[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 07:37 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 57
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【タバコ】JTは「Ploom X」で「IQOS」に勝てるか 国内事業トップが「真摯に反省する」と語る理由 [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2021/10/17(日) 09:43:54.98 ID:CAP_USER.net]
JTが7月、「最重要カテゴリー」と位置付ける高温加熱型の加熱式たばこデバイス「プルーム・エックス(Ploom X)」を発売した。

国内の加熱式たばこ市場は、フィリップ モリス ジャパンが展開する「IQOS(アイコス)」の独走状態。それに続くのが、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンの「glo(グロー)」、JTは3番手と後塵を拝している。

シェア奪取を狙いJTが投入したPloom Xは開発に約2年を要し、初めて海外たばこ事業を担うJTインターナショナル(JTI)と共同開発を進めた製品。「グローバル共通モデル」として今後はロシアなど海外でも発売する計画だ。

Ploom Xは従来品と何が違うのか、そして加熱式たばこ市場での巻き返しを図るためにJTが進める戦略は? 同社のたばこ事業本部、国内たばこ事業CEO福地淳一専務執行役員がインタビューに応じた。前編では、グローバルモデルと位置付けるPloom Xの狙いを聞く…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d510c63db608c7880447e7d91d17652dcb687a98

関連ソース

たばこ事業の一本化で「競争に勝つ」 他社が“紙巻撤退”を目指す中、JTの決断は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3485ef48b30e7ebd441a14ab3ea9301cb4191447

44 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/17(日) 19:25:38.10 ID:fgJGjJu7.net]
国はタバコを薦めてるの?禁止させたいの?どっちなんだ?

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/17(日) 19:26:12.05 ID:gcKn9ogn.net]
桃水おいしい。

46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/17(日) 19:27:03.73 ID:gcKn9ogn.net]
>>44
んなもん、半分税金になるのに、やめるかいや。濡れ手に粟なビジネスやもん。

47 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/17(日) 19:51:26.40 ID:wFtO05C1.net]
配当今でも5,6%あるし、最近爆上がりしてんな

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/17(日) 20:20:20.37 ID:f55oapoJ.net]
>>29
君はへその所へ口が付いてるのか
そりゃ凄い

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/17(日) 21:10:00.20 ID:lRhZMdjW.net]
PloomXは買ってみたけれどIQOSよりgloの対抗だと思う
IQOSでもILUMAなら対抗になるのかな?

50 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/17(日) 22:08:37.04 ID:JWYGKVIn.net]
もうICOSに乗っかって、ICOSのメビウスとかセブンスターとか出せばいいのに

51 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/17(日) 22:37:58.83 ID:gi1vphFE.net]
>>9
それ以外の人はお前が嫌い

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/18(月) 02:41:57.76 ID:DezYRx/m.net]
ヤニがつかない、火事にならない、匂いが残りにくい
って本当ありがてーわ
自分は吸わねーけどまじで昔のタバコと違うな

アイコスは吸い殻くっせーけど、それでも全然昔のやつよりマシ



53 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/18(月) 07:03:04.55 ID:hXN3TYfE.net]
加熱式たばこの主流煙中に含有される代表的な有害物質

・アクロレイン(刺激性で息のつまるような不快な悪臭を有する)
・ホルムアルデヒド(発がん性分類Group1)
・アセトアルデヒド(発がん性分類Group2B)
・アンモニア(上気道に溶解し粘膜刺激を引き起こす悪臭要因)
・メンソール(血中のニコチン濃度を上げるため中毒作用をより強める)
・アセナフテン(舌や粘膜へのピリピリするような刺激性があり大量に摂取すると嘔吐を起こすことがある
タール感、キック感、刺激性を上げるための薬品であり、重い吸い応えはこの薬品の効果が大きい
アセナフテンは、人の健康への影響に関するデータが不十分なので環境中に放出してはいけない)

54 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/18(月) 07:14:52.22 ID:hXN3TYfE.net]
こんな毒ガスばら撒いて嫌われて周りを苦しめてるもの売って競争に勝とうとしてるなんてバカだよ


フィリップ モリス インターナショナルCEOを直撃 IQOSをいかにして日本市場に訴求したのか?(ITmedia ビジネスオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e269f8858015a85495ace69c1d21ca0807926b3/comments

・世界的には全然普及していない日本だけ突出してるだけだよね。日本らしい現象だね。

・アイコスの臭いはプラスチックを燃やしたみたいな不快な臭いがする 普通のタバコより不快 体に良いわけがない

・この記事もそうですが、国際的にはタバコは宣伝不可かと思いましたがブログでのステマもそれに含まれると思いますが、日本ではOKなんですかね
臭いが酷くないから家の中で吸って良いなどと書いてますが、すごく匂いますよ 家族間の空気がおかしくなりました

・広告では「距離が近づく」的なことを言っていたけど、優良誤認?かもしれない。

・加熱式で1番臭うのはiQOSだからね。知らないのは吸ってる本人だけ マジで異臭クラスの臭さ。

・乳児がいるのにiQOSは大丈夫だからと言って同室で吸う旦那。何かしら問題はあるでしょう。臭いだってかなりきつい。娘に影響があると分かればやめてくれるらしいが、安全だと言って聞かない。何かいい証明はないだろうか。

・アイコスイルマのキャンペーンを某カフェでスタッフとしてやりました。喫煙ルームに1日こもって接客していましたが、禁煙家の自分としては、やはり、あの吸って吐いた蒸気や吸い殻の独特な臭いがたまらず、生理的に受付なかった。いくら加熱タバコでも、受動喫煙になってしまう。

・煙がなくても有害物質はばらまくだろうから、逆に煙を出して可視化して欲しい。あと加熱式は臭わないって言う喫煙者が周りに何故か多いんだけど、加熱式でも普通に臭いし、近くで吸われると目がめっちゃ痛くなる。

・「煙の無い社会」って言うけど、もともと喫煙習慣のない自分から言わせるとアイコスの臭いは普通の紙巻タバコより嫌。単純に煙が無ければいいって問題じゃない。

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/10/18(月) 07:20:33.35 ID:YemmJPyi.net]
>>8
おれもそう
電子タバコ一通り試したけど、どれもむせる

56 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/18(月) 07:24:14.02 ID:hXN3TYfE.net]
血中のニコチン濃度を上げて中毒作用を強める為に添加してたメンソールが来年アメリカでも禁止される
欧米は禁煙を国民に勧めてる


欧州、メンソールタバコを禁止
https://jp.sputniknews.com/europe/202005217470629/
2020年05月21日
英国とEU諸国では20日からメンソールタバコの販売が禁止される。
フィリップ・モリス、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、日本タバコ産業はこの法律に異議を申し立てていたが、敗訴した。

米FDA、メンソールたばこと風味つき葉巻を禁止へ
https://www.cnn.co.jp/usa/35170147.html
2021.04.30
メンソールたばこや、メンソールを含む風味つきの葉巻を来年中に禁止






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef