[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:02 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 175
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【労働環境】キヤノン 期間社員に4万円 夏冬休業補助 8900人対象に 「ありがとう」 現場は大喜び (赤旗)[08/08/24]



1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2008/08/25(月) 11:35:31 ID:???]
日本共産党の志位和夫委員長が期間社員(最長二年十一カ月契約)の要求をもとに、
キヤノンに求めていた休業補助として夏期・年末合わせて四万円が支払われることに
なり、労働者から「ありがたい」と喜びの声があがっています。

対象は約八千九百人。キヤノンの期間社員は時給のため、夏期・年末の長期休暇には
賃金が支払われません。八千人余の期間従業員がいるトヨタ自動車をはじめ多くの
企業でも休業補助金を支払っておらず、日本経団連会長企業の対応は大きな影響を
与えそうです。

志位委員長や小池晃参院議員、吉井英勝衆院議員らは六月三十日、志位委員長が
国会質問(二月)で取り上げた長浜キヤノン(滋賀県)の調査に訪れました。

志位委員長はキヤノン本社の諸江昭彦専務取締役に対し、仕事は継続的にあるのに
期間社員を二年十一カ月で雇い止めにすることは許されないとのべるとともに、
「時給だと盆、暮れなどの長期休暇があると収入が何万円の単位で減ってしまう」という
実情を指摘し、対応を求めました。諸江専務は「検討課題にする」と約束していました。

本紙の取材にキヤノン本社渉外本部の矢野文之副本部長は、「京浜地区は二万円、
そのほかの地域は少し低いが、キヤノングループの期間社員全員に休業補助を支払います」
と語っています。同グループの期間社員は約八千九百人、夏期・年末合わせて
総額約三億円にのぼるとみられます。

契約社員の正社員化を求めているキヤノン非正規労働者組合宇都宮支部(大野秀之支部長)
の組合員は大喜びです。男性(34)は「志位さんが長浜を訪れてから一週間ほどたった
朝礼で、リーダーが『就業規則の変更があります』と報告しました。
夏期・年末の休業補助としてそれぞれ二万円を支払う、といったんです」と語ります。

男性が働く宇都宮光学機器事業所の場合、八月に夏休みがあったため、働くことができたのは
通常より五日ほど少ない十一日でした。「月に七万円の減収になるので二万円はありがたい。
キヤノンの対応は早かった。志位さん、本当にありがとうございます」

同事業所では、九月十日の賃金支払日に休業補助が支払われます。

期間社員
一定の期間を定めて働いている労働者のこと。期間従業員、期間工とも呼ばれます。
派遣や請負という間接雇用とは違って直接雇用ですが、五?六カ月の契約期間が終わると
雇い止めにされたり、契約を更新できても有期雇用の上限(原則三年)を理由に
二年十一カ月しか働けないのが実態です。トヨタ自動車は日給、キヤノンは時給です。

ソースは
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-24/2008082401_01_0.html
新しく休業補助を盛り込んだキヤノン宇都宮光学機器事業所の期間社員雇用契約書(傍線は編集局)
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-24/2008082401_01_0.jpg
依頼を受けてたてました。

73 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 18:53:16 ID:wWJYlVtP]
アカがたまにいいことすると言うが
自称・普通の方は全くいい事やってません。


74 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 18:58:40 ID:pJg+pDTl]
長さん母子ってもんだよ

75 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:00:28 ID:p6U3/INM]
こんなんで喜んでるから
ますます御手洗がつけあがるんだろうがw

76 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:02:22 ID:pJg+pDTl]
4兆円企業のキヤノンのが、3億円程度のはした金で、奴隷どもを手なづけたなら、安いもんだよww

77 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:03:44 ID:vcySUW95]
>キヤノンの便所

自民党に献金しないで
労働者に献金しろ。

78 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:05:10 ID:5jIIIs9Q]
こんな当たり前の事で一々喜ぶなよな
日本人の奴隷根性は異常

79 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:08:35 ID:EwecxAyg]
御手洗必死だな
次で政権交代するからな

80 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:09:00 ID:eHQTmtrN]
正社員は一回のボーナスで100万超えてる。

81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:15:41 ID:sZ8LyOQM]
4万はなあ〜
小遣い銭じゃないんだし
期間社員の内訳ってどういう人たちなん?
正社員と変わらない仕事させるんなら派遣とか禁止させろよ



82 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:19:48 ID:cevwusE8]
年末の一回でいいから月給×1.5とか払ってやればいいのに…
四万て…気持ち程度ならせめてキリが良い五万で計10万にしてやれよ。
カツカツの中小零細ってわけじゃないんだから。

83 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:20:38 ID:+gZZ+gTx]
CGJ様、我社も改革していただけないでしょうか?
非正規雇用を規制してくれれば、
税収だって増えるじゃないですか?
枯渇寸前の年金の財源だって増加しますよ?

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:22:49 ID:O0tw6Dj9]
>>81
そんなに正社員になりたいなら
普通に就職なり転職すれば良いだろw
大企業の正社員と同じ仕事ができるスペックがあるならな

大企業がどうだのとグチグチいわずにさ

85 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:28:52 ID:wtZ5xlDq]
本田の期間工は、年に3回ある大型連休時に連休手当て6万出るぜ?
年間にしたら18万だから大きいよな

86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:33:05 ID:8KOlgCmB]
>>1
おまいの手柄でもないのに何うれしそうに記事にしてんんの?

87 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:33:37 ID:9Vf6WmJO]
共産GJ!

88 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:33:55 ID:qJHfwLdo]
朝三暮四

日の本の国の大会社の社長は、たくさんの猿を飼っていました。
かつて社長と猿はお互いのことをよくわかって信頼していました。
しかし会社が傾き始めたの仕方なく猿の食事量を減らすことにしました。
ただ、猿たちに嫌われたくないので猿たちをちょっとだますことにしました。

ある朝、お腹がすいている猿の前で、社長が「おまえたちの食事のことだが、
今から食べる朝食はドングリを3つに減らそうと思う。そして、夜は4つにしよう。」と言いました。
それを聞いた猿たちは、「なぜこんなにお腹が減っているのに3つなんだ!」と、立ち上がって怒り出しました。
それを見た社長は、「わかった、わかった!私が悪かった。じゃあ、お腹がすいている君たちのために、
やっぱり4つに増やすことにするよ。そのかわり、夜は3つになってしまうが、それでいいかな?」と言いました。

今のことしか考えられない猿たちは、自分たちの気持ちを理解して
朝食を増やしてくれた社長にひれ伏して感謝した、ということです。

89 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:35:51 ID:PT4aGaSx]
40万円の間違いか?

なんで4万円ごときで騙されてるんだ?

90 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 19:38:22 ID:cevwusE8]
四万とか嫌がらせにしか思えないw
気持ち程度なら何故、キリがいい五万にしない?

91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:41:43 ID:1fgpXkwJ]
日の本の国の大会社の社長は、たくさんの猿を飼っていました。
かつて社長と猿はお互いのことをよくわかって信頼していました。
しかし会社が傾き始めたの仕方なく猿の食事量を減らすことにしました。
ただ、猿たちに嫌われたくないので猿たちをちょっとだますことにしました。

ある朝、お腹がすいている猿の前で、社長が「おまえたちの食事のことだが、
今から食べる朝食はドングリを3つに減らそうと思う。そして、夜は4つにしよう。」と言いました。
それを聞いた猿たちは、「なぜこんなにお腹が減っているのに3つなんだ!」と、立ち上がって怒り出しました。

三歩歩いたら怒りの理由を忘れた



92 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:41:59 ID:/nec01zF]
>>89
そりゃ無いよりは良いからさ。

93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:45:21 ID:80+AtVh5]
これは雇用状況が比較的ましな滋賀県だからだろ
同じキャノンでも大分県なんて他に働くところもないからやりたいほうだいだろうな

94 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 19:46:16 ID:oqSE3cpA]
そもそも3年以上勤続すれば正社員にしなくてはならない、
という法律を逃れる為に2年11ヶ月で雇い止めにするという
脱法行為がまかり通っているのが問題なんじゃないのか?

95 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:02:53 ID:Q7LM0Ycf]
暴動防止料、口止め料だな、ここの宣伝費みたいなもんですな。

96 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 20:04:04 ID:fvg561iB]
>>85
まじで?キヤノン涙目じゃねーかよ

97 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:04:15 ID:O0qfGo0j]
C!(笑) C!(笑)


98 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:07:17 ID:cevwusE8]
>>94
そりゃそうだけど、実際は無理だよな。
そんな事したら中卒でも何でも皆、大企業の正社員に成れちまうw

99 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:07:24 ID:hEHTT+GO]
喜んでちゃ駄目だろバーカ

100 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:07:45 ID:Obq333aY]
派遣には支給されないのか orz

101 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:09:24 ID:hEHTT+GO]
ああ派遣じゃねーのかスマン(?



102 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:29:09 ID:pJg+pDTl]
今は、キヤノンはボロ儲けしてるけど、逆に、経営が傾いた時はどうすんの?
この4万円は、今回は、大喜びでも、来年からは、既得権益になるから、減らしたら
待遇悪化と大問題になるだけだぞ?
あと、今回のように根拠のない一時金を出せば、株主から訴訟の対象にもなるぞ?

103 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 20:30:36 ID:TJIcguaT]
朝三暮四ですね、わかります

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 21:12:26 ID:5jIIIs9Q]
>>98
どうせ派遣なんて工場勤務だろ?
なら中卒高卒のが寧ろ良い
御手洗はやっぱり悪だ

105 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 22:21:52 ID:jXFwjM3K]
気持ち悪いスレタイだと思ったら赤旗か

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 22:27:13 ID:qOjTzQsY]
これ、称えられるべきはキヤノンやその経営者であって共産党じゃないだろw
何一仕事終えたみたいな顔してんだ、こいつらwww

107 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 22:45:30 ID:beUDMfhw]
日本を代表する会社の良いニュースなのに何で叩くの?
日本国籍じゃないの?

108 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 22:49:27 ID:D1bvepXr]
ところでお前らも礼を言ったか? 共産党。

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sa [2008/08/25(月) 22:58:02 ID:7wmkv24z]
期間工の俺歓喜

明日も頑張って仕事するぞー

110 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 22:58:54 ID:hx0Fu+FB]
(´Д⊂グスン

111 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 23:03:09 ID:dOWD64J/]
共産GJ
労働問題と対創価、対同和に関しては支持する



112 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/25(月) 23:03:41 ID:kQVzfgE1]
>>107

騙されていることに何故気付かない?


113 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 23:06:33 ID:D1bvepXr]
>>112
連合の口だけマニフェストより、経団連の確かな現金4万円のほうが
ありがたいに決まってるだろ。

114 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/25(月) 23:37:18 ID:x/ktGHbx]
>>113
連合は役に立たないなw
自分が差別している側にいることがまったくわかっていない

115 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 00:30:36 ID:jl+tknow]
いい歳をして非正規雇用ってホント惨めだよな_| ̄|○

116 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 00:50:02 ID:4VsQPOcE]
>>115
いい歳して無職とかバイトで親のスネかじってる奴より遥かにマシ。
真面目にやってれば正社員になるチャンスもある。

117 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:08:52 ID:8+kLXVKG]
>>98
日立には中卒、高卒の正社員いるぜ。
社内に学校ももっているしな。


118 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:11:10 ID:8+kLXVKG]
>>98
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%B0%82%E4%BF%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1

119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 01:13:44 ID:vkdst3b3]
キヤノンが良い会社で、御手洗会長が良い人だってことはわかった。
共産党? 何かしたの?

120 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:17:44 ID:/7yhKl39]
>>116
スネも中々いいもんだぞ?
下しか見られないのはつらいのうw

121 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:18:24 ID:929er85g]
トヨタやデンソーなんかも社内に高校を持っている
他にも結構あるんじゃない?



122 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:25:57 ID:RqTOZ2Wi]
>>116
完全にだまされてるなw
正社員になれるチャンスってなんだよw
そのチャンスに漏れたら社会のせいにして自爆するのか?w

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 01:37:14 ID:8VwqXa8m]
ソニーは短大持ってたな

124 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:39:39 ID:8+kLXVKG]
キヤノンの御手洗って、底辺の労働者は使い捨てにしなきゃ気がすまないんだな。


125 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:49:20 ID:UUzHd1Bw]
>>85あんまり適当なこと言うな。埼玉製作所はそんなものでないぞ。

126 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:53:20 ID:MbE0WFXB]
ソースがソースだな…
なんか宗教くさく感じてきた。

127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 01:54:52 ID:NUzcfvMT]
圧力をかけたのか・・・こういうのは嫌い。

128 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 01:57:02 ID:AUquM078]
苦しい立場にいる労働者に金が入るならいいじゃんか。
共産党でも何でも利用できるものは利用しろ。
現状の派遣社員制度は、どう考えてもおかしいと思ってるからな。

129 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 02:01:09 ID:FmE+Nl8c]
これは御手洗のガス抜きと見たのでage。

130 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 04:36:54 ID:9rO+aUFd]
正規非正規の問題じゃなくて待遇の問題。
正規でも惨めなのたくさんいる。

131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 04:46:27 ID:h+yFZc6m]
正規雇用ならこの3−5倍は払わなくちゃいけないのに
雇われる側は馬鹿で助かるってのが本音



132 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 04:53:13 ID:CHbJpFVy]
おいおい、一桁少ないんじゃないのか?

133 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 09:42:35 ID:Rn9UwLuJ]
たしかにな。40−50万やってもおかしくない。

134 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 10:12:00 ID:fNSoMjy2]
キヤノン前期の純利益7000億円。今期は5000億円の見通し。
富の分配がまったくされていないな。

135 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 10:16:58 ID:9GNSRYFk]
圧力どうとか言ってるやつはもうちょっと考えなおせ

136 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 10:48:55 ID:k5pzKpvT]
「奴隷に飴」ですか

137 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 14:35:25 ID:hN0lYWbF]
たった四万円で済むなら安いもんだw

138 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 14:39:43 ID:HtWqhVC6]
こんなんで喜ぶとは
なんという蟹工船

139 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 15:41:38 ID:Rn9UwLuJ]
蟹缶4万円分かよ

140 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 15:54:55 ID:F8YCmdJZ]
目先の4万にだまされるなよ。

141 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 16:22:01 ID:7L9DZeig]
キャノンの利益剰余金2兆7661億
たった4万の還元かよ!!ヤクザ企業だな!!!!!!!



142 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 19:28:23 ID:fNSoMjy2]
クァンノン様ーーーー〜〜〜〜

キヤノンケチクセーYOーーーー!!!!!!!!!!!!

143 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/26(火) 19:32:32 ID:5QIw3NtP]
共産党が力を持つと労働者が潤うということか。
次の投票先は決まったな。

144 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/26(火) 21:16:28 ID:IxprptZR]
連合と民主党が涙目でわめきまくってるな。

お前らが派遣を食い物にしているのは見破られてるよw

145 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 08:05:48 ID:Ddiprhbc]
賞与が4万円で「ありがとう」なんかイワネーゾ フツー

146 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 09:03:43 ID:fxMO9uGY]
キャノンとかトヨタのやり方は気にいらないが車はトヨタだしデジ一眼とビデオカメラはキャノンだw

147 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 10:43:58 ID:Gf9/lONY]
>>84
俺と同じ考えのやつがいた

もともと正社員でやりたいんなら大学出て新卒で入ればいいいだろ
中高と遊んでたから今の立場(期間工)なんだろこいつらは>>1


148 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 10:48:15 ID:W605Z0gN]
でもパチンコに消えるんだな

149 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 11:20:01 ID:doGlvs0R]
たかだか4万円で喜ぶなんて、ったく。
だから経営者になめられる。

150 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 13:25:32 ID:Ddiprhbc]
あっ!
賞与でなくて休業補償だった
8千円×5日=4万円か?

同じ日本人をこう都合よく使えるのに、移民受け入れだのどこまで強欲なんだ 

151 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/27(水) 13:35:09 ID:TtRWpEAk]
社員が優秀かは別だろ。スペックとかバカじゃないの。結果的に社員なだけだろ。
と、想像で思います



152 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:01:03 ID:W25+RvBE]
>>147
つ氷河期

つ大企業が派遣を使うことの味を占めた(正社員枠の縮小)

153 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:08:40 ID:FQBijtMg]
>>152
それは妄想
派遣には人より優れた奴は少ないぞ
ほとんどが人並みかそれより下ばかり

154 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:11:16 ID:W25+RvBE]
>>153
お前って社会に出てないなw
社員だってたいしたことないよ

155 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:15:04 ID:vra3a+7O]
見事なばら撒きだな。さすが共産。やることが不気味。

156 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:21:16 ID:W25+RvBE]
>>155
キヤノンだけにいって同様に契約社員を使っている他社には言わないのもw

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/27(水) 23:34:48 ID:2JzP/U68]

  
 氷河期っで就職できないとか言ってる奴はどんだけ馬鹿なんだよ

158 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:41:46 ID:W25+RvBE]
>>157
お前希望者全員が正社員になれると思ってるの?
ブラック企業の正社員になって法を犯したほうがいいと思ってるの?

159 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/27(水) 23:45:31 ID:UNVx2VFL]
【政治】小沢氏、29日に出馬表明 民主代表選、無投票3選へ
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219829540/


まぁ小沢がいるような民主よりましだな


160 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 11:34:30 ID:Pf199Dhh]
>>158
氷河期→期間工
氷河期→ブラック企業
これは選択が安易すぎる

どこまで条件が揃ってれば気が済むんだ?
バブル期入社の管理職で自分の無能さに気づいて怯えてる奴もいるだろ

161 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 11:41:17 ID:RhM0y+q3]
>>153


至極同意。バイトの延長でやってる感じで、どいつもこいつも半人前の社会人だよな。
自分で考えて仕事せず、いつも指示待ちだもんな。



162 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 11:44:42 ID:ByN6ZCpw]
>>161
社員でも大半はそうだと思うが

163 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 11:54:31 ID:6kaDrVnO]
あのな。待遇の悪い派遣がモチベーション上がると思うか?
社員だって給料が下がればやる気なくすだろ

希望が無いところで働いても生産性なんか下がる一方だぞ

164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/28(木) 12:02:31 ID:sIONVWXI]
4万円でよろこんじゃうのかよ

165 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 12:35:42 ID:Owx4be8q]
4万といえども4日分の日給に相当するから、待遇改善に向けた一歩としては評価できる


166 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/28(木) 12:39:03 ID:AD0jm7Pi]
いくら氷河期でも期間工は無いだろ
期間工なんて中卒の奴らばっかじゃね

167 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 12:41:33 ID:Qw4eOr4j]
日本が平和なのは共産党のおかげ!
→実はアメリカ軍がいるからなんだけどね



168 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 13:03:16 ID:oTfsevWK]
キヤノンの製品って、確実に品質が落ちてきたと思ってたら、現場のモチベーションが低すぎるのか。

169 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 21:56:50 ID:if5xkQ88]
>>166
世間知らずのおばかさんだねw
あ、働いたことがないのかw

170 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/28(木) 22:08:08 ID:+mR2Tdu0]
ノーワーク、ノーペイの原則はどうなるんだ?

171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/28(木) 22:41:45 ID:OzJr8CRv]
>>168
ソースは2chだろ?



172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/08/29(金) 18:48:23 ID:S9VMxLBG]
>>169
期間工乙wwww

173 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/04(木) 20:37:16 ID:cRP8JCrd]
実に悲しみだな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef