[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 04:26 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 330
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【株価】日経平均2万2000円回復、ファストリ株に透ける「二番底」派の劣勢【日経平均上昇の裏側で】 [エリオット★]



1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ [2020/06/01(月) 15:28:13 ID:CAP_USER.net]
株式市場でコロナショック相場の「二番底」を想定していた投資家が劣勢に立たされている。1日午前の東京株式市場で、日経平均株価は約3カ月ぶりに2万2000円台を回復した。香港の「国家安全法」をめぐるトランプ米大統領の対中措置が穏便な内容にとどまり、香港ハンセン指数の大幅反発とともに日経平均の上げ幅も一時300円近くに達した。

この日の日経平均の上げを主導したのは二番底シナリオに賭けて日本株を売り持ち…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2020/6/1 12:29
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59813780R00C20A6000000/

39 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:20:33.82 ID:I4YN1IL8.net]
ねじれた相場は、確かです。コロナ前の12月から、売られてたんですけどね。

40 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:21:32.23 ID:BJuVy+TB.net]
揚げて来てるけど、買い方は一緒に
下値のオプション買ってるっぽいね
何か切欠あれば一気に反転してもおかしくない

41 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:23:26.22 ID:7SY71zUn.net]
乗り遅れた人は銀行セクターが超出遅れで狙い目

42 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:24:52.75 ID:WSGm+j7c.net]
>>39
全く買ってないし全く反転する兆しもないよ
外資はコールを鬼買いしてる

43 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:25:05.32 ID:zC3IaQ/e.net]
桐谷さ〜ん

そろそろマンション買お〜ぜ。

44 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:25:35.20 ID:W2NsZw+6.net]
待ってたら上がる。いつものパターン。でも日銀が今は買ってないと報道あったが裏で買ってるとも聞く。国債もそうだが。

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:25:49.20 ID:qJkBExIZ.net]
今から買うならフジテレビだろ
木村花のせいでウリが多くて上がらない
しょぼい理由だよ

46 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:29:49 ID:tjYa4zst.net]
今月には 200兆円もの「カネ」が 市場に流れ込む・・・爆上げ     虎視眈々・・・

47 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:30:08 ID:W+QkiQtu.net]
引き揚げ時だな



48 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:32:11.34 ID:zC3IaQ/e.net]
これから中小バタバタ潰れ、1年後とかじゃないの?

株価に影響が出るのは。

今の株価は、実体経済とかに関係無く動いてる。

49 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:34:05.54 ID:vyRM6vJI.net]
株価に給付金配ってるようなもんだから
素直にもらっとけばいいんだよ。

50 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:34:28.08 ID:tjYa4zst.net]
東京が 香港に化ける
   
「香港マネー  100兆円がなだれ込む・・・」    

51 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:36:37.70 ID:XOduWFJZ.net]
もともと二番底は8月頃って言ってたろ
今は金融緩和の金が流入して実体経済とは無関係。
アドレナリンで興奮状態なだけ

52 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:40:03.36 ID:i5MWGk6I.net]
当面は本日の日経平均の±10%くらいで推移かな
ワクチン確立で上げ、治療薬開発完了でコロナbeforeへ

53 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:42:28.14 ID:EwvlCe04.net]
>>29
ありがとうございます。

54 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:44:38.09 ID:NYJDvoif.net]
先物なら売り

55 名前:ナも100円ぐらいサッととれるでw []
[ここ壊れてます]

56 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:50:23.73 ID:AnBkTG6c.net]
日本だけでなく世界全部高いのだから、
日銀砲とか年金砲言ってる人はそこの説明を。

57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:51:13.21 ID:vzHGRx2L.net]
ハンセンがあがってる以上
ブラマンはなしでロングが正解か



58 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:51:54.83 ID:QVV668nt.net]
ふざけた金遊び 日銀の金の使い方は異常だろ 株価は実経済を反映しない博打

59 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 16:53:57.84 ID:AiTN6FYm.net]
全世界で史上最高に札刷りまくってるんだから
空前の資産バブルが起こる

60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 16:56:26.04 ID:vzHGRx2L.net]
>>57
じゃあ死んだじじぃから相続した
バブル期の高値で買った
俺のNTT株が救われるときがくるのか?

61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:04:21.13 ID:haE6ZiYc.net]
好景気風、景気

62 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:06:28.99 ID:VmMiKw+n.net]
アメリカは今中国に手出せる状況じゃないから米中摩擦は一時的に緩和するだろうしな

63 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:15:45.05 ID:Oa7NfYfS.net]
新型コロナの暴落は戦略の無いガチ引き上げやからな
ファンドは買いを見透かされるからメチャ不利やろ

64 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:15:58.18 ID:tF5/PDwS.net]
いよいよ香港の資金東京に流入らしいな
東京大金融センター化の予感
シンガポールじゃCの自由にされるからな

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:18:57.60 ID:SyWfnQv+.net]
為替は動かなくなっちゃったな

66 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:20:32.93 ID:ZO2b97dY.net]
もう売り豚踏み上げの時期は終わった
コロナ広がる読みは大外れ

外人のド転買いが効いてる

67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:21:01.96 ID:51YTWGkF.net]
外国人トレーダー大慌て



68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:21:07.35 ID:XcB8RfOS.net]
儲けてる人は数千万儲けてるんだろうけど、オレはせいぜい三十万円くらい

69 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:24:18.07 ID:I7qSKEHV.net]
大豆ショックきてるぞ

70 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:24:53.44 ID:Oa7NfYfS.net]
>>66
パーセンテージやからなw
金持ちは得やわ

71 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:26:52.29 ID:VE1q03bQ.net]
怖いなー。手が出ない。
短期的な下落で終わるのか?

72 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:29:39.29 ID:cuKTGQIw.net]
>>3
余ってるというか、将来の税金を使って、今安心感を与えてる

株価下がっただけでソフトバンクとか倒産するみたいだからね

いずれ今回の騒動で支援に使われたお金は増税やら年金支給の先送りで国民へ帰ってくるよ

73 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:29:53.48 ID:Ve3iOylB.net]
国内で作っていないユニクロはとてつもない減収になるだろう
違うのか

74 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:31:27.79 ID:X+WG0NQ/.net]
>>62 香港マネーが日本に来るとなると日本は明るいな。集近閉万歳!

75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:31:54.61 ID:czdDcwo2.net]
なんだかんだで日本が一番被害が少ないからな。
投資先がなくなってダブついた資金がどっと流れ込むだろうから空虚な株高が起きそう。

76 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:32:51.37 ID:9v4Qdequ.net]
5月は外国人が1兆円以上空売りしてた。
買い戻すしか無いから24000円どころか25000円を越すよ。

77 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:39:39.87 ID:MB4dN/TC.net]
今日利確した。これ以上は下がるだけ。
コロナのおかげでそこで買えたので。
3か月で資産が40%増えた。ありがたやありがたや



78 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:41:39.14 ID:MB4dN/TC.net]
コロナ最高 わかりやすい相場でぼろ儲けwww
またコロナ来ないかなーwww

79 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:42:09.22 ID:9v4Qdequ.net]
金余りだから株も債券も上がるしか無い。
俺はゴールドしか買わないけどね。

80 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:42:52.51 ID:hLVTtVmO.net]
これ絶対大暴落するわそのうち

81 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 17:50:46 ID:dtBqGzOf.net]
社会主義化を大喜びするネトウヨw

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:51:15 ID:BGDtv7O+.net]
不況不況言いつつ全然下がらねえじゃん
経済状況なんて株価に関係ねぇんじゃねぇのか?
アホくせぇ。
つーか個人の買い重要なんかより日銀や海外機関投資家の意向で動くんだろ?

83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:55:17 ID:7WYf8UbC.net]
買わざるリスク来てるな!

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 17:57:19.05 ID:e100jRvD.net]
世界の量的緩和でコロナバブルへ

85 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 18:06:30.62 ID:k8zotpRV.net]
>>43
裏ってなに?

86 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 18:17:01.66 ID:HzMIx7aa.net]
3月に買った株、先週全部売った
深追いしないほうがいいよ

87 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 18:24:07.07 ID:FK11IHr5.net]
ベア派討ち死に



88 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 18:31:26.53 ID:ki+0mXPR.net]
数字が出てきて生殺しになるよ

89 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 18:41:17.74 ID:Ud78Wrox.net]
>>3
それではお友達企業の支援にならないからね。

90 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 18:56:33.40 ID:zRPAesVj.net]
大暴落とか言ってる奴がバカ。

確かにリーマンショックは大暴落したけど、
そのころ、
何兆でも買い支えする日銀は居なかったろ。

91 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:04:17 ID:bBkepYY9.net]
>>10

2番底シナリオに賭けて日本株を売り持ち…

92 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:06:03 ID:bBkepYY9.net]
イギリスはソロスに売り崩されたんだがなあ

93 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:06:33 ID:O9fom0TY.net]
>>67
大豆輸入出来なくなったら畜産が死ぬな。

94 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:13:42 ID:RNezLtNa.net]
「市場はいつでも開いてる」
売りが失敗と思ったら明日からでも買いに転じればいい。

95 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:13:45 ID:Fe7OIHNn.net]
>>88
あの時は投資家が一斉に引いた上に民主党政権がノンケアだったからね
5%超えて失業率は高い方がいいとかほざいた民主党政権とは違いすぎるわ

現実には労働者の価値も市場が決めているのだから
ただ賃金を高く維持しろとか愚かすぎる

96 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:17:45 ID:RNezLtNa.net]
まあ年内絶対暴落はする。
8月の初旬にね。日本株は相当に高い確率で8月初旬に毎年暴落する。
季節的なもの。いろいろ要因あるんだろうけど。
それまでは下がらないだろう
大地震がないかぎりは

97 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:19:06 ID:W2NsZw+6.net]
>>83
公表してないと言う意味で書いたよ。でも今日に日銀がETFやJRETを1500億買い入れ発表と書いてる。



98 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:22:26 ID:lcy6qTNu.net]
>>94
セルインメイが崩れてる今そんな過去の通例に照らし合わせても今は無意味だぞ

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2020/06/01(月) 19:23:25 ID:5RcGdg4w.net]
>>96
彼岸底のアノマリーは今回は当てはまってたよね。

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:25:41 ID:RQ52Ufx/.net]
戦争中も株価だけは上がってたんだよなぁ…

101 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し mailto:sega [2020/06/01(月) 19:28:41 ID:yVuMNDov.net]
でも俺が買った途端に
歴史的

102 名前:大暴落とか起きちゃうんだろ? []
[ここ壊れてます]

103 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:37:28 ID:yq3wFQPk.net]
日銀が買ってるだけだろ
日本株なんて買う気せんわ

104 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:45:11 ID:lBxx+Mi+.net]
上がるか下がるかは誰にもわからないが、
売り方が諦めたところが天井というのが歴史的にも事実。

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:47:04 ID:eNrATqgf.net]
>>73
中国>アメリカ>>>>>日本>欧州

日本は効率化で出遅れる

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:48:24 ID:UyccdQ1C.net]
利益とかPERとか名目の数値でしか算出されないからインフレで名目株価は上がる
でもガンドラックも言ってるがゴールドの値上がりと対比した実質株価は数十年ずっとアンダーパフォームしてる

107 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:48:50 ID:pwgMCiaL.net]
>>66
1億あって、300万損してるおれのわるぐちはそこまで



108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:50:34 ID:JFH3vySQ.net]
さすがにこれを予想できる奴はいないだろ

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 19:53:14 ID:JFH3vySQ.net]
まあ、普通に今までの暴落チャート見たら
こんなもんですむわけないと思うわな、当たり前だ
しかし、当たり前じゃない、無限大宇宙ビッグバン緩和だからな
アメリカがその威信をかけてこの相場を守り抜くつってんだ
男の意地を貫くって言ってんだよ
どうするよ

110 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:59:23 ID:mZMN+3C7.net]
株屋の営業攻勢が活発だからな

111 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 19:59:52 ID:ZO2b97dY.net]
株価下落を望むバカ左翼

112 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 20:00:00 ID:CzmuG/jY.net]
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
cnsoo.yanting.org/n61?r38j6eeg/mxxi7dt8ffb.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

cnsoo.yanting.org/x61?tgg65m6rho/e4mrqa4kap es fsds

113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:02:58 ID:4OqeCMBC.net]
売りいれてて大分損したわ
さすがに少し前から買いで参戦して損害少し取り戻した
日経上がるのはええけど新興市場にかねまわってこない

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:05:05 ID:YqXQZCQv.net]
こんな状況で上がる理由がない。

こんな事やってたら株も糞も無い。

115 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 20:06:24 ID:k8zotpRV.net]
>>95
今日はJREIT15億のみで
一般のETFは買ってないようだけど?

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:07:05 ID:JFH3vySQ.net]
>>110
結局のところ、この相場の真実は
お前らのおかげなんだけどな

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:08:16 ID:4OqeCMBC.net]
>>113
焼かれるやつがいないと上がるための燃料にならんからなー
売り方がみんな撤退して買いにまわったときに暴落来ると思うわ



118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:08:42 ID:JFH3vySQ.net]
アメリカの男の意地が勝つか
経済の物理法則が勝つか
さあ、明日はどっちだ

119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:17:11.19 ID:MPWH13V/.net]
俺が少し保有してたとこも、先週酷い決算が出てビビってたのに
前場で少し下げただけで後場にはプラ転してたもんなぁ。
で、良い決算のとこはさらに上がるし。

120 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 20:38:39 ID:XYrsKIpz.net]
>>3
安倍友以外は搾取対象w

121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:42:17 ID:qJkBExIZ.net]
素人はフジテレビ買っとけば間違いない
今更3桁になる訳がないから

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:48:21 ID:2fEv+g2R.net]
>>24
国民服として配ればいいな、俺はごめんだがw

柳井氏は日本一の富豪であらせられるそうだが、これぞ民族資本主義というやつだろう

98年のアジア通貨危機の前に東南アジアが散々言われていたそうだが
日本も時代を逆走してたどり着いたわけだなw

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:52:32 ID:hIVInJgL.net]
糞赤字決算も燃料にされてしまう

124 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:52:45 ID:qt9Hs/BD.net]
だいぶ儲かったしそろそろ売るか?

125 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 20:53:21 ID:vGBfX0h6.net]
そうはいっても現業がダメダメで倒産したら紙屑になるんだが…

126 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:54:54 ID:hs2pjc0B.net]
もっともらしい説を唱える者の生き血を吸うのが相場。

127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:58:38 ID:HuXIb36o.net]
日銀買い、TOPIX比が高いと記憶してるけど上がるの225(≒ファストリ)ばかりなわけで。
外国人の買いと買い戻しでしょ。



128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 20:59:33.05 ID:2fEv+g2R.net]
>>90
それは外貨準備で英ポンドを買い支えないといけなかったから
それにソロスだけじゃ無理で提灯付けたやつも合わせての勝利だからね

逆に英中央銀が英ポンドを安くしようと思ったらいくらでもできる
だから日銀の円売り介入でヘッジファンドが数千潰れたよな

129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 21:04:48.50 ID:2fEv+g2R.net]
>>76
また16000になった時に買ってくれよな

その時は6文銭だけでよかったって分かる時だけどなw

130 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 21:11:13.20 ID:W2NsZw+6.net]
>>112
見落とした。ETFを12億とJ-REIT15億買い入れだってさ。

131 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 21:19:21.33 ID:k8zotpRV.net]
暴落したあと日銀が買い支えたのは確かだけど
今現在も日銀がつり上げてるというのは間違い。5月後半はほとんど買ってない。
個人の新規参入と外国人投資家が戻ってきてることが主要因。
今後は香港があんな状態だから日経に流れ込んで更に高騰する可能性高い。

132 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 21:21:05.59 ID:yjEQbS/Y.net]
これもうバブルだよな!毎度のチキンレースだよ!

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 21:22:07.05 ID:gkYr7a4L.net]
ちゅうかこの相場。どうやったら下がるかさっぱりわからない
あれだけジャブジャブな政策やって下がるわきゃない

134 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 21:31:33.51 ID:iZFsWCWK.net]
円の価値が急落してるからな
数年前の3割は落ちている

135 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 21:33:04.82 ID:/ygRtcE8.net]
買いそびれた人にも2番底のチャンスは来るのかな?

136 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 21:36:05.42 ID:/F4VIfVp.net]
こっからまだ日銀が買い上げてくれるんかい
それ以外買えるかよ

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 21:38:25.89 ID:XsbhM1tm.net]
>>11
え?今日で10連騰だけど?
しかも上場来高値更新まであと8,000円

ユニクロはバブっているわ



138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/06/01(月) 21:55:24.64 ID:zRPAesVj.net]
>>132
ここから2番底は無理筋すぎる

139 名前:名刺は切らしておりまして [2020/06/01(月) 21:56:35.66 ID:6C5exV7+.net]
日本だけが上がっているなら、日銀が!!ってなるけど
世界的に戻ってきている。
KOSPIも2000復活しているのよね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef