[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 19:33 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 2023/05/30 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2023/05/30(火) 15:17:01.93 ID:whFt0XfZ.net]
2023年5月30日 14:25 (2023年5月30日 14:59更新)
 
NTTドコモの「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、スマートフォンの出荷で国内3位。関連会社合わせて負債総額は1300億円程度とみられる。
スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。

2023年の国内企業の経営破綻では、4月に民事再生法の適用を申請したユニゾ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25B6Y0V20C23A5000000/

41 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:01:20.67 ID:MD3Kazzd.net]
>FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、

富士通とはもう資本関係ないだろ
紛らわしいな

42 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:02:10.83 ID:ZDHsaN59.net]
シャープやソニーと京セラやFCNTとを同列には語れないな
母体の体力が全然違う

43 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:02:22.73 ID:OuLlJuEz.net]
最後の機種はarrows N
スナドラ695搭載で98,780円
中国メーカーの倍くらいする

44 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:02:40.46 ID:rMXszuSG.net]
>>36
かもね


iPhoneがらくらくホンに。Apple、iOS/iPadOS向け新アクセシビリティ機能を発表
https://smhn.info/202305-iphone-rakuraku-phone

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:04:34.09 ID:G7I7iKpj.net]
シャープの携帯事業しばらく延命で良かった

46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:04:42.83 ID:f2IQ/4B3.net]
親がらくらくスマホにしたけど、操作方法が独特すぎて使い方聞かれてもサッパリわからなかった

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:05:44.88 ID:SUP9pkxJ.net]
>>41
日経が紛らわしい書き方をするのはよくないな

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:06:38.58 ID:14XS2T/D.net]
携帯端末事業の運営主体が日本に登記上の本店が所在する日本法人書いてる

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:08:15.22 ID:GkvdaVg+.net]
>円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した
やっぱ円安ってゴミだな
何故かマスコミは円安の問題を言わないけど今後も内需産業ほど倒産するんだろうな



50 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:08:39.22 ID:BP4afUSI.net]
クッソ使いづらいくてiPhoneのがジジババに人気らしいね

51 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:08:40.08 ID:5MtVhNfn.net]
くらくらぽん
と逝きました

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:11:43.13 ID:6fJD8aKS.net]
ちうごくメーカーが
雨後のタケノコのように
いくつも生まれてるのに

どゆこと?

53 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:13:26.15 ID:an9q5X5E.net]
高齢者の人どうするの?
普通の端末操作できるの?

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:15:02.35 ID:MD3Kazzd.net]
>>53
シャープがウハウハ独占だな

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:16:31.00 ID:VX/NXzAo.net]
価格がハイエンド下位並でスペックがローエンドだから、誰が買うねんって感じだったな。

56 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:17:26.11 ID:jDf+KbWO.net]
名だたるメーカーがそれぞれスマホ作ってたけど撤退まみれ
各メーカーのスマホ作りたい連中集めて
一つのメーカーで作った方が良かっただろな

57 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:18:35.99 ID:GiGdqX2u.net]
マイナンバーをスマホにインスコするのに
海外メーカーばっかでいいんかよー

58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:18:50.94 ID:IlFUXByh.net]
>>53
変態スマホよりiPhoneの方がわかりやすいよ

59 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:20:53.11 ID:G7I7iKpj.net]
>>56
経産省主導とかできなさそう



60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:21:53.81 ID:mE7nMVN9.net]
スマホの市場じたいがもう拡大しそうにないしな
iPhoneに勝てませんでしたよっと

61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:21:57.11 ID:OuLlJuEz.net]
ドコモに一定数買い取ってもらってたのにビジネスとして成り立たないのかよ

62 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:22:03.96 ID:DgI0rYQs.net]
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレッド

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/23-] [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684831344/

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:22:25.60 ID:l9etdbav.net]
ノジマで新古品ばら撒いてたな

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:24:29.03 ID:VW6cg3ON.net]
 
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

エルピーダメモリが、2012年2月27日、
会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
記者会見で坂本社長は苦悩を説明した。

「リーマン前と比べると、サムスンDRAMとは、
ドルベースの相対価格比で2.5倍もの差がついた。
この差は、性能で5世代も先に行かないと勝てない。
為替が、完全に競争力を崩壊させた。
エルピーダDRAM事業の損益自体は圧倒的に良い。
為替のハンディは、企業努力ではカバー出来ない。」

メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
エルピーダは品質が良く、
自作PCにつきものの相性問題がない。
そんな技術力の優位性を円高が完全に吹っ飛ばした。
 

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:25:07.66 ID:C78mctAB.net]
らくらくホンて、あのクソみたいな安い部品で作った性能の低いスマホを高値で売ってるやつ?
ぜんぜん金かかってなさそうなのにどうやったら赤字になるんだ?

66 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:25:20.43 ID:DgI0rYQs.net]
>>60

>>1の記事内に書いてあるが

>スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。

円安で部材仕入れ価格が上がって採算悪化した面もある

67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:25:48.53 ID:9NDwvZn2.net]
年寄りこそiPhone

68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:27:30.71 ID:uFk2Hypf.net]
【岸田悲報】デジタル庁「エラー発生の発表は自治体に任せてます😤」→自治体「ずっと公表すんなつってたのに😨」 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685431232/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

69 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:28:09.28 ID:9NDwvZn2.net]
むしろ、日本の会社は日本の会社が大っキライだからキーパーツで潰されても驚かんね
富士通なんてみんなから嫌われているし



70 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:28:43.54 ID:TMK/z5OE.net]
エンジニアの俺がじいちゃんにらくらくホンどうやって使うのか聞かれても答えられなかったな
iPhoneなら教えてあげられたんだが

71 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:30:41.54 ID:/KI4BOM3.net]
2022年度のスマートフォン出荷台数シェア
https://i.imgur.com/AK7KjZv.png
1位 50.4% アップル
2位 10.8% シャープ
3位  8.2% ソニー
4位  8.2% サムスン電子
5位  8.0% FCNT
6位  4.6% グーグル

FCNTと京セラの分はアップルとシャープが半分こかな

72 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:30:50.25 ID:pttlYSZ9.net]
一番身近なスマホがこの有様じゃ若者も日本に自信無くして当然

73 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:32:06.76 ID:zNKP06Il.net]
クラクラ

74 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:32:41.82 ID:GiGdqX2u.net]
若者が ぼったiPhoneばっかり買うからだー

75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:32:45.35 ID:rMXszuSG.net]
>>71
もう終わりだ猫の日本メーカー

76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:33:15.39 ID:ffJExHuX.net]
>>56
第二の税金食いジャパンディスプレイができるだけだな

77 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:33:38.56 ID:rMXszuSG.net]
なお今年のiphoneはさらに値上げの模様

78 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:34:01.93 ID:DgI0rYQs.net]
>>72
一番身近なスマホがアップルだからな、日本人にとっては

79 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:34:45.74 ID:9NDwvZn2.net]
端末なんかどうでもいいが基地局の弱さがなぁ
NEC,富士通,松下 全部含めて
本当に真のオワリなのかぁ



80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:36:16.90 ID:HUI02K9W.net]
>>56
全盛期は4000万台で世界7位まで行ったソニースマホが今では300万台も売れてないからね

81 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:36:34.10 ID:GiGdqX2u.net]
国がアップルとかググるーにばっか肩入れするからだー

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:37:33.38 ID:78DF37nH.net]
>>74
BBAだけどiPhoneが一番使いやすい

83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:37:45.80 ID:97gig98w.net]
ArrowsWeは好評だった気がするけどなぁ

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:38:21.27 ID:2IVx1xdi.net]
民事再生手続開始の申立て及びスポンサー支援に係る意向表明受領のお知らせ
https://www.fcnt.com/news/detail/20230530.html
携帯端末の修理・アフターサービス事業についても、スポンサー支援がない状況においては継続が困難な状況にあり、事業を一旦停止させていく予定です。
これらの事業の再開・支援につきましては、今後、携帯キャリア様を含む関係各位とも協議させて頂く予定ですが、当面上記のような対応となりますこと、伏してお詫び申し上げます。

85 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:39:19.87 ID:8qymVfDv.net]
中国嫌いの我が家もスマホはXiaomi使ってるしな

86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:39:56.01 ID:P+j1KBtq.net]
>>83
バラマキ価格帯だったし、利益出なかったんでは?

87 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:40:05.30 ID:z2T1KU2q.net]
>>84
やべーやつ

88 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:40:47.58 ID:UbeGbtI6.net]
富士通時代から続く伝統のFが消滅かな

89 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:41:33.39 ID:pxWi8ymZ.net]
情弱専用スマホ
ジジババにはiPhone持たせとけよ



90 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:42:12.68 ID:rMXszuSG.net]
シャープみたいに拾ってくれるところないかね

91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:42:49.09 ID:SUP9pkxJ.net]
らくらくホンはガラケーの頃はまあまあ差別化されて成り立ってたけど
スマホになって中途半端な端末になってしまったもんな

92 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:46:05.03 ID:qnBTVKVl.net]
3Gガラケー買い替え先はここか、京セラと思っていたのに…
あと3年
ガラケー作ってるとこより、俺のガラケーの方がまさか長生きするとは…

93 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:46:33.62 ID:WCbi2n1D.net]
安いからAndroid使ってるだけで同じ価格帯なら普通はiPhoneだろう

94 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:47:29.81 ID:ClhxONE9.net]
日本メーカーで残ってるとこあるの?

95 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:48:55.64 ID:jDEtHQ5d.net]
ソニーは国内メーカーと言える

96 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:49:27.75 ID:9NDwvZn2.net]
普通に使いにくいよね
接触フィードバックとか
そして、スペック落ちだからすぐに陳腐化する
むしろ、年寄りなら最新とは言わないがそこそこのiPhone渡した方がメチャクチャ楽
機種変なんかしないんだから

97 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:49:50.60 ID:ClhxONE9.net]
iphoneと中華Androidの2択か

98 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:51:31.31 ID:9NDwvZn2.net]
中身、中華や台湾でもpixelやモトローラとかが良いわ

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:52:28.08 ID:rfzZiqMf.net]
10万円のarrows Nが止めを刺したみたいになったやん



100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:53:41.60 ID:BeIuWMVN.net]
ドコモ専用のタブレットとか
いつの間にか作らなくなったのがつまづきの原因じゃね?

101 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:54:14.66 ID:wQLVD3+r.net]
部品組み立てるだけなのになんでこんなものしか作れいないのか謎
最後は唯一の売りだった国産ですらなくなって中国製に変わってたし

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:54:17.35 ID:kJkMkeo+.net]
>>80
タッチ切れ頻発時代によく売れたよな

103 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:56:05.77 ID:ClhxONE9.net]
ガラケー時代が懐かしよな
日本メーカー全盛
スマホすら作れなくなった日本

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:56:16.14 ID:RO8WdRLS.net]
今の日本の製造業の姿そのものかな

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:56:16.92 ID:P+j1KBtq.net]
>>101
Nは国産じゃなかったっけ
価格で納得
weは中国

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 16:56:49.87 ID:9NDwvZn2.net]
日本のアッセなんか潰れるのが正しい

107 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:58:51.43 ID:wfUkfnpW.net]
親のスマホデビューでらくらくスマートフォン買い与えたけど
どこが楽々なのかと思う使い勝手の悪さ
なので1年後にiPhoneに変えてやった

108 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 16:59:50.37 ID:hvr48DRY.net]
しかしNECのガラケーがエリートビジネスマンの自慢だった時代とはなんだったんだろうな
2005年くらい
iPhone前夜だね

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:01:23.38 ID:OfZj6/R2.net]
>>83
>>86
昔のarrowsの事を思えばびっくりするくらい普通で使い易い
3Dゲームとかやらんならこれで十分
だけど捨て値投げ売り状態だったからなー
Androidの売上ランキングじゃ上位常連だったけど、儲けなんて無かったろうね
ウチのオカンのもAmazonマケプレで新品白ロムを1諭吉で買ってUQのSIM入れた奴だし



110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:01:42.55 ID:/f6nBhM4.net]
>>84
買い手がいなければ潰れるだけだが
借金はどこへ行くの?

111 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:02:18.97 ID:UtJXZzWa.net]
製造、修理、アフターサービスも速やかに停止だって
https://www.fcnt.com/news/detail/20230530.html

112 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:02:27.45 ID:eTFEf360.net]
富士通がLenovoにパソコンとセットで売りつけようとしたが携帯電話事業だけ断られたんだよね
さすがにしっかりした判断
NECのように自分でお取り潰しすればいいのだが損失が増える
なんとか損せずに処分したいと買い手を探してたら日本政府の後押しで国内ファンドというアホが食いついた
日本の携帯事業の火は消さないぞという恩着せがましく売り抜けた見事な事業売却でした

113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:03:15.63 ID:9NDwvZn2.net]
>>108
アレはガラケーというより折りたたみの利便性
ガラケーやガラホでは今でも主流なんだからアレはアレで良かったんだよ
スマホでは違うけど、電話としてはね

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:04:56.36 ID:RO8WdRLS.net]
>>110
そりゃ不渡りで回収できない債務整理するわけだし

115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:06:30.41 ID:i7e13Sxn.net]
>>110
ポラリスキャピタルからファンドを買ってる出資者

https://www.polaris-cg.com/funds/fund4.html

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:07:41.63 ID:SUP9pkxJ.net]
>>83
ガラケー・ガラホからスマホへ移行するにあたり
通話・メールがメインなら値段が安いarrows weで十分間に合うからな

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:09:23.14 ID:abBQg1Q7.net]
Xperiaもいつまでという話だからな

日本市場のAndroid端末は
Pixel、AQUOS、Galaxy、Redmi、OPPOの5シリーズになりそう

118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:10:48.42 ID:p4BMuEzI.net]
結局、こうなった原因は、
ドコモだろ

119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:12:43.20 ID:uRQxT7zc.net]
あらー
使わん人には安くて良かったのに(´・ω・`)



120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:13:25.41 ID:RO8WdRLS.net]
端末もAppleかGoogleかになるのか
Microsoftはなんで成功しなかったんですかね

121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:13:58.07 ID:rMXszuSG.net]
>>117
xperiaが消えたらiphoneにするか

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:15:29.45 ID:BeIuWMVN.net]
近くのパナ炊飯器も国内生産終了予定だよね

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:18:54.43 ID:eTFEf360.net]
>>115
うん?FCNTはポラリス100%じゃないの?
最初持ってた富士通の株式も全部買い取ったんじゃなかったっけ
で、ポラリスは持ち株おそらく全損、カネ貸してる金融屋や債権のある事業者は大損害と

124 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:19:55.77 ID:z5LgDrIy.net]
もう終わりだ猫のくに

125 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 17:24:54.34 ID:A6KKFQWX.net]
あんだけキャリアかららくらくホン押しで保護されて無能すぎでは

126 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 17:25:28.35 ID:KEY6+mTE.net]
ISW11Fは端末自体はひどかったけど、容量制限がないWiMAXが搭載されてたので、これだけで大メリットでした。
当時の4G LTEは7GBしか使えなかった中、auのWiMAXだけは容量制限がなかったんです。
なので、いつでもどこでも、動画も見放題。テザリングもし放題。これには助かりました。

電話付きルーターと割り切って、7年間使いました。

127 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 17:26:32.88 ID:eemRGL5+.net]
ハードは大手他社のそのまんまでランチャーソフトだけ変えれば良かったのにハードから作るからじゃね

128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:27:28.80 ID:i7e13Sxn.net]
>>123
キャピタルファンドってどういうもんだか勉強してからレスしてくれ
バカは死んて欲しい

129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:31:09.96 ID:eTFEf360.net]
>>125
NECは自分でケツ拭いたしLenovoは相手にしなかった
そんな事業を独立させ頑張ってねと放り出されても続くはずがない
結局は潰れる運命だったのはエルピーダやJDIと同じ


>>115
ああ、4号ファンドってことはさらに誰かに売りつけてんのか



130 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:32:38.21 ID:A24L5Zt/.net]
おいおい、ガラホの機種変どうすんだよ

131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:33:42.09 ID:SUP9pkxJ.net]
>>111
現時点でドコモはリリースが出たけどauやSBはまだだな
ドコモは販売もサポートも継続するみたいだけど、大元のFCNTが止めると言ってる訳でどうなることやら


「らくらくホン/らくらくスマートフォン」および「arrowsシリーズ」などのFCNT社製品の販売・サポートについて
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230530_00_m.html

132 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 17:35:46.39 ID:A6KKFQWX.net]
保護したいなら自衛隊ホンや警察ホンや公務員ホンを作らせろと

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:39:46.12 ID:u0Px0Uwj.net]
エシカルな選択肢()

134 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:41:12.79 ID:NU0tFQSE.net]
>>140
ドコモだけでどこまで修理対応できるんだろ?
修理に出したら代替機を提案するだけかな?

135 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:43:15.26 ID:RO8WdRLS.net]
ドコモは在庫を交換用端末に買い上げて自社対応する流れですか

136 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 17:46:59.10 ID:kArOEDqu.net]
親が先日シャープのカンタン携帯11買ったんだが在庫なかなかなくて苦労したわ

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:48:03.74 ID:u0Px0Uwj.net]
西側製品使いたいならiPhoneかPixelやな
あっXperia

138 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 17:51:27.66 ID:eJLpLWbK.net]
容量無制限で使えたWiMAXみたいに、この機種じゃないとこの機能は使えないみたいな囲い込みがあればユーザー獲得できると思います。
10年前は、WiMAX以外の容量無制限で使えるモバイル回線はなかったです。
WiMAXが使えるスマホは、富士通のISW11F、13Fと、HTCのISW11HT、12HT、13HTだけだったと思います。
WiMAXのためだけに、ISW11Fを7年間使い続けました。

139 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:51:51.45 ID:BeIuWMVN.net]
外人いっぱいつこてるから
阿鼻叫喚なりそうやなあ
ひと足りないときは大阪から送迎バスで来てたぐらい



140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:54:22.02 ID:9TDogURD.net]
意味わからん

141 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 17:54:34.48 ID:nwNAogHt.net]
>>23
いらないけど首にできないから独立させたんでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef