[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 08:29 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2021/12/26(日) 11:28:46.35 ID:CAP_USER.net]
中国製といえば、かつては「安かろう悪かろう」のイメージだった。いまは性能や品質が向上し、ITや電気自動車(EV)などの成長分野に浸透する。中国に負けじと日本政府も国内メーカーの支援に乗り出すが、「メイド・イン・ジャパン」の復活は簡単ではない…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0b0c54dbb193ce3661fc38a7e2891cce93fa14

897 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/14(金) 16:26:17.08 ID:wUx0Fyt0.net]
>>857
そんな脳軟化バカウヨジジイがコロナ鎖国支持して
ますますジリ貧
貧乏神岸田の社会主義が大好きそうだしな

898 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/14(金) 16:46:07.25 ID:CJZhx87P.net]
>>859
何ひとつ価値生産もできずに地球破壊して災害連発させて人殺して無駄に生きながらえてる地球に湧いた害虫丸出しやなお前

四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を航空機1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳−羽田を航空機1回飛ばすたびに、13000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
マッチポンプナノマシンワクチンだなんだと税金泥棒自閉隊が移動にわざわざ燃料爆食いC-2やら飛ばしまくって調子こいてるし

人殺すためだけの存在航空機がコロナや災害の連発や騒音による知的産業壊滅、日本が後進国突っ走ってる諸悪の根源だと気づけクソ害虫

899 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/14(金) 17:18:59.21 ID:DBfEEwYf.net]
>>856
大嘘な幻想
他力本願で人の足下みるガメつい奴しかいない

900 名前: mailto:sage [2022/01/14(金) 19:08:49.23 ID:W32B0wh+.net]
>>857
もっと本質的な問題がある。
日本の大企業はケイレツ取引に過度に適応しすぎている。
20世紀まではケイレツの下請け孫請けひ孫請けを通じた品質とコストが競争力の源泉だった。
21世紀の今は世界最高品質とコスト競争力のあるところからグローバル調達する時代だ。
ケイレツの下請け孫請け経由では時代遅れの低品質で高コストの部品しか調達できない。
それではケイレツ頂点の親会社もグローバルな競争に勝ち残れない。

ケイレツなどそもそもなかった中国などの企業の方が、なまじケイレツのしがらみを抱えた日本企業よりも勝つ、こういう時代になっている。
トヨタのようなガソリン車のメーカーはケイレツを通じたすり合わせによる高品質低コストの意義が残っている最後の産業だが、電気自動車になればすり合わせよ余地はほとんどなくなるので、ケイレツ無関係のグローバル調達競争になるだろう。

901 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 04:34:42.32 ID:oJzaNuYX.net]
正気だったら絶対買わない中国製大型家電
急な引っ越しと焦りと大きな出費でどうしても国産冷蔵庫を買えずにハイアールで一時凌ぎのつもりだったのに
4年経っても故障の気配もなければ使い勝手も電気代も国産と変わらず
もし10年無事に過ごせば、同等クラスの国産が4万くらい高かった理由が見つからなくて
中国メーカー信者になってしまう気がする

902 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 04:37:37.95 ID:8OxdsUD1.net]
日本製が高いだけでゴミって海外の人は先に気付いちゃってるからね

903 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 07:18:02.94 ID:w6fGPhoR.net]
ジャップ企業なんて税金で食わしてもらってるだけのナマポ集団だからな
税金で工場

904 名前:ワで建ててもらったシャープ(笑)なんて言うまでもない
ポイントだなんだとテレビやら買わせた結果、日本製テレビ全滅
他の家電も中身シナ製だらけ
挙句の果てに日銀に金刷らせて新陳代謝まで妨害して高度衰退期を突っ走ってやがる
資本主義ってのは企業の寿命を30年程度として考案されてんだよ
今、クソシナは企業の平均寿命3年だしな
そら老化した細胞まみれの老害だらけのイノベーションもクソもないクソジャップが滅ぶのは当たり前
10年もすればシナ製ビエラみたいに、シナ製レクサスが発売されてるわ
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 09:44:40.62 ID:mDFLJ3NQ.net]
>>863
白物家電なんて単純な仕組みで動いてるから誰でも作れる
箱と断熱材とコンプレッサーと冷媒入れりゃはい冷蔵庫の出来上がり
それに付加価値付けて高値で売ってただけだから
日本製品にブランドとしての価値が無くなった現代ではそりゃ中韓に勝てる訳がない



906 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 11:27:56.22 ID:61A7xJQy.net]
>>864
というか海外で日本の家電はもう見ない

907 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 12:07:32.72 ID:ZQbWpgZz.net]
>>863
インバーター付きでないと電気をバカ食いするぞ

908 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 12:19:30.67 ID:5377aP8D.net]
もう製造の下請けじゃなくて向こうからどんどん企画開発して持って来るような状況なんでしょ?知らんけど

909 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 12:36:15.35 ID:0XNPT25B.net]
>>866
日本製の冷蔵庫は壊れないよ。古い大型のは20年持つ。
中国製は知らんけど

910 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 12:57:28.20 ID:9+4eWIoe.net]
>>870
今時冷蔵庫を20年使う家庭なんてほとんど無い
日本製で20年使えるけど15万します
中韓製で8年で壊れるけど7万です
ほとんどの人は後者を選ぶ

911 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 13:14:42.95 ID:F6hm7nvd.net]
>>867
少なくとも日本の白物家電が欧米で売れたことはないだろ。
デカくて重くて安い洗濯機、冷蔵庫はアメリカメーカーが
負けることなんて有り得ないって20年くらい前までは
言われていたけど、何故か最近のベストバイ等の量販店に
置いてある白物の多くが韓国ブランドになったのは結構驚き。

912 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 16:14:29.78 ID:kz9rUHTg.net]
>>871
自分は、自分や実家などでの実際の経験に基づいて話してる。
全体を代弁する貴方の意見は、思い込みなんじゃないの?

913 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 16:35:26.34 ID:2ma698l3.net]
>>873
自分は、自分や実家などでの実際の経験に基づいて話してる。
全体を代弁する貴方の意見は、思い込みなんじゃないの?

914 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 16:47:52.27 ID:XEgb3edJ.net]
日本メーカーの冷蔵庫が欧米で売れてたことは無いな。パナソニックが、一時期、多少は
健闘したぐらいかな。ワールプールとGEの牙城だったけど、今はサムスンとLGは売れてる。
食洗器なんかも、日本製は性能も酷いけど、韓国勢は食い込んでんだよな。

915 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 17:03:01.20 ID:kz9rUHTg.net]
>>875
それは知ってるよ
実際に欧州の家電発表会行ったから
白物家電は文字通り白くて、機能もシンプル
でも関係ない話だよね



916 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 17:04:48.06 ID:XEgb3edJ.net]
日本製の食洗器は酷い。どうせなら日本製をと思って、パナソニックの一番高いのを入れた
けど、グラスは洗い残しの曇ったまま出てくるw 引っ越す前のBOSCH製では、削ったのか?
ってぐらいキラキラで出てきたのにw 30万の欧州製に買い替えたいけど、また出費するのは
辛い。アメリカなら10万くらいなの

917 名前:ノw []
[ここ壊れてます]

918 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 17:22:43.85 ID:XEgb3edJ.net]
日本製で有名だった白物って、電子レンジぐらいでは。それも、既に他に採られたけど。
外国人は日本製信仰なんて無いんだから、それで売れないならその程度だってことだよ。
日本の規制された市場の中だけ見てたってしょうがない。洗濯機はイタリア製だけど、
性能も耐久性も不満無いよ。寧ろこすり洗いし過ぎなんで、回転数を最小にしてるぐらいだw

919 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 17:24:47.69 ID:o3e+4wgg.net]
>>875
昔からそうだけど日本の製品ってユーザーのニーズを捉えて無いんだよな
ビデオカメラとか当時日本製品以外は高くて買えなかったから売れてたけど
今は廉価な中国製品がいくらでもあるから

920 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 17:36:09.76 ID:B6uqvoFV.net]
パソコンとか組み立てるだけだから・・・w

921 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/15(土) 17:58:41.60 ID:fAO3/wpz.net]
まあ用途や物によりけりで中国製は選ぶけどね
なんせ相変わらず安い

922 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/15(土) 18:12:47.94 ID:kz9rUHTg.net]
>>878
誰も日本製の家電が海外で売れてるなどと言ってないのに
なんでそんなに必死なの

923 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 15:05:28.38 ID:n1JW078Y.net]
>>881
でもテレビはやめた方がいいわ
去年TCLの格安テレビを3万円で買ったらたった3ヶ月で液晶に縦線が無数に入ってそれからあれよあれよと全く映らなくなったわ

仕方が無いからBRAVIAを急いで買ってきたんだけど、リモコンのレスポンスは良いし発色もTCLのと比べたら鮮やかで、なにより買って3ヶ月経ちそうだけどまだまだ何年も使えそうだよ

ホント、TCLの格安テレビは金ドブだったわ、二度と買わねぇ

924 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 15:36:43.42 ID:SxC5Az7Q.net]
>>883
これ超安くて大満足やったよ
https://i.imgur.com/qWqsKuq.jpg
もう日本のモノ要らないぐらい思ってしまった
まあモノによるんだろうけどね

925 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 16:09:37.55 ID:uDEmvMMg.net]
>>1
航空騒音まみれで知的産業根絶やしにされてんのにまともなもの開発できるわけねえだろJALだのANAだの国交省だのテロリストを皆殺しにしろ

金銭授受の選挙違反で当選した覇権主義カルトソーカ殺人組織公明党斉藤鉄夫(資産3億円)に汚染された国土破壊省が
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
都心まで数珠つなぎでコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるJALだのANAだの国交省だの地球破壊のテロリストに
破防法適用して皆殺しにすることなくしてコロナ騒ぎが終わるとかあり得ないといい加減気づけバカ



926 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 16:09:44.23 ID:uDEmvMMg.net]
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
関連死などで60000人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで1100人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風

927 名前:、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 16:09:49.20 ID:uDEmvMMg.net]
四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を航空機1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
新千歳−羽田を航空機1回飛ばすたびに、13000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
(https://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y164-04/mat04.pdf)
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、消費税などの国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山や都心などの景色を眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、

929 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 16:09:53.89 ID:uDEmvMMg.net]
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島は虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーションを引き起こして国民の生活を破壊

930 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/16(日) 16:10:01.49 ID:uDEmvMMg.net]
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて大量殺人に国土に経済にと破壊しているJALだのANAだのクソアイヌドゥだの公文書改竄税金泥棒国交省だの
テロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するどころか、
あらゆる問題が悉く解決してゆくのは明白であるにもかかわらず、熱海のバカどもがアサッテの連中に八つ当たりして
テロリストに1京円規模の集団損害賠償請求訴訟すら起こさないのは、土砂崩れ推進してるのと同義だと認識しろ

931 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/17(月) 01:27:50.16 ID:DicpcQWT.net]
>>884
なるほど、そっちは良い買い物が出来たようで良かったね
こっちは3ヶ月でゴミになったTCLのクソ3万円テレビはとても高い買い物だったわ

一応リサイクル家電だから欠陥TCLテレビを処分するのも有料なんで、まだ人のカネをいじましく盗るらしい
来週引き取りに来るまで物置きを専有してて迷惑だ

文字通り、中国TCLの格安テレビは金ドブだった

932 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/17(月) 09:21:48.83 ID:KrAPtcLd.net]
いつって、ここ10年かと
何のビジョンも持たない日本が駆逐されるのは当たり前

933 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/17(月) 14:35:02.52 ID:o6Dt6oq0.net]
>>884 は そこら中に貼られてる画像だよ
おそらく元はここ
【画像】アマゾンセールで買った75インチ4Kテレビ届いたぞww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638404810/

もし本人ならごめん

934 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/17(月) 17:17:20.48 ID:cuhHgTAR.net]
ネット民が強がりを言い出した時が負け始めた時だった。

935 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/17(月) 18:01:28.30 ID:/LPES2gG.net]
>>871
俺んち冷蔵庫30年選手だぞ



936 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/17(月) 18:31:26.65 ID:tylrJaPN.net]
>>894
買い換えた方がいいぞ
電気代段違い

937 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/17(月) 19:46:25.84 ID:dcTcyrpS.net]
シナ製でいいもんなんかあったっけ??

938 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/17(月) 21:51:13.42 ID:o6Dt6oq0.net]
冷蔵庫の電気代は、昔のと変わらんよ

昔の、フロン使ってる奴式の方が効率ずっと高いし、
冷蔵庫の電気代は、ドア開けた回数・時間で決まる
メーカーの宣伝に騙されないほうがいい。

939 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/17(月) 22:44:02.85 ID:aeL+P5CS.net]
>>897
これでも読んで勉強しろ

最新冷蔵庫は本当におトク?消費電力・電気代を新旧モデルで徹底比較
https://www.nishinippon.co.jp/kurashitasu/home-appliances003/#20VS

940 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/18(火) 12:37:17.65 ID:tlpMwqBm.net]
26年選手を買い替えたらマジで電気代が全然違った

941 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/18(火) 12:39:07.65 ID:HMgF6a3c.net]
次はハイセンスの40インチ液晶テレビ買います。

942 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/18(火) 12:44:57.92 ID:ffmntmOP.net]
>>897
びっくりするほど無知だなお前
こんな時代遅れの脳味噌のオッサンが「国産最強!中国製はすぐ壊れる!」とかネットで抜かしてんのか
そりゃ没落するわな日本

943 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/18(火) 20:59:35.29 ID:BBVeZtcN.net]
>>897
ばかなの?
それとも故意に嘘いってんの?

944 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/18(火) 23:31:00.51 ID:1NP/L9eM.net]
>>898
そんな適当でいい加減な記事を、よく信用できるな
馬鹿ばっか

945 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/19(水) 08:19:16.00 ID:qItuPqgU.net]
はいはいw



946 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/19(水) 09:18:53.18 ID:Ls3W8Jxj.net]
>>903
お前が日本スゴイ!になった記事は適当でいい加減じゃないのか?

947 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/20(木) 18:37:40.50 ID:PhorF+D9.net]
>>903
勉強もしないで歳ばかり取るとそうなるんだね

948 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/21(金) 01:58:46.13 ID:kJdf5R29.net]
30年間世界の工場やってる国と、余計な機能をつけたり無駄に工数をかけることで高価にした製品しか売りたくない国だったら
そりゃ前者が勝つに決まっている

949 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/22(土) 10:40:38.51 ID:2bSPsgJK.net]
>>907
そのとおり

馬鹿の正社員しか居ないメーカーばかりだからな

正社員が無能だから、メーカー潰れてるのが証拠

950 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/22(土) 11:44:13.83 ID:bp63Ua/7.net]
今も悪いわ!

951 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/22(土) 16:17:55.17 ID:gLoVc+0B.net]
チャイナボカンは今も続いてる

952 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/22(土) 17:18:42.37 ID:1sJSWXUU.net]
>>908
日本人の労働者の質は世界的に大変高く評価されており、ランキングは世界第4位です。
このランキングは、発表されるたびに上昇しています。

日本の経営者は63カ国中、機敏性が57位、分析能力や戦略を決めるときにデータを使う能力は59位と、ビリから数えたほうが早い下位に沈んでいます。他の先進国ではとうの昔に時代遅れになった、感覚と経験による経営にいまだにしがみついている実態が見透かされているのです。

953 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/22(土) 18:56:47.43 ID:7oemHokT.net]
>>911
正社員が日本を駄目にはしたのは事実

954 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/22(土) 21:42:10.61 ID:DhCSnloQ.net]
「わが社の業績が優れないのは社員が悪い」と平気な顔で言う大企業の社長がいたなあ

955 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/22(土) 23:39:59.11 ID:rLk2OeO8.net]
平成の貧乏神天皇と政財界マスゴミのパヨクの売国行為のせいだな



956 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/23(日) 13:32:22.85 ID:tIonOzVt.net]
>>910
その中国にやられっぱなしの日本…

957 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/23(日) 18:22:39.32 ID:+wNddC5X.net]
正社員が無能だから、負けまくり

958 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/24(月) 08:00:16.29 ID:mAcV3u9z.net]
日本が落ちぶれたというのは全体の2割くらいの妥当性しかないよ
もっと正確に 残りの8割は何かといえば 中国や韓国ははっきりと
日本に追いつくことを目標にしていたんだ 目標の無い烏合の衆に勝ち目は
ないさ

959 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/24(月) 08:06:39.98 ID:/5SN48H4.net]
だんだん良くなるのは必然だからな、
日本やばい

960 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/24(月) 08:19:31.30 ID:MBIwfO5A.net]
無印良品のパクリの格安品が無印良品よりも高品質な事がある

961 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/24(月) 08:23:21.51 ID:/uRx9pK/.net]
いや、日本製の質が落ちたんだよ

962 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/24(月) 08:26:58.41 ID:PxrmxQR1.net]
>>920
ほんとコストカットで質が悪くなった

963 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/24(月) 08:28:31.53 ID:92BT/c6y.net]
>>1 今でも安かろう・悪かろうだよ、寝ぼけんなよ

964 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/24(月) 08:34:50.72 ID:Ub5Y4oPi.net]
中国産はイヤと言いながら安い物を求める日本人

965 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/24(月) 09:22:54.90 ID:Wh9J2DSd.net]
>>922
それでも中国製使ってるんだろ?
国内メーカー製でも中国製造とか良くある事。



966 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/24(月) 11:43:53.27 ID:IiHc596Q.net]
そもそも、純粋な中国メーカーの製品って売ってるの?

967 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/24(月) 14:56:30.76 ID:WM3j5hEc.net]
そう思うくらい中国メーカーの製品は普通に使っているんだよ

968 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/24(月) 15:46:11.87 ID:oHUGooM/.net]
東芝なんて白物家電もテレビも中国企業が製造生産してて
今やただのブランド名だからね

969 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/24(月) 20:15:23.51 ID:f0cufs6q.net]
最近は中国ブランドの物も増えてきたね
出来が悪いなあと思ったら日本製ってことも多くなってきた

970 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/27(木) 21:54:58.81 ID:R70jxyAI.net]
日本人は安く働いて安く作る努力をして無いだけ

だから負ける

971 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/01/27(木) 22:35:58.14 ID:oy6rVg+h.net]
痒い所に手が届くんだなこれが
だが日本製も悪くない
堅牢安全
値段がお高くてもそうでなければ価値がない物もある

972 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/28(金) 08:08:29.60 ID:4JiMddw8.net]
自民が政権再び握ってから日本衰退が加速したわ

自民政治って何だろうねw 売国なのかなw 

973 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/28(金) 19:41:10.34 ID:eCO2DVJF.net]
シナチョンに技術くれてやってスパイ防止法すらしない始末w

974 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/28(金) 19:52:20.89 ID:fcSvambN.net]
中国ブランドって
何も思いつかない

975 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/28(金) 19:55:22.83 ID:QvTxeQM5.net]
家電じゃないもので品質なりの問題はあるけど今の日本じゃまず冒険しようとしない商品でいいなって思うデザインのものはある



976 名前:名刺は切らしておりまして [2022/01/28(金) 20:2 ]
[ここ壊れてます]

977 名前:6:43.83 ID:yK3/E0hO.net mailto: 社員が働かないから、言わせんな []
[ここ壊れてます]

978 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/03(木) 02:46:01.49 ID:eM50duFN.net]
中国製品の方が品質は上
中国共産党が厳しく管理してる

日本製品は嘘まみれ

979 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/08(火) 17:50:34.53 ID:2/IcI5Fn.net]
>>931
自民党の仕事はこの3つだけ

1.何も決めない、何もしない
2.官僚が作った法律は、死んでも可決させる
3.見返りに、税金のおこぼれを貰う

結果、国の問題は、すべて放置される

980 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/13(日) 04:31:34.23 ID:Grf6l8FC.net]
生産委託するからだろ

981 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/13(日) 04:50:24.31 ID:3qsRoh1J.net]
もともと 中国人>倭猿 だろ(

982 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/14(月) 09:35:08.91 ID:D7Qjzmwp.net]
今のご時世に馬鹿の一つ覚えで、日本製です!日本ですよ!日本人は日本製!を売り物にしようとする奴らの製品は総じて価値のないゴミばかりだぜw

983 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 03:11:07.70 ID:+lwYIFRW.net]
俺もついテフロンのフライパンは中国製が安く買ってしまうが1年で買い換える。
鉄のフライパンと中華鍋は日本製であるが、テフロンが簡単でよく使ってしまう。
中国の富裕層では中国製フライパンでなくベトナム製買うらしく俺も今度はそうしたい。

984 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 03:15:23.76 ID:+lwYIFRW.net]
>>940
包丁青紙2号使ってるがめちゃいいよ。V金10号もいいよ。
こちらは錆びない。中国製鋼でまともな物無し。
フライパンも。

985 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 08:38:45.78 ID:KtHLb3WP.net]
未だに外国製部品組み立ててるだけ



986 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/15(火) 12:15:03.63 ID:HZV3AB2x.net]
50代以上の戦犯が何も考えず偉そうにしてきたため
マジで産廃

987 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/18(金) 06:57:08.51 ID:Zsko+x/F.net]
>>942
高すぎ
今どきは、いくら高くてもいいなら、良い物は作れる

988 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/19(土) 04:51:15.84 ID:4dEb0lGj.net]
なぜアップルに負けたのか。ソニー・ミュージック元社長が見た「サイロ」(後編)

https://bunshun.jp/articles/-/1274

日本は昔からコレだからな。、


ソニーは当時、広く利用されていた「mp3」という技術ではなく、「ATRAC(アトラック)」というソニー独自の技術をデファクト・スタンダードにしようとしていました。SMEにも「他のレコード会社にもATRACを使うよう求めろ」と言ってきた。

 ところが私もアメリカSMEも他のレコード会社も、「mp3のほうが便利だよな」と思っていて、ATRACをデファクト・スタンダードにする活動の手を抜いていたのは事実。だからソニー本体からすれば、ソニーグループ内のソフト会社の協力を得られなかった、ということになるかもしれません。

 一方でアップルは使いやすいmp3を採用して、配信サイト「iTunes Store」をスタートさせた。それが勝負を決めたという部分はある。よさそうなものをパッと選択する能力。これも「鼻がきく」かどうかという問題で、そのころのソニーには、自分たちの技術にこだわる空気が充満していましたね

989 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/20(日) 13:56:03.76 ID:n3W8CfXN.net]
日本人はお人好しすぎる、技術なんて教えるなよw

990 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/20(日) 16:33:43.79 ID:1cXxkXAF.net]
欧米もだよ。まあ最早手遅れ。
独自の技術を持つ様になったからな。

991 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/20(日) 23:05:08.06 ID:UyTJaXLv.net]
>>947
協力会社の技術を盗んで中国に教えた日本人はお人好しなのか

992 名前: mailto:sage [2022/02/21(月) 23:52:24.78 ID:0nmn15l7.net]
>>946
これだね。
ホームエレクトロニクスにおけるパナソニックもそうだね。
Alexa連携しないので本当に使いにくい。

993 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/22(火) 07:47:14.17 ID:HjGWBOmP.net]
お人良しはアメリカだろう
戦後の

994 名前:日本を、莫大な金掛けて復興させてくれた
日本がアメリカの自動車をどんなにパクリまくっても、黙っててくれた
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/23(水) 01:01:44.18 ID:ylHUHeh3.net]
>>951
60年代日本のパクりまくりは中華以上だったからな



996 名前:名刺は切らしておりまして [2022/02/25(金) 19:13:26.66 ID:7oLqtrAt.net]
でも中国は何か露骨だな。

997 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/02/26(土) 19:17:54.40 ID:r30goGm9.net]
プラザ合意後に為替相場が大きく変動するにあたり、輸出産業の利益が大幅に減収になる穴埋めの為に中国や後進国へ工場を移転させて原価を下げて利益を確保したよな

この時から終わりが始まっていた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef