[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 23:34 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 37
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【投資信託】来年からスタートする「新NISA」内容を理解している人の割合は? [エリオット★]



1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ [2023/10/18(水) 19:24:35.65 ID:s63QLOGw.net]
小額から始められてリスクが低いため、投資初心者に人気のNISA。同制度を実際に利用している人はどれくらいいるのだろうか。また、2024年から始まる新NISAを認知している人、および内容まで理解している人はどの程度いるのか?

MMD研究所は、18歳~69歳の男女5,000人を対象に2023年8月8日~8月10日の期間で「NISAに関する調査」を実施し、その結果を発表した。

https://dime.jp/genre/files/2023/08/00-141.jpg

□NISAの認知は79.7%、現在利用は24.8%
18歳~69歳の男女5,000人を対象に、NISA(少額投資非課税制度)について聞いたところ、認知は79.7%、現在利用は24.8%となった。

https://dime.jp/genre/files/2023/08/01-254.jpg

これを性年代別で見ると、認知が最も高いのは男性60代(n=473)が89.2%、現在利用が最も高いのは、男性30代(n=453)が32.7%となった。

https://dime.jp/genre/files/2023/08/02-232.jpg

次に、NISA利用経験者1,420人を対象に、利用経験のあるNISAと現在利用しているNISAの種類について聞いたところ(複数回答可)、利用経験のあるNISA(n=1,420)は「一般NISA」が54.9%、「つみたてNISA」が48.0%、「ジュニアNISA(自身の投資枠)」が0.4%となった。現在利用しているNISA(n=1,242)は「一般NISA」が50.1%、「つみたてNISA」が47.8%、「ジュニアNISA(自身の投資枠)」が0.1%となった。

https://dime.jp/genre/files/2023/08/03-203.jpg

□NISA利用経験者がネット証券で口座開設した理由
NISA口座所有者1,507人を対象に、NISA口座を開設した金融機関について聞いたところ(複数回答可)、「ネット証券」が44.9%と最も多く、次いで「店舗型証券」が12.0%、「メガバンク」が10.6%となった。

NISA現在利用者1,242人を対象に、現在利用しているNISA口座を開設した金融機関について聞いたところ、「ネット証券」が48.3%と最も多く、次いで「店舗型証券」が10.2%、「メガバンク」が9.0%となった。

https://dime.jp/genre/files/2023/08/04-162.jpg

次に、ネット証券でNISA口座を開設した677人を対象に、ネット証券でNISA口座を開設した理由について聞いたところ(複数回答可)、「投資信託の手数料が無料・安いから」が35.6%と最も多く、次いで「口座開設が簡単だから」が27.6%、「クレジットカード積立ができるから」と「アプリで確認できるから」が19.6%となった。

https://dime.jp/genre/files/2023/08/05-114.jpg

さらに、ネット証券でNISA口座開設経験者677人を対象に、NISA口座を開設したことがあるネット証券について聞いたところ(複数回答可)、「楽天証券」が47.1%と最も多く、次いで「SBI証券」が39.6%、「マネックス証券」が10.3%となった。

NISA現在利用者600人を対象に、現在利用しているNISA口座を開設したネット証券について聞いたところ、「楽天証券」が41.0%と最も多く、次いで「SBI証券」が35.3%、「マネックス証券」が6.7%となった。

>>2 へ続く

2023.10.18
@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/1670265/

2 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ [2023/10/18(水) 19:27:26.09 ID:s63QLOGw.net]
申し訳ありません。重複してしまいました。

3 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ [2023/10/18(水) 19:36:47.14 ID:s63QLOGw.net]
こちらは重複です。こちらでお願いします。
【投資信託】来年からスタートする「新NISA」内容を理解している人の割合は? [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697624630/

鯖重い……

4 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/18(水) 20:04:48.25 ID:SNTonwxh.net]
NISAの戦士よ

5 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/19(木) 01:34:55.56 ID:SkHp2pK+.net]
5chリニューアルして明らかに体制よりのスレッドふえてるけど、もう電通傘下なのかね
ニーサなんて誰がするの?
これから日銀が円安誘導やめて金利上昇したら株価思いっ切り下がるよ
それを日本人という家畜に買い支えさせたくてNISAとかイデコを最近めちゃくちゃPRしてるだけ
株価は大暴落します
そもそも黒田がETFを買いまくって作った官製バブル相場
アホなのかね株なんてやってるやつ
もういつ暴落してもおかしくない

6 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/19(木) 07:13:35.33 ID:HDuqrHCK.net]
大事なお金を証券会社に騙されないように。(忠告)

7 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/19(木) 11:19:05.66 ID:82SkRHSl.net]
>>6
証券会社の営業には、客の顔は金に見えてるだろうな、マジでw

8 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/19(木) 13:51:34.90 ID:E1UiJ4JG.net]
一年の上限額がたった360万円で信託報酬は0.2%程度なのに顔が金に見えるってお前が底辺だって告白してるようなもんだぞ

9 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/19(木) 19:17:00.76 ID:8PSzV3ff.net]
>>8
5ちゃん、金融リテラシーがめちゃくちゃ低いやつがドヤ顔で書いてるから意味わからんよね
マンションにしても株にしても買ったもの勝ちが20年くらい続いてるのに

10 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/20(金) 12:45:54.84 ID:2UYFFTgp.net]
別に旧とすることは変わらない
恒久になっただけ



11 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/20(金) 14:05:45.13 ID:NIrpxoGu.net]
会社の先輩が投資ジャンキーみたいな人で
何があると自分の投資自慢をしていた
一昨年の夏頃まで、投資なんかしたこともない俺にレバナスをしつこいほど勧めてきた
早く買わないと人生に損するとか言って

で、
一昨年の年末ぐらいから行方不明に
その頃から幾つもの消費者金融が会社に電話したきたり尋ねてきたりしていた
年明けに解雇されたらもう来なくなったけど
その先輩の行方はいまだもわかりません
皆んなはどこかに埋められたんじゃね?って噂をしているけど

投資って怖いよな、人生が凍死しちゃうもん

12 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/10/20(金) 17:18:45.35 ID:bF88OiBn.net]
特定口座持ちの株を移動するだけ。
手数料1万円位で移動できないかな?

13 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/20(金) 17:29:52.70 ID:+RSmeHrh.net]
>>5
そもそも金融リテラシーのある人間は日本株に手を出さない

14 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/20(金) 19:50:03.57 ID:s8+VE6iq.net]
SBIで作ったよ手数料0だからな
野村よおさらば

15 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/20(金) 20:06:37.62 ID:KCL5PEwv.net]
こまけぇ事はいんだよ、買え

16 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/20(金) 21:09:39.45 ID:AHuXc19M.net]
種銭が無いです

17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/21(土) 07:15:51.00 ID:juiviozP.net]
増税クソメガネはNISAに課税だって言いそうだな

18 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/21(土) 09:31:15.86 ID:2EDpy5ai.net]
>>17
それはない、年金減額するためだからな

19 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/22(日) 03:39:43.07 ID:G1/FUtcZ.net]
>>18
年金減額なんてやったら政権がひっくり返るわ
インフレにして年金額据え置きだよ

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/22(日) 19:43:43.65 ID:4dXX2UV0.net]
>>13
いや今は日本株のほうが安定してるぞ
積立はS&Eが安定だけどね



21 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/23(月) 12:14:39.40 ID:I9yGSDHX.net]
「ハズレ馬券は経費として認めん」と同じ仕組みなんで
近寄らないが吉。
そんな財務省のための制度、誰が使うねんw

22 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/23(月) 12:20:06.84 ID:I9yGSDHX.net]
>>11
そのころ全力出してりゃ今頃余裕で億り人だろ。
社畜でいるわけがない。
今ごろ優雅な生活してるよ。

23 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/23(月) 12:52:31.04 ID:YiWCtlhh.net]
>>21
もしかして、ガイジですか?

24 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/23(月) 13:30:40.55 ID:pZbWcqAv.net]
>>22
レバナスだから戻らんだろ
レバナスは一回大きく下がったら、あとで上がってもリカバリーが利かなくなる

25 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/23(月) 19:22:34.17 ID:I9yGSDHX.net]
>>23
ガイジはおまえなw

26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/23(月) 19:38:48.35 ID:o/k+vwBN.net]
>>25
チャートも見れないガイジwww

27 名前:小池徹哉 [2023/10/23(月) 23:12:01.02 ID:3GXhdJPM.net]
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。

28 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/10/24(火) 08:09:04.42 ID:2RlR49X+.net]
>>19
いや、あり得るぞ、年金の受給開始を
75からだと1.8倍にして
なんとか遅らせようとしてるじゃないか
受給開始がそれほど変わらなければ
次は65からの年金を減らすはず

29 名前:名刺は切らしておりまして [2023/10/25(水) 21:15:30.29 ID:FxHX1zGt.net]
ニー○「来年なったら本気出す」

30 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/10/25(水) 22:13:44.63 ID:uR0QNxKD.net]
眼鏡さん、今更ながら税金が取れない事に気が付いて隠そうとしていないかな?
金融機関は動いているけど、官房機密費を総動員でメディアには流さない様にするとかさ。



31 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/12/07(木) 08:15:20.94 ID:skveclYb.net]
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

投資家テスタ=永井崇久 Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701033624/

32 名前:名刺は切らしておりまして [2024/01/04(木) 21:05:51.16 ID:ikIDX9fN.net]
大人のおしゃれ手帖特別編集 はじめましょう 新NISA
https://tkj.jp/book/?cd=TD049490&p_bn=

33 名前:名刺は切らしておりまして [2024/01/12(金) 17:21:55.56 ID:wXemwWQ9.net]
お金がどんどん増える! あなたにぴったりの投資法が見つかる!
マンガと図解 はじめての資産運用 新NISA対応改訂版
https://tkj.jp/book/?cd=TD050090&p_bn=

34 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2024/03/04(月) 11:43:48.19 ID:wghwYXWu.net]
質問

分配金 300円の場合
基準単価 40000円で
約定口数 200,000口の場合

分配金はいくらになりますか?

35 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2024/04/26(金) 07:54:04.23 ID:7WfLX99T.net]
何もせず年収180万円毎月3万円投資で20年後2億6千万のからくり

36 名前:名刺は切らしておりまして [2024/05/27(月) 18:16:51.22 ID:+RAljlTB.net]
大図解 新NISA対応版 お金のしくみ見るだけノート
https://tkj.jp/book/?cd=TD055538&p_bn=






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef