[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 04:56 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち [田杉山脈★]



1 名前:田杉山脈 ★ [2022/10/27(木) 14:40:42.13 ID:17sLEcvq.net]
庶民が生活苦に喘いでいることも知らないのか。26日に開かれた「政府税制調査会」の議論に、多くの国民は怒り狂ったに違いない。複数の委員から「消費税率をアップすべき」との意見が相次いだからだ。

「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」

 ただでさえ庶民生活は物価高に直撃されてアップアップの状態だ。2022年度、物価高によって1世帯あたり8万円以上の負担増になるという。そのうえ、高齢者は6月から年金支給額を減額され、後期高齢者の医療費負担増も10月からスタートしている。

■日本だけ「増税」の不可解

 本来、少しでも国民生活を守るために消費税は「増税」ではなく「減税」するのが当たり前なのではないか。実際、コロナ禍以降、欧州各国は躊躇なく「付加価値税」を減税している。ドイツは19%から16%に、イギリスは20%から5%に税率を大幅ダウンさせている。

 なのに、なぜ日本だけ消費税増税に突っ走ろうとしているのか。これまで自民党政権は「社会福祉の充実」を消費税増税の理由にしてきたが、実際には「法人税減税」の穴埋めに使われてきたのが実態だ。日本の税収は、消費税が導入された1989年は、法人税が全体の35%を占め、消費税は6%に過ぎなかったが、2020年は法人税のシェアは18%に半減し、消費税は35%に急増している。

 立正大教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「食料品とエネルギーの価格が上昇している足元の物価高は、低所得者ほど負担が大きい。消費税も低所得者ほど負担が重くなる逆進税制です。どうして消費税率をアップする発想になるのか理解不能です。過去30年間、消費税の増税が繰り返されてきたが、年金も医療も、社会福祉は縮小される一方です。岸田政権は防衛費を2倍にすると宣言している。ざっと5兆円の財源が必要になります。その財源を消費税増税で補うつもりなのでしょう」

 岸田政権は、財務省OBで固められているだけに、消費税増税を強行しかねない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c20c953a4a635ab26f215b3b2692175d8a7ac1

2 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 14:48:47.62 ID:U39nHrsO.net]
貧者の税金

3 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 14:50:13.93 ID:+Kh5WQfY.net]
みんなが選んだ自民党のやることに文句言うのはなぜ?
選挙で大勝したんだから暖かく見守ってあげてよ。

4 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 14:55:32.82 ID:980AFDIh.net]
消費税上げてもまた足りないからといって永遠とあげ続ける。
そして海外へ援助や中抜き業者へ。
一旦、政府の財政見直すべきなんじゃない?

5 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 14:56:18.44 ID:uny5S3Ag.net]
国賊集団である財務省の言う事なんだから予想通りだろ。
国会議員があのゴミ組織の政治力に抵抗出来るかが大事な所。

国民は必要な政策である「消費税廃止」を訴えて地元政治家を叩くんやで(笑)

6 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 14:56:59.92 ID:BRpJwcpP.net]
日本人から取れるものは全て取れ
壺の思想

7 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 14:58:39.16 ID:S/ZUGdyR.net]
老人の切り捨てが必要。高齢者で重度の認知症の人なんてどうしようもないんだから社会保障の対象から外して全額自費か払えないなら放置ぐらいしないと日本が保たない。

8 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:02:08.79 ID:Ai4ms++y.net]
天下りへの横流し資金が必要だからなw

9 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:06:00.61 ID:b9kWPyyY.net]
国民が選んだ政党だからな
民意なんだろ

10 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:07:25.64 ID:9gt+Fxkt.net]
 企業の余剰と
特権上級の流動資産9割以上徴収後なら消費税増税に協力してやる。
 日本の借金1000兆円以上はお前らの借金だから返せ。
 国会議員世帯も政治団体も流動資産の5割くらいは徴収していいはず。



11 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:07:38.51 ID:i3v1uHiP.net]
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、クニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかシャッキンガーだけ納税しろ!
 

12 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:08:47.79 ID:JuTcAgwr.net]
日本だけ物価高な訳ないだろ。欧州なんて燃料代バカ高で今冬は凍死者が続出するって言われてるのに

13 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:15:01.56 ID:Ql5uHsxv.net]
笑たわ、消費税増税して利上げもすんの?ははは阿鼻叫喚

14 名前:やね []
[ここ壊れてます]

15 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:16:25.11 ID:bZBLx9wE.net]
全力応援岸田政権の支持率が下がった!まずい
潰れる前に消費税上げさせよう

16 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:16:34.47 ID:9gt+Fxkt.net]
>>10 続き
 借金がなくなればまた国民の為の借金が出来る。

17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:23:48.23 ID:YsfDASLc.net]
>>12
もうユーロ圏ならガスは元に戻ったよ
ちょい高くらい

原発再稼働した国は電力不足の懸念は無い

困ってるのはイギリスくらいじゃね

18 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:25:29.33 ID:9gt+Fxkt.net]
 余剰金企業に
特権上級にバラまいた1000兆円以上回収して
国民に公平にバラまけば消費税に増税に賛成してやると言ってるんだよ。
 明治維新や大戦後と三つ目の節目の抜本的大改革に必要なこと。

19 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:25:55.86 ID:xlyArV2Q.net]
おとなしい連中からしぼりとる

20 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:26:04.44 ID:gS41T6Qs.net]
>>1
低インフレどころか、まだまだ続くデフレ不況、コストプッシュ型インフレ、そういう状態なのに、
かつ、不換紙幣制を採用しているにも関わらず、増税するぜというのは、反民主主義、ファシズム、そんなレベル行為だわ。
もうさ、増税が必要って言っている議員、官僚、評論家、学者に民主主義を教えて差し上げないとな。数の暴力を知ってもらいましょうか。
統一教会よりも悪質な増税バカのザイム真理教信者には解散してもらいましょう。



21 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:32:27.39 ID:z9X6fAAp.net]
>>1
消費税増税で庶民の給料には反映されないけど、公務員給与と生活保護給費にはすぐ反映されるのはいかがなものか

22 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:35:08.19 ID:tGO/mT5i.net]
低所得なら投資をするとかもっと工夫を……
税金が少ないせいで社会保障が停滞するということがあってはならない

消費税の負の側面だけではなくプラスの側面を見て
前向きに議論する人以外はこの問題を考える資格はない

23 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:35:37.19 ID:nZWMnDor.net]
>>13
一般人は家を買えなくなるなw

24 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:35:51.09 ID:Ebsnt1Yn.net]
毎日毎日イトーヨーカドーで買い物しなきゃ!!岸田さん万歳!!

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:38:05.14 ID:ZysuuvdL.net]
庶民「物価高なのに消費税増税?」
政府「物価高だからこそ消費税大増税!」
2024年4月から、一気に25%へと消費税が上がりそうだな(2025年夏まで国政選挙は実施せず)

26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:39:20.76 ID:LHMHpWYK.net]
宗教法人に課税とは言わないんだもんな

27 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:39:51.18 ID:vtyGZARg.net]
世界的に見て物価も消費税も異常に安い。
コロナの給付金は貰うのに税金は払いたくない。

不満を煽るマスコミは潰れていいよ。

28 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:41:36.91 ID:kqEN9x5b.net]
日銭稼がないと生活できない貧乏はちゃんと選挙行けよ?

29 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:41:48.33 ID:QV5HBMBI.net]
うんまあ、越後屋と悪代官の正しい構図だな
農民庶民は生かさず殺さず、胡麻と同じで絞れば絞るほど油が摂れる。
職人からは生活が出来ないほど給金を絞り丁稚奉公や奴隷に労苦を
負わせて掠め取った金が500兆円だとよ

小泉政権以降のマネー植民地となった日本の姿がよく反映されている
外資と聞けば羨望視するわカタカナ用語に騙されるわ富裕層権力者以外の
人々が周囲の情報から「本質」を見抜けずに枝葉の建前の問題に終始
するのは江戸の昔から何も変わっちゃいない

大事な事は日本という経済圏について政府や財界がアメリカを窓口とする
国際金融マフィアにどのように取り込まれ、会社の本来の意味、神社、つまり
社に集まり皆で儲けようという地域社会に根付いた経済活動からどれだけ
遠ざかって好き勝手なことをやっているかを正しく把握し、我々庶民の本来の
正当な利益を確保すべきかということだ。

日本人は戦後日本の経済発展と現状についてその歴史の詳細を各々が正しく
認知し、正すべくは正して行かないと後世に多大な禍根を残すことになる。
明治維新以降、日本人は為政者と財界が共に同じ間違いを何度も繰り返し、
その都度庶民各々が尻拭いをしてきたというのが本当の姿だ

パチンコみたいなイカサマ賭場を放置し、重い年貢を貸し、お代官と大店
の旦那は左団扇、庶民は爪の先に火を点す有様を先進国の日本人はよくも
まあ、おおらかに看過できるもんだ。国民性といえばそれまでだが、他国に
比べて自分達が提供しているサービスの安売りのシステムに気付くべきで
あって二言目には「生産性」という言葉で言い包められる現状を変える努力
をすべき時期だと思う

30 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:42:28.54 ID:980AFDIh.net]
>>26
アメリカは給付金3回やったよ。
日本は1回のみ。
一緒にすんなよ



31 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:46:49.33 ID:M0inryL4.net]
老人と公務員が口を開けて待っている。

32 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:47:13.26 ID:blDN2Ka7.net]
大声でアナウンスするのは国内消費を喚起するためか、あるいはドン底に突き落とすため?

33 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:48:11.42 ID:U39nHrsO.net]
なんだかんだで、消費税が一番公平だよ。

34 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:50:48.85 ID:3Y1Lr9H4.net]
反動で、MMT信者が増える

35 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 15:55:38.62 ID:4bN+vqnU.net]
国債なら誰かの財産になるだけだし、理論 
でいけばいいんじゃないの

36 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 15:59:04.39 ID:CVUwXr0P.net]
一律課税は低所得者には厳しい制度

37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:00:31.11 ID:ZysuuvdL.net]
そして今年のうちに早々と消費税増税が閣議決定?
最大の問題は上げ幅だろうけど、一気に25%まで上げてしまうことになるのかなぁ
財務省・経団連はもちろん大歓迎だろうけど

38 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:02:35.16 ID:L7zegeY/.net]
お金持ちは親ガチャにたまたま当たったから、金持ちになっただけ
たまたま親の遺産を相続した結果、たまたま金持ちになっただけ
お金持ちは知能ガチャにたまたま当たったから、たまたま高給の職に就けただけ
なにか努力をしたから、親ガチャに当たってたまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのですか?
もしも、そんな方法があるなら教えて下さいよ
『金持ちは一般庶民よりも沢山納税をして、社会貢献をしている』とかいう人がたまにいるが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいい
高給の仕事には他の誰かが就くだろう
それともなんですか?自分にしか出来ない唯一無二の仕事をしていると仰る方がいるんですか?
もしもそうなら、是非ともその仕事内容を教えていただきたいものですね

消費税を増税する前に、法人税を増税すべき
どれだけ企業が内部留保を積み上げようが、絶対にトリクルダウンなんて起こらない
税金は、もっと沢山取れる所から、沢山取っても生活に支障を来さない所から徴収すべき
そもそも、食料品や日用品に消費税を掛けるべきではない

消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度も無い
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからだ
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割の金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではない
これは当たり前の話だが、お金持ちは高級品しか買わないわけではない

親から相続した株の配当金、売却益の税率を上げるべき
親から相続した不動産から得る収入の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達から、沢山税金を徴収すべき
大企業の株は大抵創業主一族が大量に保有している
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さない
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがない
もっというと、絶対に自分の子孫に株や土地を相続させる
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:02:57.00 ID:L7zegeY/.net]
『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいることやら
お金持ち特有の、贅沢な悩みと言うヤツですね
『税金を上げると金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまに居ますが・・・
どうぞどうぞ勝手にどこへでも移住してください
医療費が高くて、治安の悪い海外に勝手に行ってください
今現在でも、移住は法規制されていませんよ
『日本は海外に比べて、相続税が高い!都心に住み続けることができなくなる!』とか
仰る方がたまにいますが・・・
今後も都心に住み続けたいのなら、努力をして今以上に稼げばいいと思いますよ
沢山納税をした後も、沢山お金を残したいのであれば、もっと努力をされればいいと思いますよ
いつもの『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

大企業に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への分配を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
国民投票で、消費税を増税すべきか法人税を上げるべきか、内部留保税を導入すべきか決めるべき
消費税還付金を下請け企業に分配すべきかどうかも、直接民主制で決めるべき
大企業からの政治献金を受け取っている、政治家達だけで決めても結果はもう見えている
ついでに、政治家が親の選挙地盤を引き継ぐことを法律で規制すべきかどうか
政治資金管理団体の金を自分の子供に無税で相続させることを禁止にすべきかどうかも
国民投票で決めればいい

40 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:03:00.95 ID:geK+rZ/e.net]
どれだけの家族が無理心中すると思ってるんだ



41 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:07:12.76 ID:nYx7dimm.net]
そらそうや。それだけだらしのない財政運営で台所が火の車ゆうこっちゃで

42 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:11:42.08 ID:nYx7dimm.net]
消費税に逆進性なんてない。累進性がないだけで。
それにライフサイクルでみたらななんだかんだ金持ちがたくさん払ってる割と累進性もあるといえばある公平な税や

43 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:14:22.10 ID:OqZKKGs6.net]
>>1
アメリカは「貧乏人に酷」「ベンチャー企業に不利」「社会の発展性を削ぐ」との理由で連邦レベルの消費税は導入しないと明言

44 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:14:51.58 ID:ljrw3Nj8.net]
消費税をこれから統一税と名前を変えましょう

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:15:44.60 ID:J7/V595Y.net]
やるにしても声高々に宣言せずに粛々と実行してくれよ
ミンスのポエマー政策に釣られて野党に票を奪われて政権交代とか勘弁してくれよ、マジで…

46 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:19:30.75 ID:5xnjQjCw.net]
補助金 助成金出しすぎ

47 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:20:23.60 ID:BlfTGzGE.net]
アホを集めて不可解もくそもない

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:25:34.43 ID:1+7cxOeS.net]
国民
増税反対!だけど選挙には行きませーん!
じゃあ増税するね
これの繰り返しなんだが😅

しかも選挙に勝ちたくて腐敗するしなw

終わるべくして終わった国…w

49 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:30:23.10 ID:vNmnAIzz.net]
日本だけアベノミクスなんてデタラメをやってるからな

50 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:34:21.73 ID:yfWPcLP5.net]
財務省解体で良いよな。経理が前出過ぎ。
歳入庁と予算屋に分けろ



51 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:46:33.84 ID:vNmnAIzz.net]
イールドカーブコントロールなんてやってるから
市場のよる日本財政への評価が全くわからない

全てはアベノミクスの罪

52 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 16:50:59.85 ID:F1KAVERH.net]
上に行くほど馬鹿になる国

53 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:58:25.77 ID:2UjY02so.net]
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、クニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかシャッキンガーだけ納税しろ!
 

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 16:58:59.86 ID:ZysuuvdL.net]
社会保障費が劇的に上がり続ける現実が、消費税の早期大増税を結果として大きく後押しすることになってしまうのかなぁ
年金制度とセットにされると、色々といやらしくもある

色々と詰んだ現状、一体どうすればいいんだろうな

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:00:01.05 ID:2UjY02so.net]
>>50

ったくキムチの腐った在日バカ壷チョンって日本のことが分からず頓珍漢なこと書くからすぐ分かるわ

消費増税を決めたのはミンス野豚だろ
(゚Д゚)ゴルァ!

56 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:02:34.21 ID:2UjY02so.net]
>>53

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

反対すんのは狂惨党だけだろ


はい
論破

57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:04:26.98 ID:lJLyZGL8.net]
学者馬鹿ばっかだからな
まだ主婦でも集めた方がまともな意見が出そうな気がするわ

58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:12:07.07 ID:E5VOFkww.net]
さすが朝鮮カルトの傀儡政権

59 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 17:19:57.05 ID:A2nlQi8Q.net]
庶民が生活苦にあえいでいる(俺たちは違うけど)
庶民生活は物価高に直撃されてアップアップの状態だ(俺たちは違うけど)

記事から傲慢さが透けて見えるわ

60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:38:49.77 ID:FTBcSOmV.net]
1200兆円の債務があって、
しかもすごい勢いで上積みしてるんだからそうなるわな

逆に増税しないと言ったら、
高インフレによる実質的な債務踏み倒しシグナルだからよっぽどタチが悪い

まぁ増税してインフレも進みそうなのが今の日本だけどな!



61 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 17:39:55.22 ID:PWYhV/Bf.net]
東京五輪が開催された
長さ七十数キロ?日本一短い新幹線が通った
大阪万博が開催される
札幌五輪を呼び込もう
一人一人10万ずつまた配れ
ゴー トゥース トラベル イート

みぃいいいーーーんんな消費税増税になって返ってくると言うのか!

62 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 17:43:52.44 ID:PWYhV/Bf.net]
5%から8,10%になった時ほぼやめた。
酒税が上がった時完全に酒は止めた。

健康にも財布にも良いけど…次は何やめようかw

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:44:34.16 ID:UzCbF1YL.net]
増税する前に公務員を減らして、政治家を減らさないと。
無駄に金がかかってるのはここだよ。

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:46:25.83 ID:hq+8fvuA.net]
日本の景気が回復したら困る政党が国の舵取りしてるから
そりゃ日本の政治はありえないことなオンパレードだよ

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 17:52:49.45 ID:ZysuuvdL.net]
>>56,59
ある意味、政府(特に財務省)のイエスマンばかりを集めた方々の集まりではなぁ
間違いなく、今国会で消費税の大増税法案を出したいってことなんだな(そしてあっさり成立?)

でも大増税しないと国家財政が持たない、それも現実ってのがまた深刻な事態

66 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/27(木) 17:57:38.80 ID:hptS0lOA.net]
超少子高齢化を放置したからだろう、つまり東京一極集中のせいだわこれ

67 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:01:24.02 ID:CRJUigFu.net]
>>1
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:05:44.76 ID:SE1NFAJd.net]
>>1
増税なんか許す訳ないだろw
早く解散しろ

69 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:06:26.14 ID:hEmXkD0q.net]
野党はひたすら統一連呼で体力弱らせて
不景気になったり増税したタイミングで攻勢かけたらいい
これで政権交代できる
兎に角今はしつこくしつこく統一連呼

70 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:06:56.00 ID:IiPK82ru.net]
>>26
消費税が安いとかないわ
概ね軽減税率があって食料品など非課税の国も多い中で
手取りの2~3割を占める固定支出から取ってる。
その重税で飯の内容は安く無駄なものに傾倒してりゃ
日本人が堕ちて働けないのも当然だ



71 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:08:29.93 ID:CVUwXr0P.net]
国債を発行しろ。大丈夫なんだろ。安倍さん10年は消費税上げないって言ってたぞ。

72 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:09:36.89 ID:iPucr+9i.net]
国債を発行して踏み倒したらどうなるの?

73 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:11:22.41 ID:iPucr+9i.net]
コロナ対策で300兆円発行したんだろ
医クラに払わせろ

74 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:12:37.16 ID:ZysuuvdL.net]
>>67-68
与党「消費税増税の信は今回の総選挙でしっかり問うたつもりだ、2025年夏まで解散するつもりは全くない」
と、あっさり完全否定しそうだな

いずれにしても、2025年まではどうにもできない(政府に従うしかない)んじゃないかなぁ

75 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:12:38.05 ID:klJp5VRt.net]
次の増税でまじで日本終了だろうなぁ
なんかちょっと楽しみだよねw

76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:13:09.45 ID:WtbB7lM3.net]
消費税導入の当初は「直間比率の是正」って言ってた
消費税を上げて法人税所得税を下げるって素直にゲロってたわけだ
それがいつのまにか福祉のためとかアベし始めた
誰も本当のことを言わないからまともな議論にならない

77 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:13:26.48 ID:IiPK82ru.net]
>>56
定年退職した後の天下り先になってる面あるからね
なぜ60過ぎても考える力が衰えないと思えるのか不思議だし
世界に対し逆走してんの判らないのかもな

高速道路を逆走する高齢ドライバー、周り全てが逆走してるぞ!と
認識してるって話もある位だしな

78 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:14:24.17 ID:DApYXQo/.net]
高齢者の医療費自己負担は3割で良いぞ
それで消費税据え置きでもなんとかなる

79 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:19:55.13 ID:yTRfq9E2.net]
>>1
上位1%の上級国民の為に by.自民党

imgur.com/k3ufDR1.jpg
i.imgur.com/cQNY4M1.jpg
i.imgur.com/3eikFoZ.jpg
i.imgur.com/hgF0WKY.jpg

80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:20:07.61 ID:ZysuuvdL.net]
>>74
いずれにしても、消費税の増税は事実上もう確定したようなものか

そうなると問題は増税の上げ幅と実施時期ってことになるけど
一気に20%超(25%よりも上)に上げてしまうつもりなのかなぁ
経団連は19%よりも上げろと宣ってるし、だとしたらいきなり平然と20%超になりかねない



81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:21:36.30 ID:+D1N36ZT.net]
壺と

82 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:22:04.38 ID:vNmnAIzz.net]
>>54
YCCの事を書いてるのに
どうして消費税が出てくるんだ?

83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:22:23.63 ID:+D1N36ZT.net]
壺と増税内閣

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:23:02.32 ID:r+vj8VK9.net]
>>68
旗振り役がそんなことで支持率上がると思ってんの、発想が残念なうえに有権者馬鹿にしてるよね

85 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:23:11.63 ID:2ga9cuqi.net]
私大文系への予算減らせ。

86 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:25:22.30 ID:qJaNzT0T.net]
安倍が野党時代に消費税12%と盛んに言ってたのを思い出した

87 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:38:07.12 ID:Uqc1+Wh8.net]
>>7
安心しろ
棄民世代の氷河期が老人になるころにはそうなるからw

88 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:39:46.12 ID:ZysuuvdL.net]
>>83
もはや八百長・プロレスのような状況だな(嘆き)

89 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:42:13.36 ID:CnQdcbK1.net]
物価高と言いつつハイエンドのスマホは買っている

90 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:43:49.21 ID:QxBh9qS+.net]
消費税は福祉目的税だから当然だし仕方ないよ。



91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:45:51.49 ID:ZysuuvdL.net]
>>89
諦めても諦めなくても(どっちにしても)ゲームオーバー状態ってのがなぁ

92 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:51:42.29 ID:qJaNzT0T.net]
>>70
もう居ないしねw

永久に喋れなくなったのでノーカンっすw

前任者が退職して連絡取れないので判りません状態w

93 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 18:57:20.99 ID:EbPwh9w0.net]
上級1「どんどん借金して使いまくるぞ!シャー!おい!シャー!」
上級2「俺にもよこせよ?シャー!おい!シャー!」
上級3「そして返済は一般国民にさせるでごじゃるよ♪ほっほっほ♪我らは無敵じゃ♪」

94 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 18:59:57.16 ID:XQfUXFzP.net]
需要喚起しないといけない時にいつも需要控え政策を取る

95 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/27(木) 19:00:10.20 ID:O9AlJNv7.net]
>>89
福祉目的の「内訳」がおかしいのよ

子供に金を渡さない福祉
○教育支援財源 →先進国最下位
○子育て支援財源→歯の治療ですら無痛のための麻酔の保険が効くのに、出産の無痛のための麻酔の保険は全額自腹

老人と東京向けの福祉は世界一
○年金医療介護財源→世界一
○待機児童対策財源→世界一

子育て支援財源重視だったフィンランドが、子育て教育福祉を切り捨て、ベーシックインカム的な全世帯型福祉に切り替えたとたん出生率1.4を切ったように

子育てと教育に配らにゃ

96 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:03:07.10 ID:k2mqwa1m.net]
8%引き上げ後は子育て支援財源増えてるよ、
消費税財源にした民主の置き土産

97 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:04:00.80 ID:7A7TLA8/.net]
30年経済成長できない寄生虫に集られて日本はもうアカン

98 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:05:41.28 ID:8r7Z1gag.net]
歴史書を読んだら、お上の悪政に生きるか死ぬかの選択を迫られた農民が、火縄銃手に入れて、黒色火薬を盛大に使いドーーーーン!ドーーーーンと銃声を響かせて、ビビった殿様が降参したってね。

99 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:08:21.71 ID:S/BjGiCw.net]
今の財政状況で新たに防衛費増額分の5兆円をひねり出すのは無茶苦茶大変だから基幹税の増税は仕方ないところはある
岸田政権の最大の業績は間違いなく防衛費倍増への道筋を作ったことになるだろう
アメリカに約束したことは絶対にやらないといけないのが我が国のルールだからうまく外圧を利用してる

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/27(木) 19:10:14.60 ID:O9AlJNv7.net]
国防を考えるときは、米軍も中国共産党も必ず「人口」を軸に考える

だからプーチンも以前は必死になって出生率を1.17から1.79まで引き上げていたわけで
中国も必死に、一人っ子政策の撤廃と首都機能移転、3人目の子には最高学府を保証したりと死にものぐるいで出生率対策してるのに

なぜ日本ちゃんは?



101 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:12:14.41 ID:7A7TLA8/.net]
>>99
自民党の少子化亡国政策大成功

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:12:40.45 ID:GBQeU1Lv.net]
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、クニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかシャッキンガーだけ納税しろ!
 

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:12:58.24 ID:GBQeU1Lv.net]
>>53

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

反対すんのは狂惨党だけだろ


はい
論破

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:15:50.11 ID:7A7TLA8/.net]
>>102
また円を紙屑にする気か
二度もやるとか相当な馬鹿だな

105 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:15:57.27 ID:qJaNzT0T.net]
自衛隊の決起に期待する

もう政党政治にはウンザリだ

106 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:21:23.47 ID:5NxdAWvI.net]
誰が選んだんだ
メンバー全員更迭しろ

107 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:22:53.73 ID:xqt1Apob.net]
無駄遣いや不透明が多すぎる
信用できない

108 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:23:38.35 ID:DcJq+61x.net]
福祉削減(生活保護切り下げ)すれば消費税増税なんて必要ないがな

109 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:23:58.80 ID:2ni4dxit.net]
日本だけ物価高wwwwwwwww

110 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:30:04.84 ID:qJaNzT0T.net]
>>99
アメリカ軍は考えないだろ

経済的徴兵制(国防総省が学費を肩代わりする代わりに兵隊にする)なんだからさ



111 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:31:19.63 ID:qJaNzT0T.net]
貧乏人が増えるほど、兵隊のなり手が増える

それがアメリカ

自民もそれを考えてるけどな
(18条苦役から「いかなる苦役も」の文言が消えたのは徴兵制の伏線)

112 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:32:01.95 ID:R4dWJ36b.net]
消費税よりタバコと酒でむしり取ろうぜ

113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:33:17.45 ID:yTRfq9E2.net]
>>107
もうずっとやってる
年金、高齢者医療、介護も

https://imgur.com/DsDXbnK.jpg

114 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:33:23.86 ID:DApYXQo/.net]
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない

日本の経済成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
生産性の低い人間に分配しているからだ
有権者の多くが老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
ちなみに
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だったが
創価学会を支持母体とする公明党のせいで
首相を辞めさせられちゃった

日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職がいるだろう(笑)

115 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:33:26.81 ID:AibGBQI2.net]
先進国の中では、日本が一番物価が安い。
物価安と賃金安とかいろいろゴッタに議論して、ミスリードするような議論と思います。

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:39:01.93 ID:AY1uiFd6.net]
そもそも観光客は免税がわからん
むしろ取れよ

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:43:16.06 ID:yTRfq9E2.net]
>>113
先進国では貧困率が高いほうだよ
富の再分配が少ないから当然だけど

日本がもし100人の村だったら
10人が村全体の富の41%を独占し
16人を貧困で苦しめる
アメリカに次ぐ格差と貧困が深刻な村

https://i.imgur.com/QPeiDju.jpg
https://i.imgur.com/UCYFflW.jpg

118 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:47:15.98 ID:DApYXQo/.net]
>>116
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は釣鐘型正規分布なので年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円

https://doda.jp/guide/heikin/age/

転職する人の多くは

119 名前:給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ないけど
こんなモノだぞ
[]
[ここ壊れてます]

120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:48:40.37 ID:nCn2NPE9.net]
こんな日本に生んでゴメン
 こんな日本に生んでゴメン
  こんな日本に生んでゴメン



121 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:48:58.28 ID:DApYXQo/.net]
平均年収
https://i.imgur.com/4MVj0o0.jpg

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:50:12.93 ID:yTRfq9E2.net]
>>117
なんで男性だけ?
右翼脳には女性が国民に入らないのは知ってるけど

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:55:58.45 ID:yTRfq9E2.net]
>>1
>>117
国力は下がり続けてついに年収で韓国にも負けました
無能政府、このまま放置しますか?

i.imgur.com/hgF0WKY.jpg
i.imgur.com/JikGkFU.jpg
i.imgur.com/1zwnqOP.jpg

124 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:58:12.19 ID:DApYXQo/.net]
>>121
キミの賃金が上がらないのは
非正規雇用の無能か
もしくは仕事が長続きせず転職を繰り返して
年功序列の賃金体系の流れから逸脱した底辺だからでは?

125 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 19:59:24.71 ID:DApYXQo/.net]
日本は良い国だと思うよ
今年入社した新入社員にも言いたいことだが
努力の方向性を間違うのも目標の設定がアホなのも論外だが
目標に向かって努力しない奴はダメな。
年齢を重ねても経済力も社会的地位も低くなるだろう。
逆に言えば
目標に向かって努力していれば
ある程度の経済力も社会的地位も手に入る。
それが日本の良いところだ。
今の日本は世界的にみても良い国だよ。
日本で生活しているのに、自分を磨かないのはもったいないよ。

126 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:59:25.33 ID:Tl+GYvdh.net]
壺ウヨ発狂でワロタ

127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 19:59:54.17 ID:7A7TLA8/.net]
>>122
無能自民党が30年経済成長できてないのがマクロの原因

128 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:00:52.37 ID:DApYXQo/.net]
>>125
> 30年経済成長できてない

プゲラ
https://i.imgur.com/p2o5L1r.jpg

129 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:01:25.53 ID:8rUl/8iH.net]
さすがにタイミングが悪すぎる
円安物価高が進む前に言わなきゃ

130 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:03:07.87 ID:DApYXQo/.net]
例えば耐久消費財の自動車
毎年増え続けている日本
https://i.imgur.com/Lxe7ULl.jpg



131 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:08:27.08 ID:GYRBAnuv.net]
山神様、宮澤洋一とheyzoを何とかして下さい。

132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:08:34.20 ID:Tl+GYvdh.net]
>>1
>>125
全くその通りで日本は先進国から滑る落ちたと言われている

この20年程で失ったものはGDP 250兆円、家計最終消費 120兆円、労働者の平均所得 250万円。
本当は、最低でもこれくらいは豊かになっていなければならないはずだった。

どちらも一番下が日本
いかに自民党が無能なのか分かる
https://i.imgur.com/Glb8mYB.jpg
https://i.imgur.com/f73CsD0.jpg

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:12:16.10 ID:SqCJy2n8.net]
いやもう、ホント何なのこの国…

134 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:12:24.05 ID:DApYXQo/.net]
ここで日本が経済成長していないと書いてるヤツの特徴
人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。

年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人

135 名前:
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:12:52.64 ID:OqZKKGs6.net]
統一自民党の工作員がめちゃくちゃ湧いててワロタ

137 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:14:23.80 ID:WAZeKXrJ.net]
税金の使い方に無駄が多いんじゃねぇのか?

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:14:29.91 ID:yTRfq9E2.net]
>>132
いや子持ちの主婦だけど何なん

139 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:17:07.18 ID:FInkGxsD.net]
>>1
「スタグフレーション(超不景気)」の定義は、1)経済低迷+2)物価上昇+3)失業率増加であり、先進国が最も恐れる「極めて不健全な経済状況」。
1)については、言わずもがな30年以上日本で起こっている(30年以上も世界で唯一経済成長できていない国、日本)
2)については、特に最近、顕著に表れてきている
3)については、これまで非正規雇用を正規失業者に対し「契約社員」と称して、あたかも失業率増加を見えなくするために、慣習的に行われてきたが、
実質、非正規雇用は増加している=正規失業者は増加とみなせるので、

この30年、実のところ、日本は「スタグフレーション(超不景気)」状況下にあったと言えるでしょう。
それに加えて、円価値大幅下落(超円安)のダブルパンチで、ますます今後の日本はこの最悪の経済低迷から脱するのは容易では無いでしょう。

脱するには、日本のほとんど全ての悪き古びたシステムを変革しなければならないでしょう。

140 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:19:08.49 ID:DApYXQo/.net]
>>135
プゲラ
おまえ日本が経済成長していないと書いてたか?
複数IDの自演三昧かなw



141 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:20:20.72 ID:FInkGxsD.net]
>>1
いや、だからそんな日本にしたのは国の第一政党の自民党さんです

もはや国際ブランド企業によって、老齢・衰退・無成長の日本マーケットは見捨てられつつある。
先進国ならどこにでもあるアパレルH&M、GAPも日本から撤退、ついに原宿からもBershkaも撤退。
(国民は貧困化のため、今やユニクロですら高く感じ、しまむらやワークマンで服を買い、100均ショップで日用品を買うという先進国ではありえない光景)
2000年前半に既に、国際的富裕層向け外資大手銀行の英HSBC、英スタンダードチャータード銀行も日本市場から撤退し(先進国でこれらの銀行が無いの日本だけでしょう)、
ついには、米シティバンク銀行にも見放され、日本市場から撤退。
これは、日本市場に金融的成長が見込めず、貧困化・老齢化・衰退するだけの日本マーケットを捨てたと言っていいでしょう。

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png
海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください

142 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:21:00.84 ID:r+vj8VK9.net]
>>132
自分長文多いな、自分が頭いいと思い込んでる口か

143 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:21:06.71 ID:DApYXQo/.net]
日本の国連拠出金
https://i.imgur.com/rGWAbwG.jpg

韓国って国名さえ出ないけどなんで?
>>121

144 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:21:11.06 ID:yTRfq9E2.net]
移動してるからwifi切り替わってIDが変わってるだけだが?
ネトウヨってこんなのしかおらんのか

145 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:23:42.65 ID:DApYXQo/.net]
>>141
ではどのIDがキミのですか?

146 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:24:25.74 ID:yTRfq9E2.net]
>>140
論点がすり替わってる
政治の健全さや経済成長率はODAと比例しない

147 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:26:03.67 ID:DApYXQo/.net]
>>143
ODA?
国連拠出金とは別だぞ

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:28:18.61 ID:yTRfq9E2.net]
>>144
国連拠出金とも比例しないぞ
大丈夫か?

149 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:29:38.08 ID:qLdrhdzZ.net]
旦那たる韓国のマザームーンに永遠の女房国の日本人が貢ぐのが当たり前。
税金からも貢ぐのが壺統一じたみ当然

150 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:30:02.18 ID:DApYXQo/.net]
ドル円為替が今現在と同じ頃
1987年の日本のGDPは363兆円
今のGDPは550兆円くらい

https://i.imgur.com/FMpYQFG.jpg

人口も減りつつあるのに
日本は経済大国であり
犯罪も少ない治安の良い国
何が不満なのだろうか?



151 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:30:48.48 ID:DApYXQo/.net]
>>145
おまえ国連分担金とODAの違いも知らなかった無知馬鹿じゃん

152 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:31:39.76 ID:yTRfq9E2.net]
>>147

・大企業減税の穴埋めにされた消費税
・社会保障費削減6兆円
・大企業・富裕層に富が集中
・労働者には賃下げ・非正規化
・家計消費は20万円マイナス
・年金減額・65歳まで納付に引上げ←new!

この変かな

153 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:33:31.97 ID:yTRfq9E2.net]
>>148
お前ほどじゃないよ

154 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:34:18.13 ID:DApYXQo/.net]
>>149
なるほど
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。

155 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:34:55.94 ID:DApYXQo/.net]
>>150
で?
どのIDがキミのですか?

156 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:35:00.56 ID:7A7TLA8/.net]
>>126
ドルベース

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:35:35.40 ID:yTRfq9E2.net]
ネトウヨって論破されると
個人攻撃に走るのなんで?

158 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:36:47.15 ID:DApYXQo/.net]
>>154
誰を論破したの?

159 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:38:26.29 ID:7A7TLA8/.net]
無能自民党が全然経済成長できてないのは誤魔化せない事実なので、何とか話を逸らそうと必死

160 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:39:12.83 ID:DApYXQo/.net]
>>156
GDPは増えていますよ



161 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:39:13.23 ID:qUo1fvni.net]
>>103
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

162 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:39:29.30 ID:qUo1fvni.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

反対すんのはおまえら狂惨党だけだろ


はい
論破

163 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:39:49.35 ID:+D1N36ZT.net]
少しでも壺から関心をそらしたいからゾーゼー連呼だろ
そのうち冬にはコロナでジンリューガーして久々の緊急事態宣言だと思うよ

164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:40:55.65 ID:qUo1fvni.net]
>>121
 
息を吐くような大嘘を撒き散らしてんじゃねーぞ
キムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

そもそも姦酷は国民一人当たりGNPが3万1,755ドルなのに、
平均賃金が4万1,960ドルなわけねーだろ(苦笑)
そのカラクリは、
姦酷は失業者と最低賃金以下の非正規が異常に多く、
平均賃金の分母に含まれないからだ
(゚Д゚)ゴルァ!


【韓国】1人当たり国民総所得 1.1%減の3万1,755ドル
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614817069/

韓国の平均年収350万円の虚構!
実際はその半分以下がほとんど
www.thutmosev.com/archives/80309258.html

【ニューズウィーク】
韓国の若者の本当の失業率は26.8%と、統計よりはるかに高い
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597387421/

韓国では若者の21%がニート!日本の7倍
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1639381219/

アジアの平均月収ランキング
oshiete.goo.ne.jp/qa/12238998.html
1位 日本 34万8,000円
2位 シンガポール 32万円
3位 韓国 17万9,500円
 

165 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:41:02.87 ID:BlfTGzGE.net]
政府税制調査会は極めつけの馬鹿を集めたとしか思えない

166 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:41:38.61 ID:qUo1fvni.net]
>>124

壷ウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカ壷チョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目

167 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:44:33.68 ID:P72eF8EH.net]
山上を量産しないと身ぐるみはがされるwww

168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:44:51.50 ID:qUo1fvni.net]
 
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:45:54.87 ID:WsdUV1wz.net]
安倍は堂々と社会保障のために使うとうそついてた。
アベノミクスで法人実効税率10%くらい下がってる

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:46:21.75 ID:WsdUV1wz.net]
>>162
甘利がいるんやで



171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:46:31.62 ID:yTRfq9E2.net]
>>161
>>163
複アカで頑張ってるとこすまんが
子が帰ってきたんで落ちるわ

172 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:48:33.65 ID:DApYXQo/.net]
>>153
ドル円為替が今現在と同じ頃
1987年の日本のGDPは363兆円
今のGDPは550兆円くらい

https://i.imgur.com/FMpYQFG.jpg

ドルベースでも経済成長しているよ

173 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 20:50:15.13 ID:1uoR7zcJ.net]
日本人料理しないでジャンクフードばかり食べるね

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:50:55.86 ID:qUo1fvni.net]
>>168

複アカ???
キムチ脳沸騰させて幻覚見てるのか?

しかも行動する前にいちいち宣言する、文字通りのバカ丸出しチョンなどころか、
それがよりによって負け犬の遁走宣言って。苦笑

死ねよキムチの腐った在日バ~~ーーーーーカ壷チョオオオオオン!

175 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:54:05.25 ID:WsdUV1wz.net]
法人税上げたら株価下がるからできねーの。
これがアベノミクス。
消費税だけ抜き続ける

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/27(木) 20:56:20.28 ID:O9AlJNv7.net]
法人税もさわれない
内需がボロボロで消費税もさわれない

要は人口政策を仕切りなおす他ないわけで、なぜ中韓インドネシアみたく首都機能移転の検討をしないのか
やらなきゃ終わるぞ

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:56:25.85 ID:WsdUV1wz.net]
岸田はこの株高政策をどうするかだよな
法人減税日銀株買いの株価操作政策を終わらせるかどうか。

178 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 20:57:01.96 ID:WsdUV1wz.net]
>>173
世界統計だと地価下げれば人口増えるらしいで

179 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:01:48.51 ID:SqMXve7h.net]
防衛費はとにかく習近平の任期の7年は特別体制で防衛費をGDPの2%にしないといけない
年5兆円の増額だから計35兆円
これくらいなら防衛国債発行と日銀国債買い入れの実質金融ファイナンスで吸収できる

180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 21:03:12.22 ID:bHoRI67j.net]
>1
顔とピッタリしたマスクが両方キモい



181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/27(木) 21:07:23.52 ID:O9AlJNv7.net]
>>175
だから首都機能移転で地価の安い地域に人口を分散集中させるよう、マレーシアやブラジル、オーストラリア、ナイジェリアなど将来の超大国達も首都機能移転させてきてるわけで
そのあいたスペースは投資移民で補えばいい、そもそも首都圏はラーメン

182 名前:3000円で買うような金持ち移民だけで問題ないわけで []
[ここ壊れてます]

183 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:13:18.16 ID:9lyzXtQO.net]
消費税(防衛税)

184 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/27(木) 21:14:44.69 ID:O9AlJNv7.net]
東京はそうした投資移民のシンガポールやドバイのような街を目指していたんではないの?
なら首都機能移転させて、無駄な旧産業は地価の安い地方においやって出生率と内需を上げつつ

東京はシンガポールのようにラーメン3000円をやすいという投資移民の街にしないと

そうすれば消費税も5%まで逆に下げられるでしょ

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 21:17:32.19 ID:bJO6CyKR.net]
>>178
へーそうなんだ。
地価下がるから絶対やらねーけどな

186 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:19:17.72 ID:30513oVv.net]
まず税金の無駄遣いをやめろよ

安倍国葬
安倍マスク配布
cocoa開発費
自民党中抜き
などなど

無駄遣いが多すぎるんだよ

コロナ対策は海外の真似しているのに

税金と国会議員数は海外の真似しないのかよ

187 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:31:25.96 ID:WLRC8xk2.net]
宗教法人に課税してからだな
本気を見せろ

188 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:31:50.90 ID:b2hR1qYr.net]
主要国の名目GDP(自国通貨)の成長率(1990~2020年)
https://i.imgur.com/TQr2aYQ.png

自民党って日本人を苦しめる為の団体だろ
日本の次に低いフランス級の成長率でも今頃GDP1000兆円超えてるから増税なんか必要ないしな

189 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:35:31.20 ID:ueGQ8IXJ.net]
消費税増税でマイナス成長になってむしろ税収が減るんじゃないの?
増税のジレンマだよ。

190 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 21:42:44.02 ID:DApYXQo/.net]
>>184

国連は加盟国が負担することが義務づけられている分担金と、各国が政策上の必要に応じて拠出する任意拠出金を財源に活動しています。国連分担金は、国連憲章上、加盟国が負担することが義務付けられている国連の活動を実施するための経費で、その経費の中には、政務、軍縮、国際司法、経済社会開発、人権・人道等の分野において加盟国の決定(マンデート)に基づき国連が行う活動を支えるための通常予算分担金と、平和維持活動(PKO)を支えるためのPKO分担金の2種類があります。
この他に、旧ユーゴスラビア・ルワンダ国際刑事裁判所残余メカニズム分担金もある。
国連通常予算は、従来の二か年予算に代わり、2020年から2022年まで単年度予算(1月1日から12月31日)が試験的に導入されています。
2022年の通常予算は約31.2億ドルであり、
日本の分担金額は約2.3億ドルです。

経済成長率の高い国はもっと国連分担金を負担しようぜ
まあ日本は世界第3位の経済大国だから
分担金が多いのも仕方ないけどね



191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 21:46:09.84 ID:J473UrEX.net]
退陣論出ないからやりたい放題

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 21:48:08.78 ID:vxUdnP4w.net]
円介入するほどだからな
目減りした運用を増税で穴埋めするんだろ

193 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 22:02:16.72 ID:XysseAsK.net]
死ね死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ きいろいぶためを やっつけろ 金で心を汚してしまえ 死ね死ね死ね死ね

194 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 22:12:31.83 ID:0vPPROhv.net]
四季が早まるね
内需部門は強烈なデフレ
対GDP債務縮小するどころか発散
金融抑圧脱却できず
円安経由のインフレ圧力もやまず
中小ゾンビ企業が死に絶えたところで
スーパースタグフレーション招来

195 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 22:21:19.04 ID:kYP7Um80.net]
海外の友人達に「日本人

196 名前:ヘ何故?暴れないの?」ってよく言われる。
例えばフランスだったら国会議事堂はとっくに糞尿だらけになっていると聞かされて思わず笑ったんだけど
「民主主義ってそうしないと絶対に守れないんだ」って、逆にマジ顔で怒られた。

@Melt_In_Avocadoさんがツイート https://twitter.com/Melt_In_Avocado/status/667821998710480896
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:27:09.49 ID:ypUPFe2+.net]
選挙が3年ぐらいないらしいからなー
やるなら今しかねーんじゃね?

知らんけど
やりたい放題やでー

198 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:27:38.21 ID:y6eXumN5.net]
>>103
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:27:49.61 ID:y6eXumN5.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

反対すんのはおまえら狂惨党だけだろ


はい
論破

200 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:28:02.39 ID:y6eXumN5.net]
 
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
 



201 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:28:56.82 ID:ypUPFe2+.net]
それでも選挙は統一党が勝つんだら

おまえらのおかげやで

知らんけど

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:29:54.81 ID:y6eXumN5.net]
>>190

「個別の価格」と物価の違いも、スタグフレーションの定義も知らねー超絶経済音痴丸出しくるくるぱぁ(爆笑)


あのな!
スタグフレーションの経済学的な定義は
物価上昇率(コアコアCPI)>GDP成長率、だ!

今の日本のコアコアCPIは?
長い間マイナスが続いててやっと4月にプラス0.8%に転じたばかりだろ!
未だデフレスパイラル不況から底抜け出来ず苦しんでるのに、スタグフレーションになんざ成りようがねーわ!

しかもGDPギャップは、大甘な内閣府試算でも▲3.7%=21 兆円もある。
なのでプラス10兆円の、真水で30兆円以上の大型財政出動をしなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。

もちろん「個別の価格」対策は必要。
エネルギー価格上昇へは原発をとっとと再稼働させろ。
ウランは人形峠でいくらでも掘れるし、日本には海水からウランを抽出する技術も確立されている。
小麦価格については、低温低湿の北海道でしか作れない、というのは大昔の固定概念。
今は九州でも作れる。
いつまでもロシアやウクライナからの輸入に依存してないで、国内生産に回帰しろ。


ちな総合CPIという日の丸物価指標を採用しているのは先進国でも日本だけ!
世界標準指標はコアコアCPIで、コアコアによってマクロ経済を診断する。
 

203 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:30:04.89 ID:DIuSTXZj.net]
どの道経済成長しなければどっかから持ってくるしかない
しかし法人税を減らさなければ企業が逃げてしまうという理屈だったはずだが
果たしてその甘やかされた企業は成長したか?イノベーションを起こし海外に売れる新しい価値を生み出したか?
一体いつになったら企業は日本を成長させるの?まさか個々人が頑張れとか言わんよな

204 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 22:31:00.93 ID:Mvlb/YW+.net]
アベノミクス9年間の成長率8.3%でG7最下位

G7平均25.6%の1/3しかない

205 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 22:47:43.68 ID:/IxV4HXX.net]
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1636427887/

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   はやく潰れないかな
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

206 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 22:48:33.92 ID:GZxDuqjU.net]
内部留保を積み重ねる大企業共から目をそらすための消費税増税、まず、法人税をあげろ、経団連を解散させろ。

207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 22:56:56.95 ID:MLox7/qd.net]
金融緩和しながら増税ですか?

208 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 23:00:23.05 ID:cFkAL+bq.net]
>>1
税調は、財務省のポチを集めただけ。

今は、どう考えても、減税の局面。

https://twitter.com/toki_nomi/status/1585278774400065537?s=46&t=Byx1Kj1zPLebw8wQNKCG9w
(deleted an unsolicited ad)

209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:02:40.20 ID:ZysuuvdL.net]
>>202
「金融引き締めと同時に増税」の方がいいのか、ともなりそう
どっちにしても、日本だけが大恐慌に陥りそうだけど

210 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 23:03:44.53 ID:cFkAL+bq.net]
>>199
失業率は?



211 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:10:07.00 ID:wlnADoEc.net]
>>22
賃貸料金が跳ね上がって消費が更に減るw

212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:11:15.20 ID:wlnADoEc.net]
>>192
岸田の支持率がこのまま下がり続けるなら
解散選挙あるんじゃね

213 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:38:37.44 ID:mLXwI2PR.net]
山上が足りない!

214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:39:17.64 .net]
>>3
その組織票は統一教会や創価学会、それと経団連傘下の企業どもってだけ
多くの庶民が団結するすべがない

このカラクリで30年以上国民が苦しんでる構図

215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:53:10.91 ID:r9+YLr67.net]
>>209
てことは、経団連傘下企業やその従業員または庶民以外は自民党支持ってことですよね。
少数派の庶民?意見が通らないのが民主主義なので仕方ないですね(´・ω・`)

216 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 23:57:27.90 ID:5NudP06W.net]
公務員に選挙権なんか持たせてるから日本はこのザマ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1498435039/

217 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:01:21.19 ID:n2WWZwIq.net]
防衛費5兆円増額を高市や萩生田が財源については何も発言せずにただ増やせと主張するから税調が財源を考えないと仕方ない

218 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:04:27.34 ID:tcT+T9yt.net]
>日本はスウェーデンより消費税多い国?高い割合をグラフで簡単解説
>消費者 経済 総研|2022/7/1

>3国で、構成比が一番高いのは、スウェーデンだ。
>スウェーデンの消費税収は、全税収の24%だ。
>しかし日本は、それより高い26%に、なっている。
>税率25%の北欧3国より、税率10%の日本の方が消費税の構成比は大きくなる。

>スウェーデンの消費税率は、25%だ。しかしスウェーデンには、様々な軽減税率がある。
>医薬品は、ゼロ税率だ。食料品、ホテル、外食等は、12%の軽減税率だ。新聞、雑誌、書籍、スポーツ観戦、映画、輸送等は、
>6%の軽減税率となっている。

>スウェーデンでは、日本の約4倍も、高い個人所得課税を、負担する。

つまり「日本は直接税取らなさすぎ」なんだよ

219 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:18:03.52 ID:oPPXEidp.net]
>>86
真面目にレスするが氷河期世代が老人になる前にそうなる。

220 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:26:16.05 ID:7Iql5ilh.net]
>>212
防衛国債でも、ええんやで。



221 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:30:55.41 ID:tcT+T9yt.net]
消耗前提の軍事に国債はそぐわない
それこそ太平洋戦争時の戦時国債、軍票と変わらなくなる

軍艦に船舶保険が掛けられるとでも?
戦闘機に航空保険が適用できるとでも?

軍事は不可だよw

222 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:32:19.47 ID:tcT+T9yt.net]
まぁ民間共有港とか民間共用空港ならありえなくもないが
正面装備費に国債充てるのはおかしい

223 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:38:02.77 ID:YOCXxIZh.net]
>>1
慶應大教授・土居丈朗委員の発言だね

https://twitter.com/antitaxhike/status/1585446653586477061
リフレ女子
@antitaxhike
>話題の政府税調。
>「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えないので消費税率を引き上げるべき」も
>「自動車税は走行距離に応じた課税も検討すべき」も慶応土居丈朗の発言だった。
> 24:10ころから。11/9までしか見られないようなのでお早めに。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/chukei/index.html
(deleted an unsolicited ad)

224 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 00:49:29.18 ID:V0zNZk2X.net]
上級以外はどうでもいいからな日本は

225 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:53:50.75 ID:tcT+T9yt.net]
普通に法人税と所得税軽減した分を戻せばいいだけ

そんなに北欧税制が好ましいなら、日本はまるごと採用すればいい
税収が今よりも少なくとも約30兆円は増えると言われてるがね

226 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 00:56:46.23 ID:+l/de2jn.net]
財務省はあの宗教で汚染されてるのでは?と勘ぐってしまうね

227 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 21:21:06.68 ID:IRDUvDcB1]
このタイミングで増税を検討するって、岸田はまじで精神異常者。
かなりやばいわ。下手するとロシアに宣戦布告とかしかねない。
日本を滅亡させた山本56号級の気違い。

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:38:37.44 ID:mLXwI2PR.net]
山上が足りない!

229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:39:17.64 .net]
>>3
その組織票は統一教会や創価学会、それと経団連傘下の企業どもってだけ
多くの庶民が団結するすべがない

このカラクリで30年以上国民が苦しんでる構図

230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/27(木) 23:53:10.91 ID:r9+YLr67.net]
>>224
てことは、経団連傘下企業やその従業員または庶民以外は自民党支持ってことですよね。
少数派の庶民?意見が通らないのが民主主義なので仕方ないですね(´・ω・`)



231 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 23:57:27.90 ID:5NudP06W.net]
公務員に選挙権なんか持たせてるから日本はこのザマ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1498435039/

232 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:01:21.19 ID:n2WWZwIq.net]
防衛費5兆円増額を高市や萩生田が財源については何も発言せずにただ増やせと主張するから税調が財源を考えないと仕方ない

233 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:04:27.34 ID:tcT+T9yt.net]
>日本はスウェーデンより消費税多い国?高い割合をグラフで簡単解説
>消費者 経済 総研|2022/7/1

>3国で、構成比が一番高いのは、スウェーデンだ。
>スウェーデンの消費税収は、全税収の24%だ。
>しかし日本は、それより高い26%に、なっている。
>税率25%の北欧3国より、税率10%の日本の方が消費税の構成比は大きくなる。

>スウェーデンの消費税率は、25%だ。しかしスウェーデンには、様々な軽減税率がある。
>医薬品は、ゼロ税率だ。食料品、ホテル、外食等は、12%の軽減税率だ。新聞、雑誌、書籍、スポーツ観戦、映画、輸送等は、
>6%の軽減税率となっている。

>スウェーデンでは、日本の約4倍も、高い個人所得課税を、負担する。

つまり「日本は直接税取らなさすぎ」なんだよ

234 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:18:03.52 ID:oPPXEidp.net]
>>86
真面目にレスするが氷河期世代が老人になる前にそうなる。

235 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:26:16.05 ID:7Iql5ilh.net]
>>227
防衛国債でも、ええんやで。

236 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:30:55.41 ID:tcT+T9yt.net]
消耗前提の軍事に国債はそぐわない
それこそ太平洋戦争時の戦時国債、軍票と変わらなくなる

軍艦に船舶保険が掛けられるとでも?
戦闘機に航空保険が適用できるとでも?

軍事は不可だよw

237 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:32:19.47 ID:tcT+T9yt.net]
まぁ民間共有港とか民間共用空港ならありえなくもないが
正面装備費に国債充てるのはおかしい

238 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:38:02.77 ID:YOCXxIZh.net]
>>1
慶應大教授・土居丈朗委員の発言だね

https://twitter.com/antitaxhike/status/1585446653586477061
リフレ女子
@antitaxhike
>話題の政府税調。
>「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えないので消費税率を引き上げるべき」も
>「自動車税は走行距離に応じた課税も検討すべき」も慶応土居丈朗の発言だった。
> 24:10ころから。11/9までしか見られないようなのでお早めに。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/chukei/index.html
(deleted an unsolicited ad)

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 00:49:29.18 ID:V0zNZk2X.net]
上級以外はどうでもいいからな日本は

240 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:53:50.75 ID:tcT+T9yt.net]
普通に法人税と所得税軽減した分を戻せばいいだけ

そんなに北欧税制が好ましいなら、日本はまるごと採用すればいい
税収が今よりも少なくとも約30兆円は増えると言われてるがね



241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 00:56:46.23 ID:+l/de2jn.net]
財務省はあの宗教で汚染されてるのでは?と勘ぐってしまうね

242 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 00:57:44.57 ID:tcT+T9yt.net]
法人税増税すれば日本から企業が出ていく?
そりゃウソだw

アメリカは長らく法人税率が最も高かった国だ(トランプ税制により今はフランスに譲って2位)

それでも円安進行とともにアメリカに出て行ったではないかね

日本市場が再び90年代並みになれば、法人税が高くても円高でも
日本は企業が戻ってくるんだよ

安倍などの自民政権と財務省(旧大蔵省)が言ってきたのは全てがウソだったwという話

243 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 01:03:25.79 ID:tcT+T9yt.net]
北欧だって法人税率が低いとは言えんよ(スウェーデンはやや低いが)
利潤配分税撤廃した分低くなったというだけで、日本と言うほど変わらん

アイスランドやシンガポールみたいなキチガイ染みた定率法人税にしてるわけじゃない

つーか、そんな低かったら今頃アメリカから脱税ヘブンとレッテル貼られて大変なことになってるわな

244 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 01:05:43.76 ID:tcT+T9yt.net]
まぁ日経論説委員の上杉素直みたいに
「法人税上げると日本から企業が出ていく」
「脱税ヘブンに逃げ出す分を確保できない」
などという盗人理論を真に受けるのが居るので、よっぽど安倍の鼻薬が効いてたんだろう
メディアはデマばかり書きたてた

245 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 01:13:22.70 ID:FdhfidgN.net]
>>223
すっこんでろボケナス

246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 01:19:50.16 ID:mAeXHn53.net]
日本の世界ランキング

平均年収→22位
国会議員報酬→3位

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます

ちなみにマリン首相来日で話題の高福祉国家フィンランド。

平均年収→16位
国会議員報酬→19位
極めて良心的

世界幸福度ランキング2022
フィンランド→1位
日本→54位

247 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 01:32:54.06 ID:asKS36iI.net]
消費税30%までやり続けるんだっけ?

248 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 02:05:45.59 ID:/vrGOMOs.net]
>>229
氷河期世代は今の段階世代ほど長生きできないよ。
安楽死望んでたり長生きしなくたい人も相当多いので高齢化社会の人口ピラミッドは正常に近づくと思ってる。

249 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 02:44:34.74 ID:vMC011+3.net]
>>227
> 防衛費5兆円増額を高市や萩生田が財源については何も発言せずにただ増やせと主張するから税調が財源を考えないと仕方ない

そもそもだが防衛費5兆円増やせと高市が発言したことは1度もないよ。

250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 02:55:35.94 ID:AdpOxqbH.net]
まるで利上げが庶民に関係ないような言い方だな(-。-)y-゜゜゜



251 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 03:16:02.64 ID:vMC011+3.net]
>>241
フィンランドねえ
基本税率は24%。 軽減税率が設けられており、食料品・レストランは14%、書籍・医薬 品・交通機関・宿泊などは10%である。
フィンランド統計局の発表によれば、2019年のフィンランド国内全体の刑法犯認知件数は約45万件であり、人口10万人当たりの刑法犯認知件数は日本(約75万件(2019年度))の約10倍に上ります(フィンランドの人口は約550万人)。
またフィンランドの四年生大学の進学率は30%程度であり、残りは職業教育を行うポリテクニックが占めます。
ポリテクニックも四年制ですがこちらは実学重視であり、主に職業高校の卒業生が進学先としています。
ちなみに日本は50%超です。
さらに
フィンランドの2020年の正規軍は約2万3800人(陸軍1万7350人、海軍3400人、空軍3050人)で、
うち1万6000人を徴兵に頼る。
フィンランド国籍男性は、満18歳の誕生日を迎える年の1月1日から兵役招集の対象となる。

252 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 04:15:31.45 ID:OtnszyZH.net]
>>244
・高市氏、防衛費の増額に意欲 「GDP比2%」目安に
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1058E0Q1A910C2000000/

・高市氏、防衛費10兆円必要 財源は国債、当初予算の約2倍
 https://news.yahoo.co.jp/articles/890cd1c8d99a4449a6c38a7a5d06e91921b50991

ああ、確かに「必要」だけど「増やせ」とは言ってないよねwww

253 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 05:58:03.93 ID:WLmcp6YC.net]
壺からしたら日本人は悪魔の子なんでしょ?
どれだけ苦しめても平気なんだろ
こりゃ近いうちにまたデカいニュースありそうだな

254 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:05:44.13 ID:01gmqHhG.net]
>>191
若者はブラック企業でコキ使われて暴れる力残ってないから

255 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:09:19.75 ID:8T0sIM8N.net]
最低限、自民党が下野しないかぎり経済回復は無理

256 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:24:54.63 ID:vMC011+3.net]
>>247
はい言ってないですよね

257 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:32:30.41 ID:F6u3pV0E.net]
政府の仕事は国民の負担を増やすことだけ
それ以外は官僚の報酬を仕事は減らしながら増やし国会議員の報酬を上げ続ける

その結果日本は、先進国の中で唯一、国民所得が30年間増えず、官僚と国会議員の
報酬は世界ダントツ世界一水準を維持したうえで国民の税負担が30年で3倍以上に
なった

政権交代しても官僚組織が現状のままではこの傾向はこの先30年継続し
日本は沈没する

258 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:40:42.35 ID:/wNnRIzD.net]
>>1
財政と少子高齢化が
極端に悪化している日本
を他国と比較するのはナンセンス

現役時に低負担であった高齢者が
現役世代から搾取して
逃げ切ることは許されん。
高齢者の負担拡大と
高齢者も支払う消費税の
増税が必要だよ
そうしないと
現役世代の社会保険料が
どんどん上がって行くんだよ

259 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 06:51:05.84 ID:Xa+sGOtZ.net]
>>1
なぜここまで日本に無能な政治家しか生まれないのか?
選挙の立候補に必要なお金が世界一高いから
https://i.imgur.com/uvTZeJU.jpg
https://i.imgur.com/BauQ0XN.png

この世界一高い供託金は選挙導入時に
無産者(資産を持たない者、労働者)の議会への進出を抑制することが目的だった
つまり日本は選挙制度が正常に機能していない

その結果、
戦後の歴代首相33名中13名が親戚
www.news-postseven.com/archives/20160712_428722.html?DETAIL

260 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:58:30.03 ID:eyLz4t3z.net]
これだけのバラマキ
当然増税だよ
アホでも分かるだろ



261 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 06:58:30.64 ID:FtSRhaiQ.net]
>>1
税金財源論というマインドコントロールから解かれないと、いつまで経っても統一協会の信者状態、、、、おっと、ザイム真理教だったな。
必要もないのに、壺や経典を高額で購入して、価値があると思い続けるみたいな。
そんな洗脳のひとつが税金財源論。

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:00:25.49 ID:N0wTl+lZ.net]
>>59
日本は政府債務をこの20年で1.8倍に増やした
その間アメリカは5倍に、中国は30倍、税金が高いと言われるハンガリーも5倍
海外と比べてダントツで債務の上昇率は低いが、他国と比べて良くなったとは思えない
それが何を意味するか考えたら答えは出ると思うんだけどね

263 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:18:24.09 ID:zvUw6Xa8.net]
上級が借金をし
上級が使い
返済は一般国民にさせる

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:24:37.80 ID:iuEJZrFa.net]
いやなら日本から出て外国行けば?

265 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:26:06.89 ID:6/WizdDV.net]
しかしすげ〜な、野党も朝○人や中国○パイだらけ、
与党も、統一朝鮮の支配下にある。
日本人は入れるところがない!

266 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:26:45.14 ID:zvUw6Xa8.net]
上級が借金して
上級が使って
返済一般丸投げなんてことして
一般国民が怒って
国が繁栄するわけねえだろw

上級ってアホやねw

267 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:29:27.91 ID:VsE4qLVf.net]
自民党が棄民にしてしまった40代の氷河期世代はこんな奴らばっかりだぞ?
税金なんてまともに取れないだろ。世代人口も一番多いのに
どうするの?

平均手取り20万円…正社員から転げ落ちた「40代・氷河期世代」タイムオーバー迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b938bd2509b96b9c6762fcfa0e64863e9d2f6bee


40代、超就職氷河期世代です。42歳で手取り13万、年収は250万しかありません。
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12241025152/

268 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:30:14.89 ID:quEoiolM.net]
>>7
こうやって若者世代と高齢世代を対立させて目眩ししてるけど一番の問題はやりたい放題無駄づかいしまくってる政府なんだよなぁ
コロナに五輪に何兆円単位の使徒不明金出すってヤバいだろ

269 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:35:30.73 ID:q7UKmyIw.net]
福祉削減(生活保護切り下げ)すれば消費税増税なんて必要ないがな

270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:42:30.29 ID:jzZZ/huS.net]
増税してもっと日本を早く劣等民族に落とすんだ!

韓鶴子総裁との政策協定にサインしましたし、

総裁が早くと仰ってます!

早々に増税しましょう!



271 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:50:30.23 ID:phwLLpAJ.net]
>>9
自民党なんか選んでないし

272 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:51:39.11 ID:TbB1uYcv.net]
>>264
でも長期的には
・消費税は大増税(余裕で25%超になっていそうだな)
・団塊世代が消える頃に年金制度は事実上の廃止(給付は雀の涙レベル)
・生活保護も事実上の廃止(庶民は基本的に受けられなくなる)
・福祉レベルも、今よりも大幅に下がる
・物価は猛烈に上がる

うん、地獄絵図の様相だな

273 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 07:55:23.64 ID:dEL3PhjG.net]
老人優遇にまわすだけだろ
選挙のためにさ

274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:57:47.98 ID:9jt31M6D.net]
安倍政権の罪 2度も増税、一方で法人税は次々と減税
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/311524
大企業のために8年かけて法人税を下げ続け、代わりに消費増税で庶民を苦しめていた

275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 07:59:15.08 ID:9jt31M6D.net]
金をバラまいたらインフレになる
米が証明したじゃないかw

さっさと日本もバラまいてデフレ脱却しろよ

276 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 08:00:52.16 ID:mAeXHn53.net]
>>246
2021世界競争力報告では日本は31位
フィンランドは11位

277 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:02:33.71 ID:01gmqHhG.net]
老人の医療負担3割にすれば増税いらない

278 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:06:53.92 ID:01gmqHhG.net]
どう頑張っても将来的に良くならない事が分かり切っているのに変えようとしない
大日本帝国と何も変わっていない

279 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 08:08:24.18 ID:/Ppx0ffO.net]
そりゃ増税したところで、野党堕ちするわけでもないからな
短期間で2度も消費増税やったところで楽勝で政権維持できてたし
そういう国民の支えがあれば、好き勝手に増税するでしょw

280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 08:15:49.43 ID:QUJnerpg.net]
>>1
>  立正大教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

元慶大教授で自称経済学者だった金子勝が、いつの間にか憲法学者になってるw
憲法学者の胡散臭さがよくわかる話w



281 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:15:53.70 ID:fZgLdeCN.net]
>>41
消費税だけなら誰も文句言わんよな
可処分所得が減ることに文句言っとるだけやで

282 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:19:43.89 ID:htrR+uWA.net]
>>271
また胡散臭いランキングだね

283 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:19:49.64 ID:b8cGaXDX.net]
搾り取ってから補助金配るより
搾り取るのを減らすほうが手間かからないッスよ
自民党さん?

284 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:21:08.22 ID:htrR+uWA.net]
>>271
徴兵制があって犯罪率が日本の10倍の国が良いなら
移住すれば良いぞw

285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 08:28:25.88 ID:Uwpn834E.net]
財政にしか責任を持たない者が考えるんだから、景気とか考えずに財政全振りの案しかでないよ。

286 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:32:58.72 ID:htrR+uWA.net]
日本の宇宙開発は文部科学省の予算
離島防衛の基地建設は
気象庁や国土交通省の予算
実際は国防費なんだけどね
それを全部防衛省の予算でやっていないだけ

287 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:33:07.12 ID:VfWM++/j.net]
>>70
自分の任期中には上げない!
そういってたように思うけど?
つまり、自分が総理辞めたらあげますよ
と言外に含ませていただけだろ。
オレはこのあの発言で後継内閣のもとで上がるなと思った。
これは党としての既定路線なんだと。

288 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 08:36:28.89 ID:mAeXHn53.net]
>>279
徴兵制がない国の方が異常
自衛隊・米軍がいて、日本軍がいないのは異常

289 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 08:58:41.87 ID:01gmqHhG.net]
嫌なら出て行けと言い続け残ったのはC国K国だらけの国になりましたとさ

290 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 09:09:15.27 ID:mAeXHn53.net]
戦争が起きたら絶対に人数が足りなくなって強制的に徴兵になるに決まってる
最初から徴兵性があるとした方が正直



291 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 09:20:58.71 ID:DDtvKjzR.net]
Amazon営業益5割減 年末商戦の予想弱く株20%急落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666914683/

292 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 09:23:23.08 ID:FCca69H0.net]
馬鹿でクズでないとこういう結論には至らない

293 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 09:27:39.64 ID:mAeXHn53.net]
日本の世界ランキング

平均年収→22位
国会議員報酬→3位

日本の世界ランキング

平均年収→22位
国会議員報酬→3位

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます


スウェーデン平均年収→16位
国会議員報酬→15位
極めて良心的

世界幸福度ランキング2022
スウェーデン→7位
日本→54位

世界競争力報告2021
日本→31位
スウェーデン→4位

労働生産性ランキング
日本→20位
スウェーデン→11位

294 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 09:32:07.22 ID:Xa+sGOtZ.net]
>>277
国際経営開発研究所 (IMD)

日本は過去最低の34位

特に政府の効率性(項目では財政が62位)で評価が低い。

「経済状況」20位(前年12位)
「政府の効率性」39位(前年41位)
「ビジネスの効率性」51位(前年48位)
「インフラ」22位(前年22位)
https://i.imgur.com/FmkpAL8.png

295 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 09:46:17.12 ID:ulFDNFcl.net]
世襲政治家に特別相続税でも負わせろ。
選挙区の世襲とか億単位でえーやろ。

無能政治家と国賊財務省に国家反逆税でもえーぞ(笑)

296 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 09:51:25.25 ID:f0BMsxWE.net]
>>32
物品税の方が公平

297 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 09:57:25.58 ID:YoOvlNCy.net]
いい加減ばら撒いて増税増収止めえよ。普通の会社なら事業経費削減で昇給やボーナス出すのに。1万円配るので減給~1万配るので減給~そんな事やってたら社員逃げるわ会社潰れるわやで。

298 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:02:08.22 ID:yjayikns.net]
普通の人は消費税が10%で終わる訳ないなんてとうに織り込み済みやろ
ゲンダイは政権叩けりゃ庶民なんてどうでもいいと思ってるくせして
白々しい見出しをつけるなと

299 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:07:10.33 ID:CSpqx0+R.net]
減税やろ
自民党を落とせ

300 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:13:56.12 ID:GrF8cOSx.net]
財源なくなったら増税すればいいじゃないwww

by自民



301 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) ]
[ここ壊れてます]

302 名前:10:13:57.92 ID:FC416ncl.net mailto: >>285
憲法九条がなくなればロシアみたいに強制動員はあるかもね。
ネトウヨが流布した現代戦争には徴兵は不要になるという説は詐術だった。
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 10:17:57.16 ID:01gmqHhG.net]
憲法9条あっても宣戦布告されたら戦争になるんですけどね

304 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:18:10.41 ID:dTKbGGgO.net]
>>103
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

305 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:19:26.89 ID:dTKbGGgO.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

306 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:19:37.36 ID:dTKbGGgO.net]
 
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

307 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 10:22:42.83 ID:mAeXHn53.net]
>>296
徴兵はあっても日本は困らない
困ると言ってるのはレッドチームの国

308 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 11:14:18.71 ID:glqYRe3g.net]
>>1
なぜ自民党は9条改正を望むのか

勝共連合 ※wiki
統一教会の教祖、文鮮明が
大韓民国中央情報部(KCIA)の指示を受け
設立した組織(渋谷に本部)

勝共は教義の一つとして、
「共産主義をこの地球上から完全に一掃する」
「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない 」
「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」
とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している

自民党=統一教会=韓国中央情報局

自民党……統一教会
立憲…………統一教会
維新…………統一教会
国民民主…統一教会

309 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 11:16:19.77 ID:R7Gz7X+q.net]
自民はもうアカン

310 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 11:23:33.39 ID:k0ZuiYwg.net]
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1543406560/



311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 11:31:31.64 ID:/BtTwDC7.net]
ネットでしか声を上げないし当たり前だろ
俺でも立場がこいつなら楽に増税唱えて利権を得たい

312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 11:47:02.40 ID:DbdrAe6h.net]
長年マスメディアが望んできた北欧に近づいていってるのに何が不満なの?
消費税25%が目標でしょ?

313 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 11:50:01.34 ID:SJzzjpL0.net]
銃を手にしないと何も変わらんよ

314 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 11:56:59.48 ID:HR8yYXVe.net]
支払いを拒否できないお金を保険料とか別の名称に変えて「国民の税負担は軽い」みたいな感じを演出したい公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1618493544/

315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 12:07:40.69 ID:SeFMYcfe.net]
今までの消費税分を法人税上げて補えばいいんじゃね?
海外企業の優遇もやめればイーブンだろ

316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 12:10:30.90 ID:Xa+sGOtZ.net]
>>306
いや近づいて欲しいのは税率じゃなくて
福祉の豊かさだから

還元されない税の徴収に意味なし

317 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 12:26:39.70 ID:htrR+uWA.net]
>>283
自衛隊は日本の軍隊だぞ

318 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 12:28:26.35 ID:AEekO1LM.net]
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
(deleted an unsolicited ad)

319 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 12:32:30.12 ID:FE7Y/Idu.net]
狂ってる

320 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 12:33:55.11 ID:7NvU/5QQ.net]
金融所得課税強化で1億の壁どうにかしろや



321 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 12:46:28.67 ID:TbB1uYcv.net]
>>274
増税に刃向かおうとしたところで、結局ブーメランが返ってくるんだとしたら
どうにもできないんだよな
そして増税自体にも筋が通った理由がしっかり備わっているのが、問題を一層複雑にしてる

322 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 12:48:51.82 ID:TbB1uYcv.net]
>>306
財務省としては25%も通過点に過ぎないんじゃないかな、今となっては
そのうち、30%超も政官財で揃えて言い出すようになるでしょう

323 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 12:56:10.92 ID:qL4/hZ4f.net]
自民党って、かつてステマで自分たちのファンを騙していた芸能人に酷似してるよね。

「騙しているのは自分を支持してくれた有権者の皆さん」

324 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 13:00:54.34 ID:eIkSzpmL.net]
>>21
消費税は普通、負の側面しかないだろ。手取り14.5万の奴に
投資の話ってマリーアントワネットかよ。

325 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 13:09:10.89 ID:ecmrzz1q.net]
本望やろ
崇めてる東大財務官僚、学歴エリート達にに殺されるんやから

楽なもんよな
便所の落書きで憂さ晴らすだけの弱虫しかいないからな
社畜飯食って、スマホいじってりゃ満足だもんな

326 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 13:13:49.64 ID:ecmrzz1q.net]
ノーダメージ
本当に頭がいいやつは
いかに政治家や官僚が愚策を取ろうとも

分散してるからね
労働資本による収益も
金融資本による収益も
国際的に

学生、社会人初期、20代のうちに行動すべきだったよな
外資就職なり、グローバル市場で通じるスキルを身につけるなり
少なくとも30年時間はあった
この国があと半世紀以上は成長しないこと、東大官僚に能力がないことを悟る時間

自業自得

327 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 13:14:19.59 ID:Xa+sGOtZ.net]
>>1
解散総選挙だよ
民意を問え

328 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 13:43:47.11 ID:pvhSXOsW.net]
金融緩和しても役員の給与や企業の内部留保が増えただけで、可処分所得が減ってる一般人に課税したら消費が落ち込んで景気が悪くなるだけ
財務省は正気とは思えん
税金は通貨量の管理をする機能がメイン、持ってないとこからはとれない

329 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 13:48:40.83 ID:FC416ncl.net]
金融付加価値税にするべき時代になったね。

330 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:01:08.59 ID:rgmqwTjR.net]
増税とコロナ緊急事態宣言で壺を有耶無耶にする気だな



331 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 14:02:51.94 ID:ecmrzz1q.net]
インフレでしか解決しない
膨大な政府債務は

必然、どこかの地点から物価は暴騰せざるをえない
円の通貨価値はさらに激しく毀損する

円の国際価値、実質実効為替レートはすでに右肩下がりで半値になった
過去20年

今後は国内での価値も下がることになる

332 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:12:19.58 ID:TbB1uYcv.net]
>>321
「7月の総選挙で民意はしっかり問うた、だから本格的な増税に踏み込む」と言うことにされてそうだな
なので2025年7月まで選挙しなくても大丈夫、たとえ支持率が大きく下がろうとも

…って考えだと(政府・与党が)、庶民が打てる手ってあるのかよ

333 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 14:16:14.53 ID:bLkCF9lD.net]
必死に自民党叩いてもビクともしない
まあ、野党が自民党以下なのが民主党政権で明らかになったからなあ
口で批判するほどには中身の伴わないゴミだらけだったし

マスコミはマスコミで民主党大臣の脅しに屈する腰ぬけ揃いだと

334 名前:バレた
自民党政権の時だけ権力と戦うとか言われてもねえ

日本国民はおバカさん達が考えるよりは賢いという事だね
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:22:02.15 ID:4WFqzSMT.net]
>>103
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

336 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:22:10.77 ID:4WFqzSMT.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

337 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:22:21.14 ID:4WFqzSMT.net]
 
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税10%を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

338 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:27:10.10 ID:Le8Paw+O.net]
財政法4条と憲法9条廃止しろよ

339 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 14:35:30.55 ID:TXZ3+zH7.net]
宗教法人への課税を導入しろよ。

反社が「宗教法人格」を入手したら、霊感商法やその他の犯罪マネーと、合法な寄付やお布施を教団内で混ぜてマネーロンダリング。
現在自由壺売党の政治屋どもの怠慢で、宗教に「非課税特権」を与えてるので。
教団内でマネロンしたカネを国税庁は追えない。

壺の場合、それは自由壺売党の政治屋どもへの裏献金、エベンキランドの巨大宗教施設建設費、そして最終的に北チョン国へカネが流れてただろう。
壺のブン・センメイと、北チョンのキン・ニチナリには繋がりがあった。
これは外為法違反であり、国連の「北チョン国経済制裁決議」違反である。
自由壺売党の怠慢の責任。

もし宗教法人課税が導入されたら、国税庁はいつでも教団に税務調査に入れる。
そして教団の二重帳簿を見破り、違法なカネの入出金を調査できる。
仮にオウム事件の時に宗教オフ人課税があれば、国税庁はオウムに税務調査に入り、サリンの原材料や自動小銃購入を掴み、オウム事件を未然に防げてた。
オウム事件を引き起こしたのは、宗教に「非課税特権」を与えてた自由壺売党の政治責任。怠慢。
 

340 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:39:57.06 ID:Pi/jvYJH.net]
統一仕込のやり口



341 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 14:41:47.73 ID:TXZ3+zH7.net]
宗教法人課税を導入すべき。
地方の貧乏な寺や神社には減免を認めればいい。
雨漏りの修繕費もないような貧乏な寺や神社。

一方、信濃町を丸々乗っ取るほどの財力を持つ犬作教、幸福、壺売教には総収入の50%課税すればいい。
お布施も黄金の仏像も資産計上し。
これで「もう旨味がなくなった。。。」と、ビジネス宗教は自分たちの方から廃業していく。
残るのは人畜無害な、既存の宗教だけ。

宗教法人課税を導入し、いつでも国税庁が税務調査に入れる仕組みを作るだけで、もうカルトを日本から潰すことが出来る。
宗教なんて初代教祖がまじめに「宗教」してても、跡を継いだ2代目3代目が「カルト」化することも考えられるので、宗教のカルト化防止のためにも「宗教法人課税」は必要だ。
オウムだって最初はただの「ヨガ愛好会」だったのが、1代で急速にカルト化した。
ポア思想で一般人の殺人を肯定化し、自動小銃で国家転覆を図り、サリンでテロを行った。

こういうカルトを防ぐためにも、「宗教法人課税」が絶対に必要だ。

342 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 14:45:39.48 ID:oV+N/nRO.net]
オオシマヒデキですが
国税庁はうちにだけ最大課税ばっかして
男はみんな殺し、女の子はレイプしてきて
改めるのが消費税で、みんなに分担させただけで
日本経済が冷え込むって、建築されてうちは100年に
なりますが、これまでどんだけうちにだけ課税してきた

343 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:50:14.12 ID:EmFz9PrO.net]
最悪の国賊政党

それが自由移民党

344 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 14:53:37.17 ID:h+aqkW30.net]
増税したい党を選んだ結果ですよね。

345 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 14:59:00.54 ID:WhfsVXsl.net]
>>1
統一教会の教義通りの政策じゃん
何も不可解な事はない
日本人を地獄に突き落とすのが目的だろ

346 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 15:02:52.27 ID:WhfsVXsl.net]
>>322
自民党だけじゃなく財務省にも多くの壺信者がいるのだろう

347 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 15:13:46.19 ID:WdWn7fyH.net]
>日本だけ物価高

井の中の蛙
先進国ではダントツの最安
外に出ろよ、反日ゲンダイのバカ記者ども

348 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 15:16:09.78 ID:49DAdFYj.net]
>>100
そうかも

349 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 15:40:33.09 ID:FC416ncl.net]
>>297
宣戦布告するリスクが下がるぶんだけ戦争のリスクは低くなる。

350 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 16:37:13.82 ID:xfMPag2Y.net]
真面目で良心的な人ほど税金が必要って能書きに騙されるんだよ、増税は全部反対でいい、それぐらい強く反対しないと際限なくむしりとっていくよ



351 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 16:41:33.05 ID:jOAvXd1A.net]
いろんなところで民間に委託とかやってるのに増税する一方

352 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 17:10:36.74 ID:XZlqPRzZ.net]
欧米からすると鼻糞レベルの上昇だが?

353 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 17:22:34.41 ID:wbtxUs2y.net]
>>12
原発動かして
日本より電気代安くなってるよ

354 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 17:22:36.90 ID:01gmqHhG.net]
>>342
武力で反撃できる国と憲法9条で反撃できない国
襲うならどっち
答えは明確だろう

355 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 17:30:02.73 ID:TbB1uYcv.net]
>>347
改憲議論を意図的に封じられたら、この国は本当に滅んでしまうかもしれないな

356 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 17:30:41.10 ID:fHfjK5nX.net]
まずは外国人へのバラまきを止めてから
国民から搾り取って外国人にバラ巻くってどういう神経?

357 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 17:50:54.04 ID:TJzFp60z.net]
国民から搾り取ってお友達にバラまくお仕事
笑いが止まらんだろーな

358 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 18:02:06.24 ID:TbB1uYcv.net]
>>349
政府主導での大々的な売国、そしてその行く末か

359 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 18:20:49.94 ID:vFPb0Aw/.net]
9年間もやりたい放題してたのに改憲だけは何も進めなかった統一の安倍氏

360 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 19:05:06.78 ID:Evf8RlZG.net]
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける 
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える



361 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 19:51:25.53 ID:DOAxFcn0.net]
ガソリン代30円補助して貰ってヤレヤレって思ってたが、結局将来の消費税値上げの先取りだったってかw まぁ自分車無しの会社の車運転するだけだがw

362 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 19:53:57.13 ID:GrF8cOSx.net]
GoToの財源です

363 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 20:45:58.11 ID:MpzfVzZU.net]
>>3
民主党は消費税を10%に上げたし、ガソリン税も廃止しなかった。

朝日新聞さえ、将来金利が上がり、ローンが苦しくなるのを黙認しているが。

364 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 21:11:22.08 ID:o7kUJgLl.net]
宗教に課税しろよ

365 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 21:33:19.41 ID:dhFjrHEv.net]
>>356
それなら自民党の方が民主党より優れている、今の政権や政策はみんなが許容

366 名前:してるというきとですね。 []
[ここ壊れてます]

367 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 22:16:10.56 ID:Ti7yodw2.net]
他に任せられる党は無いが もう少し野党を増やした方がいい

368 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 22:25:44.59 ID:i0pOkON3.net]
「自民党以外に政権を任せられる政党なんてない」みたいな世論の形成なんて簡単だと思う公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1663899323/

369 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 22:33:40.95 ID:AM8/DU4L.net]
>>1
https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%


そもそも日本は海外と比べて消費税率が低いからな

370 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 22:45:00.67 ID:i0pOkON3.net]
“高福祉・高負担”国家と言われているスウェーデンよりも

“高負担”を強いられている“低福祉・高負担”国家・・・・。

それが日本なのです。


日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
getnews.jp/archives/25650



371 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 22:55:21.42 ID:tcT+T9yt.net]
>>361

>>228

工作員でないなら、目先の税率しか見えないアホとしか言いようがない
ま、脱皮の工作員だろうけどな

372 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:00:25.02 ID:g/5gROc/.net]
なんだゲンダイか
バカだけ読め

373 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:03:53.90 ID:AM8/DU4L.net]
>>363
お前がアホ、食料品の軽減税率でも日本は世界的にみて高くない


食料品の税率

デンマーク 25%
スロベニア 22%
リトアニア 21%
ラトビア  21%
ブルガリア 20%
エストニア 20%
ノルウェー 15%
フィンランド 14%
スウェーデン 12%



日本 8%

374 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:06:41.96 ID:u2fsDEMD.net]
所得に占める税金・保険料「国民負担率」新年度は44.6% 過去最高の見通し (昭和45年度は24.3%)
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582767313/

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、
消費税率が引き上げられた影響などで新年度には44.6%となり、過去最高となる見通しです。

「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合を示し、公的な負担の重さを国際比較する際の指標のひとつにもなります。

財務省によりますと、新年度、令和2年度の国民負担率は、今年度より0.7ポイント増加して44.6%となり、過去最高となる見通しです。

これは、消費税率の引き上げによる税金の負担の増加が年間を通じて影響するほか、
所得税を計算する際の「給与所得控除」などの金額がことしから見直され、所得が高い会社員などの負担が増えることが要因です。

国民負担率は昭和45年度には24.3%でしたが、
年金や健康保険などの社会保険料の増加や消費税率の引き上げなどを背景に上昇が続いていて、40%を超えるのは7年連続です。

一方、税金と社会保険料などのほか、国の財政赤字も加えた「潜在的な国民負担率」は49.9%と、今年度を0.8ポイント上回り3年連続で増加する見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303421000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005

375 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:10:38.31 ID:AM8/DU4L.net]
>>1
国民負担率でも日本は世界と比べてかなり低いな


国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%



日本 48%

376 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/28(金) 23:12:52.11 ID:Shpd2vd8.net]
東大って世界のいい大学の中ではアホな方だからな
30年以上も間違い続けるって中々出来る事じゃないよマジで

377 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:19:06.96 ID:ulSX7+tw.net]
日本だけ物価高?
ちょいちょい

378 名前:マな嘘入れて来るなあ []
[ここ壊れてます]

379 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:19:50.96 ID:mPW4W+AF.net]
日本で公表されている国民負担率は、税金と社会保障を国民所得で割り出して算出しています。ただし、この計算方法は日本独自の規格で、諸外国は対国内総生産(GDP)比から国民の税負担率を算出するのが一般的です。この対GDP比からみた国民負担率の場合、日本は諸外国とほとんど変わらない水準となります。

つまり、一見すると日本は税負担の少ない国のようにみえますが、諸外国と同様の計算方法で割り出した場合、日本国民が背負っている税金の負担割合は意外と大きいということです。

380 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:24:23.69 ID:FtSRhaiQ.net]
ザイム真理教の教義に、税金財源論があるからな。
人類の歴史ってずっとインフレだから勘違いするわけだが、
不換紙幣制で自国通貨の供給がそれこそ自由自在になっているにもかかわらず、
国を司る連中は通貨を金銀玉石と同じに考えていやがる。



381 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:27:00.39 ID:AM8/DU4L.net]
>>370
それデマ。デンマークとは15%、フランスとは14%、ベルギーやイタリアとも10%も違う。

382 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:28:32.07 ID:v/I9YYuh.net]
今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615198731/

※NHK

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」が、今年度・令和2年度は過去最大となる見込みです。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、国民の所得が減少したことなどが要因です。

「国民負担率」は個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際比較する指標の一つです。

財務省によりますと、今年度・令和2年度の「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大となる見込みです。

これに国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」も、16.8ポイント増えて66.5%と、過去最大となる見込みです。

これは、新型コロナウイルスの影響で企業業績が悪化し、国民の所得が減少したことや、新型コロナ対策として今年度、3回の補正予算を編成し財政赤字が膨らんだことが要因です。

一方、新年度・令和3年度は、国民の所得の改善が見込まれるとして、「国民負担率」は、今年度より1.8ポイント減って44.3%、「潜在的な国民負担率」が10ポイント減って56.5%となる見通しです。

日本の「国民負担率」は、比較が可能な昭和45年度には24.3%でしたが、高齢化に伴って社会保障関連の負担などが増え、上昇しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012902781000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

383 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:36:37.72 ID:j3HbCRdz.net]
地獄の自民党

384 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/28(金) 23:57:50.99 ID:tcT+T9yt.net]
>>367
食料品でくくっただけの税率しか見えてないアホやんw

フランスは食料品は5.5%
ドイツは高級食料品は7%で無税が多い
オランダは6%
イギリスは0%

ハイ論破w オマエは如何に日本が安いかという工作をする脱皮工作員でしかないw

オマエの良い分じゃあ、高い方も比較しないといけないよな
医療の間接税ランキングは?

多くは社会保険で賄う医療については非課税か、2〜3%と低い
医療費は高額になるのに、日本は何やっても10%かかるじゃん

ドイツ 7% フランス 2.1% イギリス 非課税

大体、財務省は省内ペーパーで「日本型間接税はカバー率が高く、諸外国より税率が低くても税収が増える」としてますが?
・・・この有名な文句を知らないの?w 

とんだ情弱工作君ですことw もっと勉強しようなーw マヌケwネトウヨw

385 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 00:29:39.88 ID:yXi0bqxQ.net]
そもそも消費税率の数字だけ比べても意味ないだろ
日本のGDPの多くは消費なんだから消費が減れば経済は急激に悪化する
増税に賛成しながら景気が悪いとか文句言ってるアホは何を考えてるんだろう

386 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 00:31:10.45 ID:yXi0bqxQ.net]
>>356
民主党が下野してから何年経ったと思ってるんだよ
民主の政策が悪かったなら変えたらいいだけ
民主以降の結果を見る限り最早民主党以下だよ自民党は

387 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 00:43:27.23 ID:mR9dYf86.net]
今まで自民党に投票してきて自国である日本を滅ぼしてしまったバカどもは、せめてもの罪ほろぼしに自民党か財務省の前で消費税・ガソリン税減税のデモやって来い。

日本の衰退(給料減、少子化、人口減、民主主義崩壊等)は全て自民党に投票してきた貴様らの責任やで。
貴様らは取り返しのつかない失敗を犯し、祖国日本を滅ぼしてしまったのだから、せめてデモくらいやれ。

388 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 00:44:33.24 ID:mR9dYf86.net]
「消去法で自民党」とか言ってイキってたバカは腹切れよ。

389 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 00:46:18.86 ID:0BbzNivy.net]
「自民党以外に政権を任せられる政党なんて存在しない」みたいなイメージを定着させたいのはカルト信者。

390 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 02:27:09.05 ID:XuRlZwTT.net]
税金を増やすことだけ取れば必ずしも悪くないが所得の伸びがずっと止まってて伸びそうもないからみんな貧乏になって国もどんどん衰退しちゃうのが問題



391 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 06:19:25.96 ID:1XeJmt9r.net]
ばら蒔きの財源は消費税
岸田と林を止めさせろ

392 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 07:34:45.03 ID:UTYSS6in.net]
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 

公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3

2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどた
教員は650万円ほど

日本は役場公務員の給与はさげるべき
>>1

393 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 07:41:29.60 ID:LkdGFvPH.net]
今や公務員が一番金貰ってる

394 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 07:54:58.51 ID:DE4Xn1DF.net]
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/

言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。

395 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 08:37:45.01 ID:UrB+MqpF.net]
>>1
税の構成比 消費税の税収 ÷ 全ての税収

i.imgur.com/JIfVWBb.png
i.imgur.com/dDY2Z1M.jpg

日本の消費税はこれ以上上げる必要ない

上げるべきは社会保険料の「事業主負担」

imgur.com/ymxY5kV.jpg

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 08:40:00.81 ID:68BH0Vzl.net]
財界は、消費税率を10%から18%に引き上げることを要求している
そのねらいは、企業の税・社会保障負担を軽減すること

企業負担の軽減分は、国民が負担することになる

397 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:12:53.04 ID:VAEnXC6b.net]
経済界は法人税の増税に矛先が向かないように消費税を上げろと提言する

398 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:16:42.11 ID:0Ho7Ytgv.net]
外国のが物価上がってるだろ?

399 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:17:12.78 ID:V+3qG/OU.net]
法人税上げろや

400 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:25:03.01 ID:9916VG/p.net]
>>387\373
財界はもっと強気に「25%」を要求すりゃいいんだよ、今の流れに便乗して堂々と
もちろん財務省にもしっかり進言して、手抜かりのないように



401 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:41:56.27 ID:fHkXBu48.net]
>>103
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

402 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:42:06.78 ID:fHkXBu48.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

403 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:42:45.13 ID:fHkXBu48.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

404 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 09:46:27.36 ID:9+uamasH.net]
税負担の重さで世界一でも目指してんのか?
既に世界屈指の税金大国やろ遊ぶ金欲しさに増税するのやめーや

405 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 10:11:28.27 ID:LU6oX/Pk.net]
もう10年くらい自民党政権時代が続いてるけど
消去法で自民だから実質一党独裁政権だよね
中国共産党となんら変わらないよね

406 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 10:23:51.99 ID:UrB+MqpF.net]
>>396
それ
自民党は供託金を世界一高くする事で
一党独裁に成功した

日本は独裁政権で国際競争力を失った

407 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 10:56:52.79 ID:UZx+hygQ.net]
日本平均年収→22位
国会議員報酬→3位 27万4000ドル(約3014万円)

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます

フィンランド平均年収→18位
国会議員報酬→19位 8万9317ドル(982万円)

スウェーデン平均年収→16位
国会議員報酬→15位 8万6556ドル(952万円)
極めて良心的

408 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 11:09:11.92 ID:YQUXN/di.net]
国会、大企業があっての庶民だから(爆笑)

409 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 11:13:34.97 ID:C3Gwn38e.net]
雇調金を2~3兆円ばら撒きます
ガソリンに補助金だします
電気に補助金出します
ガスにも出します

こんなことをやったら財務省だって黙ってない

バラマキやってる自民党と乞食国民は猛省せよ

410 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 11:14:46.50 ID:YQUXN/di.net]
>>400
アメリカ陣が打たないアメリカ製の毒枠には10腸炎



411 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 11:43:24.61 ID:AQrHll1f.net]
庶民と胡麻は絞れば絞るほどいい

412 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 11:44:01.11 ID:UZx+hygQ.net]
【国会議員の年収ランキング】
日本 約4500万円 (文書交通費1200万円と政党交付金1000万円を含む)
アメリカ 約1570万円
カナダ 約1260万円
ドイツ 約1130万円
フランス 約1000万円
イギリス 約970万円
韓国 約800万円

国の個人別GDPが30位まで落ち込んでいるのだから
国会議員報酬も30位まで削るのが当然

413 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 11:46:17.25 ID:AQrHll1f.net]
庶民なんて馬鹿だから何やっても自民党に投票するから無問題
もっと締め上げて富める医者や高給官僚、大企業役員にトリクルアップが正しい。

414 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 12:27:33.98 ID:tzozVoGP.net]
>>395
日本の税負担は海外と比べて低いほう>>367

415 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 12:32:44.56 ID:UrB+MqpF.net]
>>405
軽いのは上位1%の上級国民だけな
https://i.imgur.com/j5rZr87.jpg

416 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 12:46:07.25 ID:vAgys6Pt.net]
>>406
平均年収くらいの500万円までめちゃくちゃ低いじゃん。所得税負担率が5%以下かよ。

417 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 12:50:38.11 ID:w4qUWSlO.net]
何をどう努力しても生活ギリギリの人がいるのは分かるけど
文句言ってる大半は自分が適当に金使って苦しいだけでは?
日常的にコンビニで買い物してる奴とか文句言う前にやる事あるだろ
それに税金という仕組みのお陰で、自分の稼ぎ少ない人も普通の暮らしできてるし

418 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 13:46:56.39 ID:UrB+MqpF.net]
>>407
それはどの国でも当たり前
税の仕組み勉強したほうが良いぞ

419 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:01:37.06 ID:aHS+U/kg.net]
今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3% ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615198731/

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」が、今年度・令和2年度は過去最大となる見込みです。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、国民の所得が減少したことなどが要因です。

「国民負担率」は個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際比較する指標の一つです。

財務省によりますと、今年度・令和2年度の「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大となる見込みです。

これに国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」も、16.8ポイント増えて66.5%と、過去最大となる見込みです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012902781000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

420 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:41:39.91 ID:Z2wKZgRlz]
昔、だいぶ2ちゃねるされたから
相場君やマネージャーに助けてもらったけど
実はの事実が本当あるから
書き込んでるのよね


ギアネの話の会話や普段で振り回されて
不安になったけど
あそこまでつけこまれて本当大変だった
しまいに原田裕美は現れるし
大変だった



421 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:43:44.26 ID:Z2wKZgRlz]
キッカワトモヨにも大変で
図々しいのに大変だった

ギアネもその子供を預けるし
託児所みたいにされた
15年間ぐらい

422 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:44:53.52 ID:Z2wKZgRlz]
日本海信金の制服で現れるから
こっちは迷惑だった

個人的なことは、制服で来られるのは
迷惑
わたしが悪いみたいに


余計付け込まれて大変だったわ
鬱陶しい

423 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:46:19.10 ID:Z2wKZgRlz]
松尾と子供できたからって
迷惑

あまりに制服でオトズレルと
わたしかギアネのいとこがそうだったように

一体、誰の子供でなんなんですかって
何度も思う

424 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:47:48.65 ID:Z2wKZgRlz]
わたしが松尾の子供産んでないのよ
産んだもの同士、裁判起こして
しまいにその親の地元で育てて

見てたら、ギアネって
松尾の子供産んだの?!
斎藤医院のところじゃなくて?
なんなの?
鬱陶しいわ

425 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:48:53.05 ID:Z2wKZgRlz]
セフレヤリマンしてた
周りが悪いでしょ
わたしと彼以外の

だからって同じように襲わせようとしてくるし
犯罪行為で怖いわ

426 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:51:02.65 ID:Z2wKZgRlz]
産んだ子供は誰?


鬱陶しかったわ



何年も彼のお父さんの地元に
その子供がいるのよ
怖いわ・・・
ギアネが育ててるみたいに


最近じゃないのよ
10年以上の話

427 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:52:15.85 ID:Z2wKZgRlz]
日本海信金、キッカワトモヨを置くなや
鬱陶しい
死ね

428 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:52:46.93 ID:Z2wKZgRlz]
写真ぐらいで
鬱陶しいわ

25までに結婚してない女
皆、鬱陶しい

429 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:53:08.17 ID:Z2wKZgRlz]
殴り殺したかったわ

430 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:53:58.05 ID:Z2wKZgRlz]
日本海信金の肩書で
どれだけ守られてるの?!
オカシイでしょ

日本海信金、ネットネタにならないからって
鬱陶しいわ
家庭崩壊してきて



431 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:54:26.49 ID:Z2wKZgRlz]
殺すぞ!

432 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:55:07.25 ID:Z2wKZgRlz]
15年も

鬱陶しい
図々しい
自覚持ってほしい

433 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:55:46.63 ID:Z2wKZgRlz]
入院費払えばいいや
じゃないよ

体悪くなるこっちの身になってみ
鬱陶しい
死ね

434 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:56:34.47 ID:Z2wKZgRlz]
15年も
不倫みたいに


かれの実家のおとうさんの地域にいて


青笹も鬱陶しい
お前の息子、ドウカシテル

435 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:58:01.72 ID:Z2wKZgRlz]
わたしは、彼のおとうさんの地域でも
ゆっくりしたかったの


偉そうに
もう脅しに入ってる15年を過ごして
怖いわ

436 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:58:30.73 ID:Z2wKZgRlz]
キッカワトモヨ
原田裕美も


ついでに警察に行って

437 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:59:10.56 ID:Z2wKZgRlz]
日本海信金の従業員使って
やってくる

オッカナイわ


こっちはそれどころじゃないのに

438 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:59:32.09 ID:Z2wKZgRlz]
お金の脅ししにきてるとしか
思えない

439 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:00:37.91 ID:Z2wKZgRlz]
日本海信金の従業員が可哀相・・・


キッカワトモヨ除いて
キッカワトモヨって偉そうに何?!
広島からも似たのが来る
オッカナイ

440 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:02:07.85 ID:Z2wKZgRlz]
男問題なら
松尾の


どっか行ってやったら?
迷惑だから


なんでこっちも喧嘩のマキゾイ!?
オカシイデショ



441 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:03:47.39 ID:Z2wKZgRlz]
裁判所まで来て

本人同士でやって

うちは松尾を雇った覚えない



金品のやりとり?
知らないよ
こっちは




ギアネと、キッカワトモヨ、原田裕美
とで話したら?

442 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:05:35.02 ID:Z2wKZgRlz]
オカシイよ



普通に生活しようとしてるこっちに勝手に思い込みしてきて
松尾は昔から鬱陶しい
誰も松尾を求めてないの
うちに何度もくるし、ギアネに謝らないから困ってたの
何度も同じことしてきて
家を占領してきて


謝れ
って話なのよ
家、汚くもして
何年も
鬱陶しい

443 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:06:41.71 ID:Z2wKZgRlz]
謝っても図々しい


親に連絡しろ
松尾に
解決してもらえ
早くから
オカシイでしょ
15年も
オマエに言われたくねーんだよ
ババアがって言え

444 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:08:36.75 ID:Z2wKZgRlz]
うちの義母じゃないよ
お前の親によ

松尾
それがわからない?!
オカシイんじゃない?
わたしが言うの?!
オカシイでしょ



お前の息子のせいで何年もうちにいるんだよ
糞ババアが
その中でなんで長澤まさみだ
様子見に来た子に

445 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:09:46.48 ID:Z2wKZgRlz]
松尾が副知事でさらにオカシイでしょ
鬱陶しい


その副知事にもなった親に言え

それがなかったらの話で
余韻なんて1年もなくていいだろ
3年も満期してオカシイ

446 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:11:13.89 ID:Z2wKZgRlz]
それの説得の為に
何年も
大学の受かり方よかったこっちにいようとして
鬱陶しいわ




周りに知られてしまえ!!
こっちなんて何年も報道されて



鬱陶しいわ

447 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:12:25.28 ID:Z2wKZgRlz]
ゴマキなんて松平健さんなのに
鬱陶しい



家庭崩壊に遭わせた分、
入院費プラス付けたいわ

448 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 14:41:13.43 ID:3N/3+9S6.net]
税率アップは2年後位か。
13%になるな。食品は10%かな。

449 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 14:51:49.40 ID:r73mHtCB.net]
>>3
野党に入れたから

450 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:07:22.55 ID:CglLun1u.net]
統一教会セックスカルト自民党は要らない子ww

媚中派のアカは
どんどん円安株安になる



451 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:09:20.90 ID:CglLun1u.net]
>>404
麻生氏ごと自公連立政権が切り捨てられたから
どんどん金が廻らなくなってきたね

452 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:13:21.27 ID:Z2wKZgRlz]
言わなくてもわかる関係にしろ!!

迷惑!


そのゴマキから慰謝料なくて
医療費だけ
オカシイでしょ
体ダルイワ

453 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:15:15.62 ID:Z2wKZgRlz]
入院費払えばいいやの関係じゃなくて
弁護士協会通してるの


それなのに
ゴマキきたりその仲間が来たりオカシイデショ
うちの職場に
何様だと思うわ

454 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:16:39.28 ID:Z2wKZgRlz]
金あるやつら

常識無いのよ

大変よ



見たもの言われたい!?
それを守ってあげてたら
ゴマキなんてヤリマンしてるわよ その親かもしれないけど

455 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:17:54.45 ID:Z2wKZgRlz]
ダミー二宮の記事載せるべきじゃないの!?
戸籍いじりとか

噂やら
それでその恩恵で食べようとしてるし
二宮和也のなまえ借りて



鬱陶しいわ

456 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:19:08.67 ID:Z2wKZgRlz]
こっちなんて入ってないわよ

使っても怖いし
さらにおいかけてくるし


変な噂なくなった祝いのお迎えだったかもしれないのに
長澤まさみさんから

457 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:22:23.72 ID:Z2wKZgRlz]
ゆっくりしたいのに疲れるわ


二宮和也のなまえ借りずに稼げば!?
デカい声で何度も言おうとしたけど
何年もだから記者に話したわ
警察にも連絡したし





市民からも大変ななか
説明してる様子みてると
その彼からお金?
オカシイデショ



おなか痛いわ
血がしみるし
持病になったわ
さいとう違いに遭うし



無くなったからって、ホモが
さいとうじゅん、さいとうまなぶ
からの被害大きいよ
疲れて
何年もさらに受けたから
聞いてくるし
ノイローゼになったわ

458 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:24:00.60 ID:Z2wKZgRlz]
助けに行ったこっちは
はあはあよ
走って
疲れたわ


何年も妊娠無し
辞めたい会社も何年も
オカシイでしょ


被害大きいのよ
松尾もだけど他もどうかしてるわ
ギアネも

459 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:24:43.17 ID:Z2wKZgRlz]
何の話してるかわからないこと
松尾がひっぱってまでしてくるし
仕事の邪魔だったわ

460 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:25:07.03 ID:Z2wKZgRlz]
迷惑



461 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:26:24.87 ID:Z2wKZgRlz]
オカシイデショ

しまいに原田裕美と結婚式?!
原田裕美自身ヤジになって




これだけ何度も何度も裁判されると
悪いことしてないこっちまで怖いわ

462 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:27:28.31 ID:Z2wKZgRlz]
言葉出なくなる

本当怖い



しまいに日本海信金の従業員まで言葉出なくなって
図々しいキッカワトモヨの言いなりみたいに
怖い

463 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:27:49.06 ID:Z2wKZgRlz]
どうかしてるわ

464 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:30:26.61 ID:Z2wKZgRlz]
こんな騒動までなったら

うちが産んだ子供も怖くて
大変で
余計ギアネの子供がついてきて大変よ
何年も何年も
別れた旦那に帰ったら?!鬱陶しい

しまいに騒動をうちにギアネがもってくるし
嫌味で言ってるのよ
それもわからないって
ギアネ、どこの大学出ました!?
その子供はわかってるのよ
それなのにそれ
オカシイデショ
オッカナイわ


疲れるやつがついてきて
さらに
家庭崩壊
鬱陶しいわ

465 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:31:11.71 ID:Z2wKZgRlz]
子供だからって
親のいいなりか
うちに懺悔?

怖い

466 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:31:34.02 ID:Z2wKZgRlz]
何年も何年も

467 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:32:54.45 ID:Z2wKZgRlz]
うちの子供、ノイローゼで

言葉喋らないじゃない!?



斎藤医院、オマエの子供何なの?!
オマエの子供?
オカシイデショ
ギアネも迷惑
何年も何年も
しまいにヤリマンになっていくし

468 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:33:42.97 ID:Z2wKZgRlz]
彼が可哀相


よく自殺考えなかったわ
わたし、考えてしまったわ
あの頃
仲間いなかったら死んでたわ

469 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:34:07.77 ID:Z2wKZgRlz]
義母なんて神経症

470 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:34:52.63 ID:Z2wKZgRlz]
斎場にしてくるし


さらにうちの親が次に
オッカナイし
疲れたわ



斎藤医院に心臓病つけたい



471 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 15:35:47.04 ID:Z2wKZgRlz]
15年も恨みはどうはらしてくれるんですか


周りがなんとかしてくれるからと
偉そうに斎藤医院が握手
オカシイデショ
殺したかったわ

472 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 15:33:14.15 ID:LkkXcV6H.net]
インボイス制度も
中小事業者に対して30年前からある免税措置がなし崩し的に無効化=実質増税
これも財務省が仕組んだ増税よ

473 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 15:41:14.79 ID:9916VG/p.net]
>>439
そんな甘いものでは済まないと思うぞ
最低でも15%は覚悟、軽減税率も新聞以外は廃止だろう(現状でも面倒で不満の声があるのをしっかり利用してw)

474 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 16:52:12.67 ID:WoYBe65m.net]
頭おかしいんだろ
どっかの総裁と一緒

475 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 17:10:06.68 ID:4+NXyDNc.net]
もっと日本人を苦しめてくれ
頼むぞ自民党

476 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 17:57:48.34 ID:2JOfJx3W.net]
統一教会がね
国民の負担を増やして防衛費に回すのも統一教会の案なんだよね

477 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 18:18:54.42 ID:8KKj3tmV.net]
竹原「役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。


    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。


相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。」

478 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 18:26:45.45 ID:HdbldGC0.net]
ひろゆきも言っていたが、日本は社会保険料を税金としてカウントしていない嘘があるので、実質日本の税率は世界から見てもとんでもない事になってる

479 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 18:35:08.22 ID:HBR7Ka6q.net]
>>3
他に入れてるから
選挙行かない奴が多いからこう言う

480 名前:事になるんだろ
行ってない奴らで増税分負担しろよ
[]
[ここ壊れてます]



481 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 18:43:22.23 ID:9RIF7MEy.net]
>>442
行くところまでいかないとどうにもならんのが日本

482 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 18:44:23.82 ID:XwRrDbz+.net]
もっともっとクソな日本人を締め上げろ!
自民党GJニダ

483 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 19:13:25.42 ID:xvMQOaUL.net]
自民党はもっともっと日本人をイビリ倒おして下さい。
ワクチンも打ちまくって◯してください。

朝鮮半島1000年の恨みを晴らしてください!

484 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 19:17:42.74 .net]
原発フル稼働して
再エネ賦課金を終わらせれば解決w

485 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 20:12:18.86 ID:Drys3S55.net]
自民党大阪支部
ここで抗議デモとかやってないんかね
なんかあれば参加するわ

486 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/29(土) 20:17:20.94 ID:d5/sFvA3.net]
言った委員の名前と住所を開示して欲しい
きちんと身元明らかにしていうべき内容

487 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 22:18:50.55 ID:HnU+CjzN.net]
財務省って反日カルトに脳やられてたりする?

488 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/29(土) 22:31:57.53 ID:QoWbjwNc.net]
財務省(早稲田)は使いやすい(笑)

489 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 00:12:16.64 ID:hbXhnt2U.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

490 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 00:12:29.13 ID:hbXhnt2U.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破



491 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 00:12:39.81 ID:hbXhnt2U.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

492 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 00:25:44.26 ID:2PhTFawJ.net]
>>476
政府税制調査委員会のメンツは公表されてるよ(wikiにも載ってる)

安倍政権で内閣府に設置されることになったので、消費税12%論者だった安倍と
ほぼ全員が同意見だろうさ
(産経と読売しか呼ばれてないところが「いかにも」だよなぁw)

493 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 00:50:56.26 ID:HdWn/aaP.net]
2024年4月からの消費税増税は既に事実上確定したとして、
焦点はどこまで税率を上げるか、軽減税率はどうなるかだろうな

やはり、ここで一気に15%超まで上げてしまうか?
食料品の軽減税率も一気に廃止すると、増税のインパクトはさらに大きく増すことになる
(新聞社対策として、軽減税率自体はしっかり残ることになるだろうけどw)

494 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 00:58:07.58 ID:2PhTFawJ.net]
消費税増税を来春の国会で決めた後、広島サミットで

OUT:岸田
I N:麻生

なのかもね

495 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 01:36:24.44 ID:M7AV/lCR.net]
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理はラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。

税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう。

496 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 01:37:07.23 ID:M7AV/lCR.net]
>>1
「スタグフレーション(超不景気)」の定義は、1)経済低迷+2)物価上昇+3)失業率増加であり、先進国が最も恐れる「極めて不健全な経済状況」。
1)については、言わずもがな30年以上日本で起こっている(

497 名前:30年以上も世界で唯一経済成長できていない国、日本)
2)については、特に最近、顕著に表れてきている
3)については、これまで非正規雇用を正規失業者に対し「契約社員」と称して、あたかも失業率増加を見えなくするために、慣習的に行われてきたが、
実質、非正規雇用は増加している=正規失業者は増加とみなせるので、

この30年、実のところ、日本は「スタグフレーション(超不景気)」状況下にあったと言えるでしょう。
それに加えて、円価値大幅下落(超円安)のダブルパンチで、ますます今後の日本はこの最悪の経済低迷から脱するのは容易では無いでしょう。
そしてついに最近、3)について、ついに失業率増加が数字的に反映され始めた訳で、
トリプルパンチでさらに日本は「超スタグフレーション」に陥りつつあると言って良いでしょう。

脱するには、日本のほとんど全ての悪き古びたシステムを変革しなければならないでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 01:37:56.05 ID:M7AV/lCR.net]
>>1
日本銀行政策委員会
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本銀行政策委員会

ミルトン・フリードマンさんが日銀のアドバイザー・顧問を務めていた1980年代は日本は世界No.2になった立役者と言っていいでしょう。
それが今や、日本銀行政策委員会のメンバーで、海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持った人物は、総裁の黒田さんしかいないという、とんでもなく、国際経済学・国際金融学に弱い貧弱なメンバー構成になっている。
少なくともオックスブリッジ・シカゴ・ハーバード大出身の国際経済学者を日銀のアドバイザー・顧問に早急に入れるべきでしょう。
逆に言うと、それほどまでに日本のトップ官僚クラスでも海外トップ級大学で修士または博士号を持っている人材があまりにも少ないという厳しい現実。東大・京大・一橋大だけの日本経済ベースだけの知識では、今日の国際経済学・国際金融学の舵取りはできないのは明らかでしょう。
他国の先進国の中央銀行のボードメンバーは言うまでもでもなく、ほぼ全員が海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持つ、国の経済を動かす精鋭メンバーが集結しています。日銀の日本銀行政策委員会メンバは、残念ながら精鋭メンバーが集結していない実情。これでは、日本経済をグローバルの視点で成長させることはできないでしょう。

日本銀行政策委員会のメンバの貧弱さが、今日の日本経済の貧弱と密接に関係していると言っていいでしょう。

499 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 01:59:29.96 ID:zD/szLGA.net]
>>477
政治主導の自民が半日朝鮮カルト漬け(爆笑)

500 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 02:43:30.67 ID:ssmLXFvp.net]
>>356
増税を主導したのは自民党
安倍がうっかりゲリったw
https://i.imgur.com/Ejyk61r.jpg



501 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 03:45:42.63 ID:eVONdFBQ.net]
>>477
緊縮カルトに脳やられてるよ
統一協会すら目くらましにするザイム真理教を立ち上げて支配してるよ

502 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 05:31:03.86 ID:hLOI+I+Q.net]
>>147
30年で世界での日本のシェアは15パーから5パーに下がった

会社全体の稼ぎが20万の中
お前の稼ぎは月収3万だったわけ

今は会社全体が100万稼いでるが
お前の稼ぎは月収5万
お前全然成長してねーじゃんと周りから言われて当然

GDPなんて人口有利の数値見てるなんてあたおか

503 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 06:53:56.56 ID:hoNq3PR8.net]
>>491
国連は加盟国が負担することが義務づけられている分担金と、各国が政策上の必要に応じて拠出する任意拠出金を財源に活動しています。国連分担金は、国連憲章上、加盟国が負担することが義務付けられている国連の活動を実施するための経費で、その経費の中には、政務、軍縮、国際司法、経済社会開発、人権・人道等の分野において加盟国の決定(マンデート)に基づき国連が行う活動を支えるための通常予算分担金と、平和維持活動(PKO)を支えるためのPKO分担金の2種類があります。
この他に、旧ユーゴスラビア・ルワンダ国際刑事裁判所残余メカニズム分担金もある。
国連通常予算は、従来の二か年予算に代わり、2020年から2022年まで単年度予算(1月1日から12月31日)が試験的に導入されています。
2022年の通常予算は約31.2億ドルであり、
日本の分担金額は約2.3億ドルです。
https://i.imgur.com/E5X18ms.jpg

504 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 07:17:24.38 ID:R6Lk9vJ8.net]
少子化推進してばかりだなw

505 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 07:19:48.84 ID:yqF7PWKC.net]
庶民なんてさっさと絶滅ww

506 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 07:46:35.40 ID:dkDZoPhq.net]
この政調会ってザイム真理教に入信してなきゃ選ばれないんじゃね?

507 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 08:37:07.38 ID:HZY1dRrI.net]
あれ?
5ちゃんのリフレ派はインフレになったら増税すればいいって言ってなかったか?

508 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 09:20:35.38 ID:V6l7umDW.net]
1億サラリーマンの給与所得控除廃止して経費認めろよ 確実に税収増えるだろ
サラリーマンだって納得 一番の不満点なんだし 何でもかんでも経費にできるしな

509 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 10:26:41.00 ID:Mby4N4jY.net]
>>16
いやいや。物価上昇10%とかだよ

510 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 10:39:38.97 ID:faF6gW4w.net]
>>3
その通り



511 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 10:49:06.96 ID:JRLIp+DF.net]
もう出生数年50万人切るまで増税しろ

512 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 11:01:55.18 ID:JjRy6KiZ.net]
大島栄城だが、うちの家だけに最大課税
親父も最大課税された
俺も最大課税された
妹はいまだに最大課税されてる

それを消費税でみんなで役割分担しただけで
国が傾くってこれまでどんだけうちから搾取してたんだよ検察

513 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 11:06:54.78 ID:LLX23zXN.net]
年金と消費財については、岸田おろしの一幕じゃね?支持率下がるだろうし。
うやむやのうちに実施しそうで怖いが。

514 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 11:22:53.05 ID:SfTQG9nU.net]
>>3
文句を聞いてくれるはずの自民党だから投票したんじゃないの?

515 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 11:33:24.93 ID:B4uql3AS.net]
中央銀行財務省と政治行政権はもはや不要だ!役立たずの疫病魔だ!公務員制度を廃止しろ!

516 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 12:55:15.42 ID:Ik0ByK9+.net]
岸田総理は総裁選のときに
消費税は10年は上げないって言ってたよね

517 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 13:11:40.17 ID:u+RAU+Xq.net]
流石にこのタイミングで消費税UPは狂ってる

518 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 13:29:59.01 ID:3Dv9/inN.net]
>>496
ワイがみてるリフレ派は、まだちょっと早い利上げはインフレからデフレに逆戻りしないか確認してからだっていってるみたいだけどな

519 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 14:07:28.50 ID:me3Httgg.net]
税制調査会は真正のアホを集めたんだろうな

520 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 14:19:54.57 ID:ZEGmGGXs.net]
>>490
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/images/p04.png

日本は緊縮財政ってのがそもそも大嘘
日本はGDP比で世界で1番国債発行している



521 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 14:42:00.45 ID:me3Httgg.net]
>>509
需給ギャップが埋められてなければ緊縮

522 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 14:46:26.71 ID:NNADV5TH.net]
日本だけ?
イギリスが真逆やってえらい目にあってるじゃないか

523 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 14:53:18.88 ID:QVORkbLL.net]
>>510
政府が供給サイドのゾンビ企業を助けてるから
需給調整メカニズムがはたらかない

524 名前:名刺は切らしておりまして mailto:あげアゲアゲ [2022/10/30(日) 15:19:23.19 ID:cgBjcXKQA]
>>470「選挙に行かないやつ〜」

俺「いつもうるせーから、こいつらの会社探し出して、このくず労働者見つけて、俺が母親現実で殴り殺すの、
こいつにも同じことやってやろうな。日銀すれでもうるせー氷河期世代書いてくるごみくず中高年給料どろぼー労働者、
探し出してぶっ殺してやるか。俺が、母親なぐるけるしたときだけださねーのな。議員や選挙ねー官僚税金ドロボー無駄な人材人余り天下りのこいつらも、選挙でいわねーでカネもらえっから調子こいてよぉ死ね。
もっとこいつら、選挙選挙でうるせー、母親なぐるけるして皆殺しな」

525 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 15:30:19.62 ID:HzC1MMrs.net]
>>489
日本語勉強し直せ

526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 15:44:29.29 ID:lAZDcqDZ.net]
消費税は法人税と所得税を下げるために使われている。福祉財源に消費税が必要とか言ってる連中は国賊

527 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 15:54:22.68 ID:kacOp/xN.net]
いや社会保障費の支出が36兆円に対して消費税収が21兆円だから消費税収の全部を社会保障費に使ってもまだ15兆円足りないんだよ

528 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sge [2022/10/30(日) 16:29:45.20 ID:ld6LmWvu.net]
>>1
物品税に戻せよ

529 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 16:37:31.14 ID:A3wbMZIC.net]
>>346
フランスは川が水量減って原発のかどうが危うくなってなかったか

530 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 16:57:41.20 ID:+J5m5/4f.net]
国家予算には国債の返却分がきちんと入ってます
まともに返却されているということは日本が経済破綻することは無いということです
むしろ中国人が日本を買い占めて政治破綻することがマジにありえます特に沖縄



531 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 17:46:32.15 ID:I6+6Fm/o.net]
国のやってることが世界の常識と違うから30年停滞してるわけでね
だてにアルゼンチン以来となる先進国からの転落をしてるわけではない
もうすぐ消えてなくなるよ

532 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 18:19:57.22 ID:6cWUnUJZ.net]
ホント頭悪いよな、インフレもしてないのに増税増って日本を滅ぼす気だろ

533 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 19:04:07.67 ID:00QxCjua.net]
>>520
みんな直視せんだけで腐敗してるもんな

534 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 19:31:02.83 ID:qNm35MuB.net]
消費税ぶん物価高

535 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 20:35:29.65 ID:HdWn/aaP.net]
>>519-521
南海トラフ・首都直下大震災が発生した時点で、
いよいよ中国・ロシア・北朝鮮・韓国が
名実ともに国家としての日本を潰しにかかることになるのかな

経済面で数周遅れの対応だとしたら、何か不測の事態が発生したら
この国が実際に消滅してしまうんじゃないのかって気がするんだが

536 名前: []
[ここ壊れてます]

537 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 20:59:29.48 ID:n+WB3/0X.net]
消費税率上げなくても物価上昇で消費税上がっているんだぞ

1,000円だったモノが1,200円になったら
消費税率10%だと100円が120円になる
これでも増税すると言うのか

税金足りないないなら国会議員数を減らせよ

538 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 21:01:21.47 ID:n+WB3/0X.net]
つか税金の無駄遣いをやめろよ

岸田は日本国民が大変なのに他国へ支援とかしているし
安倍国葬もそうだ

539 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 21:09:56.19 ID:2XXypqRr.net]
一番の無駄遣いは老害への支出。
万々安楽死すれば消費税とかいらんだろ。
老人の医療とか全額自己負担にしろ。
せめて世代内で完結させろ。
若者の生き血すすって生きててたのしいの?
そんなん自分の孫子だけにしろよ。

540 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 22:08:34.53 ID:HdWn/aaP.net]
>>525
庶民と政官財との消費税に対する認識が真逆だとしたら、庶民にはどうにもできないんだろうな
庶民「こんな情勢下で増税?」
政官財「こんな情勢下だからこそ大増税!」



541 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 22:18:47.14 ID:rRs7A5zs.net]
安倍ちゃんが撃たれて同情票とかで自民に入れたクソどももいるからな
もうどうしようもねーよこれ

542 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 22:23:36.85 ID:HdWn/aaP.net]
>>529
のらりくらりと2025年夏まで国政選挙を回避して、その間にしっかり大増税されたら
冗談抜きで庶民は増税を回避しようがなくなるんだよな
今年夏の選挙で、政府・与党が「増税の信はしっかり問うた」と断言するのなら
なおさらそうなってしまう

543 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/30(日) 22:23:55.80 ID:LhVdMobb.net]
──出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)

竹原「国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。そして、


     国民は全体的に貧しくなる。


その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/3-27

544 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 23:31:58.95 ID:/MXeeqqW.net]
>>530
政府債務がGDP比170%超えた時点で、
大増税か高インフレか戦争かの三択だよ

ギリシアみたいな小国ならデフォルトもありえたけど、
日本はなまじ経済規模が大きいので
苛税か高インフレ起こして没落しきらないと、破綻もできない

545 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/30(日) 23:58:36.16 ID:QCmAsVTK.net]
>>532
ロシアはデフォルトできたのに…

546 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 00:05:11.88 ID:YRFwWf5m.net]
「心配するな、消費税君・・・キミだけじゃないw」
「日本国民には退職金課税、金融所得課税、EV税、スマホ税、国際連帯税クンを差し向けるからw」

547 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 00:14:53.49 ID:aEkh5L7F.net]
>>532
戦争は「中国・ロシア・北朝鮮からの先制攻撃」ってので
三択どころか3つ全てが確実に待ち構えている気がする

あらゆる面で、国家としての日本が残ることがもはや無理なんじゃないかって気がしてならない
特に中国あたりが、日本をあらゆる手段で完全支配に乗り出そうとしたら(最終的には中国の一つの省として吸収併合)
この国自体が完全に消える未来も、頭の中にしっかり入れておかなければならないように思うんだよな

548 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 00:44:24.72 ID:TVc/TJ0Q.net]
>>520
祖国の終わりを目の当たりにできるかもしれないと思うと悲しいがそれと同時に少し興奮する

549 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 01:00:31.38 ID:UEnsY2QY.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

550 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 01:00:40.03 ID:UEnsY2QY.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破



551 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 01:00:50.30 ID:UEnsY2QY.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

552 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 01:01:11.97 ID:YRFwWf5m.net]
>>536
わかる

歴史を直視するわけだからねぇ

553 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 06:27:58.34 ID:EVvxT+zX.net]
円安で輸入額が増えてインフレだけど購買力が低いのでゼロ金利続けて景気を後押しします→まあ分かる

購買力は低いけど景気後退する消費税アップはします→わからない

554 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 07:21:19.11 ID:tRRmKe03.net]
とりあえず今はどれだけ苦しめれば無敵が暴れ出すかの調査段階だからなぁ
陰湿国家だから消費税150%に上げてもネットで愚痴垂れるだけかもしれない

555 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 08:19:28.95 ID:xUlhGD3m.net]
消費税無くしたらどうなるかやってみたい

556 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 08:34:47.77 ID:TFjbD57M.net]
税率なんてのは経済状況に応じて増減させるのは当たり前。

日本だけやで何があろうと消費税率が上がり続ける独裁国家は。

消費税とガソリン税の減税を今やらないで何時やるのだ?

557 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 08:36:17.77 ID:TFjbD57M.net]
「財源は?」とか的外れな事を言ってくる財務省のスパイが必ず出てくるぜww
そいつが国家の財政と家計を同じレベルで語り国民を洗脳する財務省のスパイねww

税は財源ではなく、国債の残高なんてのは通貨発行の記録でしかないから。
こいつらは財政破綻などとは 別の次元のお話を無理矢理くっつけて国民の不安を煽っているだけの国賊やで。

558 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 08:44:00.73 ID:SSHsI+XG.net]
そもそもインボイス云々の前にトヨタに消費税払わせろ

559 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 09:21:38.53 ID:xQRjtUIH.net]
>>545
減税と赤字国債を財源にしようとして
世界金融から株安、債券安、通貨安という総スカンを食らって
6週間で辞任に追い込まれたのがトラスだけどな

560 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 09:25:39.57 ID:OOBQdngH.net]
悪夢の自民党政権



561 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 09:49:40.96 ID:z8CjjKDJ.net]
低速でもうるさい原チャリと爆音バイクが爆税を担ってくれるさ

562 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 10:03:35.71 ID:mNes0Kcb.net]
今に繋がる明治政府発足時の国家運営は税金ゼロから始まっているので政府会計の黒字はありえない

563 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 12:21:33.51 ID:CDILFJfT.net]
財政赤字を改善するなら
まず整備新幹線を凍結しろよ

564 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 13:02:42.06 ID:aEkh5L7F.net]
>>542
まぁ、反乱したら漏れなく公民権停止・大規模粛清も覚悟ってことになると
黙って従うしかなくなるからなぁ
海を渡った某国の1地域が悲しき先例となってしまった

565 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 13:04:22.95 ID:aEkh5L7F.net]
>>545
財務省「税金こそがこの国の財源です(キリッ」
と一蹴しそうなのがなぁ

566 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 15:13:27.04 ID:rbkbMjwS.net]
アベノミクスは全国民から金集めてお友達に配るだけで政権安泰ってのが数十年認識されてきたからね。
で元々はそのお友達によって経済活性化のはずが受取るだけで終了、良くなるはずがない

567 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 15:32:03.67 ID:T1NIWXe7.net]
国の歳入における消費税 20%、 所得税 19%、 法人税12.5%.これでまた消費税を上げる?
自民党まだ庶民を苦しめるのか.儲かってしょうがない企業の法人税を上げるべき.

568 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 15:49:40.04 ID:bf8kE/b+.net]
あと千人!山上様が居れば安心出来る日本になるのに

569 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 16:03:03.83 ID:lsEWMm/B.net]
全部半島に流すんだろ

570 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 17:31:06.17 ID:OpfB5KqF.net]
何で税金上げるかと言ったら社会保障費だよ。
老害どもがのさばっとるせいでどんどん増えちゃうんだよ。
将来的にガシガシ削るんだから逃げ切り老人どもの年金もべしべし削れよ。
選挙で落とされるからって優遇しすぎやぞ。革命起きるで。



571 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 17:37:44.95 ID:aEkh5L7F.net]
>>558
老人を特に優遇しないと「老人からの反乱」が起こり、
今のまま優遇し続けると下の世代からの反乱が起こるとしたら
今の政府としてはどっちの方がいいんだろうな

572 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 17:56:17.41 ID:emCN+2LE.net]
下痢って実は民主党の後追い(※谷垣野党時代は何もかも反対してた)ばっかりやってたよな

573 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/31(月) 17:58:51.31 ID:B1yxT0E3.net]
法人税減税をやめて
通常に戻すべき
つかむしろ法人税上げて、消費税下げるべきだろ!

574 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/10/31(月) 17:59:14.45 ID:B1yxT0E3.net]
こんな国、普通なら、デモや暴動が起きてなきゃおかしい

575 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 18:04:18.24 ID:aEkh5L7F.net]
>>562
中国「日本をしっかり見倣いたいものです、デモや暴動が発生しない面では」

576 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 18:15:10.90 ID:YRFwWf5m.net]
自衛隊の決起に期待するしかないな

577 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 18:26:41.87 ID:apKJ6m79.net]
>>562 >>563
山上の乱が起きた。

578 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 18:42:04.67 ID:bYWSHI0k.net]
不景気になったから税上げるとか頭涌いてんのか

579 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 18:42:35.91 ID:aK7kUvxQ.net]
>>559
平和ボケしてるこの国でクーデターなんて起きようもないから若い奴と老人のどっちが選挙に行くかを考えたらどっちを優遇すべきかは考えるまでもないと思うけどな

580 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 18:45:30.97 ID:ejkj8Lcw.net]
>>566
安倍の「増税で景気回復!!」を支持した国民の自己責任
支持した結果苦しんでるなら自殺すればいい。安倍は悪くない



581 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 18:50:49.45 ID:5JzBak3Y.net]
今日のニュースでも法人税アップは景気の好循環のため企業頑張ってるから上げるの可哀想だよね!とか政府有識者会議が言ってて目眩したわ
給料とか投資で必要分以外の内部留保以外はガンガン金使う企業ならまあそうだけどさあ…

582 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 18:52:04.89 ID:ZniYr00d.net]
消費税は逆進的、それより更に逆進的なのは保険料、NHK受信料、住民税など。

583 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 18:55:28.84 ID:TuzE8qES.net]
霊感税制、脳みそが壺

584 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 19:20:20.49 ID:8PqvwnvF.net]
>>1
安倍が死んだ途端に増税の嵐。。。

585 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 20:06:45.74 ID:h+Td73Sj.net]
自民党に投票したやつだけ増税しろよ
こんなことになるのは分かりきってただろ

586 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 20:44:51.05 ID:Q32CUgPN.net]
税制調査会はアホを凝縮したのか

587 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 20:53:14.93 ID:2rcWhjsU.net]
自分達の利権さえ守れればいい

588 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 21:40:53.59 ID:aEkh5L7F.net]
>>566
財務省的「酒が飲めるぞ~」的理論ですw
どんな事象でも増税の理由にしてしまう、恐怖の世界

589 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 21:46:03.50 ID:ElYX3mSR.net]
隙あらば増税

590 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 21:49:19.24 ID:aEkh5L7F.net]
>>577
自分語りよりも非常に性質が悪いなw



591 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 22:14:10.34 ID:3Z2ry+sm.net]
野党の政策を知りたいです。

592 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 22:26:50.49 ID:r8Ldg8aL.net]
増税したら評価が上がる財務省の慣習が問題だな
政治家どもも簡単に洗脳されすぎだわ

593 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 22:43:40.76 ID:oCRdxLVG.net]
既得権益が全てをおかしくしてる

594 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 22:47:44.42 ID:YRFwWf5m.net]
安倍は野党の時に散々「増税で景気回復なんて聞いたことがない
カンノミクスは経済学の基本にもとる愚かな政策」って国会で言ってたんだけどなw

そのくせ、街頭では「消費税はもっと上げないといけない。将来的には12%にすべき」
って言ってたw

595 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 22:51:02.88 ID:NQWgTphX.net]
>>180
役人が勉強して試験通った俺えらいうっひょーと贅沢したいから

596 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 23:06:44.30 ID:QIetrIFK.net]
>>580
そう?
昔から言われるけど、政治家の仕事はどこから税金引っ張ってこれるか考えることたよ
酒税とかたばこ税とか復興税とか

597 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 23:23:18.27 ID:3bGTcdct.net]
>>558
社会保障費の増大はその通りだが、別に老害の問題じゃないぞ。

単純に少子高齢化によって社会保障を支える現役世代が減り、支えられる高齢者世代が増えているだけの話。
ただこれだけの話で、この40年で現役世代の社会保障費負担が平均で年150万円増えている。

少子高齢化がどれだけ恐ろしい事か分かると思う。

598 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 23:24:10.81 ID:IaAhWwOi.net]
>>579
歳入庁

599 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 23:29:39.19 ID:YRFwWf5m.net]
歳入庁構想を唱えると、酒飲んで薬飲んで変〇できますんで・・・

600 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 23:31:29.65 ID:Em8mOMj0.net]
あらゆるものが値上げしてるだろう

ということは税収も値上げ分上がってるんだよ
おっと誰か来たようだ



601 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/31(月) 23:33:17.67 ID:YRFwWf5m.net]
>>569
目出度く、今年も労働分配率がまた下がったそうだぜw

(安倍が生きてる間は労働分配率はメディアの禁句だったが、あいつがああなって
ようやく各メディアが書き始めたw)

設備投資もするする詐欺だしなw
安倍が生きてる間も計画は壮大にぶち上げ、中身はショボッwなパターンが例年繰り返されたしw

来年景気が変調するかもしれない、金利上がるかもしれないのに
設備投資を過大にするわけがないやん? むしろリストラクチャリングで直接投資手控えが普通だろう
(海外は既にその傾向が出てて、エネルギーも半導体も投資減退だ)

602 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/10/31(月) 23:38:26.38 ID:aEkh5L7F.net]
>>585
今のままでは少子高齢化がさらに加速することはあっても減速する可能性は皆無、
何とか改善させようとしても高齢者が覇権を事実上握っててはほぼ不可能である上に
仮に結果が実るとしても数十年はかかるとしたら、この国では決してやりっこない
そして、そうしている間にこの国自体が様々な面から消滅してしまう可能性も決して否定はできない

もはやあらゆる面で詰んでしまっているんだよな

603 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 00:46:29.44 ID:qg8FwC9j.net]
近所のスーパーのラーメン袋めんは数か月前15%近く値上げしたあと
今月から20%近く値下がりして元の値段以下になっている。

たぶん値上げした結果、値上げしなかった乾麺やトルコ製パスタに客が流れて売れなくなったんだろうな
袋めん高くなってから買うのやめて、値上がりしなかったパスタ買いだめしてる俺は勝利した気分だ。

604 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 01:01:17.77 ID:njt+nlO2.net]
https://youtu.be/UoYXRKgdewk
これが日本の未来

605 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 01:15:53.33 ID:j9tyUb30.net]
日本だけ物価高なの???
ちょいちょいフェイク混じってるのは何故?

606 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 05:04:05.44 ID:HOFCRITk.net]
コロナでクセになった給付金廃止のアナウンス

607 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 05:10:35.10 ID:rWXNCb/4.net]
消費税増税にほんの少しでも何らかの意味が有ればまだ良いよ。

でも、税は財源じゃないし、国債は単なる通貨発行の記録だし、国債なんて借り替えで良いし、消費税増税には全く何の意味もないんだよ。

何の理屈も通っていない。


自民党と財務省は全く何の意味もない消費税増税で、何の意味もなく国民を貧乏にし、何の意味もなく日本を衰退させているということ。

で、その体たらくを必死になって誤魔化そうとしてるってこと。。

なぜこんなのに投票出来るのだ?

情けない。

608 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 05:11:25.52 ID:rWXNCb/4.net]
法人税率を下げるために消費税率を上げてるだけ。

法人税率が下がって浮いた分のお金は役員報酬と株主への配当に廻っただけ。

つまり、我々が消費税という形で役員報酬と株主への配当金を払わされているということ。

609 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 05:11:52.84 ID:rWXNCb/4.net]
日本経済が絶好調だった昭和には消費税なんてものは無かったからな。

絶好調だった時の仕組みをわざわざ変えて、わざわざ日本を衰退させたのが自民党と財務省。

反日やでこいつら。

610 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 05:13:48.35 ID:rWXNCb/4.net]
日本の政治は創価学会の投票で決まるからな。



611 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 05:28:28.07 ID:mRD15KGJ.net]
そりゃあ金持ちは法人税や所得税上げるくらいなら消費税上げたがるだろ。

612 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 05:30:47.54 ID:bkhgSC4q.net]
「日本だけ」本当に調べたのかよ?
アメリカが金利を上げたのは賃金以上に物価高騰してるからなんだが。
日本の物価は輸入価格の上昇のみ。

613 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 05:34:48.89 ID:bkhgSC4q.net]
>>599
法人税あげても税収はむしろ減るからな。
外国法人のアジア拠点が東京から脱出のおまけ付き。

614 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 05:44:31.43 ID:MwFvk1Fj.net]
日本だけが世界的インフレの影響大してウケてない
上流層にはそう見えてる
実際それは当たってる

615 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 05:58:37.54 ID:LswLqBhs.net]
>>572
安倍は消費税2回も上げたのに、何言ってんだ?

616 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 06:02:28.40 ID:LswLqBhs.net]
>>602
上流層がなんだか知らんが、経営者は死ぬほど実感してるぞ
企業物価がひどすぎる

617 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 06:30:24.34 ID:/Tkea81V.net]
「鮮鶴列島」では当たり前だのクラッチホールド

618 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 06:48:02.26 ID:MwFvk1Fj.net]
>>604
世界の経営者はもっと大変だよw
日本の産業構造的には町工場とクズ中小が淘汰されるいい機会

619 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 07:01:30.18 ID:TM0ipn5b.net]
食料品を見ると、とても2,3パーセントだけのインフレとは思えないよなぁ
エンゲル係数高い貧乏人からするとかなりキツイわ

620 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 07:47:03.74 ID:ncotzFy1.net]
単純に、日本のバカ国民がいつまでも自民党に投票し続けているから消費税が上がるってだけなんだけど。

自民党に投票するという事は現状の日本のこの体たらくを承認している事に他ならない。

先ずは現状を否定しろよ。



621 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 07:49:50.40 ID:mu5ofSdm.net]
財務省「与党だけでなく野党も掌の上に収めてますから、全く意味ないですよ」
そんな高笑いが聞こえる気がする

622 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 07:55:16.47 ID:ncotzFy1.net]
景気を良くして税収を上げるのが政治家の仕事だと確信しているが、

税率を上げて税収を上げてるのが自民党の政治。

結果、国民は瀕死であるが、何も感じないのが自民党。

623 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 08:01:37.64 ID:ncotzFy1.net]
生産性上げてカローラばかり作ってるから物が売れないのでは?

624 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 08:12:14.96 ID:ncotzFy1.net]
使う分のお金を徴税するって考え方は鎌倉時代の考え方ですよ。
「信用貨幣」を全く理解していない化石です。

日本のバカ国民どもは「信用通貨」を理解していないから、いつまで経っても自民党や財務省や竹中平蔵らの詐欺師に騙され続ける。

625 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 08:13:38.75 ID:MwFvk1Fj.net]
カローラなんて安もん作ってて生産性高いわけないw

626 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 08:25:59.21 ID:x1lDh3SK.net]
https://i.imgur.com/WEoIzrr.jpg

627 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 08:43:23.12 ID:5MjwefFZ.net]
>>613
押収車のようにすぐに壊れて高い部品を高い工賃で作業しないと労働生産性は上がらんわな

628 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 08:44:04.83 ID:5MjwefFZ.net]
>>615
それも極力工数の掛かるようにネジの位置とか改善すべきww

629 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 08:53:37.28 ID:MwFvk1Fj.net]
>>616
逆だろw
超簡単に作れるものを法外に高く売れるのが生産性が高いってことなんだよ

630 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 09:03:35.24 ID:UYfCobqE.net]
国民皆保険制度をやめれば消費税なんていらない
まぁそれには安楽死制度がセットになるがw



631 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 09:26:40.75 ID:hmwLfYFB.net]
生産性なんて結局、その労働にいくら払われるかだから
下請け叩きや中抜きを徹底規制しないと生産性上がる訳ない

632 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 09:34:58.81 ID:MwFvk1Fj.net]
>>619
価格そのものが上がって売れなくなるぞ
先進国内で未だに昭和みたいにチマチマ規模で下請けなんてやって食えてる構造自体が停滞の何十年の原因だぞ
どうせ下請けやるならホンハイレベルでドカンとやらないと生産性なんか上がるわけない

633 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 09:43:21.14 ID:dYSd8yvk.net]
老人と公務員が口を開けて待っている。

634 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 10:13:25.96 ID:kHB8Qhlv.net]
自民党と官僚は日本を滅ぼしてでも自分たちが犯罪や不正を繰り返して
税金にたかって贅沢三昧することしか頭にない反日犯罪テロ組織だからな

635 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 10:13:30.30 ID:HWxV3giZ.net]
>>617
そもそも作る必要さえ無い情報商材なら生産性最高やね

636 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 10:39:47.90 ID:Rb4CgTw2.net]
>>623
作る必要だけあって作る意味や手間がない物が生産性最高

637 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 11:58:08.68 ID:JE/s5xFn.net]
>>621
公務員なんて侘しいよ
庶民の生活を何とか保てる程度
親からの援助がないと子育てできない

638 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 12:03:08.17 ID:tunTstbk.net]
ぶっか上がったら増税するんだから景気なんてよくなるわけない

639 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 12:09:50.44 ID:NRrjIb+x.net]
>>624
作る必要もない中抜き電通の話に移行する前フリ

640 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 12:17:35.15 ID:wOuuBc7n.net]
>>614
それでも日本は海外よりかなり税金軽いからなあ>>367



641 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 12:25:45.91 ID:igmH/ra6.net]
>>628
保険料や年金掛金という「税」の名がつかない税金を含めたら?

642 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 12:29:15.03 ID:GNVsnv56.net]
統一に渡す原資が足りないのかな

643 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 12:34:37.76 ID:md/rBHoR.net]
>>629
国民負担率はそれらと税負担の合計だよ

644 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 12:41:24.30 ID:mpTo9q8Y.net]
目指しているのはソビエト連邦。
全国民92%課税の理想社会。

645 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 12:49:08.59 ID:RCrTPQ9V.net]
>>627
電通やマスコミは作る必要を捏造できなくなって焦ってるのが今
だから作る必要を強制できる政治、行政サイドに全力を傾倒

646 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 12:59:48.16 ID:cyG608S/.net]
>>1

何か、国民の税負担を減らしたくない考えの人がいるみたいだな。
おかしいね。

消費税を下げるとジジババからカネを取れなくなるから、

額に汗して働く国民の給与引きの税負担
【厚生年金料】【住民税】合計の個人負担を2~3万円までの上限にして貰いたい。
それ以上の負担分は法人負担とするのが最善策。
そうすれば厚生年金料の引き上げにも対応できるようになる。

これなら多くの現役世代、子育て世代に恩恵がある。
Twitterでもブログでも何でも拡散してくれ。
今現在、国民の給与引きの税金負担が異常に高すぎる。

あとは宗教法人や献金にも課税するべき。
国は国民の報酬からカネを毟り取れるだけむしり取ってきてるのに、働く国民はどうして誰も文句を言わない?どうして誰も声をあげない?

647 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 13:01:39.98 ID:/gDBhpF5.net]
自民党には投票できない、かと言って野党は頼りない。つまり詰んでる。

648 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 13:35:17.98 ID:ZOG8fNlH.net]
クーデターでも起きない限り何も変わらないだろうな
日本はゆっくり沈んでいくだけ

649 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 13:50:39.97 ID:cyG608S/.net]
>>3

年金保険料、健康保険料、雇用保険料、介護保険料、こういう保険料という名の税金を無視して、政治家官僚どもは「外国に比べれば税負担率は低い」とか平気で言うからな。
日本は以前から重税国家だよ

650 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 13:51:14.41 ID:cyG608S/.net]
>>3

>>1
自民党以外ならどこでもいい

とにかく選挙にすら行かない大馬鹿者は責任を取れ

選挙に行って、自民党以外のどこでもいいから投票すればいいんだよ

投票率20%台なんだろ?
そりゃあ組織票や利権票が勝って、一党独裁制度になるに決まってるだろ

投票率80%になるくらいみんなで選挙に行って、自民党以外の党に入れまくればそれでいいんだよ
これが民主主義のふつうの姿なんだよ



651 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 13:58:51.05 ID:cyG608S/.net]
>>38
まさに、この通りでしょうね

652 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 14:05:08.95 ID:3DheF9LJ.net]
インボイス制度と消費税増税の合わせ技
強烈な攻撃が来てるな

653 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 15:09:27.96 ID:C3zzh2AZ.net]
マスゴミも財務省の言いなり、消費増税で批判的なこと一切言わない

654 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 15:12:19.05 ID:Rb4CgTw2.net]
>>639
何でも直接決めるべきならまず大統領制だな
知事とか市長は直接選挙だから政策争点がはっきりする

655 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 15:34:58.80 ID:JXTTaxGc.net]
>>642
共産除くオール与党の腐敗選挙やん

656 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 15:36:33.11 ID:Cdamgx39.net]
>>642
国家元首を直接選挙で選ぶ制度に多分マイナスの方が多い。
過去を振り返っても土井たか子と石原慎太郎は立候補してたら間違いなく当選してただろうし
もしかしたら山本太郎も当選したかもしれない。

657 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 16:21:04.86 ID:mu5ofSdm.net]
>>640
消費税の大増税が2024年4月からだと仮定したら、あと1年半弱での猛攻だな

658 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 17:27:40.23 ID:Eq+qo4LK.net]
>>638
そうなんですよね。
自民党に投票した人、そもそも選挙に行かなかった人に政治批判する資格はない。

659 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 17:59:50.43 ID:86YCFOlj.net]
>>637
それデマ、日本の国民負担率は海外と比べて低いほう>>367

660 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 18:48:20.43 ID:mDqeyDf+.net]
>>647
リターン率は?



661 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 18:58:13.68 ID:mDqeyDf+.net]
使う分のお金を徴税するって考え方は鎌倉時代の考え方ですよ。
「信用貨幣」を全く理解していない化石です。

日本のバカ国民どもは「信用通貨」を理解していないから、いつまで経っても自民党や財務省や竹中平蔵らの詐欺師に騙され続ける。

662 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 18:59:31.23 ID:mDqeyDf+.net]
消費税増税にほんの少しでも何らかの意味が有ればまだ良いよ。

でも、税は財源じゃないし、国債は単なる通貨発行の記録だし、国債なんて借り替えで良いし、消費税増税には全く何の意味もないんだよ。

何の理屈も通っていない。


自民党と財務省は全く何の意味もない消費税増税で、何の意味もなく国民を貧乏にし、何の意味もなく日本を衰退させているということ。

で、その体たらくを必死になって誤魔化そうとしてるってこと。。

なぜこんなのに投票出来るのだ?

情けない。

663 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 19:14:28.80 ID:m ]
[ここ壊れてます]

664 名前:DqeyDf+.net mailto: 単純に、日本のバカ国民がいつまでも自民党に投票し続けているから消費税が上がるってだけなんだけど。

自民党に投票するという事は現状の日本のこの体たらくを承認している事に他ならない。

先ずは現状を否定しろよ。
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 19:28:10.45 ID:QQkg9hXd.net]
日本もロシアに近づいている。

666 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 19:33:02.50 ID:+ib4NdrD.net]
日本平均年収→22位
国会議員報酬→3位 27万4000ドル(約3014万円)

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます

フィンランド平均年収→18位
国会議員報酬→19位 8万9317ドル(982万円)

スウェーデン平均年収→16位
国会議員報酬→15位 8万6556ドル(952万円)
極めて良心的

https://i.imgur.com/7XPtQVe.png

667 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 19:38:27.21 ID:OmllvmAC.net]
増税する前に住宅ローン減税を今すぐ終わりにしろ!

668 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 20:49:33.31 ID:tBfIWvpH.net]
言った委員の名前がなぜ出てこない?
記者無能

669 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 20:53:12.84 ID:mDqeyDf+.net]
財務省の官僚どもをギロチン台に送るべき。

670 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 20:59:05.48 ID:NRrjIb+x.net]
>>642
アメリカ方式取りますか?
あれ直接選挙に思えねえわアメリカの選出方法はあれ首相だろ



671 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/01(火) 21:11:04.57 ID:mDqeyDf+.net]
法人税率を下げるために消費税率を上げてるだけ。

法人税率が下がって浮いた分のお金は役員報酬と株主への配当に廻っただけ。

つまり、我々が消費税という形で役員報酬と株主への配当金を払わされているということ。

672 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 23:10:22.22 ID:oQZMsH1E.net]
>>657
アメリカの大統領選も一種の間接選挙だが選挙人は議員ではないので大統領は議会と対立可能でそこが直接選挙たるゆえん
議員の仕事が自分の支持母体への利権誘導なのはどの国でも同じだが直接選挙のトップは議員の支持で選出されたわけではないので利権とも距離を置ける
日本でも地方自治体ではよく生じる状況
でも日本の国政のトップである首相は最大利権派閥のトップでしかない
まあそのぶん国内の利権調整は常に安定していて唐突な変更はない
それは大胆な改革がないと言うことでもあるけど

673 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/01(火) 23:54:43.55 ID:W5fYlqPQ.net]
統一教会とか絡めてメディアが自民をへんな叩き方するから、税率で仕返ししてる悪循環

674 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 00:20:13.08 ID:4y2AqqPE.net]
>>647
そういう時だけ、財務省の言う数字を信用するんですねぇ・・w
(財務省の国民負担率計算は「日本独自ルール」なのに、世界とそのまま比較ねw)

ていうか、財務省から5chカキコミですか?w 
・・・バレたらコトですよ?w

675 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 00:58:57.33 ID:Qd3hMbQ9.net]
日本で公表されている国民負担率は、税金と社会保障を国民所得で割り出して算出しています。ただし、この計算方法は日本独自の規格で、諸外国は対国内総生産(GDP)比から国民の税負担率を算出するのが一般的です。この対GDP比からみた国民負担率の場合、日本は諸外国とほとんど変わらない水準となります。

つまり、一見すると日本は税負担の少ない国のようにみえますが、諸外国と同様の計算方法で割り出した場合、日本国民が背負っている税金の負担割合は意外と大きいということです。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1436411666/759

676 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 03:26:00.32 ID:Ytxd1+09.net]
>>595
消去法です

677 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 04:27:29.59 ID:9Ul3yRqz.net]
仮に好景気になったとしても消費税は下がらないから安心して

678 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 05:37:00.48 ID:b838R4xc.net]
>>662
エンゲル係数のときも独自手法持ち出して屁理屈言ってたもんなぁ…

679 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 07:45:03.78 ID:4LU7r/UG.net]
>>664
景気過熱してんならむしろ増税すべきやろ

680 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 07:45:48.29 ID:4LU7r/UG.net]
>>665
そう言う悪知恵作りに無駄に使われる東大脳



681 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 11:07:39.29 ID:U/IPl/24.net]
たぶんだけど、仮に選挙公約で「消費税増税します」と謳っても自民党が勝つんだろうね(多少浮動票は逃げるかもしれないが)
「野党よりマシ」「消去法で」とかいつもの理由でさ
消費税増税でリアル困る層は選挙に行かないのだ

682 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 11:14:10.04 ID:+eU6zVGl.net]
>>668
マスゴミに増税する責任ある政治家って刷り込まれてる日本人だからね

683 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 11:15:00.86 ID:+eU6zVGl.net]
>>668
財源示さないばら撒き野党より遥かにマシな責任ある政治家だから勝つよ

684 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 12:07:25.43 ID:VYEmj3wi.net]
景気の好転を言い訳に増税
税収の減少を言い訳に増税
税金は打ち出の小槌ちゃうぞ

685 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 12:15:32.55 ID:iuSxGa65.net]
スレタイの日本だけ物価高って嘘じゃね?

686 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 12:23:29.49 ID:myjOYCuw.net]
>>672
庶民に追い討ちが日本だけが言いたいんじゃね、悪文だな

687 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 12:26:44.44 ID:rbWfwLx3.net]
>>668
7月の選挙では消費税増税を事実上の公約の1つとしていたと後出しで表明して、
(可能なら)2025年夏まで選挙は回避して、2024年4月実施で大増税してしまうつもりなのかな

688 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 12:48:42.49 ID:HgR6W48b.net]
今まで自民党に投票してきて自国である日本を滅ぼしてしまったバカどもは、せめてもの罪ほろぼしに自民党か財務省の前で消費税・ガソリン税減税のデモやって来い。

日本の衰退(給料減、少子化、人口減、民主主義崩壊等)は全て自民党に投票してきた貴様らの責任やで。
貴様らは取り返しのつかない失敗を犯し、祖国日本を滅ぼしてしまったのだから、せめてデモくらいやれ。

689 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 12:59:45.95 ID:x0wTl6wB.net]
国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違っていると思いますよ!

690 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 15:59:50.68 ID:j6WsWWu+.net]
>>662
それデマ。デンマークとは15%、フランスとは14%、ベルギーやイタリアとも10%も違う。



691 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 16:34:59.52 ID:xxUv0dpr.net]
増税なので経済政策は引き締め
金融政策は緩和
つまり、一貫性がない

692 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 16:48:05.21 ID:4y2AqqPE.net]
>>665
リセッション入りの定義も日本独自の定義やで?
(海外は連続で四半期マイナス成長ならリセッション入りとする)

しかも年成長率マイナスでもその後上がってたらマイナスはノーカンw
連続成長記録でーすwって、日本独自のルール作ってたからな

おかげで安倍は14年マイナス成長ご破算にして「〇〇〇〇景気を抜いたw
戦後最長の好景気になるw」と言ってた

(大方、安倍のカレンダーは1年

693 名前:が48ケ月くらいあったのだろう。
戦後最長にはならずとも57ケ月を超えた? 大嘘やんw 14年の年率マイナスやらかして
ンなわけないw 実際には30ケ月も無かったw)
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 16:55:31.74 ID:4y2AqqPE.net]
15年も不可解なGDP統計を2期連続でやったしなw

売れもしないのに企業が増産して在庫が増えたから成長w(by甘利)

マイナスになれば「天気ガー」と言い続け、年度内は企業に作らせるだけ作らせて
埼玉の山奥に車を平積みして「期間工を翌期首に全員解雇w」とかを2年連続でやってたしw

輸入激減で計算上外需がマイナスだからGDPは計算上で黒字w プラス成長だーw よしw戦後最長w
ってのも安倍の頃は平気でやってたw

695 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 16:58:48.46 ID:4y2AqqPE.net]
アメリカとオーストラリアも戦後最長の好景気記録更新したが、
1回も四半期マイナスはなかった

安倍の「戦後最長の好景気w」では1回や2回どころじゃなく数多くの
四半期マイナスが出たわけだが・・w

696 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 17:07:22.50 ID:4y2AqqPE.net]
訂正w
>輸入激減で計算上外需がマイナスだからGDPは計算上で黒字

輸入激減で輸出が大幅マイナスでも外需プラス寄与になったからGDPは計算上黒字

697 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 17:59:54.84 ID:vnSf4ybT.net]
政府税制調査会

会長 中里実(68) 東京大学名誉教授
会長代理 神野直彦(76) 東京大学名誉教授

698 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 18:26:39.29 ID:vUS1XTLQ.net]
ドイツもこいつも自分が助かりたいだけ
切羽詰まって
つい本音が出てしまった

699 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 19:22:16.89 ID:HgR6W48b.net]
今まで自民党に投票してきて自国である日本を滅ぼしてしまったバカどもは、せめてもの罪ほろぼしに自民党か財務省の前で消費税・ガソリン税減税のデモやって来い。

日本の衰退(給料減、少子化、人口減、民主主義崩壊等)は全て自民党に投票してきた貴様らの責任やで。
貴様らは取り返しのつかない失敗を犯し、祖国日本を滅ぼしてしまったのだから、せめてデモくらいやれ。

700 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 20:39:19.00 ID:8GQqRX/6.net]
>>683
ザ誤用学者やな



701 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 21:40:33.02 ID:MmbKHoMn.net]
もう、「共産」にすれば?
アメリカ庇護のもと

702 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/02(水) 21:53:48.42 ID:EFIX19qi.net]
ウハウハで増税してるもんなw

703 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/02(水) 23:21:00.84 ID:tlRn0fws.net]
財務省の傀儡政権だからね

704 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 01:03:40.77 ID:rYdStyJG.net]
庶民にとってはもう財霧消やろこれ

705 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 01:42:11.25 ID:IcUWMJX3.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

706 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 01:42:19.33 ID:IcUWMJX3.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

707 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 01:42:28.99 ID:IcUWMJX3.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

708 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 02:01:03.79 ID:tBtho/xk.net]
もっと無駄遣い中抜きしたいから税金税金で金を巻き上げる事しか考えてない
地獄に落ちろ

709 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 03:17:48.44 ID:HkRo7gsy.net]
サラリーマンと違って役人はなかなか辞めさせられないから役所の人件費はかさむ。だから、税金でまかなっている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、国の事業に投入される予算の中抜きで彼らの生活を保証するということがなされてきました。

「国の業務委託」は官僚の利権の温床
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1626860817/

710 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 06:10:15.70 ID:pd8AADKM.net]
https://i.imgur.com/8sBlMeJ.jpg
https://i.imgur.com/pYZM3bi.jpg



711 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 07:19:10.33 ID:md2xyPNl.net]
>>694
財務省「(庶民は)地獄に落ちろ」
の意味合いが入っているかのように思えてならない

712 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 07:41:27.28 ID:YcICejlz.net]
ずーっといろんな増税ばっかしてる印象あるんだが、一般人にコレっていう減税的なのってあったっけ?

713 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 07:43:46.12 ID:jzPOGlH8.net]
山上でも変わんねーな

714 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 08:16:37.52 ID:WPzLNpxnV]
日本の癌は狂った頭の悪い親中韓北スパイだらけの財務省だからな。外患誘致
スパイだらけで横領着服横流ししかしないから、増税しかしない出来ない頭悪い
連中で、霞が関埋蔵金をひたすら隠し肥え太らせる、そして敵性外国に横流し
しているのがこいつらだ。だから絶対減税はしない。横流し先の中共に消され
るからな。

715 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 08:07:04.76 ID:/oLpYYfe.net]
もう払う気になれない

716 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 08:08:15.13 ID:LGE9uApr.net]
>>698
増税ばっかりしてる印象があるなら、減税がないことの証左でしょ

717 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 09:00:45.06 ID:WPzLNpxnV]
今の財務省中共スパイ官僚を総入れ替えしないと、日本は更に30年衰退し中共に
侵略皆殺しにされる訳だ。こいつらのせいで。

718 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 09:03:23.60 ID:WPzLNpxnV]
実際に日本を独裁的に牛耳っているのは、中共スパイ財務省だからな。

719 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 09:05:18.57 ID:WPzLNpxnV]
って言うか、財務大臣の親韓麻生太郎だな。

720 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 09:44:48.57 ID:EUnNFqQm.net]
>>698
エコカー減税とか



721 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 12:15:00.77 ID:f+YlvAkc.net]
税調って誰がやってるの?名前は?

722 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 12:19:07.18 ID:2+53N79I.net]
そりゃあ税率上げるだろ
今まで散々給付してもらってたんだ返さんとな
もしかしてタダで貰えていると思ってました?

723 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 12:29:59.24 ID:ByEJemzJ.net]
此処はいつのまにニュー速+になったんだ?

724 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 12:50:26.96 ID:fMkwg6uPW]
親中韓スパイ財務官僚は霞が関埋蔵金を肥え太らせ敵性外国に横流しする為に
ひたすら増税増税するしかない、減税させる政治家は暗殺や事故に見せかけて
殺したり、脱税の誣告詐欺で、恐喝恫喝をやっているヤクザ以上にヤクザな
ならず者の団体で政治家を恐怖で操っているのが、スパイゴキブリヤクザ財務省
って訳だ。

725 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 13:16:37.61 ID:fMkwg6uPW]
財務省ってのは大蔵省の頃から国民虐めと騙しと虐待が仕事のゴミだからな。
貧乏人の支援といってもやったふりだけ。敵国のスパイだから、プーチンや
キンペーみたいに国民を出来るだけ沢山殺したくて仕方が無い、経済は永久に
不景気、大不況であって欲しいと願ってこの30年間日本をマイナスに操って
来た訳だ。そして更に30年日本を大不況に陥れ続けるのがスパイ財務省官僚の
役目って訳だ。

726 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 14:31:07.62 ID:1SmXnBOC.net]
消費税は上げていいから所得税と住民税下げろ

727 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 15:12:10.35 ID:fMkwg6uPW]
一度上げた消費税はどんなに恐慌や災害が起きようとも絶対下げさせないのが
スパイ財務省ゴキブリ独裁国家日本では、常識だから、覚えておくべきだな。
自助自助で公助はやったふりで、霞が関埋蔵金を肥え太らせ敵性外国に横流し
しているのが、財務中韓スパイ官僚達だからな。

728 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 15:34:49.89 ID:wDcvCdgW.net]
今払ってる年金減らせば増税しなくて済むんですけどね

729 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 15:35:33.51 ID:wDcvCdgW.net]
老人の医療費負担5割にしてもいいぞ

730 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 15:54:56.51 ID:yvIfEDlm.net]
>>32
消費税は逆進性が高いと言われるので
累進性の消費税にすればいいな



731 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/03(木) 19:08:09.34 ID:LzlQek8e.net]
タイミング考えろカルト政府

732 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 23:42:35.89 ID:4DStMZ+i.net]
>>715
無駄に医療費使う貧乏人から取らないとダメだわ

733 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 23:43:29.39 ID:4DStMZ+i.net]
>>699
社会主義政党自民の辞書に減税はない

734 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 23:46:25.55 ID:siINdLnZ.net]
>>716
年齢が高いほど高収入だから
年齢別の消費税導入ですね
40歳超えたら倍にしようか

735 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/03(木) 23:49:53.30 ID:4DStMZ+i.net]
>>720
子供のお使いが捗るな

736 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 00:04:49.69 ID:XvH16kn+.net]
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理はラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。

税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう

737 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 00:06:15.61 ID:XvH16kn+.net]
>>1
日本銀行政策委員会
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本銀行政策委員会

ミルトン・フリードマンさんが日銀のアドバイザー・顧問を務めていた1980年代は日本は世界No.2になった立役者と言っていいでしょう。
それが今や、日本銀行政策委員会のメンバーで、海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持った人物は、総裁の黒田さんしかいないという、とんでもなく、国際経済学・国際金融学に弱い貧弱なメンバー構成になっている。
少なくともオックスブリッジ・シカゴ・ハーバード大出身の国際経済学者を日銀のアドバイザー・顧問に早急に入れるべきでしょう。
逆に言うと、それほどまでに日本のトップ官僚クラスでも海外トップ級大学で修士または博士号を持っている人材があまりにも少ないという厳しい現実。東大・京大・一橋大だけの日本経済ベースだけの知識では、今日の国際経済学・国際金融学の舵取りはできないのは明らかでしょう。
他国の先進国の中央銀行のボードメンバーは言うまでもでもなく、ほぼ全員が海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持つ、国の経済を動かす精鋭メンバーが集結しています。日銀の日本銀行政策委員会メンバは、残念ながら精鋭メンバーが集結していない実情。これでは、日本経済をグローバルの視点で成長させることはできないでしょう。

日本銀行政策委員会のメンバの貧弱さが、今日の日本経済の貧弱と密接に関係していると言っていいでしょう。

738 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 00:22:03.66 ID:9eoKEVW1.net]
ふざけんなよ。なんで財務省の役人の手柄の為に日本人が苦しまなきゃならんのよ?

739 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 00:49:24.84 ID:Duk3Fxye.net]
税金の大半は老人の介護と医療費に使われてんだからそこを減らせよ笑

740 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 01:38:23.48 ID:Vyeqfxud.net]
どうせ経団連や医師会だろ?

消費税でウマウマしてる連中なんてこいつらだけなんだし。



741 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 04:33:14.93 ID:uAPzZYmV.net]
診療報酬を削減すればいいのに
医師会が反対するから医師会の組織票頼りの自民には絶対にできないけど

742 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 05:15:48.37 ID:S8l8MQt4.net]
>>727
大病院の勤務医とか激務なのに
はっきりいって薄給
彼らが労働基準法守ったら医者が足りてないんだよ

単純に下げろっていうんなら
あなたとあなたの家族は医者にかからないでくれ

743 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 05:17:13.63 ID:S8l8MQt4.net]
>>726
そんなこというなら、あんたは行政も医療のサービスも一切受けるなよ
北極にでもひっこして、二度と戻ってくるな

744 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:32:33.75 ID:rHwROqjIO]
菊池はAO入試なのに
慶應大学の学部は存続して
島根県立大学は存続してないのは
オカシイ

市長、オッカナイとしか思えない
受かり方や年代でわかるのに
菊池がツケアガりみせてくることがあるのが嫌だ
市長は、東大があるからって・・・
だから一中以外の人間は嫌だわ

745 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:33:20.26 ID:rHwROqjIO]
市長代えてほしい

746 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:34:52.14 ID:rHwROqjIO]
ただでさえ原田裕美がツケアガリ酷くて大変で
やりかえしなかったら大変でツケアガリ酷いのに
昨日、警察に連絡したわ

747 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:35:21.65 ID:rHwROqjIO]
最近落ち着いても
やっぱりうちに来そうで大変だもん

748 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:36:51.08 ID:rHwROqjIO]
最近だけの話ならともかく
10年ぐらい
うちでフリーセックス始めるから
ストレスになる


マネージャーと運転手の
関係持ってるのに
怖いわ
原田裕美は

未成年の童貞狙いと
お人よししてる人間に追っかけてきて
怖い

749 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:37:14.88 ID:rHwROqjIO]
原田裕美、殺したくなる

750 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:38:05.90 ID:rHwROqjIO]
小原みたいに
ビール瓶で殴るか
わたしは殺したいぐらいまでなる



751 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:38:59.29 ID:rHwROqjIO]
原田裕美、島根県浜田市周布町
最近、外で歩くとき
真っ裸

752 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:40:12.26 ID:rHwROqjIO]
警察は、大変に思っているこっちに
なんとかしてくれない

神奈川県警に話したらいいのか
バツ5までなっても懲りないやつ
こっちが言ってからじゃないけど
その旦那が見てから
バツになったのに

753 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:40:43.63 ID:rHwROqjIO]
原田裕美、ウザい

家庭崩壊してくる

754 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:41:36.38 ID:rHwROqjIO]
今田としてから
金が困らないのか
家庭崩壊しまくる

慰謝料にお金あるからと
ツケアガリ酷い

755 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:42:53.33 ID:rHwROqjIO]
警察、どうにかしてくれなかったから
警察まで家庭崩壊してきたしか思えない

756 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:43:25.07 ID:rHwROqjIO]
こうまでなっても内部のみでおさまらないなら
ネット通告しなかったら
怖いわ

757 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:43:50.49 ID:rHwROqjIO]
裁判所は、示談

オカシイでしょ

758 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:44:22.16 ID:rHwROqjIO]
こっち、オッカナイことしてないのに


原田裕美は有罪でしょ

759 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:46:31.61 ID:rHwROqjIO]
頼んだ覚えないのにしてくるから
怖い
変なこと広める
原田裕美、ウザい

それで浜高だから
チンケなのしかおらんのんだなとわかる

760 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:47:38.18 ID:rHwROqjIO]
裁判所でこっち悪いことしてないのに
原田裕美が泣き出したり
ウザい



761 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:48:35.93 ID:rHwROqjIO]
原田裕美、殺したくなる


イクエもこっちを家庭崩壊してきてウザい
信用金庫、採用の仕方間違ってるでしょ

762 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:49:21.18 ID:rHwROqjIO]
フリーセックス、セフレにさせる為に
やたら追ってきて
怖い
ウザい




原田裕美を早く有罪にして

763 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:49:42.22 ID:rHwROqjIO]
ここで言わなかったら
止めないから

764 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:50:39.25 ID:rHwROqjIO]
変なマネージャーが
原田裕美を
呼ぶのよ
家庭崩壊してきて怖い
セフレだからって呼ばないで
怖い

765 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:51:27.21 ID:rHwROqjIO]
うちの家をアジトにしてくる
怖い


あげたつもりないのに土地家の権利書持ってる
怖い

766 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:51:57.88 ID:rHwROqjIO]
原田裕美を不法侵入で捕まえて
早く有罪にして

767 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:52:40.07 ID:rHwROqjIO]
裁判までして嫌がってるのに
まだ何年も何度もやってく

768 名前:るのよ

怖い
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:53:22.84 ID:rHwROqjIO]
原田裕美がやたら
うちの旦那のせいにするのよ
何年も何年も

770 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:53:47.03 ID:rHwROqjIO]
原田裕美の言われたくないわ



771 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:54:08.40 ID:rHwROqjIO]
原田裕美にね

772 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:54:36.60 ID:rHwROqjIO]
顔は美人だけど
そういう奴に限ってオッカナイワ
中身、クズなのに

773 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:55:18.51 ID:rHwROqjIO]
神奈川県、静岡県浜松市
往復

子供一人ずついるから

774 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:57:44.11 ID:rHwROqjIO]
原田裕美、その本人の情報は流れず
高校生状態のまま

775 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:58:28.17 ID:rHwROqjIO]
しまいにわたしと似た苗字で守られて
フリーセックス


原田裕美の初婚は佐藤

776 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 09:59:12.55 ID:rHwROqjIO]
そんなにされすぎて
イノベートで働いていた
佐藤
可哀想

777 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:00:02.01 ID:rHwROqjIO]
佐藤恵も
似た苗字のわたしに守られて
フリーセックス

778 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:00:57.96 ID:rHwROqjIO]
どうかしてるわ

779 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:01:52.68 ID:rHwROqjIO]
最近やっと
落ち着いたと思っても
何年も何年も

脅しのように追ってきた
原田裕美が怖いわ
他の映画の役者も

780 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:02:16.33 ID:rHwROqjIO]
精神的にまいって
体がもたない



781 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:03:16.68 ID:rHwROqjIO]
長澤まさみも
ダミー二宮だけど
怖いわ
オッカナイ

782 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:03:42.61 ID:rHwROqjIO]
金があるからって
何度も

仕事与えてるやつどうかしてるわ

783 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:04:28.51 ID:rHwROqjIO]
次、うちだと思うと怖いのに
仕事、長澤まさみに与えている奴
どうかしてる

784 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:05:47.79 ID:rHwROqjIO]
2ちゃんねるにコメリが載ってることをいいことに
ツケアガリ酷くて大変
世の中の企業達


わたしはそもそもオッカナイテレビ業界どうかしてる
映画も
それに仕事与えてるやつら

785 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:06:09.76 ID:rHwROqjIO]
そうしか思えない

786 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:06:39.03 ID:rHwROqjIO]
女優、俳優の肩書で守られて


どうかしてるわ


それか歌手か

787 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:08:06.52 ID:rHwROqjIO]
家庭崩壊してきて


それでも女優、俳優、日本海信金の肩書
信金の肩書で守られて
どうかしてるわ
守られる肩書できてくると
ツケアガリ酷いわ
どうかしてる
人間とは思えない
慰謝料払えばいいになってる
どうかしてる

788 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:09:11.74 ID:rHwROqjIO]
キッカワトモヨもそう
ヒロセショウヘイもそう

警察に長年の信金生活
安定で

789 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:10:26.22 ID:rHwROqjIO]
そのツケアガリで追っかけて
他人の寝室でセックス


オッカナイワ
何かあったら変な口実取り付けて


じゃあネタにされたらどうなる?
あまりのブラックになってるのに気付いたら!?

790 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:11:27.59 ID:rHwROqjIO]
日本海信金なんて
そんなの永年採用してたらオカシイでしょ


変な屁理屈多いし


近付いてきて話しかけてきてオッカナイワ



791 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:12:14.04 ID:rHwROqjIO]
キッカワトモヨ
なんて
脅しが酷かったわ
仕事の邪魔だったから相手してないの

792 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:14:04.48 ID:rHwROqjIO]
コロナウイルスのなったからって
うちに来ましたよ


わたし、永年にわたる脅しに疲れて
体力もなくて精神的にシンドイ
そういう人を採用すると周りも似たような人間増えて困る
大変



警察に通報したい
このまえから原田裕美については電話した
そっちに関しても連絡する

793 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 05:18:04.88 ID:S8l8MQt4.net]
>>720
きみから10倍取るのがいいよ
誰も反対しない

794 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 05:25:22.09 ID:S8l8MQt4.net]
>>716
立憲共産党が支持層の税金を一円も払わずに
行政サービスは受けたいっていうゴミ根性の
人たちにウケようとそう言ってるだけで
逆進性なんてどこにもない

実際には、金持ちは利幅の大きい商品の
買い物するから、商品の価値から
みたらより多くの消費税を払ってる

貧乏人の買うものは、利幅が小さく
コスト削減圧力も強い、
消費税も少ない

作る人も売る人もへとへとで、
彼らは貧乏人の奴隷になってしまっている

795 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 05:41:37.87 ID:AuRCGJ/h.net]
【日本の銭ゲバピラミッド】
経団連
電通
財務省、自民党
日本会議
読売新聞、産経新聞
虎ノ門◯ュース、Hanada、WILL

796 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 06:50:00.61 ID:pMCobghj.net]
>>725
大半でなく税収ほとんどだろ

797 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 06:51:21.64 ID:pMCobghj.net]
>>728
ボロ儲けしてる町医者=医師会を〆ろって

798 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 06:58:40.32 ID:5hmhv1ai.net]
>>1
ますます景気後退するな
市中の(特に低所得者の)財布から直接吸い上げる日本の消費税は悪法以外の何物でも無い
海外では生活費には掛からないようになっているのを、日本では生活費にかけるようにしているからね
特に低所得者の収入は大半が生存するためだけに消えているので、そこに掛かる消費税というものは生存税とも呼べる悪辣なモノとなっている
これでは経済が活発化するわけがないのだ

799 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 06:59:48.12 ID:5hmhv1ai.net]
>>782
感染症が激減して困ったからかマスクするなとか言い出してるよね

800 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 08:07:58.23 ID:++NofGWb.net]
>>784
「感染症が激増しても困るからマスクしろ」とも言い出す感じだと、あまりにご都合主義となりそうだよなw



801 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 08:11:46.63 ID:s90CHOOY.net]
>>785
町医者が正月休み取るために緊急事態宣言ww
緊急事態だの医療逼迫だのと騒ぐくせに盆暮れはしっかり休診

802 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 08:27:16.76 ID:MMrcwHgn.net]
バカがいつまで経っても自民党に投票してるから経団連が調子に乗って自民党に法人税を減税させて消費税を増税させるのだろうが。

何が「消去法で自民党」だよ。洗脳されてるんだよバカが。

いい加減に気付け。

803 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 08:51:50.08 ID:p//ZFbm1.net]
カルト教団、電通、公務員がタッグを組めば「自民党以外に政権を任せられる政党なんてない」みたいな世論を形成することなんて簡単だよね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1663899323/

804 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 08:56:11.34 ID:vXq7mDJi.net]
端的に言って地獄

805 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 08:58:34.28 ID:9+Vr0vBG.net]
難しい顔をして増税しか思考できないアホ会議 
減税や廃税唱える党がいっぱいあるのに、増税する党が勝ち続けるアホ国民しかいないから民意を汲んだ民主主義でもある

806 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 09:48:27.96 ID:WZDFykHy.net]
どこの党でも消費税30%は行くだろ
おわりだねこのくに

807 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 10:03:48.34 ID:TXdtnhUu.net]
憲法改正して生活保護廃止して
生ポ老人は尊厳死でOK

808 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 10:04:17.30 ID:Duk3Fxye.net]
金が足りないなら出費を削ればいいだけなんだよな

809 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 10:10:47.30 ID:Ikmoj5+y.net]
国の重要な法律・政策決定の投票に、有権者・納税者が参加できないのは不公平だと思います
今すぐ直接民主制・国政選挙のインターネット投票を導入すべきです

貴方は宗教団体からの国会議員への政治献金・選挙協力を禁止にすべきだと思いますか?
貴方は札幌五輪誘致に賛成ですか?
貴方は皇族を存続させるべきだと思いますか?
貴方は国政選挙の立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきだと思いますか?
貴方は政治資金管理団体の資金を、政治家の親族の政治資金管理団体に相続させる際に、
公平平等に税金を徴収すべきだと思いますか?
貴方は宗教法人のすべての収入に対して課税をすべきだと思いますか?
貴方は宗教団体・神社仏閣からも公平平等に固定資産税を徴収すべきだと思いますか?
貴方は政党交付金・調査研広報究滞在費・(旧文書通信交通滞在費)を廃止すべきだと思いますか?
貴方は大企業に内部留保税を課すべきだと思いますか?
貴方は消費税還付金を下請け企業へ分配させるべきだと思いますか?
貴方は金融所得課税を強化すべきだと思いますか?
貴方は憲法21条を改正すべきだと思いますか?
貴方は外国人労働者を入国させるべきだと思いますか?

徴税方法や巨額の税金を投入する国の重要な法律・政策について、何故国民に賛否が
問われないのでしょうか?
政治献金を貰っている人間と、貰っていない人間の意見が一致する日は未来永劫来ないでしょう
永久に納税を続けるだけの人間と、税金から給料を貰っている人間の意見が一致する日も来ないでしょう
立場によって考え方が違うのは、当たり前だと思います
だからこそ、多数決で決めるべきだと思います
『文句があるならお前が政治家になれ』と、おっしゃる方がたまにいますが・・・
国民全員が政治家を目指しているわけではありませんし、当たり前の話、全員が政治家になれる
はずがありません
現在の選挙ルールは、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が圧倒的に有利になるようにできています
なぜなら、選挙ルールをたまたま金とコネのある家に生まれた人間達が作ってきたからです
自分で自分が不利になる法律を、率先して作る人間はこの世には存在しないでしょう
今ある、憲法や法律・制度が全て正しいと、一体誰が言えるでしょうか?

810 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 10:10:58.79 ID:Ikmoj5+y.net]
現に、次々と新しい法律ができたり、法改正が行われていますよね
それは、日々時代が移り変わっているからです
間接民主制が開始された頃には、インターネットは無かったはずです

『お金持ちは沢山納税をして社会貢献をしている』という人がたまにいらっしゃいますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高収入の職には、他の誰かが就くでしょう
『相続税を上げ過ぎると都心に住めなくなる』と、発言をされる方もいらっしゃいますが・・・
東京一極集中が問題になっているので、地価の安い地方に移住されればいいと思いますよ
都心に住み続けたいのなら、もっと沢山稼げばいいと思いますよ
いつもの『努力不足!自己責任!』は、一体どこへ行ってしまったんですか?

与党とか野党とか、右寄りとか左寄りとか、そんなことは些末な話です
上にも既に書きましたが、人それぞれ考え方が違うのは、当たり前のことです
だから、多数決でどの政策を選ぶべきか、法律・政策の賛否を決めましょうと言っているのです
『私が考える、税金はもっと沢山取れるところから徴収すべきです』という政策に賛同してくださいとは
一切言っておりません
皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです
私が疑問を呈しているのは、国の重要な法律・政策の最終的な決定の際の投票に、納税者である
国民が参加できていないという点なのです
これは当たり前の話ですが、納税をしているのは国会議員達や官僚達・富裕層だけではありません
『日本は相続税が高くて、3代で資産が無くなる』とかおっしゃる、富裕層の方達が居ますが・・・
今の若い世代で、自分の子孫に財産を相続させることが出来る人達がどれほどいることやら
お金持ち特有の贅沢な悩みと言うヤツですね

国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制



811 名前:になると急に不可能になるとは
到底思えません
今は便利なインターネットがあるのですから、国政選挙にもネット投票を導入すべきです
国の重要な政策決定の際に、ネットによる直接民主制を導入することは可能だと思います
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 10:11:19.35 ID:Ikmoj5+y.net]
ネット投票・直接民主制の方法は、有権者にはマイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを送信
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに表示される
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できる
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています

国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です
投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を好き放題に操作できてしまいます
しかし、そこを疑いだすと、紙の投票用紙でも同様の不正は可能となるでしょう
投票率が100パーセントに近づけば近づくほど、不正に操作できる票は減ります
不正ログインや不正アクセスは、内乱罪と同様に厳罰に処すべきです
サイバー攻撃に備えて、サーバーを分散させて多数の企業や団体でデータを分けておいた方が
いいでしょう

ちなみに、他者への投票干渉・強要は現在の公職選挙法でも違法です
相手の音声を録音しておいて、直ぐに警察に行くべきです
その後、警察署内で再度、有権者の方にご本人様の望む通りの投票をしてもらえばいいと思います
投票後の8桁の番号を教えるように、他者に強要された場合も警察に連絡をすればいいと思います

813 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 10:13:10.87 ID:Ikmoj5+y.net]
サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて選挙データ等が閲覧・確認できなくなったのなら、もう一度投票
してもらえばいいだけの話だと思います
何度国民に投票してもらっても、不正を防止することが出来ない頼りない政府与党なら、それはもう
国政を任せるべきではないと、国民が判断すると思います
ネットによる直接民主制が導入された暁には、どういった政策について賛否を問うべきか?
これについても、ネットで広く国民の意見を募るべきだと思います

たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層は、直接民主制の導入に反対するでしょう
既得権益を失い、政治献金や政治資金パーティーでお金を集めることが出来なくなりますからね
民間企業が天下りを受け入れなくなり、政府の外郭団体が無くなると天下り先が減りますからね
実は、これこそが私の真の狙いなのです
政官民の癒着を断ち切り、大切な税金が余計な所へ流れることを防ぎたいのです

『金融所得課税を強化して富裕層税を導入すると、金持ちが外国へ移住するぞ』と仰る方がいますが・・・
治安が悪く、医療費のが高く、言葉も文化も違う外国に移住したいのであれば、ご自由にどうぞ
現在の法律でも、移住は一切禁止されておりません

2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意が大きく反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

いずれにせよ、私は世論が無意味だとは思えません
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の税金の使い方に疑問をお持ちの方は、直接民主制の
導入に是非とも賛同していただきたいと思っています

814 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 13:20:59.52 ID:oVKM4bVl.net]
>>728
医者が足りてないのに増やそうとしないのは誰なんですかね
なりたい子は大勢いますよ

815 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 13:43:06.03 ID:55liFlfZ.net]
>>798
忙しいならオンライン診療とかやればいいのにそれも反対

816 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 13:46:01.85 ID:OWecZhyq.net]
>>719
緊縮財政政策はむしろ保守系政党に人気があるイデオロギーだよ。
英国のサッチャー政権の除けば実際の運用現実はともかくとして。

817 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 13:51:14.08 ID:55liFlfZ.net]
>>800
反税金、政府の支出削減命のアメリカ共和党は、アメリカ的には保守だが

818 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 16:35:01.58 ID:/IVLIoVa.net]
2回消費税増税を延期したという事は2回財務省に抵抗したという事だ
財務省に抵抗できた政権なんて安倍菅政権以外には多分ないだろ

819 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 16:43:22.62 ID:Duk3Fxye.net]
最高の税収にもかかわらずまた増税
支出がおかしいとは誰も指摘しないんだよね

820 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 16:45:04.13 ID:Duk3Fxye.net]
今年金貰ってる人は貰いすぎだから減らそうねで済む話



821 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 17:27:08.35 ID:WvY9iflF.net]
国民を守るのが国家の責務なのに
政府はお友達企業を守ることばかりで国民の生命や財産を守ろうとしない

822 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 17:27:46.41 ID:WvY9iflF.net]
そんなに増税したいなら
お友達企業税つくってNHKや電通やパソナから金取り戻せばいいのに

823 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 18:45:27.81 ID:w9EaASHf.net]
先ずは自民党員と創価学会員だけ
増税すれば良いだろ

824 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 19:49:36.91 ID:GBOnsw++.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

825 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 19:49:44.76 ID:GBOnsw++.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

826 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 19:49:54.09 ID:GBOnsw++.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

827 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 20:00:56.51 ID:++NofGWb.net]
>>803
社会保障の問題はどうにもできんってことだな
少子高齢化のツケともなるか

828 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 20:06:57.22 ID:1sIXb1G3.net]
>>811
自民党の少子化亡国政策大成功

829 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 20:09:47.47 ID:++NofGWb.net]
>>804
「いま ねんきん」ではなく「ことし かね」として読みかけた

830 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 20:11:24.40 ID:++NofGWb.net]
>>805
> 上級国民一族だけを守るのが国家としての日本の責務
と変質してしまってるんでしょうw



831 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 20:42:02.29 ID:FYn25qcy.net]
たぶん衆院選か統一地方選直前で消費税上げて岸田退陣⇒

832 名前:自民総裁選で野党埋没を狙ってるんじゃないかな []
[ここ壊れてます]

833 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 20:56:37.41 ID:++NofGWb.net]
「今年夏の総選挙で消費税増税の信は既に問うた」って認識にされると、
その流れは根本から大きく変わってくる気がする

2024年4月から消費税を大増税しても、2025年夏まで大規模国政選挙を実施しないまま
完全に既成事実化してしまうシナリオも考えられる
いずれにしても、野党の存在意義が根底から問われる状況に陥りそうなのは言うまでもないけど

834 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:12:57.80 ID:Y0dGL0om.net]
防衛費なんか増やしてる場合じゃないのに
政府自民党はアホばかり

835 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 21:14:03.42 ID:i6/Rku0L.net]
防衛費増やしたかったらまず経済成長しろと
給料泥棒の寄生虫が

836 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:14:39.39 ID:CyJScZBe.net]
これが地獄の自公カルト

837 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:26:00.19 ID:t6Pf/DIz.net]
社会保障は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
(deleted an unsolicited ad)

838 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:28:56.87 ID:h1Zoa1gf.net]
値上げがツラい

839 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:38:16.32 ID:VF8ZasVT.net]
値上げだらけだわ

840 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:51:33.55 ID:x0r0EFay.net]
エゲレスは利上げを決定したそうだな



841 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 21:57:34.51 ID:x0r0EFay.net]
>>725
消費税増税して統一教会に援助してやるんだろ
>>726
医師会にはマイナンバーカードと健康保険証一体化して
税金でかーど・リーダーを無料で配布するんだろう

842 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 22:02:52.87 ID:i6/Rku0L.net]
物価上昇で消費税も自動便乗値上げだからな~

843 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 22:15:52.42 ID:++NofGWb.net]
経済団体も財務省の味方なんだな
経済対策が過大と批判するまでになるとは

「対策なんて一切取らなくてもいいから、とにかく今は一刻も早く(財務省のために?)大増税せよ」って認識だとしたら
どうにもできなくなるって気がする

844 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 22:23:01.12 ID:i6/Rku0L.net]
政官業鉄のトライアングルと言われて何十年

845 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/04(金) 22:46:28.63 ID:Vyeqfxud.net]
>>826
消費税でウマウマしてる経団連企業や高齢者をベッドに括りつけておくだけで大儲けの医師会が自民党とズッブズブというだけの話w

ま、いつか地獄に落ちるよこいつら。

846 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 23:08:39.53 ID:++NofGWb.net]
>>828
当事者としては「庶民は必ず地獄へ逝き、上級国民は天国が必ず待っている」って
ある意味お花畑の認識なんだろうけどな

別の言い方をしたら「上級国民にはバラ色の道が敷かれた未来が、庶民はいばらの道の未来が待っている」とでもなるのかな

847 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/04(金) 23:45:46.29 ID:Mm2T0gC1.net]
>>1
1回ぽっきり金配る配ったり減税する代わりに年間にすると配った金以上の増税をするってのを繰り返して10%まで来た消費税

848 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 00:07:46.87 ID:7aB9Iq/Q.net]
たばこ税を150%にしたらいいよね?

849 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 03:29:00.01 ID:RaRk7cl4.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

850 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 03:29:08.24 ID:RaRk7cl4.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破



851 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 03:29:16.97 ID:RaRk7cl4.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

852 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 03:36:02.14 ID:nuwhA+ko.net]
>>803
そんなに財政

853 名前:規律が大事なら
税収入ってからその税収内で予算組めばいいわけよ
簡単だろ?w
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 03:36:24.16 ID:nuwhA+ko.net]
やればいいやん
なぁ?

855 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 03:42:18.51 ID:5CYNUhkn.net]
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。

★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう

856 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 07:02:11.85 ID:RiXu4LHU.net]
インフレや格差などを調整する国の税金を年貢と思ってる人がいるんだよね
経済のセンスがない
とくに経済学者たち

857 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 07:11:59.32 ID:UI+rjjDv.net]
>>805
老人医療費世界一な国民の命を世界一守ってる自民党にケチつけたいだけの反日か

858 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 09:03:05.36 ID:n8LTM6U8.net]
まさかとは思うが、安倍政権とアベノミクスを熱烈支持していた奴で、円安超物価高日本資産バーゲン買われまくり状態に憤慨してる奴はいないだろうね?
まあそんなアホな奴いるわけないわな(笑)

859 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 09:49:45.44 ID:TorSdoeR.net]
>>839
最高の税収なのに老人に金使い過ぎ防衛費足らないから現役世代から搾取する政策が親日?
国家転覆だろ

860 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 09:52:04.80 ID:TorSdoeR.net]
>>835
財政や年金が上手く回っていないと理解していても国が崩壊するまで改善できない
大日本帝国と何も変わっていない



861 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 10:01:11.55 ID:ZRQ21FSd.net]
>>841
お前の親やじいちゃんばあちゃんにちゃんと国を守るために無駄に通院と薬の処方やめろって言えるのかよ

862 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 10:47:59.95 ID:4jWrk2uy.net]
>>356
財務省の話を鵜呑みした民主党
事業仕分けも財務省が仕組んだ
というし。

どの政党が与党でも財務省の考え方を
変わらない限り日本は沈没するだろう

863 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 15:17:08.11 ID:TorSdoeR.net]
>>843
このまま国が弱ってる状況を指咥えて見つめてるだけか?
今までほど豊かじゃない現実を受け入れような

864 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 15:18:47.53 ID:TorSdoeR.net]
医療費と介護費で現役世代の金を食い潰してんだよ
それくらい理解しろよ阿呆

865 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 15:48:17.26 ID:3dgnLPO0.net]
民意で自民は勝ってるからな。消費税上げたら上げる前の何ヶ月かは景気よくなるし。

866 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 16:45:18.57 ID:yv5O7ADe.net]
>>844
もはや与野党関係なく「財務省内閣」って状況だな
財務省に刃向かえば国会運営自体が不可能になるとすればなおさらのことで

867 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 17:55:28.19 ID:fu0t9zYJ.net]
財務省もヤマガミしたら急に変わりそうだな

868 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 18:55:37.50 ID:xAEBOYOi.net]
勃てよ、自衛隊

オマエラは自民の私兵じゃないだろ
国民のために勃て

869 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 18:59:32.89 ID:xAEBOYOi.net]
自民は駐留米軍に鎮圧を要請するかもしれんが

日本がもう保たない事態が来つつあるのだ

剣の力で世襲政治はもう終わらせるほかない ペンと票の力は無力だ

870 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 19:08:41.71 ID:IxhNWlDT.net]
カルトの力で得た議席を「民意だ」とか真顔で言っちゃう感じ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1667519970/



871 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 19:53:37.48 ID:undiqtcC.net]
>>1
日本の消費税は低所得者から強盗するための税

872 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 19:54:55.96 ID:ers9Lvi0.net]
>>846
老人様の命を守る医療こそが国防だろ、アホが

873 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 20:57:32.58 ID:TorSdoeR.net]
>>854
老人の為に名誉の増税
国の為に名誉の特攻

本質は何も変わっていないんだよな

874 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 21:03:24.44 ID:XZx9IDBs.net]
>>498
ステルス値上げやってる日本よりは上がってないぞ

875 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/05(土) 22:03:18.69 ID:Fd4zQW21.net]
>>831
外国宗教税を新設して統一教会から
法人税を取り立てればOK

ソフトバンクの内部留保に課税しろ
内部留保は市中に出回るはずの通貨が滞留する原因

876 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 23:45:58.25 ID:QexNtN+X.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

877 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 23:46:06.18 ID:QexNtN+X.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

878 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/05(土) 23:46:15.89 ID:QexNtN+X.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

879 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/06(日) 00:52:40.88 ID:rOkYFdvJ.net]
日本はマシ?パリはガソリン1リットル=290円 「ガソリンスタンドが開いてるだけでラッキー」市民はあきらめ顔
10/10(月)
ガソリンの高騰が止まりません。これは何も日本に限ったことではなく、世界的な傾向で中にはイギリスのようにパニックに陥った国もあるほどです。
パリでもガソリン不足は想像以上に深刻。何しろ、市内のガソリンスタンドの3軒に2軒は「開店休業」という有り様。在庫がないからです。

欧州でのエネルギー不足、価格の高騰は日本以上に深刻。パリではガソリン不足により、営業しているガソリンスタンドがなかなか見つからず、ようやく見つかったとしても1リットル=290円とのこと。
日本の160円台と比べるととても高く感じます。(日本はガソリン補助金により価格高騰が抑えられています)

別のニュースでは、イギリスの家庭の電気代が年間40万円程度、イタリアでは、電気代、ガス代ともに6割、7割の高騰をしているとの記事もありました。
エネルギー危機は物価の高騰を招き、国民不安、政治の不安定化へとつながるでしょう。
加えて、ロシアからの天然ガスの供給不足が原因の1つである点からウクライナ支援への賛否へとつながっていきます。
どうこの事態を切り抜けていくのか注目です。

880 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/06(日) 01:03:31.51 ID:Kp8xz8gf.net]
生活必需品の値上げが多すぎる



881 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/06(日) 06:08:56.98 ID:uRmxCjLT.net]
>>814
なるほど
俺が国民の定義を勘違いしていたわけだ

官僚とか警察が不都合になったときに政府は本気出して守るけど
あれが本来の国家の責務を果たしている姿なんだろうな

882 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/06(日) 06:10:49.15 ID:uRmxCjLT.net]
>>857
日本に籍があるけど海外で投資事業している法人に日本政府が手出しできないのは租税条約で決まっているので仕方ない
日本にも投資したくなる環境を構築しなければならなかった

883 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/06(日) 06:14:50.46 ID:uRmxCjLT.net]
日本人でも海外に1年以上滞在している非居住者には課税できない仕組みになっている
いくら日本で生まれ育っても海外で働いて海外で稼いだものは現地に納税していく仕組みだからね
ただし今の介護保険制度はそういう海外で働いた日本人が年取って戻ってきたら介護保険料を過去にさかのぼって支払うことなく
フリーライドできる仕組みだという。理不尽だわ

884 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/06(日) 07:35:41.04 ID:oCjFZhUs.net]
消費税廃止しろや

885 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/06(日) 08:27:10.62 ID:FlU9Kyeo.net]
>>865
わかってるなら竹中センセイのように実践すべし

886 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/06(日) 10:33:39.10 ID:APGlWRJj.net]
日本が経済成長しちまうと日本の土地や資産を切り売りできないからな
税調の連中はそんなグローバリストの要望に応えようとしてるだけだろ
言っとくがバレバレだからな

887 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/06(日) 16:37:22.76 ID:HgrDfAGI.net]
議員と公務員の給料を下げた上での増税ならな

888 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/06(日) 17:59:20.62 ID:MWBLN3Tuf]
消費税は複雑過ぎて、会計コストが日本の生産性を下げている。
消費税が失われた30年の原因。
アメリカのように売上税にしろ!

889 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/06(日) 18:40:52.34 ID:+kw88HNa.net]
日本だけ?
????????
?????????
アホですか😀

890 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 00:44:26.00 ID:6hdhp6EC.net]
財務省が諸悪の根源



891 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 01:05:29.78 ID:SxV4qZHj.net]
>>872
東大法学部OBだろ💩

892 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 03:54:36.85 ID:+aIgQykE.net]
>>873
きしだは、東大落ちたからセーフ。

893 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 07:40:44.33 ID:1d3XoVb1.net]
>>874
快晴の同級生の財務高官に頭が上がらない、知らんけど。
国籍の関係で官僚になれない灘と違って役所には快晴が多い

894 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:08:45.39 ID:rZF6y7q0.net]
景気を良くして税収を上げるのが政治家の仕事だと確信しているが、

消費税を増税して税収を上げてるのが財務省と自民党の政治。

結果、国民は瀕死であるが、何も感じないのが財務省と自民党。

例え増税するなら法人税を増税しろよ。

895 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:10:45.63 ID:rZF6y7q0.net]
景気を良くして税収を上げるのが政治家の仕事だと確信しているが、

消費税を増税して税収を上げてるのが財務省と自民党の政治。

結果、国民は瀕死であるが、何も感じないのが財務省と自民党。

例え増税するなら法人税を増税しろよ。

896 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:17:46.91 ID:rZF6y7q0.net]
自民党と財務省は消費税増税が規定路線であるため、日本の景気が最悪のデフレ不況時でも消費税を増税する。

897 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:19:59.13 ID:rZF6y7q0.net]
日本の場合、消費税は単なる庶民からの搾取の手段だからな。

消費税って普通の国は贅沢品に掛けるものやで。

自民党と財務省と経団連に簡単に騙されるのが日本のバカ国民ども。

898 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:27:00.90 ID:rZF6y7q0.net]
消費税増税なんてのは景気が良くなり過ぎた時に経済を冷やすために実施するものやで。

ところが自民党と財務省は国民の無知につけ込んで日本のこのデフレ不況時に消費税増税を断行する鬼畜やで。

899 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:30:31.54 ID:botxVqcK.net]
また消費冷え込ませるのか?
いよいよヤバいだろ

900 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:43:20.95 ID:oNtapD7X.net]
>>880
バブルで景気が過熱してる時に財源があるからと公共投資増やしたアクセルとブレーキの踏み間違え経済政策が財務とその傀儡自民の伝統だろww



901 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 08:55:02.07 ID:4/UTW9YP.net]
政府税調は財務省の御用機関。
自民党は基本的に大企業と富裕層の為の政党であり国民の敵やぞw
因みにその他野党は外国の為の政党(笑)
 
国民の為の政党は日本には殆ど無い。

902 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 09:40:12.74 ID:2ijnd0ar.net]
>>883
税制調査会でなく増税調査会と改名すべきやろ

903 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 14:53:54.10 ID:81u0KFC5.net]
漁師「産卵前のサンマは脂が乗っていて美味しい」

漁師「サンマが取れなくなった。なぜだ」

政府「出産前の若者から税を取り立てるのが楽しい」

政府「出生率が低下している。なぜだ」

904 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 16:15:03.90 ID:1gXlJWHv.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

905 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 16:15:12.04 ID:1gXlJWHv.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

906 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 16:15:19.75 ID:1gXlJWHv.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

907 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 16:46:18.60 ID:1joAE6IN.net]
物価が2倍になると国の借金は半分になる!
物価が2倍になると国の借金は半分になる!
銀行に預けるよりお得だと思って買った国債も価値が半分になる!

国民から借りた金を返す気なんかさらさらない公務員
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1666501805/

908 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 17:23:28.15 ID:pEkWqKZ/.net]
欲しがりません勝つまでは
団塊の世代が死ぬまでの辛抱

何も変わっていない

909 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 17:25:21.24 ID:YSuAYZc0.net]
>>890
ぜいたくは無敵だ!
ぜいたくは素敵だ!

910 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 17:26:39.02 ID:pEkWqKZ/.net]
福祉が国防とかじわじわくるな
老人を守る福祉で他国のミサイル防いでくれよな



911 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 17:50:45.90 ID:raze3Twj.net]
>>892
老人様を守らずになにが国防だよ、アホが

912 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 19:10:11.24 ID:pEkWqKZ/.net]
老人を守り続けた結果、人口は減少し1人ひとりの納税額が増え続ける
あと何年持つかなぁ

913 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 19:12:21.91 ID:3FM2LbD+.net]
>>894
日本人が自然消滅すれば国防なんて必要かなくなるし、いいんじゃね

914 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 20:39:48.16 ID:5wYwGQqM.net]
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。

★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう。

915 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 20:40:06.77 ID:5wYwGQqM.net]
>>1
日本銀行政策委員会
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本銀行政策委員会

ミルトン・フリードマンさんが日銀のアドバイザー・顧問を務めていた1980年代は日本は世界No.2になった立役者と言っていいでしょう。
それが今や、日本銀行政策委員会のメンバーで、海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持った人物は、総裁の黒田さんしかいないという、とんでもなく、国際経済学・国際金融学に弱い貧弱なメンバー構成になっている。
少なくともオックスブリッジ・シカゴ・ハーバード大出身の国際経済学者を日銀のアドバイザー・顧問に早急に入れるべきでしょう。
逆に言うと、それほどまでに日本のトップ官僚クラスでも海外トップ級大学で修士または博士号を持っている人材があまりにも少ないという厳しい現実。東大・京大・一橋大だけの日本経済ベースだけの知識では、今日の国際経済学・国際金融学の舵取りはできないのは明らかでしょう。
他国の先進国の中央銀行のボードメンバーは言うまでもでもなく、ほぼ全員が海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持つ、国の経済を動かす精鋭メンバーが集結しています。日銀の日本銀行政策委員会メンバは、残念ながら精鋭メンバーが集結していない実情。これでは、日本経済をグローバルの視点で成長させることはできないでしょう。

日本銀行政策委員会のメンバの貧弱さが、今日の日本経済の貧弱と密接に関係していると言っていいでしょう。

916 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 21:09:21.51 ID:TBsxGN+N.net]
海外に支援金をバラまくのをやめればいい

917 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 22:36:00.88 ID:Dzh9qnZF.net]
これが選挙の結果、民意だよ民意

918 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 22:49:41.10 ID:pEkWqKZ/.net]
老人の人海戦術で民意は草
世代間で差別するなら票の重さ変えろよな
20代一票に対して60代は0.3票とかさ

919 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/07(月) 22:52:15.47 ID:YSuAYZc0.net]
>>899
7月の選挙でしっかり「消費税増税の民意を問うていた」と与党側でされていたら、
いずれにしても消費税(大)増税は避けようがないってことになってしまうか

この国において、国民とは「上級国民」のことだけを指すとされたら
上級国民が消費税の増税を渇望していたら、それが「真の民意」となってしまう?

920 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/07(月) 23:17:26.03 ID:PLHh/gbH.net]
日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち
こう言う 大嘘を書いちゃいかんだろ

信用なくすぞ



921 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 00:07:57.52 ID:CSiP5ojU.net]
増税はお好きでしょ
もう少し(自民党を)勝たせましょ

922 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 00:44:36.20 ID:esTxTYu3.net]
衆議院の解散、2025年7月までやらずに逃げ切ってしまうつもりなんだろうか
そこまでにしっかり大増税した上で、もう手戻りできないよう既成事実化までさせられたら
2025年7月(以降)に選挙があったとしても、政権交代はもはや期待できないんだろう

「黄金の3年間」のうちに、どこまで大増税路線で突っ走ることになるのかな

923 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 01:21:39.58 ID:94f06ylA.net]
カルトの力で得た議席を「民意だ」とか言っちゃう感じ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1667519970/

924 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 02:53:35.77 ID:xBTNWfbf.net]
だから他の国は利上げしてるだろ

925 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 05:54:35.67 ID:3pEUtbx2.net]
>>881
公平に貧乏のほうがええやろ。

926 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 05:55:38.16 ID:3pEUtbx2.net]
>>905
カルトも民意やろ。ボケ。

927 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 07:42:19.88 ID:yX6FbrPy.net]
アホは反省しない
だから何度も間違える

928 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 08:16:48.04 ID:p1VhCzsM.net]
税制調査会委員・特別委員名簿
(令和4年9月1日現在)
◎…会長、○…会長代理

◾委員
秋田喜代美 学習院大学文学部教授
井伊重之 且Y業経済新聞社東京本社論説副委員長
井伊雅子 一橋大学国際・公共政策大学院教授
岡村忠生 京都大学法学系(大学院法学研究科)教授
加藤淳子 東京大学大学院法学政治学研究科教授
佐藤主光 一橋大学大学院経済学研究科、国際・公共政策大学院教授
○神野直彦 東京大学名誉教授
清家篤 慶應義塾学事顧問/日本赤十字社社長
関根達雄 鞄ヌ売新聞グループ本社取締役、鞄ヌ売新聞東京本社相談役
武田洋子 且O菱総合研究所研究理事 シンクタンク部門副部長 兼 政策・経済センター長
辻琢也 一橋大学大学院法学研究科教授
寺井公子 慶應義塾大学経済学部教授
土居丈朗 慶應義塾大学経済学部教授
刀祢館久雄 公益社団法人日本経済研究センター研究主幹
◎中里実 東京大学名誉教授
中空麻奈 BNPパリバ証券潟Oローバルマーケット統括本部副会長
仲村教子 潟xネッセクリエイティブワークス ひよこクラブエキスパートエディター
沼尾波子 東洋大学国際学部教授
増井良啓 東京大学大学院法学政治学研究科教授
吉村政穂 一橋大学大学院法学研究科教授

◾特別委員
赤井伸郎 大阪大学国際公共政策研究科長・同教授
秋池玲子 ボストン・コンサルティング・グループ日本共同代表
足立泰美 甲南大学経済学部教授
石井夏生利 中央大学国際情報学部教授
梅澤高明 A.T. カーニー 日本法人会長、CIC Japan 会長 政策研究大学院大学長
大田弘子 政策研究大学院大学長
大竹文雄 大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授
岡ア誠也 高知市長
翁百合 鞄本総合研究所理事長
梶川融 太陽有限責任監査法人代表社員会長
熊谷亮丸 椛蝌a総研副理事長
権丈善一 慶應義塾大学商学部教授
神津信一 税理士
河野俊嗣 宮崎県知事
諏訪貴子 ダイヤ精機椛纒\取締役社長
田近栄治 一橋大学名誉教授
田中常雅 醍醐ビル椛纒\取締役社長
冨山和彦 褐o営共創基盤 IGPIグループ会長
林正義 東京大学大学院経済学研究科教授
平野未来 潟Vナモン代表取締役CEO
増田悦子 公益社団法人全国消費生活相談員協会理事長
増田ェ也 日本郵政且謦役兼代表執行役社長
宮永俊一 三菱重工業且謦役会長
諸富徹 京都大学大学院経済学研究科教授
吉川洋 東京大学名誉教授
芳野友子 日本労働組合総連合会会長

929 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 09:57:47.10 ID:EEpKRUDQ.net]
>>910
上級国民リストやな

930 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 10:40:16.99 ID:Mvk9JJPm.net]
なんだかんだで自民党の経済政策は優秀
この世界情勢のなか、日本は中進国の中では豊かな生活レベルを維持している



931 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 10:41:24.50 ID:K1XevKLP.net]
なお韓国や台湾は先進国

932 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 10:56:01.92 ID:z8dexjUY.net]
過去の遺産だよ 日本が豊かなのはね

所得が無くても遺産で食ってるヒキニートになってるのが今の自民政治下の日本
所得が無ければいずれ資産は雲散霧消する
それが判らないのが、自民支持する「肉屋を賛美する豚w」「自分の頭で考えないB層」でしょ

過去のインフラ(ストック)はいずれ老朽化する
更新するにはフローが必要なのに、それが今の自民じゃ全くダメだからね 

今後長期経常赤字に転落すれば目も当てられない 
自民支持する必然性は無いな

野党もないが、愚策な増税を安易に決めさせないために「決められない政治」にしたほうがいい
それか自衛隊決起後の軍事政権だねw

933 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 11:13:19.95 ID:p1VhCzsM.net]
法人税と所得税を上げれば、企業の役員に「税金で取られちゃうくらいなら従業員に還元しよう」というインセンティブが働いて給料が上がります。
当然の事ながら、消費税は不要。

↑昭和ってまさにこの世界やったんやで。

この仕組みをわざわざ変えて、わざわざ日本国家と日本国民を貧しくさせたのが財務省。
意味不明。

934 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 11:59:32.15 ID:YJXuthPC.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

935 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 11:59:39.48 ID:YJXuthPC.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

936 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 11:59:47.72 ID:YJXuthPC.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

937 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 12:10:04.86 ID:z8dexjUY.net]
読売も産経も自民が都合悪くなると、途端に中国ガー北朝鮮ガーロシアがー
紙面なんて毎日マジこればっかりだもんね・・・他に書く事ないのか?w
(特に産経w 腐っても経済紙を名乗ってるんだろうに)

「愛国心はならず者の最後の拠り所」とはよく言ったものさ
自民熱烈支持=ならず者だよw 都合が悪くなれば、外に目を向けさせようとするのが常

国民生活に目を向けず「そんなことよりウクライナ」と言い続けたボリス・ジョンソンがどうなったか・・・
もうちょっと考えてみようよ

938 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 14:00:36.90 ID:TjP/ijJP.net]
企業が利益の大部分を海外に放出する一方で国内投資削減や社員の昇給をカットしてきた結果
税収不足が深刻化し、増税を強いられる羽目になった
人件費の

939 名前:タい国で作れば儲かるという化石思想が頭から抜けない能無し経営者が増えすぎなんだよ []
[ここ壊れてます]

940 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 14:38:43.08 ID:p1VhCzsM.net]
コストプッシュインフレで苦しんでるのに、消費税とガソリン税を維持する自民党と財務省がイカれてるんやで。

こいつら国民の命を何だと思っているのか。


自民党が政治決断すれば良いだけ。

後で財務省から報復を受けるだろうがな。



941 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 15:24:59.80 ID:esTxTYu3.net]
ガソリン税をしっかり維持したまま(ガソリン税自体はむしろ増税させた上で)走行距離税もがっつり取ることで、
増税させてでもEVシフトは平然と促すつもりなんだろうか
ガソリン車は一気に消費税も含めた三重税制になってしまいそうだけど

経済産業省・国土交通省・環境省も堂々と相乗りすることで、増税自体は回避できなくなる気がする

942 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 16:20:21.73 ID:YBZmwLeO.net]
自動車税とかけちくさい事やめて公道通行税を作って国民一人ひとりから取れば平等になるのに
消費税もやめて人頭税にしてまた二酸化炭素排出税も新設して全国民一人ひとりから取れば平等

943 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/08(火) 16:22:09.34 ID:CEBB1tpX.net]
物価が2倍になれば国の借金は半分になる!
物価が2倍になれば国の借金は半分になる!
物価が2倍になれば国の借金は半分になる!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667875968/

944 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 17:16:02.22 ID:esTxTYu3.net]
>>923
単純に「移動税」と「排出税」がさらに上乗せされることになるだけと言う気がする
もちろん今までの様々な税は存続、そして増税となるのは言うまでもない

945 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 17:27:54.92 ID:HIwVs/gS.net]
総支給の半分が天引きになる日も近いな
その後消費税で1/3くらい取られそう

946 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/08(火) 18:33:34.61 ID:8QpULSoG.net]
>>926
それに見合った賃金が支払われれば問題ない
日本企業に一流企業なんて無かっただよ
単に社員を奴隷扱いして利益出してただけ
そしてその利益は海外に大盤振る舞いして国内は納税額の少ない国民で溢れかえってる
だから税収が不足してるわけで

947 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 07:57:00.14 ID:bWrnG+ZM.net]
それでも、自民党に投票しちゃうからな。
統一教会へのお布施みたいなもんなのかな?

948 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 08:17:16.58 ID:Rn5dNnte.net]
なぜ増税の対象が法人税ではなく消費税なのか?

生活必需品を買った国民から直接搾取する日本の消費税は地獄の税制やで。

日本国民はよくも鬼畜自民党に投票出来るよなあ。

949 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/09(水) 08:19:09.66 ID:4t44o6I/.net]
みんなが自民党に投票したおかげ。
投票しない奴は論外

950 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 08:32:48.62 ID:EFDa6gE+.net]
役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。


    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。


相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/3-27



951 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/09(水) 10:13:02.28 ID:eXnZUzbj.net]
>>929
それこそが同調圧力の賜物かもしれないな

952 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/09(水) 12:21:47.91 ID:Xyw6h4sZ.net]
だから前にも言ったろ
「国が国民を絞れる間は」国債は暴落しない

953 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 12:30:07.94 ID:6ZEIkDwd.net]
>>928
人口ピラミッドが老人に偏ってるから
気づかないうちに認知症入ってる昭和老人は何があっても自民党に投票してしまう。それが多数派。

954 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 12:52:49.84 ID:71NS2T0M.net]
おまけに統一協会が人海戦術で投票しちゃうからな

955 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 20:50:00.52 ID:uOnmrEif.net]
法人税率と所得税率が高ければ、企業の役員に「税金で取られちゃうくらいなら従業員に還元しよう」というインセンティブが働いて給料が上がります。
当然の事ながら、消費税は不要。

↑昭和ってまさにこの世界やったんやで。

この仕組みをわざわざ変えて、消費税を導入〜増税し、法人税・所得税を減税し、わざわざ日本国家と日本国民を貧しくさせたのが自民党と財務省。
意味不明。

956 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/09(水) 21:00:56.00 ID:UIK5iGd2.net]
単年度で100兆円もばら撒けばそうなるだろ

957 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/09(水) 21:06:20.41 ID:jQSuy27y.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

958 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/09(水) 21:06:29.13 ID:jQSuy27y.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

959 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/09(水) 21:06:38.68 ID:jQSuy27y.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

960 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/10(木) 15:09:36.22 ID:Ry7cC77H.net]
税金のォッ!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



961 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/10(木) 20:32:09.66 ID:5nr3UAnH.net]
財務省の御用学者は、
「日本の消費税は諸外国に比べると税率がまだまだ低いですから増税は可能なんですよ」
とか言って国民を騙してるが、すべて嘘やで。

そもそもヨーロッパの付加価値税は第二法人税だからね。
消費者は付加価値税を払ってない。
付加価値税を払っているのはあくまでも法人。

そこが日本の消費税との決定的な違いだよ。
日本の消費税は消費者への転嫁が義務付けられているため消費税を払っているのは消費者!
日本だけやろ、生活必需品にまで消費者への転嫁が義務付けられているのは。

日本の消費税率が上がると消費が冷え込む原因は、日本の消費税は消費者から直接搾取する税金だからやで。

つまり、日本の消費税は欠陥税制な訳だ。
それを御用マスコミと御用学者を使って必死になって誤魔化してるのが財務省と自民党だという訳だ。

962 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/10(木) 23:36:40.58 ID:mkPzlU37.net]
>>942
それだけ、困窮してるってことやろ
いくら国民の貯金があると言ったり、外国に融資してると言ってもそれは流動的なのと放棄要請される事も多いし、国によっては幾ら借りても全く返さないとこもあるし

963 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/11(金) 07:19:45.39 ID:F+4TR3xB.net]
財務省の御用学者どもは、
「日本の消費税は諸外国に比べると税率がまだまだ低いですから増税は可能なんですよ」
とか言って国民を騙してるが、すべて嘘やで。

そもそもヨーロッパの付加価値税は第二法人税だからね。
消費者は付加価値税を払ってない。
付加価値税を払っているのはあくまでも法人。

そこが日本の消費税との決定的な違いだよ。
日本の消費税は消費者への転嫁が義務付けられているため消費税を払っているのは消費者!
日本だけやろ、生活必需品にまで消費者への転嫁が義務付けられているのは。

日本の消費税率が上がると消費が冷え込む原因は、日本の消費税は消費者から直接搾取する税金だからやで。

つまり、日本の消費税は欠陥税制な訳だ。
それを御用マスコミと御用学者を使って必死になって誤魔化してるのが財務省と自民党だという訳だ。

964 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/11(金) 10:40:33.19 ID:TxzlygFn.net]
>>944
それデマ。消費者が負担して事業者が納税するのはどっちも変わらん。

965 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/11(金) 11:46:05.48 ID:yYb9P8KR.net]
息を吐くように嘘をつく公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1489332301/

966 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/11(金) 13:29:17.84 ID:pPavB0PO.net]
>>945
デマというか、益税なんてものはないという話だろ
対価の一部として消費者が払う金を原資に納税してるという意味では、消費税も法人税も変わらん

967 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/11(金) 16:19:58.86 ID:DxDbjl+t.net]
>>944
消費者から直接税を搾取ってバカじゃないか?
間接税の意味分かってるの?

一番消費税を搾取してるのは企業だし
預かった消費税を大きな設備投資に使っていいんだから

968 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/11(金) 22:00:40.01 ID:6zRz5+pl.net]
>>1
狂ってる

969 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/12(土) 14:26:02.92 ID:78wQyBQb.net]
ふぁー
今以上に節約せなアカンわ
食費はできるだけ削りたく無いんだがね

970 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/12(土) 15:27:34.68 ID:jDbyT4Yg.net]
>>948
直接税?
誰がそんな事行ったんだよ?

ヨーロッパの付加価値税は消費者への転嫁は義務付けていないが、
日本の消費税は消費者への転嫁を義務付けてるだろう。
そういう意味で「日本の消費税は直接消費者から搾取する税金だ」と言ってるのだろうが。
アナタニホンゴワカリマスカ?



971 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/12(土) 15:28:03.03 ID:jDbyT4Yg.net]
問題点を逸らして誤魔化す財務省の手口やな。

972 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/12(土) 15:33:51.90 ID:1nvIu6lm.net]
>>951
>ヨーロッパの付加価値税は消費者への転嫁は義務付けていないが、
>日本の消費税は消費者への転嫁を義務付けてるだろう。

これのソースは?

973 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/12(土) 16:35:01.43 ID:jDbyT4Yg.net]
>>953
「消費税 転嫁」で調べろ

974 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/12(土) 21:22:17.73 ID:nP+qoISm.net]
>>951
直接じゃない

975 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/12(土) 23:06:34.22 ID:pNaDjVF7.net]
>>954
調べてもないな
やっぱり嘘だったか

976 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/12(土) 23:31:17.74 ID:TpqvJWxe.net]
法人税を減らして消費税を増やす

977 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 00:32:43.82 ID:fQhX6DsY.net]
動画配信の収入に厳しい課税かけたら?
ああいう遊んで良い暮らしする連中がいると真面目に働くのが馬鹿らしくなるし

978 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 06:43:34.05 ID:43udHP/n.net]
>>956
「消費税は、価格への転嫁を通じて、最終的には消費者が負担することが予定されている税です。」

あの財務省のホームページにさえこう書かれているのだがww

979 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 07:05:57.43 ID:vIicAH3H.net]
>>958
> ああいう遊んで良い暮らしする連中
お前もやればいいだろ

980 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 07:23:02.40 ID:kQLQnHeC.net]
>>959
日本の話じゃなくてあっちの話についてじゃないの? これ↓

>ヨーロッパの付加価値税は消費者への転嫁は義務付けていないが



981 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 09:07:00.96 ID:mLFBEMtH.net]
>1
【悲報】
有害危険疫病パンデミック慢性化や、
露中枢軸同盟機構 vs NATO 全面核戦争、第三次世界大戦、 
令和南海トラフ大震災 阿蘇 箱根 破局噴火 同時発生クラス、
天体衝突クラスが、いますぐ起きたほうが、
日本の景気は良くなることが判明w

2021/04/20 — 【読売新聞】
エアコンや空気清浄機といった白物家電の国内出荷額が、2020年度に過去最高を記録した。
エアコンや空気清浄機といった白物家電の国内出荷額が、2020年度に過去最高を記録した。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言、ステイホーム
「巣ごもり生活」や、清潔意識の高まりが家電需要を押し上げた。
営業時間を短縮した家電量販店に代わってネット販売が好調で、一律10万円の特別定額給付金も消費を刺激した。

日本電機工業会が20日発表した
20年度の白物家電の国内出荷額は、19年度比6・5%増の2兆6141億円で、現在の統計方法となった
1997年度以降で最も多かった。
消費税率10%への引き上げ 
スタグフレーション慢性的構造不況化に伴う駆け込み需要でこれまで最も多かった18年度の2兆4689億円を、5・9%上回った。

品目別では、空気清浄機の出荷額が前年度比約2倍の1094億円と、
年度で初めて1000億円を超えた。
ルームエアコンは3・5%増の8182億円だった。
パンデミック感染拡大で健康意識が高まり、需要が急増したとみられる。

日本政府、企業が、ステイホーム テレワーク
在宅勤務を導入する動きが広がり、
調理関連の家電需要が増えた。
冷蔵庫は3・1%増の4525億円、電子レンジは5・7%増の944億円となった。
さらに政府による、
日本国民1人あたり10万円を支給する特別定額給付金も、
高額品を中心に買い替え需要を後押しした。
洗濯機は8・4%増の3995億円、掃除機は7・6%増の995億円だった。

月別で見ると、2020年4~5月に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、
この期間中の出荷額

982 名前:ヘ1500億~2000億円と低調に推移した。解除後の6月は3080億円に急増し、
7~9月も2000億円を超える水準を維持した。

2021年1月から約2か月半にわたり2度目の宣言が出されたが、
1月の出荷額は過去10年で最も高かった。
2、3月も巣ごもり需要は続き、
3月の出荷額は、
前年同月比8・9%増の2389億円と、
6か月連続で前年同月を上回った。
宣言期間中は家電量販店が営業時間を短縮したが、
インターネット通販による購入が増加したとみられる。
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 09:52:44.85 ID:43udHP/n.net]
>>961
「付加価値税は価格への転嫁はしません」とはわざわざ書かないでしょww。
そっちが普通なのだから。
何処かに書いてあるのでは?

984 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 10:03:34.65 ID:eOaO6lgp.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

985 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 10:03:43.15 ID:eOaO6lgp.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

986 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 10:03:51.81 ID:eOaO6lgp.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

987 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 10:25:51.03 ID:LPbF2nAU.net]
デフレ対策言い訳にした異常な低金利時代が終わっちゃうと、
ドーマー条件なんてあっさり満たさなくなり、
その時にバカでかい債務を抱えていると、政府は追い込まれちゃうから、
ドーマー条件成立状態でも財政均衡保つのが、今時の先進国だと当たり前

世界的な異常低金利時代が続いてたので先進国軒並み低金利だったが、
大抵の先進国財政均衡でやってたでしょ

むしろできてなかったのが日本だよ

結果として債務がでかすぎて、インフレになったのに利上げのリスクがでかくなりすぎて、
インフレが進み過ぎてるのに金融緩和継続するアホやらかしてるのが日本

988 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 11:04:49.85 ID:43udHP/n.net]
じゃ今直ぐにでも消費税を廃止すれば良いのでは?

無条件で物価が10%下がりますが。

ついでにガソリン税も下げれば良い。

減税してもらっても誰も困らないのだが。

989 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 11:07:10.75 ID:43udHP/n.net]
日本はデフレ不況なのに増税するの?

キチガイかww?

ああ、財務省のスパイか。

990 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 11:18:14.10 ID:RXjYx0AU.net]
防衛費を増やすんだから、その分増税しろよ。



991 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 13:02:39.76 ID:IL84reTk.net]
>>970
防衛の前に国民を殺人コロナから守るのが先だろww

992 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 13:10:26.03 ID:0aSjTsg2.net]
>>959
それのどこが義務付けなんだ

993 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 14:16:32.60 ID:3LOVikOt.net]
>>948
預かった消費税

ここ完璧な間違い
法人事業者は消費税を預かっていない、預かり金訴訟でぐぐれかす

994 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 14:17:00.07 ID:3LOVikOt.net]
消費税は事実上第2事業者税
直接税

995 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/13(日) 14:43:05.48 ID:KfRfwpN8.net]
NHKを守る岸田政権を倒し!

NHK民営化推進のポスト岸田をメディアは応援している!

病院も大学も官僚公務員も、岸田退陣後は全て民営化だ!

996 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 18:04:41.77 ID:pm1LZbSV.net]
壺頭の票乞食が国を滅ぼす

997 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 18:07:31.84 ID:pm1LZbSV.net]
竹下消費税が日本人を嘘つきにした

998 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 19:20:14.10 ID:+GBsuxtm.net]
不可解って昔から言われてるでしょ
歴史に名を残す。これだけだよ。

999 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/13(日) 23:49:30.59 ID:WagUxQoz.net]
今だけ、金だけ、私だけって事だわな
庶民などどうなってもいいから、自分たちの給料と利権は何としてでも、守り通す
という腹

1000 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/14(月) 05:46:24.36 ID:YS01XMBF.net]
年金も税金も勝手に改悪して「改悪しました」って後出しばかりじゃん
先に増税するかどうか提案してから国民



1001 名前:投票で決めるべきだろ []
[ここ壊れてます]

1002 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/14(月) 07:25:56.12 ID:xvbAlB1r.net]
>>980
日本のマスゴミ的には増税するのが責任ある政治ですよ
自民党のアホどもは本気でそう考えてるだろ

1003 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/14(月) 09:07:57.24 ID:YS01XMBF.net]
国民の年金を改悪する前にまずはその原因つくった政治家や公務員の年金を0にしてから
それでも足りないから国民の年金をへらすって流れが筋だろう

1004 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/14(月) 13:52:52.79 ID:4AHb0I0u.net]
>>979
財務省としては、今だからこそ究極の大増税を行って、手柄を総取りしたいだろうな
逆に「一刻も早く閣議決定にまで持ち込ませたい」ともなるだろうけど

1005 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/14(月) 15:43:23.22 ID:/5NP1UbU.net]
景気を良くして税収を上げることが政治家の仕事なのでは?

そもそも景気が悪いままで税収を上げようとすること自体が間違ってるんやで。

1006 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/14(月) 15:43:49.73 ID:/5NP1UbU.net]
財務省と自民党の外道どもが、この30余年の自分たちの失政による自国日本の衰退を誤魔化すために原因をうやむやにしようとしてるだけ。

こいつら外道どもの頭のなかは保身だけ。

財務省の官僚と自民党の国会議員はギロチン台送るべき。

日本国民は財務省と自民党のスパイに騙されるなよ〜。

1007 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/14(月) 15:54:06.74 ID:bH6Lp0en.net]
雨が降ってくるまで明日は雨が降ると予言し続ければいつかは本当になる
それと同じノリで景気が良くなるまで増税し続けるんじゃないかな
「ほらやっぱり増税すれば景気が良くなるんだ!」と言う為に

1008 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/14(月) 20:36:30.78 ID:GPmS/UZP.net]
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから「民間の賃金は上がった」と言えると思う公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1636427887/


公務員の給与が上がるスピードに
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) シュタッ
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

ついてこれるかな?
∧_∧ =-
(´・ω・`)`つ=- ザザッ
 `つ \ =-
 \,⌒\\,,,_=-

1009 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/14(月) 21:14:05.98 .net]
これが全て
どんなに給料が上がって
社会保険に奪われていく
https://i.imgur.com/2gGRhGb.jpg

1010 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/15(火) 00:50:45.62 ID:FuqyfNs4.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 



1011 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/15(火) 00:50:54.20 ID:FuqyfNs4.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

1012 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/15(火) 00:51:04.01 ID:FuqyfNs4.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

1013 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/15(火) 00:53:25.82 ID:FuqyfNs4.net]
>>967

ドーマー条件が破綻してる??
日本の税収弾性値は?


はい
経済音痴丸出しのバカサヨ壷チョンをフルボッコw

1014 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/15(火) 01:49:33.38 ID:tA4Ovvtn.net]
消費税だけで財政健全化を目指そうとするのは
算数の例題みたいなもん。
何パーセントにすれば10年で健全化するでしょう。
答え 1兆パーセント みたいな。

ワクチンも実は余計だったかも。
病院に属するのに疲れて、ワーホリ感覚で国内旅行しながら
全国の接種会場でバイトする医師のブログによると
9時5時で1日20万円以上だって。

1015 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/15(火) 10:59:58.70 ID:9NelGJgs.net]
日本の財政の問題を順番に片付けるんだよ。
以下がその順番

●日本の財政の問題
@コストプッシュインフレ
Aデフレ
B円安

●問題の対応策
@消費税廃止、ガソリン税廃止、給付
A@+公共事業拡大(財政出動)
BA+利上げ

Bは放置でも良いとお思うが。
増税なんて何処にも出てこないんだよ、バ〜カ。
自民党と財務省に騙されるな!!!

1016 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/15(火) 11:04:54.60 ID:gca+s1GW.net]
>>993
自衛隊の医官と同じ、一日3000円の手当で出来る仕事なのにな
町医者にばら撒きすぎてるわな

1017 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/15(火) 21:28:53.02 ID:oZiQZfi3.net]
公務員は世間を知らない馬鹿ばかりだから聞く耳持つ価値がない

1018 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/15(火) 21:39:27.56 ID:aP5OC8OG.net]
そもそも日本はデフレ(スタグフレーション)不況なのに消費税増税を議論すること自体が完全な的外れなんだよね。

財務省と自民党が自分たちの失政が原因の日本衰退を誤魔化すために混乱を起こす作戦やろうな。

今、消費税増税を口にしてる奴は財務省のスパイやで。

1019 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/15(火) 23:54:03.75 ID:9hAjz0I6.net]
公務員並みの給与を払えない企業を潰す措置が必要
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1668426466/

1020 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/16(水) 08:07:18.27 ID:P9M7kvt2.net]
景気を良くすることが政治家の仕事だろうが。

仕事しろよ自民党。



1021 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/16(水) 08:17:15.37 ID:E5JzOhCF.net]
小泉進次郎「極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616417368/

1022 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/16(水) 09:57:14.48 ID:P9M7kvt2.net]
財政破綻なんてする訳ねえだろうがバ〜カ。

逆に日本の貴重な資源である中小企業や土地・農地や宿泊施設を叩き売って破滅の道に突き進んでいるのが日本やないかい。

財務省と自民党と竹中平蔵に騙されるな。

1023 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/16(水) 10:24:49.09 ID:d1UkPsbI.net]
>>1001
竹中さまについて行こう!
まずは正社員雇用をやめさせて行こう

1024 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/16(水) 11:53:10.99 ID:CMUZ3UOe.net]
財務省め山神されてしまえ。
為替介入の埋蔵金で2年間、消費税0にすればいいのに。
逆に、増税するとはアホの極み。

1025 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/16(水) 12:12:29.36 ID:P9M7kvt2.net]
そもそも日本はデフレ(スタグフレーション)不況なのに消費税増税を議論すること自体が完全な的外れなんだよね。

財務省と自民党が自分たちの失政が原因の日本衰退を誤魔化すために混乱を起こす作戦やろうな。

今、消費税増税を口にしてる奴は財務省のスパイやで。

1026 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/16(水) 19:27:25.13 ID:k9N59E8M.net]
>>687
高齢者へのばら撒きを公約から外せば共産でもいい

1027 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/19(土) 09:18:12.77 ID:wpamsi+W.net]
下級は上級の為の供物

1028 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/19(土) 10:20:08.12 ID:CHBnkHvT.net]
税収減ったわ……せや!増税したろ!
増税したのに何故か税収減ったわ……せや!増税したろ!
増税したのに何故か税収減ったわ……せや!増税したろ!

上級国民は頭おかしいんか?それとも態とか?

1029 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/19(土) 22:17:29.47 ID:EB882i+B.net]
 試験で点数を取る為の知識を覚えるのに長けている人が、どんな事にも能力を発揮できる
わけではない。しかも、安倍政権で忖度競争を繰り広げる官僚達は、学んだ偏差値大学で
「公益に奉仕する」と言う理念を教わった事が無い。だから、自分の利益の為に動く事しか
考えられない。

1030 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/20(日) 03:19:15.32 ID:ehCyT/Oc.net]
そもそも日本はデフレ(スタグフレーション)不況なのに消費税増税を議論すること自体が完全な的外れなんだよね。

財務省と自民党が自分たちの失政が原因の日本衰退を誤魔化すために混乱を起こす作戦やろうな。

今、消費税増税を口にしてる奴は財務省のスパイやで。



1031 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/20(日) 03:28:28.12 ID:CW5g/l8N.net]
やはりアベガーは正しかった

1032 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/20(日) 20:13:17.45 ID:ffmrS6g2.net]
あげ

1033 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/20(日) 22:58:31.84 ID:0aP66JJb.net]
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

1034 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/20(日) 22:58:39.01 ID:0aP66JJb.net]
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

1035 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/20(日) 22:58:50.20 ID:0aP66JJb.net]
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

1036 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/20(日) 22:59:01.05 ID:0aP66JJb.net]
>>967

ドーマー条件が破綻してる??
日本の税収弾性値は?


はい
経済音痴丸出しのバカサヨ壷チョンをフルボッコw

1037 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/23(水) 04:18:39.84 ID:lxGXzy6s.net]
>>489
食糞文化の朝鮮人は下品な言い回しが多いな

1038 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/23(水) 12:37:05.10 ID:73PAQQkW.net]
>>988
まじで医療業界と老齢福祉業界の金銭感覚はおかしい

1039 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/23(水) 13:20:35.51 ID:LPffAzas.net]
>>1017
全部自民の票田、利権草

1040 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/23(水) 13:43:58.24 ID:Gy2C0yG2.net]
所得倍増計画ではなくて所得税倍増計画だった??



1041 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/23(水) 13:47:44.78 ID:iB+riJ6M.net]
国防費増なんかされたら困るじゃないですか中国様が

1042 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/23(水) 13:52:51.57 ID:8uDewfy5.net]
公務員と大企業の国、日本

1043 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/23(水) 14:06:41.93 ID:DFIyg10z.net]
日本だけ物価高❓  バカも休み休み言え

1044 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/23(水) 15:40:51.38 ID:/i26B6kt.net]
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら電通の中。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1619618475/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならパソナの中。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1622381624/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら製薬会社の中。
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら民放テレビ局各局の中。
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら大手家電メーカーの中。
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京ガスの中。
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら私立大学の中。
本当の公務員人件費は闇の中。
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら総合スーパー運営会社の中。

本当の公務員人件費は闇の中。

1045 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/11/23(水) 19:04:29.94 ID:AfC2/le4.net]
これはね?

この十年来の
アベノミクスの大失敗。
異次元の金融緩和政策の
負の遺産なんだよ?

所詮は無限にお金が湧いてくる
なんて話は元より無いんだよ?

景気対策や補助金目的で
刷ったお金はいずれは
増税と社会保障費の負担増と
云う形で回収する事になるんだよ?

みなさん。分かりましたか?

1046 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/24(木) 20:34:58.76 ID:78n0cPL0.net]
栃木県の不買運動やな。

栃木県産を買ってはいけない。
栃木県を訪れてはいけない。

1047 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/24(木) 20:43:24.49 ID:78n0cPL0.net]
氷河期世代を見捨て、少子化対策はやらないけど、医療費だけは青天井で増額されるのが日本やで。

1048 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/24(木) 22:03:27.59 ID:LaRf5ris.net]
自民党と官僚が日本壊滅を画策してる反日朝鮮カルトの統一教会そのものだからねえ

1049 名前:恐怖の朝鮮宗教 mailto:age [2022/11/26(土) 10:52:34.69 ID:j+GVLUoR.net]
「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」

文鮮明の教え

■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。

韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円

1050 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 18:49:00.51 ID:7c5Qqgtc.net]
韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円
この教えを日本の子供にちゃんと教育して厳守させないと



1051 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/06(火) 10:48:20.38 ID:eHCBPxSm.net]
アホ企業が海外に金をばら撒き、日本国民の平均収入は減少し、消費は落ち込み、収税率も下がっていく一方
だから増税せざるを得ないという話だ

1052 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/07(水) 17:53:07.31 ID:IvAyrKzc.net]
税調の面々を見れば吉外だと分かるだろ

1053 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/09(金) 12:57:23.99 ID:nyEZ/kRZ.net]
岸田なんかを支持するからこうなるんだよ
菅のほうが百万倍良かった

1054 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/10(土) 23:16:47.50 ID:spHWFdgc.net]
統一自民党に殺される

1055 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/11(日) 12:52:47.35 ID:/WFPFxW0.net]
統一教会と自民党の連立政権は一心同体

1056 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/15(木) 19:31:08.15 ID:3SECwfDs.net]
庶民と書いてる記事は貧乏くさい

1057 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/15(木) 22:46:41.46 ID:PhjvtbW0.net]
消費税増税を主張している奴は100%財務省のスパイである。
この外道どもに絶対に騙されてはいけない。

1058 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/27(火) 21:11:09.56 ID:Svfd1E/98]
小野田紀美議員「外国人に生活保護を出さないことは難民条約違反ではありません。」

https://gekibuzz.com/archives/31020

1059 名前:名刺は切らしておりまして [2023/01/04(水) 13:22:14.91 ID:skYLw97Xq]
ほんまは時限消費税アップがええんやろけど、その間だけ物、売れん
ようになるからな。

1060 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/01/17(火) 10:21:38.29 ID:21drtLFb.net]
こんな奴にも税金が使われてる

篠田麻里子さんが海上保安庁のイメージモデルに就任 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673916019/



1061 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/01/17(火) 20:54:57.33 ID:pb2yoArq.net]
消費税10%は物価と比例して増えるんだから実質増税になってるのにな
過去最高額だった去年の税収は一体どこに消えたんだ?

1062 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/01/17(火) 21:33:52.58 ID:3itEflAy.net]
社会保障費 1990年度 47.4兆円 2021年度 130兆円
国税収    1990年度 60.1兆円 2021年度  67兆円

消費税って日々の暮らしの中で可視化出来るから減らせと言いたくなるよね
因みにコロナ禍で欧州では消費税減税した国があるが思ったほど効果はなかったそうな

1063 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef