[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 01:31 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1079
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

-尖圭コンジローマ/コンジローム その11



1 名前:病弱名無しさん [2017/09/25(月) 20:00:46.50 ID:GJ2CPn4Q0.net]
質問するときは性別を書いてくれた方が答えやすいです。
ただしスレの住人は専門家でない人が大半なので書き込みを鵜呑みにしないこと。
正確な知識が欲しい場合はググるか医師に相談した方が確実です。

●前スレ
-尖圭コンジローマ/コンジローム その10
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496401765/

◆コンジローム/コンジローマにお悩みの方々用スレ

経験者のコメントが欲しいのであれば、性別を明記のこと。
勿論、医師のコメントが得られる訳ではありません。

wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

※970〜80あたりで次スレ立てるよろし。

867 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 13:00:39.97 ID:XLAR4KtU0.net]
性病持ち、あるいは治療中は告白はダメ。されても普通はOkしないでしょう
付き合ったら1ヶ月以内にSEX要求されるからね
再発が平均2、3ヶ月かかるといわれてるからこの期間もダメ
事情を説明するか別れるかどっちかでしょうね
平均じゃなくても4、5ヶ月後に再発もありえるし。

性病持ちで恋人作ったケジメをなんらかでとるしかないよ

868 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 13:01:12.44 ID:XkvGVrnD0.net]
>>840
自分もコンジ持ちでしょう?

869 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 16:12:06.61 ID:/JINgn4GM]
亀頭は健康じゃないとね

亀頭元年
https://www.amazon.co.jp/dp/B076L6BDR6
: 亀頭マッサージの基本と応用 (新書新書) Kindle版

870 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 16:39:34.94 ID:XLAR4KtU0.net]
一旦別れて完治する半年後ぐらいに恋人いなかったら付き合ってください
それでええんちゃうの?性病っていいにくいでしょう
相手にうつして恨み買われても困るでしょう
相手はクンニできないしゴムつけても100%うつらないといえんし。

871 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 16:53:31.42 ID:H8PXRNNN0.net]
性病はだれしもかかる可能性があるんだから俺なら正直に伝えていいんじゃないか?俺なら言われたいわ

872 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 17:53:32.25 ID:BPBj/dQ20.net]
本当に好きなら完治するまで待っててくれるはずだよね。
変に焦らすよりちゃんと言った方がいいかもね。

873 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 18:30:23.81 ID:L6b/8GsQC]
>>840
ちっさいなー。自分の彼氏がいかにいい男か再確認できたわw

874 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 20:58:06.59 ID:Oik71qes0.net]
もし、抵抗があるなら子宮筋腫でもポリープでも子宮内膜症でもでっちあげるという手も…
でも正直に言って分かってくれる人がいいよ。後々のことを考えると。

875 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 21:58:07.86 ID:nTWwOiRb0.net]
>>849
妊娠しにくい身体ですと言ってるようなもんだぞ



876 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 22:24:54.21 ID:Oik71qes0.net]
>>850
確かにそうだけど。妊娠できないならいらないって言う考えの男ならそもそも付き合う価値なし。

877 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:31:30.04 ID:nTWwOiRb0.net]
>>851
付き合う前から精子のない男と付き合える?

878 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 23:57:22.83 ID:1JULeQfR0.net]
おめーらおもろいね
地元の実話
本妻と子供ができなかった主がいまして
よそで子供を4人作り、主は本妻と2人で暮らしてました
内縁の妻(浮気相手)と子供4人は遠いところで暮らしてました

子供4人は名字が父親とは違います 籍をいれてないため

879 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 00:00:45.97 ID:i1/2ioJQ0.net]
男の本気度探るためにも半年まってて私から連絡いれます。これでよし
男はこのひとじゃなきゃダメなら待ってくれる
性欲がとまらないたんに恋人がほしいだけならあきらめて次恋人探すよ

880 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 09:28:30.36 ID:0MgAuUa60.net]
♂で竿部分にシミとかあるんですが、性病でしょうか…?

881 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:57:01.66 ID:UCcwzAo60.net]
病院行けよクズ野郎

882 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 11:11:41.33 ID:KI3gNa/d0.net]
>>855
可能性あり
拡がる前に病院で診てもらったほうがよいかと。

883 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 13:27:21.16 ID:xJPYbKmD0.net]
昨日包皮の毛嚢炎の後が2箇所、一つがほくろみたいに黒ずんでたので
病院行くとコンジローマといわれその場で2箇所切除しました。
麻酔は痛かったけれどその後はほぼ痛みありません。傷はどれぐらいで治るのでしょうか?

また医者の説明では毛穴のないところにイボができるとのことでしたが私の場合他にイボは見られずコンジローマと診断された箇所は毛嚢炎のできた箇所であり毛穴もあるところです。
彼女も週末検査してもらう予定ですが、イボなどの症状もなく感染してない場合もありえるのでしょうか?
ネットでベセルナクリームを知りましたが、カップルの場合お互いがこれを塗ることが一番解決が早いと思うのですが、交際されている方はどうされているのですか?質問ばかりですみません。

884 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:23:18.68 ID:XnGsnOkKO.net]
医者に聞けバカ

ベセルナ以外では治療はできない

885 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 15:54:58.61 ID:kcNQ+RI70.net]
ベセルナで良くならず、1番原始的な液体窒素で治った俺のような奴もいる。
あれもコツがあるんだと治してくれた医者が言ってた。



886 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 16:56:36.76 ID:XjPeuLtm0.net]
>>858
症状により個人差があるのでなんとも俺は15日から072して痛みがなかった
他の性病に比べ潜伏期間が長いのも特徴です
潜伏期間3週間〜8カ月(平均2.7カ月)を経たあとに発症
潜伏期間治療中、治療後はSEXやめたほうがみのためです
再発率の高い病気で切除後から再発まで平均で約2.3カ月、遅い人は再発5カ月〜8カ月といわれ
完治から1年経過して再発しなければ完治といわれてます
少なくとも完治から2.3カ月は行為をしないことが大切です
SEXは頭から忘れたほうがいいです。移す、貰うが非常にこわいから。

ベセルナは効く人と効かない人がいます。長期間かけて治す薬です
切除してベセルナをおすすめします
再発の原因は免疫力が低いからです。ベセルナは免疫力を高める効果もあります
切除した幹部周りやイボに塗るクリームです

コンジに発症したけど免疫力の高い人は放置して自然に治ったという事例が少数あります
いかに免疫力を高めるかが課題です
食事でも免疫力を高める食べ物がいろいろありますがベセルナがてっとりばやいです

887 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 16:57:41.96 ID:XjPeuLtm0.net]
>>858
症状により個人差があるのでなんとも俺は15日から072して痛みがなかった
他の性病に比べ潜伏期間が長いのも特徴です
潜伏期間3週間〜8カ月(平均2.7カ月)を経たあとに発症
潜伏期間治療中、治療後はSEXやめたほうがみのためです
再発率の高い病気で切除後から再発まで平均で約2.3カ月、遅い人は再発5カ月〜8カ月といわれ
完治から1年経過して再発しなければ完治といわれてます
少なくとも完治から2.3カ月は行為をしないことが大切です
SEXは頭から忘れたほうがいいです。移す、貰うが非常にこわいから。

ベセルナは効く人と効かない人がいます。長期間かけて治す薬です
切除してベセルナをおすすめします
再発の原因は免疫力が低いからです。ベセルナは免疫力を高める効果もあります
切除した幹部周りやイボに塗るクリームです

コンジに発症したけど免疫力の高い人は放置して自然に治ったという事例が少数あります
いかに免疫力を高めるかが課題です
食事でも免疫力を高める食べ物がいろいろありますがベセルナがてっとりばやいです

888 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 17:40:00.49 ID:KI3gNa/d0.net]
今日からハトムギ茶を飲むことにした。
免疫力あげたいなあ

889 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 19:32:30.93 ID:xJPYbKmD0.net]
>>858です。皆さんありがとうございます。
医者がかなり

890 名前:K当だったので不安なのです。
今回のできものにしても2箇所の切除でしたが、僕が申告したもの以外はノーチェックでした。
手術台に移動してからほくろは自己申告ですか?と聞いてからほかの部分も確認するような医者でした。
その時も陰茎部分のみで肛門や金玉は見てもらえず一度帰宅してから不安になり陰茎部分以外をその日に再診してもらったぐらいです。
また処方されたのもやけど用の軟膏のみでベルセナクリームについても一切教えてもらえず
イボが出てきたらまた切りに来て。それ以外治療しようがないから。の一点張り。
切った部分の病理診断も無く、再診してもらった際には
小さいのは見落としてるかもしれないし100%こっちを信用しないでとまで言われたのです。
彼女の件もあなたがウィルスを持ってても感染して発症してるかは分からないし
セックスもコンドームしたら絶対ではないがうつらないと言われました。
彼女の検査待ちですがもし感染してなければこういう医者だったので誤診の可能性もこちらとしては正直疑ってしまいます。
男の検査は発症してからじゃないと出来ないとも言われたのですがこんな医者だと後手後手に回りそうに感じます。病院変えるべきでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 23:02:47.32 ID:KI3gNa/d0.net]
>>864
テキトーだと思うなら変えた方がいんじゃない

自分が診てもらってる医師ははじめからどこまで広がってるかで処方変わるからなのか自分が気づかないところまでしっかりみてくれたよ。
2回目以降も、あそこどうなった?って恥ずかしいくらいよく見てくれてる。
感染力高いみたいだし治っても再発する可能性充分ある病気なんだから、しっかり親身になってみてくれる所がいいと思うよ。

892 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 23:13:31.09 ID:cJZ6Z/R00.net]
小さい個人のクリニックは基本テキトーだぞ
少しでも不安があれば違う医者へ行け

893 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 10:24:46.50 ID:7aVJx+AR0.net]
きのきいた医者探しからはじめるといいですよ

某販売店ですが役場の今年度予算3月いっぱいまでの事業が納期が決められており見積りとって参考見積りと納期確認して提出
それから大体1ヶ月後に入札なんですが 入札指名きたらすぐまた再見積りかけます
在庫は常に変動しており再見積り怠ると納品が3月中にできなくなるおそれがある
納期(納品期日)に納品できなかった場合違約金と次回指名がこなくなります

894 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 10:24:54.63 ID:XjawxKKd0.net]
俺もなかなか治らなくて何軒も病院ハシゴしたけど、1番的確に治療してくれたのはぱっと見怪しい町医者だったな。

895 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 10:29:08.47 ID:7aVJx+AR0.net]
なにがいいたいかというと言われた通りにしかやらない医者と頭を使っていわれてないけど納品期間中にできるかなと直前に見積取る。
役場は入札1ヶ月前に参考見積の依頼
入札前に納品期日まで納品できるか再度確かめて入札してくださいと細かいことまではいわない
参考見積りから入札まで1週間とかの場合は再見積りかけないことがおおい



896 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 15:17:56.69 ID:GhZSZEMO0.net]
ペニスの亀頭冠に、ブツブツがある人もいる
それは、コンジローマではない
あたしのモノにも、ある

897 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 16:10:09.02 ID:UPfk2MX50.net]
栗にコンジができたら大変そうだな
ベルセナ塗る度に発情してしまう

898 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:01:26.32 ID:G/b6izcP0.net]
>>871
ションベンする時チンポ引っ張り出すのにいちいち欲情するか?

899 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:11:00.11 ID:gk2BHJQM0.net]
>>872
チンポより栗の方が20倍気持ちいいらしい

900 名前: []
[ここ壊れてます]

901 名前:病弱名無しさん [2018/02/24(土) 09:36:43.30 ID:AORqWtCC0.net]
ベセルナを塗って2週間、肌荒れもしないんですけど本当に効果が現れるの?

902 名前:病弱名無しさん [2018/02/24(土) 17:52:59.20 ID://FIDYDe0.net]
>>874
怪しい。効いてないんじゃない。効いてる方は副作用なにかしら出ます
24時間塗ってみたら?

903 名前:病弱名無しさん [2018/02/24(土) 23:34:27.30 ID:aEU3ldH00.net]
肌弱いからかもしれないけど副作用はたしかにあるな。
洗い流す時お湯だけにしてみるといいかも。

904 名前:病弱名無しさん [2018/02/25(日) 14:43:23.28 ID:x2YpLdwH0.net]
コンジになって1ヶ月、経過観察に来たら前回と違う医者で大した説明もなくいきなり子宮頸がん検診と膣口のコンジ切除された。中からも入口からも出血して痛いし今日の予定パァになって最悪。ヤブ医者かな?

905 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 16:01:06.06 ID:kPfGgD9/0.net]
舐めたろか



906 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 17:31:45.46 ID:Al/GIaVZ0.net]
女性の方が重症化しやすいのかな?

907 名前:病弱名無しさん [2018/02/25(日) 17:36:36.37 ID:uEkXqczO0.net]
>>879
マムコはジメジメしてるからね
コンジはジメジメ大好きたからね
カビと一緒?

908 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 19:15:08.55 ID:Xzni9jun0.net]
>>877
自分も3日前に膣口に出来たやつを切除したんだけど、出血がまだ微妙に止まらない
診察も適当だし一生治らない病気って軽く言われたしもうあの医者には会いたくない…

909 名前:病弱名無しさん [2018/02/26(月) 23:36:12.49 ID:9KsaDABz0.net]
お尻周り出来ててベセルナ塗布中、
たまたまの筋沿いに腫れて痛いからちょっと
お休みしてたら穴周りが痒い、ヤバイくらい痒い(´д`|||)
どうすりゃええねん

910 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 00:53:31.26 ID:hNGJ6Eix0.net]
>>881
治るから大丈夫だよ!再発はするけど根気強く焼いてればそのうち出なくなるよ!落ち込まないで頑張って

911 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 07:46:08.89 ID:3nNCg2NSe]
むやみにイボ切る医者いるけどとりあえずベセルナで一ヶ月は様子みたほうがいい。自分もなかなかベセルナ効かなかったけど根気よく塗ってたらそれだけで綺麗にトサカのイボがなくなったし。切ると再発率が高いんだってよ。

912 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 11:09:19.51 ID:z42GyJ/i0.net]
尻の皮が厚くなったのか肛門周りを液体窒素で焼かれても全く痛みを感じなくなった

913 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 11:39:05.24 ID:LgY8Z7+D0.net]
一回焼き切って免疫力あげたら再発しないよ

914 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 15:27:47.75 ID:Vcp+YGWw0.net]
ベセルナ塗ったら腫れるし痛いから効果はあるんだろうけどイボ自体はなくならないんだよなあ
これすっきりなにもなかったように本当に消えるもんなの?

915 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 17:50:40.50 ID:o+L0uArP0.net]
コンジローマじゃあないのかもよ?



916 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 17:53:04.97 ID:zyAf4sq00.net]
>>881
同じような境遇ですね。私は今日他の病院に行って詳しく説明してもらいました。元々アトピー持ちで肌が弱いから余計に治りにくいみたいです…

917 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 18:10:08.36 ID:PV+cRAux0.net]
発症して1年と1ヶ月。
他にもあちこち具合が悪く、免役弱すぎなのはもしかして「HIV」?!と思って検査を受けたら大丈夫でした〜。
良かった。

引き続き淡々と治療を続けます。
いつか治ると信じて。

ところで。たまにベセルナが効かないからコンジじゃないと思う短絡的な人がいますが、製薬会社の臨床試験によると、ベセルナによる完治率は 7割未満です。

918 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 18:45:04.02 ID:vkCUzJUo0.net]
>>890
自分がかかってた医者もベセルナは効かない人も多いから使いたくない派だった
結局液体窒素で根気よく焼いてたら治ったけど。

919 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 19:41:05.57 ID:wXwHm2ew2]
>>887
自分も薬塗るだけで本当に消えるの?って思ってたけど一ヶ月半後に急に効果でて今では綺麗さっぱりイボなくなってる。から、塗り続けて様子みるべき!

920 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 21:51:06.46 ID:W9whjUQl0.net]
ベセルナ、5袋消費したが変化なし。
やはり効かない派なのか?
ベセルナが効く人は、徐々に小さくなり消えるって感じですか?

921 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 22:07:22.05 ID:PV+cRAux0.net]
>>893
私は効果が出始めるまで1ヶ月かかりました。
さらに1ヶ月かけて消えたのもありますが、消えなかったものもあります。
ベセルナはトータルで9ヶ月くらい塗りました。

922 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 22:58:53.13 ID:Wtwi5mgK0.net]
肛門コンジ治療始めてまだ1ヶ月ちょいですが
ネットで色々見てると絶望感が半端なく
死になくなりませんか?
ベセルナクリームにて治療中なのですが
爛れたり痒かったり…
排便後や仕事中違和感あるとなんとも
言えない感じになります(涙)

923 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 23:04:40.80 ID:Vcp+YGWw0.net]
肛門の入り口にでかいコンジ発見しちゃったんだけど堂々とベセルナ塗ってやっていいんだろうか。

924 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 23:21:26.74 ID:wbgop7nV0.net]
>>895
心当たり無いのにおしりに出来た(´д` )
ベセルナ塗ったらほとんど消えたけど
穴とたまたまの間位が爛れて痛いわ、
痒いわで大変だ、、、

925 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 00:16:20.06 ID:ohtAKaMe0.net]
つべでコンジの切除動画観るのが最近の流行り
女性のがほとんどなのが不満だけど



926 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 19:18:47.38 ID:vW7FJoPU0.net]
@そういえば、ケラチナミンで頑張ってる人、どうなったかな。
A肛門コンジで大変だった登山好きの人、その後 どうなったかな。再発してないかな。

927 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:30:32.69 ID:Qo9uCh5C0.net]
ゲイの登山好きの人はちょいちょい書き込みしてるよね

928 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 01:39:24.70 ID:a+p68LpF0.net]
>>900
肛門コンジだからと言ってゲイという訳ではないのでは?

929 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 12:40:08.46 ID:R7fh360VZ]
肛門コンジがゲイって発想はバカの一つ覚え。

930 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 07:40:52.43 ID:M8WMBdgq0.net]
お尻にできてるけど
ウォシュレットか大衆浴場
くらいしか心当たりない

医者もゲイじゃないかと疑ってかかってくる
からぶん殴りたくなるわ

931 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 09:57:14.58 ID:JvshADUR0.net]
俺も肛門コンジだけどゲイではない。
多分風俗感染だと思うけど…毎回コンドーム付けたし…かといってアナル系の事は何一つしてない。
自分の免疫力が落ちてたんだろ〜な…

932 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 10:14:24.65 ID:fsoRu8bB0.net]
竿だけの人もいる?

933 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 13:37:07.00 ID:wQIPr68H0.net]
ゴムをつけててもコンジ汚染汁はアナルまで垂れてくるんやで
ただちょっとついたくらいでは感染しないらしい。

コンジ汚染汁がアナルまで垂れてそのまま放置(不潔にしている・洗わない)からアナルコンジになるって先生が言ってた。

934 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 13:38:25.67 ID:H4vh89MD0.net]
>>899
一年前に入院で肛門コンジをごっそり取った登山好きです。
一年再発ない感じだったんですけど、最近ウンコしたときに血が付くようになって、念の為肛門科に行こうと思ってたとこです。

935 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 14:04:54.33 ID:mh8pBqE50.net]
>>907
こんにちはー。
ごっそり取ったとこの傷痕はどうですか?



936 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 14:17:05.77 ID:5Q8cABfh0.net]
ベセルナ始めて3週間。
少しはなくなったかなと思いきや
なくなるどころか膣周りにあったのが肛門周囲にも広がった。
ビリビリ痛むしトイレは本当苦痛。
うんこは尚更。

これ本当治るの…(´;ω;`)?
丁寧に塗ってしっかり洗い流してるし、食生活も気をつけてるのに。何がダメなんや(´・ω・`)

937 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 14:47:24.88 ID:mh8pBqE50.net]
私はベセルナ合計9ヶ月塗ったけど…。まだここにいる(笑)

938 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 18:00:39.07 ID:rdIxloJZD]
完全に自己責任だけど一ヶ月塗って効果全然なくてイボが増えたから、毎日ベセルナ塗ったら効果明らかにでたよ。あれよあれよとイボが消えていったからびっくりした。さすがに副作用も出たけどゲンタシン併用してたから全然苦じゃなかったわ。

939 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 18:27:36.77 ID:H4vh89MD0.net]
>>908
えぐり取るように切除したので最初は肛門の両サイドに円状の深さ5mm、直径2cmのクレーターが2つありました。
今は肉も付いてくぼみはなくなったけど、周りの皮膚と明らかに色が違う。

940 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 18:51:00.95 ID:PKreuB4h0.net]
>>905
竿竹屋でした笑
ちんこの皮が弱くなって手コキとかでもすぐ痛くなるようになった。
ハードプレイのAV男優とかすごいわ

941 名前:病弱名無しさん [2018/03/02(金) 22:09:03.03 ID:IkNooEiT0.net]
男で竿にでき、こちらのお世話になります。ベセルナ4回目くらいです。中々爛れないので焦ります。黒いシミが出てきたのですがここにも塗った方がいいですか?

942 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 23:58:09.12 ID:1eLT34ZV0.net]
塗ったほうがいいよ

943 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 13:47:21.41 ID:cW2uDCGs0.net]
>>899
お久しぶりです。ケラチナミンで頑張ってる者です。
ちょっと周りがゴタゴタしてましてしばらくケラチナミン塗ってなかったので状態変わらずです。
しかもストレスやばいので増えないか心配してます…
もー今すぐ自分でちぎりたい
痛いから勇気ないけど
またケラチナミン再開してみます

944 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 14:23:05.02 ID:nl4q/ebx0.net]
>>915
ありがとうございます。竿に塗るの抵抗ありますね…

945 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 14:24:59.13 ID:4BS6Qy2g0.net]
今気付いたんだけど、竿尻エリカってエロい名前だな



946 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 17:31:54.77 ID:b4HfQRTg0.net]
>>916
治ってたらいいなと思っていたので残念です。
私も疲れたな

947 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 17:33:35.76 ID:b4HfQRTg0.net]
と思うと新に出ます。お大事に。引き続き頑張ってください。

948 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 02:30:36.27 ID:oij+Mtb/0.net]
肛門率高いなおい

949 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 02:41:08.93 ID:49EiyXG/0.net]
肛門にできるとチンコの方がマシに思えるよ

950 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 08:35:33.11 ID:m/n6eosM0.net]
前にこのスレでいわれたとおり、肛門にできたコンジお尻拭くとき傷ついてますます増えてコンジ畑になったわ。泣ける。
これベセルナじゃ治んないってこと?
前教えてくれた人まだいる?

951 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 11:05:29.45 ID:YKK0r/dT0.net]
ベセルナ塗りだして3週間
ほとんど痛みも痒みも無かったけどほぼほぼ消えた

952 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 12:05:43.88 ID:n12aGHla0.net]
クリの近くに1cmくらいのとさか型のコンジができて絶望したけど爪で千切った&ベセルナ1ヶ月間塗ったら傷跡も何もなくキレイに消えました。
治るのとは違うけど千切って小さくしてもいいものなのか…

953 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 12:28:52.43 ID:+c7A22Im0.net]
切ろうが焼こうが千切ろうが、最終的にウイルスがいなくなれば完治したといっていいでしょう。
ただ1ヶ月くらいでは治ったかどうかはわからないので引き続きがんばってください。

954 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 15:22:32.92 ID:49EiyXG/0.net]
>>923
無限増殖して、そのうち腐敗液と腐敗臭が出てくるから、
一日でも早く手術で切除した方がいいよ。
俺は2泊の手術だった。
脊髄麻酔が痛いけど頑張るんだぞー

955 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 15:23:22.58 ID:49EiyXG/0.net]
>>923
追記だけど肛門の中にも転移するから、
早めに手術しなねー



956 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 17:39:0 ]
[ここ壊れてます]

957 名前:7.73 ID:3I6cPNqW0.net mailto: 3週間で消える人もいるのか…
3週間塗ってるけど、変化なし。もう一度、窒素焼却してくれるかなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

958 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 18:47:00.38 ID:XI4oeJnC0.net]
>>929
私が変化が出始めたのは4週間経ってからでした。
消えたのもあり、消えなかったりまた出てきたりで1年1ヶ月経ちましたが…

959 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:03:45.81 ID:cSZkrWUT0.net]
>>928
まじか〜(T . T)

この病気死なないけれど…
死にたくなる病気だな…トホホ

960 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:30:07.31 ID:m/n6eosM0.net]
精神がまいる病気だよね。
信じてコツコツ治療に励むしかない。
免疫力ってどうやったらあがるの?
とりあえず寝不足ならないようにはしてる。

961 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 11:55:50.02 ID:FVt2bjDX0.net]
私は、風邪もインフルエンザも15年間かかったことなく、ニンニクと生姜毎日食べていますが、2年かかったよ。
身体全体の免疫と局所粘膜はべつもの。
ベセルナ、液体窒素、その後のかぶれ、傷を他の軟膏でいかにフォローするか!

962 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:10:04.49 ID:xJp3nR+60.net]
広範囲にモサモサできてたんだが、液体窒素1回やってベセルナ塗ってたら1週間半でほぼほぼ消えた
まぁまだ再発の恐れはあるけど、医者もびっくりしてたわ

963 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 15:52:09.92 ID:SoiWP05i0.net]
>>934
消えてもしばらくするとニョキニョキ出てくるのがコンジの厄介なところですよ。
3ヶ月くらい経って変化ないなら治ってるかもね。

964 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 16:28:15.70 ID:But/4J9O0.net]
ベセルナ使わず、切除のみで完治しますか?
小さい怪しいのがある度に切除を繰り返して頑張っているのですが、切除のみで再発せず完治するか心配です。

965 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 18:20:52.59 ID:8gYmqa280.net]
最近コンジが調子いいと思ったら、足裏にイボができた…
お股より足裏の方が液体窒素は痛かった…



966 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 20:55:56.35 ID:pR5fG7zC0.net]
>>936
肛門切除して丸1年たったけど、ベルセナ使ってませんよー
えぐり取るように切除したんで。。。

967 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 21:10:30.50 ID:j33an6Up0.net]
あの写真はインパクトあった…
私は参考になるから良いと思ったけど、否定的な人もいて意外でした。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef