[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 01:51 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 753
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ [2020/04/13(月) 16:38:37.91 ID:CAP_USER.net]
画像は >>2 にまとめてあります

トヨタ自動車は4月13日、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる高級クロスオーバーSUV『ハリアー』新型を発表した。発売は2020年6月頃を予定している。

ハリアーは、1997年に初代モデルを発売して以来、「都市型SUV」として新たなジャンルを切り拓いてきた。4代目となるハリアー新型は、見て、乗って、走り出した瞬間に心に響く感性品質を重視。実用性や数値一辺倒ではない、人の心を優雅に満たしてくれるただひとつの存在を目指したという。

フロントビューは、アッパーグリルからヘッドランプへと流れるような連続性により、精悍かつシャープな印象を際立たせ、シグネチャーランプが遠くからでもハリアー新型と分かる個性と先進性を強調している。またサイドビューは、豊かな表情を創出するとともに強い動感を表現。絞り込まれたクーペキャビンと左右に張り出したホイールハウスとの組み合わせたリアビューは、大らかな逞しさを演出している。ボディカラーはプレシャスブラックパールをはじめ、彩度を抑えたカラーを中心に全7色を設定する。

インテリアでは、馬の鞍をイメージし、幅広く堂々としたセンターコンソールと、それを挟み込むインストルメントパネルとの組み合わせが「大らかな逞しさ」を演出する。また、厚革を曲げてできる自然なシルエットをイメージし、触り心地にもこ

153 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:26:54.03 ID:fN/BhpGW.net]
>>140

それはないな
https://www.netcarshow.com/porsche/2020-macan_gts/
https://www.netcarshow.com/porsche/2019-macan_turbo/

154 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:27:23.16 ID:IKMEmyKl.net]
エンブレム変更したら俺たちのハリアーが戻ってきたよ
精鋭さもアップしたし、トヨタはオプションでいいから設定お願いしますね

https://imgur.com/WFqkduD.jpg

155 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:28:52.91 ID:v97Q6IQT.net]
トヨタはデザイナーを全てクビにしてイタリアにデザインを委託したほうが良い

156 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:30:10.29 ID:g7I+bacj.net]
いらね

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:30:34.17 ID:1vJnJ247.net]
>>110
アッパーグリルの下にバンパーを挟まずに
いきなりロアグリルになってるのは
基本を外したデザインだわな
まあ最近のトヨタはそんなんばっかだけど

158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:32:41.31 ID:nxDz5ra2.net]
RAV4よりは後部座席の快適性はマシっぽいな

159 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:33:46.25 ID:rFls0ueO.net]
糞スレ立てて上げんなカス

160 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:34:10.35 ID:n6vs6+Xa.net]
まあ、悪くはないと思うがw

161 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:35:13.63 ID:HoaSt/sj.net]
メルセデスもBMWもSUVなのに屋根が低いクーペスタイルとか意味分からん



162 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:35:40.45 ID:IKMEmyKl.net]
エンジンスタートボタンの位置ワロスw
https://i.imgur.com/ebgT2et.jpg

163 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:37:18.06 ID:a99AyRc9.net]
>>160
客商売だ
ユーザーニーズ(とつくられた流行)大事

164 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:39:36.74 ID:LC/rMGzz.net]
日本の街中向けにしてはデカいんだよなぁ
もうちょっとコンパクトにならんか

165 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:40:10.30 ID:6hS5INXc.net]
顔だけ変えて、あの大口デザイン止めて
C-HVの様にもうちょっと斬新なデザインを
あとはシートに座ってみないと判らない

視界や、シートに座ったフィーリングや、扱いやすさって
乗ってみないと判らない

166 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:40:19.73 ID:6GlltSCk.net]
>>1
レクサスNXがあるのにハリアーが存在する必要性を感じない
ハリアーが安価なら理解できるがそこまで安価じゃないし
ハリアー買えるなら少し奮発してレクサスNX買えるだろ

167 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:43:08.52 ID:IKMEmyKl.net]
>>165
ハリアーのHV最上級グレードがNXのガソリン最上級と同じぐらいだ

168 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:45:24.42 ID:v4IQIJuy.net]
cx-8でいいやん

169 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:46:02.67 ID:6GlltSCk.net]
>>166
それならレクサスNXがあればいいわな
ハリアーはいらない子

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2020/04/13(月) 18:46:29.85 ID:8xUwLVVe.net]
>>102
つシエンタ

171 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:49:19 ID:ByU/JdLj.net]
どんどんカッコ悪くなるなwwwwwwwwwwww



172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:49:57 ID:Zebraok3.net]
マツダくせえ

173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:54:04 ID:HoaSt/sj.net]
トヨタって腐るほどカネあるんだからジウジアーロとかピニンファリーナにデザイン外注すれば良いのに

174 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:54:44 ID:6GlltSCk.net]
>>171
マツダ「それは私を褒めているのかな?それとも貶しているのかな?」

175 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:57:31 ID:V70cILLm.net]
内装ええやん
外もアンチトヨタな感じで飽きがこないいい感じじゃね?

アルファードもこの位で抑えてくれるといいんだけど

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 18:58:00 ID:M6tkyrny.net]
リセール考えたらコスパ良いんだろうな

177 名前:は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:58:24 ID:a99AyRc9.net]
>>167
マツダのミニバン兼用車か

178 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:58:30 ID:hWeQTR5a.net]
マイナーチェンジにしか見えない

179 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:58:38 ID:V70cILLm.net]
JBLマークがあるな
これって今はサムスン傘下だろ

180 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 18:58:51 ID:0AOV40zj.net]
田舎だと乗ってるクルマで男がキャラ付けと階級化される
田舎の女も彼氏のクルマの車種は凄い気にする

181 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:00:19 ID:baZ0NPgR.net]
成功した人間が乗る車だっけ



182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:00:37 ID:D4W+NNqS.net]
>>10
滅茶苦茶カッコいいわ

マジ最高

183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:00:55 ID:C44reF1F.net]
ワイの新型ライズの方がカコイイ

184 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:02:40 ID:GPixxcB1.net]
おいくら?

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:05:16 ID:IGhcUDIg.net]
興味無いから、比べて見ないと新旧の違いが分からない

186 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:07:59 ID:16scTGbC.net]
今、新車発表して、売れると思うかw
空気読もう、トヨタよ。

187 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:08:13 ID:zewoT5cf.net]
ブラックだけど、ローン通るなら買うわ

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:18:57 ID:UY5LGpYv.net]
カローラプラットフォームから一応ステップアップしたのかね

189 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:19:10 ID:CZYCFK4z.net]
インパネがカローラだな

190 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:21:17 ID:DRsLDfLi.net]
ハイブリッドだと乗り出し450万ぐらいになるのかな
まだ1年、ローンあるけどWRXのS4売り払うかなぁ〜

191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:22:03 ID:tpRlp69w.net]
>>164
CHR?恥ずかしくて乗れないわ。
街中走ってるの見ると恥ずかしくて目をそらす。



192 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:24:47 ID:6qpwUZdZ.net]
>>1
これが新型ハリアーか
なんか張り合いが無いなー

193 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:26:02 ID:j2E/sHfb.net]
プジョー?

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:31:03 ID:PMGADtjh.net]
ぱっと見現行と違いが少ない?
比べたら新しいのかな?

195 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:33:19 ID:n1eqyb+m.net]
デカいモニター使うんなら、アウディみたいにインパネに埋めちゃえばいいのに。

196 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:34:25 ID:vLOam7bE.net]
>>185
新車のプロジェクトなんか2年くらい前から始まってるんだから修正効くわけないじゃん
関連する部品メーカーどれくらいあるかわかってんの?馬鹿なの?

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:36:59 ID:FjxJkU7t.net]
これはまた売れるな。あまり変わらないが安心感がある。

198 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:37:01 ID:1lMAkGuf.net]
何でトヨタマークなんだ?

199 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:38:56 ID:t9jLylf5.net]
赤く塗ったらマツダ

200 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:39:18 ID:NUnzWwnj.net]
幅広過ぎなんだよ
カネは持ってるけどヘタなやつ多い

201 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:45:51 ID:a99AyRc9.net]
>>182
よかったね



202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 19:47:05 ID:Ice133Vc.net]
cx-8にみえる

203 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:52:26.63 ID:0ax2jScw.net]
この手の車って前の人はいいけど後ろの人は地獄なんだわ
車格からしてほんの少しはリクライニングするんだろうけど
子供だまし程度だろうし、まあ遠距離移動は辛いよな

204 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:54:45.90 ID:cGfMGdUn.net]
結構売れてたのに随分と短命で終わったな

205 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:56:00.56 ID:72+JVp2G.net]
1855で買うの?

206 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:56:57.90 ID:TM1nK1c8.net]
これは売れない
レクサスと被る

207 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 19:57:58.73 ID:OY4YvikY.net]
うーん、これ買うならカイエンかマカンにするわ

208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 20:03:46.91 ID:OHYYBidE.net]
おい、元祖都市型SUVはスズキのエスクードだろ

209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 20:04:32.35 ID:AjecFxHG.net]
SUVって高いところが好きな煙と馬鹿マンコの要望なんだろ
男は黙ってセダンだな

210 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:09:28.36 ID:bT8prcD9.net]
>>197
ノアとかも次からトヨタマークになるらしいね

211 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:12:11.72 ID:65XBm1IP.net]
だら〜んと垂れ下がったグリル、どうにかならんのか?



212 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:12:42.33 ID:AK3InYxG.net]
なんちゃってSUV

213 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2020/04/13(月) 20:13:42.87 ID:qaF8Z8/n.net]
まあ日本では50以上専用車だわな、メインは60から70

若者やファミリーが買えるはずがない

214 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:14:32.64 ID:IP0fx1kX.net]
ハリアーマークは残してほしかった

215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 20:15:38.89 ID:ky+LH7vu.net]
批判が多いんだな。叩かれる前提のスレ立てかw

216 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:17:59.31 ID:3y2247mm.net]
>>197
車種別にエンブレムを作り分けるようなことしてるのは発展途上国だけ
変ブレムをありがたがってる人は頭おかしい

217 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:19:27.01 ID:Ub5ujCJ7.net]
>>133
ええ張りやぁー

218 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:21:54.70 ID:dnGGIIk+.net]
自分で車が好きだと思ってる、実は車の事なんか知らないヤツが選ぶ車。

カーマニアは絶対選ばない車。

金持ってる主婦の車

俺は買わない。

219 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:26:38.45 ID:gmHBq/IL.net]
2代目がピークだったな
なんで高級車気取ってしまったんだろ
全然走りが劣ってるのに

220 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:28:48.09 ID:eUrTls4P.net]
>>1
マツダのCXに酷似だな
これは売れない

221 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:30:13.40 ID:eUrTls4P.net]
もう、レクサスにしか興味がなくなったわ・・
トヨタ車はダサい



222 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:31:20.15 ID:0AOV40zj.net]
低重心で走りがいいのはISと86だけか
マークXを再販してくれ

223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 20:33:31 ID:v7RvVH1T.net]
キープコンセプトだな
また売れちゃうんだろーな

224 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:36:08 ID:N3R4lJPP.net]
都市型SUV w

225 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:42 ]
[ここ壊れてます]

226 名前::08 ID:eabZpdT6.net mailto: デザインを頑張ってもトヨタのエンブレムの処理で台無し。
どの車もトヨタのエンブレムが団子っ鼻っぽくなってモッサリして見える。
もう少しエンブレムをスマートに処理出来ないもんなのかね。
[]
[ここ壊れてます]

227 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:43:31 ID:PKGGdwPP.net]
変わってねーじゃん

228 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:45:52 ID:wZjxoGCT.net]
>>1
もう7年経ったのかいw はやいなぁ 4年くらいしか感じねぇよw
もう爺だなw スカイラインsuvみたいなデザイン出してよ
660ccでw

229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 20:51:29 ID:LU1vyZup.net]
>>194
だよなぁ、ベンツみたいなインパネも良い
あとはアンビエントをドイツ車並みに
ACCも最先端
これなら欲しい

230 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:57:01 ID:VCVGYWuQ.net]
>>28
かい

231 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 20:58:26 ID:VCVGYWuQ.net]
>>189
ハイブリッドなら100万円足りないよ
最低で500万円オーバー



232 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:59:07 ID:kExkEC7d.net]
>>102
ヤリスクロス

233 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 20:59:36 ID:V5+znvHD.net]
これなら3008買う

234 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:00:01 ID:EjtrOnMb.net]
あげ

235 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:00:15 ID:oCqNRrLs.net]
CVTがヤダなぁ

236 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:01:08 ID:JwEw0awf.net]
2リッターエンジンでこの車体を動かすのは厳しくないか?

237 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:06:16.89 ID:OvYBjsfC.net]
>>24
俺も思った。パクリやね

238 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 21:12:48.59 ID:WfOfGzzs.net]
大雨でも水没しにくそうだね

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 21:14:44.08 ID:AmV0rvrH.net]
>>1
そもそも、クーペスタイルに何を求めているのかさっぱりわからん

240 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 21:19:49.03 ID:WqdMcWcx.net]
エンブレムがトヨタマークになったんだな。理由がわからない

241 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:20:28 ID:eUrTls4P.net]
>>231
なにそれ?



242 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:21:55 ID:eUrTls4P.net]
>>194
それなぁ、アウディはいつもやることが先行ってるよな

243 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:24:00 ID:u+lkI3it.net]
 フル チェンジ ??

どこが ??

244 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:25:10 ID:gPfbsdbB.net]
国産特有のフロントばっかり鋭角に切ってケツへ回り込むラインのハンパな丸さはなんとかならんのかね

245 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2020/04/13(月) 21:26:27.18 ID:XcjxGkTC.net]
旧型デザイン、デビュー当時、すぐ陳腐化しそうな気がしたけど、結局最後までなかなか雰囲気好きだったな。良くデザインされているとおもう。

高くて買えなかったけどw

246 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:31:28.34 ID:Vas88PPQ.net]
プアマンズレクサスか

247 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:31:49.03 ID:4eAkZIlk.net]
タコマ乗りの俺、超高みの見物(物理)

248 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:36:25.43 ID:XQeNGVlG.net]
>>1
日本じゃあまり売れないかも知れないけど
海外だとこういうデザインは人気なんだよな
ポーシュのパクリ感半端ないけどねw

249 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:38:16.53 ID:RKYR7aVW.net]
つりあがった目が嫌い。

250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/04/13(月) 21:38:42.87 ID:7vPt1zBx.net]
マツダにすら勝てる要素は何よ?
しかも大多数の購入者は安物NAなんだろ?

251 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:41:18.00 ID:WAzyzGhn.net]
 
リアが超絶クソダサい
 



252 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:42:50.64 ID:SsittXlB.net]
ヤリスで十分ですよ
わかって下さいよ

253 名前:名刺は切らしておりまして [2020/04/13(月) 21:46:39.84 ID:FhFtyTFR.net]
>>1
チビと女はますます乗るなよ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef