[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:08 / Filesize : 44 KB / Number-of Response : 181
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スパコン】インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携も[09/11/17]



1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2009/11/17(火) 15:08:11 ID:???]
ソースは
japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403712,00.htm

[1/2]
Intelは米国時間11月15日、スーパーコンピュータ向けに最適化された新バージョンの
「Intel Xeon」プロセッサラインを発表し、16日には、今後のスーパーコンピュータ開発で
NECと提携することを明らかにした。

Intelは、オレゴン州ポートランドで開催されているスーパーコンピュータのカンファレンスSC09で、
スーパーコンピュータ向けに最適化された新バージョンの「Nehalem-EX」(開発コード名)プロセッサを
発表した。
このプロセッサは6コアで、8コア版のNehalem-EXプロセッサより実行速度が高く、
スーパーコンピュータ特有の作業に有利だとIntelは声明の中で述べている。なお、Intelでは、
スーパーコンピューティングを「High Performance Computing(HPC)」と呼んでいる。

Intelによれば、このプロセッサアーキテクチャにより、メモリの速度と容量が大幅に向上し、
単一コンピュータすなわち「ノード」に最大で256個のプロセッサを搭載できるようになるという。
このプロセッサの発売は2010年の予定だ。

Intelは同声明で、17日に正式発表予定のスーパーコンピュータランキング「TOP500」に入った
スーパーコンピュータのうち、5台に4台がIntelのプロセッサを搭載していると述べている。

さらにIntelは、日本のトップクラスのスーパーコンピュータベンダーであるNECと提携して、
「スーパーコンピューティングのパフォーマンスの枠を超える」テクノロジの共同開発に
乗り出すことを、2社の共同声明で明らかにした。

NECは、このテクノロジを未来のスーパーコンピュータに利用する。Xeonプロセッサに加えて、
Intelのx86命令セットの拡張版である「Intel AVX(Intel Advanced Vector Extensions)」などの
テクノロジがベースとなるスーパーコンピュータだ。

Intelによれば、AVXは、2011年に登場予定の次世代マイクロアーキテクチャ「Sandy Bridge」
(開発コード名)で使用される予定だという。

「Intel XeonプロセッサベースのシステムにNECが新たなイノベーションをもたらすことで、
IntelはIntel Xeonプロセッサのパフォーマンスをさらに多くのスーパーコンピュータ利用者に
提供できるようになる」と、IntelのHPCグループでゼネラルマネージャーを務めるRichard Dracott氏は
声明の中で語っている。

-続きます-


33 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 18:31:38 ID:z44JCYfO]
富士通はSPARC(SUN)−クレイじゃなかったっけ?

34 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:32:55 ID:8tD8Osiy]
自社技術を諦めたんだから、もっともな選択。
インテルと組んで先があるとは思えんが。再起は狙ってないのかね?


35 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 18:34:31 ID:z44JCYfO]
東芝のCELLだけでいいよ

36 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:35:57 ID:ION/T/hN]
半年くらい前にNECが離脱して、富士通だけ残ってたんだよな。

37 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:37:02 ID:a+FQfODJ]
>>1-2
構図

NECは米国の似非スパコン包囲網で経済的に追い込まれて
米国企業のインテルにNEC独自のスパコン技術を漏洩させられようとしている。

38 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:39:28 ID:8tD8Osiy]
>>33
SPARCはあってる。

>>32
スパコンって基本ガラパゴスだと思うんだけど。

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 18:41:37 ID:Nu/iC8NH]
でも競争が始まるのは歓迎だよ。理研+富士通スパコン vs インテル+NECスパコン

40 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:43:49 ID:3f68ReMg]
ベクトルとなるとNECはどうしても入ってくるな。
nvidia teslaもTSUBAMEも。

41 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:47:16 ID:6AUl0xvz]
>>37
インテルは馬鹿じゃないからな。



42 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 18:47:55 ID:Nu/iC8NH]
>>25
文科省が訴訟の準備をしているって仕訳会議で言っていた。だからたんまりペナルティー取られるんじゃないの?( ・ω・)y─┛〜〜

43 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 18:58:04 ID:1759vO4c]
設計を受注して設計だけやっておいて、「製造は採算が合わないので撤退します」だからなぁ。

こんな話を思い出した。
エジプトのピラミッドに観光に行くと、観光客をラクダに乗せて写真を撮る商人が居るんだ。
曰く「1ドルで、ラクダに乗って写真撮ってあげる」と。
安いと思って、1ドル払って写真を撮ってもらうと「ラクダから降ろすのは10ドルだ」とふっかけられる。


44 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:05:51 ID:3f68ReMg]
あーあ、こういう例、多いんだ。
国内に突出する技術があっても、余り評価されない。
むしろ潰される。

その技術は米や欧に流れて、そこで花開く。
それで国内勢が慌てて飛びつくんだが、その頃には
根幹の技術は欧米に握られてしまっている。

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 19:08:06 ID:J53Qycn6]
やはりNECはデータ転送技術が得意なのか?
NVもNECから技術供与を受けているらしいし

46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 19:10:24 ID:w7hTolRD]
Nは個別技術では結構いいもん持ってるからな

47 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:21:23 ID:h9iM/wxq]
インテル、くるってる。

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 19:24:16 ID:Nu/iC8NH]
NECが一気に復活するかもしれんぞ。

49 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:31:58 ID:SnhG1duZ]
富士通はAMDしかないか

50 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:36:34 ID:UBBZdwMz]
>>49

AMDはメモリコントロールやGPUが優れているから、スパコン開発ではインテルとためを張るだろう
実際、オプテロンを使ったスパコンもあるわけだし

51 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:38:20 ID:3f68ReMg]
富士通はSPARC抱え込んでるから
どうだかな



52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 19:42:30 ID:jP7LVqws]
軍事が絡まないでいままでよくがんがったよ
あとは線香絶やすな

53 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:44:03 ID:3f68ReMg]
>52
スパコンは軍事が絡んでないかも知れないが
NECは軍事にがっちり絡んでいるが
だいじょうぶだろうか

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 19:53:55 ID:w7hTolRD]
TSUBAMEもAMDベースでNECが関わってるなw

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 19:56:02 ID:Nu/iC8NH]
NECが勝ち組になるかもしれんな( ・ω・)y─┛〜〜

56 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 19:59:36 ID:Htx8UTyl]
Intelもスパコンで1位になるのに躍起なんかな
最高が中国の5位だもんな

57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:03:22 ID:XHiOH8EO]
>>45
データバスとか通信関連のロジックは得意中の得意分野かと
NESAバスとかコスト的にはあれだったけど結構早い時期からレベルの高いの出してたし
ISDN関連でも古くからやってるし

58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:10:05 ID:zMTL/GPJ]
>このプロセッサは6コアで、8コア版のNehalem-EXプロセッサより実行速度が高く

速度が高いってのがいまいちわからん。

59 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 20:20:20 ID:SnhG1duZ]
キャッシュメモリを多く搭載したのかな

60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:24:40 ID:0mRAGDAr]
Itanium・・お前は今、どんな空の下にいるんだ?

61 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 20:32:35 ID:3f68ReMg]
NECと富士通のメインフレームやってます




62 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 20:33:31 ID:iunsfWlL]
犬ECは永遠の負け犬です。

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:39:55 ID:4nTfEHum]
コンピュータの心臓部にIntelのプロセッサーを使っても
NECの技術力をアピールすることにはならないと思うけどな
Intelに利用されてるだけ

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:41:15 ID:INLikBHw]
Itaniumは?・・

65 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 20:41:54 ID:ZtN7YZFl]
ここ若い人ばっかりらしいけど、NECはむかしCRAYとも提携してたよね
こんな協業はいつものことだが、CRAYと比べてIntelがいいかってなると
少し不安なんだけど


66 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:44:10 ID:4nTfEHum]
>>65
ただの提携じゃないだろ
コンピュータの心臓部が自社製じゃなくなって米国企業のプロセッサ使うんだけど
もっとも重要な部分だろうが

67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:45:33 ID:goLqPMrh]
これ、ベクトル止めたからx86クラスターに力を入れますよ、と言う以上の意味が有るの?

68 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 20:52:08 ID:ZtN7YZFl]
>>66
むかし使ってた98ノートはIntelとNECの協業チップだったよ
16bitと32bitの間の子っていう変な奴
むかしからあるってば

69 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:53:41 ID:goLqPMrh]
>>68
24bitすか?w

70 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:54:54 ID:4nTfEHum]
>>68
そんな16bitCPUの話を持ち出してもらってもね
それと比べるなら組み込み用のプロセッサでしょう
これはスーパーコンピュータの話なのに

71 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:56:30 ID:4nTfEHum]
それにx86CPUを独自にNECが開発するのなら理解できるけど
IntelのCPUをそのまま買ってくるだけだぞ



72 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 20:57:10 ID:ZtN7YZFl]
>>70
確かにロートルですが、当時はNEC V30という国産CPUでIntelとやりあってたんですから
時代の節目だったんですよ、NECが踏ん張れれば今のintelになってたかもしれないんだから
まあ国もNTTもたよりにならんから無理だったとは思うけど

73 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 20:59:56 ID:4nTfEHum]
>>72
富士通は未だにSPARC64でがんばってるぞ

74 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:00:15 ID:VEJZYm/y]
>>67
ホントに単にそれだけのような気がする。
クラスタのベクトル用ライブラリの開発をNECもやるってだけのことだろ

75 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:03:28 ID:ZtN7YZFl]
>>73
NEC国産勢が崩れてですな、アメリカでおこったのはCPUソケットを共通化して
intelでもSparcでもなんでも刺せるようにするって言ってたんですよ
でも政治のはなしかなんかでおじゃんになって、ユーザーからすればつまんね
で現在に至る


76 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:04:36 ID:3f68ReMg]
>>71
昔はセカンドソース品といって、同じ仕様のICを
いくつかのメーカーが出してた。
NECはV30〜V50という86のセカンドソース出して
インテルとごたごたしてた。

ちょっと驚いたのは回路は独自設計だったこと

そのまま差し替えられるようにピン配置と命令セットは上位互換
だが内部回路やマイクロコードは独自開発

いまじゃ考えられないな

77 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:07:49 ID:ZtN7YZFl]
>>44
ほんと国内潰しのほうが多いなあ、まあ、組織って損なもんだけど


78 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:09:57 ID:4nTfEHum]
>>76
80年代のプロセッサと今のとでは回路そのものの規模が違う
そのころのプロセッサは多くてもトランジスタ30万個程度
今はトランジスタ数億、数十億の単位だからな

79 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:11:44 ID:ZtN7YZFl]
>>78
んでも、脳みそそんなに変わらず、キャッシュばっか増やすとかやってねえ?
堀江がマネーゲームで金(キャッシュ)だけとりこんでいくような

80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:15:09 ID:4nTfEHum]
>>79
規模が大きくなって開発にお金がかかるからなかなか作れないんだろ
技術力があっても製品作れない
それが80年代や90年代初めのころと今とでは違うところ

パソコンが年間何台売れてるか知ってるか?
3億台だぞ
その多くにIntel製のCPUが搭載されている
だからこそIntelに多くのプロセッサメーカーが太刀打ちできなくなってる

81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:16:15 ID:Nu/iC8NH]
日本は第5世代コンピュータとかシグマプロジェクトとかでコンピュータ産業は死んだ( ・ω・)y─┛〜〜



82 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:18:00 ID:ZtN7YZFl]
>>80
規模の経済性ね、ちょっと違うけど
intelもチョンもそうだが、国内勢がまずいときに大規模投資で大砲うってくるから
損なもんでしょ

83 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:18:24 ID:uDa4nsWj]
やっぱり商業ベースにのった製品出してるトコが強いよなぁ
国の庇護下だと弱弱しい気がする

84 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:18:38 ID:rPbJmRGA]
裏切り者リストに追加だああああああああ

富士通くやしいのうwくやしいのうwwww

85 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:20:01 ID:73+Emflj]
しかし、その時代のテクノロジからみれば、高いハードルがあったのでは。


86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:21:40 ID:goLqPMrh]
>>84
x86クラスターなんて、前から富士通もやってるじゃん。

87 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:22:56 ID:3f68ReMg]
SPARCの開発を富士通がやっているのは確かなんだが
あまり国産という感じはしないな

88 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:22:57 ID:NjEZxZ20]
結局、日本の金使ってNECはベクトル型スパコン開発技術を伸ばして、
最後はインテルと共同開発ですか。

これまで税金使い放題でウマウマでしたね、NEC。

しかも、日本の方は富士通しか残らなくて、仕分けで廃止ムード。
日本は民主と裏切り者に完全にコケにされて終わりましたとさ。

89 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:23:14 ID:4nTfEHum]
Intelは今勢いが強いが未来永劫今の地位にあるわけじゃない
携帯電話が高性能化してPCが売れなくなるかもしれない
VMを利用するJavaや.NET、スクリプト言語の普及でx86の需要が減るかもしれない
半導体技術も物理的限界が存在してるからいつまでもIntelが優位な状況にあるとは限らないが
Intelが弱ったときに国内では対抗できる勢力がなくなってたらどうするの?

90 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:25:22 ID:ZtN7YZFl]
>>88
さっき98ノートで間の子使ってたと書いたものだけど
なんかintelとNECって過渡期に情報交換やってるだけのような気もするんですけどね

91 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:26:38 ID:rPbJmRGA]
>>86
富士通社員?涙拭けよw



92 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:27:14 ID:3f68ReMg]
別にNECは国家プロジェクトに参加しなくても
良かったと思うぞ。SXの系譜で国家プロジェクトに
関係しているのなんてわずかしかないし。

地球シミュレータの開発で莫大な額の持ち出しして
若干名前が売れただけだろ。

まあ、今回その技術がインテルに売れそうだと言うだけで
国家プロジェクトは余り金にならんから、
こういう例が増えていくと思うよ

93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:28:24 ID:4nTfEHum]
>>92
どこにIntelにNECの技術を売るなんて書いてあるの?

94 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:29:17 ID:IFSf9zWk]
>>89
心配しなくていい。そのうちARMの市場も奪っていくからw

95 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:30:16 ID:3f68ReMg]
インテルのチップセットの
シリアルATAとかUSB3.0とか
NECの信号処理技術が入っているんだな。

結構関係は深い

96 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:31:37 ID:ZtN7YZFl]
このXeon6コアのCPUダイ映像って公開されてんのかな

97 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:35:13 ID:rPbJmRGA]
>>94
Atomの主戦場がARMに侵食されてるのは無視ですか?
来年になったらARMで動くGoogleのOSも出ますよ?

98 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:36:16 ID:ZtN7YZFl]
>>85
脳みそかわってねえって完全にいえば語弊があるけど
マニアはCPU高性能よりメモリ大量に積んだほうが、実性能がいいことに気がついててさ
CPUの機能としてメモリアクセスする窓をあけておけるかどうかだけで、いままで性能が
決まってたようなとこもあってさ、マルチコアは現在目新しい機能だけど、パイプライン
処理っていうもう一方の考え方も古くからあったわけでさ

つまり、CPUよりコンパイラの汎用性のほうがユーザー受けがいいかもしれん
ってなんのはなしだ

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:36:26 ID:JqRXNqOc]
甲府がんばれ

100 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:39:05 ID:3f68ReMg]
>93
メモリ帯域幅技術を共同開発するようですが
これに成功すれば、NECにもそれなりの収入があることでしょう。

SXで経験があるし、多分次の世代もやっている。
それをIntel用にアレンジすると思われる。

というより、全く基幹技術がNECになければ
そもそも共同開発なんてしないわけでして。

101 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:41:07 ID:IFSf9zWk]
>>97
甘い甘い。間違いなく5年以内にARMは駆逐されてる。



102 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:42:41 ID:rPbJmRGA]
>>101
任天堂DS2にARMプロセッサが採用されんのに駆逐されるわけねえ〜

寝言は寝ている間にいえよなw

103 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:43:53 ID:ZtN7YZFl]
>>100
むかしのSunのは単純だけど、その機能強かったんですけどね
富士通にもがんばってもらいたいな

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:44:13 ID:goLqPMrh]
>>96
8コア中の2コアの電気を止めて、電力が減った分クロックアップするんじゃないの?
わざわざマスク起こさんだろ。

105 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:46:08 ID:XbOfsSH5]
原爆の性能維持のためのシミュレーションは流体得意な
ベクトル機の方が圧倒的に向いてるってことだろ

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:46:19 ID:AJFcmpZj]
半導体の微細化はどこまで進むのかねぇ
Intelは32nm始動が間近
水素原子1個が0.1nmで単純に考えて
32nmで水素原子が320個しか並ばない大きさ

107 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:46:34 ID:3f68ReMg]
NECのよくやるテクニックとしては
内部でいろいろ開発していて、ちょこちょことデモンストレーションする。

「こんな技術あってこんなことできるけど、要る?」
「おれんちのに合わせられるか?」
「いっしょにやろうか」
「やろうやろう」

みたいな感じなんだな。

要求仕様:MS
開発担当:NEC
実装担当:Intel

な例がSATAとかUSBだったりする。



108 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:54:41 ID:IFSf9zWk]
>>101
寝言だと思ってるなら5年後びっくりするぞ。連中は本気だ。
今売上のほとんどを占めるPC向けから組み込み向けの売り上げを逆転させるとまで明言している。
前までx86のデコード効率の悪さから省電力性能が要求される組み込み市場は分が悪いと思ってはいたが
圧倒的な開発力で着々と解決している。

109 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:55:21 ID:ZtN7YZFl]
>>106
IBMが言う、銅線がでかいのか、原子の粒がでかいのか、の世界ですか
銅難でしょうねえ
ってなんのはなしだ

110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 21:56:28 ID:v2WCBwXg]
最速はopteron+cellだったか

111 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 21:59:51 ID:IKq+vfgC]
今日の株価
富士通 530円
NEC 235円 <--富士通の半値以下
これが世間の評価




112 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:01:45 ID:IFSf9zWk]
>>102
ARMの独壇場ケータイを出さないのかw

113 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 22:02:32 ID:mVtLFd//]
>>105
マンハッタン計画当時は、手回し計算機で設計したんだけど。


114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:05:27 ID:hF41QSdC]
293 :不明なデバイスさん [sage] :2009/11/17(火) 11:49:44 ID:8uwTS9ku
SXは実質フェードアウトか?

294 :不明なデバイスさん [sage] :2009/11/17(火) 12:11:55 ID:Il6Bipri
LXシリーズをメインに売るってことじゃない?

298 :不明なデバイスさん [sage] :2009/11/17(火) 17:06:40 ID:o6dFE5TW
NECや富士通は、CRAYやSunと違って、スパコンからサーバだけでなくパソコンも作ってる。
そのスケールメリットを活かせないかな。

>>293
こういう協業のプレスリリースって、
その内容が、現状とこれまで通りの方向性を説明しているだけで、現状維持しますよという話で、
実は何も変らないという、デイトレーダーとかの投機家向けのリップサービスみたいな場合もあるよ。

とくにSXについては、これからも売り続けます・売れる限り後継製品を出し続けます、ってことだし。
Xeonに関しても、すでにHPCに使える機種があるわけで、それを販促していきますってことでしょう。

300 :不明なデバイスさん [sage] :2009/11/17(火) 19:17:08 ID:JpsIqiLn
>>298
やっぱり?
なんか今までと大して変わらないんじゃね?って思ったわ

301 :不明なデバイスさん [sage] :2009/11/17(火) 20:12:04 ID:Hy5CV5A3
この文章じゃ具体的に何がどう変わるのかようわからん。
NECの光インターコネクト技術絡みで新たな動きがあるのかな。

115 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 22:19:29 ID:Eev/f86R]
サイモンクレイは


なんかまめちしき書いてくれ

116 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 22:23:22 ID:KXzTSxJ8]
45nm がいけてっから大丈夫でないの   スゲークロックアップできるよ

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:24:56 ID:OVnH8U0Y]
>>111
じゃあ1130円のエルピーダメモリは富士通の倍以上の評価と言いたいの?

118 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 22:27:41 ID:ZtN7YZFl]
>>104
まあ、みんないろいろ書いてるけど、NECが強いのって電源らしいから
そういうもんなのかもしれませんね



119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:28:33 ID:IKq+vfgC]
>>117
株価推移を知らない阿呆君だなぁ


120 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 22:31:57 ID:15YEkkTz]
intelはララビーのGP利用で圧倒的大勝利!じゃないの?


121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:33:51 ID:pIHAyNbr]
>>1
これって、ロイヤリティが入るのなら商売としてはかなりウハウハだったりするんじゃないか?

>>106
何故水素と比べるのか意味不明



122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:37:49 ID:pIHAyNbr]
>>111,117
おまいら株価で語ってる時点でもうダメだろw

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:38:25 ID:22iZ+DBN]
これでアメリカに握られた訳ねWWWWWWWWWWWWW
テルアビルにあるインテルの工場は休息日なのに操業して
袋叩きになっていたのにねぇ・・・・。

124 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 22:41:42 ID:Rg2vjXX1]
>>106
東芝は既に32nmで量産中
世界の最先端が常にIntelとは限らない。

125 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 23:14:05 ID:ZtN7YZFl]
>>121
えっただよ、活性炭工作とかいろいろ

126 名前:名刺は切らしておりまして [2009/11/17(火) 23:15:47 ID:iunsfWlL]
消費電力も公表できないウンコ計算機が31位にあるなw

www.top500.org/list/2009/11/100


127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/17(火) 23:24:18 ID:0mRAGDAr]
>>108
 XScaleのときもIntelは本気だったし、着々と問題点を改良した(と主張してた)よ

128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/18(水) 00:08:13 ID:e+3E7HkA]
Intelはコストの関係か最近の世界1位のスパコンにあまり採用されてないんだよな
NECは地球シミュレータで世界1位に躍り出た程度の技術力があるし
ベクトル面での技術提携でAVXが更に進化するか?

129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/18(水) 00:19:05 ID:BdF9MByE]
コストの関係じゃないでしょ

130 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/18(水) 00:56:07 ID:gk6zCtdb]
>>128
>ベクトル面での技術提携でAVXが更に進化するか?


AVXは既に仕様も決まっててコンパイル時にオプションで指定すれば
Intel C++がAVX用のコードを吐き出せるようにもなってる

131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/18(水) 01:29:50 ID:2msY6pFg]
>>113
亀レスだが、そんなもんじゃ追いつかないんでIBMの統計機を
電気機械式計算機に改造して計算業務を行った。



132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/18(水) 03:29:24 ID:E31us0N8]
爆縮レンズはノイマンの両耳に電極刺して計算したんだよな

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/11/18(水) 04:28:27 ID:D1QTJ/YW]
SPARC64 VIII fxについてちょっとだけ詳しく解説してる記事貼っておく


富士通、次期スパコン向けHPC-ACEアーキテクチャを公表
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/12/sparc_viii_fx/index.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<44KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef