[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 01:31 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1079
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

-尖圭コンジローマ/コンジローム その11



1 名前:病弱名無しさん [2017/09/25(月) 20:00:46.50 ID:GJ2CPn4Q0.net]
質問するときは性別を書いてくれた方が答えやすいです。
ただしスレの住人は専門家でない人が大半なので書き込みを鵜呑みにしないこと。
正確な知識が欲しい場合はググるか医師に相談した方が確実です。

●前スレ
-尖圭コンジローマ/コンジローム その10
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496401765/

◆コンジローム/コンジローマにお悩みの方々用スレ

経験者のコメントが欲しいのであれば、性別を明記のこと。
勿論、医師のコメントが得られる訳ではありません。

wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

※970〜80あたりで次スレ立てるよろし。

481 名前:病弱名無しさん [2018/01/15(月) 17:52:18.29 ID:TZXGeKOP0.net]
>>468
無理やり剥がすのは絶対NG
シャワー浴びてるときとか自然に剥がれてくるから気長に待ちなさい
暫くはケラチナミンも塗るのが○

482 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:21:10.28 ID:+SKILG2G0.net]
>>467
それは再発ですね

483 名前:病弱名無しさん [2018/01/15(月) 20:45:00.49 ID:hrD/oRAe0.net]
ベセルナクリーム処方されました。
これ冷蔵保管てマジ?
嫁にバレちゃう(´д`|||)
やましいことはしてないんだが言いにくい…
皆様どうしてるの?

484 名前:病弱名無しさん [2018/01/15(月) 22:26:38.16 ID:FFkXYfNQ6]
少しでもプツプツしたものができるとすごい神経質になってコンジ疑ってしまう。今いい感じにイボ減ってるからこれ以上増えたりしないでくれ…

485 名前:病弱名無しさん [2018/01/15(月) 21:32:18.85 ID:IV3Q5Khc0.net]
>>465
どれくらいの頻度で塗ってるか聞こうと思っていたからアップありがとう。1日1回なのかな?
液体窒素も数日後に黒くなって、(しかも一回り大きく見える!)しばらくするとお風呂あがりに剥がれているのに気づく。
無理に剥がすとそのあと膿が出たり数週間痛い目にあうよ。
449と452が言ってるように、そのままケラチナミンを塗り続けて自然に剥がれるのを待とう。

486 名前:病弱名無しさん [2018/01/15(月) 22:36:27.94 ID:ayMjGK6h0.net]
>>469
ケラチナミンもってかケラチナミンしか塗ってない
ベセルナが効かなかったのでケラチナミンのみで試してみております

487 名前:病弱名無しさん [2018/01/16(火) 07:54:05.57 ID:+esVML7C0.net]
俺は尿素10%のクリーム塗ってたけど、効果は感じられなかった。ケラチナミンの20%と10%だと違うのかな?

488 名前:病弱名無しさん [2018/01/16(火) 11:12:40.20 ID:X+mt7nXv0.net]
尿素クリームのケラチン(角質)同士の水素結合の間に割り込んでその構造を破壊して溶かす薬効がコンジローマ治療にも有効という研究があるんだけど、
ベセルナにしても尿素クリームにしても塗った後、肌がただれたり赤くなるくらいにならないとほぼ意味ないぞ。

>>471
ベセルナクリームは4℃〜18℃の間で保管しておけばいいと書いているので、冬なら冷蔵庫じゃなくても4℃〜18℃の間を維持できる場所探しやすいのでは?

489 名前:病弱名無しさん [2018/01/16(火) 12:55:35.30 ID:HILXbOlw0.net]
>>476
ケラチナミン塗ると痒くなる

20パーセントのやつで治るってのを見たからダメ元でやってみてる
濃度が濃い方が良さそう



490 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 13:09:17.25 ID:zUdKXF/+0.net]
>>476
確かに
ただれてから急速に小さくなった

491 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 22:05:25.40 ID:A15K7vSX0.net]
ペセルナ1袋で5回分塗ってる
だって2ミリ程の大きさ1ヶ所だけなんだもん!
とはいえこの1つがまあ頑固者でさw
なかなか消えてくれない

492 名前:病弱名無しさん [2018/01/16(火) 23:12:32.55 ID:UrTq0ucZ0.net]
>>479
1ヶ所だけとはいいな〜。
私は週1の液体窒素+ベセルナだけど、毎週新規に4〜5個できてます。
ベセルナだけの時はそんなに増えなかったんだけど、炭酸ガスレーザーのあと急激に増え始め、そのあと病院を変え液体窒素を始めました。

炭酸ガスレーザーや液体窒素って、増殖しやすいのかな〜。
でもベセルナ効かないからしょうがないけど…。

493 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:14:07.30 ID:TVWH18Vl0.net]
レーザーってどこでもやってもらえるのかな?
小さい病院だとできない?

494 名前:病弱名無しさん [2018/01/16(火) 23:46:18.65 ID:UrTq0ucZ0.net]
>>481
私はネットで探したコンジを得意とする(らしい)婦人科クリニックでやりましたが、1個2万で32万円払いました!
!!
そして1週間後に再発したという…。
今通っている皮膚科クリニックも炭酸ガスレーザーをやってます。
皮膚科または泌尿器科、炭酸ガスレーザーで検索すると出てくるかも

495 名前:病弱名無しさん [2018/01/16(火) 23:49:20.53 ID:UrTq0ucZ0.net]
>>481
追記。保険きくところもあるのでちゃんと探してくださいね。
私は当時、この板の存在も知らなくて、治したい一心で言われるがまま施術を受け払ってしまった…。

496 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:05:10.79 ID:sOF0N3V40.net]
>>483
ありがとうございます
ちゃんと情報収集して探してみます

497 名前:病弱名無しさん [2018/01/17(水) 07:51:10.62 ID:iFxnR/S9N]
レーザーは周りにウイルスをばらまくから再発どころか
増発してしまうって言われたよ。だからベセルナせっせと塗ってるw

498 名前:病弱名無しさん [2018/01/17(水) 07:50:36.84 ID:el80njym0.net]
ベセルナいぼのみに塗布とかムリですよね?
お尻にけっこうできてる(´;ω;`)
あと、効能をよく調べると皮膚を壊すのが目的
で、しかもコンジの表面の方が正常な皮膚より
強いとか…そりゃ正常な皮膚が先にやられるわけや
…まだ塗り始めだけど不安です(´д`|||)

499 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:51:35.71 ID:ERLxakJo0.net]
この病気、情弱は自由診療のいい鴨だな



500 名前:病弱名無しさん [2018/01/17(水) 23:02:30.44 ID:yyBP9laWB]


501 名前:病弱名無しさん [2018/01/17(水) 23:04:04.76 ID:yyBP9laWB]
 ↑ミス。

トサカのコンジはなんとかベセルナで消えたけど、散在してるホクロ
みたいなコンジが増えてきた。コンジかどうか分からんがベセルナで消えるかなー

502 名前:病弱名無しさん [2018/01/17(水) 23:37:37.66 ID:gPgZSfZS0.net]
電メスが最強。再発の度に焼いて焼いて焼きまくれば治る

503 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 01:24:06.99 ID:9gHZKp000.net]
>>487
ほんとですねー。
ここの皆さんのおかげで情報通になりました!
病気は治りませんが…。

504 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 09:11:35.82 ID:wz+XAxvB0.net]
なんかここの人たちと症状が違うんだよね。繁殖しない、ベセルナ処方されない、数個しかない、シミのようなものもある。ほんとにコンジなんかな。
コンジ特化の病院で見てもらいたいわ。

505 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:08:19.27 ID:zDHCoaQd0.net]
昔のテレビゲームでゼビウスって覚えてる?
爆弾落として敵の基地を攻撃すると破壊されて穴ぼこになるんだけれどペセルナ塗った後イボが凹むとそんな感じになるw
でも気がつくとまたイボが大きくなってまた塗るの繰り返しさ

506 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 12:01:41.07 ID:2glu1JeS0.net]
二年前ベセルナ効かず個人輸入でポドフィリン購入
無事会陰部の5つくらい倒したんだが二年空いた今大陰唇左右に2つ再発…
ポドフィリンの爛れの恐怖が…

507 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 12:37:29.50 ID:9W5kJMSF0.net]
>>490
そうしたいけど痛みに弱すぎるからなんとか手術以外でって考えてしまう
麻酔も術中も死ぬほどいたかったからトラウマ

508 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:58:44.40 ID:2El4Pxm4O.net]
>>487
ベルセナ以外のまともな治療無いからな

509 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 13:35:08.50 ID:wz+XAxvB0.net]
まじでHPV抗ウイルス剤早く開発してくれんかね。研究どこまで進んでるんだろうか。



510 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 17:34:10.49 ID:P1tz29DB0.net]
>>495
やたら手術すると傷口に残った菌が広がって逆に再発しやすいから
数が多い場合はベセルナと免疫上げがベターだって言ってた

511 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 17:54:39.72 ID:2glu1JeS0.net]
一昨日からコンディリン塗り始めたんだがこんな黒くなる!?ってぐらい患部が黒くなってきた…元は肌の色より少し赤みがかってる程度だったのにホクロみたいになってるけど…これって普通?

512 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:44:34.64 ID:PpGKIlon0.net]
コンディリンて何ですか?

513 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 19:23:20.45 ID:2glu1JeS0.net]
>>500
成分はポドフィリンです!日本で買える商品の名前がコンディリンというそうです!

514 名前:病弱名無しさん [2018/01/18(木) 19:36:50.91 ID:BwbLqnZV0.net]
陰毛が生えている部分など粘膜以外の部分を液体窒素での治療のようにいぼの部分をドライアイスで凍傷させて治したよ。

[1]スーパーでアイス買った時にドライアイス貰ってくる。
[2]ドライアイスをピンセットや割り箸みたいなもので摘んでコンジに押し当てる

<

515 名前:br> 凍傷にさせたイボ部分がケロイドになりやすい&ベセルナクリームも併用 []
[ここ壊れてます]

516 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 10:51:58.75 ID:2zjtaknH0.net]
>>499
俺もそんな感じだった
黒くなって瘡蓋になって取れたらきれいになってて感動した

517 名前:病弱名無しさん [2018/01/19(金) 12:54:16.44 ID:0p4x3GqH0.net]
>>497
ほんとそれ。ベセルナだって効く人効かない人いるんだし誰でも確実に再発なしで治る薬早く開発してくれって感じ
クラミジアとかだったら薬飲んですぐ治るのにこの病気ほんと厄介

518 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 13:20:02.04 ID:rFqTYcTMO.net]
抗生

519 名前:物質が効かないのが一番のネック
ウィルスは面倒臭い
[]
[ここ壊れてます]



520 名前:病弱名無しさん [2018/01/19(金) 18:43:16.72 ID:pdBM1CIk0.net]
>>503
前に塗った時はもっと爛れてぐちゅぐちゅになって、それが治ったらイボも消えてた、みたいな治り方だったから不安になってしまった…
ありがとう!

521 名前:病弱名無しさん [2018/01/19(金) 22:43:32.10 ID:D5JCId1N0.net]
液体窒素をほぼ週1で始めて5ヶ月。コンジになってもうすぐ1年。
本日、医師に「あとはヨクイニンでも治るレベル」と。
治らないかもしれないけど、なんとなくうれしい(^^)

522 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:11:44.41 ID:Lz6+rd0u0.net]
>>507
1年間ゼロにはなったことはなかったの?

523 名前:病弱名無しさん [2018/01/19(金) 23:40:21.29 ID:D5JCId1N0.net]
>>508
昨年5月のレーザー手術のあと、1週間だけゼロでした!

524 名前:病弱名無しさん [2018/01/20(土) 06:40:08.09 ID:3OFbChHS0.net]
よう去年の俺 見てるか?
電気メスして12月に大丈夫って言われたよな
そのあと好きなやつに振られて
ショックで再発するぞ 頑張ろうな

525 名前:病弱名無しさん [2018/01/20(土) 10:44:22.12 ID:Zod/oATy0.net]
ピリピリする感じの、痛いようなかゆいような感覚がある人いますか?

526 名前:病弱名無しさん [2018/01/20(土) 17:13:43.17 ID:9srooNvN0.net]
>>507
自分なんて5年の付き合いに入ったよ。治しては再発しての繰り返し。

527 名前:病弱名無しさん [2018/01/20(土) 22:23:48.18 ID:ad1wiFt00.net]
5年ですか…。
大変ですね。私も長い闘いを覚悟しなければ。
医師に「ヨクイニンで治るレベル」と言われたものの、いまだポツポツ10個くらいあるので。

528 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:39:38.49 ID:eD2X1UH90.net]
ヨクイニンなんて気休めだよな

529 名前:病弱名無しさん [2018/01/21(日) 02:05:37.37 ID:G9xty+7Z0.net]
ヨクイニン1カ月飲んでたことがあったがとても治る感じはなかった



530 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 05:11:58.64 ID:Z5BzJ7ig0.net]
>>440
こういう人が来てるって思うと、温泉いけなくなるよな

531 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 08:10:17.77 ID:iJrXqju80.net]
ヨクイニンで治るなんて医者は信用できん

532 名前:病弱名無しさん [2018/01/21(日) 08:11:15.27 ID:TztM1Iyv0.net]
ヨクイニンはコンジに効かない

533 名前:病弱名無しさん [2018/01/21(日) 08:38:48.84 ID:aWUrc0IE0.net]
>>518
ヨクイニンでイボを治したって非とのブログ、1年9ヶ月飲み続けたって!

534 名前:病弱名無しさん [2018/01/21(日) 11:59:57.67 ID:3NDDde2Vq]
トサカ型はなんとかベセルナ塗りまくって消えたけど、ホクロみたい
なやつがなかなか消えなくてストレス…。そもそもこれはコンジなのか

535 名前:病弱名無しさん [2018/01/22(月) 12:05:25.67 ID:DnQS9KjR0.net]
長いなぁ
半年飲んでも治らないとさすがに気が滅入るよ

536 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 01:06:34.00 ID:ovogDU8t0.net]
>>511
私はそれで最初気付いたんだけど、いぼが炎症を起こすとそうなるみたいで痒み止めもらえた
今日同じ痒みが来て嫌な予感したら再発してたわwww
8ヶ月かけてやっとの完治宣言から2ヶ月で再発だしもう一生治らないものだと思った方が良さそう

537 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 01:16:24.23 ID:WqdV7EK00.net]
>>522
悲観的になるなよ
男性女性?どちらですか?
自分は男だがコンジ3箇所あり、性病クリニックのような個人
でやってる医者にこれじゃ治療はむずかしいとか、包茎ではないのに包皮ごと切り取るか
とか言われたが、信用できないので大きい総合病院でベセルナを処方され6か月かけて完治。
だが6か月後に再発ベセルナ治療中。

538 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 01:50:16.86 ID:ovogDU8t0.net]
女ですよー
悲観的ってよりは昔から身体弱かったし私には無理そうだなと。免疫強い人は頑張れば完治できるんじゃないかな
遊んだわけでもないのにうつされて納得できないけどもういいわ

539 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 18:30:25.15 ID:iEnCEN4c0.net]
>>524
遊んだわけでもないのにうつされて災



540 名前:難でしたね。
私も癌になったり免疫弱めです。でも、病は気からって昔から言いますし、きっと治るって思ってた方がいいですよ。
みんなでがんばりましょう♪
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 22:22:19.42 ID:smP62fmnh]
死ぬまでウイルスが身体に残ってるなら治療する意味なくない?
って思いながらベセルナ塗り塗り。間違えて2日連続塗ってしまだたw

542 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 19:32:38.88 ID:9ODf+B8K0.net]
筋肉つけたら免疫力あがりますよ。
つける過程で無理すると逆に下がりますけど。

543 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 20:11:53.65 ID:iEnCEN4c0.net]
>>527
503です。
ありがとうございます!
体力つけなきゃと正月からスクワットしてたら膝を壊しました(笑)

544 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 21:50:50.82 ID:CYhOgREv0.net]
再びケラチナミンのみで頑張ってる者です
イボのひとつがやっぱり瘡蓋に!
剥がそうとして半分めくれてる状態だけど自然に剥がれるの待った方がいいのかな
めちゃくちゃ剥がしたい
でもベセルナ全く効かなかったのにまさかの尿素でこんなに変化があるとは…

545 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 22:12:16.46 ID:Boeeb7Cq0.net]
>>522
そうなんですね(;_;)私は1年何もなかったのに再発しました(;_;)

色々調べたけどよくわからないのですが、完治ってあるんですか?ウイルスはずっと体の中にいるんですよね。もう絶望です。
ちなみに、みなさんは新しく恋人とかできたらコンジローマのことは言わないですか?

546 名前:病弱名無しさん [2018/01/23(火) 22:13:59.56 ID:iEnCEN4c0.net]
>>529
報告お待ちしてました!
瘡蓋はそのうち剥がれるので我慢した方がいいですよ。
自分で剥がしてしまうと膿んだりするので。
引き続き頑張って!

547 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 05:14:54.37 ID:YD2F734z0.net]
>>530
悲観になっては駄目。俺なんか温泉で感染したよ。彼女には陰部にウイルス性のイボがあるからできないって最初に言ったよ。

548 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 05:48:46.35 ID:67Zw9u2O0.net]
>>532
じゃあ彼女貸してくれませんか?満足させますよ!

549 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 11:17:50.39 ID:unHigYPK0.net]
>>533
あなたにも、イボあるでしょ。。。



550 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 11:32:20.16 ID:n4eJK11l0.net]
>>533
彼女さんが嫌がるでしょう

551 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 18:16:28.09 ID:dJOyhLhPu]


552 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 19:10:01.89 ID:s5BJtAMr0.net]
>>533
この男に史上最悪のイボが全身にできますように

553 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 22:26:08.76 ID:PXoNyimSi]
>>533 みたいなやつがコンジ拡散してんだろーなー。

554 名前:病弱名無しさん [2018/01/24(水) 22:43:45.58 ID:Sx02cs6K0.net]
ちんぽにイボあるくせに生意気だ

555 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 00:28:43.12 ID:QfOxjl/D0.net]
チンコにイボがたくさんある方が喜ばれたりして

556 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 00:31:11.09 ID:/LzafyF70.net]
先生が凍結治療しかしてくれないけど、ベセルナ併用してる人いますか?
その方が効果あると思って併用が気になります。

併用する場合、凍結した日から何日あけて塗り始めますか?
また、凍結前にいつか、休薬しますか?
逆に悪化したなどあれば教えていただけたら幸いです

557 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 09:06:48.19 ID:bmlA1F1Y0.net]
>>541
私の場合、ベセルナを1ヶ月塗ってみて効果が現れなかったので液体窒素を併用し始めました
当時はコンジに勢いがあり、毎週10個以上新しいのができていたので液体窒素だけでは無理、との判断です。ヨクイニンも出されていました。
頑張って毎週液体窒素で施術し、3ヶ月経った頃、もうベセルナはいらないと言われ、液体窒素とヨクイニンのみになりました。

ベセルナと液体窒素の併用に関して特に注意することはなく、普通に週3回塗って10時間後に流す、を続けていました。施術した日が塗る日であれば塗っていました。
ただれたところは医師に処方されたゲンタシン(抗生物質の塗薬)を塗っていました。

ベセルナの副作用(ただれ)はありましたが、併用による悪化などは特になかったです。

558 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 09:53:17.00 ID:9v4drzxz0.net]
液体窒素治療のあとに、イボは取れたけど黒ずんだシミが残ってるかたっています?

559 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 17:19:37.57 ID:zkvHrg5Y0.net]
(´д`|||)ベセルナクリーム家のリビングのどっかに
置きっぱだと今気付いた…
嫁に見つかったらあらぬ疑いかけられるから
秘密にしてたのに…orz
お尻に出来てて心当たりねーし



560 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:06:40.38 ID:7+ScdYwD0.net]
>>541
凍結してベセルナ貰ったけど
傷が収まるまで二日くらい待ってから塗ってって言われた

561 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:49:40.82 ID:SzeRghxr0.net]
>>542
返信ありがとうございます。併用の方が再発少ない気がするのですが、提案してもらいませんでした…
5mmと3mmの2ヶ所で、この大きさなら凍結でいきましょうと言われました
併用してよかったと思いますか?

562 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:52:27.14 ID:SzeRghxr0.net]
>>545
返信ありがとうございます。
ベセルナクリームはどのくらいの期間塗ったのでしょうか。
今、凍結一回目して4日目なんですが、凍結したとこが爛れてジクジクと痛いです。
このようなことに通常なりますでしょうか?
この状態でクリーム塗っても大丈夫でしょうか?
自費でどこかでもらおうか悩み中です…

563 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 20:06:35.37 ID:COesxqZk0.net]
>>532
507です。今更ですが返信ありがとうございました。私はコンジローマが原因で男性に逃げられたので悲観的になっていました。
温泉で感染する人もいらっしゃるなんて…災難ですね(;_;)でもちゃんと彼女さんに伝えたなんて紳士的。

564 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 20:18:36.20 ID:oBHyRGnE0.net]
>>548
紳士なわけねーわw
温泉とかw コンジもちの汚ねー女とやったかゲイとはめたかどちらかだよw
ゲイとかw そら言えねーわなw

565 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 20:50:41.83 ID:bmlA1F1Y0.net]
>>546
517です。
私は多発・散在型で、次から次へと出てきます。
毎週液体窒素に通っているお陰で、0.5ミリくらいの段階で気づいています。
発生のスピードは随分落ちましたが、それでも未だ5個あります。

膿んでいる場合はゲンタシンという抗生剤を塗り、ベセルナは塗りませんでした。

一度 膿んでしまうと、大陰唇だと椅子に座って圧迫されたり歩いてパンツと擦れたり。1ヶ月くらい皮膚の再生がなされなかったりします。

液体窒素は16回くらいやっていると思います。ベセルナは合計で9か月は塗っています。(病院はいま4か所目です)

私は再発や増殖が怖くて、ベセルナ無しは考えられないです。

521さんは2個しかなく、多発型でないのであれば、ベセルナはいらないかもしれません。
医師に不安だからベセルナを塗ってみたいと言ってみたらいががですか。
それから、膿んでいることは早めに伝えた方がいいです。抗生剤か、または抗生剤+ステロイド剤がでると思います。
ベセルナの自費はかなり高いです。
個人輸入もできます。

心無いことを言う人もいますが、そういう人は所詮その程度の器の小さい人です。

きっと521さんに合う人が見つかります。大丈夫です。
治療は痛いくて辛いですが頑張って。

566 名前:病弱名無しさん [2018/01/25(木) 21:20:25.14 ID:habYCPgp0.net]
>>549
心までコンジに犯されて可愛そうに

567 名前:病弱名無しさん [2018/01/26(金) 00:15:53.86 ID:rKJ92DdR0.net]
>>544
無事ですか?
ウォシュレットでうつる方もいるらしいですよ。最近多いって肛門科のブログに書いてありました。

568 名前:病弱名無しさん [2018/01/26(金) 01:00:39.63 ID:cgWKEtUr0.net]
>>552
無事見つかって聞かれましたが
会社で使ってる薬品と言ってとぼけたら
なんとかなりました。
俺ストレス酷かった時にウォシュレット
で感染したと思います。
性行為も温泉も一切心当たりなかったので

569 名前:病弱名無しさん [2018/01/26(金) 18:39:07.41 ID:GaN7+KQz0.net]
コンジローマ治療を開始して、1週間が経ちます。
ベルセーナクリームを塗ってますが、全然良くなった気がしない&ブツブツ増えた気がする



570 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 18:53:01.87 ID:CiasTCED0.net]
ベセルナとケラチナミンの併用は効果あったよ

571 名前:病弱名無しさん [2018/01/26(金) 23:28:42.11 ID:mPV1o/Wj6]
>>550
私も女で初めはトサカのイボが目立ってあったのですが、それはベセルナで
全部消すことができました。しかし、最近になってホクロみたいなのが所々に
できてきたのですが、これが散在型のコンジでしょうか?

572 名前:病弱名無しさん [2018/01/26(金) 22:30:51.15 ID:8ztbZUA60.net]
>>554
1週間ではあまり変化がなかったぞ
3週間目ぐらいから周りの皮膚が炎症ぎみになってきて
効果が確認できたような気がする

573 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 22:38:37.56 ID:paMnBK380.net]
俺も俺も〜
ベセルナ塗って二週間とかは全然変化なかった
馬鹿正直に続けてみては?

574 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 00:05:17.33 ID:kHefY8M50.net]
しばらくちゃんと続けてみます!
ありがとう!

しかし、一週間前は目に見えるコンジは10粒くらいだったけど、今見たら軽く20粒はあるわぁ〜

575 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 00:30:14.20 ID:rUiqAIWO0.net]
コンジどんな形状してる?

576 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 11:38:53.63 ID:kHefY8M50.net]
0.5ミリくらいの丸いブツブツが、カリの左右にあって、カリ下の陰茎に0.2ミリの赤いブツブツが、10粒くらいですね、

577 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 13:06:30.87 ID:EyfhvgCQ0.net]
>>561
それフォアダイスっぽいな

578 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 15:13:32.29 ID:4Nk+Y57PO.net]
医者にいかないバカってホント死んで欲しい

579 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 18:47:07.34 ID:HLSpA1PH0.net]
免疫あげないといけないのにステロイド出してるって…その医者大丈夫か?
多発・散在してるのは型とかじゃなくそれのせいだぞ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1470401730/683-n
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/263



580 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 19:52:16.92 ID:NjWAbQcH0.net]
なぜウォシュレットで感染?その水が汚いと言うこと?

581 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 23:09:01.03 ID:4Bzy9P8X0.net]
私は一つだけで全然増えなくて、トサカやカリフラワーの形とも違うんですが、同じような方いますか?大きくなってくるとトサカになってくるんでしょうか?

582 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 23:24:39.71 ID:3loZ9RRd0.net]
>>566
それが傷口に入るとカリフラワーになるから、
切除するときは慎重にね
転移する前だから今が肝心

583 名前:病弱名無しさん [2018/01/27(土) 23:40:49.90 ID:4Bzy9P8X0.net]
>>567
ありがとうございます。カリフラワーにしないようにがんばります。

584 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 23:44:44.79 ID:V764C6qJ0.net]
凍結療法して六日目ですが、凍結したところが潰瘍っぽくなってジクジク痛いです。
ゲンタシン軟膏やアズノール軟膏など塗っても大丈夫でしょうか。
このままだとコンジローマの感染が回りに飛び火しそうで
皮膚科は予約取れず一週間後の予定です

585 名前:病弱名無しさん [2018/01/28(日) 12:52:20.70 ID:VBjvtnX7e]
個人的にカリフラワーのはベセルナききやすい。
散在してる粒状のはなかなかしつこくて困るわ

586 名前:病弱名無しさん [2018/01/28(日) 18:48:19.10 ID:vbFfOQxR0.net]
>>564
教えて下さってありがとうございます!
517及び525です。
いまの病院で4軒目ですが、最初の婦人科で、ベセルナのただれにステロイドが処方されました。
いま思うとその後に増殖するようになった気がします。
初めはそんなに増えず、ベセルナも効いていたのになんでこんなに増殖するようになったんだろう、と思っていました。
今のクリニックではステロイドは出ていませんが、最初の婦人科で処方されたのがあるので、ただれが酷い時に塗っていました。
今後は塗りません。今さら止めても間に合わないかな…でも治ると信じます。

587 名前:病弱名無しさん [2018/01/28(日) 23:06:20.36 ID:+VxMSZS90.net]
>>564
わざわざ去年の板を探してきて下さったんですね。
本当に感謝です。

588 名前:病弱名無しさん [2018/01/29(月) 08:05:34.55 ID:WAcXI9ry0.net]
>>566
俺もそれかも
形状はほくろっぽくなかった?
凍結治療して治りつつあるよ

589 名前:病弱名無しさん [2018/01/29(月) 10:06:09.81 ID:tcbrK01I0.net]
>>573
1〜2mmくらいの丸くて周囲と同じ色のイボです。範囲が狭いうちにやっつけないとですね。私はベセルナ塗ってます。



590 名前:病弱名無しさん [2018/01/29(月) 12:14:42.01 ID:3UQc0+GD0.net]
俺は色が赤紫ぽかったよ
婦人科で視てもらった?俺は皮膚科だけど、コンジローマというよりウイルス性のイボって言われた

591 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 12:17:26.13 ID:xXibwfM10.net]
初めまして。クリの周りにコンジローマができてしまいました。気になってかいてしまったり、爪でつまんで抜いてしまうのですが、同じような人いますか?
血は出るけど数日でカサブタがめくれてコンジロームが出来てたところが平坦になるのでつい抜いてしまいます…。ベセルナクリーム使ってます

592 名前:病弱名無しさん [2018/01/29(月) 17:35:33.46 ID:tcbrK01I0.net]
>>575
婦人科で診てもらいました。548さんのはコンジローマではないのですね。診断名は特に言われてないですか?通常はあまり陰部にはできないやつなんでしょうかね。。

593 名前:病弱名無しさん [2018/01/29(月) 18:48:23.57 ID:sTHUTowrC]
肛門にできたイボ、肛門科ではいぼ痔と言われ婦人科ではコンジと言われて
どっち信じたらいいんや。。ベセルナ塗ってええんか?

594 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 18:29:34.74 ID:ZV1CZSq00.net]
コンジじゃないイボってことは結構あるのかな?
カリフラワーとかトサカじゃないイボらしいイボとかだと。

595 名前:病弱名無しさん [2018/01/29(月) 18:47:03.79 ID:o0na7o8F0.net]
>>579
>>577
診断名はとくに言われてないですね、でもウイルス性のイボとは言われて性行為も控えてと言われましたよ。結局なんなのかわからないので今度性病学会?的なのに入ってる先生がいるところで視てもらおうと思ってるんだけど、あんまり近くなくて中々行けずじまいで…

正直ボーエン丘疹かと思いましたが、ネットで調べてもあまり詳しく載ってなくて。自分は一時期剃ったりして温泉行ったりしてたんでその剃った時の小さい傷から感染したのかなと。ゴム着けなかったことはないので…
誰か似たような症状のかたいないかな?

596 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 10:59:41.65 ID:9ZOZcfr30.net]
俺はよく手足に出来る小さなイボが玉袋に出来たことある
自分で線香で焼いて治したけどおそらく指に出来てたのがうつったんだろうね

597 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 11:52:02.68 ID:JU7zJULJ0.net]
医者にベセルナによる変色を治す薬、止める薬はないかと聞いたが無いの一点張り……
ベセルナ一旦打ち止めして液体窒素だけにしてみましょうと言われたけどそれだとまたイボが繁殖増殖しちゃうんだよ……

598 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 13:28:49.40 ID:avzLUbSp0.net]
HPVウイルス感染はゴムでは防げない。

ちなみにコンジじゃないイボ=尋常性疣贅ってやつも、ヒトパピローマウイルス(ヒト乳頭腫ウイルス)が皮膚に感染してできるイボなんだから安全だと勘違いしないように。
コンジローマじゃない場合もイボがある場合はHPVウイルスには感染してる。

>>571
ベセルナのただれがある時に休薬して回復を待つ過程で免疫が活性しウイルスを撃退するのでステロイドはご法度と医者にも言われましたよ。

・ただれがひどい=塗っている時間が長過ぎる なので塗布している時間を短くする。
(今が8時間なら6時間など)
・ただれが収まるまで休薬しろ
(塗布している時間を短くしても一日置きに塗布では赤身がひかない・タダレがひかない場合は2日置きにするなど回復を見ながら塗布すること。ただれているのが治らない内に塗布するな)

と医者から指導され今は完治していますのでがんばって

599 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 13:29:47.79 ID:EsEh7hX+0.net]
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50



600 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 16:49:29.88 ID:fqhO5tJR0.net]
>>553
公衆トイレのウォシュレットは絶対使わないようにしよう
自分ち以外のはどんな人が使っているかわからない

601 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 17:12:43.66 ID:+LjWCiFb0.net]
はじめて病院いってきたらコンジローマとフォアダイス両方混ざってるねーといわれ切除してきました
ホンダクリニック
料金
少10万
中15万
大20万
特大25万
私は大の方で20万+税
術後今2日目
再発防止薬でベセルナクリーム本日注文

美容外科は保険適用外
総合病院保険適用
知らなかったわ
地元から遠い総合病院通えばなんらはずかしくない

602 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 17:31:03.86 ID:+LjWCiFb0.net]
トサカ、カリフラワー形状になってませんけど、なられたかたはお気の毒でしかたない
かくいう私も粒は20〜30個程度でした
尿道にできるとか考えたくもない、痛いとかききます
術後2日目で明後日包帯がとっていいそうです
術後10日から性行為、072はできるそうですが
性行為は再発の恐れもあるため、半年はしないと決めました
再発は平均2〜4ヶ月程度で起こるそうです
遅い再発は10ヶ月
それまでベセルナクリームで免疫力高めて再発防止に努めたいと思います
高額払って悩み解消したと思ったら数ヶ月再発の不安にかられます
とりあえず10日後の072だけ楽しみです
半年SEXできんなんて地獄や

603 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 17:35:46.44 ID:+LjWCiFb0.net]
男性コンジローマトサカ、カリフラワーじゃないんでづがメスで焼ききる手術をしました
同じかたに質問
傷痕がどれくらい残るか教えてください
粒は小粒25個程度でした

傷痕で女性にコンジローマ手術跡?聞かれたらショックでまたコンプレックスになりましたっと

604 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 18:28:44.28 ID:KWvetqhs0.net]
この国がおかしくない
hpvワクチン20年持続といわれてんのに中学生男女無料でうけさせる制度つくりゃーいいのに
感染者激減するんだろうにわかっとらんね

605 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 18:30:06.72 ID:KWvetqhs0.net]
保険の効かない美容外科クリニックの値段も改正すべきやわ
ボッタクりとはいわんが負担が大きくすぎる
増強手術とか病気じゃないは保険適用外でいいとおもう

606 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 18:36:17.56 ID:sU7aaGl60.net]
>>589
hpvワクチンは歩けなくなる、記憶障害などの重い副作用が出る割合が他のワクチンより高く、問題になってるからなあ。
また、ワクチン接種後5年で子宮頸ガン

607 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 18:38:29.26 ID:sU7aaGl60.net]
になったってニュースを最近見たけど…
(分割ごめんなさい)

608 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 18:55:01.16 ID:+LjWCiFb0.net]
>>592
ワクチン分割?

609 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 19:31:21.92 ID:sU7aaGl60.net]
>>593
コメを分割…。
途中で送信しちゃった。



610 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 21:26:47.84 ID:+LjWCiFb0.net]
>>594
コントかよ(笑)
期待しちゃった
5、6万で20年有効
副作用がとんでもないとか初期の頃に誤った情報が飛び交い現在に至る
男性でもワクチン打つ人多いらしいよ
Twitterなどで副作用特になしのコメント

611 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 21:36:35.76 ID:+LjWCiFb0.net]
>>17
亀頭は傷残りますか

612 名前:病弱名無しさん [2018/01/30(火) 21:56:29.00 ID:YNttd9op0.net]
女です。
先日婦人科に行ったらコンジローマです、悪性か検査出た後、また後日焼き取る?手術しますと言われました…初めてなって不安しか無いのですが、手術された方どんな感じでしたか?痛いのか、とか術後のこととか

613 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 23:55:08.91 ID:5hPbDT6vO.net]
>>595
お前の読解力の無さがやべえよ

614 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 11:03:23.09 ID:XcOUd1SI0.net]
>>597
麻酔を注射で数カ所刺されその時かなり痛かった。
最初に塗る麻酔をしてくれるところじゃなかったから、次できたらそういったところでオペする予定。
電メスで焼かれてる時はジリジリとした感覚があるけど痛みはない。
その後の痛みは麻酔で力んだからか疲れたからかわからないけどぐったりしてしまった。
膀胱炎でおしっこ出す時の痛みのピークが続く感じです。
ロキソニンの痛み止めを飲んでたけどその痛みが私はありました。
今は飲んでませんが、膀胱炎のような痛みがまだ続いてます。
ちなみに術後5日目です。

615 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 13:11:44.43 ID:G3FdBOkX0.net]
良性→コンジローマ
悪性→子宮がんになる可能性があるイボ

どっちにしても手術しないといけないだろうが、手術と言っても電気メスで焼き切るだけなので手術後も鈍痛があるだけだから必要以上に心配しないでOK

616 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 14:20:43.31 ID:5pik15Mo0.net]
ベルセナは免疫力高めることができます
予防薬で術後の患部に塗ってもいいんですよね?
20万以上治療費で使い、再発したらショック
再発したら総合病院にいきます
美容外科クリニック高すぎるわ

617 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 14:56:42.43 ID:G3FdBOkX0.net]
>>601
問題ない。むしろ推奨されている。


>クリームを塗った場所にウイルスに対する免疫ができて、ウイルスが消滅するのでイボがなくなるのです。

>今まではイボそのものを破壊する治療しかなかったので、ウイルスが残って再発してしまう、何度も何度も手術を受けたり液体窒素で焼かれたりしてきました。
ベセルナクリームはウイルス免疫を高めて結果的に尖圭コンジローマが消える治療方法なので、今までの治療方法とは根本的に考え方が異なります。それなのですぐに結果が出る薬ではありません。
イボが消えてもウイルスが残っていることがあるので平均的には8週間以上塗り続ける必要があります。

>ベセルナクリームはこのように非常に優れた薬ですが、しかし万能ではありません。
副作用をなるべく起こさないで速やかに効果的な治療をするには、ウイルスの治療薬であることを念頭に置かれて、主治医の指導に従ってください。

https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/98
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/232

618 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 15:16:43.43 ID:i8tPCYqO0.net]
>>601
CO2レーザー手術後 1週間で再発した私が来ましたよ。
再発しないことを祈っています。

619 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 16:55:49.27 ID:5pik15Mo0.net]
>>602
サンキュー&#128518;&#128149;&#10024;
一応記事みて予防薬でいけると思い術後1日目で通販注文
海外から発送されるらしく7日ぐらいかかるって
注文するかた早めしたほうがいいですよ
手術なしで完治は2ヶ月〜4ヶ月とかかかるらしいです
症状によりけり

ベルセナクリーム最安値ネットSHOPどこがありますか



620 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 16:58:45.54 ID:5pik15Mo0.net]
薬Express使ってます
そこそこ安かった

621 名前:病弱名無しさん [2018/01/31(水) 22:13:40.76 ID:HEr9a18U0.net]
>>597
男性です 亀頭

622 名前:フコンジ焼きメス手術しました
痛いのは麻酔だけ3箇所打たれましたが我慢できるレベルです
手術は痛くありません
麻酔から手術時間は5分程度でした
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 08:21:35.35 ID:bxSdBWX30.net]
医者は切除して再発率まで説明したけどさ、予防薬のベルセナクリーム塗って様子みたほうがいい説明はせんかったな
不親切や

624 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 09:50:54.65 ID:05KDteEa0.net]
ベセルナは予防薬ではないからな

625 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 10:20:45.01 ID:m+atAAtn0.net]
>>608
予防薬じゃなく感染者向けの再発防止、免疫力高めるから感染者はイボなくても使ってもいいだろ
再発怖い

626 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 15:27:29.97 ID:HojjD1QaO.net]
>>598
おかあさん
わたし、バカになっちゃった

を知らないんじゃない

627 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 15:37:49.64 ID:HojjD1QaO.net]
>>609
イボ消えても医者がOK出すまで塗る薬だよ
イボが無くてもウィルスはいないとか限らないから
医者にいかないバカはウィルス撒き散らしてる自覚をもって欲しい

628 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 17:19:48.27 ID:m+atAAtn0.net]
https://お薬なび.com/detail.php?pid=50

ベセルナクリーム(アルダラクリーム)ここが一番安い
3袋で3700円振込手数料いれてもちょうど4000程度

629 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 18:13:35.18 ID:of+05mNO0.net]
医者で処方してもらえよバカ



630 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 18:21:18.74 ID:m+atAAtn0.net]
>>613
ホンダクリニック処方なし

631 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 18:24:53.89 ID:+4ct2AQM0.net]
569です。
みなさん丁寧に教えてくださって、不安だったのが少し安心に変わりました。ありがとうございます。術後は様子を見つつ、塗れそうになったらクリーム塗って再発防止したいと思います。

632 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 18:27:13.19 ID:m+atAAtn0.net]
ホンダクリニック飲み薬(カプセルタイプ)処方してもらったよ
飲んでる期間飲酒だめだって。昨日からやっと飲酒しましたっと

633 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 18:42:55.06 ID:HojjD1QaO.net]
>>613
ほんこれ
あと民間両方はベルセナ使った上でやれと言いたい

634 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 18:58:43.82 ID:COUqRXFZ0.net]
>>615
麻酔は注射よりちょっと痛いぐらい
でも大人は我慢できるレベルそれだけ
心配せず手術してコンプレックス直した方がいいね
恋人作りに積極的になれない上に婚期遅れちゃうからさ

635 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:14:23.08 ID:z3jsJmhr0.net]
ベセルナ塗る人はマジで変色に気を付けろ
全然治らない

636 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 20:55:58.26 ID:2qUtQwZE0.net]
予防というか、手術でイボは破壊出来るがウイルスは残って再発してしまう人が多いので、
術後、イボ以外の場所に残っているウイルスを免疫の力で排除するのにベセルナクリームは有効だよ。

ベセルナクリーム効かない人は塗り方が悪い。粘膜部分には使えないので注意
後は時間がかかるのであせらないこと。

637 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 21:32:06.72 ID:ob9fZa020.net]
>>619
変色ってなんですか?
私は病理検査のためにハサミでイボを切ってもらったらきれいになくなり、そこにベセルナを塗ってます。

638 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 21:56:40.86 ID:LEGJa1VW0.net]
>>620
国内販売会社、持田製薬の臨床試験によると、ベセルナクリームでの完治率は63.6%。
効かない人もいると思うよ。
でめ塗りかたの見直しや焦らない、は大事だよね。

639 名前:病弱名無しさん [2018/02/01(木) 22:23:31.38 ID:XWtsv+LAF]
焦って毎日塗ったら治った人が通りますよっと…



640 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 22:16:23.68 ID:1tl4VcXs0.net]
ベセルナ2ヶ月塗ってイボは消滅
塗るのやめて3ヶ月で再発はないけど患部のダメージがまだ治らない
ちょっとした刺激で皮が傷つく

641 名前:病弱名無しさん [2018/02/02(金) 00:03:25.62 ID:fnUaWucl0.net]
ベセルナスゴいな
お尻に出来て医者へ→ベセルナ処方
まだ塗りはじめて

642 名前:3週間目だけどあらかた
イボ無くなったw
この前掻きまくって血だらけになったのが
良かったのか…
[]
[ここ壊れてます]

643 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 00:07:35.10 ID:bEDysWvp0.net]
>>625
その血が肛門の中に入ってないことを祈る

644 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 01:29:53.08 ID:Ofyy/70n0.net]
>>621
女の子は知らんけど男がチンコに塗ると皮や皮の戻った部分のサオも真っ赤になって戻らなくなる
イボは消えても風俗行けないよ……
包茎だけかもしれんが

645 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 07:40:29.81 ID:zmiWWv6P0.net]
島暮らしで病院になかなか行けなく、よくわからんネットショップでイミキモドクリーム買ったんですけど使ってる人いますか?
届くかも心配だし効果あるかも凄い心配です(´;ω;`)

646 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 11:08:52.31 ID:MEPj6TeG0.net]
>>627
僕は1年半ぐらいで元通りになりましたよ

647 名前:病弱名無しさん [2018/02/02(金) 11:22:29.39 ID:fg0cc+6n0.net]
>>628
島暮らしでどこでウイルスもらってきたの?

648 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 12:42:07.28 ID:/XTvurO60.net]
>>630
三ヶ月前に行った東京の風俗ですね&#128565;

649 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 13:32:08.00 ID:I6ODSH4B0.net]
「島中に奇病広まる」って社会事件になったりして



650 名前:病弱名無しさん [2018/02/02(金) 13:56:39.55 ID:IARvQsvm0.net]
>>631
風俗嬢コンジローマじゃなかった?

651 名前:病弱名無しさん [2018/02/02(金) 17:51:47.63 ID:bbjlGOHT0.net]
コンジロームで処方されるイミキモド・クリーム剤はベセルナクリーム
そのベセルナクリームと同じとされていて個人輸入で購入できるのがアルダラクリーム。

この2つ以外のイミキモドクリームが効くかどうかはわかりません。

>よくわからんネットショップでイミキモドクリーム買ったんですけど使ってる人いますか?
こんな情報じゃ何もわからない。せめて商品のURLくらい貼ろうね。

652 名前:病弱名無しさん [2018/02/02(金) 23:41:34.50 ID:0CTyXBBI0.net]
数の子天井って…このことだったんか…(´д`|||)ガクブル

653 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 01:47:47.43 ID:Sr9hPq9I0.net]
凍結療法経験の方、良ければ教えてください。5ミリくらいのイボなら何回くらい繰り返すものでしょうか 2ヶ所です。

654 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 04:46:13.89 ID:oljgp+pP0.net]
>>636
コンジではないですが、脚のつけねに直径2ミリイボがあり、これは凍結してもしばらくすると出てくるので半年で3回液体窒素をしました。
直径0.5ミリのイボが寄り集まって5ミリ大になっているコンジも2個あったのですが、こちらは1度だけで取れました。半年経ちますが同じ箇所には出てきません。
他の場所には出てきますが。

655 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 08:45:34.86 ID:D5j2Wbst0.net]
男性コンジロです
術後5日後に包帯をとりました
血が出てました。風呂で洗いました
現在かさぶたが自然にとれるのを待っている期間です
ベルセナクリーム塗るにはまだはやいようです

656 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 10:56:37.00 ID:Sr9hPq9I0.net]
良ければアドバイスください。
3ミリくらいのコンジローマ、1ヶ所を診断されて凍結療法しました。二週間後の診察で、火傷の後しかわからないから治療は一回で経過見るねと言われました。
ここを読んでいるとベセルナクリームを自費でも塗った方が良いのではないかとの思いになりました。
再発予防の点でその考えはいかがでしょうか?経験なされた方は、塗ってよかった、塗る必要なかったなど、ご意見いただければ幸いです。
先生には意味ないと言われました…。

657 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 11:01:48.06 ID:Sr9hPq9I0.net]
>>637
ご丁寧にありがとうございます。不安な気持ちで書き込んだのですが、経験談を聞かせてもらいよくわかりました。とても感謝しています。ありがとうございました

658 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 11:33:44.81 ID:4w+2qWPD0.net]
男性コンジローマ切除しましたが術後の亀頭をみてツルツルにはほど遠くちょこちょこブツブツが残ってます
ベセルナクリームで頑張ってツルツルにします
フェラチオと挿入にはまだまだ時間がかかりそうです
症状にもよりますが

659 名前:ベセルナだけで長期やってみてダメだった場合手術でいいかもしれません
参考程度に
[]
[ここ壊れてます]



660 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 19:37:16.18 ID:gjEtf95w0.net]
ベセルナまだ2回塗っただけの女です。先が尖っていびつだった小さいイボ達が白くふやけて尖っていない丸っこいイボになってるのですが、皆さんもそうですか?

661 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 19:39:47.54 ID:vlqyb89x0.net]
アルダラクリームはジェネリックがあるのでこっちのほうが安い。
https://osakadou.cool/detail/003167_imiquimodcream.html
ただ医者にベセルナ出してもらったほうがもう少し安い。


>>639
皮膚科の先生は尋常性疣贅と同じように現れたイボをその都度潰す(液体窒素か電気メス)のが正解とする先生が多い気がします。

一方、ベセルナクリームも皮膚上にイボがわずかにでも出てきていなければ効果が無いようにお薬のしおりにも書かれていますが
下記urlのように

>ベセルナクリームはウイルス免疫を高めて結果的に尖圭コンジローマが消える治療方法
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/98
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/232

とするならば再発防止には意味は無いかもしれませんが、手術では取り除けなかったウイルスを退治するのには有用な気がします。


ベセルナはお高いので尿素軟膏から試してみてもいいかもしれません。
やってることは同じなので
medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/180536.html

662 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 19:48:08.19 ID:3e4NiwVk0.net]
数年つきあってる陰部のできもの(バルトリン腺炎)が再発したので初めて地元の婦人科で診てもらったらコンジの疑いがあるとのことで細胞取って病理検査に出されました

感染経路に心当たりないんですけど3年以上前の性交渉で感染して今更発祥したりってあるんですか?

663 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 20:04:29.62 ID:ZGreuhB50.net]
凍結療法をした後、イボは何日くらいでポロポロと剥がれるのですか?
現在、3日目、やや黒くなった感はあるものの無くなる兆しは見えません。

664 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 21:16:27.84 ID:kVsfgKhf0.net]
>>645
イボの大きさや液体窒素の量?などによります。私の場合、3日くらいで取れるものもあれば、1週間以上かかるものもあります。
黒くなっているのであれば効果はあったはずです。
時がくれば剥がれるので待ちましょう。

665 名前:病弱名無しさん [2018/02/03(土) 21:21:36.97 ID:ZGreuhB50.net]
>>646
ありがとうございます。
気長に待ちます!

666 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 21:25:58.64 ID:N/3rpISr0.net]
>>642
患部をアップしてくれ

667 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 10:11:00.88 ID:QjJKh9PC0.net]
>>644

Q4.どれくらい潜伏期間があるのですか?
A.感染してからイボが確認できるようになるまでに3週間から8ヵ月(平均2.8ヵ月)かかります。
www.mochida.co.jp/ibonnu/04/01.html#q4

Q1.どのようにして感染するのでしょうか?
A.主にセックスやそれに類似する行為によって傷ついた皮膚や粘膜からウイルスが侵入することによって感染します。ですから、多くの性的接触がある人ほど、感染する機会が多いといえます。
www.mochida.co.jp/ibonnu/04/02.html#q1

Q4.セックス以外の感染経路はありますか?
A.ほとんどがセックスやそれに類似する行為によって感染しますが、手指・器具などを介して感染することも、まれにあるようです。
www.mochida.co.jp/ibonnu/04/02.html#q4

イボはコンジロームじゃなくてもHPV感染によって出来るのでHPVに感染しているのは間違いないのでしょう。
心当たりがまったくないのであれば別のヒトピロマーウイルス由来のイボの可能性が高いのではないかと思います。
どちらにして取り除くのではないかと思うので、最悪コンジロームだったとしても悪性の疣贅じゃなかったと思っておけば気が楽になるのではないかな

668 名前:病弱名無しさん [2018/02/04(日) 19:00:35.68 ID:NfVNAIXP0.net]
自分で治す方法の1つにドライアイスを使うのとアラセナ?という市販のヘルペス塗り

669 名前:薬も効くことがあるらしい。あくまで自己責任だけど。ここのスレにも前それで治ったて人の書き込みあったわ。 []
[ここ壊れてます]



670 名前:病弱名無しさん [2018/02/04(日) 21:54:08.39 ID:eRMH/Brp0.net]
>>644
感染から発病まで最大1年ぐらい潜伏期間を経て発病します
僕の場合は性行為ではなくサウナ、大浴場等感染したのではないかと医者に言われました
発病は15、16歳で未経験でした。性行為以外でも感染します

671 名前:病弱名無しさん [2018/02/04(日) 22:53:23.26 ID:tmxYMrAE0.net]
>>651
お若いのに大変でしたね。
完治されましたか?

672 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 01:31:21.82 ID:uw/i83m9O.net]
ベルセナ塗るの面倒でサボる
イボが合体カリフラワーな悪化
塗ったら小さくなる、カリフラワーが分解されイボに戻る
サボる
またカリフラワーに悪化
を繰り返して
四回目の塗り直しをしたら
1週間でまたカリフラワーが分解され小さいイボ複数に
風呂で洗っても取れなかったチンカスのような白いのを引っ張ったら
イボが千切れて大出血

痛くないのが逆に怖い

673 名前:病弱名無しさん [2018/02/05(月) 07:54:52.01 ID:vp2qFtNs0.net]
ウイルスが広がらないように気をつけなよ

674 名前:病弱名無しさん [2018/02/05(月) 08:02:49.19 ID:u6Q7RukJ0.net]
>>652
男性ですコンジローマ切除して現在7日目
大部分はなくなりましたがあとはクリームで亀頭を徐々にツルツルにする次第でございます

675 名前:病弱名無しさん [2018/02/05(月) 10:05:34.18 ID:2tOc9omF0.net]
>>644
逆にいえば3年間性交渉してないとわかります

家族同居してますか
家族に感染者がいるなら湯船のふち、お風呂の椅子などで感染します
温泉、サウナ、大衆浴場(銭湯)ウォシュレットこういう場合でも感染します
3年のうちなにか心あたりありませんか

676 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 10:28:46.08 ID:qvIjlstg0.net]
ウォシュレットでうつる理論だけやっぱりわからん。
どうやってノズルにウィルスが付くんだ?

677 名前:病弱名無しさん [2018/02/05(月) 12:04:02.09 ID:nlaCv9CZ0.net]
偏見だ。

678 名前:病弱名無しさん [2018/02/05(月) 12:08:43.55 ID:u9K1moHM0.net]
>>657
こんな感じかと。
https://ameblo.jp/drminori/entry-11868493988.html

679 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 12:25:55.30 ID:PV+3O4vtO.net]
ウォシュレットのノズルって糞まみれで茶色いからな



680 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 01:38:55.26 ID:Quo+cznI0.net]
>>655
現在何歳ですか?
あと陰部のどの辺りにできましたか?

681 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 04:04:35.93 ID:x7V5f4Lj0.net]
プラズマ乳酸菌ってのが免疫力を高めてくれそうだからサプリを飲み始めました。
強くな〜れ、私のカラダ!

682 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 07:15:17.19 ID:LOYb5JNJ0.net]
>>661
18歳。亀頭。4月から東京に進学で田舎出るのでそれまでに完治したかったので切除しました。
親にいえず必死でバイト代貯めました

683 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 08:47:26.65 ID:QwPvoOpF0.net]
>>663
進学おめでとー
東京は良い皮膚科たくさんあるから
再発しても安心だぞ

684 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 09:45:37.90 ID:N7BJw1KT0.net]
4月の出会いで彼女できてもすぐsex誘える状態かいいなぁー
こっちは完治するまで夜のお店も彼女も作れない

685 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 11:58:31.99 ID:QwPvoOpF0.net]
新歓コンパの女子大生、美味しいんだよなー
うらやま

686 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 12:21:33.59 ID:As33zWdL0.net]
すみません、どなたか教えてください。
完治とはどのような状態なのか、性行為はいつから開始して良いのか、ネットでの知識ではなく、医師から説明受けたことある方教えて頂けないでしょうか。

687 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 12:43:59.38 ID:m5ofJe3a0.net]
病院で聞い

688 名前:トきなさい []
[ここ壊れてます]

689 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 13:09:03.39 ID:ne4lnsJQ0.net]
>>667
医師に聞いてきなさい



690 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 13:12:55.45 ID:gKFw2sFW0.net]
>>667
手術から2ヶ月
個人差によるけど最大半年だっていわれたよ

691 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 13:45:33.06 ID:As33zWdL0.net]
>>670
私の医師は、性行為は1ヶ月後と言っていたけど、質問しないとそういうことも教えてくれないし、聞いても考えながらおどおどした感じで答えるので、あまり知識ないのかなと不安になる医師で…。
みなさんはどう言われたのか気になりました。
教えてくださってありがとうございます。

692 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 14:19:36.62 ID:gKFw2sFW0.net]
>>671
2、3ヶ月はしないほうがいい。うつすかもしれない
それ以降はゴム必須で俺はやる

693 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 17:56:37.85 ID:ne4lnsJQ0.net]
>>659
これ治療費バリ高の肛門科の医師がブログで推測を語ってるだけでそういうエビデンスがあるわけじゃないのがねぇ

694 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 18:12:27.90 ID:FKX8Sdpl0.net]
>>667
私見です。
医者の書いた論文を読みましたが、再発患者の85%はほば3ヶ月以内に再発。半年以内で残り10%(トータル95%)が再発し、最終的に残った5%くらいの人が、時期不明となっていました。
海外の医学書では、一年再発がない患者がパートナーへ移す可能性は1%未満となっています。
なので、3ヶ月再発がなければこのまま再発のない可能性が高くなり、半年なければほぼOK、一年たてば少なくともパートナーは安心となります。
完治というのは、ウィルスを体内から除去できた場合なので、再発しない人の中には、完治と寛解(ウィルス持ってるけどでてこない、再発の可能性が0でない状態)が混ざると思います。
コンジローマは、ヘルペスのようにウィルス除去が不可能な神経細胞ではなく、皮膚の基底細胞に住み着くので外科的にでも、クリームでも局所のウィルスを駆逐できれば完治となるんだろうなぁと思います。

695 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 18:35:35.96 ID:FAXIGDSM0.net]
>>634
https://okusuristore.com/item/1009
すみません。ここです。
まだ届かない(´;ω;`)アルダラクリームにしておけば良かった。

696 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 20:02:29.84 ID:em7/5afc0.net]
ベルセナクリーム(アルダラクリーム)はコンジローマ治す役割と同時に免疫力を高める要素ももってます
再発は免疫力が低下しているときに起こります
よって手術+ベルセナは有効といっていいでしょう

697 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 20:06:03.71 ID:em7/5afc0.net]
>>675
ベルセナもアルダラも同じですよ
使ってわかったことは1袋ごくわずかなクリーム量しかありません
温度を25度以下に保ち(冷凍不可)1袋数回に分けて使うことにしました
患部の面積によって使いわけるといいでしょう
開封後は使い切りタイプらしいですが効果はあるようです
先輩からききましたので参考程度に

698 名前:病弱名無しさん [2018/02/06(火) 22:34:33.61 ID:As33zWdL0.net]
>>674
638です。
色々と教えてくださりありがとうございます。
私は医師に質問したら、ウイルスは体の中から排出されることはないと言われたました。
ヘルペスと同じようなものだと。
でも、コンジローマに関しては知識も経験もあまりなさそうな医師だったので他の医院にかかろうかなと思っています。

699 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 23:42:43.36 ID:iUxCJjBt0.net]
>>677
ありがとうございます!
参考になります( ^ω^ )



700 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 02:14:46.08 ID:oKJXyiO50.net]
自分は皮膚科で液体窒素で治療してるけど、ここの皮膚科の医師も聞かないと教えてくれないし正直信頼できません。セカンドオピニオンとして他の病院行こうと思うんですが、やはり泌尿器科がいいですかね?

701 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 04:40:18.23 ID:9L6eKopd0.net]
>>680
黙ってイボ焼いてりゃいいんだよ

702 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 10 ]
[ここ壊れてます]

703 名前::40:53.19 ID:xt7RRZ8i0.net mailto: >>679
ネットで1時間ぐらい調べたらでてきますよ
術後3ヶ月再犯率25%完治まで6ヶ月とか8ヶ月とかいわれてます
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 11:24:42.06 ID:eTE5Mz6b0.net]
>>675
その薬はアルダラクリームのジェネリックですね
https://osakadou.cool/detail/003167_imiquimodcream.html

なのでお薬の成分的には問題ないと思いますよ。

705 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 11:34:45.02 ID:xt7RRZ8i0.net]
>>675
高いねそこ
3吐こう込み込みで4000のところあります

706 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 11:35:14.82 ID:xt7RRZ8i0.net]
>>675
3箱4000円込み込みです

707 名前:病弱名無しさん [2018/02/07(水) 15:23:00.40 ID:xt7RRZ8i0.net]
イボ消えて性欲出てきたなんか勃起してると挿入したくなるって俺だけでしょうか
女性は完治したら性欲増加しませんか

708 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 15:59:45.47 ID:0LHbgbH/0.net]
安田大サーカスのHIROがコンジじゃないけどウォシュレットで菌感染したね
やっぱ外のウォシュレットは使わない方がいいな

709 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 16:19:51.76 ID:TecPfX2c0.net]
公衆便所の湿ったトイレットペーパーもヤバい
ナニで湿ってるのかわかったもんじゃない



710 名前:病弱名無しさん [2018/02/08(木) 10:40:36.14 ID:cIc1RJwr0.net]
>「気張ってからのオシュレットは皆さん気よ付けてね♪」
>「少しの傷からオシュレットからバイ菌が入る見たい!」(※原文ママ)
>とトイレでりきんだ後のウォシュレットに注意を促した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/02/06/0010962860.shtml

ウォシュレットで感染した&感染するって言ってる人は、気張りながらウォシュレット使ってる人で痔かなにかか肛門がヒリヒリするまで肛門拭くような人なの?

711 名前:病弱名無しさん [2018/02/08(木) 14:21:06.41 ID:Lh/PK4xJ0.net]
男性へ質問です
亀頭電気メスで焼きましたが術後11日目の072でまだ痛みを感じます
痛みは何日ぐらいからなくなるのでしょうか
個人差があると思います自信の体験談おきかせください

712 名前:病弱名無しさん [2018/02/08(木) 18:59:57.69 ID:iVS5Ekbw0.net]
女性です
1週間前からベセルナクリーム塗っててイボ自体は小さくなってるけど、爛れが辛すぎる
排尿時の痛みがほんとに辛くてヘルペスも疑ったんだけど医者には薬による爛れとしか言われなかった
こんなにも痛いものなのかな?違う医者にも診てもらったほうがいい?

713 名前:病弱名無しさん [2018/02/08(木) 19:17:00.32 ID:WyKIhapc0.net]
痔で手術約10万
コンジローマ手術23万
合計33万とほほな人生だよったく
コンジローマに関しては1.2個残ってるし怒
明日病院電話して予約いれるわ まだ術後まもないから再発で金とるとかいわれんように
無料でとってくれよ保険きかないんだから

714 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 19:29:16.08 ID:tvXa2OVR0.net]
去年の11月頃から発症して薬買ったんだけど塗り忘れたりしてるうちに2箇所だたのが10箇所位に増えていました、
線香で焼く方法もあるらしいのですが誰かやってみた人、詳しい人居ますか?

715 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 21:38:27.66 ID:gTyzsk9G0.net]
>>692
肛門のコンジ切除したけど保険きいたよ
総合病院の肛門科

716 名前:病弱名無しさん [2018/02/08(木) 22:13:27.19 ID:Lh/PK4xJ0.net]
>>694
総合病院はきくわ
美容外科が保険きかん

717 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:40:10.69 ID:2T05mRRZ0.net]
自由診療行く人はバカ

718 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:41:17.67 ID:gTyzsk9G0.net]
>>695
肛門コンジに仕上りって美容外科行くほど気になるものなのかね?
しょせん肛門だからなぁ

719 名前:病弱名無しさん [2018/02/09(金) 10:28:57.97 ID:OI2r/sOf0.net]
>>696
もっとはやめに気づいておればよかった
カウンセリングしてはやめになおしたほうがいいっていわれた
金あるから別にええんやけど



720 名前:病弱名無しさん [2018/02/09(金) 10:30:05.70 ID:OI2r/sOf0.net]
>>697
肛門ではありません亀頭です
仕上がりがよく専門医だから安心してお願いしますといってしもうた

721 名前:病弱名無しさん [2018/02/09(金) 14 ]
[ここ壊れてます]

722 名前::43:10.48 ID:bPkork1a0.net mailto: イボとりスピードジェルとベルセナクリーム
どっちがききますかねー
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 15:26:41.67 ID:kLc+daN90.net]
ベセ ルナ

724 名前:病弱名無しさん [2018/02/09(金) 16:34:50.84 ID:bPkork1a0.net]
フォアダイスとコンジローマ両方あるといわれたものです
なにか知らないんですが1つか2つ残ってます、わからない程度のちょうちいさいやつ
尖ってないのでフォアダイスかと思われます
ベセルナ3週間して残っていればフォアダイスという認識で治療していきたい思います

フォアダイスのちいさいやつはイボコロリが、いいとききました
フォアダイスの大きいのはウオノメコロリがいいそうです
イボコロリよりウオノメコロリのほうが強いイボに向いているとききました
ベセルナ数ヶ月塗ってききめが現れない方hr
実はコンジローマじゃなくフォアダイスの可能性もありますので参考程度に

追伸
コンジローマの小さいのでも尖ったイボの形してますか?
フォアダイスと思うのは白くて丸いのあります

725 名前:病弱名無しさん [2018/02/09(金) 22:16:46.82 ID:irihseYb0.net]
>>702
何度もここに挙げられているけど。
参考にしてください。
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/263

726 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 08:22:32.98 ID:pe//UlFxO.net]
>>696
本これ
除去は根本解決じゃないし
保険も効くのに

727 名前:病弱名無しさん [2018/02/10(土) 20:35:26.39 ID:ZCIKvrXh0.net]
>>696
一回の手術で完治するわけじゃないからね〜。

728 名前:病弱名無しさん [2018/02/10(土) 20:55:14.28 ID:REOPJRZj0.net]
>>692
私は国立の病院で癌の手術をしたことがあるのですが、手術後に取り残しが発覚して再手術しました。
もいワンセット料金を取られました。
医療は瑕疵責任はないんじゃないかな〜。
自由診療はまた違うかも?

729 名前:病弱名無しさん [2018/02/10(土) 22:33:47.62 ID:0SFkkijW0.net]
とりあえずあの病院にはいきません
2回目無料でも遠い有料といわれたら拒否
ベルセナクリーム1ヶ月使って残ってたら地元総合病院いきます
亀頭のコンジローマ数回通って完治の方いますかね



730 名前:病弱名無しさん [2018/02/11(日) 02:50:07.00 ID:fQ7RDb6w0.net]
ポドフィリン取り扱ってるところなくなったけどみんなどこで買ってる?

731 名前:病弱名無しさん [2018/02/11(日) 09:03:25.49 ID:sAoxhEIYZ]
ベセルナで治るのが一番いいんだけどね。って自分の担当医は
なかなか切除してくれなかった。ベセルナは効かんし焦ったけど
2ヶ月ほどでやっと効果発揮してくれてほぼ全滅したから
効かないなーて思う人は粘ってもいいかも。

732 名前:病弱名無しさん [2018/02/11(日) 11:36:57.32 ID:El7t6atr0.net]
最初にレーザー切除して約2年、怪しいのが1個でもできる度にすぐに切除してもらい、病理検査してもらってコンジローマだったと言われるのをもう5回くらいやってるのだが一生繰り返すのかな…切除だけで完治するのかな、不安です

733 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 11:48:41.65 ID:W89sXl7jO.net]
>>710
なんで完治すると思うの?
ウィルス全部えぐり、焼き潰せると信じてるの?

734 名前:病弱名無しさん [2018/02/11(日) 13:03:10.39 ID:El7t6atr0.net]
昔はベセルナなく切除しかなかったらしいんで、それで完治してる人いるんだろうと…
やっぱベセルナで予防しなきゃだめかな

735 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 13:59:03.91 ID:W89sXl7jO.net]
ベルセナは直接じゃなく間接的にだけど
ウイルスを殺すから
予防じゃなく治療に使う

736 名前:病弱名無しさん [2018/02/11(日) 18:05:37.33 ID:Abe3wIPM0.net]
>>710
ベセルナ使わないとダメですよ
切除は見た目だけなくなってるにすぎにない
再発いやなんでクリーム使ってます

737 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 06:51:45.80 ID:qYQO9r9S0.net]
ここは何度も手術とか再発を何年も繰り返すとか重い人が多いけど
ベセルナだけで再発もなく治ったって人はいないの?

738 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 10:31:11.52 ID:cG6IpCpP0.net]
治ってる人や自分がこのまま再発せず治ったと思っている人はこんなスレ見ないだろ(笑)

俺は凍結療法でイボを潰してからベセルナを塗って6ヶ月くらい経つが再発はしていない。
だが再発もなく治ったとはまだ言えない。俺の書き込みが無くなったら治ったと思って見なくなったんだなと思ってくれ。

ベセルナ塗って治らない人は塗り方が悪い。どちらかというと塗りすぎの方向で塗り方が悪いんじゃないかと思う。
後は汗っかきは治りにくいって医者が言ってたぞ。(汗でコンジウイルスが広範囲に付着しやすい)

後、コンジのイボがまた出て来ることをスレ住人は「再発」と呼んでるみたいなんだけど外科手術じゃイボになっている部分のコンジは取り除けてもそこ以外に存在しているコンジウイルスを取り除けない。
そういう潜在的なコンジにもベセルナクリームは有用。
(皮膚表面に出てるイボ(コンジ)を潰しても表皮の中で隠れているコンジウイルス(HPVウイルス)は殺せない)

739 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 14:15:37.18 ID:4ThohThM0.net]
凍結療法でイボを潰した後がやや白くなってるんですが、時間が経てば周囲の色と馴染むんですか?



740 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 17:05:30.45 ID:FPANqMa50.net]
最近コンジの人多くね?

741 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 19:49:20.36 ID:kGi0DuViH]
>>715
いぼが消滅して1ヶ月経つけど今の所は再発なし。
こわいから毎日鏡で見るのと免疫力アップはかかせないけどね

742 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 21:08:10.83 ID:lCfQoNwS0.net]
風俗でクンニ、舌に傷があり1ヶ月半経過
白い粒粒が出来ているんだが、まさかコンジ?
口腔は稀と書いてあったが、何処で見てもらえばいいのか。

743 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 22:14:11.07 ID:HzogdKYm0.net]
>>720
性病科、耳鼻咽喉科、口腔外科あたりかなあ。

744 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 22:36:39.06 ID:lCfQoNwS0.net]
性病科は口腔ない焼けるのかなf(^^;たらい回しにはなりたくない

745 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 22:55:02.92 ID:r+FknTK9O.net]
何か面倒でちゃんとベルセナ塗ってなくて
一時金集合体になったりしてたけど
相変わらずちゃんと定期で塗ってないのに
目に見えるような速度でイボが消えてきた
なんか逆に怖い

746 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 23:35:56.65 ID:SMMCgX6f0.net]
>>718
同一書き込み者が頻繁にカキコしてるだけでしょう
こんなマニアックな5chに人口増加してると思えん

747 名前:病弱名無しさん [2018/02/12(月) 23:38:06.55 ID:SMMCgX6f0.net]
>>716
再発原因免疫力低下
コンジローマ切除しても元患部に塗っても有効
この知識がないからさいはつすると思うのです

748 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 23:38:48.48 ID:2zjY8ITj0.net]
美容整形外科と一般の保険診療の手術金額の違い

美容整形外科で粉瘤の場合、10ミリ切ったとして、150000円
形成皮膚科の場合、大きさにも依るが、4500円〜8000円

コンジの場合は、美容整形外科250000円〜青天井
肛門科の場合、20ケ位取っても7000円〜9000円
ガッツリコース1日入院でも諭吉5枚でお釣りが出ますw

749 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 00:16:37.01 ID:6k/dEgpg0.net]
>>726
できるなら俺も肛門周りがよかった
女性誘う時に積極性が減少したわ



750 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 00:33:30.32 ID:3FfpvRgA0.net]
>>727
肛門周辺にカリフラワーが多発したが、
ウンコ拭く度に周りに感染してきりがないぞ
あと椅子に座ると腐敗液が出てパンツ通り越して椅子まで濡れる
同時にすごい腐敗臭がする
マジで災難だぞ

751 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 01:30:19.46 ID:6k/dEgpg0.net]
>>728
ちんこでよかった 亀頭でよかった
そう思ったこの頃
術後13日、14日で痛みはなくなりましたが
かさぶたができないかさぶたがとれない
包茎ではありません
真っ裸で寝て乾燥させてかさぶた作るしかない
なんで冬なんじゃー
ベセルナ1ヶ月塗ってまだ1週間効果はよでてくれ
取り残しの病院いきたんだけどまだクリーム1ヶ月試してない

医者がこういうことはいってました
放置したわりに鶏冠になってないと
途中で免疫力ができてあなたは再発しにくい体になっているんじゃないかと
コンジローマ持ちで鶏冠なってないかたいませんか

752 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 02:09:54.41 ID:60aWDHUS0.net]
コンジローマの人としてしまってうつされたかも
後で調べたり画像検索したら一致してた
拒否すればよかった本当に悔しい
ゴムはつけたけどクンニたくさんされたし、ゴムなしで手でたくさんしごいた
免疫力は弱い方だからうつってる可能性高いよね?
発症してからじゃないと検査できないのに、潜伏期間でも感染するとかもう本当に後悔

753 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 04:51:02.31 ID:XKp6Pzcm0.net]
>>730だいじょぶだあ

754 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 07:26:14.33 ID:p59N4pOe0.net]
病院に行ったんですけど、イボ取らないままクリーム塗ってるんですが小さくなっていくんですかね?
心配や( ;`Д´)

755 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 13:27:42.92 ID:M4sH//8M0.net]
これだけ患者多いいのに、AVや画像なんかで、ネットで見たことがない。症例写真はたくさんあるのにな。

756 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 13:41:39.23 ID:6k/dEgpg0.net]
>>730
発症まで2、3ヶ月平均かかるよ
鶏冠状、イボが尖っていたらコンジローマの可能性大
まるかったらファアダイスとかpppとかいう性病ではないですからね

757 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 14:16:39.06 ID:6k/dEgpg0.net]
>>730
発症前でも検査ができます
それは組織検査。他の性病もらってないか同時に診断可能。コンジローマはイボができてからでないと薬が出ませんが組織検査で黒とわかればベセルナクリーム処方してくれるかもしれません

758 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 14:30:17.31 ID:6k/dEgpg0.net]
>>730
感染率高めなんで無事を祈ります
再発も高めです
しばらくSEXはできないことでしょう

759 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 14:30:44.98 ID:H8NT5PYN0.net]
>>715
普通に治ったぞ。八ヶ月くらい



760 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 15:07:56.11 ID:60aWDHUS0.net]
>>731
大丈夫だといいけど不安
棒にカリフラワーみたいなボコボコした黒っぽい大きさ3ミリくらい高さも2ミリくらいのイボ?デキモノ?が2つあった
生まれつきではないと言っていた
>>734
詳しくありがとう
先が尖ってたからやはりコンジローマだと思う
組織検査受けようと思う、潜伏期間でも感染日から2〜3日後くらいでも結果に反映されるのかな?
感染率高めならやはり移ってそうだ、断らなかった自分も悪いけど許せない

761 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 15:39:12.53 ID:6k/dEgpg0.net]
>>738
男に治療代求めるといいんじゃない?
拒否されたらそこまで!将来大事な人になるかもって人は治療費払うと思います
美容外科は保険効かないのでいかないでね
病気持ちでSEX誘う男がいけませんね

762 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 16:30:57.78 ID:6k/dEgpg0.net]
>>738
そこまで落ち込むことないからさ。
若者に感染人数非常に多いから
完治したら友人にいってえー私もなったことあるーって笑い話になるよ
ただし治療中は笑えない人にいえない

763 名前:病弱名無しさん [2018/02/13(火) 19:17:41.27 ID:f8XcuABy0.net]
>>738
なーんでそんな男とセックスしたの?行きずりの相手?連絡とれないのか。

764 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 21:15:28.73 ID:iamh+yJq0.net]
>>730
中にビッシリ出来たら貴女は名器w

765 名前:病弱名無しさん [2018/02/14(水) 01:57:44.30 ID:S4ptZSl50.net]
棒にコンジローマか珍しいな
亀頭周辺にできるコンジローマが多いからね
亀頭はキレイだからフェラしてもらえると思ったんじゃないのかな

766 名前:病弱名無しさん [2018/02/14(水) 10:24:29.47 ID:TMCMULd10.net]
ボーエン丘タイプの人はいないか?

767 名前:病弱名無しさん [2018/02/14(水) 10:35:28.08 ID:pTaIWA+50.net]
>>744
は〜い。

768 名前:病弱名無しさん [2018/02/14(水) 10:48:37.96 ID:S4ptZSl50.net]
>>744
はじめて知ったよ画像調べたら気持ち悪かった
SEXどころじゃない

769 名前:病弱名無しさん [2018/02/14(水) 11:14:43.04 ID:SjwAgXR90.net]
>>746
ここにいるのは皆 あなたの言う「気持ち悪い」人なのでは?
もちろん あなたを含め。

重症度や発現型により相手を蔑むのは人間性が疑われるよ。



770 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:14:44.98 ID:mvsM4laM0.net]
なったら悩まずすぐ病院行け
自分で薬買って治そうとか思うな

771 名前:病弱名無しさん [2018/02/14(水) 15:30:19.73 ID:S4ptZSl50.net]
ベセルナ副作用だいたい合ってますね
自分にきた副作用 発熱、赤み、筋肉痛(腰周り)

772 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 09:14:32.79 ID:sW2r16qz0.net]
電メスで7、8回焼けば治るから

773 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 16:11:38.58 ID:slktG8iC0.net]
副作用で発熱でたら医師に相談しろって書いてあるけど、熱出た人いちいち相談してますか?
痛みは耐えられるけど熱出るとなんかやる気でないし結構つらい。。

774 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 16:21:27.24 ID:ptmccqKC0.net]
>>751
筋肉痛?足がだるい 腰がいたい 寝るときに痛くて寝れないたいせいがある
熱は寒波と副作用どっちかわからないけど寒波のタイミングに副作用と勘違いしたかも

775 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 16:30:13.87 ID:SMmlEwYR0.net]
>>750
そうなんですか?
もう5回ほどやって全部見た目にはなくなってるけど、ベセルナ塗らなきゃ完治しないかと?

776 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 17:18:33.03 ID:slktG8iC0.net]
>>752
筋肉痛はないです
毎回クリーム洗い流したその日の午後あたりからだるくなって最終的に38.0℃まであがる。
悪寒と頭痛もあるから本当に風邪引いた感じになる。
これあと何回続くんだよ…(;ω;)
効果あるってことなんだろうけどさ

777 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 18:38:08.63 ID:EVeN4q4G0.net]
>>753
ベセルナクリームが発売されてからは少なくなったが、昔はイボが無くなるまでひたすらイボを潰してウイルスを撃退していたのだ。

>>754
持田製薬のHPにも書いてるじゃねーか。
さむけ、発熱、筋肉痛などのインフルエンザのような症状があらわれることがあるので、これらの症状があらわれた場合には、ただちに医師または薬剤師に連絡してください。
www.mochida.co.jp/ibonnu/05/02.html

ちゃんと医師に相談しろよ。

778 名前:病弱名無しさん [2018/02/15(木) 20:45:13.31 ID:cer23Atd0.net]
>>755
通販で買ったから例の美容外科に相談できないんじゃない?

779 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 22:50:53.68 ID:gr4QJ4vJ0.net]
コンジローマを自分で切った猛者っています?



780 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 06:01:05.81 ID:ralaxsme0.net]
>>745
治療してる?

781 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 07:18:15.46 ID:59hbawg+0.net]
>>758
治療してます。もう1年になります。

782 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 08:03:45.93 ID:JvgUI7oh0.net]
舌に突然タラコ6粒ほどの口内炎が出来た
チンコから尻にいきなり移転したように舌にも移転したのでしょうか?……

783 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 08:34:19.16 ID:LoCM7UNN0.net]
>>759
治療法は液体窒素ですか?
それと治療経過どんな感じですか?

784 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 10:12:53.93 ID:59hbawg+0.net]
>>761
この1年で行った治療は下記の通りです。
ベセルナのみ
→炭酸ガスレーザー+ベセルナ
→ベセルナのみ
→液体窒素+ベセルナ+ヨクイニン

治療経過は本人の免疫力によると思います。私は会社を辞めたら一気に快方に向かいました。
まだまだ完治ではないですが。

785 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 11:50:59.70 ID:xS6QK2kf0.net]
>>760
粘液がある箇所ならどこでもコンジローマは発生します
性器、口の中、肛門、棒にコンジローマは珍しいかと思います

786 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:36:28.00 ID:OWZBKlNs0.net]
ヨクイニンは効きますか?

787 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 20:05:42.79 ID:nZSWdjbXL]
ストレスも疲れもないからか再発なしでベセルナのみで効果大。
自己責任だけど一日置きじゃ効かなくて毎日塗るのを数日間
繰り返してから効果出てきた。早く全て消滅してくれ〜

788 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 18:55:46.20 ID:6oG1en3L0.net]
効くわけないだろ

789 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:17:42.33 ID:eVArQcnuO.net]
インフルエンザに罹患したら
かなり派手にあった多数のイボが消えた

ベルセナサボりまくったし
インフルエンザになってから1週間一度も塗ってないのにするりと消えてつるつるになった



790 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:13:33.32 ID:6oG1en3L0.net]
嘘つくな

791 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:34:41.42 ID:eVArQcnuO.net]
>>768
インフルエンザは関係ないかもしれないがな
それまで週に一回位しか塗らなかったけど
10日ほど前に、いきなりイボが小さく分解され出して
インフルエンザで寝込んでベルセナ一切塗らなくなって1週間
きれいに消えた
なぜか炎症は少しあって勃起すると痛みや軽い出血はあるけど
見た目はピカピカ
来週通院日だから詳しく聞いてくるが
塗り出して3ヶ月
サボるせいで一体化したし分解したり
一進一退なイボの成長が
いきなり確変した

792 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 22:48:18.07 ID:xS6QK2kf0.net]
2日に1回塗っていて今日で7回目目
ただれ赤みが出て今日はお休みにして明日塗ることにした

793 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 22:48:35.19 ID:UYpkT/wA0.net]
インフルで休みとったからだろ

794 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 23:17:24.36 ID:UDI/gZQ50.net]
ただれが酷いからわいも明日塗ろう。
今日はゲンタシン塗って寝るかな。
お尻にできた赤いニキビみたいのが少し気がかりだ。

795 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 23:31:52.67 ID:yXAahPD10.net]
ちんこが当たる所の太ももに吹き出物が出来てるんだけど性器以外にもうつるのか!?
勘弁してくれよ

796 名前:病弱名無しさん [2018/02/16(金) 23:50:41.82 ID:UDI/gZQ50.net]
>>773
そんなんで広がるのかな?
でもコンジローマと知らずにかきむしってたけどなぜか手とかにはできないよ。

797 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 03:04:13.22 ID:E9fGoF9n0.net]
>>762
免疫力大事ですね。
治療は泌尿器科ですか?あと液体窒素でイボが取れた跡って何かシミのようなものとかあります?

798 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 07:29:03.97 ID:J1gZNQ/r0.net]
>>775
女ですので、初めの3軒は婦人科、今は皮膚科に行っています。
3軒目の医師にこれ以上分からない、皮膚科に行ってくれ、と言われ、皮膚科に通い始めました。
皮膚科でパンツを脱ぐのはかなり抵抗がありましたが…。

液体窒素の痕ですが、きれいに取れた箇所は痕はないですが、膿んでしまった箇所は痕になっています。

ここでもヨクイニンは効くか効かないか話題が度々出ますが、ヨクイニンは角質層の新陳代謝を促す作用があるそうです。コンジには聞かないかもしれませんが、液体窒素の痕を薄くしていく効果はあるのかなと思っています。

799 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 12:43:32.99 ID:d6jsrHLO0.net]
コンジローマ診察なに科いけばいいか統一してほしい
泌尿器科、性病科、皮膚科 どっちいけばいいかわからん



800 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 16:21:54.17 ID:xrrQkABgd]


801 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 16:22:59.55 ID:xrrQkABgd]
ベセルナと木酢液とハト麦茶でイボがほぼ消滅。
再発する可能性もあるから毎日鏡を見てる…こわい

802 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 18:58:48.78 ID:F7hvA3gB0.net]
>>777
皮膚科でいいと思うよ
チンコも肛門も皮膚科で見てくれた

803 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 19:12:13.03 ID:5A9bUd450.net]
女性で膣口にできた方いますか?あそこと同じピンク色で大きさバラバラの細長めのぶつぶつがたくさんできてるんですが、コンジローマなのか元からのものなのか分からなくてモヤモヤしてます…

804 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 20:09:06.32 ID:E9fGoF9n0.net]
>>776
これに至っては本当に医師でもわからない人は多そうですよね…
自分も皮膚科で治療してるんですが、実際なんなのかわかってません。
自分もきれいに取れた箇所は跡がないのですが、一ヶ所だけポツリと黒ずんでいて不安です。ケラチナミンやらメラノccやら塗ってるんですが…。

805 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 22:35:54.82 ID:A9Mzq+VW0.net]
>>781
男性です
男性はコンジローマと似たPPPや真珠様〜があります
イボの大きさは一定です性病ではありません
コンジローマは男女共に大きさが不揃いが特徴です
鶏冠形状、カリフラワータイプに放置するとなるといわれてます
初期症状ですと上記形状まで分かりにくいですが分かりやすい特徴がこれです
先が尖ったギザギザのイボ、粒の大きさがまちまち
1ヶ月ぐらい放置すると近くの場所にコンジローマが増殖しやすい。
皮膚科早めにいったほうがいいと思います

806 名前:病弱名無しさん [2018/02/17(土) 22:48:16.94 ID:PG5Ks5kf0.net]
おしりに出来ててイボ無くなってきたと思ったら
たま袋真ん中の筋上黄門様寄りのところが腫れてる
ベセルナの副作用か第二軍か(´д`|||)

807 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 02:05:29.97 ID:ZE2PrRQm0.net]
切除から10ヶ月。手術の麻酔が痛すぎてトラウマだけど今んとこ再発無し!このまま乗り切りたい!!!

808 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 02:47:39.43 ID:KSXgFJg80.net]
>>785
部位は?

809 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 13:09:14.63 ID:NHllsbE60.net]
HPを見ても性病に対して何も言及していない病院は性病に対する知見が低いので気をつけろよ。



810 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 14:31:06.31 ID:YZaYlnZz0.net]
肛門にブツブツできてるから排便時苦痛。
ティッシュでふき取るとき痛いしでもウォシュレットは使いたくないし
早くなおってくれえええ

811 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 14:44:19.22 ID:JQyc1hEo0.net]
痛みってあるの?

812 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:52:15.72 ID:ILoFsT/i0.net]
>>788
それ半身麻酔で切除しないと
肛門の周りがカリフラワー畑になるぞ
ソース俺

813 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:53:07.26 ID:ILoFsT/i0.net]
>>788
ちなみにこんな感じになる

>>727
肛門周辺にカリフラワーが多発したが、
ウンコ拭く度に周りに感染してきりがないぞ
あと椅子に座ると腐敗液が出てパンツ通り越して椅子まで濡れる
同時にすごい腐敗臭がする
マジで災難だぞ

814 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 16:11:43.81 ID:YZaYlnZz0.net]
>>791
まじかい。。
今のところ医者の方針では液体窒素とベルセナ併用でいくみたいだが…ちょっと病院で聞いてみるわ。教えてくれてありがとう。
とりあえず水分いっぱいとって硬いウンコでないようにしてるし可能な限りシャワーあびてパンツも1日3回ぐらいかえてるわ。
いや本当鬱になるな、これは。

815 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 16:53:38.89 ID:deyjpYpEG]
肛門にトサカ状のまぁまぁでかいのあったがウンコして擦れて増えたとかは自分の場合はないなぁ。ベセルナだけでほぼ消失したが根っこがまだ残ってる…。

816 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:14:48.34 ID:V+kGdNc80.net]
ベセルナだけでは治らなかったから遠くの名医に行くわ。。

817 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 20:35:04.56 ID:CsACVJ4E0.net]
ベルセナって市販では買えないよね?

818 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 20:41:35.43 ID:IjHkVWkd0.net]
>>786
会陰でした 女です

819 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:14:08.53 ID:ILoFsT/i0.net]
>>792
トイレットペーパーでウンコ拭くときにどうしても小さい傷が肛門にできるのよ。
そこにコンジが入り放題
またたく間にカリフラワー畑になった



820 名前:病弱名無しさん [2018/02/18(日) 21:35:12.70 ID:s8Y7Lm5a0.net]
>>796
一回の手術で終わりますように!
10か月も再発がないなんてすごい!

ちなみに、出産の時って、麻酔なしで会陰をハサミで切られて、赤ん坊を出したあと縫われます… 全ての麻酔なし…

821 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 01:03:05.86 ID:+GY ]
[ここ壊れてます]

822 名前:rULyU0.net mailto: ベルセナの使用説明書を読むとものものしいんだけど、副作用はキツイの? []
[ここ壊れてます]

823 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 01:15:24.99 ID:uhTyOR3/0.net]
キツイ。
塗るのやめて4ヶ月経ってるのにオナとかするとすぐキズつく…。

824 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 01:24:43.39 ID:zx+KQLEK0.net]
時間が経てば治るのかなぁ?

825 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 02:16:57.62 ID:JFnnyp2c0.net]
>>798
一年以上経っても再発する人もいると聞いて、毎日怯えているので優しいお言葉が本当に嬉しいです。ありがとうございます。
そうなんですよね!お母さんたちみんなすごい…!どうせ将来妊娠したら会陰切られちゃうみたいだし、今回の手術跡もあんまり気にしなくていいかなって前向きに捉えることにします…

826 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 03:54:57.76 ID:OjDidIwX0.net]
ベルセナは普通のイボに使っても良いのかな?

827 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 08:07:42.40 ID:onu21rXW0.net]
>>803
普通のイボってどこにできたの?

828 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:37:39.33 ID:OjDidIwX0.net]
>>804
竿の付け根です

829 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 09:49:03.87 ID:862WEzjH0.net]
女性の人いたら教えてください。
生理の時ってどうしてますか?
ナプキン蒸れるしタンポンの方がいいのかな?



830 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 10:16:01.67 ID:4j9+0iLM0.net]
>>805
それほんとに普通のイボ?
俺と同じ型かも

831 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 10:17:49.36 ID:odM+2nLX0.net]
>>806
やめとけ 膣の中イボだらけになる可能性が

832 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 10:36:16.48 ID:jp54oVBI0.net]
>>806
私は発症から1年、ベセルナを塗るためにタンポン生活です。
今のところ膣内にできたことはありません…
でも773さんの言う通り、危険かも?
挿入時にアプリケーターがイボに当たらなければ大丈夫かな?

833 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 11:08:13.27 ID:3eoW9M580.net]
>>807
素人判断なので何ともです
白い小さな丸い形で隣の皮膚に移り二つになりそうな感じです

834 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 12:05:17.51 ID:8IxRi9Li0.net]
>>810
赤かったりピンクのイボはあかんけど、白いのはほんとに普通のイボかな
ベルセナ使う必要はないかと

835 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 13:33:32.01 ID:3eoW9M580.net]
>>811
時間とれなくてなかなか医者に行けないのでここで聞いてみました
ヨクイニンをのみ始めていますので様子みてみます
ありがとうです。

836 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 15:04:47.73 ID:1cTiKZLw0.net]
これから外来で外科手術行ってきます。。
電気焼灼法です

837 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 15:13:43.85 ID:T8ha6Hfa0.net]
>>813
それ最強
再発してもめげずに焼けば再発しなくなる
俺はアナル八回焼きました
挫けないことがこの病気と戦うには大事です。みんな頑張って

838 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 16:09:17.85 ID:uwJDqJFy0.net]
778です

私は膣口と膣壁に数個出来てて、
5分ほどの手術で終わりました
中の方が痛くないみたいです 実際痛くなかったです

839 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 19:36:35.65 ID:CV3UAI+y0.net]
>>810
俺も似たのがありますが手術の取り残しかなっておもったけどベセルナ合計8回塗っても効果なし
性病じゃないかもね



840 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 19:46:28.57 ID:Pr5B7+qY0.net]
>>815
麻酔ってどんなでした?

841 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:51:09.44 ID:NPhec8ov0.net]
昨日皮膚科行ってきたんだけど切除は平日の昼間しかやらないとかで切ってもらえんかった
リーマンにその時間帯はキツいって…

842 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 20:37:30.96 ID:agksYs3N0.net]
>>818
外回りリーマンのわいは、
平日昼間にコンジ切除や歯医者に忙しい
靴の試着とかもしてる
客先ほとんどいかないサボリーマン

843 名前:病弱名無しさん [2018/02/19(月) 21:46:03.04 ID:JZj2MF6V0.net]
>>8

844 名前:16
製薬会社の臨床試験によると、ベセルナによってコンジが完全消失したのは63.6%です。
ベセルナで消えないから性病ではない、は短絡的過ぎませんか?
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:19:13.57 ID:AJxVWDcK0.net]
女性で中に出来てる人が多いカキコだな
今度から、クスコ持参でセックルだな。

846 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:34:48.64 ID:NPhec8ov0.net]
>>819
自分も今日客先訪問だったからそれにかこつけて行こうと思ったんだけどね
打ち合わせが長引いて間に合いませんでしたわ
もうはさみで自分で切っちゃいたい…やったことある人っています?

847 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 00:52:42.36 ID:ntK6kqA/0.net]
凍結療法で大まかに焼失させた後、細々したイボにベルセナを塗ってるんですが、これって残りのイボは無くなるのかな?
あまり効果なさそうですが、いかがでしょうか?

848 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:58:01.26 ID:NK6O+HtJO.net]
バカがこうして撒き散らすんだなぁ
ってよくわかる類いの人が増えてるよな

849 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:58:53.26 ID:ZrAYhmNUO.net]
診察してもらうにあたって質問なんだけど
肛門のあたりに、触れるとぶよっとした物が
 
コンジじゃないかもだけど、痔的なものなのか
性病的なものなのか、微妙
 
これって、肛門科に行くべきなの?
あるいは性病科に行くべきなんだろうか
 
性病科の方が判断は性格ぽいけど、性病科て
泌尿器、つまり性器部分しか見て貰えないの
だろうか…と、区分けがよく判らんのです



850 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 04:27:40.34 ID:JqLhCmgR0.net]
>>825
肛門科

851 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 07:48:10.20 ID:2LYRllBQd]
>>825
自分はケツのことだから肛門科行って、いぼ痔やから
心配ないって診断されて安心したけど一応性病科へ
行ったらコンジだったから性病科か婦人科(男なら泌尿科)を強く勧める

852 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 09:57:57.28 ID:G/CBwPq00.net]
ベセルナ一袋まるまる使うとつけすぎて皮膚荒れるし、半分だけ使うと今度は効果ないし難しいな。

853 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 10:49:26.53 ID:yfU9/4Aa0.net]
>>818
通院で休み取れない程ブラックなのか?
液体窒素もレーザーもやった事あるけど半日くらいちんぽが腫れて仕事はしんどかったな

854 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 11:38:37.43 ID:NK6O+HtJO.net]
>>828
荒れたら効いてるんだから
それでいいだろ
ちゃんと医者に行ってるなら一月分出てるし
けちってるやつってちゃんと医者にかかってるの?

855 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 12:43:21.15 ID:T1bymdPz0.net]
>>824
赤み、ただれ副作用出てるか書いてないからバカとはいわんだろ
もっと聞いてみる価値あるよ
副作用出れば効いてる証拠では?

856 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:50:45.60 ID:sbflY8/P0.net]
バカは口開かなくていいよ、めんどくさいからさ

857 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:50:28.00 ID:Ap3q0avk0.net]
女です
会陰、小陰唇内側、尿道に合計5個ぐらい出来てます
ベセルナ塗って4回目。排尿痛、歩いてる時の擦れた痛みが辛くて電気メスしようか迷ってます
ちなみに元カレと別れて一年経つのでうつされたのは多分温泉。新しい彼氏出来たけどごまかしてまだ出来ず…ゴム付きだとしてベルセナと手術ならどっちが先に行為できますか?

858 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 21:51:26.86 ID:xfTmpSUe0.net]
>>832
このヒト、あまりにも日本語が不自由なんで外国の方かなあ、と思うことにしてる。

859 名前:797 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:26:57.00 ID:JgelUmE80.net]
何度もすみません
ちなみにベセルナ4回目でコンジローマは二つ増えて、うちひとつは大きくなってます



860 名前:病弱名無しさん [2018/02/20(火) 23:23:56.29 ID:xfTmpSUe0.net]
>>833


861 名前:本人の免疫力次第だと思う。
ここで聞くより医師に聞いた方がいいと思います。

大事なのは、彼氏のことを思いやるのならセックスはしないことです。
彼氏にも苦痛を与え、多大な時間、お金をかけさせても構わないのであれば別ですが。
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 00:42:02.80 ID:mdPy444v0.net]
ベルセナって効きますか?

863 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 07:50:31.37 ID:1JULeQfR0.net]
>>833
ベルセナじゃなくベセルナです!!!
いやいや性病目の当たりにしてSEXムード台無しになり別れる原因になりますよそれ
ベセルナは長期間で治療するもの
SEXするなら手術して短期間で治す
新しい彼氏には事情を説明して好きだけど私もやりたいけど説明して半年待たせてくれっていえばいいじゃん
手術して3ヶ月は少なくともダメ

864 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 11:10:36.23 ID:BPBj/dQ20.net]
彼氏彼女いるひとは大変だよなあ
今おらんくて本当良かったと思うわ

865 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:15:37.29 ID:jxKFctKE0.net]
付き合ってすぐに半年お預けって言われてもコンジですって正直に告白されても別れるわ。

866 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:58:55.26 ID:vflXfSvY0.net]
手術しても3ヶ月なんですね…某医院のサイトでは、治療中はコンドームをつけると書いてあったので。すみません知識及ばずでした

867 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 13:00:39.97 ID:XLAR4KtU0.net]
性病持ち、あるいは治療中は告白はダメ。されても普通はOkしないでしょう
付き合ったら1ヶ月以内にSEX要求されるからね
再発が平均2、3ヶ月かかるといわれてるからこの期間もダメ
事情を説明するか別れるかどっちかでしょうね
平均じゃなくても4、5ヶ月後に再発もありえるし。

性病持ちで恋人作ったケジメをなんらかでとるしかないよ

868 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 13:01:12.44 ID:XkvGVrnD0.net]
>>840
自分もコンジ持ちでしょう?

869 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 16:12:06.61 ID:/JINgn4GM]
亀頭は健康じゃないとね

亀頭元年
https://www.amazon.co.jp/dp/B076L6BDR6
: 亀頭マッサージの基本と応用 (新書新書) Kindle版



870 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 16:39:34.94 ID:XLAR4KtU0.net]
一旦別れて完治する半年後ぐらいに恋人いなかったら付き合ってください
それでええんちゃうの?性病っていいにくいでしょう
相手にうつして恨み買われても困るでしょう
相手はクンニできないしゴムつけても100%うつらないといえんし。

871 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 16:53:31.42 ID:H8PXRNNN0.net]
性病はだれしもかかる可能性があるんだから俺なら正直に伝えていいんじゃないか?俺なら言われたいわ

872 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 17:53:32.25 ID:BPBj/dQ20.net]
本当に好きなら完治するまで待っててくれるはずだよね。
変に焦らすよりちゃんと言った方がいいかもね。

873 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 18:30:23.81 ID:L6b/8GsQC]
>>840
ちっさいなー。自分の彼氏がいかにいい男か再確認できたわw

874 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 20:58:06.59 ID:Oik71qes0.net]
もし、抵抗があるなら子宮筋腫でもポリープでも子宮内膜症でもでっちあげるという手も…
でも正直に言って分かってくれる人がいいよ。後々のことを考えると。

875 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 21:58:07.86 ID:nTWwOiRb0.net]
>>849
妊娠しにくい身体ですと言ってるようなもんだぞ

876 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 22:24:54.21 ID:Oik71qes0.net]
>>850
確かにそうだけど。妊娠できないならいらないって言う考えの男ならそもそも付き合う価値なし。

877 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:31:30.04 ID:nTWwOiRb0.net]
>>851
付き合う前から精子のない男と付き合える?

878 名前:病弱名無しさん [2018/02/21(水) 23:57:22.83 ID:1JULeQfR0.net]
おめーらおもろいね
地元の実話
本妻と子供ができなかった主がいまして
よそで子供を4人作り、主は本妻と2人で暮らしてました
内縁の妻(浮気相手)と子供4人は遠いところで暮らしてました

子供4人は名字が父親とは違います 籍をいれてないため

879 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 00:00:45.97 ID:i1/2ioJQ0.net]
男の本気度探るためにも半年まってて私から連絡いれます。これでよし
男はこのひとじゃなきゃダメなら待ってくれる
性欲がとまらないたんに恋人がほしいだけならあきらめて次恋人探すよ



880 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 09:28:30.36 ID:0MgAuUa60.net]
♂で竿部分にシミとかあるんですが、性病でしょうか…?

881 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:57:01.66 ID:UCcwzAo60.net]
病院行けよクズ野郎

882 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 11:11:41.33 ID:KI3gNa/d0.net]
>>855
可能性あり
拡がる前に病院で診てもらったほうがよいかと。

883 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 13:27:21.16 ID:xJPYbKmD0.net]
昨日包皮の毛嚢炎の後が2箇所、一つがほくろみたいに黒ずんでたので
病院行くとコンジローマといわれその場で2箇所切除しました。
麻酔は痛かったけれどその後はほぼ痛みありません。傷はどれぐらいで治るのでしょうか?

また医者の説明では毛穴のないところにイボができるとのことでしたが私の場合他にイボは見られずコンジローマと診断された箇所は毛嚢炎のできた箇所であり毛穴もあるところです。
彼女も週末検査してもらう予定ですが、イボなどの症状もなく感染してない場合もありえるのでしょうか?
ネットでベセルナクリームを知りましたが、カップルの場合お互いがこれを塗ることが一番解決が早いと思うのですが、交際されている方はどうされているのですか?質問ばかりですみません。

884 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:23:18.68 ID:XnGsnOkKO.net]
医者に聞けバカ

ベセルナ以外では治療はできない

885 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 15:54:58.61 ID:kcNQ+RI70.net]
ベセルナで良くならず、1番原始的な液体窒素で治った俺のような奴もいる。
あれもコツがあるんだと治してくれた医者が言ってた。

886 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 16:56:36.76 ID:XjPeuLtm0.net]
>>858
症状により個人差があるのでなんとも俺は15日から072して痛みがなかった
他の性病に比べ潜伏期間が長いのも特徴です
潜伏期間3週間〜8カ月(平均2.7カ月)を経たあとに発症
潜伏期間治療中、治療後はSEXやめたほうがみのためです
再発率の高い病気で切除後から再発まで平均で約2.3カ月、遅い人は再発5カ月〜8カ月といわれ
完治から1年経過して再発しなければ完治といわれてます
少なくとも完治から2.3カ月は行為をしないことが大切です
SEXは頭から忘れたほうがいいです。移す、貰うが非常にこわいから。

ベセルナは効く人と効かない人がいます。長期間かけて治す薬です
切除してベセルナをおすすめします
再発の原因は免疫力が低いからです。ベセルナは免疫力を高める効果もあります
切除した幹部周りやイボに塗るクリームです

コンジに発症したけど免疫力の高い人は放置して自然に治ったという事例が少数あります
いかに免疫力を高めるかが課題です
食事でも免疫力を高める食べ物がいろいろありますがベセルナがてっとりばやいです

887 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 16:57:41.96 ID:XjPeuLtm0.net]
>>858
症状により個人差があるのでなんとも俺は15日から072して痛みがなかった
他の性病に比べ潜伏期間が長いのも特徴です
潜伏期間3週間〜8カ月(平均2.7カ月)を経たあとに発症
潜伏期間治療中、治療後はSEXやめたほうがみのためです
再発率の高い病気で切除後から再発まで平均で約2.3カ月、遅い人は再発5カ月〜8カ月といわれ
完治から1年経過して再発しなければ完治といわれてます
少なくとも完治から2.3カ月は行為をしないことが大切です
SEXは頭から忘れたほうがいいです。移す、貰うが非常にこわいから。

ベセルナは効く人と効かない人がいます。長期間かけて治す薬です
切除してベセルナをおすすめします
再発の原因は免疫力が低いからです。ベセルナは免疫力を高める効果もあります
切除した幹部周りやイボに塗るクリームです

コンジに発症したけど免疫力の高い人は放置して自然に治ったという事例が少数あります
いかに免疫力を高めるかが課題です
食事でも免疫力を高める食べ物がいろいろありますがベセルナがてっとりばやいです

888 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 17:40:00.49 ID:KI3gNa/d0.net]
今日からハトムギ茶を飲むことにした。
免疫力あげたいなあ

889 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 19:32:30.93 ID:xJPYbKmD0.net]
>>858です。皆さんありがとうございます。
医者がかなり



890 名前:K当だったので不安なのです。
今回のできものにしても2箇所の切除でしたが、僕が申告したもの以外はノーチェックでした。
手術台に移動してからほくろは自己申告ですか?と聞いてからほかの部分も確認するような医者でした。
その時も陰茎部分のみで肛門や金玉は見てもらえず一度帰宅してから不安になり陰茎部分以外をその日に再診してもらったぐらいです。
また処方されたのもやけど用の軟膏のみでベルセナクリームについても一切教えてもらえず
イボが出てきたらまた切りに来て。それ以外治療しようがないから。の一点張り。
切った部分の病理診断も無く、再診してもらった際には
小さいのは見落としてるかもしれないし100%こっちを信用しないでとまで言われたのです。
彼女の件もあなたがウィルスを持ってても感染して発症してるかは分からないし
セックスもコンドームしたら絶対ではないがうつらないと言われました。
彼女の検査待ちですがもし感染してなければこういう医者だったので誤診の可能性もこちらとしては正直疑ってしまいます。
男の検査は発症してからじゃないと出来ないとも言われたのですがこんな医者だと後手後手に回りそうに感じます。病院変えるべきでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 23:02:47.32 ID:KI3gNa/d0.net]
>>864
テキトーだと思うなら変えた方がいんじゃない

自分が診てもらってる医師ははじめからどこまで広がってるかで処方変わるからなのか自分が気づかないところまでしっかりみてくれたよ。
2回目以降も、あそこどうなった?って恥ずかしいくらいよく見てくれてる。
感染力高いみたいだし治っても再発する可能性充分ある病気なんだから、しっかり親身になってみてくれる所がいいと思うよ。

892 名前:病弱名無しさん [2018/02/22(木) 23:13:31.09 ID:cJZ6Z/R00.net]
小さい個人のクリニックは基本テキトーだぞ
少しでも不安があれば違う医者へ行け

893 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 10:24:46.50 ID:7aVJx+AR0.net]
きのきいた医者探しからはじめるといいですよ

某販売店ですが役場の今年度予算3月いっぱいまでの事業が納期が決められており見積りとって参考見積りと納期確認して提出
それから大体1ヶ月後に入札なんですが 入札指名きたらすぐまた再見積りかけます
在庫は常に変動しており再見積り怠ると納品が3月中にできなくなるおそれがある
納期(納品期日)に納品できなかった場合違約金と次回指名がこなくなります

894 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 10:24:54.63 ID:XjawxKKd0.net]
俺もなかなか治らなくて何軒も病院ハシゴしたけど、1番的確に治療してくれたのはぱっと見怪しい町医者だったな。

895 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 10:29:08.47 ID:7aVJx+AR0.net]
なにがいいたいかというと言われた通りにしかやらない医者と頭を使っていわれてないけど納品期間中にできるかなと直前に見積取る。
役場は入札1ヶ月前に参考見積の依頼
入札前に納品期日まで納品できるか再度確かめて入札してくださいと細かいことまではいわない
参考見積りから入札まで1週間とかの場合は再見積りかけないことがおおい

896 名前:病弱名無しさん [2018/02/23(金) 15:17:56.69 ID:GhZSZEMO0.net]
ペニスの亀頭冠に、ブツブツがある人もいる
それは、コンジローマではない
あたしのモノにも、ある

897 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 16:10:09.02 ID:UPfk2MX50.net]
栗にコンジができたら大変そうだな
ベルセナ塗る度に発情してしまう

898 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:01:26.32 ID:G/b6izcP0.net]
>>871
ションベンする時チンポ引っ張り出すのにいちいち欲情するか?

899 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:11:00.11 ID:gk2BHJQM0.net]
>>872
チンポより栗の方が20倍気持ちいいらしい



900 名前: []
[ここ壊れてます]

901 名前:病弱名無しさん [2018/02/24(土) 09:36:43.30 ID:AORqWtCC0.net]
ベセルナを塗って2週間、肌荒れもしないんですけど本当に効果が現れるの?

902 名前:病弱名無しさん [2018/02/24(土) 17:52:59.20 ID://FIDYDe0.net]
>>874
怪しい。効いてないんじゃない。効いてる方は副作用なにかしら出ます
24時間塗ってみたら?

903 名前:病弱名無しさん [2018/02/24(土) 23:34:27.30 ID:aEU3ldH00.net]
肌弱いからかもしれないけど副作用はたしかにあるな。
洗い流す時お湯だけにしてみるといいかも。

904 名前:病弱名無しさん [2018/02/25(日) 14:43:23.28 ID:x2YpLdwH0.net]
コンジになって1ヶ月、経過観察に来たら前回と違う医者で大した説明もなくいきなり子宮頸がん検診と膣口のコンジ切除された。中からも入口からも出血して痛いし今日の予定パァになって最悪。ヤブ医者かな?

905 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 16:01:06.06 ID:kPfGgD9/0.net]
舐めたろか

906 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 17:31:45.46 ID:Al/GIaVZ0.net]
女性の方が重症化しやすいのかな?

907 名前:病弱名無しさん [2018/02/25(日) 17:36:36.37 ID:uEkXqczO0.net]
>>879
マムコはジメジメしてるからね
コンジはジメジメ大好きたからね
カビと一緒?

908 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 19:15:08.55 ID:Xzni9jun0.net]
>>877
自分も3日前に膣口に出来たやつを切除したんだけど、出血がまだ微妙に止まらない
診察も適当だし一生治らない病気って軽く言われたしもうあの医者には会いたくない…

909 名前:病弱名無しさん [2018/02/26(月) 23:36:12.49 ID:9KsaDABz0.net]
お尻周り出来ててベセルナ塗布中、
たまたまの筋沿いに腫れて痛いからちょっと
お休みしてたら穴周りが痒い、ヤバイくらい痒い(´д`|||)
どうすりゃええねん



910 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 00:53:31.26 ID:hNGJ6Eix0.net]
>>881
治るから大丈夫だよ!再発はするけど根気強く焼いてればそのうち出なくなるよ!落ち込まないで頑張って

911 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 07:46:08.89 ID:3nNCg2NSe]
むやみにイボ切る医者いるけどとりあえずベセルナで一ヶ月は様子みたほうがいい。自分もなかなかベセルナ効かなかったけど根気よく塗ってたらそれだけで綺麗にトサカのイボがなくなったし。切ると再発率が高いんだってよ。

912 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 11:09:19.51 ID:z42GyJ/i0.net]
尻の皮が厚くなったのか肛門周りを液体窒素で焼かれても全く痛みを感じなくなった

913 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 11:39:05.24 ID:LgY8Z7+D0.net]
一回焼き切って免疫力あげたら再発しないよ

914 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 15:27:47.75 ID:Vcp+YGWw0.net]
ベセルナ塗ったら腫れるし痛いから効果はあるんだろうけどイボ自体はなくならないんだよなあ
これすっきりなにもなかったように本当に消えるもんなの?

915 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 17:50:40.50 ID:o+L0uArP0.net]
コンジローマじゃあないのかもよ?

916 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 17:53:04.97 ID:zyAf4sq00.net]
>>881
同じような境遇ですね。私は今日他の病院に行って詳しく説明してもらいました。元々アトピー持ちで肌が弱いから余計に治りにくいみたいです…

917 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 18:10:08.36 ID:PV+cRAux0.net]
発症して1年と1ヶ月。
他にもあちこち具合が悪く、免役弱すぎなのはもしかして「HIV」?!と思って検査を受けたら大丈夫でした〜。
良かった。

引き続き淡々と治療を続けます。
いつか治ると信じて。

ところで。たまにベセルナが効かないからコンジじゃないと思う短絡的な人がいますが、製薬会社の臨床試験によると、ベセルナによる完治率は 7割未満です。

918 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 18:45:04.02 ID:vkCUzJUo0.net]
>>890
自分がかかってた医者もベセルナは効かない人も多いから使いたくない派だった
結局液体窒素で根気よく焼いてたら治ったけど。

919 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 19:41:05.57 ID:wXwHm2ew2]
>>887
自分も薬塗るだけで本当に消えるの?って思ってたけど一ヶ月半後に急に効果でて今では綺麗さっぱりイボなくなってる。から、塗り続けて様子みるべき!



920 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 21:51:06.46 ID:W9whjUQl0.net]
ベセルナ、5袋消費したが変化なし。
やはり効かない派なのか?
ベセルナが効く人は、徐々に小さくなり消えるって感じですか?

921 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 22:07:22.05 ID:PV+cRAux0.net]
>>893
私は効果が出始めるまで1ヶ月かかりました。
さらに1ヶ月かけて消えたのもありますが、消えなかったものもあります。
ベセルナはトータルで9ヶ月くらい塗りました。

922 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 22:58:53.13 ID:Wtwi5mgK0.net]
肛門コンジ治療始めてまだ1ヶ月ちょいですが
ネットで色々見てると絶望感が半端なく
死になくなりませんか?
ベセルナクリームにて治療中なのですが
爛れたり痒かったり…
排便後や仕事中違和感あるとなんとも
言えない感じになります(涙)

923 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 23:04:40.80 ID:Vcp+YGWw0.net]
肛門の入り口にでかいコンジ発見しちゃったんだけど堂々とベセルナ塗ってやっていいんだろうか。

924 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 23:21:26.74 ID:wbgop7nV0.net]
>>895
心当たり無いのにおしりに出来た(´д` )
ベセルナ塗ったらほとんど消えたけど
穴とたまたまの間位が爛れて痛いわ、
痒いわで大変だ、、、

925 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 00:16:20.06 ID:ohtAKaMe0.net]
つべでコンジの切除動画観るのが最近の流行り
女性のがほとんどなのが不満だけど

926 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 19:18:47.38 ID:vW7FJoPU0.net]
@そういえば、ケラチナミンで頑張ってる人、どうなったかな。
A肛門コンジで大変だった登山好きの人、その後 どうなったかな。再発してないかな。

927 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:30:32.69 ID:Qo9uCh5C0.net]
ゲイの登山好きの人はちょいちょい書き込みしてるよね

928 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 01:39:24.70 ID:a+p68LpF0.net]
>>900
肛門コンジだからと言ってゲイという訳ではないのでは?

929 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 12:40:08.46 ID:R7fh360VZ]
肛門コンジがゲイって発想はバカの一つ覚え。



930 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 07:40:52.43 ID:M8WMBdgq0.net]
お尻にできてるけど
ウォシュレットか大衆浴場
くらいしか心当たりない

医者もゲイじゃないかと疑ってかかってくる
からぶん殴りたくなるわ

931 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 09:57:14.58 ID:JvshADUR0.net]
俺も肛門コンジだけどゲイではない。
多分風俗感染だと思うけど…毎回コンドーム付けたし…かといってアナル系の事は何一つしてない。
自分の免疫力が落ちてたんだろ〜な…

932 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 10:14:24.65 ID:fsoRu8bB0.net]
竿だけの人もいる?

933 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 13:37:07.00 ID:wQIPr68H0.net]
ゴムをつけててもコンジ汚染汁はアナルまで垂れてくるんやで
ただちょっとついたくらいでは感染しないらしい。

コンジ汚染汁がアナルまで垂れてそのまま放置(不潔にしている・洗わない)からアナルコンジになるって先生が言ってた。

934 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 13:38:25.67 ID:H4vh89MD0.net]
>>899
一年前に入院で肛門コンジをごっそり取った登山好きです。
一年再発ない感じだったんですけど、最近ウンコしたときに血が付くようになって、念の為肛門科に行こうと思ってたとこです。

935 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 14:04:54.33 ID:mh8pBqE50.net]
>>907
こんにちはー。
ごっそり取ったとこの傷痕はどうですか?

936 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 14:17:05.77 ID:5Q8cABfh0.net]
ベセルナ始めて3週間。
少しはなくなったかなと思いきや
なくなるどころか膣周りにあったのが肛門周囲にも広がった。
ビリビリ痛むしトイレは本当苦痛。
うんこは尚更。

これ本当治るの…(´;ω;`)?
丁寧に塗ってしっかり洗い流してるし、食生活も気をつけてるのに。何がダメなんや(´・ω・`)

937 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 14:47:24.88 ID:mh8pBqE50.net]
私はベセルナ合計9ヶ月塗ったけど…。まだここにいる(笑)

938 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 18:00:39.07 ID:rdIxloJZD]
完全に自己責任だけど一ヶ月塗って効果全然なくてイボが増えたから、毎日ベセルナ塗ったら効果明らかにでたよ。あれよあれよとイボが消えていったからびっくりした。さすがに副作用も出たけどゲンタシン併用してたから全然苦じゃなかったわ。

939 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 18:27:36.77 ID:H4vh89MD0.net]
>>908
えぐり取るように切除したので最初は肛門の両サイドに円状の深さ5mm、直径2cmのクレーターが2つありました。
今は肉も付いてくぼみはなくなったけど、周りの皮膚と明らかに色が違う。



940 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 18:51:00.95 ID:PKreuB4h0.net]
>>905
竿竹屋でした笑
ちんこの皮が弱くなって手コキとかでもすぐ痛くなるようになった。
ハードプレイのAV男優とかすごいわ

941 名前:病弱名無しさん [2018/03/02(金) 22:09:03.03 ID:IkNooEiT0.net]
男で竿にでき、こちらのお世話になります。ベセルナ4回目くらいです。中々爛れないので焦ります。黒いシミが出てきたのですがここにも塗った方がいいですか?

942 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 23:58:09.12 ID:1eLT34ZV0.net]
塗ったほうがいいよ

943 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 13:47:21.41 ID:cW2uDCGs0.net]
>>899
お久しぶりです。ケラチナミンで頑張ってる者です。
ちょっと周りがゴタゴタしてましてしばらくケラチナミン塗ってなかったので状態変わらずです。
しかもストレスやばいので増えないか心配してます…
もー今すぐ自分でちぎりたい
痛いから勇気ないけど
またケラチナミン再開してみます

944 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 14:23:05.02 ID:nl4q/ebx0.net]
>>915
ありがとうございます。竿に塗るの抵抗ありますね…

945 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 14:24:59.13 ID:4BS6Qy2g0.net]
今気付いたんだけど、竿尻エリカってエロい名前だな

946 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 17:31:54.77 ID:b4HfQRTg0.net]
>>916
治ってたらいいなと思っていたので残念です。
私も疲れたな

947 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 17:33:35.76 ID:b4HfQRTg0.net]
と思うと新に出ます。お大事に。引き続き頑張ってください。

948 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 02:30:36.27 ID:oij+Mtb/0.net]
肛門率高いなおい

949 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 02:41:08.93 ID:49EiyXG/0.net]
肛門にできるとチンコの方がマシに思えるよ



950 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 08:35:33.11 ID:m/n6eosM0.net]
前にこのスレでいわれたとおり、肛門にできたコンジお尻拭くとき傷ついてますます増えてコンジ畑になったわ。泣ける。
これベセルナじゃ治んないってこと?
前教えてくれた人まだいる?

951 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 11:05:29.45 ID:YKK0r/dT0.net]
ベセルナ塗りだして3週間
ほとんど痛みも痒みも無かったけどほぼほぼ消えた

952 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 12:05:43.88 ID:n12aGHla0.net]
クリの近くに1cmくらいのとさか型のコンジができて絶望したけど爪で千切った&ベセルナ1ヶ月間塗ったら傷跡も何もなくキレイに消えました。
治るのとは違うけど千切って小さくしてもいいものなのか…

953 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 12:28:52.43 ID:+c7A22Im0.net]
切ろうが焼こうが千切ろうが、最終的にウイルスがいなくなれば完治したといっていいでしょう。
ただ1ヶ月くらいでは治ったかどうかはわからないので引き続きがんばってください。

954 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 15:22:32.92 ID:49EiyXG/0.net]
>>923
無限増殖して、そのうち腐敗液と腐敗臭が出てくるから、
一日でも早く手術で切除した方がいいよ。
俺は2泊の手術だった。
脊髄麻酔が痛いけど頑張るんだぞー

955 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 15:23:22.58 ID:49EiyXG/0.net]
>>923
追記だけど肛門の中にも転移するから、
早めに手術しなねー

956 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 17:39:0 ]
[ここ壊れてます]

957 名前:7.73 ID:3I6cPNqW0.net mailto: 3週間で消える人もいるのか…
3週間塗ってるけど、変化なし。もう一度、窒素焼却してくれるかなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

958 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 18:47:00.38 ID:XI4oeJnC0.net]
>>929
私が変化が出始めたのは4週間経ってからでした。
消えたのもあり、消えなかったりまた出てきたりで1年1ヶ月経ちましたが…

959 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:03:45.81 ID:cSZkrWUT0.net]
>>928
まじか〜(T . T)

この病気死なないけれど…
死にたくなる病気だな…トホホ



960 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:30:07.31 ID:m/n6eosM0.net]
精神がまいる病気だよね。
信じてコツコツ治療に励むしかない。
免疫力ってどうやったらあがるの?
とりあえず寝不足ならないようにはしてる。

961 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 11:55:50.02 ID:FVt2bjDX0.net]
私は、風邪もインフルエンザも15年間かかったことなく、ニンニクと生姜毎日食べていますが、2年かかったよ。
身体全体の免疫と局所粘膜はべつもの。
ベセルナ、液体窒素、その後のかぶれ、傷を他の軟膏でいかにフォローするか!

962 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:10:04.49 ID:xJp3nR+60.net]
広範囲にモサモサできてたんだが、液体窒素1回やってベセルナ塗ってたら1週間半でほぼほぼ消えた
まぁまだ再発の恐れはあるけど、医者もびっくりしてたわ

963 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 15:52:09.92 ID:SoiWP05i0.net]
>>934
消えてもしばらくするとニョキニョキ出てくるのがコンジの厄介なところですよ。
3ヶ月くらい経って変化ないなら治ってるかもね。

964 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 16:28:15.70 ID:But/4J9O0.net]
ベセルナ使わず、切除のみで完治しますか?
小さい怪しいのがある度に切除を繰り返して頑張っているのですが、切除のみで再発せず完治するか心配です。

965 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 18:20:52.59 ID:8gYmqa280.net]
最近コンジが調子いいと思ったら、足裏にイボができた…
お股より足裏の方が液体窒素は痛かった…

966 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 20:55:56.35 ID:pR5fG7zC0.net]
>>936
肛門切除して丸1年たったけど、ベルセナ使ってませんよー
えぐり取るように切除したんで。。。

967 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 21:10:30.50 ID:j33an6Up0.net]
あの写真はインパクトあった…
私は参考になるから良いと思ったけど、否定的な人もいて意外でした。

968 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:16:44.55 ID:pR5fG7zC0.net]
>>939
術前と術後の写真アップしたら叩かれたっけ。。。
役に立ったって言ってくれる人がいて良かった

969 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 22:14:10.48 ID:NG1Nl0ws0.net]
>>932
どこかで腸内環境を整えるといいって聞いて乳酸菌サプリとR1を毎日飲んでます!
あと野菜、果物を積極的に食べるようになりました。
つい最近一応完治と言う事で一安心です。



970 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 22:22:09.40 ID:But/4J9O0.net]
>>938
励みになります。ありがとうございます。

971 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 22:25:02.78 ID:ijhzAXIm0.net]
コンジローマになり風俗は一切やめました
感染経路が不明で彼女に申し訳ない

972 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 23:54:56.79 ID:4FJhDtOH0.net]
私もゴリゴリに会陰を切られて今のところ一年再発ないです!

973 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 10:38:57.63 ID:DVDrwZgU0.net]
一年以上前からあるほくろ?が気になって病院行ってコンジローマて言われたけど誤診だったかも
もう切られ済みだけど初診で切除され病理診断なし、パートナー感染なし、8ヶ月そのパートナーのみ
これってどうなの?

974 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 20:20:14.75 ID:mkXIkgy70.net]
肛門コンジって、魚に卵産み付けられた並に出来るからなぁw

975 名前:病弱名無しさん [2018/03/06(火) 21:18:46.21 ID:uOQRUEdT0.net]
軽度でも視診されんの?
恥ずかしいわ

976 名前:病弱名無しさん [2018/03/06(火) 22:38:31.14 ID:XOeW5RYU0.net]
>>947
そのうち慣れます…
初めは誰でも軽度ですので…

977 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 23:24:43.73 ID:QXt/ofBl0.net]
女なんですが短いイソギンチャクのようなものが陰部にあることに気付きました
10年近く行為はないんですが、発症に気付かないまま9年近くイボがずっとあったという可能性もあるんでしょうか?

978 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 23:26:22.68 ID:fUcgffT/0.net]
10年セックスない方が心配になる。

979 名前:病弱名無しさん [2018/03/06(火) 23:35:30.47 ID:VGhrMoyH0.net]
>>949
一回見てもらったらいいよ。
自分も心当たりないのにできてたから。



980 名前:病弱名無しさん [2018/03/06(火) 23:39:40.30 ID:VGhrMoyH0.net]
なんか治ってるのか治ってないのかがわからんのやけど。
一回化膿してボコボコはなくなったんだけどそのかわり痣みたいのがのこってる。
これはその部位はなおったっていえるの?
触って確かめたいけど変なとこに広げちゃいそうだし
治ったっていってる人は最終的にどんな状態になったの?

981 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 00:40:19.18 ID:+fUDhKki0.net]
>>951
ありがとう
診てもらったんですが、とりあえず増えたりしないか様子見でした。
>>951さんは検査とかはしましたか?

982 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 00:41:10.39 ID:+fUDhKki0.net]
ID変わっててすみません

983 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 08:26:48.30 ID:O6Poly700.net]
>>952
増殖しなければ治ってるんじゃない?

984 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 00:34:56.44 ID:1EBCMbGH0.net]
ベセルナって痒くなりますか?
イボは無くなったのにめちゃくちゃ痒い…
お尻です。

985 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 09:36:46.85 ID:pm2nFObY0.net]
かさぶたってどれくらいでなくなるの?
二週間経ってもまだ残ってる。。

986 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 11:17:50.57 ID:dxM3fo/p0.net]
女です。
もともとイボ痔(性器側にできるもの)で先日爆発しかけるほどの悪化をしました。
その時に久々に肛門を見たらいままでなかった逆側(お尻の割れ目の方)のお尻のシワに米粒より小さいくらいのイボ?を2つみつけました。
これはコンジローマの可能性はありますか?
セックスの時は必ずコンドームしていますしアナルはしません。
先日コンジローマを知らない時に爆発肛門を肛門科で診てもらった時には何も言われなかったのですが。

987 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 12:44:58.45 ID:57Fh+End0.net]
爆発肛門にツボったw
悩んでるのにすみません…

988 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 17:18:56.29 ID:49ija63L0.net]
>>958
可能性ありでは。
ここにいる人のほとんどはコンドームしてるしアナルもしない人々かと。
もう一回ちゃんと診てもらったほうがいいよ。
自分もなんやこれーってずっと放置してたら気づいた時には増えてて鬱った。

てか爆発肛門てなんや。。(´・ω・`)

989 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 17:57:12.25 ID:JixSKIQ80.net]
>>958
私だったら気になったらすぐ診てもらう。
まあ、週イチで液体窒素してるから聞きやすいんだけど。
違うと言われることも多々あり。

医師に「コンジの人はみなそうなんだけど、なんか出来るとそうなんじゃないかって心配するんだよねー」って言われました。



990 名前:爆発肛門 mailto:sage [2018/03/08(木) 19:12:04.20 ID:IGcNbl4E0.net]
レスありがとうございます。
やはり可能性アリなのですね、、
頭が悪く検索してもよく意味がわからず
お恥ずかしいのですが
もしコンジローマだとしたら
焼いたり軟膏を塗ったりすれば頸がんのリスクは回避できるのでしょうか?

991 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 21:20:28.29 ID:JixSKIQ80.net]
>>962
もしコンジだとしたら、医師に質問するといいと思います。
コンジのなかでも低リスクと高リスクがあるし…
そしてその高低は組織検査しないと分からないし。
心配しすぎると免疫が下がるからまずは受診してみたら?

992 名前:爆発肛門 mailto:sage [2018/03/08(木) 22:54:07.46 ID:dxM3fo/p0.net]
何度もすみません。
そのイボを発見して三カ月くらい経つのですが全く変わりありません。
この病気は増えたり大きくなるのが特徴のようですが
三カ月変わりないこともあるのでしょうか?
しばらく仕事が忙しく不安になってきてしまいました。。
それから検査は即日結果がわか

993 名前:閧ワすか?
助けてくださいT_T
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:病弱名無しさん [2018/03/08(木) 23:19:37.70 ID:49ija63L0.net]
>>964
増えないのもあるけどなんかいきなり増えたのもあるよ。できる場所によるのかな。
忙しくてもとりあえず病院だ!
私が行った皮膚科は患部を見せた瞬間コンジと断言、すぐ右手に液体窒素スプレー握ってじゃあいくよ!って治療しだした。
ある意味それで安心できたよ。

995 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 23:23:46.69 ID:+rag5i0g0.net]
>>964
画像アップしちゃえば?
俺はして叩かれたけど。。。

996 名前:爆発肛門 mailto:sage [2018/03/08(木) 23:43:48.11 ID:dxM3fo/p0.net]
レスありがとうございます。
アップはちょっと遠慮させてください。
みただけですぐわかるものなんですね。

今めちゃくちゃ調べているんですがこちらの症状は左右対称なんですね。
いま陰部を観察していたら肛門のは1つでした。
あとこれまで観察していなかったびらびらの片方が
何となく怪しいのですが
片方は何ともないです。

次の休みで早く病院行きます。
皆様もどうかお大事に。。胃が痛いです。

997 名前:病弱名無しさん [2018/03/09(金) 00:31:23.62 ID:oPlYw8eR0.net]
>>967
検査結果は1週間くらい後だった気がします。

最も心配されてのは子宮頚ガンのリスクであると仮定して。
1、コンジか否か
2、高リスクか低リスクか
3、高リスクとしてあくまでリスクであって、ガンの発症率は100%ではない
4、万が一 子宮頚ガンを発症したとしても、ステージ1の5年生存率は92%と、ほぼ大丈夫。

でも、「ガンのリスク」は選択肢のずーーーっと先の話です。
心配しないで〜と想いますが、胃が痛くなるほど心配なら、半休取ってでも早く病院に行ってね。

気に病むと免疫下がるから!

998 名前:爆発肛門 mailto:sage [2018/03/09(金) 00:41:11.08 ID:tKhHu9630.net]
>>968
お優しい、、
なんだか心が少し楽になりました。
本当にありがとうございます。
そうなんですね!
まだ心配するのは早いかもしれませんね。
怖いですが安心のためにも早めにいきます。
今日はすこしゆっくり休めそうです。
ありがとうございました。

999 名前:病弱名無しさん [2018/03/09(金) 01:03:23.96 ID:J+dItYjt0.net]
こんばんは。以前ここでアドバイスもらった女です。ベセルナ塗り始めて1ヶ月弱ですが1cmちょっとあったコンジもほぼ消えました!まだベセルナ塗ってたところは白っぽく爛れているけど…
ただ、コンジではなく5mmくらいの肌と同じ色の丸いイボが出来てて気になります。違う病気ですか?痛み痒みはないので触るまで気付きませんでした。



1000 名前:病弱名無しさん [2018/03/09(金) 06:47:20.84 ID:SrVNoxUv0.net]
大体コンジは低リスク型だろうが

1001 名前:病弱名無しさん [2018/03/09(金) 07:51:24.48 ID:d8f/xve30.net]
なぜここで聞くのか
早く病院行けよ

1002 名前:病弱名無しさん [2018/03/09(金) 11:26:58.01 ID:Vu6aDcwx0.net]
>>970
イボはほぼウイルス性のイボだぞ。コンジもらってたのなら見た目が違ってもそれはコンジでしょう。

1003 名前:病弱名無しさん [2018/03/09(金) 16:19:50.04 ID:ggyOHK260.net]
ベセルナは爪楊枝のとんがってない方でぐりぐりっと塗るのがおすすめ

1004 名前:病弱名無しさん [2018/03/10(土) 09:51:12.85 ID:HZTjDWBa3]
>>970
同じく女でベセルナで治療して、あなたと同じような感じになりました。一概には言えませんがその丸いイボもコンジですよ!トサカのイボよりもベセルナで消えるのが早かったので早めの対処を!

1005 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 15:49:37.10 ID:SxHhk8jP0.net]
竿のコンジを切除して2ヶ月経ちました
切除部は平らだけど、白っぽくなってきました

1006 名前:病弱名無しさん [2018/03/10(土) 15:56:41.70 ID:g6G/QzQT0.net]
24です晴れてここの住民となりました宜しくお願い致します
ちっちゃいイボが一個だけなんだけどとりあえずベセルナ処方された
完治まで長いらしい再発も良くするらしいし割と萎えてます

1007 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 16:35:41.72 ID:DSReMGQB0.net]
>>9

1008 名前:77
参考までにどんな診察で診断されましたか?
イボの色、サイズ、場所教えてください。
失礼ですが思い当たる行為がありましたか?
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:病弱名無しさん [2018/03/10(土) 19:30:06.86 ID:g6G/QzQT0.net]
>>978
男ですが泌尿器科行きました
場所は下腹部?で竿の付け根のちょい上の方
見せてくださいって言われたんで下脱いだら虫眼鏡みたいなので観察されてコンジローマだって言われましたね



1010 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 20:40:16.62 ID:THOE6/GK0.net]
>>949
蜘蛛の巣も取った方が良いよ

1011 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 01:10:25.60 ID:nB3GaJIZ0.net]
再発を繰り返してる人は免疫が低いんだよ
再発しまくってる人の中で喫煙者の人いる?
喫煙はNK細胞の機能を低下させる

1012 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 08:15:58.91 ID:1wwPCWcL0.net]
皆さんいくつもイボがあるんですか?
自分はちっちゃいのが一つだけなんですが
調べると一個だったり数が少ない場合は液体窒素で治療するみたいなことを書いてあるのを見たのですが
俺の行った病院は液体窒素のことは何も言わずに「ベセルナかレーザーで焼くかだね、ちなみにレーザーだと高いよまぁうちなら安いけど」みたいなこと言われてちょっと何信じていいか不安になってきました…

1013 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 10:07:51.89 ID:8pDgpyBZ0.net]
>>981
それってやっぱお酒もだよね?

1014 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 12:40:30.66 ID:DEKVkNPD0.net]
こういうイボご存じの方いますか?
画像はイボ画像なので苦手な方はみないでください。
imepic.jp/20180312/454700

1015 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/12(月) 14:22:18.95 ID:U3YB+xDo0.net]
>>984
チンコの付け根かな?
俺もこういう感じである
コンジだと思ってる

1016 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 14:57:28.41 ID:zlWR5j610.net]
>>985
そうです、付け根です
皮膚科で液体窒素で治療しているのですが、コンジローマというよりウイルス性のイボと言われました。その前行った泌尿器科ではただのイボだから気にしなくていいとか言われました。
一体なんなのか知りたいです。
治療されてますか?

1017 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/12(月) 14:59:42.85 ID:U3YB+xDo0.net]
>>986
治るどころか肛門に転移して
肛門科がカリフラワー畑になりました。

1018 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/12(月) 15:51:31.72 ID:Azer+Q/D0.net]
汚い

1019 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/12(月) 16:10:10.32 ID:0HugFAIw0.net]
早めに焼いてしまえ
そして出現のたびまた焼く
ベセルナぬりぬりも忘れずに



1020 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 17:31:54.64 ID:zlWR5j610.net]
>>987
見た目コンジローマになったんですか?

1021 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 19:22:24.45 ID:ES4TAB8/0.net]
普通のイボもうつりますよね…
画像見たいけど広告から先にすすめません(>_<)

1022 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 19:32:58.18 ID:ES4TAB8/0.net]
広告でよく見えないんだけど、PHV16型のボーエン様丘疹ぽく見える。
治療法はコンジと一緒。
コンジも褐色のタイプがあるのでもちろん素人の印象です。

すでに複数個あるし、うつると思う。

素人判断だけどね。

1023 名前:病弱名無しさん [2018/03/12(月) 20:51:36.55 ID:1wwPCWcL0.net]
俺は小さいの一個だけだから医者から取り敢えず液体窒素されました
これで終わって欲しいな
なんども再発するって気が滅入るウィルスですね…

1024 名前:病弱名無しさん [2018/03/13(火) 18:54:34.46 ID:m8E+dT1L0.net]
再発するってウイルスが残ってるからですよね?じゃそもそも治ってないってことか

1025 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 22:56:46.03 ID:GNGvZtws0.net]
来週手術です
怖いな

1026 名前:病弱名無しさん [2018/03/13(火) 23:43:02.77 ID:VbQnWwyo0.net]
>>995
部位は?肛門なら麻酔痛い 尾&#39606;骨あたりに打たれてなんとも言えない痛さ
手術自体は焼くだけだからジュッて感じ
麻酔だけ終われば後は大したことない。頑張って

1027 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 01:06:23.15 ID:dJRxXDe30.net]
>>99

1028 名前:6
ペニスです
薬は色々と大変らしく焼いた方が良いと言われ手術する事に
童貞なのにショックです
[]
[ここ壊れてます]

1029 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 01:18:47.51 ID:aOyWWQ2D0.net]
>>997
童貞でなんでコンジ???



1030 名前:病弱名無しさん [2018/03/14(水) 08:23:59.11 ID:bMnpm4JE0.net]
処女でもコンジになる方の書き込みも他の掲示板でも見かけますね。
銭湯や家族のお風呂、公衆トイレとかからでしょうかね…

とある子育て掲示板に書いてあったのですが、
1才の息子の肛門にブツブツが出来て、医師からベセルナという薬をもらって治ったと…
なんの病気かこの母親は調べなかったんだろうな…と。

1031 名前:病弱名無しさん [2018/03/14(水) 10:57:24.45 ID:5AV0QyQa0.net]
>>986
ウイルス性のイボは人にうつるから治さないとダメだぞ。
コンジローマもウイルス性のイボの一種なんだから。

1032 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 14:56:15.97 ID:wO4s35/y0.net]
公衆トイレで極めて高い位置まで
波々と水が満たされてるのがあって
案の定水が跳ね返り再発の憂き目を見たよ
なみなみと水を満たさないでくれ…

1033 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 15:22:03.79 ID:CzcwQwg00.net]
公衆トイレを利用するあなたが悪いよ

1034 名前:病弱名無しさん [2018/03/14(水) 16:32:23.01 ID:bMnpm4JE0.net]
>>1002
公衆便所(こうしゅうべんじょ)または公衆トイレとは、使用者を特定せずに広く一般に開放されている共用便所(トイレ)である。Wikiより。

駅や空港、パーキングエリアやショッピングモール…会社のトイレもある意味公衆トイレ。
家に帰れと?

1035 名前:爆発肛門 mailto:sage [2018/03/14(水) 18:56:52.16 ID:aOyWWQ2D0.net]
先日は不安な時にご相談にのっていただき、優しいお言葉をいただき救われました。
ありがとうございました。
今日やっと婦人科でみてもらいましたら
ふつうの痔で、コンジローマ ではないとのことで安心しました。
皆さんのコンジローマが良くなるよう心からのお祈りしておきます。
どうもありがとうございました。

1036 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 20:24:21.50 ID:cS0Vp8kr0.net]
>>1004
いつでも帰って来いよー
よかったね

1037 名前:病弱名無しさん [2018/03/14(水) 21:27:10.38 ID:2H5netr10.net]
みんな週一でちゃんと病院行ってんの?
治りつつあるし、毎週行くのはなんかめんどくなってきたわ

1038 名前:病弱名無しさん [2018/03/14(水) 23:52:59.14 ID:bMnpm4JE0.net]
>>1004
良かったですねー。
爆裂肛門が鎮火することを祈ってます。

1039 名前:病弱名無しさん [2018/03/16(金) 07:21:03.72 ID:1V9N5U1w0.net]
除毛クリームを最近使ったんだけどすごい肌が溶ける
これってコンジロームに塗る事で溶かして細胞を壊さないだろうか
その後にベセルナ塗ればどうかな?



1040 名前:病弱名無しさん [2018/03/16(金) 15:12:18.32 ID:j7lrh+2e0.net]
塗り始めて3週間、効果出るイボと出ないイボの差があるな…

1041 名前:病弱名無しさん [2018/03/16(金) 19:57:25.52 ID:aEQo7hKs0.net]
>>1004
痔とこんじって似てるの?

1042 名前:病弱名無しさん [2018/03/17(土) 19:47:55.53 ID:JdUqI5He0.net]
>>1004
同じく女やけど肛門科で痔と診断されたものを婦人科で診てもらったらコンジだったから他の病院念のためいくことをおすすめする。

1043 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 21:59:16.76 ID:8iaQgGBD0.net]
>>1005
>>1007
ありがとうございます!

>>1010
わかりません。
コンジの画像も色々あるのでどうなのか素人目にはわからず。
わたしのはでかいイボが全体にありちっこいのが1つ増えてたので気になって。

>>1011
わたしも肛門科では(その時はすでに増えていたけどコンジというものを知らず)イボ痔の診断でした。
違う先生に二度見られてそのイボに関してはなにも言われませんでした。

その数ヶ月後の先日婦人科でみてもらいました。
結果的に3人に見てもらってるので安心かなぁとは思いますが
今度いつも行っていた肛門科に行くこともありそうなのでその時にまた聞いてみようと思います。
お気

1044 名前:遣いありがとうございます。 []
[ここ壊れてます]

1045 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 05:51:29.92 ID:hvofbkbK0.net]
院毛部の毛穴がニキビみたいに小さなまん丸で赤く腫れてるんだけどこれもコンジかな

1046 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 08:17:16.65 ID:ksc8yRzl0.net]
>>1013
毛嚢炎じゃね?

1047 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 09:06:50.12 ID:7YCMu9d40.net]
スピールジェル使ってみた人いますか?
ヨクイニン内服だけで治るのかな…

1048 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 13:27:29.13 ID:CUiph3UC0.net]
次スレうまく立てれません…
どなたかよろしくです(/_;)/~~

1049 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 13:28:46.75 ID:5p6NlsGU0.net]
>>984
ほぼ一緒で、組織検査したらコンジでしたよ
おれはもう3年近く見つけては切除してもらってます



1050 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 13:52:02.14 ID:hav7VM4p0.net]
>>1013
おそらくコンジですよ

1051 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 21:07:17.75 ID:sWNpnpFY0.net]
私も尖圭コンジローマにかかりまして再発を2から3回繰り返してやっと治りました。
陰茎、中ほどに小さいいぼができ、液体窒素で焼いたり、ベセルナクリームをぬって苦労しました
性感マッサージに行ってうつされたようですが。女性の先生で恥ずかしいやら、見せつけたいやらで
変な思いでした

1052 名前:病弱名無しさん [2018/03/18(日) 21:43:42.07 ID:sWNpnpFY0.net]
ベセルナクリームって、副作用がすごいね、治りかけになると患部がただれて、ぐちゃぐちゃになって
血が出てきたよ。薬が効いていることらしいが。あまり、使いたくないクリームだよ
薬代も高いしね

1053 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 22:52:22.73 ID:NO3kcfpF0.net]
>>1019
本番でもフェラでもなく手コキでうつされるってすごいな。

1054 名前:病弱名無しさん [2018/03/19(月) 01:03:28.86 ID:GXoEDusr0.net]
小陰部にミミズ腫れみたいな黒い筋が左右対称にあるんだけどこれもコンジの一部かな?それとももとからある血管とかなのかな。
同じのあるよって人教えて(´・ω・`)
コンジになるまでこんな自分の陰部を、しかも鏡まで使って見たことないからわからんwww

1055 名前:病弱名無しさん [2018/03/19(月) 01:16:02.05 ID:dHxPXI5Z0.net]
ちんこにできたイボを強引に取ったら
1時間以上血が止まらんわ。
マジで死ぬかもしれん

1056 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 04:41:36.35 ID:zLz0ZOZB0.net]
俺もコンジをハサミで切った時結構血が出たけどそのうち止まるから大丈夫でしょ

1057 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:41:21.91 ID:Gcwqhzx+0.net]
980になったので次スレ立てましたが。。。
初めてなので違う気が。。。

-尖圭コンジローマ/コンジローム その12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521412628/l50

間違っていたらどなたか作り直してください。
大丈夫なら1000になったらこちらへお願いします。

1058 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:58:26.70 ID:0vnElERk0.net]
>>1025
問題ない乙

7月に亀頭の根本に数個のイボ発見(小さめのイボでカリフラワーでもトサカでもなかった)
8月からベセルナで治療開始して消滅→再発を繰り返しながら10月に完全に消滅してベセルナも中止
それから5ヶ月毎日チェックしてるが再発なし
イボは大丈夫だがベセルナのダメージが今だに完全に癒えないのがつらいところ
今はヨクイニンと免疫力を上げる為に乳酸菌やビタミンのサプリ飲んでるしこのまま飲み続けるつもり

精神的にも少し落ち着いてきたし次スレの前に去るわ
ここにはずっと再発してたり肛門の手術だったり重度な人も多いけど気長に頑張ってくれ
きっと治る

再発したらまた来るw

1059 名前:病弱名無しさん [2018/03/19(月) 08:46:55.46 ID:Gcwqhzx+0.net]
>>1026
5ヶ月再発なしおめでとー!
もう戻ってくんなよー!



1060 名前:病弱名無しさん [2018/03/19(月) 20:19:59.42 ID:lmCfshYg0.net]
>>1021


1061 名前:俺も手コキの店。唾液でシゴいてもらったのと元々チンチンよく掻いてたし傷があったんだと思う。手コキなら安心と思ったのが運のつき。
相手には触れさせない見学系しか一生無理。
医者に肝炎やエイズに感染して一生を棒にふらなかっただけでもラッキーと思えと軽く説教されたよ。
[]
[ここ壊れてます]

1062 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 21:31:29.70 ID:ZFisEvsZ0.net]
>>1028もだけど風俗でかかった人はこれに懲りて
もう風俗は行かないって感じ?

1063 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 22:21:16.39 ID:hqyO6/wL0.net]
俺は、皮膚科の女医さんに
その手の女性と接触が有る時は、女性のこの場所を見ろと
アドバイスが有った。

1064 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 22:25:58.94 ID:jlX7qyzb0.net]
>>1030
何処を見ればいいのですか?

1065 名前:病弱名無しさん [2018/03/20(火) 01:05:13.67 ID:3fNnZcQx0.net]
ベセルナを一か月塗ったけど、コンジ消えず副作用もなかった。
1ヶ月空けて、さらにもう一か月塗ったら効果があるケースもありますか?

1066 名前:病弱名無しさん [2018/03/20(火) 01:52:05.55 ID:xylLtIV80.net]
風俗の快感より、治っている快感の方が、勝っているというのが、実感なほど、難治な疾患だよ^ - ^

1067 名前:病弱名無しさん [2018/03/20(火) 07:52:48.33 ID:Jw2VGUQH0.net]
>>1032
1ヶ月できくほうが珍しい。そのまま塗り続けるとそのうち効果出るから頑張れ。

1068 名前:病弱名無しさん [2018/03/20(火) 13:28:46.98 ID:11zFNAXj0.net]
ハサミで切るとかスゴイな
イボコロリで 焼き切った

1069 名前:病弱名無しさん [2018/03/20(火) 19:37:52.21 ID:/Yi6rUrR0.net]
コンジのイボってやっぱり硬い???



1070 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 20:41:53.57 ID:RqmQKve40.net]
柔らかいのもあるよ

1071 名前:病弱名無しさん [2018/03/21(水) 14:13:48.49 ID:7VODmULt0.net]
次スレの身体・健康
-尖圭コンジローマ/コンジローム その12で、
2に参考資料をまとめてくださった方がいます。
コンジになったばかりの方、一読することをオススメします。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521412628/l50

1072 名前:病弱名無しさん [2018/03/21(水) 21:03:08.41 ID:mWDmE4Ba0.net]
>>1032
1ヶ月以上塗り続けたけど効果も副作用もなかったよ
私には合わなかったみたい

1073 名前:病弱名無しさん [2018/03/21(水) 21:17:42.00 ID:sQzzb52x0.net]
>>1039
それでも効かない人は毎日塗るのを一週間まず試してみて。自分は毎日ぬりだしてから効果出たから!

1074 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 09:29:51.10 ID:ZD7EsIk40.net]
ほぉ

1075 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 11:41:39.31 ID:ZD7EsIk40.net]


1076 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 11:42:11.85 ID:ZD7EsIk40.net]
1000なら全員再発ぅ

1077 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 15時間 41分 26秒

1078 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef