭痛くなるもんなの?
寝過ぎじゃなくて寝転がり過ぎって



996 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 10:27:34 ID:x5GQxoVS0.net]
動かなければ筋肉・関節はどんどん強張るから
あるっちゃあるんでない?

997 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 13:37:51.79 ID:Quuj9ydl0.net]
今日みたいに急に気温高くなると血管拡がってそうでヤダ

998 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 13:39:45.11 ID:xk4Mv/aF0.net]
首の血流は

999 名前:常に大事よ
首が固まるような姿勢とかでずっといたら頭痛になる率高いかと
俯き姿勢が一番あかんね
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 15:34:58.73 ID:ye23xxXh0.net]
変だけどねー
たまにだけど、葛根湯でよくなる事があるんだよねー

1001 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 17:18:24.90 ID:lubLR+DS0.net]
>>976
>>978
ありがとう
薬効かなくていつも困ってたから姿勢を見直してみるよ

1002 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 19:41:53.76 ID:fKeUh7pv0.net]
昔この病気が判明されてない時に何をやっても激痛が治らなくて何かわからないが注射を打たれたんだが速攻で治った
だけど針を刺された瞬間痛みが消えたんで薬じゃないな
何かの刺激がトリガーだったのかな

1003 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 19:53:28.24 ID:Q5nJTjJ90.net]
20年くらい前に市販の頭痛薬で水に溶かして飲む頭痛薬あったの覚えてる人いる?
自分的にあれ効きが良くて愛用してたんだけど、どこのメーカーだか商品名も忘れてしまった
レモン味だったの覚えてるんだけど

1004 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 20:16:30.89 ID:lB87zVlv0.net]
>>982
多分その頃に、頭痛薬じゃなくて風邪薬ならレモン味を飲んだことある
ググったらドリスタンだと判明したけど、既に製造中止/終了になってた
アセトアミノフェン入っているから頭痛に効くと思う
ちなみにパブロンからも同様の製品が販売されてた

武井薬局(The New DrugStore) / ドリスタン(レモン味) 6包
https://www.drug.co.jp/products/detail/1276
溶かして飲む風邪薬「パブロン<レモン>」、「パブロン<生姜>」新発売 | 大正製薬
https://www.taisho.co.jp/company/release/1999/092499-j.html

1005 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 20:22:03.70 ID:lB87zVlv0.net]
次スレ立ててみる



1006 名前:病弱名無しさん [2019/12/10(火) 20:23:30.43 ID:lB87zVlv0.net]

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575976967/

1007 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 21:19:51.68 ID:Q5nJTjJ90.net]
>>983
リンクありがと。そういうのもあったんだね。俺が買ってたのはそれじゃなかったなぁ
箱も横書きで粉じゃなくてタブレットだった。発泡して溶けるってやつ
液体だからか即効性あって重宝してたんだが

>>985
スレ立て乙

1008 名前:病弱名無しさん [2019/12/10(火) 21:55:01.11 ID:lB87zVlv0.net]
>>986
ノーシン発泡錠?
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20141130/yahoo/k/k179681223.1.jpg

1009 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:21:46.77 ID:sGNqs/PD0.net]
>>985
乙だがワッチョイで立てて欲しかった

1010 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:23:43.81 ID:Q5nJTjJ90.net]
>>987
あ、もしかしたらそれかも。箱のデザイン覚えてないから断定は出来んが
これが近いねたぶん

1011 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:48:25.01 ID:lB87zVlv0.net]
>>988
次スレにワッチョイ付きスレの立て方を書いて、970〜980辺りに安価飛ばして
次スレ立てる時はこれでお願い〜と依頼するか、または自分で次スレを立てるか
スレ立てできない環境ならどこかでスレ立て代行を頼んでください
私はスレ立て係ではないので…

1012 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 03:34:56.50 ID:H6skkC/10.net]
そんなキレんといてよ


荒らしが常駐してるので次スレはワッチョイ付きでという話は
一応>>184-186あたりで出てはいた
本当は950超えたあたりででも1回ネタ振ってたらよかったんだろうけど

このままでいくか、次次スレで変更するか、ワ付きで立て増しするか
他の住人の人の意向も踏まえた上でここらで検討はしておきたい

別に>990はスレ立て係でもなんでもないので
人事モードでいたらいいとおもいますよ
必要であれば自分なり他の住人なりがやると思うので

1013 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 17:48:53.33 ID:5IvB/niq0.net]
そういえば昔錠剤が落ちつつコップの水に溶ける映像で
「すぐ溶けて胃にやさしい」というCMがあったな

1014 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:28:53.82 ID:lrNg5Pk/0.net]
このスレが埋まってないのに次スレに書き込むバカがいるな

1015 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:55:03.68 ID:vkN1qmWF0.net]
ならさっさと埋めてやるか



1016 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:55:14.63 ID:zDU9y/8L0.net]
じゃあ俺も

1017 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:55:36.10 ID:vkN1qmWF0.net]


1018 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:56:15.70 ID:vkN1qmWF0.net]
梅びしお

1019 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:56:57.65 ID:vkN1qmWF0.net]
梅干し

1020 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:57:56.48 ID:vkN1qmWF0.net]
ウメッシュ

1021 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:25.85 ID:vkN1qmWF0.net]
うめ

1022 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:39.43 ID:vkN1qmWF0.net]
1000ならみんなの頭痛が消えて人生ハッピー

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 2時間 14分 47秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef