[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/07 15:49 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 27
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄道】南海電気鉄道 難波-関空、ピタパ利用で割引[07/07/24]



1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2007/07/24(火) 18:48:13 ID:???]
南海電気鉄道は、8〜9月の2か月間、ICカード乗車券「PiTaPa(ピタパ)」を
利用した場合に限り、難波など5駅と関西空港間の運賃を約2割値下げすると、
23日発表した。関西国際空港の第2滑走路が8月2日に供用開始されるのに
合わせたキャンペーンで、大人は890円が690円、小児は450円が350円になる。
値下げの対象となる5駅は、難波のほか、今宮戎、新今宮、萩ノ茶屋、
天下茶屋。関西空港との区間中、途中の駅で乗降すれば割引されない。

ソースは
osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070724ke01.htm

南海電鉄 オフィシャルサイト
www.nankai.co.jp/
会社情報・株価
company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00001849

依頼を受けてたてました。

2 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 18:52:34 ID:8zYGIFgd]
バカか
本来なら関空快速やはるかを使うであろうICOCA持ちを
対象にしないと意味無いだろう。

3 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 18:55:53 ID:qiS+11ss]
>>2
ピタパもイコカも持ってる俺は、
今度関空に行く時は南海で行くことにした。
京都だからはるかで行くつもりだったんだけど。
客を一人奪えて良かったな南海


4 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 18:57:23 ID:mXr7cjkk]
抽選カードだけ割引っすかw

5 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 19:01:10 ID:aHfH1sfl]
特急料金もサービスしてよ。

6 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 19:05:48 ID:7Svuv3Sq]
>>5
ラピートはプラス500円で乗れるだろ?
十分安いじゃんwww

7 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 19:09:11 ID:W0PlWUnx]
南海沿線住民。。というだけで関西ではかなり恥なんでしょ?

                <東京・東急沿線住民>

8 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 19:11:23 ID:3e+9kqLi]
南海なんて乗らんから
俺には関係ない

それより阪神電車のなんば乗入れ完成いつやねん

9 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 19:14:23 ID:7Svuv3Sq]
>>7
ごめん、東急沿線が関東でどうゆう評価されてるのか全く分からない。

10 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 19:27:04 ID:mBPFvL3i]
>>8
2年後



11 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 19:54:35 ID:ZTwh43EZ]
ピタパって後払いなんでしょ。個人的には使いまくってしまいそうで、今もプリペイドで乗るぐらい

12 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 20:14:42 ID:VV+eU3mC]
東急は東京では下町の住民が愛用している庶民的な鉄道。

13 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 20:28:39 ID:rdPOM9Fs]
田園都市線とかほざいてる田舎からの入植者が東急を名乗るのが不愉快だ

14 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 20:30:20 ID:rOK2cMln]
そんなことより、南海は梅田まで延伸するべき

15 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 20:37:26 ID:rtqvikjX]
>>14
なにわ筋線の計画があるけど当の南海は消極的なようです。

16 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 20:51:41 ID:vljlzxtI]
ピタパはクレカ必須だから、関空からふらっと立ち寄る人には向かないから効果はかなり?だな。

ピタパは、割引制度があったり、マイレージを貯められたり結構面白いんだけどね。
市営地下鉄は期間限定で1回目から10%オフ、以後割引率があがって
最大40%オフ。月一定額以上利用で上限固定で乗り放題だから、ウマー
ただ、カード作るのがマンドクセなので、あまり流行ってない。

17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 20:52:56 ID:mXr7cjkk]
外部のクレカから引き落とせるようにしてくれればいいのに。

18 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 20:55:42 ID:Ww+QDizN]
ラピート料金もpitapaで払えるっけ?

19 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/24(火) 21:08:20 ID:VV+eU3mC]
南海のラピートってかっこいいよね

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 21:42:59 ID:7UO+z7z/]
関西では一回乗っても南海電車、って幼稚園児レベルのギャグらしい。



21 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/24(火) 23:44:08 ID:MTaJMCYw]
泉州出身だけど初めて聞いた、どこの国の関西?

22 名前:名刺は切らしておりまして [2007/07/25(水) 00:11:38 ID:Of7bjHL8]

南海電鉄の乗客をふやすためには?

hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184061934/l50




23 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/25(水) 00:51:48 ID:o12xbkQ8]
南海普通に客多いし鉄道業は黒字じゃん。

24 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/25(水) 00:55:36 ID:UH9VFlxc]
>>1
これは地に足のついた現実的な割引サービスですな

でも堺市とか岸和田市とかそういう地元民にとっての割引サービス
がないのがちょっと疑問なんだが
結局は関空快速やはるかとの競争以外の意味合いはないのか?

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/25(水) 07:20:11 ID:KSkLYhFt]
一回乗っても何回電車
一回乗っても半回電車
北野田に来たのだ
津久野に着くの

26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/07/25(水) 12:34:12 ID:xm4ty50m]
>10
レス
アリガト






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef