[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 05:32 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

足が臭いんですが・・・9足目



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:36:49.65 ID:qv0aBiiF0.net]
足の臭いで困っている人の情報交換の場です。
足臭マニアの方はご遠慮ください。

★過去スレ
足が臭いんですが・・・8足目
uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1228400797/

足が臭いんですが・・・7足目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1193005049/

足が臭いんですが・・・6足目
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164005818/

足が臭いんですが・・・5足目
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147564220/

足が臭いんですが・・・4足目
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128599189/

足が臭いんですが・・・3足目
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110521256/

足が臭いんですが・・・その2
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1076057769/

足が臭いんですが
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048171234/

413 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 15:55:16.40 ID:XcB9Q2Dv0.net]
水虫って症状が目に見て分からないことってあるんかな?

414 名前:病弱名無しさん [2016/03/17(木) 20:15:04.85 ID:PF9aB0uT0.net]
土踏まず辺りからアンモニア臭がするんだよな。
ミョウバン水も効かない。
中敷きは毎日交換、五本指も履いている。
嫌いじゃないんだけど人前ではずかしいんだよ。

415 名前:病弱名無しさん [2016/03/17(木) 23:49:08.15 ID:qOFKOjrA0.net]
汗拭きシートでこまめに拭けば?

416 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/18(金) 00:26:36.64 ID:OY/MRovi0.net]
アンモニアってそれただの足臭じゃないのでは

417 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/18(金) 21:01:04.22 ID:Au/iBRgD0.net]
ここにいる人って靴履いてる時も周りに臭い漏れるの?
俺は漏れるからまともな生活送れないわ

418 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 09:25:21.67 ID:tTXXbj2w0.net]
夏場とかは漏れたことあったな。靴にもよるかもしれないが
今は漏れない

419 名前:病弱名無しさん [2016/03/19(土) 09:53:16.12 ID:t19XT2lE0.net]
安全靴内に密閉されてるから漏れないよ。
脱ぐと凄いがw

420 名前:病弱名無しさん [2016/03/20(日) 07:11:46.36 ID:8uHZbyvg0.net]
安全靴は最悪の履物

421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 09:27:30.74 ID:vs7c1yrf0.net]
足のピーリングてどうやるん?
自宅でセルフケア?



422 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 13:25:36.15 ID:VsEYi3+/0.net]
安全靴やばいよな
密閉されてるし、そもそも履くような場面では必ず歩き回って作業するから汗かいてひどいことになる

423 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 18:42:56.15 ID:Bgf/0xqE0.net]
安全靴履いてる
出かける前に足指さらさらクリーム、昼に中敷き天日干し
家に帰って中敷きアイロンがけ、靴の中に除湿剤、定期的にグランズレメディ

424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 21:37:17.10 ID:gDNf9Pul0.net]
>>406
薬局に売ってる

425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 21:50:36.44 ID:VDP5I9fW0.net]
あり

426 名前:病弱名無しさん [2016/03/24(木) 00:37:47.42 ID:pSUXtS5H0.net]
一日中、足の匂いを気にしてるのか?w

427 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 00:56:26.19 ID:Zz6bNkFz0.net]
週一の薄めた塩素の足湯を始めてひと月。臭いが気にならなくなってる。

428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 11:33:27.34 ID:RnOGO7GM0.net]
>>409
アマゾンで色々見たが大丈夫なのか?
劇的とかレビューで書いてあるが、
使用後クリーム塗れというレビューもあるし不安だ

429 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 14:39:36.53 ID:pOq7CdUx0.net]
ダッピー系のだよね?やったことあるけど、2週間くらいは剥けた皮が床をかなり汚すぜ
家族に怒られたw靴下履いておけば大丈夫
悪臭元の古い角質が取れて軟らかい足裏になるよ

430 名前:病弱名無しさん [2016/03/24(木) 15:10:04.94 ID:sgsh9zjE0.net]
けど、また臭い復活だろ。

431 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 20:07:58.80 ID:pOq7CdUx0.net]
>>415
おふこーすwww
足汗は年中無休だからね



432 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 23:54:10.56 ID:rI0yVZ4j0.net]
足の皮むくやつは激臭の足をリセットするのに最強だよ。
リセットした後に他の匂い対策をやると効果が違う

433 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 23:55:37.55 ID:rI0yVZ4j0.net]
>>413
パクリ商品系でも特に体に悪い成分は入ってないから安心しろ。フルーツ酸系だよ確か。

434 名前:病弱名無しさん [2016/03/25(金) 15:21:39.21 ID:ZTvUJ6TY0.net]
一昔前は木酢液でやったな。
皮が剥け終わるまで足が薫製みたい臭いがしてた。

435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/03(日) 19:25:53.95 ID:mjqTPZxT0.net]
昨日は綿の靴下、今日は五本指の靴下をはいて学校にいったけど、においは変わらず(´;ω;`)

家に帰って足と靴下と

436 名前:靴の匂いかいでも臭くないのが不思議。
汗がくさいのが原因だと思うから、汗をかかないのが1番いいんだろうけど
次はピーリングを試してみます
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/03(日) 21:23:06.86 ID:dyEyIi9F0.net]
>>420
靴が臭うんじゃないかな?
もし革靴やゴム製品とかじゃなくて水に漬けていい素材の靴なら、
バケツにベンザルコニウムを薄めた水を張って一晩漬け込んで
翌日そのまま脱水して干すと、乾いた時には臭い無くなってるよ

438 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/03(日) 21:59:42.65 ID:ctWoeUMK0.net]
>>421
その薄めた液体でスプレー作るっていうのは駄目ですか?
手軽にやりたい

439 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 01:52:06.65 ID:bH3sjUIG0.net]
>>422
スプレーで吹き付けるのでも大丈夫ですよ!でも洗った方が効果は高いです

ベンザルコニウムは洗濯物の生乾き臭解消にも使えるので、持っておいて損はないですよ

440 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 08:55:44.15 ID:6faYgPZ50.net]
靴を洗っても匂いとれなかった…。
洗いかた悪かったのかな。

441 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 19:34:17.81 ID:QpFfzH3V0.net]
ピーリングでリセットしてからがいいよ、ニオイ対策は。



442 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 19:35:15.09 ID:QpFfzH3V0.net]
トイレの大を流さないで消臭剤をかけてるようなもんだから。

443 名前:病弱名無しさん [2016/04/05(火) 16:32:06.50 ID:krCRvlAy0.net]
重曹水を作り、それをスプレーで中敷き、靴下にかけて乾かして履いたら臭いが消えたわ。
今10日目だけど全く臭くない。
ミョウバン、逆性石鹸とか色々と試したけどどれも途中で効果が無くなった。
今のところ、これが一番だわ。
因みに一日中安全靴をはいている。
イソ吉草酸とやらを中和しててくれるお陰かなと思ってる。
今までは数時間履くだけで納豆臭だったんだけどな。

444 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 16:55:39.53 ID:efQhnr6c0.net]
重曹をそのまま振りかけた

445 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 20:31:07.55 ID:GqYdizEb0.net]
仕事柄安全靴履いてるから、たまに点状角質融解症になるんだけど
昨日の夜に皮がふやけるまで燃料用アルコールに足浸けてたら今日は帰宅後の足の匂いが正常だった
経過次第では薬塗るより治るの早いかも

446 名前:病弱名無しさん [2016/04/05(火) 21:44:53.34 ID:LIT+7qqJ0.net]
え、君達も足臭いの?
偶然だね、僕も臭いんだよ。

447 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 21:56:01.08 ID:8KGn3qU80.net]
風呂でこれでもかと洗っても匂いとれない

448 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 00:32:30.65 ID:8FhcEL3g0.net]
>>431
あれなんでだろうな。不思議だわ
においが奥まで染み込んでんのかな

449 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 00:56:10.07 ID:3i56K5BS0.net]
重曹ってどこで買ってるの?

450 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 01:51:29.15 ID:bfV/ZP3A0.net]
100均ので十分やで

451 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 08:34:34.99 ID:W2h90eC70.net]
ほんと風呂で洗っても石鹸の香りより足の臭みのほうがまさってる。



452 名前:病弱名無しさん [2016/04/06(水) 08:38:54.05 ID:ucK2xcR80.net]
>>433
ドラッグストアに数百円で売ってるよ。
掃除用で十分。

453 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 08:45:10.45 ID:W2h90eC70.net]
皮膚科に「足が臭い」と言えば何か処方してもらえるのかな?

454 名前:病弱名無しさん [2016/04/06(水) 14:41:33.61 ID:ucK2xcR80.net]
>>437
抗生物質軟膏をくれるよ。
子供を連れていった時は5%ミョウバン水を処方された。

455 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 19:09:45.26 ID:p29UwNPc0.net]
>>432
古い角質が臭ってる

456 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 20:39:04.47 ID:zRBKkdNa0.net]
ウタマロ石鹸で足洗えばいいよ

457 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 00:40:41.44 ID:cdaKPklo0.net]
足のかゆみもあるんやが、水虫か?でも皮がむけてたりはしない

458 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 01:12:26.92 ID:uoqQo1A10.net]
足の親指の爪を切ったらメチャクチャ臭かった。

459 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 12:33:30.01 ID:PI4Lro/p0.net]


460 名前:風呂あがり、親指の爪の間を耳かきでほじると垢が取れる、それが臭いw
足臭原因の一つかも
いくら足の表面を洗っても爪の間に残ってる菌は落としきれてない
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 15:09:55.64 ID:0sGxBDdC0.net]
自分は爪切り使わなくても手の指で引っ掻いたらポロッと親指の爪がとれる。
これって爪水虫かな…。



462 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 16:02:57.18 ID:thLn9k+80.net]
>>444
水虫スレに詳しく書けば教えてくれるよ

463 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 19:39:57.91 ID:65ogKCJP0.net]
>>421
420です。
確かににおう時は靴の素材のにおいがする時があります。
あまり高い靴じゃないから素材が良くないので422さんみたいにスプレー作ってみようと思います。

464 名前:病弱名無しさん [2016/04/07(木) 20:04:08.60 ID:ASWdfO8n0.net]
ずっと臭いきにしてきたけど
・デオナチュレ足指さらさらクリーム
・グランズレメディ
この二つで自分は卒業できた!

もう雨の日のレインブーツや合皮の靴も怖くない

465 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 20:18:07.39 ID:65ogKCJP0.net]
ピーリング効かなかった。心折れそう

466 名前:病弱名無しさん [2016/04/07(木) 21:16:12.73 ID:qwlIcw9m0.net]
ベンザなんちゃら(逆性石鹸)って数週間は効果てきめんだったが、使い続けたら耐性菌が出てきたせいかしらんが足が激臭になったわ。

467 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 23:47:51.98 ID:CtjBkASk0.net]
>>448
ステマとか言わんから
参考の為に商品名おせーて

468 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 00:48:38.82 ID:BaOTmGB20.net]
>>444
痛くないのか?怖っ

469 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 18:19:31.27 ID:+Sc/cKMA0.net]
>>450

遅くなって申し訳ない
顔用のピーリングジェルって名前だったよ。むき卵肌って書いてあった

結構ボロボロ取れるから角質取りたいなら顔用でも充分じゃないかと思う
1番はベビーフットだろうけどw

470 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 18:29:05.57 ID:xcwopaD20.net]
>>452
顔と臭い足を一緒にするなwww
ボロボロ出てくるのはジェルが大多数
顔用は薄い皮膚用に優しく出来てるから、そりゃ足には効果出にくいよ
サンダルになる前、今がまさにベビーフットのやりどき
ここにいる人達は靴に臭いが染み着いてる可能性大だから、脱皮後は靴を新品でね

とか言う自分は汗に悩んでる
暖かくなってきたから、すぐ蒸れるしヌルヌルさ

471 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 21:05:32.26 ID:H8WhPyq+0.net]
>>453
効果違うんですね。皮膚の厚さを考えていなかったw
ベビーフット1回失敗してそれきりだったけどもっかいやってみようかな

私も常に汗すごいので困ります。
汗止めたい



472 名前:病弱名無しさん [2016/04/12(火) 08:18:03.06 ID:LxeTEyDNO.net]
要するに不潔なんだよオマエらは

473 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 20:20:03.16 ID:qcAxI0M10.net]
1年程前に俺のオススメ書き込んだんだけど誰も試してくれてないね。ザンネン。知人には評判良かったんだけど。

474 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 22:49:32.57 ID:TWIpEdZ20.net]
>>456
もう一度教えてください

475 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 03:55:08.40 ID:2+Hvs2qw0.net]
182です。ただ擦り傷用の消毒薬を足の裏に散布して靴下を履くだけなんだけど。

476 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:09:10.31 ID:yeoe3pQz0.net]
靴下パリパリ

477 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:21:24.39 ID:VS7AThnH0.net]
>>456さんが>>181さんということですか?
>>457ですが教えてくれてありがとうございます
消毒薬は具体的に何を使いましたか?

478 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:53:17.34 ID:dd8gF+Sg0.net]
そうです182です、足がくさいのは雑菌のせいかもと思い、家にあったホルム散という擦り傷用の消毒薬を足の裏に振りかけました。10日ぐらいしたら全くにおわなくなったのでやめました。ただ毎年2月

479 名前:ぐらいになると臭ってくるので1週間ほど散布してます。
1本500円ほどで3年はもちます。
症状が軽いのかもしれません。
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:52:54.53 ID:V3ijNBOd0.net]
>>461
詳細も教えて下さりありがとうございます。
ホルム酸という商品なのですね!

>>ただ毎年2月ぐらいになると臭ってくるので

これって何かあるんですかね
実は自分の場合去年の11月くらいから急に人生で初めて納豆みたいな臭いがし初めて
今暖かくなってきたら元のゴムみたいな臭いに戻りつつあるんです
この納豆みたいな硫黄みたいな臭いが本当に不快で不快で
気温が関係しているのかな?
少し様子見て硫黄臭が完全に元に戻らなかったらホルム酸を試してみます

同じように冬だけ臭いが発生するって人いますか?

481 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 02:59:45.54 ID:3AzBEB0m0.net]
一年中臭いに決まってるさ



482 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 17:35:43.50 ID:N7UjvoNM0.net]
汗すごいわ
午前中だけで靴下びっしょり
こりゃ臭いはずだ

483 名前:病弱名無しさん [2016/04/14(木) 23:23:28.68 ID:fcMofvmY0.net]
自分はデオナチュレとか塗ると足は匂わなくはなるんだけど
靴は新品のにおいから最終的にいつも大体2~3,4ヶ月くらいの期間で
ゴムと石鹸と汗を混ぜたような臭いになる。
しかも靴の中だけでなく外側も同じ臭いになるから
履いてて靴内の温度が上がるとにおいも上昇してくるw

同じような人で靴も匂わなくなったかた対応策あればぜひご教授いただきたい。
ちなみにグランズレメディでも重曹で洗っても中敷き変えてもあまり効果感がなかった。

484 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 23:46:56.54 ID:SeTep2oh0.net]
靴は買って履いたその日に臭くなる
足は臭くないんだけど何故なんだろう
居酒屋は靴脱ぐとこだとめちゃ安心するわ

485 名前:病弱名無しさん [2016/04/15(金) 16:03:21.20 ID:wdpqGk2z0.net]
重曹スプレー様々だ。
安全靴だが、約1ヶ月全く臭わない。

486 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 22:49:09.39 ID:gqi1vI7V0.net]
>>466
それ実は足も臭いんじゃないか?自分では気づかんだけで

487 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/16(土) 00:08:17.17 ID:UehHBQsn0.net]
>>467
脱いだ後の足も臭わなくなりますか?

488 名前:病弱名無しさん [2016/04/17(日) 16:28:45.76 ID:WUexkx+50.net]
>>469
脱いだあとクンクンしてみたが殆ど臭わないよ。
いつまで効果が続くか知らんけど、試してみる価値はあるよ。
中敷き、靴下に掛けて乾かして、それを履くだけ。
濃度は濃すぎず薄すぎずで。

489 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 20:15:59.65 ID:r8B2tMF+0.net]
>>470
今日早速重曹を使いました
おおちゃくして重曹をそのまま靴の中に入れました
結果臭いが激減して凄く嬉しいです!
まだ足は臭ってしまうのと完全には臭い消えてなかったのでこのまま続けて
臭いがなくなったらいいなと思っています

>>470を読んで靴下にかけて乾かしてってのが必要なんだなと思いました
靴の中にそのまま重曹を入れても足の甲の部分には重曹こないからそこからの
臭いがまだ上がってくるのかなとも思いました

教えてくれてありがとです

490 名前:病弱名無しさん [2016/04/18(月) 07:36:22.14 ID:uZUwoza20.net]
>>471
粉末そのまんまとか液の濃度が濃いと、足の皮がヌルヌルブヨブヨになるよ。
粉末を脱臭剤代わりにして、履く前に取り出すのは有り。

491 名前:病弱名無しさん [2016/04/18(月) 07:47:52.38 ID:ab2Kn/Gn0.net]
ちょっと抵抗があるけど靴の中に新聞紙入れて過ごしたら匂い軽減出来たよ
ムレたら新聞紙を捨てて
新聞紙が足汗吸収するね
最近毎日これやってる



492 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 11:18:28.10 ID:dEZAtkdt0.net]
>>473
靴下は黒を履けば良いとしても、自分の場合汗が凄いから足の裏真っ黒になりそう
つか靴の中でモロモロになりそうだなぁ

493 名前:病弱名無しさん [2016/04/18(月) 11:38:28.17 ID:Wkr4r2LR0.net]
>>474
自分も結構汗かきますよ
黒くはならないがモロモロになるねw

494 名前:病弱名無しさん [2016/04/18(月) 13:04:30.07 ID:6u3KFLnF0.net]
やっぱり日本の気候に革靴は合わない!
靴業界も更にクールビズ仕様で
足がもっと涼しく呼吸出来る靴を
開発してくれ!

495 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 15:00:04.57 ID:dEZAtkdt0.net]
>>475
んじゃ出先で脱げないじゃんw
お座敷と試着室は無理だね

496 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 19:06:54.54 ID:p8/gJDpP0.net]
女子の足ってなんで甘い良い匂いか無臭なんだろ

497 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 20:55:16.81 ID:i0mZ2P4v0.net]
普通に臭いだろ

498 名前:病弱名無しさん [2016/04/18(月) 21:22:32.87 ID:uvg3bp7S0.net]
フローリングの床を素足で歩くだけで
ベタベタ音がします
運動したあとは足は特に臭いです
匂いとしては、酢くさいです

どうすれば治りますか?

499 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 22:12:37.34 ID:uNgMFiYb0.net]
>>472
今日も重曹そのまま入れて過ごしたよ
やっぱり臭いが激減するし、臭くなり始める時間も遅くなるわ
そのまま入れるの凄く楽なんだけどな
でも皮がおかしくなるとまたそれはそれで臭い復活しそうだよね
スプレー作るね
濃度とかってどうしてる?

500 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 22:42:07.94 ID:x19n87Dh0.net]
>>480
足跡つくね

501 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 23:56:41.72 ID:214O6hZG0.net]
足が痒い...そして臭い……
掻くと手に臭いがうつるという...



502 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 02:00:20.08 ID:nlzZG9MI0.net]
足汗が酷く、仕事後は足からタラコみたいな臭いがする
重曹まったく効果なし、、、

503 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 09:22:00.77 ID:L7RBqu0G0.net]
風呂で洗っても、石鹸の香りとは別に匂いがただよってくる。

504 名前:病弱名無しさん [2016/04/19(火) 15:55:33.03 ID:Ixpdl8as0.net]
>>481
適当だよ。
濃すぎるとヌルヌルするから薄めで十分。

505 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 17:10:46.09 ID:IAABzOPM0.net]
>>478
良い匂いがするのかもな
たまに女の足の匂いを嗅ぎながらシコシコしてる動画ある

506 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 23:59:44.29 ID:K5lt16h80.net]
女の足の臭いに夢見すぎだろ

507 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 00:05:17.21 ID:DrzVMkK/0.net]
>>486
了解しました!

>>484
重曹の量を増やして濃度を濃くしてみるのも試してみてもいいかも
実は今日重曹の量を半分にしてみたらまた元の激臭だったんです
濃度との兼ね合いみたいなのがあるかもと思いました

508 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 14:14:39.99 ID:24w0Ey400.net]
女の足も普通に男と同カテゴリの臭さだよ
女のほうがケアに気を使う人が多かったり
同じ靴を続けてはく人が少ないから程度がましなだけ

509 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 19:57:29.92 ID:/5vZXtfp0.net]
いや、何人もの匂いを確認したけど無臭か良い匂いばかりだった

510 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 16:36:06.16 ID:Ef0foaTk0.net]
重曹水のスプレー、ググったら大体5%ぐらいだったからそれで作ったけど、臭い取れてる気がしない。濃度じゃなくてかける量の問題かな。

511 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 23:54:23.02 ID:qpCzOW3P0.net]
自分の場合も重曹スプレーだと臭いとれないわ
靴に直で入れた時も量を少なくしたら臭いしたから
重曹スプレーだと重曹が少なすぎるんだと思う
結局のところ重曹がどれだけ靴下にくっついたかということだと思う
重曹を水に溶かすと透明に見えるけど、それが乾くと白い粉末?みたいになるから

あと靴に直入れしてたらブヨブヨには今のところなってないけど皮がめくれてきた
だからこれもここで止めるとして…
となるとどうすればいいのか



512 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/23(土) 05:31:30.02 ID:ur7Oksel0.net]
かんがえてみたら重曹は塩基性だよね。酸性の足裏にはちょうどよい。しかも研磨作用もある。
重曹最強やね。

513 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/04/23(土) 13:28:59.95 ID:WxJdoyvf0.net]
>>491
気持ちわりぃんだよ死ねよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef