[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 16:43 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 120
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ダイヤ・億ション…売れる高額品 株高で富裕層動く [田杉山脈★]



1 名前:田杉山脈 ★ [2021/04/17(土) 20:59:20.99 ID:CAP_USER.net]
ダイヤモンドや高級車、億ションなど高額品の市場が活況を呈している。各国の株価は記録的な高値水準で、金融資産を持つ富裕層が消費に動いた。新型コロナウイルス禍で海外旅行などのサービス消費にお金を使いにくくなった面もある。

鮮やかなピンク色の輝きを放つ15.81カラットのピンクダイヤモンドが5月、オークション大手のクリスティーズが香港で開催するオークションに出品される。事前の査定価格は1億9500万〜3...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB091QU0Z00C21A4000000/

99 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/18(日) 18:33:48.74 ID:EFo3lF67.net]
富裕層は株で儲かる
貧乏人は株は危ないと騒ぐだけ

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/04/18(日) 19:18:46.63 ID:wI9hUekI.net]
>>99
株は怖いと言いながら35年の住宅ローンを組むおかしな日本人

101 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/18(日) 20:05:20.47 ID:IafSy9my.net]
>>100
鴨だから。

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/04/18(日) 21:16:54.04 ID:91cSygHi.net]
ダイヤモンドは、もう歴史物しか価値が無いだろ。
だって人工ダイヤモンドで自由自在。不純物が混じってほうが天然で価値が有るんだー!!なら人工にも不純物も混ぜて作るアル。だからな…価値なし。

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/04/18(日) 23:58:15.84 ID:ALEo55Q9.net]
>>88
金持ちは金使うのが社会的義務なのに、派手に金使ってると叩かれる理不尽
そんなんだからため込むだけため込んで使わない金持ちが増えて経済が死ぬ

104 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 00:22:50.64 ID:gEq+J/uP.net]
>>99
株は一般人は大抵損するけどな
故人凍死家だな

105 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 00:32:44.13 ID:DhxUQymj.net]
>>19
あれは問題になったやつね
自分も店員に超勧められたけど鉄の意思で断ったよw

106 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 03:03:16.80 ID:3+qSQWb2.net]
1000京円の金を空からばらまけ。

107 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 03:46:32.43 ID:aLOYEX6z.net]
富裕層になったけど、欲しいものはせいぜい50万ぐらいのバイク1台ぐらいだなぁ
あとは美味いもんをチョコチョコ食えてればそれでいいんだけど
ふるさと納税で美味しい謝礼品がガンガン届くからあまりお金を使わないんだよね



108 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 04:03:06.57 ID:++Spbs0z.net]
さすがにダイヤに価値は無いでしょ

109 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 07:18:31.34 ID:v3w93EIg.net]
>>61
現状では小さいから富裕層は金の使い所が無いんだろ。
なんで開拓しないんだ。

110 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 07:25:37.02 ID:v3w93EIg.net]
>>91
金は経済の血液。
血液無くして体は動かない。

111 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 08:33:59.35 ID:lZ0sFPAO.net]
※ 動いたのは、富裕層ではなくて販売者です。

112 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 11:51:35.70 ID:V5/YonC1.net]
>>107
そうだろうな
やはり富裕層に対してガンガン税金掛けないとお金が回らないので駄目って事たね

113 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 14:09:19.93 ID:W54WTpcc.net]
ちょっと高いけど、たまにはと鰻屋のランチでうな丼を食べてたら、後から高齢者が続々と入ってきて、惜しげもなく、鰻重特上やら注文していくのを見て、格差を見せつけられた。

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/04/19(月) 15:21:26.81 ID:DWCMNwjL.net]
富裕層が消費に動いたんじゃなくて、高収入層が、株高で株を買わずに収入を消費に回してる。
なら言いたい事は分かる

115 名前:名刺は切らしておりまして [2021/04/19(月) 21:32:59.15 ID:UW6AecG2.net]
ダイヤっていうのがよくわからないな
金とかプラチナなどならよくわかるけど、ダイヤで永遠の輝きというコピーが似合うのはカラット数がかなり大きい物か、偉人などの超有名人が所有していた物ぐらいだろ
小さいダイヤは海に捨てていた時代もあったとか聞いた記憶があるぞ

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/04/20(火) 06:19:57.52 ID:9S/TJrj0.net]
富裕者が富裕者向け商品を買い漁っても庶民に恩恵は少ない
給付金が無理だと言う政府は累進課税見直しに入るべき

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/04/21(水) 18:18:49.75 ID:nrX24KTI.net]
金持ちに金を与えても使う割合は低いからな
貧乏人に金を与える方がよりたくさん使ってくれるから経済には良い



118 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/04/21(水) 19:51:17.50 ID:zyteZpxu.net]
三流の政治に三流の経済
金があろうがなかろうがつまらない

119 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/04/21(水) 19:52:06.20 ID:oSbpJAhA.net]
三流の政治に三流の経済
金があろうがなかろうがつまらない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef