[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:43 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 349
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【乳業】酪農家が急減…今年度は1割廃業の異例のペース 飼料価格高騰が影響か [08/09/10]
- 1 名前:きのこ記者φ ★ [2008/09/10(水) 22:31:17 ID:???]
- 酪農の生産者団体「中央酪農会議」は10日、記者会見し、
北海道を除く都府県の酪農家戸数が4月1日からの2か月間で260戸減少し、 年間で約1割の酪農家が廃業する異例のペースであることを明らかにした。 同会議は、輸入穀物を主な原料とする飼料価格の高騰が、 特に自給飼料の比率が低い都府県の酪農家に大きな影響を及ぼしているとみている。 6月1日時点の都府県の酪農家戸数は1万4245戸。北海道は7240戸で4月より45戸減った。 同会議の門谷広茂専務理事は「このままでは牛乳・乳製品の供給に赤信号がともる」と述べ、 生産者側が乳業各社に求めている生乳価格の値上げに理解を求めた。 ソース www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080910-OYT1T00519.htm
- 100 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:32:15 ID:8rpCA8M8]
- 酪農は要らない子なんだよ
高級食材用に少数が生き残ればいい。
- 101 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 01:35:53 ID:PoDGuFNG]
- 完全に公正な統制市場経済も不可能なように
完全に公正な自由市場経済も不可能 だったら、どういう風に政策でカバーするのか という話だろうに・・・・
- 102 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:36:22 ID:MO+ZezKg]
- 大規模な企業農業許さないくせに何を言ってやがる
- 103 名前:うんこ [2008/09/11(木) 01:37:20 ID:wbQMnVnz]
- 昔、ヤギ飼ってたが また飼うかな
- 104 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:40:31 ID:96vdsrhV]
- 大規模な企業農業なんか何処でやるんだ?
大規模化出来る農地は無いぞ
- 105 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:44:31 ID:3psbBHos]
- チーズもバターも上がれば上がるほど儲かる農水省の天下り団体。輸入して課徴金
が、ドンドン入るシステム。まさに長期自民党政権が作った日本の酪農家殺しのテクニック。 倒産すればするほど儲かる農水省の天下り団体。
- 106 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:45:26 ID:VQQdsTmZ]
- >>104
北海道
- 107 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:47:10 ID:MO+ZezKg]
- >>104
おまえの考える大規模は壮大過ぎないか?
- 108 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:47:28 ID:96vdsrhV]
- 北海道より 関東平野を更地にする方が簡単なんだよ
- 109 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:48:22 ID:N86M6exa]
- jp.youtube.com/watch?v=XWZ55UsokAE&feature=related
燃料問題を考えると、食料自給率は0に近い、ということらしい はやくバイオ燃料だ、海水ウラン、原子力から水素を作りまくって燃料を自給せんと
- 110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 01:50:59 ID:9O2sjDnD]
- 北海道だけ自治区みたいにして自立させられないかな。
サヨ過ぎて駄目か。
- 111 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:51:05 ID:96vdsrhV]
- 壮大じゃないぞ 海外規模に出来るだけ近付けないとコストや合理化は進まないからな
- 112 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 01:56:23 ID:N86M6exa]
- いざとなれば、NHK解体して、食料自給のための共同組合をつくればいい
- 113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 02:31:03 ID:rMWRAgc6]
- 実際企業が大規模化したら安全面が不安になるけどな俺は。
今は生産と流通が分かれてることである程度チェック体制があるけど 例えば牧場から店頭までイ○ンが完全に自社だけで管理した牛乳なんて信用出来るかお前ら?
- 114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 02:32:09 ID:XyD/Rkgz]
- >>111
戦後の保護政策の名残で新規参入に異常に高いハードル課したまま 合理化を進めた結果が経営感覚のない人がどんどん倒産する今の農業や酪農。
- 115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 02:33:39 ID:0z52RlFx]
- 昔は牛や豚なんて余り食べられてなかった。
飼料を買っての酪農はいろんな無駄の上に 成り立ってるんだから減った方がいいよ。
- 116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 02:33:53 ID:5OUlc0mW]
- 超低金利を長期でやってる弊害
短期で効果なければメリット無いってこった
- 117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 02:41:30 ID:XyD/Rkgz]
- 酪農は飼料の輸入によって相当自給率落とす仕組みになってるらしいけど
今手軽に手に入る牛乳や卵が要らないって断言できる人間がどれだけ居るかだな。
- 118 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 02:42:47 ID:96vdsrhV]
- 酪農が減れば アイスクリーム プリン なんかの乳製品が高くなる
- 119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 02:47:30 ID:ISbBkjPP]
- >>118
あたりまえだろ・・
- 120 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 04:36:10 ID:0OapAVEj]
- 魚もそうだけど流通機構がおかしいのでは、消費者が
実際に購入する価格と生産者の出荷額の乖離が大きすぎだ。 それに原油や穀物の価格が数ヶ月以内に製品価格に反映されないと 現状のように変動の激しい社会では生きていけない 変動の無い方向で調整しようとしているがそれは無理。
- 121 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 09:06:06 ID:96vdsrhV]
- これだけ 石油や穀物の価格が上がれば 成り立たなくなるのは当然だろ
- 122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 09:09:15 ID:510laEfF]
- >>120
流通と経営に対する大規模な構造改革が急務だろうね。 その上で、補助金の制度を整えないと。 日本の食料自給率が酷いことになる
- 123 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 09:13:28 ID:FF6afdMX]
- 飼料を輸入に頼っている時点で、自給率と言われてもピンとこないな。
- 124 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 09:23:31 ID:FF6afdMX]
- 自給率が100%を超えていても、食料品価格が高騰するのは避けられないことが
今回の資源高で分かったね。
- 125 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 09:31:07 ID:XyD/Rkgz]
- >>122
輸入飼料を抜いた計算でいくと食料自給率は70パーぐらいいくらしいぞ。 今心配すべきは米作農家を政府で積極的に増やす事だろうな。 だけど家の米びつに毒を撒く行為をしてそこにシカト決め込む農水相に 現時点ではあんまり期待できないが
- 126 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 10:34:10 ID:djAfDId+]
- >>120
極端な話を言うと メモリが高くなれば買い控えることが可能だが 食い物はそうはいかない。食い物が高いなら買い控えればいいじゃない 食べなければいいじゃない、なんていうような製品ではない。 生産と消費、これらが安定しておこなえるようにしなければならない。
- 127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 10:37:22 ID:NP0nQUWy]
- 流通なんか何処も儲かってネーヨ
安直な悪者探しはヤメロ
- 128 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 10:41:31 ID:96vdsrhV]
- 流通は儲かっていないと言うが流通が一番ボッタクリしているんだよ
- 129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 10:43:19 ID:pv2APVqm]
- 花畑牧場の天下だな
- 130 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 10:44:27 ID:djAfDId+]
- 流通というか、中国からの事故米を流通させたような
問屋とか、外国産をつかいまくる外食産業、加工会社などが 日本の食を悪くしている張本人。 食い物は安いものを買えばいいじゃない、といいながら事故米を食わされて 肝臓がん続出ってのが現実。日本人はあまりに食や農業を軽視しすぎた。
- 131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 10:45:09 ID:DXmrltz6]
- このままだとチーズやバターが輸入品になるから、パンはますます高騰ですねw
- 132 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 10:49:41 ID:X+xAUWlY]
- >年間で約1割の酪農家が廃業する異例のペース
「牛乳」の情報見てみればわかるが夏は消費が落ちて冬に増えるのは 常識中の常識。夏を前にする時期以外に廃業する奴は 乳牛が集団で病気にでもなった奴以外はいないだろう。
- 133 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 10:53:22 ID:djAfDId+]
- 事故米と西日本に肝臓がんが多い関係とか、ほとんどメディアは
意図的にスルーしているからな、NHKに出たどっかの評論家だけは言及したようだが 食を自由化しろなんていってる連中は、よほどの低脳か売国奴か偽装日本人のどれかだな まあ、こういうやつらは金もっているから、魚沼産こしひかり、しか食わないんだろうけどW
- 134 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 10:56:42 ID:96vdsrhV]
- 夏場は学校が夏休みも有るから消費が減るからな
これは定番だし 夏場は牛乳の出も悪くなる 廃業の理由は飼料が50%高騰したのが原因
- 135 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:13:33 ID:AOEceT+s]
- 酪農家は仕事を投げ出すな。そんな収入の良い仕事が他に簡単に見つかるのか。
- 136 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:18:09 ID:8+FS+oYd]
- 1トン42000円のトウモロコシが64000円に 値上がれば大規模な北海道酪農家は廃業しまくるぞ
1月に100トン使うとして420万円 それが640万円に成れば それはどうにもならないんだが
- 137 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:46:53 ID:V7Y8Z1IE]
- 自民党は、総裁選で浮かれている場合ではないですね。
一刻も早く手を打たなければ酪農だけでなく、農業も崩壊してしまいそうです…。 日本の政治家さん達は、なんて呑気なんでしょう。 きっとそのうち、我が国の食糧事情は大変なことになりますよ。
- 138 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:48:35 ID:H/QuFRsT]
- 20年前より安いんだもんな、ほんとかわいそうだよ。
- 139 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:49:16 ID:8+FS+oYd]
- それは消費者が決めるらしいから どうにもならない
- 140 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:49:17 ID:H1z2B3Bg]
- スーパーバイイングパワーで買いたたくからこうなる
- 141 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:50:37 ID:LIhi9MG3]
- メーカーも生き残りに必死。
- 142 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 11:57:06 ID:8+FS+oYd]
- 安売りに荷担してきたメーカーの責任だろ
- 143 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:07:16 ID:BheqA/IV]
- 以前、食品会社で偽装を担当していたオレから愚痴言わせてくれ。
日本は食べ物が不当に安すぎる。良いものを真面目に生産していると「高い」「ボッタグリ」だの罵られる。 だかり仕方なく色々なセコい手を使わないと生き残れないんだよ。 トヨタが高利益率で大儲けしているのを知りながら自動車価格に納得するのに、「食品価格はこんなもの」という不当廉価な相場の概念が出来上がってしまっている。 食は人間の生命維持に必要不可欠。「安けりゃいい」という風潮を食品に持ち込むことは、国民全体の生命維持を、ひいては国家を危機に陥えるに等しい。 戦前の日本では食事の際、子供に「お百姓さんに感謝しなさい」と教える習慣があったという。 もう一度国家を挙げて国民に食の大切さを教える教育をするべきだ。「飽食文化」なんか決して国の豊かさを示すものではない。国家衰退の兆しだ。 大手スーパーの不当な買い叩きもやめさせろ。「消費者のニーズ」とか言うが、大手には小売り価格の相場を造れるだけの力があるだろ。むしろ「何でも安けりゃいい」を消費者に植え付けてきたのは大手スーパーだからな。 とにかく国家を挙げて国民の食品への意識改革を行わないと。市場原理ではどうにもならないぞ。農や食が崩壊してからじゃ遅いんだよ。 長文スマソ
- 144 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:09:42 ID:96vdsrhV]
- もう駄目だな
- 145 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:15:30 ID:96vdsrhV]
- 消費者が我が儘になり 沢山の情報を簡単に知る時代
そりゃ 駄目な時代になるだろ
- 146 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:17:55 ID:petHC0jX]
- 弱者は切り捨てろ、弱いのが悪いってのが勝ち組、エリートの主張で、
事実だまして巻き上げるようなこと平気でしてるよな。 政治家を含めて上にいる人間は、日本をどうしたいんだ? 農業などの弱い分野は切り捨てて車や家電製品の輸出でやっていくのか。 それなら一部のエリートとその他ゆとりライン工でいいわな。
- 147 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:19:31 ID:KdWgkl+a]
- 最終的には今と同じ1リットル200円前後で買えるのは豪州産だけ、
日本産は稀少になって4-500円くらいの高級品になって住みわける んだろう。 痛み分けだ。農家も消費者もあきらめろ。
- 148 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:22:15 ID:cUPSlP8P]
- >>143
>以前、食品会社で偽装を担当していたオレから愚痴言わせてくれ。 担当してたとは物は言いようだな 会社からおまえに偽装するように命令があったわけでもないのに おまえが自分の判断で偽装してただけだろ?
- 149 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:28:02 ID:PBwQAmxk]
- >>143
業界は違うが、言いたいことは、非常に良くわかる。 ディスカウンターは、百害あって一理なしだから 全部つぶすべきだとは思うよ。 本来、ものの価格って、今よりも50%−100% 高くてもいいと思う。それが適正価格なんだから。 中国性がどうとか、けちつける前に もっと金だせよって!
- 150 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:30:53 ID:96vdsrhV]
- この国は我が儘な消費者によって滅びる
- 151 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:32:26 ID:cUPSlP8P]
- >>150
アホか 金出して奴がえらいのは当然だろ
- 152 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:33:17 ID:5oDZXTkV]
- あまり噛み付くなってw
- 153 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:34:22 ID:FF6afdMX]
- 経営者も従業員も反対しますが、業界再編でどんどん合併すれば、過当競争はなくなりますよ。
今回の件も、どんどん酪農家が減れば、供給が少なくなり、価格は上がるでしょう。
- 154 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:34:45 ID:P/EegzLs]
- >>4
市場に任せるというのは暴論 何でもそうだが、市場に任せっぱなしだと価格の高低の振り子が大きくなる
- 155 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:37:50 ID:96vdsrhV]
- 金を高く出せないのは消費者じゃない
安くしろと煽る奴は ダニだよ 消費者は黙って金を出す
- 156 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 13:42:52 ID:M/U53ceh]
- >>125
米は今でも100%だよ 食料自給率を下げてるのは1,小麦、2,大豆、3,飼料が3大要因 小麦や大豆は100%近くが輸入 戦前の米を大量に食べて、副食は漬けものという食生活に戻せば、食料自給率は上がる ただし、たんぱく質不足で、体格も戦前と同じように平均身長は170センチ以下になるだろうがw
- 157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 14:14:58 ID:jb6PFPFr]
- まぁ、オーストラリア、アメリカ、のどちらかが、輸出に規制かけ始めたら終わり。
どちらかが、それに追随、市場に穀物が出回らなくなるだろう。 日本を食わせていける国ってのは、それほど多くないからな。 すでに、オーストラリアは、穀物を輸入し始めた。 中国は、輸出関税かけ始めた。 国際市場で高く売るより、国内で安く消費させた方が、情勢不安につながらない。 数年で、中国産は消えるかもな。 アメリカが、豊作で、この有様。 原油高で、工場のラインが止まったりして、いくら金だしても製品が買えないって状況が起こったけど、 それと同じことが、食料で起きるかもな。 工場製品と違って、食料は腐ったりするしね。
- 158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 15:36:04 ID:XyD/Rkgz]
- >>156
たんぼは一度荒れ地に戻すと簡単に元に戻らない事と 非常時にほぼ米と漬物類のみの食生活で十年妥協できる環境って考えると 多少政府が無駄な維持費被っても潤沢に主食供給できる状態が必要。 米は手間かかって高い分転用が効きやすいから古々米から政府が国内に かなり安価に流せるぐらいが望ましいだろうな。 まあそんな環境整えても石油が供給ストップすれば機械化がかなり 進んでるのと輸送でかなりキツイ状況になるな。 たんぼ→畑は問題ないしまずは主食重視からって所か。 それに作付け面積からいくと日本が小麦でバイオエタノール作れる環境は無理。
- 159 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 20:38:41 ID:XXvRrLYz]
- 酪農家は新規参入しようもんなら今現在2億円は掛かるんだが
無理だろう
- 160 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 20:53:41 ID:0fm1QLe/]
- 政府が農業政策やるらしい。
現在、市場流出した休耕田の獲得へ向け農水省が新たな機関を作り、モデル地区500箇所を目標に動いているらしい。 そこで、高騰してる輸入品のとうもろこし・大豆などの飼料を公共事業で大量生産し安く提供してくれるかもしれない(要望を出したほうが良い)。 民業を圧迫してはいけないから、選別が難しいところなんだろうが。
- 161 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 21:04:03 ID:xMe79Bkx]
- 酪農家や農家が減るのは自然なことだろ?
だって↓見てみ www.youtube.com/watch?v=JvKeyH8i5-o 消費者が減るんだから生産者も減らなきゃ 過剰供給になってしまうだろ
- 162 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 21:08:17 ID:dxrEKe3S]
- ID:xMe79Bkxを優先的に口減らししてくれってことですね
- 163 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 21:17:35 ID:0fm1QLe/]
- >>161
念を押しとくが、ゆとりが考えてるほど、農業・酪農の減少数は半端なもんじゃない、高齢化過疎等で。 しかも、輸入食料の毒物混入事件まで発生した。 自給率を引き上げなきゃいけない。 それと、アスファルト・コンクリは何も生まない、公共事業を農業に投入するようシフトすれば、雇用も創出でき、更に一般農家も含めて、価格も輸入品(と対抗できるとは言わないが)と比べて下げることができる。 だが、農地改良するとき重機は使えない、農地は油を嫌う。 それと、林業、植林には単位面積あたり多大な費用が掛かり、民業の慈善活動等もあるが、ぜんぜん進行しない、この辺も日本に減った広葉樹林を増やすことで、良好な農作物、更には沿岸の海産物に好影響を与える。
- 164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 21:19:24 ID:0fm1QLe/]
- で、ついでに自給率がアップした時の経済効果も考えてみろ、>>161の場合、よく考えたほうがいい、と言った方が適切か。
- 165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 21:42:48 ID:BvU79GXp]
- 食糧自給率なんて0%でも困らないわけだが。
- 166 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 22:27:39 ID:BheqA/IV]
- >>148おまえ、>>143の何をどう解釈すればそんな結論が出るのだ。
- 167 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/11(木) 22:37:07 ID:XXvRrLYz]
- >>160
> 政府が農業政策やるらしい。 > 現在、市場流出した休耕田の獲得へ向け農水省が新たな機関を作り、モデル地区500箇所を目標に動いているらしい。 > そこで、高騰してる輸入品のとうもろこし・大豆などの飼料を公共事業で大量生産し安く提供してくれるかもしれない(要望を出したほうが良い)。 > 民業を圧迫してはいけないから、選別が難しいところなんだろうが。 それら飼料穀物を作るだけの農地面積がどこにあるんだい? 毎年農地を3%減らしている乱開発の大規模商業施設や宅地開発 これらをやってる企業に造成したらそれだけの農地を開拓させる義務を負わせるべきだろう
- 168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/11(木) 23:11:22 ID:yXQ1Q33j]
- >133
だな
- 169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/12(金) 00:08:28 ID:8epwvt+Z]
- ところでこういう話もある訳で
【農業政策】キャベツが豊作のため、農水省が需給調整…全国で7145トン分の出荷を停止 [08/09/11] このキャベツと、輸入しなくちゃならんが使いみちのないタイ米でも牛に食わしとけと(ry
- 170 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/12(金) 00:35:45 ID:vB4nX+Ip]
- 牛は米だけは食わない
- 171 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/12(金) 05:31:03 ID:pr7ugzK5]
- 朝は牛乳ごくり!
- 172 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/12(金) 16:59:16 ID:MSV6jS9p]
- 廃業は続くよ どこまでも
- 173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/12(金) 17:40:33 ID:uZUSerWZ]
- >>169
何の為にわざわざ牛に穀物食わしてるのかわかって言ってるのか?
- 174 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/12(金) 18:56:08 ID:MSV6jS9p]
- >>169は 解ってないよと言うか 牛の胃袋が何故4つ有るかすら知らないんだよね
- 175 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/12(金) 18:57:20 ID:JxRUIp3p]
- >>169
毒米は消費者の口に入れ込んで、まっとうな野菜は焼却処分か。 平均寿命を縮めて、高齢化社会を乗り切ろうという国家戦略か? アフラトキシンって理科で習ったけど、天然最強発癌物質だとか。
- 176 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/15(月) 11:27:42 ID:MbPwjXxP]
- 九州なんか沢山の酪農家が廃業しているよ
- 177 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/15(月) 11:36:52 ID:q7kQuHXo]
- >>167
前に休耕田のテレビ特集やってたな〜。 土地の値上がりを期待する奴等が結構居て、固定資産税相続税を 安くするために、ちょびちょび作物植えるんだってさ。 値上がりしたら売る。今まで税金安くしてもらったのなんてシラネって感じでw 解説者は、まずこういう奴等をどうにかしないと 健全な農業システムは作れないとかいってた。結局土地もってなきゃ出来ない分野だし。
- 178 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/16(火) 10:59:12 ID:3Yr0Psqg]
- ならば 土地を買えば良いだろ
- 179 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/17(水) 02:06:31 ID:Tw+DX6qd]
- 所詮売れないものを売っているわけですから、
ある程度の廃業は避けられないし、酪農全体でのリストラクチャリングは必要。 酪農家は本質的問題から目を逸らし、乳価の値上げを叫ぶが、 消費者にとって、これは何の恩恵もないまま酪農をさらに弱体化させる。
- 180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/17(水) 02:14:51 ID:2+dDO+U3]
- >>177
オレのおじさんJR退職した後田んぼやってるんだが、 耕作放棄地が増えてきて家を建てられるのに我慢できず 退職金でどんどん土地買ってる。 できる農作物は購入した金額に比べりゃ微々たるものだが なんとか農地を残そうとしてる。 でもこういう動きは田舎では逆に嫌われるんだよね。 長期的には間違いないことしてると思うが。
- 181 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/17(水) 02:32:51 ID:AqVlVygW]
- 馬鹿な農家が農地を宅地にしてしまう国日本
- 182 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/17(水) 02:39:19 ID:mz3CSWTO]
- 無策で最たるは農家じゃなくて農協(国)な。
国の無策、そして代々続く農家、酪農家の無策。 自分で苦労して営業してまわる人間はどれだけいるんだ? 農協もローン組ませるなよ。不作のときは保障無しでしらねーじゃやってられんだろw
- 183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/17(水) 02:41:17 ID:LbeYVz3H]
- 農地に生える牧草だけで養うのがベストだけど、日本じゃ土地が足りなくてそれが出来ないんだよね・・・
- 184 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/17(水) 07:38:02 ID:xkdTRYNY]
- 貧乏人は○国の粉乳飲んでろ!って事でいい?
- 185 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/17(水) 07:38:50 ID:Hh8HwNqs]
- 米農家もそれくらいの勢いで廃業すればいいのに
- 186 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/17(水) 15:49:16 ID:VcdOgkQB]
- >>180
今の政策がつづくなら、十数年後には田舎に住んでいるだけで あらゆる面で不利になるというよりも、リスクが高くなりそう。 老後は夢の田舎生活という、自治体の勧誘に誘われて移住した人が今ですら後悔している。 特に60歳過ぎると体のあちこちがたが来るけど、田舎の病院が壊滅状態らしい。
- 187 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/19(金) 09:22:21 ID:0fxtcFLw]
- 米農家は兼業が多いから廃業は少ないが後継者が居ないからな
さらに 専業米農家は廃業しまくっている
- 188 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/19(金) 09:41:44 ID:9EcXI8Wv]
- 廃業は止まらない
- 189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/19(金) 09:53:39 ID:/fPXtQmf]
- >>183
乳牛は草だけじゃ育たない
- 190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/20(土) 16:51:17 ID:l/nqe6xB]
- >>189
くず豆でも等級外麦でも長粒米でも食わしとけばいいじゃん。 トウモロコシも人間が食わない分は完熟させてくわせりゃいい。
- 191 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/20(土) 17:05:32 ID:C4dIjj2Z]
- 発酵させて食わすのか。
- 192 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/20(土) 17:15:29 ID:Tpn+yRW0]
- オレがもし牛だったらステーキ出してくれたらうれしいな
- 193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2008/09/20(土) 17:21:39 ID:nCKzG6BQ]
- デフレ不況下での倒産はよくない。
まずは日銀が金融緩和してマイルドインフレを作り出してから 国内農家をゆっくり潰していくべき。 マイルドインフレで景気が良ければ転職、転業も上手くいくだろ。
- 194 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/20(土) 17:25:11 ID:Uvn2rubW]
- >>193
それは古き良き時代であった 高度成長時代での話なら 転業は上手く行くだろう 今の時代 仕事すら無くなるぞ
- 195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/09/20(土) 17:38:35 ID:eeywnFaB]
- スーパーが寡占化して値段を上げないから
日本の酪農家はほとんど廃業することになるな。 スーパーの経営者は中国産の毒牛乳でも飲んでろ。
- 196 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/20(土) 17:57:25 ID:fQ9zGMKL]
- 経営者は飲まないやろー
飲むのは知らずに買う消費者だよ
- 197 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/21(日) 04:44:23 ID:NU+yeE9q]
- 規制緩和を小売りでやった弊害だろ
- 198 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/21(日) 05:13:01 ID:+zurtj2W]
- 酪農家は楽だと思ってた時期もありました・・・・・
- 199 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/21(日) 05:38:48 ID:b/Jb6one]
- 採算考えたら大規模農家しか生き残れない。
放っておけば中小は潰れる。農業のノウハウの多くは 次世代には残らない。自給率も下がるけど、現状どうにもならない。 人件費考えたら割に合わない仕事。
- 200 名前:名刺は切らしておりまして [2008/09/21(日) 05:47:08 ID:NU+yeE9q]
- 今現在 酪農家で潰れて行ってるのは 大規模化が進んだところが潰れてる
小さな酪農家は生き延びて要るのが現実
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef