[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 00:44 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 84
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】アップル、次回イベントで新型「Mac」3機種を発表か [ムヒタ★]



1 名前:ムヒタ ★ [2022/02/15(火) 07:39:59.48 ID:CAP_USER.net]
 Appleが、3機種の新型「Mac」コンピューターをユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに登録申請したと、Consomacが報じている。これは、米国時間3月8日頃に開催との噂が流れているAppleのオンラインイベントで、同社が新製品を発表することを示唆するもの。ただし、3機種とも「macOS Monterey」搭載とされているだけで、新製品に関する情報はほとんど出ていない。

 Appleの新製品リリースについては、同社が3月上旬に2022年最初の発表イベントをオンラインで開催する計画だとBloombergが2月に入って報じていた。このイベントでは、低価格で5G対応の「iPhone SE 3」ならびに「iPad Air 5」に加えて、新型Macが発表されるとの噂も流れている。ただし、Appleは新製品をめぐる報道やうわさされているイベントについて、今のところ何も認めていない。

 Appleは、暗号化技術を使用する新製品をこのデータベースに登録することを義務付けた法律に従い、今回の登録申請を行なったとみられる。同社はこれまでも、製品発表イベントが近づくと製品登録を申請していた。今回の製品登録は、Bloombergが報じていたように、3月中にAppleがイベントを開催する予定であることを示唆しているが、ただし確かな証拠とはいえない。同データベースに登録された製品の中には、実際には発表されないまま1年近く経過しているものも存在するからだ。
2022年02月15日 07時18分
https://japan.cnet.com/article/35183511/

2 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 07:46:37.76 ID:yjkTnPx5.net]
ゴミ確やんすでに

3 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 07:47:13.39 ID:1UK5f+N3.net]
スケルトン?

4 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 07:47:19.35 ID:bXIIsGpE.net]
もうしんどい

5 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 08:03:16.20 ID:rf7QNsgO.net]
まだ扱ってたんだ

6 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 08:09:57.74 ID:eq3SvSVL.net]
ついに壁掛けモニタくるか

7 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:18:34.26 ID:LlfK+JmM.net]
自民党が創価学会切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/5v2bMcy.jpg
https://i.imgur.com/YwHSqZC.jpg
https://i.imgur.com/MBkY7Yt.jpg
https://i.imgur.com/h5TZPJQ.jpg
https://i.imgur.com/UrVILJ8.jpg

8 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:22:43.16 ID:4oPKvu+8.net]
またWindowsのシェアは9割おじさんが暴れるのか
ここはMacのスレだからね

9 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:23:31.77 ID:WSTSN/Sg.net]
モニタ出せよ

10 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:26:40.21 ID:mcvsEFvM.net]
Mac Book Air M2(下位MBPはディスコン)
Mac Mini M2
iMac 27インチ後継機(M1 Pro/Max)
こんなとこだろ



11 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:31:25.56 ID:w2UpcNwO.net]
Macについてはいつ買ってもすぐに次機種のリークやら発表が控えてるから思い立ったときが買い時です(´・ω・`)

12 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:33:29.81 ID:tyPRDz8N.net]
いい加減、タッチ対応Macbook作れよ

13 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:36:10.69 ID:xpGj38Tr.net]
Macで十分おじさん「Macで十分」
Macじゃだめおじさん「Macじゃだめ」
人によって用途が違うんだからどっちも正しい

14 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:37:44.46 ID:6y+MgZ+K.net]
iPod touchの新型まだ?

15 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:40:16.37 ID:cu927lok.net]
M1 max/proを搭載したiMacが出て終わりだろ
M1 max/proのmac proまで出るかは謎
どっちにしろ筐体は新型筐体になるだろうから、そっちのほうが楽しみ

16 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:40:21.37 ID:cu927lok.net]
M1 max/proを搭載したiMacが出て終わりだろ
M1 max/proのmac proまで出るかは謎
どっちにしろ筐体は新型筐体になるだろうから、そっちのほうが楽しみ

17 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 08:53:41.42 ID:tJPEaC7R.net]
>>2
お前が買えないものはお前にはゴミだよなクズ。

18 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 08:53:50.22 ID:hCbxP7/5.net]
海外のサイトは M1 Pro/Max の
Mac mini が出ると言ってるな。

19 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 08:56:37.83 ID:4KgDPTy1.net]
ワクワクするのう

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 09:02:12.76 ID:KRdiVGMt.net]
りんごのマークの所が七色に光る
MacBook出そうぜ
あとジョブズの壁紙デフォルトて変更できない仕様に



21 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:16:36.89 ID:azBB0KEa.net]
>>1
TSMC 3nmプロセスで製造すると噂の
M2 Macは今年後半なのだな

22 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:17:03.55 ID:azBB0KEa.net]
>>20
Razerかよw

23 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:34:29.91 ID:9+4itUPu.net]
普段は外付けディスプレイ使うから
ディスプレイが分離できるMac Bookが欲しい

24 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:35:41.83 ID:tl159KZk.net]
10インチMacBook早く!

25 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:36:25.82 ID:tl159KZk.net]
>>23
本体閉じて、キーボードは別売りの使えば良いやん?

26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 09:36:45.92 ID:bZtYsMHB.net]
M1maxに複数ダイとするためのピンがあるらしいからそれも出るのかね

27 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:59:37.62 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

 


  

28 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:59:46.06 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

  


  

29 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 09:59:54.28 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

   


  

30 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:00:02.51 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

    


  



31 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:00:11.64 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

     


  

32 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:00:20.72 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

      


  

33 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:00:30.01 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

       


  

34 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:00:40.82 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

        


  

35 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:00:50.98 ID:vnOVWmt4.net]
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

         


  

36 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:02:49.63 ID:bZtYsMHB.net]
大事なことでも3回まで。
意味不明なことをひたすら書き込む奴は病気。これマメな。

37 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:07:36.33 ID:oCaYz/rQ.net]
キチガイ信者ですらもはや買わなくなってる糞リンゴ製品

38 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 10:41:46.28 ID:/7equCGL.net]
>>11
>Macについてはいつ買ってもすぐに次機種のリークやら発表が控えてるから思い立ったときが買い時です(´・ω・`)

Macは常に新作発表してるイメージある
新機種買ってる人は大変そう

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 11:11:03.23 ID:InfGqDLq.net]
立方体で作ってくれ

40 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 11:12:15.61 ID:ILJIOFbJ.net]
SE3本気でおながいしまつ



41 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 12:09:55.87 ID:IJMR0OTT.net]
アップル社が青森県と提携することを発表【りんご繋がりか】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1593263387/

42 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 12:19:53.95 ID:1oWPBj5R.net]
新型(来年には型落ち)ね、はいはい

43 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 12:20:16.47 ID:LHcTpGdJ.net]
2in1のMacBookはよ出して

44 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 12:24:59.78 ID:bsLVhVEf.net]
>>2
ブドウって酸っぱいよね〜

45 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 12:27:20.96 ID:H1LHEQAg.net]
Numbers、Pages、Keynote
純正なのに起動が糞重いアプリ
それがApple

46 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 12:28:22.74 ID:Yk6hsnKf.net]
M1のmacbookが安くなるなら買う

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 12:37:56.33 ID:KTL2wia3.net]
逆に3年以上モデルチェンジしないメーカーあるのか?

48 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 12:38:55.16 ID:bZtYsMHB.net]
macはモデル数もモデルチェンジも少なめやな。

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 13:08:39.47 ID:jCD+L2pU.net]
>>48
無理して種類を増やしてもAppleや消費者の
メリットも無いからね

独自プロセッサ採用でようやく自分達のスケジュールで
商品を出せるようになった

50 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 13:13:45.86 ID:dDZGrVbs.net]
Apple Siliconが凄かったから次のMacも楽しみだわ
ただ、WindowsもWSL2でUNIX系ユーザーの受け皿になり出したから
業界が色々変化してるなと思う



51 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 13:37:47.42 ID:TQztNhe2.net]
俺の炊飯器型MACPROを買い替えたいから早く出してほしい

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 13:55:01.34 ID:Ho6TdjO8.net]
マックなんて買うあほいるのか?

53 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 14:12:24.23 ID:rni3r2QF.net]
OSの出来が微妙すぎ。

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 14:13:53.73 ID:kUpfc9al.net]
ようやくM1 Pro Mac mini買えるわ

55 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 14:16:13.06 ID:YoJQitKp.net]
 




英米先進国の iPhone をはじめApple製品は MADE IN USA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo


おまえら猿の国Nippon が買う
iPhone をはじめ、Apple製品は MADE IN CHINA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=YD6EevXYPVk




  

56 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 14:16:21.04 ID:YoJQitKp.net]
 




英米先進国の iPhone をはじめApple製品は MADE IN USA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo


おまえら猿の国Nippon が買う
iPhone をはじめ、Apple製品は MADE IN CHINA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=YD6EevXYPVk




   

57 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 14:16:36.16 ID:YoJQitKp.net]
 




英米先進国の iPhone をはじめApple製品は MADE IN USA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo


おまえら猿の国Nippon が買う
iPhone をはじめ、Apple製品は MADE IN CHINA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=YD6EevXYPVk




    

58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 14:36:22.71 ID:LxkML9SS.net]
ゲーム配信できない限りパソコン部門では用無しです

59 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 14:41:16.72 ID:BIrmNM3m.net]
>>58
できるぞ

60 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 17:13:18.52 ID:3QIue1kf.net]
>>1
今欧米が日本を評価してんのはなぜかHR/HM系のバンドなんだよな
今日本で気色悪いくらい増えてる集団で整形タコ躍りしてる連中じゃなくてHR/HMのバンド
Unlucky morpheusのJILLなんて物凄く欧米人から評価されてるからな
日本の女のバンドがめちゃ評価されてる
でもなぜか日本のテレビにはあまり出して貰えない
てか、アシッドジャズやレアグルーヴやソウルファンクで演奏してんのならまだしも、
日本人はこんな集団でやってる糞みたいな整形ダンスより、
クラシックなどの音楽的な素養との親和性が高いHR/HMが昔から向いてるんだよ
アホみたいにタコ躍りするより、緻密に楽曲を作り上げる方が日本人に向いてる



61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 17:31:44.65 ID:jPVyytFT.net]
>>60
認知症

62 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 17:45:36.45 ID:6Tb/cu9w.net]
Macを使うメリットを初心者にわかりやすく説明しておくれやす

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 17:48:51.89 ID:G1T1u/l0.net]
Macはクライアント先にたまにいるけどマジでやめてくれ。

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 17:54:56.64 ID:tyPRDz8N.net]
Macは永久にOSが無料

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 18:01:12.72 ID:yxdoWKhj.net]
開発者の間だとWin:Mac:Linuxのユーザー割合は2:1:1くらい
自分の直感にしたがって選べばいいよ
Macがイヤな人はスレ違いだから出て行って

66 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 18:10:36.56 ID:L1XRsj5y.net]
>>62
osにワープロとか
動画編集とか無料でついてくる

67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 18:14:43.83 ID:y9jKf1v/.net]
>>10
iMac27インチ、欲しかったんだよ。
貯金して買うぞ。

68 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 18:38:43.62 ID:WSTSN/Sg.net]
>>62
みためがいい

69 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 19:22:10.62 ID:dh2HUS75.net]
iPhoneアプリはMacのOSの純正品じゃないとリリースできないんだよな
いやいや買ってる人も多そう

70 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 19:33:34.64 ID:CbRM2bu/.net]
iPad Air前出たばかりでは



71 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 19:36:20.48 ID:NLVAue6b.net]
もったいぶってCUBEかよ
つまんねえな

72 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 19:50:00.62 ID:yJlTG3zl.net]
M1 max のiPad まだ?

73 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 19:55:33.38 ID:6NYDHpwI.net]
>>48
せっかくジョブズが4機種まで絞り込んだのに
今は種類多すぎる

74 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 20:10:40.61 ID:Zhm//9QZ.net]
macbookだとまともにsteam動かん

75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 20:15:12.27 ID:LGcaVve9.net]
>>64
USBに保存してた過去のOSがタイムスタンプで
インストール出来ない仕様

76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 20:24:29.20 ID:3IdluuHa.net]
>>64
MacのOS無料で入手する方法教えてくれよ
ハードいらないから

77 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 20:33:31.00 ID:yAJCumFt.net]
いつもアンチはApple製品に興味津々だねw

78 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 20:43:08.20 ID:zpPJaVac.net]
あげ

79 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 21:25:48.34 ID:C+9IF9+p.net]
数百マンも出して時代遅れのIntel Mac Pro買ったヒトの気持ちにもなってみろよ

80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 21:26:43.86 ID:5zbcEG/R.net]
久々Mac mini出るの期待!



81 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 21:28:29.26 ID:EMb2GcsP.net]
新型Mac mini 上位機種(M1 Pro/max)
MBP13インチ
iMac大型だな

iMacが27インチの後継なのか、iMac Proなのか分からないが

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 21:35:07.42 ID:wqGsM92L.net]
iPodは?

83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/15(火) 22:39:24.81 ID:ENsNPcK+.net]
「あとMac三機種だ」
「二つで充分ですよ」
「いや三つだ。iPhone SE とiPad AirとMacだ」
「二つで充分ですよ!」
「うどん(AirPods)もくれ」
「分かって下さいよ」






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef