[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 03:11 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 827
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:田杉山脈 ★ [2020/09/16(水) 19:11:14.66 ID:CAP_USER.net]
◇観光立国を目指す日本、成果は本当に出ているのか?

新型コロナショックが発生する前に、日本では「大勢の外国人が日本を訪れてくれるのは歓迎だが、地域住民の生活に支障が出るようでは困る。訪日客との共生に知恵を絞らねばならない」という「オーバーツーリズム」(観光公害=多くの観光客がある地域に押し寄せることで、そこで暮らす人々の生活環境が悪化してしまう状態)が、一部で深刻化していると報じられていました。

政府の誘致策が奏功し、2019年の訪日客は3188万人に達しました。

数字的には10年で約3.7倍になった計算です。

政府は2015年に約1973万人だった外国人観光客を2020年に4000万人、2030年に6000万人にするという目標を掲げていました。東京オリンピックが開催されていたのなら、2020年に4000万人という目標は達成しそうな勢いでした。

しかし、来訪客数の上昇率はコロナ前から下降傾向にあり、インバウンドの減退期に入っていました。また、消費額の伸びも鈍化していました。

そこに追い打ちをかけるように、新型コロナの影響で外国人客が激減してしまいました。

日本政府観光局 (JNTO) によると、2020年5月に訪日した外国人数は1,700人(前年同月比-99%)まで落ち込み、8カ月連続で前年同月を下回っています。

2007年1月観光立国推進基本法を施行し、観光庁を2008年に設置するなど、日本は観光立国を目指すようになっています。観光客、特に外国からの観光客を大量に呼び込む政策に近年、日本政府は非常に力を入れてきたのは周知のとおりです。

 ◇日本のデフレ化の正体は「賃金低下

19 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:35:29.07 ID:oi60Fhux.net]
お前ら旅行しろよな
あっ、マスク警察自粛アンティファの活動はそのままですけどねw

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:39:00.24 ID:owkCZO1/.net]
えっ?「おはよう寺ちゃん」のコメンテーターは、結構効果上げてるって言ってたぞ。

21 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:39:48.78 ID:nLACbqd2.net]
>>19
うよラジオやん

22 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:40:38.54 ID:nLf3jiWA.net]
観光立国なんてのは財界も役人の製造業敵前逃亡の尻拭いのための苦肉の策だっての
闘わずして負けた負け犬が敵の靴先舐める仕事なんざさっさと捨てて戦えよ?
良い学校出て頭いいんだろ?偉そうにしてんだったらそれなりの事しろっての

23 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:41:11.34 ID:cni4kNtH.net]
>>3
まあ、子供が減らないうちは外国から見て投資対象にはなるな
0歳児の数が確定した時点で、20年後の労働者の数、それらが一生かけて消費する物まで
未来は読めるわけだし

24 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:41:12.06 ID:foAd8HOk.net]
>>13
20年成長してないなら落ち幅も少ないw

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:41:15.07 ID:NnKn53Pf.net]
コップンカー

26 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:41:25.08 ID:LN1pwPQA.net]
>>13
アジアではどうなんだい?
中国台湾韓国あたり

27 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:42:08.52 ID:ynCmvP9H.net]
緊縮財政&低所得化とデフレによる貧困国化を見通し、地方
振興を兼ねた対応策が観光立国でしょ。因果の逆転は遺憾。

むしろ、国際競争力維持のためのコスト抑制等を狙ったか、
内需産業まで低コスト化や寡占巨大化を進め過ぎた感も。
まあ、産業や労働者も中間を切り詰めれば2極化するわな。



28 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:43:18.69 ID:hIbPeTuW.net]
> 追い打ちをかけるように、コロナの影響で外国人客が激減してしまいました

世界中の国がそうだろw

29 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:43:56.40 ID:7cWB15xK.net]
新興国(しんこうこく)とは、国際社会において政治、経済、軍事などの分野において急速な発展を遂げつつある国のこと。

30 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:44:37.65 ID:bxcD3UuQ.net]
GOTOトラベルって新聞にばんばん広告載せてるんだけど、
週刊誌の編集長は親会社の新聞社から怒られないのか?

31 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:45:08.61 ID:NB5co40U.net]
観光で食べていくのは国の亡国の始まり
日本を改めて科学立国にすべきである
そうでないと貧しい国になり果てるぞ

32 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:46:10.03 ID:6xYlV3gm.net]
亡国・売国のインバウンド
観光の目玉づくりに、あちこちに世界遺産がねつ造されたろ
ウポポイとか、学者までポスト欲しさに捏造に加担してるからな

33 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:52:25.85 ID:t9cmcr8a.net]
>>30
高卒が多くて、大学も数学の試験も
無い経済学部等文系が多くて無理だろう

34 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:52:32.13 ID:ZyydK11+.net]
こんな、記者の感情文章より、きちんと調査した記事載せてくれ。

35 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:53:41.11 ID:DenwSwZm.net]
おいおいアルゼンチンなみだろ

36 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:56:38.43 ID:UxmqKrYA.net]
新興国というとなんか若返ったみたいで希望が湧いてくるな

37 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:57:29.55 ID:fcmC/3SW.net]
日本て観光立国だったか?
GOTOも瀕死の観光業界への少しばかりの援助ってだけの話だし。
コロナで経済がやばいのは確かだけど。

まぁマスコミが的外れの分析間違いをするのはいつものこと。
分析が間違えば対策も煽動も間違ってマスコミ離れが広がっていくだけ。



38 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:59:02.14 ID:YIOEOg3p.net]
>>36
引き籠りは観光地に行った事さえ無いのだな
哀れ

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:59:25.60 ID:d4efp8fc.net]
ものづくり日本の技術を捨ててギリシアみたいに観光立国目指してるのかね

40 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:59:44.49 ID:0gwB+BJq.net]
>>8
吐き出させると予測不能な事が起きたとき耐えられないぞ
たとえばコロナとかな
…耐えられてない?

41 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 19:59:49.67 ID:ZnZVHX44.net]
そういや最近科学技術立国って言わなくなったな。もう日本駄目なのかな

42 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 19:59:57.00 ID:RErNajQJ.net]
妄想を書かれてもねえ

43 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:00:26.72 ID:4rfEQWg1.net]
先進国から脱落するという意味なのかな
そうだとしたら、新興国より超先進国のほうが良いんじゃないかな

44 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:00:43.61 ID:2VJgSZ7F.net]
一応先進国の括り内で収まるとは思うけどな
団塊のごみが生涯現役ほざいて上に居直れば居直る程
凋落していくのは間違いない

45 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:01:07.59 ID:8QUTIr+E.net]
もっと根本的に言うと、教育劣化、少子化相まって
国民知的水準低下となり、ニッポンはイノベーションを起こせなくなって
通貨安でないと国際競争力が無くなったという状況

通貨安だけでは儲けが出ない(輸入コストが上がるから)から、賃金低下にも頼る

観光立国化というのは、円安が正義という誤った思想が蔓延した結果陥った
デフレ渦中の苦肉の策なんだよ

円高でも売れる製品作らない限り、デフレスパイラルから抜けることはないね
そのためには少子化を止めること、大学教育に力入れることだ
(安倍の取り巻きがやってるタブレットがどうの、の教育は間違ってるw)

そうしない限り「失われた40年」に突入して「2050年にニッポンの二流国転落は確実」と
エコノミストも警鐘鳴らしてるよ

46 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:01:14.12 ID:rXeD3qfY.net]
氷河期の呪い
当時の責任者の割腹なしでは日本に未来がない

47 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:04:09.06 ID:8QUTIr+E.net]
車でさえ価格競争しないと勝てないもんなw ニッポンはw

その車だが、購買力平価関係なく価格が決まる財の典型

ニッポン内ではどんどん価格が上がってしまった車だが
北米からみれば「バーゲンセールw」でしかない

ニッポンはこれだけダメになってしまったのだよ
(そうして日本国内の新車販売台数は、戦車やトラクターまでいれても500万台に達しないのが普通になってしまったw)



48 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:05:02.63 ID:G840Vyu0.net]
進撃の巨人で言うと

3番目の壁=電化製品・半導体・造船が巨人(他国)の領域になっちゃったテヘッ

2番目の壁=インフラ・自動車も巨人に入ってこられて、そろそろ放棄じゃね?

3番目の壁=ゲームとアニメだけで、どうやって全国民養うんだよ!

そうだ!観光立国になって、男はタクシー運転手・ホテルのボーイ・ポン引き、
女は売春婦になれば延命できるんじゃね?!

49 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:05:38.76 ID:K+QQHeTk.net]
未来があるタイに失礼です。
観光立国などという斜陽国家の道を進む日本に未来はありません

50 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:07:05.21 ID:8NzNFCoU.net]
観光立国って不安定な水商売だろ そのうちギリシャになるぞ

 

51 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:07:37.37 ID:gi2hxLJ1.net]
日本は滅びたら良いって言ってた巨泉が、晩年「このままでは日本が滅びます安部を倒してください」と泣きを入れてた。 日本が終わる、落ちるって言ってる奴の意図なんかわからない

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:09:11.61 ID:+/u+wh9M.net]
キャンペーンしなくても旅行する奴はするし、買い物なんて普通にする
元々しない人をそうさせるようにする効果なんて僅かだろ
税金の無駄遣いというか、利権三昧したいだけ

53 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:09:50.81 ID:8QUTIr+E.net]
要するに根拠のないニッポンスゲー論に飛びつくネトウヨは滅べってこと

働かないくせに口だけ勇ましい、兵隊にもなろうとしないネトウヨだらけになったら
マジで日本は終わり

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:12:58.28 ID:X1Xp3jHX.net]
【韓国経済崩壊】個人事業主の73%が廃業を検討 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599627959/

ムンムンやりおる。

55 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:16:08.09 ID:Ra77zthC.net]
>>53
それって73%の個人事業主が
すばらしい世界に向けて旅立つってことなの?

56 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:17:14.59 ID:5jmmoJBl.net]
観光立国が失敗したことがはっきりしたね。

57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:19:00.17 ID:bxoXLiD4.net]
>>8
インフレにすればいいだけ
率は2〜3%程度



58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:19:32.37 ID:gi2hxLJ1.net]
で?エダノなら立て直せるって?

59 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:19:35.02 ID:LjcSVBuR.net]
:中韓ネット工作部隊:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541839430/75
:アンチ安倍部隊
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488193014/6
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:20:02.04 ID:+wq4beG/.net]
>>1
>そこに追い打ちをかけるように、新型コロナの影響で外国人客が激減してしまいました。
>日本政府観光局 (JNTO) によると、2020年5月に訪日した外国人数は1,700人(前年同月比-99%)まで落ち込み、8カ月連続で前年同月を下回っています。

そりゃほとんどの国からの観光での入国制限して実質鎖国状態にしてるんだから当たり前だろ

61 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:21:39.59 ID:qCeHgkij.net]
感染者を出しても良いから経済回せ、
これで国民がついてくると考えているのであるなら、
傲慢であると評せざるを得ない

62 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:21:39.84 ID:bxoXLiD4.net]
>>32
それは小学校の算数、中学・高校の数学教育がダメってことじゃね?

63 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:23:23.87 ID:8QUTIr+E.net]
円安で儲けても輸出企業は日本に投資もしないし(3年後に必ず国内投資を減額し国外投資を増やす)
賃金も上げない。

そういうファクトが既にあるんだよ

64 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:24:22.29 ID:6oisgXf7.net]
>>5
韓国はウォン安で3万ドル切ってるだろ

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:25:04.25 ID:usMklJ7I.net]
観光立国って海外からの観光客のこと言うんじゃないの?

66 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:25:17.45 ID:wHEFBJ49.net]
日本の衰退原因はスパイ防止法さえないこと
新規分野への投資はただでさえリスクがあるのに、技術を盗まれやすい状態が放置されていたらとても見合わない
だから米国はさらに産業スパイへの防衛力を高めようとしている


サンデー毎日の記事らしいが、悪意があり過ぎるな
文章も舌なめずりして喜んでいるようなところがあるし、文章はそういうのが滲み出る
外貨を稼げてこその内需
観光であれ輸出であれ大事にしていかないと、経常赤字で首が回らなくなる

67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:25:34.24 ID:usMklJ7I.net]
マスゴミさんは何を言ってるのかよく分からんわ



68 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:26:52.45 ID:YiqC4Qyv.net]
GOTOの内訳の多くは企業等の出張が占めると聞く
純粋な私的な旅行は3割、2割程度では無いのか?とも読んだ気がする

69 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:28:27.39 ID:fMpRF66L.net]
>>36
日本の観光業の収入の90%は日本人による国内旅行だぞ
インバウンドだ!って騒いだとしてもそれは10%でしかない

70 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:30:36.38 ID:KX+zw2XP.net]
タイ並みの新興国に転落する??日本語おかしくね
新興国って伸び盛りの国の事じゃないの?
それをいうならタイのような新興国並みの経済レベルに転落するでしょ。

71 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:30:38.65 ID:fMpRF66L.net]
将来、海外からのインバウンド客を呼び込むためには、
国内の観光資源を潰さずに維持しないといけない

お前らみたいに頭が悪い奴らは1手先しか読めないから解らないだろうけどさ
この政策は貧困層の問題ではなく、ホテルや旅館などの観光資源の保護

72 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:30:42.76 ID:8gyuJhlA.net]
竹中パソナが連れてきたベトナム人が暴れてるから観光客も来なくなるよ。
フランスでひったくりやってるロマと同じ。

73 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:30:58.77 ID:YiqC4Qyv.net]
インバウンド、GOTOで日本国中はウイルスでほぼ等しく汚染されてしまった
教養ある政権ならば鎖国を研究する事で国内における新型コロナウイルス感染リスクを
ほぼゼロにする事が出来た筈であった
だが安倍晋三はその真逆をやって途中で投げ出して逃げたのである

74 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:31:46.04 ID:0zhA2Qyv.net]
他の産業すてて観光だけになったら不味いだけで、外国人観光客がたくさん来ただけで工業が衰退するなんてないでしょ。
実際、観光だけ資金投入してるわけでもあるまい。

75 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:32:11.77 ID:6o8WgS/K.net]
日本嫌いの連中が叩いている内容には目を通すべき
ただし提案には決して乗ってはいけない
嫌いな対象への提案には毒が盛ってある

76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:33:06.42 ID:8gyuJhlA.net]
>>72
牟田口廉也みたいなバカがトップになる日本に
教養なんてあるわけないわw

77 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:34:03.34 ID:YiqC4Qyv.net]
このウイルスは過密な都市を
長期間に亘り攻撃をし続けるのだと思っている
その備えを高める意識すら見えない
このウイルスの兵器的な性格を理解分析して、
戦争における防御として、国民の生命を守るという意識に欠けていると思う



78 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:34:31.22 ID:lnyXNrP0.net]
ただ、一つ良いこととして、外国人の視点で宿や交通機関、住宅を見直し、投資がなされることがあげられる。

日本の家や宿はボロすぎるし、交通機関は客をなめている。
投資されることで金が回る。

79 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:39:51.56 ID:O2IZYSIu.net]
GoTuキャンペーン等は貧乏人が格安で旅行に行くので効果薄い

80 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:39:54.86 ID:qdNA8UGQ.net]
だって20代ゆとり世代がいるからだろ
当然
じゃあ20だゆとりの医者と
ベテランの50代の医者
どっちに見てもらいたい???????????????????????????????????????????????????????????

81 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:39:58.28 ID:n51cqMEh.net]
日経の記事だと思った、失楽園みたいなエロ小説掲載しないと売れないんだよねw

82 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:40:11.17 ID:aZetSm/C.net]
日本はモノ作りの国。

トランプも「米国内に工場誘致!」「海外の工場を戻せ!」と言ってる。
当然日本も、馬鹿の日経便所紙や経団連がしきりに煽って支那に進出させた日本企業を、日本に戻すことをしないといけない。

その代わり人手不足に対しては、最新製造システム、ロボット化による無人化や省人化を進めることで解決する。
決して移民をコキ使う、アベ移民政策を取らないように。
 

83 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:40:13.78 ID:YiqC4Qyv.net]
東京大阪名古屋博多に人が多ければ多い程
正常化への道筋は険しいものとなる
地方への疎開、移住と言い換えるのも良いが、
それに補助を与え、食料自給率を飛躍的に高めるべきでは無いかと思う

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:41:46.86 ID:rUTellKa.net]
>>1
結果論でモノを言ってドヤ顔
こんな記事でメシが食えるのってある意味すごいわ

85 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:42:45.89 ID:c+PkCDE2.net]
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/01/gdp_percapita_ranking1-25_201904.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/01/gdp_percapita_ranking26-50_201904.png

衰退途上国

86 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:45:15.21 ID:+GGP1aF5.net]
>>1
日本は途上国
アベノミクスは失敗麻生は財政再建だって今日言ってたろ

87 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:46:16.70 ID:YiqC4Qyv.net]
政治家が官僚を束ね支配する事により、
誤った判断が国策の基礎になる確率は
飛躍的に高まる
官僚からアンチョコを与えられなければ答弁すら危うい政治家、
専門知識も無く、多くは教育も十分と言えない政治家が
気に入らない官僚の頸を刎ね、適当にリモコンされる方を昇進させれば
国家の未来への理念などその時点で成立し得ない



88 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:47:46.83 ID:yomg5sF2.net]
長いだけでよくわからん文章だった
サンデー毎日だし批判ありきなのかね
日本の観光収入はGDP比0.88%、世界最大の観光収入の米国は1.0%
でも米国は観光立国に特化してないけど日本は新興国並みに観光立国に
特化してるってどういうロジックなんだろw

89 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:48:23.53 ID:0sZ9sIfb.net]
製造業を主とした先進国が観光立国を目指してはアカン
何の産業もない貧乏国じゃないんだから
新たな産業の種を育てるのに予算を使え

90 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:48:26.96 ID:w48pCnNz.net]
>>78
ほぼそれなら以上金持ってる人間が使ってるけどなw
貧乏人は使えないもんな

91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:48:40.70 ID:Shpoxpxc.net]
アベノミクスの三本目の矢がほとんど失敗して当たったのが日本安売りのインバウンドだけだったからな〜
無残や

92 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:49:59.77 ID:YiqC4Qyv.net]
特定の産業のみが半年余計に永らえる為だけに
国費を使ったという事にならないのか?

93 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:55:30.03 ID:/zwk5xJH.net]
あべ8年の結果 − ディスカウントジャパン(安売り日本)

94 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:55:51.51 ID:F/M6haBB.net]
この国は、もう完全にオワコンだよ。

民族自決あるのみ。

スガノスダレ政治を加速させて、没落日本を潰し切ろうぜ!!!!

95 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:55:54.85 ID:eFelUefr.net]
コロナ以前京都なんか外国人だらけで日本人がいかなくなったんだけど
外国人がいなくてもお金ないから日本人がいかないんだなって学んだ

96 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:57:05.22 ID:SPdLreuf.net]
あれっ、フランスとかヨーロッパの国も観光立国でなかったっけ?
そもそも今回のコロナで分かったのはインバウンドは年間2兆円程度の規模だけど
国内旅行は20兆円くらいでインバウンドはおまけみたいなもんでしょ?

97 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 20:58:24.07 ID:uUZO+5Hi.net]
ぶっちゃけ安倍のせいで衰退したってより国民が無能を選び続けた結果よな
「募っているけど募集はしていない」
これが義務教育+日本の上位数パーセントの教育受けてきた男の言葉かよって呆れるわ



98 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 20:59:03.76 ID:27xp6fBk.net]
タイトルでゲンダイってわかる。読む価値なし

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:01:52.98 ID:uUZO+5Hi.net]
>>84
コレ見て日本は勝ち組!って言えるやつがいるんだからすげーよ
体重増えてるけどダイエットに成功している
シェア減ってるけど日本は勝ち組
募っているけど募集していない

日本人の権威主義と油断慢心が衰退の主因でしょ

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:03:13.59 ID:uUZO+5Hi.net]
あとあれだな
GDPは横ばいだけど緩やかに回復している(戦後最長の好景気)

笑えるよな

101 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:04:12.05 ID:TLFhuseK.net]
タイ以下だろう
バングラデシュやインドネシアだろう
移民政策と安倍バラマキで

102 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:05:00.94 ID:oydWsalq.net]
>>1
観光って金閣寺と富士山しかねぇし。

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:05:13.64 ID:t2ziDoZa.net]
goTOは東京以外は成果あったと思うがマスコミは東京土民の事しか頭にないからな

104 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:07:59.26 ID:oydWsalq.net]
で俺の修学旅行には金閣寺観光ねぇでやんのwしかもソープ行ったのバレテ外禁くらいました。 チックショーw

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:09:10.73 ID:K1Ri2Xhz.net]
国力低下の最大の原因は人口減少でしょ
上級に媚びた結果

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:09:16.26 ID:W/kG7St7.net]
GOTO東京だけはダメだ。
東京に行く用事とかほぼほぼ三密施設やん。

107 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:09:35.74 ID:xhbmlXal.net]
だれにも評価されない下らんハッシュタグ内容。書いていて空しくならんかの。



108 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:11:34.06 ID:0zhA2Qyv.net]
>>94
日本人がいないのはコロナがあるからでしょ。
金がないからはない。

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:12:17.05 ID:4ZwWtM6y.net]
タイは日本よりずっと海外旅行客が多かったから影響もでかいんじゃないの
その辺は無視かい

110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 21:12:17.80 ID:uUZO+5Hi.net]
>>102
マスコミって言うか方針出してるの政府じゃん
東京を含まないと効果半減する訳だし、政府としたら経済東京人を地方に動かしたいんでしょ

まあ報道の自由66位の国って意味でマスコミと政権がどれだけ繋がってるかって意味なら
マスコミのせいってことも分からんでもない

111 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:12:24.24 ID:kuPgO38Z.net]
黙っててもお小遣いが落ちてくる観光業の何が悪いんだ?
ヨーロッパなんて日本より観光業盛んな国ばかりだけど、
病理はギリシャなら公務員比率とか収賄、フランス、ドイツなら移民であって、観光で悩んでるわけではない
バルセロナは例外かもしれんが

112 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:12:41.27 ID:0zhA2Qyv.net]
>>87
実際どれぐらい特化しとるん?

113 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:13:29.74 ID:aS+eCz4G.net]
やったぜ
衰退国から新興国の仲間入りができる

114 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:13:45.23 ID:O2IZYSIu.net]
>>89
金持ちは今旅行に行かない、貧乏の私もGOTUキャンペーンに行ったが観光客の買い物見ていたら私と同じでお金落としていない

115 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:14:06.65 ID:TAHQuM8y.net]
後追いしてる時点で以下なんじゃね

116 名前: mailto:sage [2020/09/16(水) 21:15:01.87 ID:0aIZgD0m.net]
>>13

 その前に去年10月の消費税増税で落ちてるので。

117 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:19:04.03 ID:F4rmK5Yl.net]
10万貰ったんだから
旅行で使えよ



118 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:20:21.79 ID:jyPwMKdK.net]
それを言うなら英仏みたいな衰退国だろ。まだタイは伸びるぜ。

119 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 21:20:41.31 ID:BvcmRI9g.net]
>>13
むしろロックダウンしてない日本に比べて
世界の下落率が低すぎるくらいだが・・・
他の国は回復しても、日本の回復は長引くだろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef