[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 23:44 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 391
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ボロディーゼル倶楽部



1 名前:会員2番 mailto:ぼろぼ [2012/04/22(日) 11:31:26.42 ID:j9tzH0nZ.net]
ボロディーゼル倶楽部を立ち上げました。
新品だと安い釣り船が買えちゃうくらい高価なエンジン
大事に長く、メンテナンス怠らず使いましょう

192 名前:連投癖 [2014/05/21(水) 14:13:44.16 ID:+0f5IXPK.net]
タンク内洗浄

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/21(水) 15:08:29.79 ID:ePPsUaKs.net]
>>193:燃料タンクはやはり5年ほど前に、燃料漏れで点検。
      修理をあきらめ特注、新品へ交換しました。
      工賃も含め大体80万ほど掛かりました。
      もしかすると水がたまっている可能性もあるので
      今度、燃料フィルタのチェック(水抜き)をしてみます。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/21(水) 15:56:35.74 ID:+0f5IXPK.net]
時化気味の水面を走った後、
燃料フィルターが詰まるので
点検窓を開けたらゼリー状のが底にびっしり貯まってましたな。
灯油ポンプで吸いました。
400リットルタンクですが、ポリタンク一個半分吸いだしました。
軽油と水分でできたのか?単に燃料劣化なのか?
販売店の管理が悪いのか?
定期的にタンク内部は覗かないと怖い。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/21(水) 19:07:04.38 ID:+0f5IXPK.net]
時化気味の水面を走った後、
燃料フィルターが詰まるので
点検窓を開けたらゼリー状のが底にびっしり貯まってましたな。
灯油ポンプで吸いました。
400リットルタンクですが、ポリタンク一個半分吸いだしました。
軽油と水分でできたのか?単に燃料劣化なのか?
販売店の管理が悪いのか?
定期的にタンク内部は覗かないと怖い。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 23:42:03.85 ID:LZvpzmsY.net]
俺のボロディーゼルは灯油+添加剤で絶好調

197 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2014/06/01(日) 11:48:30.89 ID:0qdZSGeN.net]
ギンコ
「私達はこの船をチャーターすることに決めた。」

式波・アスカ・ラングレー
「結構ボロい漁船ね。今に沈みかねないか心配だわ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「浮き輪でも持ってくればよかったにゃ〜。」

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/10(火) 06:45:12.48 ID:QHhPQFOO.net]
どなたか俺のボロディーゼルについてるドライブSZ80のブッシュ打ち替えしてくれる業者知りませんか。昨日滑ったorz

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 02:31:14.61 ID:vmN+OlES.net]
>>196

添加剤は何を?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/20(金) 17:01:28.33 ID:8oX/156q.net]
>>199
>>196じゃないがブルゾール入れている



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 21:04:00.30 ID:4C3cfcpp.net]
>>200

>>196です ディーゼルオンハイパーですよ。 軽油と比べ遜色ないです 匂いだけが違うって感じ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/07(月) 08:28:33.23 ID:cImO0u19.net]
ベテランの皆様
ペンタの44って、電子リモコンの先駆けだそうで、止めた方が良いって言われたんだけど、そんなにトラブル多いのですか?

203 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2014/08/15(金) 13:02:14.96 ID:Vxhe0OiP.net]
ギンコ
「気持ち悪い…。
いきがって漁船に乗るんじゃなかった…。」

船酔いでダウンしてしまうギンコ。

式波・アスカ・ラングレー
「ふんっ!?だらしない!」


式波・アスカ・ラングレー
「ギンコさん、早く釣りを教えて〜。
あたしはイカの釣り方だって何もわからないんだから。」

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 22:48:24.47 ID:X3/9Ih/M.net]
ディーゼルエンジンが水没しても、適切なメンテをすれば性能が復活するでしょうか?
その場合でも寿命は水没前より確実に短くなりますよね?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 00:14:08.40 ID:qmR73ius.net]
全バラ組み直しする手間とお金があれば…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 00:28:48.85 ID:hUAJhgLQ.net]
マリーナの責任なんですよね・・・
全バラしてのメンテは最低限要求した方が良いですか?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 03:06:03.57 ID:kq9uxI0W.net]
マリーナの重大な過失、またはマリーナ側の故意によって水没したの?

貴方の今回の場合ではなく、一般論として、マリーナの管理責任云々って
話の場合、オーナーの管理責任放棄(怠慢)によって起きたトラブルを
マリーナに押し付けようとしてることが多いように思う。

基本的にマリーナは保管場所と、付随施設を提供するのであって、保管艇の
管理責任まで負う契約はしないよ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 06:29:42.56 ID:hUAJhgLQ.net]
エンジンと関係ない作業でビルジがたまっているのを見つけたそうで、
親切で抜いてくれたらしい。で、ドレンプラグ閉め忘れ。俺気づかず出航。エンジン頭まで浸水って感じです。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 07:24:53.20 ID:7wuXac+p.net]
水没だけじゃ済まないような
もしエンジン止まるまで浸水に気が付かなかったのならエンジンお釈迦だよ?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 07:53:51.42 ID:hUAJhgLQ.net]
特定されそうだけど、桟橋で別の不具合をエンジンをかけたまま整備士に修理をしてもらう。
アラームが鳴る。今思うとビルジアラームだと思うけど、
整備士は別の不具合によるアラームだと思いエンジンを切る。
魚探とか電装品のスイッチも切る。
作業を眺めてると、喫水が上がっているのに気づいて、エンジンルームを見ると、
エンジンがほぼ隠れるくらい浸水。
速攻上架ってのが流れです。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 08:06:51.71 ID:e5uF1Uz0.net]
似たような作業で、エンジンスターンにかけたらペラが飛んでったことがある。
最初は「どうしてくれるんだよ」な気分でクレームつけ始めたけど、
向こうの親切心や俺の船長としての点検不足も無きにしもあらずと思い始めて、
修理費折半負担でどうでしょうと持ちかけたら向こうもほっとして、喜んでた。
今後のこともあるし、お金だけの付き合い(最低のサービスでお金だけ取られる関係)になっちゃうよりも
良かったと思ってます。

ドレンプラグとかバルブとかは人によって開けといたり閉めといたりだよ。
出航前の確認は船長の責任じゃ?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 08:13:42.77 ID:e5uF1Uz0.net]
ん?>209では>209氏が船長で出航と書いてあるのでそれは船長の責任ではと思ったんだけど
>211では整備士が桟橋で作業してた、>209はそれを眺めてただけって感じに変わってるけど?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 09:16:56.87 ID:hUAJhgLQ.net]
209では出航後から浸水まではしょりすぎました。すみません。

さらに詳しく書くと、出航後運転席廻りで不具合発生のため帰港しました。
桟橋着岸後すぐ修理できると思ったようで、整備士はその場で修理開始。
俺はデッキでその作業を眺めていました。
でも、簡単には修理できないようで本格的に分解を始めた時点でアラームがなりました。
後は211の流れです。

ちなみにドレンプラグを閉め忘れたのも同じ整備士です。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 12:46:46.33 ID:huK47PxC.net]
一応なんだけど、船舶操縦士免許の試験でも出航前点検の中で
ドレンプラグの点検って無かったっけ???
基本的には自己責任、でも状況から推測するに個人的には修理代減額交渉に使えるかな

心得だとは思うんだけどねぇ
www.yamaha-motor.co.jp/marine/life/maintenance/check/inboard/before/

俺の場合、チェックリスト作って出航前に桟橋でチェック書き込んでる

たぶん電装系はダメかな(スターター、オルタネーター)それと、コネクター関連
後は清水洗浄だけでも動くと思うよ
俺の船は海外艇だから、よくオイルパン付近までは水没してる・・・・

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 12:53:05.03 ID:AGucnFVN.net]
桟橋に係留したまま喫水下のドレン抜いたの?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 13:14:27.41 ID:AGucnFVN.net]
読み間違ったかな。
上架中にビルジ排水のためドレンプラグ抜く→そのまま下ろして出航→運転席まわりのトラブルで帰港→係留して修理開始→ビルジアラーム(と思われるもの)鳴る→エンジンと電装のスイッチ切って作業継続→気付いたらヘッドあたりまで浸水
って流れであってます?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 13:38:07.30 ID:hUAJhgLQ.net]
217の流れであってます。
船体はボロでもエンジンは交換してあって程度上のを買って一ヶ月・・・
悲しい。とりあえず死ななくて良かったです。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 18:38:40.47 ID:CFhCP+uS.net]
何だちょっとの時間水没ですか。
其れだと全バラやらなくても大丈夫かもね。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 18:44:11.56 ID:e5uF1Uz0.net]
アラームが鳴ってからエンジン停止してるんなら海水は吸い込んでないんじゃ?
全バラは海水吸い込んで停止しているような状況だと思って助言したんじゃないのか?
外側だけ水没と見受けられる文章だが?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 23:25:48.90 ID:kq9uxI0W.net]
基本的にドレンプラグは船長の責任だわなぁ。

とは言え、マリーナ側でも確認すれば防げた事故(?)なのも
確かなので、オルタとスターターの洗浄あたりで手を打ったら?
(そのくらいで大丈夫だと思うので)



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 23:51:53.97 ID:hUAJhgLQ.net]
ドレンプラグに関しての自分の甘さは充分認識できましたので、
適当な所で手を打ちます。
ただ頼んでもいないのに勝手にドレンプラグを抜いて戻し忘れたり、
ビルジアラームをそうと認識できない整備士のいるマリーナで、
今後安心できるのか心配です。
修理や整備を頼んでも、それが適切にされたか判断する知識がないので悩むところです。
自分で勉強してやっていかなくてはならないなら、もっと安い所に移ろうかと思い始めています。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 01:04:03.34 ID:MiExHn/E.net]
マリーナに限らず、信用できない人のもとを離れるのは良いと思う。

ただ ‥ 自分で勉強してやっていく勉強方法のアテはあるの?
新参者がセルフメンテナンスできるよう親身に指導してくれる
マリーナがあるかは甚だ疑問。

よく考えて楽しいマリンライフを送ってください。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 01:14:41.87 ID:6jCWJflD.net]
すみません、また言葉足らずでした。
メンテナンスが売りのマリーナなのに、それが信用できないなら、
メンテナンスに時間が掛かるけど、信用できるマリーナの方がいいのかなと。

スレ違いになってきましたので、この辺でやめておきます。
いろいろありがとうございました。

224 名前:215 [2014/08/26(火) 01:51:53.30 ID:aD1pxIIF.net]
ご愁傷様・・としか言えないが、メンテを売りにってところが引っかかるねぇ
大阪にもそういうところがあるんだけど、少々長くそのマリーナにいると
内情は酷いモンだったよ

とにかくそういう所は塗装とバフがけは上手だわな

で、購入スレも含めて過去レス読むと少しは解ると思うよ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 08:03:14.37 ID:nd7vxvVx.net]
お疲れ様。
良い業者と巡り会えるといいね!

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 09:25:12.68 ID:Qfr6m2EM.net]
頑張れ〜

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 14:14:18.13 ID:AXpKAe1t.net]
ウインドウラスさんはお薦めだよ。くせあるけど仕事はキッチリしてくれるし人情味もあります。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 15:00:17.51 ID:BKPd2zUp.net]
ご愁傷様です。

自分ならここまで確認するかなという候補をあげてみました。
ディーゼルI/O艇でトランサム付近にバッテリー、チルトポンプ、トリムタブポンプなどがある前提

エンジン:
・エアフィルターに浸水した跡があればインテーク〜インジェクター清掃、フィルター交換。インジェクター外すついでにピストン上部に水が残ってないか確認
・排気パイプの最も高いあたりからエンジン寄りを外してみて海水入った跡があればターボの排気側を清掃
・オイルをドレンとフィルターと上から少しずつ抜いてみて白濁してたらオイル交換(問題なくても次に稼働させた後で一度確認、白濁してたら交換後数時間稼働させて再度交換)
スターター:分解清掃して動かなければ交換
オルタ:分解清掃して動かなければ交換
チルトポンプ左右:分解清掃して動かなければ交換、タンクに水混じってたらATF入替
トリムタブのポンプ:分解清掃して動かなければ交換、タンクに水混じってたらATF入替
バッテリー:比重確認、端子清掃
バッテリーケーブル、各種コネクタ、キルスイッチ:清掃
ヒューズ:交換

ドレンプラグないと、滑走中はともかく出入港中のデッドスローではざぶざぶ入ってきそうなものですが、そうでもないんですかね。
ビルジポンプの排水が追い付いてたのかな。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 15:26:03.74 ID:OqeuL9m0.net]
他人任せは怖いね。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 19:12:46.24 ID:HTppvfDm.net]
水没は直しても後々トラブル出るからなあ
俺だったら買った金額まではいかないにしても買い取って貰うかな
何にせよ怒りに任せたクレームは好結果を生まない事が常なので・・・頑張ってください。

個人的には>>211さんの対応は先を見据えた良対応だと思う



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 21:10:48.58 ID:GfytptQu.net]
オーナーがドレンプラグを抜いて運行してることを予想しなかった修理屋に罪はあるのか?という話?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 12:16:57.68 ID:IM5LsjaI.net]
上架中はドレンプラグ抜くものなんだから、戻し忘れたというより「抜き忘れてたの抜いといてあげたよ」くらいじゃない?

電装系をカットしてアラーム止めて対応したのは過失っちゃ過失だよね。
元々電気系のメンテ力がない整備担当者って可能性もあるけど。

運転席まわりって書いてるからコントロール系か電装だと思うけど、アナログなコントロール系のトラブルだったり、問題がある電装機器のスイッチ切って修理してたらアラーム鳴らないだろうから鳴ったら別の所と判断すると思うんだが。
ONの状態で修理しそうなのってメーターの接点くらい?それでアラームは鳴らないよな。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 17:41:19.13 ID:I6bAkOHR.net]
主語がよくわからないんだけど、
ドレンプラグを抜いて航行する結果の責任は船長にあるのか?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:57:10.87 ID:NT204Et5.net]
出航前点検なんてボートの取説にも書いてある。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 22:07:43.23 ID:QJYbubna.net]
まあ全責任を負うから船長って事だし

たとえばこれで事故が発生した場合
出航点検後に誰かが故意にプラグを抜いたと証明しないと
船長の責任を問われて当然だろうな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 22:19:40.07 ID:LkMl5Q6I.net]
>>234

クルマだって運行前点検は取説どころか法律で義務付けられてるが、自家用車を毎日必ず点検する奴を見たことがない。
パチンコが趣味だが換金したことがないヤツやマージャンが趣味だが賭けたことがないヤツも見たことがない。
オマエが天然記念物なのはいいとして、すべてのマイボ船長に天然記念物になれというのはどうか。
自分のルーティーンで点検すれば足りるだろ。
普段、ドレン開けないのに点検せんだろjk

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 23:11:07.39 ID:bKzK6jEd.net]
俺の場合、上架保管で、マリーナに電話で降ろしといてってのが
少なからずあるんだけど ‥

オーナーが到着するまでに作業ミス等で浸水したらマリーナの
責任だと思うけど、オーナーが乗艇した後はオーナー(船長)の
責任だと思う。

ぶっちゃけ俺はマリーナスタッフを完全には信用してないので、
電話で下架を頼む場合は、前日の夜や当日の早朝、マリーナに行き、
自分でドレン締めやフェンダー付け等してる。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 07:38:48.09 ID:SWWrVXzw.net]
>>236
ドレンボルトの締め忘れなんて誰も点検しないから船長の責任じゃないよって意味か?
ルールで定められているけどみんなやらないから悪いことではないというその考えは何だ?
点検しなくちゃいけないんだよ。
点検しないでも動くし罰則はないだろうけど、それでなにか起きれば運転手や操縦者の責任なんだよ。
オマエのマイルールは法律や世の中のルールに優先するというどこかの思想はいいとして
それを日本の海や公道で発揮するのはやめてくれ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 08:00:10.55 ID:d2C4R+ss.net]
出航前にエンジンルームを見るのは当たり前なんだが・・実行する船長の少ない事
でもドレンが閉まってるのが常の保管状態だったのなら確かに気の毒すぎるわ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 10:50:47.15 ID:6XQSKmDM.net]
法的責任:船長
当事者同士の保管管理上の責任:管理者
といったところか。
海難審判だと船長が悪いという話になるね。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 11:43:51.27 ID:xYeBSgvY.net]
マリーナのスタッフにどこまで任せるかって、年式経た船になればなるほど難しくなっていくよね…

パーツの入手、新品の供給が無くなった後の判断、修理箇所の増加、得意不得意分野とか考えると、マリーナの整備士に全部任せるって結構無理があるんじゃないかと思うんだけど。

できる範囲までは自分でやるか、マリーナの整備士に任せるのは得意分野と緊急時だけと割り切って他は自分で別途オーダーするか、面倒だったらマリーナに人探してもらうか(うちでもできますって言われるだろうけど)。
みんなどうしてます?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 12:31:29.75 ID:DlkrpYNw.net]
新参です。
最近にボロディーゼル船を持つことになって、興味深く読んでました。
係留場所に整備場がなく、ガソリンエンジンの整備経験があるので自分でメンテしようと思っていますが、船や
ディーゼルを扱うのは初めてなので、現在にわか勉強中です。

船検書上のエンジンはヤマハのMD55(714)で、ヤマハの部品検索サイトで同型式のエンジンを見てみると、
確かに殆どの部品はイラスト上も実物も同じなんですが、熱交換器の部分だけ全く異なっています。
今回熱交換器からの水漏れを直そうとしていて、部品を調べようとしたんですが、これでは調べようがなく面食
ってしまいました。

こういうとき、どこに相談したものか困ってしまいます。
ひとまずヤマハのマリンディーゼル部品を取り寄せることが可能な、マリーナさんに行ってみようと思っていますが・・・。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 21:22:58.25 ID:PoBQTatz.net]
>>238

読解力のないオマエにたとえ話で教えてやるよ。
オマエが俺を殺そうとして俺のクルマのブレーキに細工しておいたとする。
俺は運行前点検をせずに乗車し、ブレーキが効かずに同乗者もしくは歩行者を死傷させてしまった。
悪いのは100%俺か?ってことだ。
普通なら、運行前点検をしなかった俺が、同乗者もしくは歩行者に対して責任を負って賠償したうえで
原因を作ったオマエに求償する。

今回の話は船長と、原因を作ったマリーナの話だ。
出航前点検をしなかった船長が悪いといえるのは同乗者や第三者の場合だけで、
原因者との間でその理論は通用しないということだ。

ところでオマエはクルマの運行前点検を必ずやってるのか?www

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 21:45:25.47 ID:OVAlh9M+.net]
>>243
わかりやすいな。概ね同意。
ただ、船の出航前点検は車の運行前点検よりも重要度が大きいとみなされるだろうから、
船長の過失として相殺される割合が、車の場合より大きいだろうね。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 22:47:01.39 ID:SWWrVXzw.net]
>244
本気のアホか。
お前がアンカーしている>235は>234へのレスだろう?

>234の疑問
「ドレンプラグを抜いて航行する結果の責任は船長にあるのか?」
なんでこの質問に業者がどうしたとか、それ以前の雑音を混ぜるんだよ
業者の責任がどうしたとかいう主の疑問は>222に結論書いてるじゃないか
ほんと馬鹿なんだな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 00:28:13.89 ID:+ZPb3XiF.net]
>>243のたとえ話が変だろ悪意の有る細工は乗車前の点検で見破ることは無理
クルマに例えるなら

コインパーキングで機械に料金を入れたが最後の確認ボタンを押し忘れた
リフターが降りなかったのに気がつかないでそのまま出庫したらクルマが破損した
ぐらいのたとえでないと話を作りすぎ

>>243>>244の考え方だと
コインパーキングはリフターが降りたのを運転手に確認させなかったから
責任はコインパーキングにあるって事だろ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 03:32:30.32 ID:Xk3CudLk.net]
みんな!お熱あげてますなぁ〜

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 07:51:08.11 ID:2wpMBdTY.net]
自動車の操重車の責任と小型船舶の船長の責任の違いは?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 07:54:02.57 ID:2wpMBdTY.net]
操縦者の間違い

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 16:13:51.33 ID:ypO0dcXT.net]
船長不在で前日下架依頼した場合は降ろす作業を請け負った業者に責任の
大半がある。
船長立会いだと下架の最終判断は船長だろうな、確認義務は船長。
人が死ななくて良かったと思わないと。

ドレンプラグの件だが、沈させる目的であり悪意で外された訳ではなく、水抜きのサービスとして
行ったんだろ?
エンジン整備費は折半が落としどころ。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 18:20:56.49 ID:Pef+3aen.net]
>>245
>本気のアホか。

口汚く罵れば、それで議論に勝ったことになるわけじゃないぞw


>お前がアンカーしている>235は>234へのレスだろう?

それがどうした?横レス禁止なのか?


>業者の責任がどうしたとかいう主の疑問は>222に結論書いてるじゃないか

現実の話は当事者が考えること。上記のとおり結論は出てる。
だが、一般論としての責任論をみんなで議論してる訳だろ。
その中で234の疑問に対して235が「出航前点検なんてボートの取説にも書いてある。(だから船長の責任)」と書いたから
237で横レスで反論した。何か問題あるか?
で、244の内容についてオマエはどう思うんだ?
それと、クルマの運行前点検を必ずしてるかどうかの返事が抜けてるぞww

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 20:54:35.12 ID:PLZ1JAke.net]
ドレンプラグ挿し忘れは船長の責任かどうかについて

自家用車を毎日必ず点検するヤツはいない
パチンコで換金したことがないヤツはいない
マージャンで賭けたことがないヤツはいない
クルマに細工して人を殺そうとした責任は細工したやつにある

お前はドレンプラグ挿し忘れは船長の責任かどうかについて語ってないだろ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 21:00:07.93 ID:PsRK75f/.net]
もしも同乗者を乗せていて、船が沈んで船長だけが生き残った場合。
海難審判ではどういう判決が出るだろうか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/31(日) 06:22:53.47 ID:x8QdR2uv.net]
読解力がない人が多いみたいだなw
244で書いているのは、クルマでの場合と同様、ドレンに気づかず沈して同乗者に被害を与えたら船長に賠償責任がある。
そして、その原因者であるマリーナに船長は求償するということ。
海難審判では船長は有罪だろうな。
だが、原因者であるマリーナが、船長に対し「出航前点検は船長の義務だからオレしらねw船長が全部悪い」とは言えないってことだ。
そして今回のケースは、被害を受けた第三者がおらず、船長と原因者のマリーナの間の責任問題だ。
それなのに、「出航前点検は船長の義務」などと部分的に切り取った正論をタテに船長が悪いとの論調に反論した。
「原因者と被害者があれば原因者が賠償する」という部分を切り取ればこれも正論だぞ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:41:06.15 ID:SYjQaE7o.net]
海難審判
刑事
民事

この3つを分けて考えるべきだね。
それぞれ違う判断になり得る。

ただ、船を乗るなら、船長の責任の重さを重視すべきだろう。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/31(日) 14:34:28.82 ID:dJ43T212.net]
もう1隻買えば済む話

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:38:44.31 ID:OSpBYzdF.net]
読解力がない人が多いのではなく
他の全員が常識者だということですね

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 19:04:40.16 ID:4WULVhZc.net]
船長って言ってもプロじゃあるまいし
マリーナがお客様に過失で損害を与えたって話じゃん
そんなもん100%納得する損害請求すりゃいいい

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 19:27:46.96 ID:TvXBidrm.net]
船長にプロもアマねーだろ?
船の最高責任者。
責任転嫁するくらいなら船やる資格無しな。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 19:36:06.89 ID:4WULVhZc.net]
プレジャー船の船長にそこまで求めるのは酷って言ってんの
プレジャー船長と言えど他人の生命財産に損害を与えたら同情の余地無しだが
この場合は店と客の問題だと思うがね



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/01(月) 19:50:07.51 ID:ytUnFzQ0.net]
不幸中の幸いと思った方がいい。
ある意味自損事故だから。

船だから元通りにしてもらえばいい。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 08:52:06.36 ID:7uxI4EC3.net]
>>258
この意見が出ないのが不思議だった

マリーナにしても信用問題だろう
客の大幅譲歩の提案に甘えるような所はおまえらも使いたくないだろ?
マリーナ責任で事故前より良い状態に復帰させなきゃ嘘だ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 09:25:37.40 ID:oe0M50CU.net]
>マリーナ責任で事故前より良い状態に復帰させなきゃ嘘だ。

これを真正のクレーマーと言います

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 09:32:24.48 ID:dpiDIqb5.net]
大盛況御礼

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 09:40:35.74 ID:7uxI4EC3.net]
>>263
被害者がこれを言ったらクレーマーだけど
言われずともマリーナがそれぐらいまですべきだと思う
それぐらいしないと信頼回復しないだろ。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 13:07:31.74 ID:oe0M50CU.net]
信頼も何も身近でこんな話を聞いても

自分の船のドレンプラグも確認しないで水に浮かべて沈したとかpgr
修理すんなら何とか保険が利かないか聞いてみなよ
無理なら少しぐらい割引を頼んでみたら?

ぐらいしか感じネーヨ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/02(火) 16:50:49.21 ID:gbaubtZ0.net]
下架する前にペラの状態とか、船底の状態とか確認しないのか?
ドレンプラグ忘れってよくある話なんだけど、出航前に注意力散漫。
出航していたら恐らく死んでいたんじゃないか?
生きていて儲けものじゃん(笑)

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/03(水) 07:32:45.65 ID:Oo6vIYtf.net]
おまえらマリーナで出航のクレーン作業なんか一々付き合うの?
普通は電話で「今から行くから降ろしといて」だろ
エラソーな船長心得の講釈たれる奴が多いがリアルなオーナーなんか居ないんじゃね?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 08:05:47.34 ID:UvMh8HrL.net]
それで事故が起きたらマリーナの責任だろ
ミスリード頑張るやつ多いね

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/03(水) 09:53:58.54 ID:Xud3m+6p.net]
前日下架依頼した艇のドライブブーツが破れていて、
翌日オーナーが桟橋に着たら半沈していた。
マリーナの浮き桟橋なので管理責任を追及されていたが、
メンテナンスを怠っていたオーナーの責任となった。
保管管理契約の他にメンテナンス管理契約みたいなのだったら保証されたと思うが
高額な契約になると思うが。
ドレンプラグ忘れは双方に過失がありそうだ。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/03(水) 20:06:46.74 ID:XQSVCxQD.net]
今から行くから下ろしといてって電話する時に、ドレンプラグ抜いてあるから挿しといてねって言うかどうか、じゃない?
俺はずっと係留だからわからないけど、上架保管してたら…毎回は言わないよなー。最初は言っててもお互い慣れて言わなくなりそう。

行く直前に下ろすならまだしも、>>270の例のように前日に下ろしとくような場合だと行ったら半沈だから出港前に点検するのかどうか以前だもんなあ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:54:53.84 ID:BQ08kvo8.net]
ドレンプラグ確認ってマリーナ業務マニュアルに真っ先に書いてありそう
レジャー船長より業務中での重要確認事項怠ったマリーナスタッフの方が責任とるべきだ
マリーナ側が全額弁償が筋だよ
金を損して信用の徳を取るのが普通のマリーナ経営者

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 00:30:46.69 ID:A7Zli1Zi.net]
>> マリーナ側が全額弁償が筋だよ
その原資は何処から出る?
ドレンの確認もしないオーナーのためにサービスを削られたりしたら
たまったもんじゃない。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 00:38:10.02 ID:CxUdqfeo.net]
俺のは自動排水だし、オートビルジが何箇所もあるからドレンプラグ外すこと無いけどな。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 01:06:28.77 ID:72TCjVme.net]
土砂降りの雨、最近多いけど雨降っただけで、結構船底に水が貯まるね。
オーナーマニュアルにも陸揚後は、ドレーンプラグを外すように書いてある。

ありそうで無い話かと思ってたら、忘れることもあるんだな。
エンジンが逝かれそうだから結構な損害になるんだろうな。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 01:15:49.35 ID:72TCjVme.net]
船の揚げ降ろしは、お金を取ってマリーナがやっていることなんだから
ドレンプラグ刺し忘れは、マリーナ側にあると思う。
極端な話、ハルもまるで確認せず、運搬しクレーンで海に浮かべ、係留しただけって
怠慢ですよね。ハルの確認の度合いなんだろうけど、ドレンプラグ忘れなんて簡単な過失ってことで
マリーナ側に責任がありそう、民事でも勝てそう。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 01:50:51.66 ID:72TCjVme.net]
但し、ビルジプラグが抜けた状態に気付かず出航したら全責任は船長だろうな。

半沈してて、係留中に気付いたらマリーナの責任。

出航後に気付いたら、「ビルジよし」の確認をしなかった船長責任。
小型船舶2級の実技試験でもやったはず、業務上過失ってやつになるのかな。
民事でもこんな感じで収まると思う。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 03:51:23.26 ID:UQGok4D6.net]
>>275
沈没まではいかなくてもドレンプラグ挿し忘れ起因の転覆や座礁は海難審判の裁決録見ると時々あるよ。
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2005/00197/contents/0146.htm
ttp://www.mlit.go.jp/jmat/saiketsu/saiketsu_kako/19nen/sendai/sd1903/18sd012.htm
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/01290/contents/0600.htm

海難審判の事例でいくと、マリーナの作業ミスが原因でオーナーへの引き渡し後に火災となった場合で、船長は戒告、整備責任者には原因を認めつつも無勧告。
マリーナ側の原因を認めてるから当事者間ではマリーナの責任になってるのかな?
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1998/01056/contents/0019.htm

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 13:55:24.09 ID:0NUh6yNi.net]
雨水がビルジに溜まるって、どんだけ昭和時代の老朽船なんだよ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 17:44:22.88 ID:xC1HFI84.net]
海外艇なんてそんなモンだろう 俺んのは03年だが土砂降りだとオートビルジ稼働しまくりだが・・



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 18:43:09.40 ID:CxUdqfeo.net]
古い艇はガンネル内側のFRP接合部から雨水ダダ漏れ。
ガンネル内側がダムみたいに保水して全部船内へ浸入。
積雪時は溶けた雪水全部ビルジに溜まるよw

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 21:50:39.35 ID:KlHXQpog.net]
>>280 みたいな状態の船って、係留だと沈リスクvsバッテリーあがりリスクになりそうだけどどう対応してるの…?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 22:41:28.12 ID:L0JBLM2z.net]
この程度で民事裁判やらかすマリーナなんて先がねえよ
ボロディーゼルなんだろ? 適当な中古探して載せ換えろよ(笑)

雨漏りで沈ってどんだけ放置艇だよ
そんな輩は船やめろや

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/05(金) 09:04:51.12 ID:tmqal7Av.net]
>>282 係留はしないよ 常時ソーラーで充電してるからバッテリーは問題なし
向こうは雨対策なんてしてないからビルジ排水なんだよ、最近のはデッキ排水のものが
多くなってきたようだけどね、詳しくはないがアルビンだってビルジ排水じゃないかな?

聞くところによると一昔前のシーレーとかはフルカバー必須なんだそうな
走波性、居住性は国産に比べれば良いからね、EGは43だからお察しなんだが・・

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/05(金) 19:17:24.86 ID:2/G6f+gq.net]
多かれ少なかれ雨が降ると、ビルジは溜まる。
一応、どんな船だってデッキの排水口くらいあるだろうけど、
普通のオーナーなら分かってるはず、係留してて半沈するくらい溜まると
どこか問題があるんだろうけどね。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/23(火) 23:32:27.13 ID:U91WHd/s.net]
話が船体に寄ってきてしまってるような・・
ボロDスレなんでエンジンの話がよいですねぇ
さて、どなたがいちばんボロD?
当方 ボルボ40 1983年製
なぜか壊れない
もっと古い型います?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/24(水) 00:41:56.42 ID:st1tB4i4.net]
AQ40A アフタークーラーなしですが

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/24(水) 00:45:08.58 ID:st1tB4i4.net]
これと同型

www.blocket.se/stockholm/Volvo_Penta_AQ40a_med_280drev_55877917.htm

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/24(水) 01:08:19.36 ID:2ZRTz/bv.net]
40初期型の四角い熱交換器は構造的に弱い。
後期以降の真鍮ストロー式は頑丈になったが。
車のラジエター構造していた。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/25(木) 04:10:37.18 ID:TK0vji7R.net]
Dって凄



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/25(木) 08:41:36.21 ID:2d442Dig.net]
昭和57年のヤンマー4JM-TZ
今夏にオイル交換、エレメント交換、燃料フィルター交換、ベルト交換やったが整備屋からは壊れそうな気配がないと言われた。

292 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2014/12/06(土) 05:34:00.24 ID:LmanSfie.net]
慌てるな、ヨットのエンジンは意外にシンプルだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef