[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 03:11 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 827
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:田杉山脈 ★ [2020/09/16(水) 19:11:14.66 ID:CAP_USER.net]
◇観光立国を目指す日本、成果は本当に出ているのか?

新型コロナショックが発生する前に、日本では「大勢の外国人が日本を訪れてくれるのは歓迎だが、地域住民の生活に支障が出るようでは困る。訪日客との共生に知恵を絞らねばならない」という「オーバーツーリズム」(観光公害=多くの観光客がある地域に押し寄せることで、そこで暮らす人々の生活環境が悪化してしまう状態)が、一部で深刻化していると報じられていました。

政府の誘致策が奏功し、2019年の訪日客は3188万人に達しました。

数字的には10年で約3.7倍になった計算です。

政府は2015年に約1973万人だった外国人観光客を2020年に4000万人、2030年に6000万人にするという目標を掲げていました。東京オリンピックが開催されていたのなら、2020年に4000万人という目標は達成しそうな勢いでした。

しかし、来訪客数の上昇率はコロナ前から下降傾向にあり、インバウンドの減退期に入っていました。また、消費額の伸びも鈍化していました。

そこに追い打ちをかけるように、新型コロナの影響で外国人客が激減してしまいました。

日本政府観光局 (JNTO) によると、2020年5月に訪日した外国人数は1,700人(前年同月比-99%)まで落ち込み、8カ月連続で前年同月を下回っています。

2007年1月観光立国推進基本法を施行し、観光庁を2008年に設置するなど、日本は観光立国を目指すようになっています。観光客、特に外国からの観光客を大量に呼び込む政策に近年、日本政府は非常に力を入れてきたのは周知のとおりです。

 ◇日本のデフレ化の正体は「賃金低下

167 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:15:48.83 ID:tX1C/64O.net]
>>13
日本のコロナの被害は欧米に比べマシなのに、経済成長率が欧米とあまり変わらない。
国民が一生懸命頑張ったのなら、その見返りを受けるのが本当だ。
ところが、日本の経済成長率はコロナ被害甚大の欧米とあまり変わらない。日本より100倍
以上も被害が出たアメリカと成長率が変わらない。
何の

168 名前:ために国民が頑張ったのだ。アホだろ政府は。アホだろ安倍は。 []
[ここ壊れてます]

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:16:45.79 ID:XHrgntM6.net]
観光に頼って食ってるような国って今どうなってんの?
モルディブとかそんなイメージ

170 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:18:54.83 ID:g6Hq7Fn0.net]
超無能政府のクズどもの危機感がなさ過ぎただけだ
決定的ワクチンが開発されるまでは緊急事態を維持すべきなんだよ
人命より経済を優先するなんて、戦争起こす連中と同じ思考ロジックだ

171 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:25:34.57 ID:k8agzPmb.net]
経済危機に対する感度はそれほどでも無かろう
ただ、その対処法がGOTOのみなら知能水準が問われる
財政出動もコロナ禍で国際的資源価格が下落している現状では
前よりは効果はあると思うのだが
為替水準を考えるとあまり期待は出来ないような気がする

172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:27:18.70 ID:EIslkpE+.net]
>>166
コロナ陽性自宅療養者が平然と足を運ぶスーパーマーケットにみんなで並びに行こうね

173 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:31:51.90 ID:ajcJ70Kt.net]
タイをディスってるのか?まるでチョンだな。
フィリピンでやらかしてたろ。

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:31:56.98 ID:cni4kNtH.net]
>>152
まあ、百万人分の消費が確保出来ても
日本は本格的な人口減少期に入ると、一年で消滅する人数だけどな
しかもそれが毎年続く

175 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:35:08.34 ID:CqLPGIDQ.net]
>>170
だから、毎年増やし続けるんだよw

お前の文章を読んで、日本から出たことのない奴だと感じたから説明するが
日本は外国人観光客数世界一を目指せるポテンシャルを持ってる。



176 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:39:33.31 ID:/B0zjl3v.net]
外人向けぼったくり価格の設定すらしないんだから、
生産性なんか上がるわけがない。

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:40:15.86 ID:cni4kNtH.net]
どれくらい増やせる目算があるの?

178 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:40:27.68 ID:ecE1XNvR.net]
>>13
山から谷と、谷から谷が理解できない馬鹿か

179 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:41:48.21 ID:t+b9yPUv.net]
>>158
観光資源がどうだの話ではなく
観光「立国」という時点で終わっているという話。
次は日本切り売り「立国」に続いて
売春「立国」かもしれないぞw
立国とは国の存立を左右する国家政策だからなw

180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:49:28.30 ID:0YKdo/TG.net]
>>108
バンコクはアジアの都市では観光客数1位だったはず。上海や東京、大阪よりも上。
影響はでかいだろうねー。ここ10年で物価が倍になってたからなおさら。海外風俗マニアも皆バンコクから離れた。

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:50:33.82 ID:UY8/92Eo.net]
タイっていうほど経済力低くないけどな…

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/16(水) 23:51:07.83 ID:EIslkpE+.net]
>>175
製造がクソなんだよな
電機メーカーがサムスン未満のカスばっかりで税金貰いながらあの体たらくだし

183 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:57:14.32 ID:CqLPGIDQ.net]
>>173
世界一って言ってんだから、8千万人以上だよ。

184 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:58:13.74 ID:ajcJ70Kt.net]
コロナで、中国共産党独裁国家は滅亡する。
親日民主主義小中国がいくつ、どこに出来て、そこの人が
日本旅行に来たら良い、良い関係が作れる。インバウンド復活は
そこからでは?

185 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/16(水) 23:58:18.83 ID:hzD+EwLA.net]
世界恐慌来るとか嘘やん
今月工場フル稼働してるやん



186 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 00:07:43.17 ID:EfB/8sZL.net]
>>1
日本人の平均IQは106〜110、ノーベ

187 名前:ル賞受賞者を数えよ!

で、なんでタイの土人並みになるの??
なるわけないでしょ。
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 00:14:51.37 ID:GKpgOQld.net]
内需になる産業がもう少ないし、まじヤバいな

189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 00:24:43.59 ID:+UEGyJmd.net]
新興ならいいな

190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 00:43:10.01 ID:0ZLxTGn7.net]
もっかい新興国出来るのか?
強くてリプレイみたいなもん?
オープンザディール!

191 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 00:52:28.64 ID:48GAMIQe.net]
それでもいくさ
https://youtu.be/1liO94JBo3A

192 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 00:55:13.76 ID:xewR4U6Q.net]
すでに中国、韓国に抜かれて後進国になってるの知らないの?

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 01:00:29.57 ID:x2wNRysi.net]
子作り以外に楽しみの無い国になればそのうち復活するべ(白眼

194 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:01:37.57 ID:tcvDEhfN.net]
>>187
1回くらいは日本から出ろよw

195 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:05:00.31 ID:/cC7tw+R.net]
観光産業はもう終わり
これからは製造業とIT関連
ゲームとITの境界ラインでのビジネス



196 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:20:18.69 ID:zQOaLc8w.net]
タイに失礼だろ
タイのほうがよほど文化も歴史も捨て去った日本より健全に発展している

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 01:26:35.46 ID:6k+emzvF.net]
gotoやったことにより、普通の人はより旅行に行きづらくなり、気にしない人は格安で旅行するようになった
なんも儲からない政策だわ

198 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:33:17.37 ID:jPlVa1Y7.net]
19年の来日観光客の消費金額は凡そ4兆8千億円
空港での聞き取り調査だから信憑性は低いがw
日本人の国内旅行の消費金額は25兆円
これも調査方法は曖昧だが
外国人(特に多いのが中国人)を呼ぶなら日本人がより多く旅行が出来る策を取るのが日本政府の役目だと思うがね

199 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:37:06.40 ID:DWYlBtAi.net]
将来を悲観しててさらに自分でなにもできないのなら
せめて黙ってたらいいのに
辛気臭いのはワキガより近くに寄りたくない
悲観してる人は将来もいい結果にならないしさらに悲観するサイクルの人

200 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:37:36.59 ID:tcvDEhfN.net]
>>193
外国人の分は簡単だぞ?
本国で両替してきた分はともかく、日本で両替した分は判る。

201 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:44:39.76 ID:jrZ1rl8l.net]
コロナと言う未曾有の事態によって発生した結果論だよね?
確かに実質賃金は減り続けているが、バブル期に他国より日本が大きく成長しただけで世界的に見て貧困国とは言えないし、ある一定を下回れば下請としてのメリットも出てくるから今度は上昇に転じるんじゃない?

あと批判するのは良いんだけど、対案として何を考えてるのかな??

202 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 01:51:49.81 ID:HG32NW8+.net]
渋谷がパッポン通りになるのか
あと足りないのは go goバーだけだなw

203 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:09:41.87 ID:ag1fC3ZT.net]
観光立国とか乞食がやることやぞ

204 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:17:59.97 ID:8Jm1s7QZ.net]
【悲報】 日本政府「今更やめられないという結論に至った」 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594721870/
よく判った。
法人税の課税ベースを変更しよう。

【経済】1・2次補正予算、事業費200兆円超 首相「空前絶後の規模で経済守る」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590416357/
200兆円の貸付

205 名前:と見做し、年利20%複利として、
法人税を年間40兆円ずつ上乗せ課税して返済していただく。
赤字の法人にも納税していただくために、法人税の課税ベースを変更する。
過去最高に積みあがった内部留保、返済していただこう。
課税ベースは利益ではなく、売り上げや資産に変更する。
いいかね。
国民の生命や財産を後回しにしてまで、事業支援を税金で行った以上は、
当然、赤字決算でも、闇金に借りさせてでも納税していただく。
これからの法人税課税は、赤字決算で納税できなければ、
国家が会社を差し押さえて、会社を売却する。
覚悟して経営せよ。
とりあえず、法人税の税率は5倍にまで引き上げよ。
法人税の税収が年間50兆円を下回った時点で、
法人税の課税ベースを変更して赤字法人にも課税を広げ、
法人税の税収が年間50兆円になるまで、課税ベースを広げよ。

なぜ、観光事業者が、税金に集りたがるのか?
それは納税していないからだ。
つまり、観光事業者などの課税捕捉率が低過ぎるからだ。
適正負担をお願いすれば、税金を浪費する動機が減る。
法人税の課税ベースを変更せよ。
[]
[ここ壊れてます]



206 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:18:33.94 ID:8Jm1s7QZ.net]
経営者だけに、200兆円もの税金でドーピングしておいて、「さあ、正々堂々と競争しましょう」など空々しいにも程がある。

【経済】1・2次補正予算、事業費200兆円超 首相「空前絶後の規模で経済守る」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590416357/

守るべきは国民だ。経済ではない。

【命の最終ライン】生活保護基準引き下げで集団訴訟、名古屋で結審 原告ら「国民全員の問題」 国は「本来あるべき姿」と反論 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580338182/

207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 02:22:29.94 ID:Mfpx8UEn.net]
タイ並みの新興国に転落する前にサンデー毎日が廃刊になるのでは
毎日新聞から飛ばされて来た記者も日本の行く末を心配してる場合では無さそう

208 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:22:42.91 ID:8Jm1s7QZ.net]
【携帯】総務省「不人気・型落ちスマホの投げ売り」を禁止に [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599523240/

商品の価格は需要と供給で決まる。
需要の無い商品の価格が、原価割れするのは、市場が悪いのではない。
需要の無い商品の価格が、原価割れするのは、製造メーカーの経営者が悪いのだ。
「不人気・型落ちスマホの投げ売り」を禁止にしたら、その需要の無い商品は、どう、処分するのか?
管理市場を要求するのは、社会主義独裁国家の特徴の一つだ。

【携帯料金】携帯乗り換え「無料」を了承 総務省の有識者会議 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1599472930/

携帯電話コストが高いのは、携帯電話会社の不公正取引を処罰しないからだ。
頻繁な乗り換えによって、より悪質で無責任な詐欺的業者に誘導されるだけだ。
https://i.imgur.com/IATerk7.jpg

【ウィーフィー】「どんなときもWiFi」無制限プラン終了を突然発表、利用者から批判殺到。グッド・ラック社「無制限は不可能だった」★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598389963/

携帯電話を1円で販売したりできるのは、海外からの輸入関税が安過ぎるからだ。
海外で携帯電話を格安で生産できるのは、海外では社会保障がないからだ。
関税無しで競争すれば、国内の社会保障も破綻する。
国内の雇用を守るために、海外から輸入される携帯電話やパソコンに関税を科せ。

【経済】日本のパソコン市場「外資」が完全制圧 ★9 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599506777/

基本的に、君と大差ない能力の人々が、時給10円とかで生産した商品を、君が購入すれば、
時給800円で同じ商品を国内で生産したら、採算は採れない。

209 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:24:54.80 ID:8Jm1s7QZ.net]
【行政代執行】地下2階建て平屋建ての危険な空き家を市が取り壊しへ 費用の850万円は所有者に請求・桜井
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562359385/

考えてもみれば、なぜ、国民であることで、負担ばかりが上乗せされるのか?
国民は領土の所有者だから、領土に関して、総体としては、(受け取る量)>(支払う量)
でなくてはならない。
にも拘らず、税収はすべて国民に還元されるどころか、法人に摘み食いされ盗み取られる。
インフレも、日銀の金利も、法定通貨を強制させられる国民から中央銀行への強盗だ。
本来なら、当然、中央銀行が生み出した通貨の恩恵を国民が受け取るべきなのに、
政治家の玩具として浪費されている。
インフレヘッジでしかない不動産の通貨建て増価への課税は、不適切だ。
土地譲渡益税は、土地の通貨建ての見かけの増価の元凶である中央銀行に課税されるべきだ。

なぜ、周囲に空き地や空き家が点在するのに、農地転用が認められるのか?
農地が住宅地に転用できるのなら、事実上、農地は住宅地の脱税手段に過ぎない。

となれば、周囲の農地が格安(住宅地)なら、なぜ、既存の空き家に価値が残るのか?
海外に高級農産物を輸出するのなら、農業は最早、食糧安保ではない。
適切に、農業用の固定資産に対しても、(住宅地ほどは)生活必需品ではないのだから、
住宅地と農地の税率を交換すべきだ。

210 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 02:30:09.60 ID:FIiGCsKB.net]
観光立国を全面に押し出す理由は人口減少対策だし
この事態に陥ってる時点、いろいろな失敗の積み重ねの結果だわな

211 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 02:39:14.43 ID:bonOJ5Yp.net]
>>5
2019年 国内総生産(GDP)
日本 4兆8200ドル (1人当たり3万8547ドル)
韓国 1兆5400ドル (1人当たり2万9738ドル)

212 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:42:43.82 ID:NizCPHu8.net]
利権者の懐に税金入ったでしょ。この時点で政府としてはOKなんよ。

213 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:47:24.64 ID:OiMr8C3l.net]
来年の東京五輪開催までの繋ぎがGOTOトラベルキャンペーンだとすれば開催中止に関わらず観光ビジネスは淘汰される運命を背負っている

214 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 02:54:14.88 ID:Cb+5/3Ps.net]
消費税スタートでこの国は傾くと思った
大当りだった

215 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 03:19:12.70 ID:ID5io8fW.net]
もうすぐ6ヶ月だから大手もだめでしょ
100万人単位でリストラ開始するのでは?
2〜3ヶ月じゃさすがにやらんけど もうすぐやるはず。
失職者の受け皿をどうするかの問題であって、観光業がどうとかいう話じゃない
もう金ないから1ヶ月もたないだろ

観光業の企業が社員に生活保護だしてるような状態は長続きしない
パイロットまでリストラされるからな。完全にシャットダウンする寸前。
3ヶ月以内に戻るのを諦めたはず
となれば社員の雇用も5年単位でいらないからリストラするしかない。



216 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 03:38:32.28 ID:o1ywg+q/.net]
>>1
関税増税が必要

217 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 03:38:56.64 ID:hFPmBd3k.net]
観光立国つっても、下種でしつけのなってない成金土人を招き入れて観光資源を汚されたり壊されたりで消耗させながらの商売
さらに既存の上品な国内外の観光客が辟易して去っていって二度と戻ってこない

これ要するにただの焼き畑農業だぞ

218 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 03:39:17.12 ID:Cb+5/3Ps.net]
中国はすごいことを世界にやらかしてくれたものだなあ

219 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 03:40:24.72 ID:hFPmBd3k.net]
>>175
もう終わる国だからね
移民が大量に入ってきて、選挙権をよこせと全国でデモや暴動が起きる
腰抜け売国奴の自民党がこれを拒否するわけがない

220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 03:43:28.13 ID:QL83JJSx.net]
観光じゃなくて出張に使われたから

221 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:10:03.62 ID:Cb+5/3Ps.net]
移民による凶悪犯罪の横行、
国籍ごとのマフィア化、マフィア間の抗争、
警察はそれらに正面から対応しなければならない

222 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:29:34.28 ID:Wqp/M3gE.net]
イギリスみたいになるんだよ

英国病とか言ってたっけ

223 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:33:05.24 ID:d2jloI4s.net]
タイかどうかはわからないが、都合が悪ければ国会は開かないし、統計は捏造するし
アジアの後進国感が出てきたのは確か。国民の質も低く、投票率も低いしメディアリテラシーもなく簡単にテレビに騙される。
アジア蔑視は同族嫌悪って感じ。

224 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:34:34.34 ID:X1bw8vKD.net]
何をやってもやらなくても
ケチをつけるだけの無責任パヨク

225 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:34:48.85 ID:RKrGljVp.net]
>>1
いや、海外の人に配ってないんだから
インバウンドの総数は関係無ぇだろよ…

ちょっと前に途中経過の予想挙げられてたけど
ホテル業にはかなり支援金回る事になるぞ、これ



226 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:35:36.39 ID:/1ojk7Yv.net]
 





>>216土人!
イギリスだったら、アメリカ同様に、先端産業へ移行。


日本には、先端産業も技術も無いよ。
安倍前首相みずからが率先して、大好きな国へ技術流出やらせた。
今後、いまの日本の若者たちは売春(少女売春・ホモ売春)
が中心になる観光業でやっていくしかない。
よく外貨を稼げるよう、早めに、用意はじめ!





 

227 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:38:03.84 ID:/1ojk7Yv.net]
 





日本には、先端産業もいまの技術も無いよ。
安倍前首相みずからが率先して、大好きな国へ技術流出を、やらせた。
今後、いまの日本の若者たちは売春(少女売春・ホモ売春)
が中心になる観光業でやっていくしかない!
よく外貨を稼げるよう、早めに、用意はじめ!





 

228 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:39:08.10 ID:rNGPMdL4.net]
観光立国ってことは、この国が衰退していることを認めたようなものたな。
製造業はボロボロでリストラだし
それなのに何故か公務員の給料だけが安泰

229 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:40:08.47 ID:/1ojk7Yv.net]
 





日本には、先端産業もいまを食っていく技術も無いよ。
安倍前首相みずからが率先して、大好きな国へ技術流出を、やらせた。
今後、いまの日本の若者たちは売春(少女売春・ホモ売春)
が中心になる観光業でやっていくしかない!
よく外貨を稼げるよう、早めに、用意はじめ!!





 

230 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:47:51.41 ID:grgF2ty0.net]
コロナばら撒いてるだけの愚策

231 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:50:35.49 ID:zLCzNwHk.net]
もう製造業は無理でしょ
手持ちスキルと適性考慮したら、この路線しかねーよ

232 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:54:33.05 ID:SY6NVOGD.net]
>>223
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ

wwwwww

233 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 05:56:27.67 ID:SY6NVOGD.net]
>>191
タイは、軍事政権の国だろ。
世界からまったく信用されてないwww

234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 05:57:30.74 ID:LcVkwTot.net]
タイ王国に失礼だわ。
日本は没落国だよ!

235 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:02:39.93 ID:GunR5piH.net]
>>3
現実見てる?
自民党の棄民政策の結果
世界で唯一30年経済成長ゼロなんだが



236 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:04:36.31 ID:iv4U7l6P.net]
自称保守が望んだ日本

237 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:11:29.36 ID:RZpKTVhG.net]
>>9
朝日が中之島のビルを外資系ホテルに貸して大儲けしてるのが悔しいんやろ。

238 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:13:43.80 ID:WFSqDbz8.net]
失礼だろ

タイに

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:17:21.07 ID:Nff9q7Eb.net]
GoTo使う人は金持ってなさそうだし
コロナバラまいてるだけじゃん

240 名前:深田恭子本人 mailto:sage [2020/09/17(木) 06:23:14.27 ID:PJdb2Tyn.net]
>>1
https://imgur.com/h9HXhZh.png
大変!とりあえず恭子とオマンコしよ!

241 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:25:31.52 ID:d/8PWla6.net]
無駄遣い自公政権終了させないと
日本人が終了するわ。
SNS 対策費で、内閣府100億円、外務省 24億円
厚労省 35億円。血税で、言論統制だって。

242 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:27:13.81 ID:SY6NVOGD.net]
>>228
没落国は、タイだろwww

軍事政権が長く続いてるし、貧富の格差が激しい。
王制への批判も、大きいからね。

243 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:31:26.91 ID:RSIFKkk7.net]
>>1
そのタイが死にそうなんやけどな

244 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:43:16.64 ID:n43MZO0k.net]

■数年後
■日本は、荒ましい
■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スダぐふに
■恵まれる
■でしょう

アベノミクスの失敗と、菅新内閣の頓珍漢な政策で確実になった。

245 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:43:41.82 ID:TPs4KKIY.net]
近年の日本の平均賃金低下は、今まで職につけて無かった人が、アベノミクスで職につけるようになって、要は新社会人が増えたため、平均賃金としては相対して下がった訳だから、それをデフレと結びつける結論づけはナンセンス。
デフレは、政治オンチな民主党政権と日銀白川総裁時代による無経済政策が要因でしょ?



246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:44:08.13 ID:yBSGOBeJ.net]
>>23
なんでおまえらは堂々と嘘をつくのだろう?

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:48:15.57 ID:yBSGOBeJ.net]
>>229
どこの統計データみておまえは言ってるんだよw

248 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 06:49:28.06 ID:n43MZO0k.net]

土地バブルと結びついた異次元緩和は、そろそろ弾けるよぉ!
コロナとオリンピック失敗がそれに拍車を掛けた。
これが、デフレの原因。

249 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 06:59:34.77 ID:WqmnpM+7.net]
100%チャイナコロナのせいなのに政権批判に話をすり替えるクソパヨクのいつものパターン

250 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:02:47.40 ID:qq7mWnE6.net]
>>8
固定資産化したものを売れと?

251 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:04:24.32 ID:YsEgEo3e.net]
観光は後進国や亡国の産業
生産の必要もなく、技術や知財も要らない

252 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:09:10.36 ID:ZIi/HF1+.net]
新興なら良いじゃないか!

253 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:11:38.58 ID:vCvfnF5s.net]
しょうがないね
経団連が利益追求のためにしたことは低賃金と高価格商品の販売だから
高いから客が付くわけがないし、客にもなる従業員の給料減らすようなバカ

そして発言力だけはあるから政界にも文句言う自分が神様だとでも思ってるようなクズ
外国から見たらバカ集団日本、政治八流経済三流ってのは妥当な評価

254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 07:21:39.22 ID:hrgVf4Go.net]
単に相対的に貧しく物価が安くなった日本に前より外人が来やすくなっただけだからな。ばかばかしい話

255 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:25:29.05 ID:Yib4rV6R.net]
いやいやキャンペーン効果は上がってるでしょ



256 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:26:59.69 ID:n43MZO0k.net]









無能集団




■菅ちゃんに出来ることは、現在のところこれだけ、ってこと■・・・・・・・・・・就任会見での発言内容もほとんど、頓珍漢なテーマで

257 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:30:01.75 ID:8SRGzsJ0.net]
私大文系官僚の発想はこの程度

258 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 07:34:21.75 ID:2l0AE8Su.net]
逆にメーカーやITのゴミを排除しないとここは伸びないから
富士通とかの無能を国家主導でリストラしないと

259 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 07:44:01.24 ID:tIjtcwJT.net]
高齢化した日本、リモートワーク労働環境整備された日本には猛烈高度経済生長の再現は無理。

260 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 08:05:10.84 ID:MSJRpwhU.net]
日本はもうアジアの中流国だよ
いつまでもNo.1だと思ったら大間違い
勇気を持って認めようぜ

261 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 08:12:31.08 ID:f27X4DYW.net]
>>38
ものつくりのできない地方にお金を回すのが観光ね
1つを推進すると他を捨てると思い込むって、
どこまで頭が悪いのやら

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 08:38:16.38 ID:xuq6jz4z.net]
>>8
内部留保が何かわかってないバカ発見

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 09:12:46.16 ID:F3dk4SaK.net]
>>254
アルゼンチン以上の大没落、か
長期的には国家自体が消える運命にあるのかも>日本

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 09:18:01.76 ID:A6LwfE92.net]
この時期に旅行とかコロナばら撒くようなもんだろ
コロナに一度かかると肺が繊維化して息苦しさがずっと続く上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって内臓に血が流れずに身体中の内臓がボコボコになるんだよ
脳梗塞や心臓梗塞はじめとして身体中の臓器に後遺症が残るリスクも
死なないから大丈夫とかとんでもないよ

265 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/09/17(木) 09:31:21.16 ID:mFvcOduL.net]
新興国ではないだろw
衰退国だ。



266 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 09:34:19.69 ID:jPE36fSA.net]
日本の経済成長率が「世界最低」である、バカバカしいほど“シンプルな理由”
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=2

平成の日本経済は、世界的に見ても明らかに異常だったんです。
これほど極端な現象が日本だけで起きているということは、社会の成熟、産業構造の変化、少子高齢化といった要因では、とうてい説明できません。

よっぽど間違った経済政策を長期にわたって続けない限り、こんな愚かな状況は起こりえないんです。
世界中を探し回っても、こんな状況に陥っている先進国はないんですからね。
日本政府の「政策知性」とでもいうべきものが、世界最低レベルであるということなんですよ。

267 名前:名刺は切らしておりまして [2020/09/17(木) 09:36:56.32 ID:j+eL/d+a.net]
>>1
インバウンドなんかGDPの1%にも満たない
迷惑なので止めろ

国賊二階と公明を追放しろ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef