[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 21:41 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 416
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワープロソフト】一太郎って誰が使っているの? 38年目、「一太郎2023」がデビュー [エリオット★]



1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ [2022/12/03(土) 09:58:19.22 ID:nIkCenJj.net]
 ジャストシステムは12月1日、日本語ワープロソフト「一太郎2023」を発表した。2023年2月10日から、量販店店頭や直営オンラインショップなどで発売する。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/01/l_ks_ichi1.jpg
日本語ワープロソフト「一太郎2023」とATOKの新バージョン「Tech Ver.33」

 初代一太郎が登場した1985年から38年目にあたり、70年ぶりに改訂された公用文のルールへの対応や、規定や指針、会則や契約書の改定時に作成する相違点比較表の自動作成機能などを盛り込んだ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/01/l_ks_ichi2.png
相違点比較表の自動作成機能は、規定や契約の改定時に役立つ(画面は開発中のもの)

 日本語変換システムの「ATOK」も「Tech Ver.33」となり、6年ぶりに変換エンジンを改定。個人による入力の特徴を抽出し変換に生かす「パーソナライズドコア」を搭載する。直近の変換結果にとらわれず、過去の総合的な変換傾向から変換を行う。例えば、日常的に「単価」という変換を行っているビジネスパーソンの場合、一時的に「短歌」などの変換を行っても、「単価」が優先的な候補として表示される。

 昨今、ソフトウェアのサービス化やサブスクリプションが増加しているが、一太郎は引き続きパッケージとして販売。通常版が2万7500円、三省堂国語辞典や図形描画ソフトの「花子Personal」などが同梱された「一太郎2023プラチナ」が4万7300円となっている。

□ユーザーの多くは50代、60代。ただし若者の取り込みも
 日本のコンピュータソフトの歴史だともいえる一太郎。いったいどんなユーザーが使っているのだろうか。ジャストシステムによると「長く開発しているソフトなので、50代、60代のユーザーが多い。仕事で使う人もいるし、学校で使う人もいる」という。

 最近ではWordへの移行が進んではいるものの、一太郎には公文書作成を意識した機能が多く中央官庁での利用も多いといわれてきた。特に、裁判官や検察官、弁護士の間では、法関係の書類作成の強さから、根強いファンがいるという。新バージョンでも、1桁の数字は全角、2桁は半角になる連番表示機能も追加され、契約書などを意識していることが見て取れる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/01/l_ks_ichi3.jpg
強化される機能を見ると、公用文書や法律文書の作成を意識していることが分かる

 一方で新規ユーザー層の開拓にも力を入れている。「若いユーザーにも使ってもらえるような機能強化を意識している。最近増えているのが小説を書く人。コミックマーケットなどで、小説を書く人向けの機能強化は引き続き行っている」

 日本語の校正機能も注力点の一つだ。新バージョンの一太郎から新たに搭載する「JUSTチェッカー」は、Webブラウザのフォームに入力した日本語をチェックするソフト。誤字脱字や表現をリアルタイムにチェックし、通知してくれる。カジュアルな文章のほか、「論文・レポート」「ビジネス」「公用文」「公用文(解説・広報)」「小説」「Web記事」と複数の校正設定を備え、用途ごとに適した校正を行ってくれる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/01/l_ks_ichi4.jpg
JUSTチェッカーは、Webブラウザ内で入力した文章をリアルタイムでチェックしてくれる

 デファクトスタンダーであるWordへの統一圧力がかかり、ワープロ機能自体のオンラインサービス化も進んでいる。長年愛用するユーザーの多い一太郎は、うまく新規ユーザーを開拓できるだろうか。

□関連サイト
商品トップ | 一太郎2023 - 日本語ワープロソフト | ジャストシステム -
https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

2022年12月01日 13時30分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/01/news041.html

399 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 19:07:30.19 ID:Z6/l6nyM.net]
学校の先生が未だに使ってるイメージだわ

400 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:13:57.98 ID:BGeMfJlH.net]
ワードは再変換回りの仕様がクズすぎて謎の大量コピーとか起こるから一太郎のほうが便利だった記憶がある

401 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 19:23:03.42 ID:r6a+sktf.net]
こういうソフトはワープロからパソコンに触れてる高齢者が使ってることが多い
昔はOfficeだけじゃ機能が不十分だったんだよ

402 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:30:20.28 ID:uQU/RNEo.net]
読者の皆さんは、いわゆる「Office」業務に必要なソフトウェアとして何を使っていますか? おそらく、「Microsoft Office」を利用している方は多いと思います。そんなMicrosoft Officeですが、「Office 2007」よりファイル形式として「Office Open XML」ファイルフォーマットが使われているのをご存じでしょうか。

403 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:31:05.74 ID:uQU/RNEo.net]
Open XMLになるまでのOffice

 Officeファイルとは、主にMicrosoft Officeを使って編集や閲覧が可能なWord(ワードプロセッサ、文書)やExcel(表計算)、PowerPoint(プレゼンテーション)などのファイルを意味しています。

 このMicrosoft Officeは、これまで数回のバージョンアップが行われてきました。「Office 97」以前のファイル形式はバイナリのみでしたが、「Office 2000」よりXML形式がサポートされました。さらに「Office 2003」より、WordとExcelでカスタム定義スキーマが導入されました。カスタム定義スキーマを使うことにより、ユーザーが任意に定義したXMLスキーマをOfficeファイルへ取り込み、特定のニーズに対応したフォーマットでデータの操作や表示ができるようになりました。

 Office 2007では、Open XMLとして本格的にXML形式がサポートされ、従来のファイル形式と区別しやすいように、Excel、Word、PowerPointのファイル拡張子が「xlsx」「docx」「pptx」へ変更されました。

404 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:31:52.09 ID:uQU/RNEo.net]
Officeフォーマットが標準化されるまでの流れ

 2005年、主にOpenOffice(オープンソースのオフィスソフトウェア)で使われるODF(Open Document Format)がOASIS(構造化情報標準促進協会)標準化され、米国マサチューセッツ州で公式文書としてODFとPDFが採用されました。そして、2006年にはODFがISO標準化されるなど、近年は文書ファイル形式のオープン化の動きが活発になってきています。その流れを受け、2005年11月にマイクロソフトからオープンなXML形式のOfficeファイルフォーマットであるOpen XMLが提案されました。

405 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:32:30.37 ID:uQU/RNEo.net]
現在、Open XMLは仕様が公開されているほか、ロイヤリティフリーでライセンスが提供されています。

Open XMLを解剖すると……

 Open XMLは、ワードプロセッサ/表計算/プレゼンテーションドキュメントを電子ファイルとして保存するための、XMLおよびZIP技術をベースにしたファイルフォーマットです。XML形式を採用したことにより、バックエンドでの自動生成、変換などの自動処理やほかのシステムとの連携などが可能になっています。

■ Open XMLの種類

 また、Open XMLファイルはZIPファイルであるため、従来サイズよりもコンパクトになっています。Open XMLはWordprocessingML、SpreadsheetML、PresentationML、DrawingML、そのほかの関連ML(Markup Language)に分かれています。DrawingMLはPresentationML(または、WordprocessingMLやSpreadsheetML)と組み合わせて利用します。

406 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:34:51.59 ID:uQU/RNEo.net]
はい
これ
2008年情報
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/0807/22/news131.html

14年前だ

407 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:37:25.31 ID:uQU/RNEo.net]
https://blog.hubspot.jp/excel-online
Excel Online(エクセルオンライン)とは、無料で利用することができるExcelのクラウド版です。Excel Onlineは、ブックの共有ができたりアンケート機能を使えたりと、従来使用されてきたデスクトップ版アプリケーション(以下、デスクトップ版アプリ)にはないメリットが多数あります。

特に、複数人が関わるプロジェクトの場合、Excel Onlineであれば他のユーザーとの共同作業も可能になります。


Google Docsに対抗しないとMicrosoftもやっていけない時代



408 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 19:39:12.00 ID:uQU/RNEo.net]
一般人はGoogleで充分どころか
Googleの方がどこでも使えて
しかもcolabというGPUまで無料範囲でも使えるプログラミング環境まである
スマホから全部できるし
パソコンからもその続きできるし

409 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 19:45:29.13 ID:3JjMZI/z.net]
>>388
無料だった時代なんてなかったけど?

410 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 19:51:00.84 ID:vUYPfM5k.net]
バンドル品を勘違いしてるんじゃないか?

411 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 20:34:37.36 ID:y4+yeIFB.net]
エクセルワード、コピーしたものしか使ったことがないので有料か無料か知らない。あれって買って使っている人居るの?

一太郎も買うもの?

412 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 20:41:03.37 ID:Id+cEtjF.net]
>>411
釣りはいらんよ、じいさん

413 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 20:43:17.37 ID:xywbGQg4.net]
日本語は一太郎&ATOKがいいんだよな

414 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/05(月) 20:46:39.34 ID:9Y38r14K.net]
コピーしたもんって何時の時代のだよ
20年前のXP位までならクラックバージョンが出回ってたが

415 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/05(月) 21:01:34.97 ID:EaDz3ySt.net]
ポメラはATOK積んでるよ。乾電池で動くATOKもあった
今はバッテリーでかなり賢いらしい
私は、単文節変換派なのでどんなFEPも猫に小判。
それにしてもポメラユーザーってリアルであった事ない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef