[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 19:27 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 19:43:53.83 ID:R/Y7N07o0.net]
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/

★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/
【☆★自殺】 群発頭痛 16期 【厳禁☆★】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569243572/
他テンプレは>>2-3くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ59【緊張性頭痛】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1566279088/

9 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 23:11:07.72 ID:2rgIlNzJ0.net]
肩こり首こりで頭痛始まったと思ったら吐き気してお腹まで痛くなってきた
何の拷問だよー勘弁してほしいわ

10 名前:病弱名無しさん [2019/10/09(水) 23:25:38.01 ID:ElgC4isr0.net]
>>9
頭痛酷くなった時吐いたしお腹も下したしでほんと地獄だったわ...とにかくお大事になさってください
はやく治まりますように

肩こり腰痛がいつもと違う感じで起きてたけど、鎮痛剤飲み過ぎないよう気をつけるよう医師に言われたのでひとまず鎮痛剤飲む代わりに低周波治療器を施した
交互に2セットやったらそれなりに楽になって変な違和感も消えた
案外効果あるのね、低周波治療器を見直したわ

11 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 18:33:49.41 ID:X0Ipn4lG0.net]
今、頭痛薬飲みました…

12 名前:病弱名無しさん [2019/10/10(木) 23:02:23.53 ID:P5YGXtEZ0.net]
緊張・ストレス・寝違え・気圧が重なって今日は酷かった
偏頭痛と緊張性が併発して一日中グロッキー

13 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 12:04:56.39 ID:Q/An/kiZ0.net]
大麻のニュースやってたからふと思ったんだけど大麻って頭痛にも効果あるのかな?

14 名前:病弱名無しさん [2019/10/11(金) 14:15:41.43 ID:zKfu/L+00.net]
めまいと頭痛が仕事中始まったから会社早退した。めまい酷くなると帰れなくなるし
明日は会社休みになって良かった。

台風マジでヤバイ。めまいで避難とか無理・・・
頼むからもっとずれてくれー

15 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 14:47:44.43 ID:j/iAYJ8s0.net]
>>14
おれはコンタクトが合わなくなる
浸透圧の関係なのかな

16 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 15:09:21.80 ID:zT9evHW+0.net]
少し前に5日間の頭痛がやっと良くなったのにまた始まったよ
もうやだキツいわ

17 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 15:15:45.68 ID:R4gZH3DV0.net]
入院してんだけど、看護士が薬持ってこない
管理してる意味がない



18 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 15:25:59.94 ID:R4gZH3DV0.net]
頭割れる

19 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 20:06:18.12 ID:/rv6F+NL0.net]
ここ数日寝ても醒めてもズキズキズキズキ
国外逃亡したい

20 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 23:12:17.69 ID:qqYWmwxj0.net]
しばらく頭痛きてないなと思って日記みたら昨年12月が最後だった
この間生活習慣で何か変わったことがあったかと思い当たるのは
EPA目的でイワシやサバの青魚の缶詰を週に1、2個食べるようになったこと

これもしかして大発見じゃね?論文発表しちゃう?ノーベル賞受賞?
と思ったけどググったらそういう情報あるのね

まあ今後番組とかで取り上げられたりしたら
この書き込み思い出してくれ

21 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 00:38:22.35 ID:QLnjH/3u0.net]
シーチキンじゃダメかな

22 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 00:50:25.18 ID:Ijqv2J7Y0.net]
あぁ頭痛薬が効かない
いてーょ
冷えピタするか

23 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 00:53:49.52 ID:gYa8Jwko0.net]
>>22
いま冷えピタしてるぞ
多少はまぎれる気がする

24 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 00:59:21.26 ID:Ijqv2J7Y0.net]
>>23
冷えピタ貼りました
少し頭痛がまぎれるから
常備してる

25 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 10:04:39.53 ID:kSa7/+zB0.net]
冷えピタはほんとすばらしい
熱さまシートより安いし
おでこに貼ってイミグラン吸ってごろごろしてるけどだいぶ楽

26 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:20:13 ID:XWCyqj5V0.net]
頭痛ーるの気圧の谷やべー

27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 12:24:01.69 ID:ayA0GaE+0.net]
台風の被害もなく頭痛にもなら



28 名前:ク済むようとりあえず祈っておく []
[ここ壊れてます]

29 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 14:01:57.11 ID:H9FD56dj0.net]
ああああ、痛いー

30 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 15:09:34.79 ID:05+F2/kN0.net]
午後くらいから頭痛やばくて寝てる
やっぱ台風のせいかな

31 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 16:10:22.45 ID:hj/+s78y0.net]
何故か台風のときはそんなに頭痛にならないけど
台風が発生したとかいうタイミングで頭痛になることが多いw
まぁ意味不明だし勘違いだろうけど

32 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 16:59:03.25 ID:aFxxEG3g0.net]
南の海上に台風が発達した時点で頭痛くなるよ
上陸2、3日前がおおい

33 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 18:35:06.91 ID:AXfgc7Ex0.net]
朝から頭痛が酷いバファリンプレミアム効かない気持ち悪い。
台風のせいだろうか?

34 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 18:55:35.34 ID:ayA0GaE+0.net]
さっきTwitterで、低気圧性頭痛に着圧ソックスが効いたっての見かけたので履いてみた
いつもならもう痛くなっててもおかしくないのに特に何も無いから効果あるのかも?プラシーボ効果だとしてもありがたい
着圧ソックスって一家に一足はありそうだし気が向いたら試してみて下さい

35 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:54:43 ID:Ijqv2J7Y0.net]
今日2回目の頭痛、薬飲んで
冷えピタして横になりながら
台風のニュースみてる
関東です…

36 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:11:11 ID:8w1yvl5i0.net]
俺も今日2回目飲むから、とりあえず食事するところ
台風ピークで雨より風が強い

37 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:22:31 ID:gYa8Jwko0.net]
>>33
ダメ元で履いてみました
自分も2回目の薬飲もうかなあ



38 名前:病弱名無しさん [2019/10/12(土) 22:14:09.63 ID:xM2sdz2D0.net]
今回の台風威力でかすぎて頭痛が酷い
薬も効かないしこのタイミングで首を寝違えた自分を責めるばかり

39 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 23:29:51.99 ID:gYa8Jwko0.net]
この1週間近くずっと頭痛だった
イライラもある
頭痛持ちさん達が眠れるよう祈る

40 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 15:51:20.26 ID:IHMneZzI0.net]
ようやく頭痛がなくなった ここ1週間は毎日トリプタンで辛かった

41 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:17:34.61 ID:YxZBd5+t0.net]
台風来てる時よりその前後のほうが調子悪かったな
元々気象痛はあんまりないほうなんだけど

42 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:43:11.24 ID:5Z3V6Z6R0.net]
あーーーー

頭が頭痛

43 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 18:23:10.28 ID:zUM3bHp/0.net]
頭痛くなってる時って耳がめっちゃ冷たくなってるな

44 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 19:20:40.04 ID:IDgt8/eG0.net]
ロキソプロフェンとか鎮痛剤飲むと汗が異常な位の量出るんだがこれ大丈夫なのかな?
できれば汗掻かないのがいいんだけど。

45 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 20:49:38 ID:7WE4/+Uf0.net]
磁気ネックレスってどうなのかな?
使ってる人いますか?

46 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 03:36:31 ID:1+nJA29i0.net]
頭頂部と眉毛の奥と内側が

47 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 19:44:40.53 ID:xzdjEeo70.net]
>>43
1回病院に行って検査してみたら?
余り聞いたことない状況だね
体質にあってないのかも



48 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 19:46:34.64 ID:xzdjEeo70.net]
↑間違えた

症状

49 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 21:53:42.41 ID:c7DqK0Kn0.net]
医者に見てもらったところ肩凝りが頭痛の原因らしいので何とかしたい
デスクワークで姿勢が悪くなってるのでバランスチェアを買ったが、肩にはあまり効いておらずやっぱり凝る
同じような人いる?何か対策してる?

50 名前:43 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:56:50.05 ID:6ggaiduf0.net]
>>46
マジですか?服用してる人の大半が汗を掻くものだと思ってました。
先生や看護師に伝えても取り合ってくれないし…

51 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:38:09 ID:CPppveXu0.net]
勉強してると頭痛がするのは何頭痛?

52 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(火) 09:46:34.88 ID:ZyzP9F8M0.net]
>>48
どんなに良い姿勢でも同じ姿勢取り続けてると凝るので
たまにストレッチするのは必須。
コレはバランスチェアとか関係なく大事。


>>49
それって解熱鎮痛剤ですよね?
熱を下げているのに汗が出るのは普通ではないと思いますね。。


>>50
自分の場合は、集中し過ぎて酸欠気味の呼吸になってたり
知恵熱とかで頭痛になる時があるけど似てる症状あるかな?

53 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(火) 09:48:47.12 ID:ZyzP9F8M0.net]
>>40
自分もそれ。
台風が来る1日前に頭痛と
気圧が下がりまくった後のV字回復しはじめた付近で頭痛になって辛かった。
それ以降、今も痛い。。

台風来てる低気圧中はむしろ軽かった。

54 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 09:57:32.06 ID:TaGrzHtR0.net]
ロキソニンの添付文書に頻度不明だけど発汗の副作用あると記載あるよ

55 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(火) 10:07:54.79 ID:ZyzP9F8M0.net]
>>14
耳鼻科行ってる?
俺はメニエールだぜ

56 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 10:10:17.56 ID:CcbjIxtv0.net]
ブラックコーヒー飲んだらすぐ偏頭痛収まるのは俺だけの特効薬だろうか

57 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 10:58:02.44 ID:fSa3z43J0.net]
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69



58 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(Tue) 11:15:17 ID:ZyzP9F8M0.net]
>>55
少量のカフェインは良いみたいですよ。

59 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(Tue) 11:20:28 ID:ZyzP9F8M0.net]
久しぶりにこの台風明けから頭痛ひどいのが続いてるんだけど
偏頭痛薬飲むと鼻の奥がスーっとして呼吸が楽になる感じ。
頭痛の時は鼻の奥が少し詰まってる感じなんだけど
副鼻腔炎が原因なのか偏頭痛なのか?
って違い見分け方あれば知りたい

60 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 11:42:44.39 ID:D1V4VXU50.net]
俺は如何に血管を収縮させないかが大事みたいだ
だから、カフェインは極力避ける
紅茶、緑茶、コーヒー類がトリガーになったことも多々あるしな・・・

61 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(火) 12:43:07.01 ID:jDw1AUt10.net]
タバコの煙なんかも気にしてるの?

62 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 12:50:21.30 ID:+Ui0Eo770.net]
当然

63 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 12:54:42.77 ID:CTkLaOQ50.net]
台風過ぎ去っても2日くらい頭痛が治らんかった。

64 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 13:22:40.72 ID:ZUs/++ir0.net]
>>60
当然気にする
飯食うときとか絶対、禁煙の店、最低でも分煙の店にしか行かない
飲食店全店禁煙化してくれたらいいのにと思うくらいだわ
喫煙化のゲーセンとかにも立ち寄らない
コンビニとか灰皿置いてるとこ多いけどあれもいらんだろと思うわw

65 名前:病弱名無しさん [2019/10/15(Tue) 13:36:32 ID:QA4r9AHo0.net]
>>54
14です。

梅雨の時期にめまいになって耳鼻科に行きました。
特にこれといった病名はつきませんでした。
その時にもらっためまい止めの薬が残っていたので、飲んで楽になりました。
頭痛は翌日はさらに酷かったので市販薬を飲んで対処しました。

元々三半規管が弱いので台風で影響が出たのかも

66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 17:29:54.88 ID:7CpGM/cK0.net]
頭がキューっと締め付けられるようになって、乗り物酔いみたいになるんだけど
少し横になったりしてるとよくなるけど、ここのところ毎日のようになるので脳の検査とかしたほうがいいのかな?

67 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 17:37:49.05 ID:j95VL1zD0.net]
検査しなくていいなんて言える人はいないと思う



68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 20:02:35.97 ID:XYXF3wIP0.net]
>>62
自分も。
バファリンプレミアムも効かず、気持ち悪くてしんどかった。

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 20:09:08.62 ID:vO5nmRBw0.net]
緊張型持ちだけどネックフレクションっていう首の筋トレ2ヶ月ぐらい続けてたらだいぶ楽になった
痛み自体はあるけど首から下の締め付けがほぼ消えて薬無しでも乗り切れそうで感動してる

70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 21:06:58.52 ID:2zvsMj680.net]
>>51
知恵熱あるかも!あと勉強してると首がずっと下を向くから首が凝って頭痛に繋がってるかも。
台風のせいもあるかも。あの急激な気圧の変化のあたりからずっと続いてる気もする。
台風と勉強が重なってるから両方混ざってるかも。

71 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 22:39:34.86 ID:A8zc7Okv0.net]
先日頭痛外来行ってCT撮った。
脳に問題は無いらしく、偏頭痛と緊張型頭痛と両方と言われた。
チザニジン(ジェネリック?)って薬飲んだら、寝込む程だった気象病もビミョーな頭が重いぐらいで済んだ!
やっぱり病院は行っといた方が安心できる。
ただ、生まれつきのストレートネックって言われたのが衝撃。
治らないらしい( ;∀;)

72 名前:43 mailto:sage [2019/10/16(水) 00:32:32.86 ID:ZHKgHeTo0.net]
>>51
汗掻いて体温下げるのは理屈では間違ってないからてっきり服用したら汗掻くもんだとは
半ば思ってました。でも周りに聞くと汗掻いたりはしないと言ってたからやっぱ普通じゃないのかな…

>>53
副作用として大量に汗掻くのは大丈夫なんでしょうかね?
そもそも副作用出てる時点で服用し続けて良いものなのかどうか分かりませんが。

73 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:58:22 ID:pAVkDa1I0.net]
>>70
その複合型はきついな
ストレスは両方とも発症の原因に繋がるし、常に発症しないように気を張ることでストレスを生むという悪循環
まー医者に行って明確な診断結果をもらったこと、薬もきちんと効いてるみたいだし、多少は気分的に楽になっただろうからプラスにはなったと考えよう

74 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 07:00:59.82 ID:wBBZPAnN0.net]
混合頭痛なんだけど頭皮が痛い事もあるって気付いた
表面の部分的に痛い状態
そこは薬効きにくくて適当に揉んだりしてると散っていくんだけどこれも頭痛でいいのかな

75 名前:病弱名無しさん [2019/10/16(Wed) 08:36:31 ID:DRDrfmUr0.net]
4日間ぐらい毎日頭痛い…アマージ飲むほどじゃないけど、何かスッキリしない
台風のせいなのがまだ続いてるのか、予防薬で飲みだしたインデラルが合ってないのかわからん
インデラル飲んでる人いる?

76 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 09:23:33.04 ID:g9yJT44v0.net]
>>73
自分も頭皮が痛くなることがるよ。
同じく揉むと緩和されるけど、根本の頭痛は薬を飲まないと治まらないわ

77 名前:病弱名無しさん [2019/10/16(水) 09:29:03.06 ID:Lm8MntsT0.net]
>>73
だから何度も書いてるけど
バンテリン試せや



78 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 09:46:18.56 ID:Afl857kh0.net]
頭皮の痛みが湿布系で収まったことはないな
ハッカやミントオイルで誤魔化すのも頭皮系だと効き目弱い気がする

79 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 10:00:32.40 ID:wBBZPAnN0.net]
>>75
あーやっぱり薬飲んで揉んでる合わせ技が効いてるのか
あの頭皮の痛みって不思議だよね

>>76
髪の毛生えてるとこに直接塗るの?
揉んでるのとそんな変わらなくないかそれ

80 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 11:51:50 ID:k6dJ7EAz0.net]
LoLめんこもんじゃ確定やな

81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 13:36:14.61 ID:W/+3QF080.net]
C調!?

82 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:39:44.83 ID:Uef497rY0.net]
円形脱毛症のときは頭皮の辺りが痛くて重痛と呼んでた
強いストレスでハゲた

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 19:46:08.58 ID:CnkHU9MY0.net]
軽い頭痛だったのに3階の自宅まで階段上ったら死んだ

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 20:55:49.62 ID:6XBrz/3R0.net]
今日の頭痛は珍しく左側が痛い
あとめちゃくちゃ眠いのとお腹が痛い

85 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:54:14 ID:80QXGNid0.net]
ここの頭痛に悩んでる人たちってみんなMRIとか撮ってもらったりしてるの?
してるならどんな風に医者に頼んでるんだろう
不定期の頭痛ぐらいで大げさすぎとか門前払いされないかな

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 23:05:25.70 ID:sWuA/gEm0.net]
>>84
されへんよ
というかこっちから頼んだのではなくあっちからMRIを取るように言われたね
頭痛外来だと偏頭痛とかでトリプタン処方するのにMRIとか取るのが普通だと思う
取り敢えず、頭痛外来ある病院とか脳神経外科行ってみ

87 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 04:21:16 ID:IPPuG6wD0.net]
頭痛くて目が覚めた
南の海上に台風できつつあるのかねぇ



88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 06:33:44.19 ID:TCEy4lOg0.net]
台風の始まりの人?

89 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 06:57:34 ID:cAjo9HAh0.net]
逆にいうと台風ない季節は頭痛なしなのか
ある意味裏山

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 07:18:41.44 ID:IPPuG6wD0.net]
気圧の変化が原因でない頭痛にも苦しめられてるよ
台風の季節はこれが原因のことがおおいってだけです

91 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 07:20:55 ID:vDZpPlhX0.net]
俺もなんか今日は頭と首に違和感ある
これから頭痛来そうなパターンやわ・・・

92 名前:病弱名無しさん [2019/10/17(木) 13:35:38.76 ID:MOeSxgps0.net]
頭の全体が鈍く痛くて重い
首筋にもきてる

93 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 14:12:13.82 ID:Y2TP8RiC0.net]
曇ってて目がチカチカする
頭痛が全くない友人に、曇りの日は眩しいと話したら鳩が豆鉄砲くらったような顔してた
羨ましい

94 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 14:37:08 ID:wTVj4jba0.net]
いたいーーーー

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 19:43:06.02 ID:otCMDIVk0.net]
久しぶりに偏頭痛になった
冷えるとなるな

96 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 20:29:36.34 ID:Goe/223x0.net]
なる。
朝と夕方にイミグラン飲んだ。
今日だけで終わって欲しい。

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 22:47:47.30 ID:DWFvAjlT0.net]
>>85
ありがとう
受診してみます



98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 01:42:26.36 ID:gbeibCZT0.net]
最近、頭痛がする。気圧が原因でもあるのかな。
育毛剤をスプレーして、痛みを緩和している。スーッとするから。

99 名前:病弱名無しさん [2019/10/18(Fri) 09:19:50 ID:S1LMa/3S0.net]
>>97
頭にスーッとするスプレーはシーブリーズが有名だよね。

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 11:26:15.66 ID:aiREOnCC0.net]
今日も引き続きあたまいたい

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 13:42:49.59 ID:qH9HJkG50.net]
一昨日頭痛起こして昨日午後治って安心してたらまた痛くなってきた
肩首肩甲骨まわりのゴリゴリがとれない

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 15:30:09.89 ID:YIRufOFX0.net]
午前中からヤバいなと思ってたけれど、
さっきから強風吹きはじめて本格的に頭痛きた

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 17:43:35.87 ID:UP/Qtcr10.net]
>>101
潮吹きだした
と見えたのはおれだけのようだ

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 19:08:36.04 ID:SfHllJrg0.net]
お前だけだ
頭痛で頭がおかしくなったんじゃないか

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 20:08:27.04 ID:C8JQiGUj0.net]
薬を飲んで横になってます
ズキン、ズキン痛い……

106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 20:10:39.62 ID:C8JQiGUj0.net]
薬を追加して冷えピタしよ

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 20:22:00.71 ID:3GygcLT90.net]
地味に片頭痛来てる?来そう?な感じ
おまけに手首とか腕の筋まで痛みだした
遠くの台風のせい?



108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 21:07:55.97 ID:30aKlhbd0.net]
>>106
ああそれ死ぬやつ
ご愁傷様です

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 21:16:19.72 ID:30aKlhbd0.net]
>>105
頭痛は甘えだよバーカ
汚物以下が
チマチマうっせえんだよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef