[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 09:08 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 394
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

-尖圭コンジローマ/コンジローム その16



1 名前:病弱名無しさん [2019/07/29(月) 22:48:52.54 ID:MQCDzVFR0.net]
質問するときは性別を書いてくれた方が答えやすいです。 ただしスレの住人は専門家でない人が大半なので書き込みを鵜呑みにしないこと。 正確な知識が欲しい場合はググるか医師に相談した方が確実です。
●前スレ -尖圭コンジローマ/コンジローム その15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553953764/
◆コンジローム/コンジローマにお悩みの方々用スレ 経験者のコメントが欲しいのであれば、性別を明記のこと。 勿論、医師のコメントが得られる訳ではありません。
wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 21:33:51.13 ID:y6zL0rRt0.net]
相談します。
半年前に陰部に疣が出来て切除しました。検査結果はコンジでした。

その半年後、疣はなく完治したといわれましたが、心配なので市販の検査キットで調べると、HPV-6陽性の結果が出ました。

一年たっても陰性にならないってことは、このままずっと感染しっぱなしなのでしょうか?

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 22:21:26.01 ID:EOMna7zd0.net]
>>124
原因となった行為は?

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 23:24:38.81 ID:MqMZmd5M0.net]
>>124
一生の可能性もあるよ
結局完治してから半年なの?一年なの?
ちなみに検査キットの名前は?

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 23:59:35.29 ID:y6zL0rRt0.net]
>>125
一年前の生です

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 00:00:53.13 ID:pL+z+63W0.net]
>>126
完治してから半年です。行為から一年です。検査キットの名前は忘れましたが口コミで信頼出来そうなところでした。

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 00:01:26.79 ID:Sr0UAZ5s0.net]
生でやったのか

130 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 01:09:38.68 ID:jNQvwfeQ0.net]
>>128
イボなくなってから半年なら判定する時期として微妙じゃね?
半年間再発しなかったら完治とみなしていたわけで、逆に言うと再発率が落ち着くのは半年以降なんだと思う。
もう少し待ってから再検査したら?
それこそ一年後とか

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 06:10:16.27 ID:pL+z+63W0.net]
>>130
ありがとうございます!ちょっと検査が早すぎましたか?

132 名前:病弱名無しさん [2019/08/26(月) 06:33:39.72 ID:YWTOFJTx0.net]
>>131
男ですか?女ですか?
男の場合、キットでは、どのように検査するんでしょ?



133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 09:00:37.51 ID:pwQTLhh70.net]
>>132
綿棒で陰部をスリスリです。

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 09:01:55.42 ID:pwQTLhh70.net]
切除後半年も再発していないのに、陽性なのは気持ち悪いです。早く免疫で陰性になってほしいです。

135 名前:病弱名無しさん [2019/08/26(月) 10:27:50.99 ID:YWTOFJTx0.net]
>>133
さんきゅー

136 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:24:29.91 ID:u0L01EIu0.net]
>>131
時期としては微妙なんじゃない?
ただ、一年後に再発する人もいるし、その後何年もウイルス保有し続ける人もいるみたい。
もしかしたら一生かもしれないから、あまり期待しすぎないほうがいいかも。

137 名前:病弱名無しさん [2019/08/26(月) 20:50:28.95 ID:5VTSfke30.net]
>>134
イボが出来なくなったり、イボが出来にくくなるだけで、ウィルスがなくなる可能性は著しく低いから諦めた方が無難。
免疫力が落ちたら、また出来る可能性もあるし。

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:08:53.63 ID:pL+z+63W0.net]
>>137
そうですか。いつまでも陽性ならうかつにセックスできませんね。罰ですね。これは。

139 名前:病弱名無しさん [2019/08/26(月) 21:57:02.04 ID:5VTSfke30.net]
>>138
っていうか、あなたが選んだパートナーだってキャリアかもしれないし。
誰に移されたかなんて分からない病気なんだよ。
先にイボが発見された方が原因者扱いされるが、切ってしまえばイボはすぐなくなるからね。

140 名前:病弱名無しさん [2019/08/27(火) 06:58:53.62 ID:qI9lOMrX0.net]
包茎手術してきた
これで再発収まるといいな

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 10:06:40.40 ID:15LZlolr0.net]
>>140
手術代は保険効いたかい?

142 名前:病弱名無しさん [2019/08/27(火) 17:35:20.71 ID:ywFluSa30.net]
風俗でゴムハメだとリスクは減る?
もちろん根元に液体つかないようにする



143 名前:病弱名無しさん [2019/08/27(火) 19:07:13.90 ID:qI9lOMrX0.net]
>>141
効くところ探せば1万以内とか出来るんだよね
私は、そういうの面倒くさくて1番近い所選んで10万くらいだったよ

144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/29(木) 15:38:53.72 ID:ezmWOcIL0.net]
今度電気メスで焼いてくるけど、このスレみてると再発率高いみたいなんだが一回で治ることってあんまりないの?

145 名前:病弱名無しさん [2019/08/29(木) 16:34:13.62 ID:6U8ZNu2I0.net]
>>144
人によるんじゃないの?
俺は今度、4度目のオペだよ。
もう治らないもんと思って諦めてる。
だから年2回くらい定期的にオペせざるを得ないかな。
ベセルナは爛れが酷くもう一度試す気になれないよ。
塗って朝洗い流すのも家族がいるとかなり制約があるし。

146 名前:病弱名無しさん [2019/08/29(木) 22:17:10.70 ID:7L3z3clq0.net]
包茎手術した人柱も出てきたしそれにかけるしかないな

147 名前:144 mailto:sage [2019/08/30(金) 14:09:19.58 ID:MZJ3lO1N0.net]
行ってきた
麻酔が怖かったけど痛いの一瞬だけだったし治療もすぐ終わった
ただチンチンにガーゼ巻かれてるから患部は見てないしグロそうで見たくない

148 名前:病弱名無しさん [2019/08/30(金) 17:22:31.77 ID:m90HPsBf0.net]
>>147
包茎手術?
それとも電気メス?

149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/30(金) 18:15:35.20 ID:8rm5CAsr0.net]
>>145
電気メスもやっぱ駄目なのか
(´・ω・`)ショボーン
ペセルナまた塗ってみるかな

俺の場合竿の裏側にイボがある
ペセルナ塗るといつもキンタマーがベロンベロンに爛れるんだよね
なので寝る時にキッチンペーパーに穴を空けてチンポコを通しキンタマーにペセルナが触れない様にしようかとそんな作戦を今練っているw
例えるのなら猫ちゃんが首にエリザベスカラーを装着
そうあんな感じ

150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/30(金) 18:32:33.21 ID:KKrep+dl0.net]
>>145
夜、風呂に入る時間から逆算して(6〜10時間前)に塗ってる。

151 名前:病弱名無しさん [2019/08/30(金) 19:52:22.18 ID:VCdD/haV0.net]
>>150
残業で夜遅く帰って塗り、家族が寝ている間に起きてシャワーなんて無理だよな。

152 名前:病弱名無しさん [2019/08/30(金) 19:55:01.34 ID:VCdD/haV0.net]
>>149
確かに陰嚢はただれやすいな。
ただ、陰嚢にもコンジローマ出来るんだよな。
あの爛れのトラウマは半端ないわ。



153 名前:144 mailto:sage [2019/08/30(金) 22:08:23.71 ID:E0/iY4Bf0.net]
>>148
電気メスの方

ガーゼ交換する為に見ちゃったが焼いた跡があるけどこれ何も無かったの様に戻るのかな?

154 名前:病弱名無しさん [2019/08/30(金) 22:57:16.82 ID:VCdD/haV0.net]
>>153
全く元には戻らないが、殆ど分からなくなる。
竿の陰嚢側だと女とやった時に目立つかもしれんが、幸い俺は腹の方なので余計に目立たない。

155 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 07:26:35.90 ID:75/0JS/20.net]
DHCのヨクイニン1日3粒飲み続けること9ヶ月
コンジが小さくなってきてる
このまま無くなりそうな勢い
頼む!消えてくれ

156 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 09:28:54.33 ID:d80UY4r10.net]
>>155
治療は、ヨクイニンのみだったの?

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 09:37:41.94 ID:NCdNwtBy0.net]
ケラチナミンを塗ること2週間。アイツが柔らかくなって小さくなってきているように思う。効いてるのかな?

158 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 11:48:34.16 ID:mpyK59780.net]
ここみてびびってたけど数箇所あった大きめのコンジが2ヶ月で消滅したので一安心。再発したらまた来ます

159 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 12:13:58.59 ID:75/0JS/20.net]
>>156
それしか飲んでないよ

160 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 12:49:58.72 ID:FoG3ExVR0.net]
>>153
色が白抜けするよ

161 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 13:18:36.04 ID:v3PD+MSa0.net]
>>160
いつもしばらくしたら目立たなくなるよ。

162 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 14:43:53.16 ID:OGJnlS7z0.net]
>>161
体質かも
俺は白抜けしたら抜けたまま
だから、まだらちんこですよ



163 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 14:51:46.12 ID:gLkqD/B30.net]
>>162
どのくらい経つの?
俺は1.5ヶ月もあれば殆ど色は戻るよ。
まだらちんこだと理由を聞かれるから使えないんじゃない?

164 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 19:12:34.15 ID:6LHIGfXy0.net]
>>157
ケラチナミンは何グラムの物ですか?
あと、塗る時間とかはどうされました?

165 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 21:16:45.03 ID:bbLW3Uf50.net]
>>164
20%です。驚嘆な話。一日中タップリとつけっぱなし状態です、

166 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 21:36:21.47 ID:qomGWSzT0.net]
>>165
ありがとうございます
論文みたいので10%で効果あったとの報告を見たので試してみます

167 名前:病弱名無しさん [2019/08/31(土) 22:17:04.44 ID:75/0JS/20.net]
ケラチナミンですか
やれることは全部やってみる!

168 名前:病弱名無しさん [2019/09/01(日) 00:19:00.10 ID:evjYmxhs0.net]
>>163
カリ首下に一直線にできたコンジの切除跡だから包茎手術だと言っている!

169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 01:59:43.93 ID:NFmZWcUc0.net]
>>108
ここは
-尖圭コンジローマ/コンジロームスレだぞ



>>116-117>>108>>98,105
湿度によるコンジローマへの影響についてはどこにも無いぞ

自演乙

170 名前:病弱名無しさん [2019/09/01(日) 02:01:26.06 ID:NFmZWcUc0.net]
>>1>>108
晒しあげ

何より感染が起こりやすくなるって書いてあるんだから>>50>>52も妥当だろ ←ここはHPVスレだぞ
お次はウイルスの4文字が書いてないから ←ここはHPVスレだぞ
不満なのか? ←どんまい

171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 14:16:23.95 ID:GZwrhGaR0.net]
>>170
だから皮膚が弱くなって感染が起こりやすいって言ってんだからHPVだって感染しやすくなると言い換えられるだろ

仮にHPVがそれに当てはまらないと考えてるならお前がその理屈を説明してみろよ

172 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 17:42:41.20 ID:gDnMQXx10.net]
ベセルナ塗って治療中だけど
この前呼んだデリ嬢は盗撮警戒してて必要以上に部屋を暗くしたがってたので
バレる心配一切なしw

前スレのコンジ姫みたいなのが出てきたらどうしようと思ってたけど杞憂だったわ
こりゃ蔓延するのも当然だわな



173 名前:病弱名無しさん [2019/09/01(日) 20:46:11.71 ID:eH4u3SG30.net]
>>172
風俗嬢はどーでも良いんじゃないか
そういうリスクあって、高い金貰ってる訳だし
だから、風俗は行かない

174 名前:病弱名無しさん [2019/09/02(月) 01:27:31.38 ID:eBpRTobd0.net]
>>171
だから皮膚が弱くなって感染が起こりやすい ←湿度によって皮膚がHPVに弱くなるデータは?


って言ってんだからHPVだって ←?
感染しやすくなると言い換えられるだろ ←?

仮にHPVがそれに当てはまらないと考えてるならお前がその理屈を説明してみろよ  ←仮にも何も>>50,52がHPVは湿度が高いと増殖しやすいと言ってるからの質疑応答だぞ

当てはまらないと考えてるなら ←当てはまる説明が出来てないから指摘されてるんだぞ


頭悪いな

175 名前:病弱名無しさん [2019/09/02(月) 06:52:08.66 ID:Zlg9fAZL0.net]
相手が諦めるまで煽る
最後に煽った方が勝ちとか思ってるんだろうな

176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 08:47:09.32 ID:tY10iBfs0.net]
>>174
上の説明でHPVが例外となる理由は?

177 名前:病弱名無しさん [2019/09/02(月) 17:28:58.02 ID:37U6S4gh0.net]
>>171
お前>>50か凄いな

持論をアピールしてるから理由を聞かれたのにそれに対して逆に説明しろだなんて
湿度とコンジについて話せないなら黙ってれば良いのに

>>176
例外とならない理由は?

178 名前:病弱名無しさん [2019/09/02(月) 17:30:00.37 ID:37U6S4gh0.net]
>>98
コンジローマのコの字も無いけどどうしたの?

179 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:00:38.28 ID:mbalS2NC0.net]
>>177
俺は>>50じゃないよ

理由は
皮膚のバリア能が落ち、感染が起こりやすくなるといった記述があり、これは一般的な感染症の話をしているのであって当然それにHPVも含まれると考えられるから。

180 名前:病弱名無しさん [2019/09/02(月) 19:06:11.33 ID:oMpxapiS0.net]
>>177
俺が>>50

181 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 19:26:52.90 ID:MGRxC8Na0.net]
>>176
例外ってなんだよwww
HPVは湿度が関係してるって言ってる奴に何故かと聞いてるのにHPVが例外となる理由は?って意味わからん返しするなよwww

一連の流れは乾燥湿度関係なく言い切ってる奴が質問されてるだけで逆にカッサカサに乾燥させてると感染しやすいとレスしてても同じようにデータは?と聞かれると思う

182 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 19:28:30.95 ID:MGRxC8Na0.net]
>>179
感染の話じゃなくて再発の話だぞ
>>31 病弱名無しさん 2019/08/07(水) 06:46:12.31 ID:W3AdWhvp0
仮性包茎だと再発かなりするんかな?



183 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 19:30:24.96 ID:MGRxC8Na0.net]
包茎の湿度でここまであーだこーだするなら病院で聞けば?

184 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 20:00:35.01 ID:/KCuXRYA0.net]
>>181
>>98の文章は感染症全般に当てはまる話なのにHPVがそれに当てはまらないかのような言い方をする。
だからHPVが当てはまらないと考える具体的な理由を教えてくれと言ってるんだけどそんなにおかしいか?

自家感染すればいわゆる再発になるんだから間違ってないんだけど

185 名前:病弱名無しさん [2019/09/02(月) 20:02:07.63 ID:oMpxapiS0.net]
>>183
医者に聞いた所で自分の意見と違えば医者は、あてにならん!っていうだろw

186 名前:病弱名無しさん [2019/09/04(水) 19:10:45.99 ID:9egt4z7u0.net]
>>184
馬の耳に念仏なんだからそっとしていてやれよ

187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 22:16:22.88 ID:xCJ6070O0.net]
ペセルナ4塗り目
今回は結構効いてるかもしれない
良い感じに赤く爛れだしてきてるw
今までは爛れる事がなかった
ただ小さくなるだけで完全消滅には及ばず
気がつくとまたイボがモッコリと大きくなるのそれを繰り返し
やっと本気を出してくれてるみたいな!

188 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 23:44:09.70 ID:5VPeXZhj0.net]
>>186
最終的には理解してくれたんじゃないか?
お茶を濁して逃げたからもう大丈夫。

189 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 01:00:26.89 ID:0Dn/HYrQ0.net]
>>184
>>98には『全ての』感染症に当てはまるとは書かれてないしそういうのは立証されてない
なので>>183で医者で聞けとレスした

>>185
いうだろって半草生やして無意味なレスするなよ

包茎がコンジローマに悪いかどうかだろ

190 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 01:03:46.96 ID:0Dn/HYrQ0.net]
ドヤ顔でレスしてる奴って
>>68みたいに前スレから居ていつまでも治ってないんだよな

知識あるアピールしてるけどいつまでも自身は治らない人って

191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 01:05:45.13 ID:0Dn/HYrQ0.net]
とりあえず火病起こしてる奴>>179みたいに包茎は感染しやすいなんてレスはするなよ

>>31,50についてだろ?違うのか?

192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 01:07:09.28 ID:6Z9Wn0VR0.net]
>>176>>184
例外って頭悪そう



193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 03:01:19.04 ID:HoARuCmz0.net]
治ったと思ったら毛の部分にできていた、気づかなかったわ
また通院かー・・・

194 名前:病弱名無しさん [2019/09/05(木) 06:28:15.63 ID:9KP9AHx00.net]
>>190
例え理屈がわかったとして治る治らないは、違うでしょ

195 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 12:30:40.93 ID:gt+IY7t50.net]
前スレから居るのはお前もちゃうんか

196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 14:35:38.64 ID:FZN4YApf0.net]
亀頭の表面に赤い斑点があああ
切除半年、再発かあああ

197 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 17:58:14.61 ID:EgNRcY1M0.net]
>>196
包茎が関係してるらしいよw

198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 18:23:25.17 ID:VF2p7HEB0.net]
再発の前兆は排尿時におちんちんがムズムズしてやや排尿困難になる

199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 19:03:23.26 ID:D8HCMI9k0.net]
>>198
尿道コンジイラッツァーイ!

200 名前:病弱名無しさん [2019/09/05(木) 19:38:03.36 ID:EfsDyNA40.net]
このスレの総意はコンジローマの再発率は、関係ないという事でよろしいか?

201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 20:10:08.14 ID:1y5t5uMB0.net]
>>189
煽られて深夜に怒りの連投してるやつが人に火病起こしてるってかw

> 『全ての』感染症に当てはまるとは書かれてないし

>>50の内容と妥当性を説明するのにそんな記述は必要ない。
HPVが当てはまらないとも書いてないし感染症全般の話をしてるんだからHPVが当てはまるという認識は自然で、それを否定できる材料も存在しない。

202 名前:病弱名無しさん [2019/09/05(木) 20:35:59.70 ID:eBLLtDjw0.net]
あくまで個人的感想だけど

ベセルナ2月で茎にできた米粒大の最初の一個は乾いてポロリと取れたが
基部が残ってまた育ってくる
薬を続けていると周りが爛れてじゅくじゅくに
4,5日休薬したら、カリ部分に増殖、飯粒大2個
ベセルナ3か月目のターンで休みの日には尿素クリームを塗り、ハトムギサプリを飲用、
飲み物もコーヒーを止めハト麦茶に
そしたら元の一個はもうどこにあったか分からない状態
カリの二個も最初は肥大傾向を見せたがすぐに鶏冠カリフラワー的なイボイボが痩せていき
水ぶくれの後の皮がポロポロ取れるような感じでものの一週間で取れていき
もう数日で消えるんじゃないか状態に

民間療法かもしれんけど尿素クリームやヨクイニンが効いた感じがする
ベセルナは表面から効いてハトムギが中から効くイメージ



203 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 20:48:30.81 ID:FZN4YApf0.net]
>>197
包茎じゃないもん

204 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 01:08:11.38 ID:0aRkX5ze0.net]
コンジ芸人

205 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 03:07:39.20 ID:Q25d2nCs0.net]
>>200
自演乙

206 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 06:55:20.96 ID:M+xwyCQm0.net]
喫煙していて中々治らないって人いる?

207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 07:02:17.58 ID:5jcDSuwL0.net]
ケラチナミンやヨクイニンなんかなんの効果もないよ

208 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 08:24:07.49 ID:M+xwyCQm0.net]
免疫力もコンジローマに関係なさそうだよね

209 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 11:08:12.81 ID:2T3PXWlD0.net]
もって産まれた免疫力は関係あると思う

210 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 12:27:04.40 ID:9IiJbzhX0.net]
感染症である以上免疫力が関係ないとは言えないでしょ
免疫力の定義にもよるけど

211 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 14:23:37.98 ID:7dALPXOM0.net]
いろいろ治療したがポドフィリンが気軽で安いな

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:45:18.58 ID:xUSE5/GI0.net]
つかこれ、一生ウイルスがチンポについて消えねーの?
一生ナマでSEXできねー病なの?
最悪ー



213 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 21:15:19.46 ID:Pz2voUFi0.net]
免疫力が関係あるってアホかよw

214 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 21:26:24.20 ID:7dALPXOM0.net]
免疫抑制ざい飲むとコンジローマ増えるかな?

215 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 21:34:04.92 ID:Pz2voUFi0.net]
>>214
免疫とコンジローマは関係ない

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 21:34:13.56 ID:E24RLUmJ0.net]
>>214
抑制剤って打てないのか…
俺はステロイド(プレドニン)大量投与から減量中に発症したよ

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 21:35:11.89 ID:E24RLUmJ0.net]
>>215
それ、学会に論文書いて出せよ、おこちゃま

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 21:36:35.02 ID:7dALPXOM0.net]
>>216
アトピーでネオーラル勧められてるが躊躇しているところ

219 名前:病弱名無しさん [2019/09/06(金) 22:27:57.83 ID:M+xwyCQm0.net]
>>217
無意味な煽りは、やめてな

220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 23:21:41.11 ID:vLSj+e3o0.net]
>>219
>>213にも言ってやれよ
意見対立してるやつだけに言うんじゃなくてさw

221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 07:28:30.87 ID:PfX74qXO0.net]
>>207
ヨクイニン(ハトムギやこれの入った市販の茶)は、2か月飲み続けて、最近やっとじわっと効いてきた感じがしないでもない。最初はベセルナ頼りだったけど。

222 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 07:36:00.82 ID:PfX74qXO0.net]
>>212
免疫力が勝てば治るかもしれない。
布団などのリネン類を洗ったり、パンツを新調するとか、蒸らさないようにニ〇リのエアウィーヴ風座布団を敷いたり。
そうやって環境内のウイルス量を減らす。ガンバレ!



223 名前:病弱名無しさん [2019/09/07(土) 08:31:03.58 ID:B1XCrScw0.net]
ヨクイニンには何の効果もないよ

224 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 09:46:28.40 ID:aLrM77OD0.net]
ヨクイニン、半年飲んだけど再発したっぽ
でも飲まなかったらすぐに再発してた気がする
免疫とヨクイニンでなんとか爆発的再発を抑えてる感じがする

225 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:39:47.03 ID:6MMUo9e30.net]
夜寝る前に塗るのと朝起きて塗るのじゃどちらもメリットデメリットあるよなー

226 名前:病弱名無しさん [2019/09/07(土) 12:49:41.37 ID:B1XCrScw0.net]
>>224
感じとかやめろ
症例数で答えろゴミ

227 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 13:26:46.44 ID:aLrM77OD0.net]
>>226
症例数って何ですか??

228 名前:病弱名無しさん [2019/09/07(土) 13:36:36.28 ID:B1XCrScw0.net]
>>227


229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 14:09:52.15 ID:Hb0KqKYV0.net]
>>227
気にしなくていいよ
荒らしだから

230 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 19:35:03.30 ID:AVhXOW9e0.net]
>>226
お前、脳味噌にコンジ出来てるだろw

231 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 21:35:37.58 ID:6MMUo9e30.net]
チンポや金玉が爛れて痛いお
でも何となく平常時太く大きくなった気がする
ペセルナクリーム副作用あるあるw

232 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 23:28:00.17 ID:RgXxyII/0.net]
亀頭表面にうっすらブツブツが見えるような見えないような状態だけど、再発かな?
病院行くのは早いかな?
これから一週間ほどで大きくなっていくと思う?



233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 20:06:35.35 ID:2IrGFcUU0.net]
>>231
やっぱり大きくなるんですかね?自分も何だかそんな気がしてましたw

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 20:15:43.55 ID:ix99luox0.net]
腫れてるだけでしょ、腫れが引けば元どおり火星に戻るよ

235 名前:病弱名無しさん [2019/09/08(日) 21:05:14.33 ID:X/SiYuBf0.net]
>>234
電気メスで焼くと暫く腫れていて少しばかり大きく見えるよ。

236 名前:病弱名無しさん [2019/09/09(月) 11:41:26.68 ID:Evz8fIQN0.net]
薏苡仁とアダプトプトゲンで治るよ

237 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/09(月) 18:14:09.65 ID:6nVK9s4Ny]
大阪でコンジ治療の病院教えてもらえないでしょうか。

半年前コンジと診断されてベセルナクリームで治療してました。
1ヵ月前にコンジの残りが0.5mm一つの小さいイボだけで安心してクリームを塗ってたら亀頭から竿まで真っ赤になってやけど状態。
5日ほど手を出せず除菌テッシュで拭いたり乾燥させたりしてましたがいぼが亀頭裏、竿まで6ヵ所ほど新たに出現。

本日診察を受けましたが即レーザーで手術しました。
数か所は焼いてもらいましたが術後にまだ残ってるようなら別の病院で見てもらえと言われました。

238 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/09(月) 22:32:49.39 ID:5vBG5JX40.net]
>>201
全能の全般

239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/09(月) 22:35:37.37 ID:5vBG5JX40.net]
>>203
だったら>>35,50で再発は少ないらしいよ〜

>>201
全能の全般さんへ

感染では無く再発のお話ですよ?頭大丈夫ですか?

240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/09(月) 22:43:28.07 ID:5vBG5JX40.net]
>>31,50,184,201

241 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/09(月) 22:45:03.72 ID:5vBG5JX40.net]
性病バカだから気づいてないだろうけど俺コンジローマじゃないぞwww

謎データ出してきて全ての感染症に当てはまるなんてドヤ顔止めとけよw病気持ち

242 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 03:11:29.62 ID:cL2q7tO20.net]
>>201,50
なるほど

>>202
尿素湿度ね
>>210
感染症って単語好きそう



>>210-220



243 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 03:11:58.62 ID:cL2q7tO20.net]
>>1
>>229-230

244 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 03:12:19.41 ID:cL2q7tO20.net]
>>201,50

どんまい

245 名前:病弱名無しさん [2019/09/10(火) 07:52:10.80 ID:Zj2VqlBS0.net]
ヨクイニン続けてる者だけど
効いてきてる
消失した

246 名前:病弱名無しさん [2019/09/10(火) 08:22:36.35 ID:ND2UcCvK0.net]
>>245
ヨクイニンに効果は、ないし免疫も関係ないよ

247 名前:病弱名無しさん [2019/09/10(火) 09:40:08.11 ID:Zj2VqlBS0.net]
ヨクイニンなんて安いから
やるだけやれば良いのに

248 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 11:24:32.57 ID:jt6BdOEZ0.net]
わいは漢方は信用してないから
ヨクイニン処方されそうになったら断ってるわ

249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 12:30:08.59 ID:UoL36t0Z0.net]
>>241
> 感染では無く再発のお話ですよ?頭大丈夫ですか?

>>184で答えたはずだけど…

> 性病バカだから気づいてないだろうけど俺コンジローマじゃないぞwww

いや誰も興味ないし

> 謎データ出してきて全ての感染症に当てはまるなんてドヤ顔止めとけよw病気持ち

すべての感染症に当てはまるなんて誰も言ってないんだけど…

250 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 12:41:12.77 ID:CrFPxWwJ0.net]
ヨクイニン半年間飲んでる。
今のところ再発してない。
チンポたん定点観察してるけど、
確かに、イボができそうーでも
消えるーあーまたできそーみたいなの
続いてるよ。
ちょっとは役に立ってんのかも、
ヨクイニン。

251 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 20:05:43.43 ID:DlmIVGTu0.net]
みんな飲んでるヨクイニンってツムラの処方薬のもの?アレは甘草が含まれてて、俺の様に浮腫む人も多いと思う
長期に飲むものだから気をつけた方が良い

252 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 21:24:17.96 ID:NkPRJTC90.net]
亀頭表面にくまなく極小のブツブツがある。ような感じ。
これ、ベセルナクリームって亀頭表面にうっすら塗っていいんか?
なんか爛れそうで怖いんだが。



253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 02:07:55.17 ID:FGzvK+uA0.net]
>>252
いや、病院で聞こうよ

254 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 07:17:11.14 ID:I8jVJ/US0.net]
ダメ元でビダラビン軟膏塗ったら一週間経たずにみるみるイボ無くなった、まじで良かったわ

255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 09:41:21.06 ID:LJxDXK+o0.net]
>>254
詳しく教えてください。
どんな症状でどの部分にですか?
あと、市販品なら名称を教えてください。

256 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 09:57:50.96 ID:I8jVJ/US0.net]
>>255
皮にイボ出来てたから泌尿器科行ったらコンジローマ判定されて、家にあった帯状疱疹の時処方されたビダラビン軟膏塗ったら効果出ました
ただ人によって効果はそれぞれだと思います

257 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 01:02:41.41 ID:uZoGTNJD0.net]
>>98
頭悪いなあ

258 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 01:03:48.24 ID:uZoGTNJD0.net]
201 病弱名無しさん sage 2019/09/05(木) 20:10:08.14 ID:1y5t5uMB0
>>189
煽られて深夜に怒りの連投してるやつが人に火病起こしてるってかw

> 『全ての』感染症に当てはまるとは書かれてないし

>>50の内容と妥当性を説明するのにそんな記述は必要ない。
HPVが当てはまらないとも書いてないし感染症全般の話をしてるんだからHPVが当てはまるという認識は自然で、それを否定できる材料も存在しない。

259 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 01:07:02.43 ID:uZoGTNJD0.net]
↓で?


>>241
いや

だけど…

260 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 01:07:34.02 ID:uZoGTNJD0.net]
>>249のちょんだった

261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 01:08:27.97 ID:kUvgBjnO0.net]
>>184
自家感染

262 名前:病弱名無しさん [2019/09/12(木) 07:11:40.98 ID:kOMrrhun0.net]
>>260
>>249に否定ばっかりじゃなくお前の持論を叩きつけてやれよ
じゃなきゃただの荒らしか聾だわ



263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 09:11:15.76 ID:FUTlpASQ0.net]
>>255
アラセナ

264 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 12:28:34.89 ID:QeacApGl0.net]
キンタマ裏に米粒大の膨らみができました
痒みはなく、色は肌より若干濃い位で、良くみると1mmほどの白い粒が5〜6個あります
コンジですかね?
風俗でいつも同じ娘と遊んでますが、ゴムは必ず使ってました

265 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 21:37:28.80 ID:rNkuSJpD0.net]
>>260
突っ込まれるのが怖くてもはや文章すら書けなくなったか?

266 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 10:03:03.80 ID:YvIQWEoe0.net]
ベセルナ塗って数週間です。
ちょっと小さくなってきた気がするんですがただれて痛くもなってきました。

この場合間隔を空ける、月水金を月木日とかにするのか
塗ってる時間を短くする、4時間や5時間ぐらいにする
のとどっちがいいですか?

267 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 10:08:33.84 ID:rSkV7eUA0.net]
>>266
医師に聞いた方が

268 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 11:32:18.73 ID:sMEj+Uo70.net]
初レス失礼します。
23歳女
会陰部のとこに黒くて小さいプツプツ2つができて婦人科行ったらコンジローマじゃないってベセルナクリームもなんももらえなかった。
このまま様子見て増えてきたらクリーム出します。大きい皮膚科なら切除してくれるけど痛いし必要ないと思うって。
ウイルス性だろうとは言ってたけど性器にできるできものでコンジローマ じゃないものってあるんですか?

269 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 12:08:47.98 ID:ExUnQFbB0.net]
>>268
性器ヘルペス
他にもあった様な気もします

病院変えて病理検査がいいと思います

270 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 12:16:06.10 ID:L8Lh6LwY0.net]
液体窒素が、間に合わなくなってきた

271 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 12:54:15.23 ID:DAekGREo0.net]
淋病感染して点滴注射で完治してから風俗行くの辞めたけどコンジローマに感染しなくてつくづく良かったとこのスレ見て思う…

272 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 15:59:54.78 ID:sMEj+Uo70.net]
>>269
どちらにせよ病院は変えないとですよねー。

ちなみにヘルペスでもないって言われたんですよね、、、



273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 16:21:55.88 ID:kRShbXgW0.net]
>>268
僕も同じく何も処方されませんでしたよ。
増えたら皮膚科へ行けとしか言われませんでした

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 16:28:24.53 ID:rSkV7eUA0.net]
>>268
誰からもらったの?

275 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 19:35:25.97 ID:sMEj+Uo70.net]
>>273
私も増えたら皮膚科にとも言われました!
その後皮膚科には行かれましたか?

276 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 19:37:22.51 ID:sMEj+Uo70.net]
>>274
今の彼氏と付き合ってから1年半ほどで、他の人との行為は一回もありません。
彼氏もずっと童貞で性行為とは無縁な人だったので心当たりがありません、、、

277 名前:病弱名無しさん [2019/09/13(金) 22:23:50.81 ID:ZcsAUZBu0.net]
>>276
彼氏は素人童貞だっただけで、風俗行きまくりだったとか、あなたは経験ありだから前彼からウィルス貰っていたかのどちらかだろうな。
便座で移るとか、銭湯で移るなんて万に一つの確率だろう。

278 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 23:31:22.63 ID:PafKjzPH0.net]
相変わらずこのスレは女性が書き込むと嬉々としてレス、男性だと塩対応。きもー

279 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 05:35:28.77 ID:jcn+Roxu0.net]
イボ付きのいやらしいおまんちょ舐めたい

280 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 07:02:05.33 ID:JeRbXPiA0.net]
>>268
ズムーアップで画像で判断

281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 09:07:50.25 ID:/SAHv8/N0.net]
ねえねえ私の話も聞いてくれる?

282 名前:病弱名無しさん [2019/09/14(土) 09:17:10.63 ID:e//3KPop0.net]
>>277
私が前の彼氏から、、、という可能性の方が大きそうです
1年以上付き合ってから出るなんて、やってやれませんね泣



283 名前:病弱名無しさん [2019/09/14(土) 09:27:42.99 ID:6A4EgFVZ0.net]
内容:
>>282 残念ながら、イボがなくなってもウィルスが消失したという精度の高い検査方法がないから、感染源がどちらかということになると、下手すると、移された方が原因者として責めを負うケースもままある厄介な病気。

284 名前:病弱名無しさん [2019/09/14(土) 17:06:46.98 ID:e//3KPop0.net]
>>283
そうなんですね。彼氏には正直に話してしばらくは行為を自重したいと思います。休みが取れたら別の病院にも行ってみます。
ここで話せて少し気持ちが軽くなりました。皆さまありがとうございました!

285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 23:01:19.35 ID:CImX3piT0.net]
>>284
おいらが見てあげるよ

286 名前:病弱名無しさん [2019/09/15(日) 23:04:02.65 ID:7bIlEM7n0.net]
>>285
おいらも舐めてあげるよ

287 名前:病弱名無しさん [2019/09/16(月) 16:25:12.38 ID:Yjhp6T6s0.net]
おいらがもっと気持ちよくさせてあげるよー

288 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 23:32:01.24 ID:hI7gzwRw0.net]
都内で電気メスを保険治療でやってくれるところを探してるんだが、オススメのところ知ってる?
液体窒素、ベセルナは聞かず再発繰り返す2年選手で絶望中

289 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 23:36:25.61 ID:Q7fiKpVh0.net]
>>288
形成外科でもやってくれるよ

290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 23:48:02.42 ID:Q7fiKpVh0.net]
>>288
それかポドフィリン常備しとくと楽に取れる

291 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 03:33:32.96 ID:vR+sjbe70.net]
>>265
?付けて悔しそうだな性病ちんこ

292 名前:病弱名無しさん [2019/09/18(水) 10:03:14.96 ID:11SmqEuc0.net]
>>268です。別の婦人科に行ってきました。
結局そこでもコンジローマかどうか分からない、とりあえずイミキモドクリームを塗って効いたらコンジローマだろうと言われました。
病理検査はいぼが小さくて出血しそうだからしないとのこと。
今二回塗って爛れたりとかはなく少し痒いかなというくらい。イボみたいなのは柔らかく、、、なったのかな、、、という感じです。

都内でコンジローマ治療にお勧めの病院などがあったら教えていただきたいです泣



293 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 10:29:54.05 ID:DhJSKOiD0.net]
>>292
おれが診断してあげるから画像たのむよ

294 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 11:40:43.19 ID:Gm/cUnaj0.net]
>>268
コンジローマの兄弟で、同じHPVの別タイプが原因のイボかもしれないね。
繁華街(風俗街)に近いお医者さんだと、見慣れてるからすぐ判別出来るかも。
一般婦人科だと妊婦対応とかもあるので、あまり詳しくはないのでは?

295 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 11:57:40.05 ID:Gm/cUnaj0.net]
>>292
例えば
渋谷文化村通り
の某所は詳しいと思われ。。
おれは男だけど直感的にここ良さそう。

296 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 17:40:09.22 ID:M/PVrxZF0.net]
3年前に始めは液体窒素でおちんちんの竿に4箇所あったイボを治療
3箇所はその初回分で消滅
数カ月後に同じ箇所からまたイボが発生
また液体窒素でアカンかった
そして数カ月経っていよいよ初ペセルナ
それを3治療分繰り返し完全消滅には及ばずもうヤケクソになってイボを放置
そして今年の8月くらいに気持ち放置していたイボが大きくなる
前回余ってたペセルナを塗ってみた
そして今に至ると
それが約2週間前の出来事なのであったのだったw

297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 17:42:38.95 ID:M/PVrxZF0.net]
そこでお前らに質問
イボってやっぱ同じ箇所に再度発生するん?
俺はそうなのよね
別の箇所には一切発生しない
何でなんだろ

298 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 17:51:13.82 ID:z+pEFSWw0.net]
>>297
おれもそうだよ
ベセルナ効かないからポドで全滅させた
今のところ再発ないが

299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 18:35:48.92 ID:hma0wkRp0.net]
>>291
勝手に会話放棄して逃げておいて、悔しそうとか笑えるね

300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 19:10:26.99 ID:hma0wkRp0.net]
>>297
液体窒素はイボの細胞を殺して剥がしてるだけで、ウイルス自体を攻撃してるわけじゃない。
皮膚の奥にいるウイルスを排除できなきゃ同じ場所で再発する可能性はあるよ。
普通に近いところに再発してるだけかもしれないけど。

301 名前:病弱名無しさん [2019/09/18(水) 20:47:01.59 ID:11SmqEuc0.net]
>>295
たしかに最初にかかったところなどは産科もやっていてあまり性感染症に詳しい感じではありませんでしたね。
文化村通りのところは以前薬をもらいに行っていたので時間ができたら行ってみたいと思います。
ありがとうございます!

302 名前:病弱名無しさん [2019/09/18(水) 21:34:53.92 ID:RENq47600.net]
人類皆コンヂ



303 名前:病弱名無しさん [2019/09/19(木) 01:01:48.35 ID:xxUwG1c40.net]
ケラチナミン塗ってたら柔らかくなってきた
これ、このまま消えるのかないな?

304 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 01:10:59.52 ID:0NYEc90+0.net]
>>303
ケラチナミンクリーム気持ちイイから沢山ちん子に乗せてオナヌーしてたら、あちこち皮膚が傷ついて出血したわーw
ケラチナミンって皮膚を破壊するのかな?

305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 02:11:41.92 ID:UAF6GvXN0.net]
>>301
>>294さんが書いているけど
HPVにはたくさん型があって
コンジローマになる型以外に
ふつうのイボになる型があるよ
どうしても気になるなら
池袋クリニック良いと思う
それから
もう受けてたらごめんだけど
子宮頸がんの検査受けてね

306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/20(金) 00:13:26.36 ID:6fG4/CYj0.net]
イボンヌ

307 名前:病弱名無しさん [2019/09/20(金) 09:22:05.06 ID:WIbDqX0J0.net]
>>305
情報ありがとうございます。いくら検索しても性器や陰部というだけでコンジローマしか出てこないので不思議に思っていました。
普通のウィルス性のイボは小さい頃なった事もあるので十分考えられるかなと思います。
池袋クリニックは渋谷と同じ系列?ですかね。
都合のいい方に行けたらと思います。

子宮頸がんはイボができてからは受けてないので必ず受けます!ありがとうございます!

308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/20(金) 20:57:46.52 ID:1HYDbaKk0.net]
でも再発はだいたい3ヶ月経ったくらいからだよね?
まーたイボがすくすく育ってきやがったコンジクショーw

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/20(金) 21:07:16.52 ID:ooig7gCb0.net]
>>308
ポドフィリン常備しとけよ

310 名前:病弱名無しさん [2019/09/20(金) 23:00:45.06 ID:+mdYwFTS0.net]
勝手に経過報告していきます。
イミキモドクリーム 2回目の時広範囲に多量を塗りすぎたみたいで肛門が爛れて白っぽく(化膿?)なってしまいました、、、
爛れのせいで良くなったのか悪くなったのかも分からずです
とりあえず今日3回目塗ります!

311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/20(金) 23:11:33.71 ID:ooig7gCb0.net]
>>310
画像があるとわかりやすいのですが

312 名前:病弱名無しさん [2019/09/21(土) 05:47:16.22 ID:Me8wVS0u0.net]
またポトフィリン厨あらわれたんか



313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/21(土) 21:07:07.59 ID:aX6asHYk0.net]
時間はかかるがケラチナミンがいいよ

314 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/21(土) 21:20:23.06 ID:H4x2eqQ30.net]
ポドフィリン最高

315 名前:病弱名無しさん [2019/09/21(土) 21:43:04.19 ID:qx1JKAnR0.net]
ケラチナミン塗ってるけどブヨブヨになってるだけだな

316 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/21(土) 21:46:45.00 ID:H4x2eqQ30.net]
海外ではポドフィリンが主流
日本が遅れているんだよ

317 名前:病弱名無しさん [2019/09/21(土) 22:08:14.86 ID:babsBWFu0.net]
>>311
情弱なので画像は載せるのが怖いです、、、。すみません。

318 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/21(土) 22:22:24.37 ID:tjZl8yCv0.net]
>>317
画像クレクレ腐れチンコはスルーで良いよ

319 名前:病弱名無しさん [2019/09/21(土) 23:02:51.71 ID:CsOkmFLq0.net]
>>316
再発して俺は、全然だったな
人や型によるんかもな

320 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/21(土) 23:23:29.41 ID:H4x2eqQ30.net]
>>319
再発しても2.3回繰り返し落とせば出なくなるよ
おれも一度は必ず再発してるし

321 名前:病弱名無しさん [2019/09/22(日) 05:44:58.44 ID:A3idM1R30.net]
>>320
10回は、してる
その間、他にも出たりしてモグラ叩きになって糜爛も生じてこれは合わないと思ってやめた

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 07:32:16.78 ID:22x4JQoK0.net]
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69



323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 09:46:12.79 ID:xWd78sdk0.net]
>>321
レーザーで根元えぐるように取ってもらえば?

324 名前:病弱名無しさん [2019/09/22(日) 19:22:23.81 ID:A3idM1R30.net]
>>323
ポドフィリンの話してたのになんでレーザーが出てくるんだ

325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 19:28:24.65 ID:xWd78sdk0.net]
>>324
ポドフィリンは皮膚の表面からのイボしかきかない
ウィルスは熱に弱いから深めに焼いてもらえばいいよ

326 名前:病弱名無しさん [2019/09/23(月) 00:11:50.58 ID:E7Fd56aSO.net]
あそこに違和感ありが続いたので性病科行ったらコンジ、すぐ焼いてくれるのか思ったら年寄でガンの疑いもあるので手術で取って病理検査する。ためにHIVなどを調べるのに採血されて来週その結果出るまで待つことに。手術なんか怖いからセカンドオピニオンに別の医者に行きたくなってる。

327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 00:23:46.79 ID:E7Fd56aSO.net]
ガラケーで文字数制限のため連投スマソ。自費で数万円かかるクリニックならすぐ塗り薬だしてくれるようだが¥負担大きいし効果も疑問みたいだし、信用できそうな新大久保は予約原則。厄介な事になった。原因は出会い系で生、大◎はたいて安全そうな♀選んだが裏目だった。

328 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 00:40:12.53 ID:dszpO0df0.net]
>>327
同じ新大久保にある山手メディカルセンターは?
わいは、そこで保険診療で手術しましたよ

329 名前:病弱名無しさん [2019/09/23(月) 00:59:02.24 ID:xZ56Lr+r0.net]
>>326
手術ていっても日帰りなんだから、病理検査回してもらって、ちゃんと治療した方が良いと思うけど。

330 名前:病弱名無しさん [2019/09/23(月) 07:44:19.20 ID:QEQjgiXn0.net]
>>327
電気メスならそれほど痛くない。
レーザーや液体窒素は未験なので分からないが、液体窒素は相当痛いとよく聞く。
ベセルナ塗布は爛れが酷く相当痛かった。

331 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 10:06:10.07 ID:DdQqHuzf0.net]
チンポの竿部分に液体窒素何度か治療受けたけど腕に採血の注射される方が痛いくらい
この例え話は分かってくれる人だけ分かってもらえたら嬉しいw

332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 10:09:14.83 ID:GjtF9hQo0.net]
>>331
麻酔してくれないの?



333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 10:09:42.63 ID:GjtF9hQo0.net]
麻酔してくれないの?

334 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 10:43:43.86 ID:cOxTN+Wi0.net]
>>331
液体窒素は一日中痛み続かない?

335 名前:病弱名無しさん [2019/09/23(月) 11:48:48.75 ID:R/tJbPHY0.net]
俺の場合ベセルナと液体窒息と電気メスやったけど、液体窒素は鈍痛するしベセルナは関係ない玉袋迄爛れて効果もなかなかなくて、電気メスで何回か取ってるけど慣れたら電気メスが痛みも少なく即効性があるからいいと思うよ。
3年コンジと奮闘してるが徐々に新たなコンジ発生率が少なくなってる

336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 11:57:20.44 ID:GjtF9hQo0.net]
>>335
ポドフィリンは?

337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 18:04:46.66 ID:Agd0BB8Y0.net]
ポドフィリンペイント購入。
以前とは違うポドフィリンだけど、レポしていきます。
コンジは10箇所くらい小さいのがある。

いろいろ試したけど、線香で皮膚がやられてしまったので、ポドフィリンでなんとかできれば。

338 名前:病弱名無しさん [2019/09/23(月) 18:18:56.91 ID:0u/9WL/p0.net]
ポドフィリンは無意味だよ

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 19:16:13.52 ID:GjtF9hQo0.net]
>>337
いくらでしたか?

340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 19:56:00.79 ID:Agd0BB8Y0.net]
>>339
3600円くらいだったと思う。


以前のポドは良かったんだけどこぼして無くなったから新しいのを久々に買った。

341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:10:09.09 ID:LPvMrxNg0.net]
ケツにコンジができて外科手術したんですが
取れたは取れたけど
なんか取った時にウイルスが飛んだのか
関係ない場所にポツンとできました
手術後の出血が収まってくるのに1か月かかったし
命の危険はない病気といえど、面倒な病気ですねこれ…
先生にハトムギの漢方出してもらったけど
コンジが取れるよりも、顔がツヤツヤしてくる効果の方が出てきた…

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:10:50.66 ID:GjtF9hQo0.net]
>>340
安いですね
以前は7000円くらいしましたよね
おれも買います



343 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 02:24:02.26 ID:vcMS977P0.net]
>>342
以前7千円くらいのを使用してましたが、
使用感の違いを。

7千円のモノ
塗ると直ぐに熱くなり痛み→カサブタのように

3600円のモノ
イソジンを塗っているかのようで痛みは無し→1回目では何も変わり無し


毎日塗ってみて変化がみられればいいですが、、

344 名前:病弱名無しさん [2019/09/24(火) 06:22:30.68 ID:u5fuoQ0z0.net]
>>343
旧型?使ってダメだったのにどうして新型試して見ようと思ったの?

345 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 07:17:20.84 ID:vWEqFBfi0.net]
>>344
新型は改良されてるから

346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 12:09:47.07 ID:zYPnb+At0.net]
>>343
それって、7000円のは、ポド5%
3000円のはポド1.5%じゃないの?

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 14:35:30.55 ID:vcMS977P0.net]
0.15かはわからない。
クリームの方は取り扱い終了だけど、
0.5%と0.15%があるね

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 14:37:07.96 ID:vcMS977P0.net]
>>344
旧型良かったけど、直ぐに溢れて空になりました。
欲しかったけど見るたび入荷されておらず、
今回購入したポドフィリンペイントを試してみてる状況です

349 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 15:21:57.66 ID:VEIwJDef0.net]
ポドは日本では劇薬扱いかなんかで
取り扱いしなくなった業者が多いんじゃ

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 17:36:03.59 ID:vWEqFBfi0.net]
>>349
日本が間違ってるんだ
欧米じゃポドがメインだ

351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 17:52:38.96 ID:ZZgAHcuO0.net]
>>326
その医者のやり方あってるから他行かなくていいよ

352 名前:病弱名無しさん [2019/09/24(火) 19:56:18.79 ID:u5fuoQ0z0.net]
>>348
溢れて空になるってどういう事?
なにかつぎ足してたの?



353 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 14:19:59.74 ID:QMrS/nlo0.net]
みんなポドフィリン使ってんのかよ
おれも注文してみるわ

354 名前:病弱名無しさん [2019/09/25(水) 18:20:51.55 ID:SQLLwmbe0.net]
>>353
業者?
いい薬でもないのに胡散臭いよ

355 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 18:30:57.96 ID:QMrS/nlo0.net]
>>354
業者じゃないよ
ベセルナ時間かかるしポドフィリンなら3日ほどで取れるでしょ
再発してもまた塗ればいいだろ
3000円ほどで安いしな

356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 19:40:25.98 ID:hWDeCoAZ0.net]
昨日何気なくカリの裏側触ってたら突起物が2つ
ゴミかなと引っ張って取ったら血がドローっと
焦ってネットで調べたらこのスレに辿り着きました
これがコンジローマだよね?ちょうど三ヶ月前に抱いたし
ほっといたらこれが増えていくんでしょ?週末に病院行ってきます
泌尿器科でいいんですよね
新米ですが宜しくです

357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 20:24:50.97 ID:QMrS/nlo0.net]
>>356
ポドフィリン注文しなさい

358 名前:病弱名無しさん [2019/09/25(水) 21:12:26.85 ID:zY7bW2mG0.net]
>>355
再発が構わないならポドフィリンも有効だね
>>356
その辺は、タイソン腺もあるから病院行きなよ
もしタイソン腺ならポドフィリン塗布してても消えないからねw

359 名前:病弱名無しさん [2019/09/25(水) 21:13:10.49 ID:zY7bW2mG0.net]
>>356
泌尿器科で大丈夫

360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 21:55:27.65 ID:Hftmd1zS0.net]
>>356
ケラチナミンが良いよ

361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 22:25:01.46 ID:incKAJwGO.net]
ポドフィリンは毒だから使わないと某病院医者が書いていたけど、副作用は?認可薬のベルセナはひどい副作用があるから皮膚の弱い者は使えないし。ポドフィリンが副作用も少なく治るなら何故認可されないのか?

362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 22:40:13.85 ID:QMrS/nlo0.net]
>>361
だから厚生省がおかしいんだ
ポドフィリン認めてないのは日本くらいだろ
裏があるんじゃね?



363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 22:44:27.91 ID:GTiPlaYj0.net]
>>353>>355
なんかw使ったこと無い奴の言う事と違う件

364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 23:48:19.20 ID:6KLL3Bn90.net]
うわ、マジだ
自演失敗してる笑

365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 00:24:09.34 ID:uh23ekGd0.net]
>>363
使ったことないけどそう聞いたんだよ
注文したから届くのが待ち遠しい

366 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 00:24:38.84 ID:uh23ekGd0.net]
ポドフィリンこれから流行るだろうな

367 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 00:27:29.22 ID:RXY9YtQKO.net]
>>362
確かに厚労省と医師会が癒着してるから怪しいけど。ベルセナみたいに肌荒れが酷くないなら使ってみたいけど。オレ皮膚がかなり弱いから、まして竿の敏感部分だから情報ないの恐いわ。

368 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 00:45:03.56 ID:uh23ekGd0.net]
>>367
ポドフィリン注文したほうがいいよ
ベセルナはだめだよ

369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 05:45:10.59 ID:ku+/Ei7k0.net]
ポドフィリンペイント3日目
旧型を塗ったような痛み?が少し出てきました。

液体窒素や線香やったことある人はわかると思うけど、患部だけ浮き出てくるような感じで触ると痛みがあるやつ。

このままいけば、ポロっと取れる前兆ですね。

370 名前:病弱名無しさん [2019/09/26(木) 06:27:11.76 ID:7SsRcYZV0.net]
>>369
>>352

371 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 07:06:20.67 ID:eOUlcw7Z0.net]
>>365
>>363
>使ったことないけどそう聞いたんだよ
>注文したから届くのが待ち遠しい
と言ってるが、
>>357>>362
では既に使用していて自身マンマン信者くんが居るw
自作自演って面白いのかな
少しはIDコロコロしようよ

372 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 09:32:25.11 ID:sbIv/fDq0.net]
なんか今よく見て気付いたが、
キトウの先端は二つに別れてますよね?
その片方が尖ってるんだが、まさかコンジですか?

ボコボコとはしてないのだが、今足組んでてトイレ行ったからかな?

最近性交渉してないぞ?



373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 11:18:56.50 ID:AVLV7qU00.net]
ポドフィリンって、どこに売ってますか?
オススメサイト教えてください。

374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 12:06:29.63 ID:RXY9YtQKO.net]
>>369
皮膚の荒れやただれはないですか?個人輸入しか入手できないはずですがオオサカ堂は取扱中止、他に値段は注文してからでないと教えないとか高飛車な業者くらいしかありませんがどこで買われたのでしょうか?

375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 12:24:30.74 ID:QAWhr5kv0.net]
尿道タイプはそこらの泌尿器科じゃなくて大学病院にかかった方がいいですか?

376 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 16:45:51.59 ID:ku+/Ei7k0.net]
>>370
溢れてではなく、こぼれてです!
ビンを倒してしまい、無くなりました。

377 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 17:56:22.59 ID:eOUlcw7Z0.net]
>>375
ようこそ!人生の沼、尿道ゴンジちわ!
俺は市立総合病院の泌尿器科で3回オペしたよ
膀胱鏡(カメラ)あれば出来るらしいよ

378 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 19:02:08.79 ID:cGGf+XCA0.net]
>>377
アジの開きみたいに切り開くの?

379 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 19:23:53.84 ID:QAWhr5kv0.net]
>>377
先輩! 手術で男性機能の低下など後遺症はないですか?

380 名前:病弱名無しさん [2019/09/26(木) 21:01:29.70 ID:lzQQD0oO0.net]
元気もりもり
生挿入で人類皆コンヂ

381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 22:34:23.81 ID:eOUlcw7Z0.net]
>>378
前にもそう言い出す奴居たけど、
そんな訳ないじゃんjk
ちゃんと膀胱鏡って書いたのにな

382 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 22:35:19.21 ID:eOUlcw7Z0.net]
>>379
寧ろ高まってます〜
3回目の後は中の方でむくみがあったみたいで、一時的にセイシ出なくて焦ったw



383 名前:病弱名無しさん [2019/09/27(金) 23:07:28.62 ID:nLwQaHfJ0.net]
コンジできて四カ月になり感染源と思われる嫁に婦人科行かせたんだがなんとコンジではないとのこと
嫁以外全く考えられないんだが俺はどこから感染したんだ??

384 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 00:13:19.48 ID:c4gurUNd0.net]
>>383
セカンド・オピニオン
女はわかりにくいからな

385 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 03:47:08.96 ID:EoZfbibU0.net]
>>383
膣ぬぐい液での検査?
あれ、精度低いみたいだね。
やはり嫁が犯人なんじゃない。
感染源が銭湯とかいい加減なことを唱える学者もいるが、根拠がなさすぎるだろ。
コンジローマはイボを切除して検査しない限りちゃんとした診断は出ないからな。

386 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 06:31:29.81 ID:5nmoLed+0.net]
細胞診検査が精度低いってどこ情報だよ
それは、イボからしらべる病理に比べれば多少劣るけどさ
>>383の嫁さんの検査が目視検査だけならなんともなんだが

387 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 06:33:37.49 ID:5nmoLed+0.net]
あと性行為なくてもコンジローマ発症するのは、いる
ただ感染原因は、わからないし温泉とか脱毛にしとくのがいいのだろう

388 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 20:34:16.06 ID:NIAFM8pU0.net]
>>385
いや目視での検査
イボらしいものは一切無いとのこと
発症してないというだけの可能性もあるってことか
ただ嫁も十数年移されるようなことはしてないとのことなのでなんで俺がコンジになったのか全くわからん

389 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 21:49:08.72 ID:EoZfbibU0.net]
>>388
目視なんて検査じゃない。
マンコ見せて金払って恥をかくだけ。
破廉恥ドクターなんじゃないの?
コンジローマなんて感染源は擦りつけあいの病気だよ。
SEX以外だと脱毛とかはすぐに移るかもね。

390 名前:病弱名無しさん [2019/09/28(土) 23:27:50.61 ID:zwZy70J80.net]
すぐ移るわけないでしょ
初めて聞いた
脱毛でコンジうつるなんて

391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 02:14:30.40 ID:AcCfWrfA0.net]
しっかし糞コンジ、しつっけーなー
ベセで何度滅しても、忘れた頃にまたぞろ
出てきやがる
 
当初は、いつかウィルスも自然除去される
だろうとか楽観視してたが、こら永久もの
なんかね、やはり

392 名前:病弱名無しさん [2019/09/29(日) 05:03:02.47 ID:aFPvJ8690.net]
ポドフィリン使用してから3日目で塗った所が大きな水ぶくれ(5ミリくらい?)出来て痛い
大丈夫なのかこれ、、、

肌が弱い人のでそのせいなのかなー



393 名前:病弱名無しさん [2019/09/29(日) 08:00:24.81 ID:aFPvJ8690.net]
破裂して痛みがおさまったけど多少、痛いな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef