[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 01:17 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 433
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

丸亀製麺が「本場」香川で苦戦 県内残り1店舗に「地元のうどん屋が強すぎる」の声 [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2022/02/20(日) 23:23:01.65 ID:CAP_USER.net]
トリドールホールディングス(東京都渋谷区)が運営する讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」のイオンモール高松店(香川県高松市)が2022年2月27日に閉店する。これを受け、香川県内の丸亀製麺は残り1店舗となる。

実は「うどん大国」香川発祥ではない丸亀製麺。本場での苦戦に、ネット上では「流石香川県」「地元のうどん屋が強すぎる」などの声が…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/88645177d069868efe9f4b4aa524a138bb34b9b2

296 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 08:51:24.16 ID:hKPZX7U5.net]
丸亀市でうどん食べたけどトッピングモリモリなのに500円とか言われたからな

297 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 08:51:52.94 ID:xY23+9Co.net]
>>284
「いつでも」に ホントにいつでも食ってる実感がある面白みだな
わかるわw

298 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 08:55:07.07 ID:hKPZX7U5.net]
本場より価格設定が高い

299 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/23(水) 09:13:27.94 ID:FmHZpxud.net]
>>294
そらそよ
この手の店は
まともに出汁取ってないからな

300 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 09:34:22.54 ID:szMg9m/G.net]
そりゃ丸亀の店に丸亀の名前使うなとか訴訟おこす会社だから追い出されて当然だろw

301 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 10:47:30.57 ID:SMOdbHQN.net]
>>300
商標はとったもん勝ちやからな。

302 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 11:03:33.15 ID:hVrnR39B.net]
>>300
アメリカの話だろ
アメリカでは商標取れてるし訴訟するのは当たり前
そもそも騒いでるのは麺通団とか言う はなまる よりの怪しい集団だし

303 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 12:04:02.34 ID:tjFOXrFr.net]
>>302
麺痛団の中核メンバーてはなまるうどんとズブズブの関係だしな

304 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 12:31:00.11 ID:AUd+yyoG.net]
最近は香川で**製麵系のチェーン店が乱発してて
それなりにお客さんが入ってるけど
店の作りが丸亀と全く同じなので丸亀の通名チェーン店だと思ってる



305 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 12:34:18.42 ID:H7GtDLya.net]
調子に乗るな。丸亀程度が勝てる相手ではない。

306 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 12:54:18.67 ID:3X6oY8+N.net]
丸亀市に出店しない理由として
丸亀市に出店すると丸亀市にあるうどん屋の客を奪って迷惑を掛けるので
あえて出店しませんみたいな言い訳を最近言ってるんだけど

その論調を広げて香川の讃岐うどん店を守る為に
香川には出店しませんって完全撤退しとくのが良いんじゃないかな
本場に無いチェーン店なんていくらでもあるし

307 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 13:06:24.93 ID:EeWwvZgf.net]
>>306
そもそも、丸亀市には
丸亀製麺株式会社という
名前の店が昔からある

しかも名前の通り製麺所である

308 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 13:16:46.44 ID:6BD8UceI.net]
>>307
商標は既得権やからな。先に名乗ったもん勝ちやったっけ。

309 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 13:20:42.39 ID:2FEwf0DN.net]
伊勢うどんのチェーン求む

310 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/23(水) 13:44:22.33 ID:rLPBDu0q.net]
>>309
蕎麦の安いチェーン方が欲しい

関西の蕎麦不味すぎる

311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/23(水) 13:49:48.02 ID:lOUI4Ix4.net]
>>309
粋麺あみ乃や ってのが何店舗かあるチェーンみたい

312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 14:14:40.83 ID:EeWwvZgf.net]
>>310
そじ坊があるやん

313 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 18:56:10.20 ID:6BD8UceI.net]
>>311
近鉄の駅麺屋やろ。関東でいうあじさいみたいなもんや。

314 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 18:58:00.79 ID:6BD8UceI.net]
>>312
グルメ杵屋系列な。
杵屋でもちっちやい店は蕎麦もうどんもやってる。なぜか素蕎麦が讃岐蕎麦名乗ってる。



315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 19:00:04.02 ID:lPCXlaCq.net]
ゆで太郎 富士そば 小諸そば
関西には全部ないんだな

316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/23(水) 19:07:40.68 ID:d1y/Sx0x.net]
>>203
和食さとや宮本むなしを子会社をもつ会社のグループみたい

317 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/23(水) 19:15:31.10 ID:M8zKhymS.net]
山越より森製麺。

318 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 19:25:49.46 ID:MKDH9/wv.net]
讃岐うどんはコシがありすぎなんだよ
どっちがうまいと言うより、香川県の人間にとっての「うどん」があれなんだよ
あれ以外はダメなんだろ

319 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/23(水) 19:30:00.27 ID:d1y/Sx0x.net]
>>315
東海道本線や周辺の私鉄では、都そばをよく見かける

320 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 19:30:44.39 ID:GOf+vUdX.net]
本場って香川なの?違うだろ

321 名前:名刺は切らしておりまして mailto:関西の小麦文化は地球温暖化の原因。 [2022/02/23(水) 19:38:51.01 ID:w73j+w5d.net]
関西は食糧自給率の努力が足りなく詐欺行為が常識。

322 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 19:54:07.41 ID:Q0lITW9D.net]
>>320
讃岐うどんの本場が讃岐じゃなかったらどこなんだよw
と思ったがナポリタンとかトルコライスとかあるな

323 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 21:53:11.74 ID:xY23+9Co.net]
>>322
意識が低く、他地域の人の立場に立って考えられない
日本のバカのため残ってるんだよな
ナポリタン
さっさとケチャップソースとかに変えろって思ってるわ

324 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/23(水) 22:40:11.83 ID:tjFOXrFr.net]
と意識高い系気取り馬鹿がほざいてますw



325 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/24(木) 06:17:44.39 ID:53pBDQBY.net]
>>322
讃岐の本場は加古川やろ。ボケ!!

326 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/24(木) 07:23:14.80 ID:Q9xD14kI.net]
丸亀製麺は“讃岐うどん”の看板を下ろしたほうがいい、これだけの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4946839675fda100ed7a58e475ed09bc6a359f

327 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/24(木) 07:46:30.51 ID:fr7tKm3m.net]
別にいいんじゃねえの
うどん県以外で儲けてれば

328 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/24(木) 07:59:32.78 ID:ywE6lQFt.net]
はなまるとは創業時からやり方が違う
そりゃ本場にそっぽ向かれるのは納得

329 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/24(木) 09:07:55.33 ID:PrVFuMMU.net]
はなまるは豊田商事

330 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/24(木) 10:21:54.87 ID:oAjA5/Ee.net]
>>199
加ト吉は、今はJT傘下のテーブルマーク

331 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/24(木) 11:10:30.99 ID:Sr+Bo8Gj.net]
そりゃ本場がチェーンにまけたらシャレにならんわな
コンビニのデザートにケーキ屋が負けるようなもんや

332 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/24(木) 20:18:00.72 ID:Y2+LCAs1.net]
最近は安い麺だけ買ってきて自炊だしなぁ
外食がめっきり減ったね

333 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/25(金) 10:20:21.23 ID:eh7DMekv.net]
製麺所のところのうどんはカップ麺より安いからな

334 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/25(金) 14:07:57.75 ID:CGeszKli.net]
かけうどんにトッピング2点で600円オーバーとか高すぎるわ!



335 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/25(金) 14:12:48.12 ID:Ux4RUxFa.net]
>>334
天ぷら2つも乗ってるんだしよくね?それは・・・

336 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/25(金) 18:41:24.13 ID:hKop/3vX.net]
>>335
ないわぁ・・・何天かにも依るけど、四百円前後かな。

337 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/25(金) 19:56:00.66 ID:4KlHBLwZ.net]
丸亀製麺は高いよな

338 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/25(金) 23:49:47.30 ID:nUbp87cW.net]
先日久しぶりに行ったらツユがぬるかった
ありえないだろアホかよ
汁物がぬるいと一気に不味く感じる

339 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 07:30:12.94 ID:aTD/hBOI.net]
>>336
うどん200円ちくわ天100円玉ねぎ天100円って相場やろ。
四国人はビンボーやからな。
ジャコ天もなんとか蒲鉾天とかの300円のやなく八水の3枚100円とかが普通や。

340 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 10:07:28.22 ID:GauwJcUn.net]
丸亀の麺、コシがあって美味いじゃん。ぶっかけとか最高。はなまるは歯応えが物足りないけどそれはそれで美味い。ウエストの柔やわドロドロ麺も美味い。
なか卯のはいからみたいな可もなく不可もなくな麺は要らない

341 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 10:33:17.15 ID:NrqMXOhm.net]
>>340
丸亀がコシのある麺?
あれは単にかたいだけだぞ

342 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 11:27:12.44 ID:GauwJcUn.net]
>>341
じゃコシって言葉じゃなくていい。硬いのが好きなんだよ。ただし博多ラーメンのバリカタは不味い

343 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 14:51:25.86 ID:zxXTyGbn.net]
そこまで強いのに何で香川のうどんチェーン作らないんだろ

344 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/26(土) 14:58:45.22 ID:/qBXYqjk.net]
>>343
はなまる



345 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/26(土) 15:27:03.89 ID:O1aIMrOq.net]
香川で美味いとされているうどん屋行ったけど
丸亀製麺の方がうまかった

346 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 16:01:09.16 ID:K6TLuVrV.net]
はなまるのレベルで
讃岐うどんの代表面するのはやめて欲しいw

347 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 16:19:58.56 ID:xDw3f2I1.net]
>>345
どこよ?

348 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/26(土) 17:35:27.94 ID:/qBXYqjk.net]
しかし昼過ぎで売り切って閉店してしまうようではなあ
バイト雇って夜まで営業してほしい

349 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 17:55:55.94 ID:ToiZSEmZ.net]
>>345
そりゃそう感じる奴もいるだろうよ

350 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 18:01:42.65 ID:KZ3M1D+U.net]
香川はピンキリの度合いは大きいから全ての店が丸亀以上だと期待して行くとがっかりすることも多い

351 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/26(土) 18:49:00.13 ID:a1uvSQZF.net]
香川限定で値段を1/10にしたら生き残れるよ。
全国価格で勝てるわけがない
本場は家族経営で製麺所価格だからな

352 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/26(土) 19:46:24.90 ID:QPuXinDx.net]
>>345
好みはあっていいと思うが、丸亀製麺は香川だと中の下だぞw
それなのに、値段は上の中だから売れない。

353 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 19:56:42.28 ID:KZ3M1D+U.net]
いや味に関しては丸亀で平均ぐらいだろ
丸亀以下の店も結構ある
茹で置き麺の所は総じて丸亀以下

354 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/26(土) 20:01:00.92 ID:4tWLz/Cs.net]
>>353
客いるの?



355 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/26(土) 20:02:50.41 ID:QPuXinDx.net]
>>353
だから、中の下だと正確な指摘をしているw
香川でも四割くらいは丸亀製麺以下だが、それらの店は丸亀より遥かに安い。

356 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 21:19:42.55 ID:KZ3M1D+U.net]
味に関しては丸亀は中の中だよ

357 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 21:19:44.06 ID:YzgZaftV.net]
そもそも全国展開でバカ勝ちしてる丸亀が香川県にこだわる必要なんかないんだよ

358 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 21:21:58.58 ID:KZ3M1D+U.net]
>>354
香川では安さが一番重要
茹で置きのクソマズでも安ければ客はくるのが香川
香川人にとってうどんは嗜好品じゃなくて栄養補給品だから安ければとりあえず客はくる

359 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 21:25:18.47 ID:+2ET/sBI.net]
>>11
逆に関東人はイリコ主体の出汁よりカツオ節主体の出汁と讃岐麺の組み合わせが好きなんだと思うよ。香川県の個人店と差別化出来てていいじゃんね

360 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 21:27:55.93 ID:/BCSBIcJ.net]
栄養っつーか炭水化物の塊だけどな。糖尿まっしぐら

361 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/26(土) 21:28:10.03 ID:5lRR03xp.net]
salt and flied glycine, tooo bad for health.

362 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/26(土) 21:52:20.63 ID:+keUwJqp.net]
味噌煮込うどんが好き

363 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 22:07:32.02 ID:4HZflkip.net]
今より価格を9割引にしろよ

364 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 00:54:19.36 ID:S2PJOXOQ.net]
だから丸亀は県外での緊急摂取用のお店って事で
その辺りの県外うどん屋よりかはマシ
うどん屋以外のその地域の地域料理食べるのがスジだけどね



365 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2022/02/27(日) 01:00:27.94 ID:x7o+F/4p.net]
>>364
帰るまでうどん我慢できないのか

366 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 01:01:47.63 ID:vXJWnKDa.net]
誰も一風堂と幸楽苑をまじめに比較しないのに丸亀製麺は本場讃岐うどんと比べられて叩かれるんだよなw

367 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 03:34:00.50 ID:Iwqrqj5p.net]
はなまるうどんと繋がった麺通団て言う香川のキチガイ集団による丸亀ネガキャン工作のたまも

368 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/27(日) 06:17:52.51 ID:LmbFt03p.net]
>>363
そこまでは言わん。掛け小150円が、丸亀製麺の妥当な価格だ。
それなら、香川でも戦える。

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 07:08:54.33 ID:x6RH5CUj.net]
>>1
ん?香川県なんて、もうとっくに消えたんだろ?
10年以上前に他県の反発を無視して「うどん県」を名乗り始めて、
去年は「『うどん県』に改名しました」ってキャンペーン張ってたぞ。
迷惑だから勝手に元の県名に戻すなよ。

370 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 08:00:01.38 ID:f5CTATxI.net]
>>343
メリケン

371 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 08:01:50.59 ID:f5CTATxI.net]
>>348
おさだ みたいなバイト上がりに乗っ取られるのがイヤやろ。
修行してなくても身内の甥っ子とかに財産つがしたいやろ。

372 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 08:09:50.42 ID:Iwqrqj5p.net]
香川人てうどんの味ににこだわりがあるようでそうでもないからな
本当に味にこだわりがあるなら茹で置き麺の店なんか存在できないもんな
香川人にとってうどんは餌なんだよな

373 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 08:27:18.38 ID:1ByBKphn.net]
>>372
讃岐うどんは茹で置き無いと釜揚げで10分、
ぶっかけ15分は茹でるからお手軽価格で食える
ファーストフードとして成立しないんだよなぁ

374 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 08:58:21.77 ID:Iwqrqj5p.net]
要するに香川人にとってウドンは安さと早さが第一の餌てことやね



375 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/27(日) 09:44:07.05 ID:we9dQifv.net]
不味いし高い
売れるわけがない

376 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 10:08:24.59 ID:Iwqrqj5p.net]
香川では不味くても安いなら売れるけど高いからな

377 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 12:46:42.09 ID:WBkVje0F.net]
高松って朝5時ぐらいからやってる店ってないよな

378 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 13:52:37.71 ID:l2tWOgRw.net]
香川の個人店のぶっかけうどんの汁って丸亀とは味違うの?

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 16:31:58.63 ID:TuABfeBc.net]
地元が強い
そんなもん出店前にわかる事やろ

380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/27(日) 19:31:36.38 ID:S2PJOXOQ.net]
>>365 
県外在住なのよん
黒いつゆばかりで、関西風の所は観光料金なみ(麺はフニャフニャ)
行きつけはJR恵比寿のうどん屋くらい

381 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/28(月) 07:40:01.90 ID:4JTjCoh5.net]
>>377
駅前というか駅裏の味庄。始発の運転する運転手なんかが喰ってる。

382 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/28(月) 17:59:49.96 ID:/eUmQJrN.net]
セブンの千とせの肉うどんと丸亀どっちが美味い?

383 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/28(月) 19:26:49.17 ID:JVW5h8cM.net]
>>382
それは段違いで丸亀
丸亀は味自体は別に悪くも無い
本番比だと値段が高いから本番じゃ受け入れられないだけ

384 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/28(月) 20:20:25.92 ID:wV5aNWSf.net]
>>361
これは恥ずかしい



385 名前:名刺は切らしておりまして [2022/03/01(火) 00:45:20.06 ID:LOnAQKKF.net]
>>342
博多ではコシの無い博多うどんを食べなさい

386 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/01(火) 05:10:51.73 ID:Y5RmuYNS.net]
セブンの千とせ監修の肉うどん食べてみた。普通に美味しかったけど麺は特に特徴のある麺じゃないんだな。
あと肉の味が混じるから昆布出汁の味わいとかそういうのわからんくなるな。においも肉臭くなるし

387 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/01(火) 09:10:36.67 ID:Q9Sz6w2b.net]
>>385
香川では茹で置き上等豚の餌が常食だよ

388 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/01(火) 14:13:07.81 ID:8TKyJ3Dg.net]
>>381
あるんだ 
こんど行ってみる

389 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/02(水) 07:40:18.51 ID:uFQv3Ax6.net]
>>388
高松らしく土曜日休みやから注意。

390 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/04(金) 06:54:12.96 ID:NR51ldm/.net]
>>43
黒いうどんは、つゆを飲みたくなるほどうまいもんじゃないだろ

391 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/04(金) 20:35:10.18 ID:mKmo67pn.net]
そりゃ東京なら食べるだろうけどなんで香川でわざわざ低クオリティで高いだけの店で食べる必要があるんだ

392 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/05(土) 07:29:03.86 ID:WJHNVeSx.net]
丸亀のクオリティは香川では平均値ぐらい
香川には本当の低クオリティがある
香川ではポピュラーな茹で置き麺のウドン専門店など香川以外では速攻で潰れる
香川人はウドン中毒者だから
とにかくウドン食べないと禁断症状が出るので不味くてもそれがウドンなら食べる

393 名前:名刺は切らしておりまして [2022/03/05(土) 16:55:54.22 ID:7Wsck7Yd.net]
いくらクオリティが平均値でも
ボッタクリ価格が平均値のクオリティに見合ってないw

394 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/05(土) 17:48:57.65 ID:XQE1vy4m.net]
今日は 観音寺のうどん屋さんでイリコラーメン食べてきた!



395 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/05(土) 18:07:02.81 ID:1kajIJo4.net]
醤油が黒いと思った事はない。赤だ

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/03/05(土) 18:20:55.36 ID:w2DLUXJ8.net]
香川はとにかく安ければ客はくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef