[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 01:25 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 242
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EC】楽天・三木谷氏「送料無料の言葉反省」、送料込みに変更



1 名前:田杉山脈 ★ [2020/02/14(金) 00:52:17.94 ID:CAP_USER.net]
楽天は13日、ネット通販サイト「楽天市場」での一定額の購入で、3月18日からの送料無料化の方針について「送料込み」の表現に修正した。一部出店者が「送料を負担すると赤字になる」と方針の撤回を強く求め、公正取引委員会は独占禁止法違反(優越的地位の乱用)容疑で同社を調査している。調査の影響もあり、出店者が現在の商品価格に送料を上乗せしやすい表現に変えた格好だ。

三木谷浩史会長兼社長は同日、2019年12月期の決算説明会で、修正の理由について「送料無料の言葉が一人歩きし、反省している。(出店者の)経済的な負担がないようにする」と述べた。公取委の調査については「影響があった」と認めた。楽天は3月18日から、消費者が3980円以上を購入した場合(沖縄や離島などを除く)、サイトの表示を一律で「送料無料」に変更する方針を示していたが、「送料込み」に変える。

また今回の施策が原因で退店をする出店者について、楽天市場の出店料の払い戻しなどの支援策も明らかにした。公取委の調査、出店者の反対の声が高まっていたことに対応する。一部の出店者の任意団体「楽天ユニオン」は1月22日、送料無料化について、公取委に調査を求めた。楽天ユニオンは送料問題のほか、罰金を伴う楽天市場の違反点数制度も問題視しており、対立が収束するかは不透明だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55572720T10C20A2I00000/

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 08:46:41.74 ID:/3CVwlCY.net]
送料が個人で送っても1000円以下のはずなのに
なぜか1500円とる店があるからな

110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 08:49:04.63 ID:ZjxV91f1.net]
加盟店の撤退祭りはいつ始まりますか?

111 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 08:49:17.39 ID:2MfPoXK8.net]
>>76
あれは直らない
三木谷が絶賛してるレイアウトだから

112 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 08:51:09.41 ID:NIT42Elk.net]
wowma使うわ

113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 08:56:13.78 ID:s5uQzNgK.net]
反省すべきは言葉遊びでない

アマゾンが技術の力で問題を解決しようとするのに対し、
楽天は政治力で問題解決しようとする
アマゾンは理系脳であるのに対し楽天は文系脳

基本的な考え方を改めない限り、ジリ貧

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 08:57:17.14 ID:RpnB7bYt.net]
>>16
誰が無料で運ぶんだよって話だ

つまり「送料無料」の表記は物流を委託しているうちは嘘になる

115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 08:57:48 ID:OuoC/YF6.net]
>>78
今まで送料別で1000円の送料500円で売ってたものが送料分パン割で上乗せだと1この価格は1125円になるわな
これだと4個買えばチャラになるけど3個だと無駄に+375円に今までの送料500円もかかるから単純に商品ごとの価格を値上げしただけ
これのどこが消費者のためになるのか

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:00:22.96 ID:s5uQzNgK.net]
>>55
ヨドバシの通販のほうがよい場合が多い

必ず、アマゾンとヨドバシで比較してから買うようにしている

117 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:04:40.92 ID:O/NEY99H.net]
こないだ、いついつから全品送料無料!ってバナーをトップに派手に出してたのに
しれっと引っ込めてて笑う



118 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:06:45.11 ID:+oMuVEQS.net]
>>113
ほんと楽天ってやり方が薄汚い
尼や淀は自社努力があって今の物流網を築き上げたのに
楽天は出店者に負担押し付けてとか潰れろよこんなクソみたいなところ

119 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:10:47.18 ID:VPfof1QH.net]
ヨドバシ
Amazon
その他サイトの順番でショッピングしてるわ

120 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:10:58.95 ID:28LZIUyk.net]
> 「送料無料の言葉が一人歩きし、反省している

ひとりあるきって、あんたねw
送料無料でお安く感じてもらおうって事しか頭に無かったくせに、ナニ言ってんだw

121 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:12:02.90 ID://X0ZmPk.net]
送料込みになると今まで1万円以上送料無料などになってた所から買う際に割り増しになるだろうな

122 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:12:25.73 ID:hsH3FZ58.net]
>>101
Amazonもえぐいけどなw
皆同じよw

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:15:48.28 ID:ZjxV91f1.net]
どんな小物でも送料無料のヨドバシが神すぎる

124 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:20:15.44 ID:O/NEY99H.net]
>>122
アマゾンはカートの取り合いがえぐいんよな
売れ筋だと尼直販がカート取りに来るらしいな
個人は潰されるだけ

125 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:26:12.14 ID:LhFsR98G.net]
とりあえずみかじめ料8%も取るのやめたら?

126 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:29:50.95 ID:OpTVayHn.net]
本当に思い付きだよな
アマゾンみたいに倉庫集約してるわけでなく全国にある小売りが発送するだから
北海道や九州から出荷する業者と関東の業者では平均送料が全く変わるし
楽天は生鮮食品でクール便使ってるところも多いだろう
どうやって送料込み料金にするんだよバカなのか

127 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:30:59.26 ID:s2GbWkEv.net]
>>123
よくネットで調べて買わないとヨドバシは激高いぞ。

同じメーカーの同じ機種のタブレット

ネット 2万円(送料有料)
ヨドバシ6万円(送料、無料)

これはリアルな話。オレも驚いた。え?こんなに違うの?



128 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:31:49.54 ID:G/MnqLRG.net]
>>66
消費者としては、3980円以上であれば送料がいくらか気にする必要がなくなった
表示されている金額がそのまま最終的な金額だから、送料まで勘案して価格を比較する必要がなくなる
だから本体価格を安く提示しておいて送料で埋めて実は高かったみたいなめんどくさいセラーは比較対象から外しやすくはなる
しかし楽天がこれでアマゾンを切り崩せるかと言えばそれはないだろうね

129 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:32:10.75 ID:UNdh4ow0.net]
なぜ間違ったと誤りを認められないのか

130 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:32:59.65 ID:s2GbWkEv.net]
>>125
アマゾンのみかじめ料は35%

131 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:35:56.28 ID:G/MnqLRG.net]
受益者負担の原則から言えば送料はセラーと消費者で負担し合うべきなんだよ
セラーはリアル店舗がなくても売れるし、消費者は家にいてもものが買える
ECはこれから増えるから送料問題は深刻化して、そのへんの価値観が洗練されるまでまだまだアマゾンの寡占化が進むだろうね

132 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:37:54.58 ID:i5CNYv3x.net]
公取委がどんな仕事するか楽しみ

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:38:53.18 ID:OpTVayHn.net]
>>130
アマプレは利率5%〜15%だろう何の話してるんだ?
アマゾンの倉庫に預けて出荷してもらっても一回数百円と保管料くらいだし

134 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:40:41.31 ID:WsEIqyY2.net]
>>16
説明が上手だ。感心しました。

135 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:45:52.17 ID:GPL0jlqX.net]
公取の動きが早かったのは
恐らく運送に負担がいくのが目に見えていたからだろうな
今までならありえない動き
イジメジャップ

136 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 09:46:10.46 ID:dquVXCSp.net]
>>10
最近の楽天見てると、明らかに企業が逃げてるよね。前よりも確実にしょぼくなった。

137 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 09:55:25 ID:ffsKATp7.net]
違法行為してんだから罰を受けろ



138 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:02:16 ID:7o0az1pA.net]
商品価格と送料を別々に表記したほうが分かりやすい
送料込みは誤魔化してるっぽい(´・ω・`)

139 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:02:50 ID:28LZIUyk.net]
送料込みにして実質価格を値上げして、そののち「送料無料です」と
三木谷はもう黙ってろ

140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 10:02:59 ID:+icbZfR5.net]
消費者は結局同じものを買うならある程度の信頼性と総額で決めてるんだろうから
比較に要する時間や手間を省略し消費者が購入までに要する時間をいかに短くするかで
売上に影響するのは間違いないからな
ただ楽天の場合は目がチカチカしてくるようなレイアウトしている限り
信頼性もないし購買意欲はなくなるんだけどw

141 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:06:08 ID:7o0az1pA.net]
>>127
具体的は商品名ださないと偽情報と疑ってしまう。
ヨドバシが他のネットでのより価格が高くなるように見えて
送料無料&10%のポイントだと安くなるケースのほうが多い

142 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 10:06:55 ID:zDK9sQAU.net]
送料込みラインなんて意味なくないか?
3,980円によらず全品送料込み表示にすればいい

143 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:17:15 ID:ffsKATp7.net]
地域によって異なるのに送料込みってどういう意味か言ってみ?三木谷よ

144 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:24:16.40 ID:O8x5pVzc.net]
3980円以上に限らず送料込みの値段をすぐ横に併記するシステムにすればいいだけなのに

145 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 10:25:51.35 ID:MrNFvq49.net]
>>20
会社の経営者なんてサイコパス多いらしいが
サイコパスでもなきゃリストラとか経費削減とかできんわな

146 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 10:37:01.56 ID:gSlQw2j3.net]
> 「送料無料の言葉が一人歩きし、反省している。(出店者の)経済的な負担がないようにする」

倉庫持ってないのにどうやってやんの?口だけ?この発言の”(出店者)”ってのは記者がかってに思ってるだけで
実際は”(楽天の)”なんじゃね?

147 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:38:20.34 ID:bFATOPNh.net]
内容に変更なし



148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 10:57:11.29 ID:W1J8hpER.net]
モノの価格に転嫁しろやって
言ってるようなもんだ

149 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 10:59:34.00 ID:5V/ZwH/l.net]
三木谷ってなんだろう、ぶん殴りたい顔してるよなw 中学にいたら俺絶対いじめてるわ。

150 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:04:18.39 ID:HVaXQmpJ.net]
>>143
北海道や沖縄みたいに送料多くかかるところは送料無料の対象外だってさ

151 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:08:28.35 ID:tBJFR/k1.net]
離島住みだから、送料無料と書いてても後で追加送料取られる事が多い
楽天では買わなくなった。
だから今の騒動もなんの期待もしてない

152 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:09:33.49 ID:acewfbgC.net]
ヨドバシと協力すればいいのに、だめなのか?

153 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:10:25.62 ID:GKbQYYiI.net]
悪名高いアマゾンですらマーケットプレイスの業者に配送料無料なんて強制してない
なんでこんな強要を出来ると思ったのかが理解できない
三木谷って周りがイエスマンだらけになって脳みそ腐ってきてるんだろな

154 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:15:46.75 ID:DGMQH8r8.net]
もうこの一枚だけで矛盾してるでしょ

・別途請求していた送料を加味した商品価格へ変更するよう案内・促進→店舗の負担は増えない
・ユーザーにとっては値上がりにならず、

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2002/14/kt_rakuke_002.jpg

じゃあ送料誰が負担するんだよ 池沼かこいつw

155 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:23:47.87 ID:PeZhRpp0.net]
商品の値段が上がったら楽天に払うマージンも増えるんじゃないの?

156 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:24:02.79 ID:cjbCgK7q.net]
送料なんかより期間限定ポイントなくせよ
期間が短すぎてよく失効するわ

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:24:12.16 ID:IsC5xBs+.net]
>>153
いやAmazonは手数料めっちゃ取られるよ
梱包も発送も出品者側がやってても配送料込みで手数料取られるから
楽天と同じで価格に上乗せして何とかしろってスタンス
楽天よりマシかというと全然そんなことはない。。。



158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:24:40.78 ID:zDK9sQAU.net]
>>154
ユーザーにとっては値上がりになる場合はある

159 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:25:26.38 ID:W6pYWVMa.net]
勝者総取り、もう勝ち目がないからZOZOも売った

160 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:27:54.44 ID:kEhKfoUP.net]
EC競争激化を勝ち抜く為に「何が何でも加盟店に送料負担させる」

161 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:34:38.84 ID:CpRIWFAP.net]
なんで税は込みじゃないんですかね〜w

162 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:36:56.44 ID:qAxRWLg5.net]
話題集めたから勝ち組だな

163 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:40:31.63 ID:HqqcriuK.net]
送料込みの場合
3980円というラインはどういう意味になるんだ?

合計額がいくらかにかかわらず送料をとるのに
3980円以下は、さらにカネをとるのか?

164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:43:40.61 ID:HqqcriuK.net]
>>154
こういう論理矛盾を
平気で押し通せる無神経さが必要なんだな
楽天社員にはw

165 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:44:57.92 ID:kehXFdOR.net]
>>21

言葉をちょっと変えただけ。
本質的にはなにも変わってない。ヤクザの言い逃れとまったく同じ。
要はやくざな会社だよ。自分ではなにも作らない、なにも売らない虚業だもん。

166 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:45:07.71 ID:MXiandel.net]
送料無料と送料込は全く違う
○○円以上送料無料ならまとめ買いで送料が得になるが
送料込みでまとめ買いをすると店側が得をするが客の方は得にならない

167 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 11:48:08.85 ID:zFcc24xb.net]
こういう奴じゃないと今のご時世企業人として成功しないよという典型だわな
平気で人の頭が踏めるタイプ



168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:53:51.76 ID:rvi9it5l.net]
経営者として無能
楽天は高いし、あのエロサイトみたいなのをまずやめろ

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 11:56:52.56 ID:6mwWcklh.net]
落天に改名しろ

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 12:02:10.83 ID:O6LC2cj/.net]
値段的にも楽天の優位性あるかわからんな。
アマゾンのが元から便利だしchrome拡張でより便利に買い物できるしな

171 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:02:28.06 ID:5XhtRame.net]
>>161
税は預り金やからね
送料とは性質が違うかな
まあ、別に込みでもええけどな

172 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:13:07.08 ID:329EFMGL.net]
>>156
楽天ペイで消化できるよ

173 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:18:37.44 ID:KvaYdiXV.net]
>>1
こいつ何もわかってねえw

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 12:19:28.87 ID:wAoxPl99.net]
楽天の言うように、施策で売上が伸びて送料無料分を相殺できるまでは、当面楽天が差額を負担すべきだよなぁ。

ゾゾやコンビニのフランチャイズの失敗から学ぶべき。
上から目線で押し付けるのではなく楽天の出店も含めて全体で勝てるような策を提示すべき。

175 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:21:22.44 ID:+QGmT40+.net]
>>5
価格表示が分かりやすくなるので消費者からするとありがたいですよ

176 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:22:07.98 ID:Fr7qS8qO.net]
送料込みなら、2個同梱で買ったらどうなるの?
二重に送料取ってることになるでしょ。

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 12:23:47.35 ID:rBWPOULq.net]
完璧じゃなくても自前の安価なロジスティクスを整備できなかった楽天が駄目だな



178 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:23:56.63 ID:9j8uvfNP.net]
>>86
どういう理屈で下がるの?送料込み価格になるんだから今まで通りで行けるやん

詐欺師だね結局出店企業に負担押し付けてるの変わってないし
自分達は命令して上納金徴収するだけって暴力団と一緒やんw

179 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:24:57.44 ID:esNUDftu.net]
>>39
じゃあ正解書いてみな。

180 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 12:26:14.09 ID:KvaYdiXV.net]
>>176
古本なんかはそういうの多いよね

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 13:26:15.79 ID:smplCrUO.net]
1万円ぐらいの品物で楽天よりAmazonのほうが500円ぐらい高いだけならAmazonで買ってるわ
返品返金の手続きが楽だし

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 13:33:23.20 ID:askMIRvw.net]
場所によって送料変わるはずなのに、送料込みの表示ってどういうこと?
近くても遠くても一律の込み料金になっちゃうの?

183 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 13:35:18.04 ID:fBwlcGo1.net]
>>39
大アホ発見

184 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 13:43:29.40 ID:OlDxcbAg.net]
>>5
わかりやすくなるだけだろ
安い値段で釣ろうとするセコいのがいたからな

185 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 13:52:46.58 ID:aWwGpkVI.net]
公用語を英語にしたせいで日本語能力が低下しているようだなw

186 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 13:53:40.33 ID:Xex8tDpq.net]
お、おう?

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 13:55:20.66 ID:Xex8tDpq.net]
>>176
まあ、それはamazonでも同じだから。



188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 13:58:56.00 ID:anEc0Jpa.net]
>>78
そうなる
実際にアマゾンもヨドバシもそうなってる

189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 14:05:02.90 ID:Xex8tDpq.net]
>>188
と思うやん?ヨドはなっていないんだよな。
電池とか見てみ?明らかに価格設定おかしいから。
送料乗せろよと。あれ、絶対に電池だけ売ったら赤だぞ。

190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 14:05:11.21 ID:Sox45hXH.net]
>>109
ピッキング・梱包・引渡しにかかる時間もコストもゼロだと思ってる人?
まぁ1500円は高いがな

191 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:10:44.44 ID:+QGmT40+.net]
>>181
実際は楽天のほうが2000円ほど高いよな

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 14:11:23.10 ID:zDK9sQAU.net]
スケールメリットないから込み価格にしても楽天がAmazonには勝てないだろ

193 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:18:40.30 ID:3NKXmBm6.net]
恥も外聞もなくメルカリ方式に急転向
このまま無料押し付けると独禁法違反だけじゃなくメルカリにショップ全部乗っ取られるもんね

194 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:22:32 ID:ccm1dJxJ.net]
Amazonがなかったらネット通販なんか利用してなかったかもしれない
日系サイトは胡散臭すぎて怖かった

195 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:22:40 ID:gnq/CTVs.net]
「送料込み」だと売上に対して手数料を取る仕組みになってるなら
送料の分を余分に店舗からピンハネできるわけか

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 14:29:58 ID:anEc0Jpa.net]
>>182
離島料金以外は全国一律だろうね

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 14:31:04 ID:anEc0Jpa.net]
>>189
トータルで利益が取れる体系なんだろ
とにかく、まとめ買いすると送料相当分が割引になるというシステムにはなってない



198 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:38:25 ID:7vx3xcBs.net]
>>189
ヨドは自前の流通も持ってるからな、1個いくらと考えなくても良いケースもある

199 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:57:32.14 ID:5Ld4AXTO.net]
込み表記が高くて売れないから自主的に値下げするだろうと言う腹黒計画

200 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 14:57:45.32 ID:8TSbUj7n.net]
2千円の物を1つ買えば送料別で、2つ買えば送料込み?
商品価格の割引きを強要してるだけやん。

201 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 15:01:00 ID:BXxjfhoo.net]
前澤といい送料は鬼門

202 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 15:01:37 ID:+QGmT40+.net]
消費者にとってはありがたい

203 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/14(金) 15:21:39.18 ID:DGMQH8r8.net]
本当に送料込み表示なら3980のラインは要らない
そもそも「送料がわかりにくい」のは3980未満の商品だって同じだから解決になってない

結局最初の解釈通り 「合わせ買いで3980超えたら送料は店舗負担」のまま。
摘発逃れで言葉だけ変えた

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 15:22:00.99 ID:Xex8tDpq.net]
>>198
この前家の丸形蛍光灯買ったんだけど価格もそこらのホームセンターと同じで
ポイントが付き送料無料の翌日配達。梱包はでかい段ボールに商品がしっかり固定されていて
よくここまでやるわと感心した、

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 15:24:57.86 ID:FGvYZmhv.net]
店側に任せれば良いだけじゃねぇの
○円以上購入は送料無料とか

206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 15:28:16 ID:W6Q4FZWd.net]
>>203
同意、もはや3,980円の区切りは意味がなくなった

本来は、3,980円以上買うと送料払わなくてもいいですよってのをやりたかったはず

207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 15:30:17 ID:Jwq96G0z.net]
>>205
そう
楽天もコンビニも不利益な強制がいつまでも認められると思うのが間違い



208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 15:32:46 ID:Jwq96G0z.net]
>>157
手数料の値上げは仕方ないが
値引きの強制はいかんでしょ

209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/14(金) 15:35:15 ID:eBmK4xGN.net]
言葉の問題じゃねぇw
言葉いじりするだけで商品単価が上がり、楽天への手数料収入が更に増えるじゃんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef