[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/02 17:37 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 448
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【携帯】ドコモ新携帯の不具合、原因はブラウザに新しく"JavaScript"を加えたこと--夏商戦出遅れ必至 [05/29]



1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ [2009/05/29(金) 05:05:46 ID:???]
NTTドコモは28日、夏商戦向けの新携帯電話端末13機種について、地図を
滑らかに映し出す新機能を削除したうえで売り出すと発表した。新機能の基になる
ソフトウエアが原因で、iモード接続時に正しく動作しないトラブルが続出している
ため。発売直後のつまずきで、ドコモの夏商戦の出遅れは必至だ。

ドコモは、今月発売のPRIMEシリーズの2機種で不具合が相次いで見つかり
販売停止になったため、詳しい原因を分析。ネット閲覧ソフトに新しく
「ジャバスクリプト」機能を加えたことに不具合の理由があるとわかった。

このため、NEC、パナソニック、富士通、シャープ製の計13機種について、
新機能をいったん停止して発売することにした。約1カ月後にドコモ側でシステムを
更新すれば、手続きなしで新機能が利用できるようになる見通し。

ドコモはトラブルを踏まえて、発売前の検査態勢を見直す方針。

◎NTTドコモ [コード/9437] www.nttdocomo.co.jp/

◎ソース
www.asahi.com/business/update/0528/TKY200905280290.html

◎関連スレ
【携帯/金融】ドコモが金融業務進出、みずほ銀と提携--今夏にもサービス開始 [05/27]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243361969/

【携帯】ドコモの新機種『P-07A』販売停止、ネット接続異常で--既に1万7千台販売済み [05/26]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243274172/

【携帯】ドコモの新機種『N-06A』、発売初日に販売停止 ソフトに不具合--『N-08A』も発売延期に [05/23]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243011819/

【携帯】ドコモ、夏モデル18機種を発表 [05/19]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242706691/

196 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:40:40 ID:gVDz0Kfn]
サイトで対応しろったって、ちょっとしたプログラム改造だって100万円単位の工数かかりそうなのに
誰が負担するんだ?

197 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:41:35 ID:VSpTt2th]
>190
今までのドコモからの発表とかみてると、XSS関連のセキュリティの問題だと推測はつく。
アカウント乗っ取りによる事故防止が今回の新機能停止。


198 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:42:46 ID:FGL4wFhV]
まああんな小さな携帯電話に機能詰め込みすぎだよな。
ハードは無駄に機能いっぱいつけて、OSやソフトウェアにパソコンレベルのものを要求してるんだから。
それこそパソコン用のOSとハード性能じゃないと、物理的に追いつかないんじゃないの?
それにiPhone OSやWindows Mobileにしたって、モノになるまでかなりの時間がかかってるんだから、
たかだか極東の島国で限られた人数で開発してるものでは、とても追いつかないだろう。
開発人数だって、前者の方がはるかに多いんだから。世界中に開発者が入るんだからね。

199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 13:44:33 ID:v6N1wFFH]
>>197
てか、どう防止するんだ?
ひょっとして、よそのドメインのCookieが見えるとか、そういうレベルのバグなんかな。

200 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:46:36 ID:y+jtjG2W]
>>189
そんなのどこの業界でもある話。何を得意げに語ってるんだ?

201 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:48:10 ID:SM21Lz1x]
このスレ見てわかったよ。iPhoneみたいな汎用ブラウザが入ったスマホや
PCからケータイ公式サイトに入れない理由が。。
サイト内側があまりにも脆弱な作りになっていて、フル機能のブラウザで
入られたらやられ放題になるってことなんだな。

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 13:48:54 ID:mEoZE/xU]
>>197
あらら、大変だね。
それじゃいつJavaScript再開できるかわからないじゃん。
猶予期間半年とか設けてコンテンツ事業者に対応を呼びかけてそれ以降はシラネってするぐらいしか。

203 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:49:56 ID:VSpTt2th]
>201
そういうことだろうね


204 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:50:56 ID:gVDz0Kfn]
サイトが脆弱なんじゃなくてセッションのプロトコルがザルなんじゃないか、って気もするが。



205 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:51:08 ID:qCgZD6dC]
でも評価できるなこれは

206 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:51:43 ID:Zqla8pia]
携帯にjavascriptとか・・・

方向性おかしいだろ。

207 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:55:21 ID:F10Tto6T]
>>206
しかし、ぜめてJavaScriptでも使えるようにしなきゃiPhoneとかに比べて
前世紀的な使い勝手にしかならない。

208 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:57:25 ID:VSpTt2th]
こんなわけだから、最終的には携帯サイト側で対応するしか方法がない。


e-words.jp/w/XSS.html

209 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:57:51 ID:bbARUtb+]
そのうちアンチウィルスソフトも搭載するだろうねw
30日無料でw


210 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:57:59 ID:G9EmpZ70]
XSSの問題

211 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 13:58:09 ID:FGL4wFhV]
そろそろ携帯向けのウイルスが本格的に誕生するかな。
キンタマウイルスみたいなの出来ないかなー。
情弱どもが携帯のメモリに貯めてるエッチしてる最中の写真とか、
登録してるメアドとか、一気に流出したら楽しそうー。

212 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:00:22 ID:F10Tto6T]
しかし、日本の携帯が世界一なんてだれが言ったんだよ。
JavaScriptの搭載一つでこんな大騒ぎなんて、十年以上
世界に遅れてるだろ。

213 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:02:43 ID:na9MKWo2]
>>207
アイフォーンの方が使いにくいよ

214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:02:46 ID:v3Xom7xi]
>>207
フルブラウザは使えるんじゃないの



215 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:03:08 ID:VSpTt2th]
日本の携帯端末やブラウザは高機能なんだが、携帯サイト側が追いついていなかったのが今回の問題点


216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:03:44 ID:Zqla8pia]
>>211
auがBREWの勝手アプリを認めなかった理由はそれだろうね

217 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:04:01 ID:vrXeMwFo]
アドビ製品のセキュリティ問題に苦しめられる企業
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20392684,00.htm

> Acrobatに対するJavaScriptの追加は、Acrobat文書の攻撃対象領域を
>大きく増やした。Microsoftは何年も前にマクロの力を悟り、Wordのマクロを
>事実上無効にし、ユーザーが意図的に有効にしない限りは利用できない
>ようにした。一方Adobeは、疑いなくマクロと同じくらい強力なJavaScriptを
>有効にしていながら、ユーザーに対して、彼らがさらされている急速に
>増えている脆弱性について知らせていない。

218 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:05:40 ID:bnKIfA1E]
>>215
日本の携帯端末やブラウザは高機能なんだが(笑)


219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:06:22 ID:v6N1wFFH]
>>216
あれはアドレス帳データにもアクセスできるんじゃなかったっけ。
ウィルス以前に、そういうもんでしょ。

220 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:07:37 ID:rZAEx+e9]
>>215
頼むから日本語で書け。

221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:07:44 ID:Zqla8pia]
>>215
コンテンツが伴わない機能に何の存在価値があるやら

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:11:27 ID:9/Oj1ObU]
「高機能」と「多機能」をごっちゃにする奴が多いような気がする。

223 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:13:43 ID:VSpTt2th]
アップルのような北朝鮮システムだと、こんな問題は起きようもないけどな


224 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:15:11 ID:WGH9pXyL]
iPhoneが使いにくいなんて言ってる人はPC使えてるんだろうか?



225 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:20:13 ID:LaxF2jEc]
>>223
iPhoneでキャリア依存で囲い込みなんてあり得ないじゃんw

226 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:23:36 ID:lU7Jm+uT]
とうとう携帯電話のブラウザにJavaScriptが載るようになったのか。
CP側が対応できてなくて右往左往してる感じだねw

有料サイトを無料で利用できたらいよ。

227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:23:54 ID:VYpLp4GA]
開発現場で何人が犠牲になってるんだろうなぁ。。死人も出てるんだろうか。。
YRPの軍曹の話を思い出すぜ…

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:24:52 ID:nlgM4KX0]
ID:VSpTt2thの頭がおかしい件について

229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:26:08 ID:JB4b5vcw]
小林製薬の「ジャバスクリプト」
ほら見てください
あなたの携帯がどんどん危険になっていきます

230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:26:22 ID:v6N1wFFH]
ひょっとしたら、HTMLで、JavascriptをOffにできるような機能でもつけるんかな。
それならわからんでもない。

231 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:27:47 ID:lU7Jm+uT]
>>212
海外の携帯電話が10年以上前からJavaScriptに対応してたという根拠を知りたい。

232 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:29:01 ID:WGH9pXyL]
iモードのぼったくり課金システムが自滅ってメシウマもいいとこ。

233 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:29:05 ID:na9MKWo2]
>>225
アイフォーン自体が囲い込みじゃん

234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:30:38 ID:lU7Jm+uT]
>>230
いや、ブラウザ側の設定を強制的に無効化するだけらしい。
そしてCP側の対策が済んだら再び有効化される。



235 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:34:43 ID:NGDIlB/j]
>>233
まったく意味不明w

236 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:41:53 ID:S5iyaSVh]
まだドコモからリリース出ないね

相当隠したいことがあるんでしょうか?

237 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:45:11 ID:jl3zAamm]
手のひらサイズでメールと電話が使えるPCが欲しい・・・
ケータイはいらんよ、ホント・・・

238 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 14:50:18 ID:qOKwiBG1]
>>237
スマートフォン?

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:52:47 ID:ZLJPIs2x]
もう物理的にdocomoの網に繋がってるサイトしかアクセス出来ないようにして、
外界と遮断しちまおうぜ。

240 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:54:41 ID:fVnS7g2K]
一方、auはjavaを入れなくても不具合をだした。

241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 14:59:20 ID:Org+Hz3e]
docomoはcookie対応していなくて、リファラにも対応していなかった
今夏モデルでcookieとリファラに対応したみたいで、
これまでのサイトだとセッションにIDを付加していて、
それがリファラ対応になったらセッションハイジャックされる可能性ありますよね?

これの問題がjava scriptのXSSの問題でハイジャックされるのか
それとも、XSSは関係なく、セッションにIDを付加していた
サイトがあったらリファラを渡すだけで情報が漏れちゃうのでしょうか?

242 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 15:04:06 ID:rp2AVeci]
ドコモは、
今回のお詫びの件と、どの機能の不具合かと、それがどういう影響与えるか、それの改善について語って、今後とも利用者のためにより良いサービスを提供出来るように‥で述べて
CM一本作ればいいのにな。社長自ら出て。短期的利益は下がるが長期的に見ればプラスに動くと思うんだがな

243 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 15:10:54 ID:MEsPImJr]
正直なところ
カメラとネットと通話とメールだけでいいんだが・・・・

244 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 15:20:06 ID:0UrtXX7v]
新しい端末を買わない人の基本料金が高いままなのはおかしい



245 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 15:23:46 ID:xHn+sZmU]
ミクシーのハマチちゃんみたいなことが出来るようになるんだろうな。


246 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 15:32:51 ID:/bWuq2XQ]
>>242
草なぎくんと並んで謝罪とか。

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 15:35:53 ID:QSizd2SI]
今頃になってJavaScript搭載で販売停止騒ぎなんて・・・

10年ほどDoCoMo使ってたけど、iPhoneに替えた今となってはi-modeやらケータイサイトなんて原始時代の物にしか思えない。

248 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 15:41:31 ID:NGDIlB/j]

ドコモの社長、自社のケータイよりたった数グラム多いってだけで、iPhoneは重いとか抜かしてたよな。
数グラムでJavaScriptが真っ当に使えるならそっち買うっつーのw



249 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:29:22 ID:KGvCwz56]
まだリリースこねーよ
相当酷いことになってるだろこれ

250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 16:32:32 ID:O7ZVtYkW]
うわぁ…これはもれなくもっさりの予感

251 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 16:33:25 ID:bVbIHrAt]
iモードブラウザって、各メーカーが作ってんの?

252 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:36:18 ID:OibMmsq9]
docomoは余計なことすんなw 機種別にjavascript書き分けなんかしたくねぇよ

253 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:39:54 ID:0tA5Uart]
これがガラパゴスの正体。

日本のケータイは技術で世界を先行してるとか

発達した日本のケータイ文化とかみんな嘘

単なるドコモの囲い込みなんちゃってインターネット

スマートフォン登場でJavaScriptに手を出すが故障連発でお釈迦。

254 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:42:53 ID:VSpTt2th]
アップルにすべてが統制された世界が好きならお好きにどうぞ




255 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:45:03 ID:D0bvK1t5]
官僚会社に統制されるよりマシかな

256 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 16:46:55 ID:0tA5Uart]
>>254
こういうこと言う子って
進化したiモード(実際は不具合不良品)をどう見てたんだろ?

257 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 16:47:46 ID:rI1fNku5]
>>254
大丈夫、世界はiPhone対Android対Palm pre対BlackBerryになるから。


ガラケー? 何それ

258 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:54:57 ID:qIslinNL]


次世代アイ・モードの不具合なのかね?

まあアンケートでは、アイ・モード必要と言ってるユーザーが90%以上なら
次世代を普及させるべきだろうね

259 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:56:11 ID:VSpTt2th]
>257
日本以外でやってくれ


260 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:58:12 ID:t/Lu+c4y]
iPhoneもiTunesやAppStoreあたりでかなりな囲い込みだけどな。
iModeも認証系や課金システムだけ生かしてクローズドな公式サイト専用にすりゃよかったのに。
中途半端に標準取り入れても意味ないでそ。

261 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 16:58:41 ID:qIslinNL]
Palm pre系は秋冬モデルでドコモからでるんだよね?。

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 17:02:10 ID:0IvFK0VQ]
腐ってやがる・・・まだ早すぎたんだ

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 17:13:15 ID:WhhWC5D3]
PCと違って切ったり付けたり切り替え面倒そうだし携帯に不要って文化のほうが良かったのに

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 17:31:37 ID:tGsmtyZ7]
>>257
シンビアンも忘れないであげてください



265 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 17:53:29 ID:3qvDJHdZ]
簡単ケータイ+ネットブックで快適。なんでもケータイでやるかボケ、目が悪くなるわw

266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 18:01:22 ID:+DnS5B4l]
>>254
アップルが統制してるのはコンテンツ流通だけでブラウザが繋がる先は自由なインターネッツだからね
そのコンテンツも着うた(笑)と違ってDRM緩める方向にがんがってるし

267 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 18:05:14 ID:c7W4K0EM]
>>266
アプリもiPhoneのコンテンツなんだよな。
もうちょっと審査基準がオープンになってくれりゃ言う事無しなんだが。


268 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 18:09:43 ID:koKALbJq]
そしてもっさり携帯になるんだな。
頼むジャバとかいらんからモッサリ携帯は簡便。

269 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 18:19:19 ID:KrBKVdsQ]
>>268
それはスターウォーズに出てくる蛙だ!

270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 18:47:45 ID:BRZE0lHM]
キャリア主導型の機種開発ほそろそろ手詰まりじゃないかな。

271 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 18:53:04 ID:uNEzkk/k]
ブラウザってACCESSの?

272 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 18:57:07 ID:qIslinNL]

今後、次世代アイ・モードは評価が高そうだね

273 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 19:17:34 ID:aVvi8BG6]
それより、ポイントの有効期限を無期限にしてくれ。

274 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 19:19:50 ID:wyRUmISY]
ジャバスクリプトwww
カタカナはやめろwww



275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 19:24:07 ID:3NU2DOjY]
トロンは関係してる?

276 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 20:25:05 ID:uYnogNNz]
とりあえず俺も一言 ジャバスクリプト って書くのやめれwww

俺はケチだからブラウザとか全く使ってない。オフラインでパソコン代わりに色々いじりまくれる携帯が欲しいんだけど。

277 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 20:26:57 ID:v6N1wFFH]
>>276
ジャヴァスクリプトだよな。

278 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 20:39:12 ID:K69SN0xB]
要はajaxがまともに動かないってこと?

279 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 21:45:01 ID:FKgdfOEa]
APPLEもMACに興味ないしね
windowsアプリでMSから掠め取ろうという魂胆

280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 21:56:47 ID:URdGV8Iq]
アジャックス

281 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 22:16:09 ID:LMxbCMpC]
ジャバジャバクリスプ

282 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 22:54:56 ID:ao/Wsg0T]
JamaScript

283 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 22:59:46 ID:622+pM0C]
今時、JavaScriptの実装に失敗する日本メーカの技術力w

284 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:10:58 ID:kBmGT/RE]
言わなかったら誰も気付かない



285 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:15:05 ID:na9MKWo2]
>>266
ドコモと大差ないだろ

286 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:15:36 ID:fksJU3+Q]
ドコモのブラウザはACCESSが作ってるNetFront。
組み込み用のブラウザでは結構有名。

恥を書いたのはドコモもそうだが、
一番これで恥をかいたのはACCESSでした(プギャー

287 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:19:29 ID:VSpTt2th]
ACCESSには全く落ち度はないけどな
まあ、知名度が上がっていい点もあるかな


288 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 23:19:42 ID:eAQrWKaT]
オノデラエイユーが大外から力強い伸び脚で仕掛けるも落馬
ハゲノバンクは骨折で予後不良

289 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 23:21:48 ID:fksJU3+Q]
>>287
残念ですが・・・

290 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:39:10 ID:nqgMdMQs]
XSS関連のセキュリティ問題やろ?
はっきり言って取り返しがつかんw

291 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 23:40:14 ID:KrBKVdsQ]
ブラウザ側の問題かどうか分からないじゃない

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 23:43:35 ID:/ZDn5xbx]
ジャバスクリプトって…

全部カタカナだと変だな

293 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:44:35 ID:PG2xGvDO]
禿の呪い

294 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:45:41 ID:uZIV/vfb]
この件でリリースの一本もいまだ出さないなんて世間を情弱と思ってんだろなドコモw



295 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/05/29(金) 23:46:40 ID:M4smwEZM]
こんな大規模な不具合、発売まで分かんなかったのかよ。

296 名前:名刺は切らしておりまして [2009/05/29(金) 23:49:52 ID:aQdqI+Se]
>>241
ハイジャックハイジャックうるせーよ。
なんで飛行機の話してんだこのカスは。
お前は辞書を買え。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef