[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 19:25 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 181
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都日野市】財政非常事態宣言のお知らせ



1 名前:田杉山脈 ★ [2020/02/27(木) 17:31:56.56 ID:CAP_USER.net]
令和2年度予算において、税制改正などに伴う市税収入の悪化や、会計年度任用職員制度への移行に伴う歳出予算の増加などを受け、大幅な財源不足が発生しました。

今後、歳入予算は減少、歳出予算は増加していくことが見込まれる中、これまでと同様の財政運営では、真に必要な行政サービスの提供が困難になると予想されます。

このことから、将来に渡り、持続可能な財政運営を続けていくため、財政非常事態宣言を行うこととしました。

歳入予算と歳出予算の状況
近年、歳入予算の根幹である市税収入は、ほぼ横ばいの状況が続いています。

一方で、予算額は近年の保育園の定員拡大などへの対応や、高齢化の進展などから扶助費や介護保険・後期高齢者医療特別会計への繰出金が年々増加しています。

この状況を受け、平成30年度決算においては、経常収支比率が100%となり、市税などの経常的な収入のすべてが、毎年継続的に支出される人件費などの固定費に全て費やされるなど、厳しい財政状況となりました。
www.city.hino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/565/hujohitokuridasikinn.png

令和2年度予算編成における対応
メリハリをつけた予算編成
経常収支比率100%などの厳しい状況をふまえ、令和2年度予算編成においては、新規事業の抑制を図る一方、子どもや教育分野などへの「未来への投資」に積極的に財源を活用するなど、厳しい財政状況の中でも、例年以上にメリハリをつけた対応を行いました。

この結果、前年度と比較して、財源不足の穴埋めを行う、基金や地方債の活用を抑えることができました。

基金や地方債に頼った財政運営
一方、令和2年度予算において、令和元年度と比較して一定程度、財源不足は抑えられたものの、大幅な財源不足が生じている状況に変わりはなく、引き続き基金や地方債に頼る財政運営となっています。

将来的には、生産年齢人口の減少により市税収入は減少していく一方、高齢化の進展などを背景に、歳出予算は一層の増加が想定され、予算額と市税収入の差額は、更に広がることが見込まれます。
www.city.hino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/565/yosannkibotosizei.jpg
以下ソース
www.city.hino.lg.jp/shisei/gyozaisei/zaisei/1013565.html

8 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:41:14 ID:u48tCNhc.net]
>>5
日野から撤退して新天地・古河でがんばります

9 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 17:41:33 ID:5wQqHrmN.net]
えっ?東京?

10 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 17:45:48.17 ID:o/8CSWDi.net]
まずは公務員の給料を下げてみては?

11 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 17:52:37.24 ID:biZmiYO1.net]
ふるさと創生200億円事業でもやれば?
ちょうどそれぐらいでアベノミクスの目標達成できる感じだろ

12 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 17:53:12.21 ID:nbyeJBv9.net]
生活保護制度とシングルマザー制度は全廃していいよ

13 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:00:12.37 ID:VvwjFEmr.net]
土方歳三さんも困惑してるで

14 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:05:21.73 ID:0ck57wpu.net]
>>10
必ずしもいい手ではないのだろうけど市民の理解を得るためには必要よな
まず自分たちが血を流す覚悟を見せなけりゃ人はついて来ない


まあ絶対しないだろうけどw

15 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:06:28.28 ID:+j4zBL7F.net]
>>8
マジじゃん
日野市終わりだろ
八王子に合併してもらうしかないな

16 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:08:01.43 ID:86ZaIuXo.net]
賃貸の若い人は逃げ出すだろ
どうすんの?



17 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:17:59.02 ID:+FjT6fTb.net]
平成10年と平成20年に続いて宣言は三回目というウワサが

18 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:18:49.73 ID:F/vYAYXq.net]
公務員の給与を下げるしかないだろ
一番の金食い虫なんだし

19 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:18:57.36 ID:JOkGYZQ2.net]
公務員給与について語ってみろ

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:20:29.58 ID:/BL7Z9do.net]
日野市職員の月収順位

全国1788団体(都道府県及び市区町村)中の日野市職員の月収(平均給与月額)の順位は次の通りです.


日野市
(2017年) 平均給与月額 全国順位
全職種 451,372円 8位
一般行政職 461,041円 7位

https://kyuuryou.com/city/132128/?nendo=2017

21 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:25:39.10 ID:u48tCNhc.net]
>>15
日野駅徒歩圏内にUSJが入るほどの土地ができるのじゃ
これをチャンスと捉えられないようならばそれこそ未来はあるまい

22 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:26:53.87 ID:yRXA2aah.net]
ふるさと納税でアマギフ売ればいいじゃない

23 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:29:23.23 ID:p1hadRwW.net]
市民全員が引っ越せば問題ない

24 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:30:07.88 ID:jamiHv/G.net]
産業衰退に高齢化

25 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 18:31:15.88 ID:VZtUvo1A.net]
>>20
コレ
清掃職員 436,678円
学校給食員 406,259円
用務員 412,744円
早期退職制度で人減らして民間外注にしていかないと

26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:36:29.40 ID:qah2ezjd.net]
どこの田舎だよ(´・_・`)



27 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 18:45:38.72 ID:Nq6jirsb.net]
地方債って頼るべきもんなの?

28 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:00:02 ID:BCB07WRX.net]
明日の日本が重なるぜ

29 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:01:31 ID:+ZBXi4ai.net]
MMT信奉者なら
国債増発し地方交付税を確保し
自治体側では市債を無限に刷ればいいとアドバイス

30 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 19:08:04 ID:66J7hysv.net]
地方通貨を発行して、支出は全部地方通貨で払えばいい

31 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 19:14:34.18 ID:beFU0tlB.net]
日野自動車 どっか行っちゃったんだっけ??

32 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 19:20:34.43 ID:XCsaG5mJ.net]
財政再建団体になれば?

33 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:21:17.72 ID:DewY5z9k.net]
高幡不動から税金とれば少し役に立つだろ

34 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:22:12.82 ID:yIDbMkUL.net]
市長、市役所員の皆様はまず破産会社の社員であることを認識してからだなw

35 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 19:24:07.77 ID:+7+EknZq.net]
第二夕張

36 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:31:33.41 ID:8XydcQiL.net]
>>1
>このことから、将来に渡り

「渡」るか…



37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 19:33:33.11 ID:J3YZZSWd.net]
八王子か立川に吸収される

38 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:36:23.89 ID:zV9R42Ze.net]
公務員リストラすれば良いんじゃね?
あとは賞与カット給与カット

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 19:37:39.08 ID:J3YZZSWd.net]
賃貸の人は近所に引っ越しか

40 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:45:59.89 ID:L8Vxde5t.net]
公務員の月給を半分にすればいい。

41 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:46:15.45 ID:x7CMWQS+.net]
公務員の特に中高年の職員の給与カットしかないね
と・く・に、市議会の役立たずども
若年層や非正規はカットしちゃ可哀想だからな

42 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:47:04.80 ID:hQEQ98eK.net]
会社が倒産したら、従業員はもちろん全員解雇だよな。

43 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 19:51:10.35 ID:0vDetuok.net]
俺の肛門も非常事態宣言を行います

44 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:56:20.27 ID:FPAi1JpK.net]
東京だから豊富に金あるぞ

45 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 19:59:40.73 ID:BWXx8VJb.net]
肺炎対応の医療費が痛そう
日野市の人はむやみに医療に頼るのは避けないと
大事な時に破綻しちゃう

46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:01:38.95 ID:QgQNHOTQ.net]
>>1
歳出の大半は職員の人件費

単価を下げりゃいいだけやん



47 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:05:42.78 ID:PlUlVbLP.net]
小池知事の手腕が問われるなw
夕張市第二弾発生したらドミノ式に全国に広がって公務員志望しまくり阿鼻叫喚w

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:08:17.13 ID:jgIEwV2Y.net]
給与カットすれば解決だろ簡単じゃん

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:11:49.51 ID:kuvWZO3A.net]
なにこれ便乗w

50 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:14:56.41 ID:3XSVQm5R.net]
こんな危険な市なら隣の市に引っ越すのが一番の選択。
日本国から出て行ってもいいけど。

51 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:16:01.58 ID:eI+ThT2/.net]
日野でこれじゃあ他どうなんだよ

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:17:00.97 ID:B/QogH83.net]
夕張市職員の手取り額見ると自治体の財政破綻ってこういう事なんだなと理解できる

53 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:17:50.62 ID:eI+ThT2/.net]
>>31
一部事務所は残すけど古賀だってさ

54 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:19:41.81 ID:0Zfcz3Zd.net]
随分前からこの状況は試算されていたでしょ、何故対策を行わなかったのか疑問しかない

民間企業なら倒産だぞ

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:20:42.73 ID:I5H4wMwo.net]
日ノシ

56 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:23:09.04 ID:u48tCNhc.net]
>>53
それ福岡



57 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:27:50.52 ID:6S0WSgcn.net]
自動車工場もあるし、信じられん

58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 20:29:11.84 ID:USe/jB8L.net]
火の車

59 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:30:41.71 ID:EtexeOxj.net]
>>25
民間なら三分の一になりそう

60 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:32:29.92 ID:yIDbMkUL.net]
サンフランシスコは非常事態宣言発令したというのに、日野市は呑気だなぁ

61 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:32:42.56 ID:HtBqCbve.net]
財政指標見ると悪くないというかかなり良いが
先手打って経費削っていこうということなんだろか

62 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:33:06.30 ID:9k8r5ihM.net]
>>1
固定費削れや。給料高い無能から順番に首にすればいいんだろ。

63 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:33:41.29 ID:Hy1Z4n9y.net]
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★2

64 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:43:25.07 ID:96DSjgCo.net]
>>25
そうはいかないんですよ
此の辺りの職種は
成り上がり準上級国民が占めているので
此処ら辺りに手を出すとウニャンコ危ない

65 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 20:46:59.84 ID:1SGujmYY.net]
日野出身だけど、東芝の工場が撤退したり、日野自動車の本社が移転するのの影響が大きいんだろうな。
掘他の財政収入策取ってなかったもんなあ。
昭和40年代は非常に金回りのいい市政だったんだけどね。

66 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:00:46 ID:dF2tqIc4.net]
>>6

 日野市が通貨を発行すればいい www
 



67 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 21:09:31 ID:TKbX2hP7.net]
>>10
少なくともボーナスは出さないのが筋だわな

68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:09:33 ID:gc26tjkF.net]
>>43
ブビーッ!!ブビーッ!!(非常事態宣言のサイレン音)

69 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:11:32 ID:SrL8g24i.net]
>>62
ほんこれ
私企業ならまず退職希望者募るところだ

70 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 21:16:05 ID:2Njc6GXJ.net]
八王子とか立川とかに吸収してもらえ

71 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 21:25:57.86 ID:01bSIk1u.net]
日野駅がいつまでたってもオンボロなのはこのせいか

72 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:36:47.95 ID:bT2DcQxa.net]
東京六区以外は東京じゃないっていい加減気がつけよ。
社会福祉が同レベルだったら受益者負担の原則から逸脱してるだろ。

73 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:38:46.12 ID:VPwui9FD.net]
都にもこんな貧乏な所あるんだな

74 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:45:14.02 ID:AsJ5EbOZ.net]
市民は立ち上がれよ、公的サービスは下げるけど公務員給与に手を付けないのは不均衡だろうが

75 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:52:10.37 ID:5Ms8UJfe.net]
日野より狛江や東久留米、清瀬が危ないのでは。

76 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:53:01.13 ID:5Ms8UJfe.net]
財政力指数(H30年度)
武蔵野市 1.52
三鷹市  1.17
府中市  1.22
調布市  1.22
町田市  0.98
日野市  0.97
狛江市  0.89
清瀬市  0.69



77 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:57:22.37 ID:imjS2Amn.net]
>市税などの経常的な収入のすべてが、毎年継続的に支出される人件費などの固定費に全て費やされる

すげえ笑えるw

78 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 21:57:37.22 ID:OrG2Nn0u.net]
外人にナマポむしりとられてるんじゃないの?ここも

79 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 22:00:01.97 ID:2ek0hkpb.net]
革新自治体で同和が強い所はどこもこんな感じだよ

80 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:01:50.63 ID:5zbToGRB.net]
>>72
まだこんな事言う奴いるんだなw
足立や江戸川が独立した地方自治体
ならわかるが23区でひとつの市なんだよ
要は渋谷区で買い物した会社の法人税は
葛飾区にも分配されてるの

81 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:01:53.35 ID:dtudYsOo.net]
核の最終処分場つくれや
日野台あたりに

共産党員だらけで無理だ・け・ど

82 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:02:42.00 ID:vS+H8LL1.net]
人件費削れ
話はそれからだ

83 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:03:22.08 ID:Kd0bHv0S.net]
マジレスする日野市民だが、ながらく共産党政権が日野市とかの法人に異常な法人税取ってたから逃げたんだぜ?

84 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:03:58.33 ID:Kd0bHv0S.net]
>>83
ごめん日野市じゃなくて日野自動車

85 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 22:05:19.88 ID:dElokFqo.net]
>>20
規模の小さいギリシャ状態かw

86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 22:05:58.81 ID:QCHM7FY1.net]
日野自動車あってもアカんか



87 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 22:10:58.38 ID:06/FIeII.net]
昔からとんちんかん。
市のクセにISO14000の認証取ったりしてたし。自治体で税金使って認証とる意味が全くわからんかった。

88 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(木) 22:11:14.19 ID:DRljdauM.net]
日野陥没ってこと?

89 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:15:24.84 ID:Dvs8FXR0.net]
都内の墓や寺を誘致するのはどう?
土地活用にもつながる。

90 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(木) 22:21:18.51 ID:QFY8oZIs.net]
昭和からずっと人口増加中、2010年代に入っても増加中
20代30代が非常に多く、高齢者がとても少なく、
他の市町村から垂涎の的と言っていいほど年齢構成は理想的。
大工場、住宅も多く、鉄道路線も充実して固定資産税収入も多い
東京都心が通勤圏なので失業問題も無い。
水道や道路などの基礎インフラは都がやってくれる。
(東京都内は基本的に都水道局が一括管理。他からすれば超羨ましい)
総合的に全国で最も恵まれた市町村。
どんだけ無能なのよ。訳が分からない。

91 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 22:40:43 ID:cUpAicJL.net]
田んぼの用水路に水車を設置して発電した電気を売電したらどうかな

92 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 23:01:12 ID:2pSF2i24.net]
このタイミングだと「新型コロナウイルス(COVID-19)」の非常事態宣言と
勘違いされるとか、されないとか。

93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:12:16 ID:lNJJ7Y68.net]
立川市と合併

94 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:18:02 ID:osDVTo+W.net]
立川と合併は多摩川が有るから無理だわ。八王子が妥当。このままだと市立病院もヤバいよね。

95 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:25:15 ID:M5WSlNqQ.net]
ゆるキャラの「ヒーノん」はどうしたの?

96 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 23:26:09 ID:vizlqwFh.net]
>>10
給料が高いけど役職の無い人たち,要はサボり公務員を中心に給料を下げるのが良いだろう。



97 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 23:28:32 ID:y5hjHdDN.net]
>>76
武蔵野市や三鷹市は中央線沿線で商業地が多く、
府中はギャンブルや生産工場が多くて税収豊かなのは分かるが、
調布市は何かあったっけ?
深大寺蕎麦と温泉とサッカーとか観光収入かね

98 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/27(Thu) 23:28:36 ID:Y3MGUFR6.net]
>>10
財政破綻した夕張では公務員給与は7割くらいカットされていたはず。

アメリカでは昨年度予算通らなかったので公務員給与数ヶ月遅延したよ。

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:29:44 ID:m7LvW+3K.net]
夕張が破綻してから、国は交付金等で救済する方針に舵を切った
本来なら夕張になってるようなゾンビ自治体が全国に激増して
日本の隠れた火薬庫になった

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:30:56 ID:N0RPA48S.net]
データみるとナマポ代や児童福祉代にあたる扶助費が10年で8割も増えてるのな。

101 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/28(金) 00:03:26 ID:q5Ses3hq.net]
泉佐野市みたいに、ふるさと納税で稼げよww

102 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/28(金) 00:12:14.13 ID:Py13L7Jp.net]
共産党員皆殺しで。

103 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/28(金) 00:24:16.78 ID:wI4sZO3E.net]
立川や多摩などの周辺自治体と比較しても
そんな極端な放漫財政という風には見えないんだが

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/28(金) 00:35:53.82 ID:2MkWqEa2.net]
実は日野市が財政非常事態宣言を出すのは平成10年、平成20年に続いて3度目
つまり前世紀から非常事態なのに相変わらず非常事態なのである

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/28(金) 00:46:31.50 ID:dTicxQpC.net]
武蔵野市が飛び抜けていて、府中、調布、立川、多摩、三鷹と続く
ここまでが1.0以上で良い
日野は低いが八王子よりはいいみたいだぞ
https://i.imgur.com/N8w6oqO.jpg

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/28(金) 00:47:05.56 ID:bK5yRaTV.net]
>>81
日野自動車工場跡とか いいね!処分場ならメルトダウンしないからなw



107 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/28(金) 00:51:28.77 ID:bK5yRaTV.net]
ふるさと納税厨が多いからなwww 
だって税収流出で困ってますって広報に書いてたよねwww
無料ネットショッピング制度とか金稼ぐ虫脳あぶりだして笑えるw

108 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/28(金) 01:10:51.46 ID:R6pFZEjY.net]
負け組自治体。
ふるさと納税でか。
住民が外にばら撒きか。
自分で自分の首をしめ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef