[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 17:27 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 378
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】マクドナルド、『スマホ注文』全国導入 もうレジに並ぶ必要なし



1 名前:田杉山脈 ★ [2020/01/27(月) 22:57:10.07 ID:CAP_USER.net]
日本マクドナルドは、明日(1月28日)よりモバイルオーダーを全国導入。店舗外からスマホアプリを使って商品を注文・決済できるようになります。なお、専用アプリの提供はすでに始まっており、本日(1月27日)時点でも利用できます。

「モバイルオーダー」は、専用のスマホアプリ(iOS / Android)を通じて、商品の注文から支払いまでを行えるサービスです。店舗に到着したら商品を受取るだけでOK。レジに並ぶ必要がないため、来店客の待ち時間を減らせます。店舗側としてもレジ要員を削減できるため、人手不足の解消にも効果があります。

米国など海外のマクドナルドでは「モバイルオーダー」を数年前から導入済み。日本でも2019年4月より一部地域で試験導入していましたが、ようやくの全国展開となりました。なお、日本ではスターバックスなども「モバイルオーダー」を本格導入しています。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-27-mobile.html

309 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/30(木) 17:23:21.37 ID:oXrO7fo0.net]
何もマクドナルドなんて行かなくても、いくらでも😋ハンバーガーはあるんだぜ
https://i.pinimg.com/736x/06/9c/b9/069cb95d7e4932b4c79e87dd9a2049c8.jpg

310 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/30(Thu) 19:28:43 ID:TszcRPR3.net]
「ビッグバーガーセット」
ビッグバーガーを千個でございますね

311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/30(Thu) 19:39:34 ID:fCnd0S/p.net]
まずは、ポイント対応してもらわんと。

312 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/30(木) 22:28:21.08 ID:3N7r4bhD.net]
>>8
無断キャンセル??

オーダー確定した時点で決済完了してるから。単にお金払ったのに持って帰らなかった客なだけよ。

313 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/31(金) 12:43:46.42 ID:tB8lCY6t.net]
>>309
そんな食いづらそうなのはいらんw

314 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/31(金) 12:56:28.28 ID:7qI4fYu/.net]
確かに注文聞いて支払いするためだけに時間使いすぎだもんな
レジ注文のやつは割高にしてやればいいと思う

315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 12:57:51.49 ID:/LKQwj1d.net]
クーポン利用はモバイルオーダーのみ限定にすればいい

316 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/31(金) 14:06:25.50 ID:nTTjmrlb.net]
注文、支払いして店が暇ならすぐ作るみたいだから、さっき駅前のマックの注文を駅のホームで支払いしたら店内に入って丁度準備してたよ。テイクアウトしか選ばなかったけど店内で食べる場合どうするんだろう

317 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/31(金) 14:25:51 ID:nTTjmrlb.net]
あ、そうそう
支払いLINE Payも選べるんだね



318 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 14:47:28.89 ID:pY2n820A.net]
モバイルSuicaを使えるようにしろよ

319 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 14:58:59.78 ID:p74VO7Jk.net]
>>316
イートイン脱税wwww

320 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/31(金) 15:06:14.53 ID:nTTjmrlb.net]
席についてテーブルに持ってきて店内で食べる注文のことです

321 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 15:09:15.42 ID:XEE9X0qi.net]
マクドナルドは店内も持ち帰りも同額だし

322 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/31(金) 16:13:56 ID:nTTjmrlb.net]
あ、そっか 値段同じでしたねw

323 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 16:22:54.70 ID:yXZHXehq.net]
店ごとにアプリいれていたら何十とアプリが必要になり不便。
なので、結局ヤフーとかラインがシステムを作って儲ける。
客もアプリがひとつですむので便利。
こういう流れになるだろう。

324 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 16:47:32.01 ID:r8he0l3I.net]
チェーン店を越えてのポイント共通化のように
Tポイントみたいな感じか
結局はTポイント廃れて来てるけど

325 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 18:53:48.29 ID:f8oiB4m3.net]
ポイント共通化すると、ポイント運営企業だけ有利になって加盟店はメリット少なくなるから、だいたい廃れるよ。

326 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 19:00:41.33 ID:yXZHXehq.net]
廃れてはないでしょ。
Tポイントも使ってるし。ただ、楽天ポイントとか、ライバルが増えたってだけ。
廃れたと言うより、ライバルが増えた。

327 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/31(金) 19:20:59 ID:PQ5nQ8gn.net]
GoogleオーダーとかGoogleランチ、Google出前みたいなの出してこないかな
地図とか検索からそのまま注文するの



328 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/01(土) 10:08:20 ID:7gKzMV10.net]
>>321
客から見た値段が一緒でも
店が計算する本体価格、消費税の内訳が変わる

329 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/01(土) 13:21:19.70 ID:3XO4GwWl.net]
>>327
俺らが思い付くことなら全て実現してくるだろう、そうGoogleならね

330 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/01(土) 14:22:59 ID:qq6CVddh.net]
>>1
最近プロテインバーとかカロリーメイトが好きで食べてます。
健康にも良さそうで未来的ですしファーストフードぽいのでそんなバー関係のフードもマクドナルドで注文できるようにしてください。
もちろん沢山のビタミンミネラルが入ったものでお願いします。
これから世界的な食糧危機が本当におこるかわかりませんがそんな食料品問題の解決にもつながると思いますのでよろしくおねがいします。

331 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/01(土) 14:26:13 ID:ERUyvo/x.net]
昆虫食バーとか良さげ

332 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/01(土) 17:44:50.11 ID:5aw94pXw.net]
住所間違えたよ…
馬鹿

333 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/02(日) 03:01:45 ID:VjVigF2N.net]
最近マックでありがとうございますも言えない店員が増えてるんだけど
客のこっちがありがとうございますって言ってるのにスルーってなんだよ

334 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/02(日) 10:32:28.57 ID:wT4/8Fb7.net]
それ、お客様センターに言えば?
ここで言われても ふーんとしか。

335 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/02(日) 12:47:41.29 ID:uMaoVIVD.net]
>>333
あんたいいやつだな

336 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/02(日) 20:43:27.41 ID:wb6H+Hl+.net]
今日使ってみたけど、長蛇の列を尻目に簡単に注文できた
近くの店でも同じように、並ばずに注文→すぐに番号表示
10人抜きの快感は癖になりそう

337 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/05(水) 00:48:50 ID:FkxHdxsv.net]
スマホで注文する程店が混んでねぇやw



338 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/05(水) 09:55:45 ID:431/wgw9.net]
>>333
誠意が足りんのだろ

339 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/06(木) 21:15:40.01 ID:dUOaNrIJ.net]
どんなメニューがあるのかゆっくり見られなかったから
スマホはゆっくり見られていいな

340 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/09(日) 22:34:49.72 ID:SkfWhYzK.net]
スマホ注文てテイクアウト専門じゃないのか?
俺はたいてい仕事あがりにぐったり休憩も兼ねていくんだが。
こないだ店の入口で広告はみたが、どうせそんなに使わないと
無視したよ。

341 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/09(日) 23:00:49.96 ID:D2qfKXz1.net]
>>340
テイクアウト専門じゃないよー
むしろそんなあなたにぴったりなサービスだよ
そうやってちゃんと情報を得ようとしないから、仕事もぐったりするほど要領悪いんだよぉー

342 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/09(日) 23:37:13.09 ID:8/waNLA/.net]
>>333
贅沢過ぎる。安いチェーン店のバイトなんて品物だして
会計出来りゃ何でもいいよ。あと臭くなければ。
もうやる人いないんだからさ。

343 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/10(月) 04:13:32.53 ID:lAeq11Ob.net]
ファストフードは大抵食うもん決め手から行くからレジで迷ったことは無いな
それに大抵商品一覧が外からでも見れるようになってるからフラっと行くときはそれ見て決めてからレジ行くかな
スマホ予約や出前、ウーバー等のデリバリーはいつ来るかの予想が付けづらいから極力避けてる

344 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/10(月) 16:49:35.30 ID:2Q6I/8fS.net]
現場の社員やアルバイト的にはこのシステムってどうなの?便利になったの?

345 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/10(月) 18:00:52.39 ID:NYFqUByu.net]
マクドにはいかないから、もう注文する必要もなし

346 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/10(月) 18:31:28.22 ID:473Bo3na.net]
イラネ 
スマホにクレカ情報とか入れたくねぇんだよ

347 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/11(火) 00:24:37.97 ID:peXFJQA7.net]
席まで持ってきてもらう場合て お店の人が番号呼んで手を挙げる流れですか?



348 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/11(火) 09:36:40.34 ID:OVj9kiOb.net]
これ意味あるの?

349 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/11(火) 10:13:25.94 ID:8oHYJLqn.net]
>>348
カウンターで注文するよりのんびり決められる
予め注文しておくことで並ぶ必要がなくなる。ただ出来上がりを待つ必要はある
ご一緒のおすすめを聞かなくてすむ
なんでこのあたりを気にしない人には意味が無い

350 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/11(火) 10:40:38 ID:OVj9kiOb.net]
>>349
なぁ〜るw

351 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/11(火) 19:07:57.93 ID:hl8cdxzs.net]
ソーセージマフィンはコストコのマフィンと冷凍パティで自作できる

352 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/11(火) 23:38:40.72 ID:8OgMpgYT.net]
>>349
無口な人や知らない人と口のきけない人見知りにも最適

353 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/12(水) 01:05:22.42 ID:+JOiAjqC.net]
MサイズとLサイズを聞き間違えられたりポイントカードありますかって聞かれたりがなくなるから楽

354 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/12(水) 02:21:49.48 ID:GsHzIbog.net]
これはモスバーガーに導入して欲しい

355 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/13(Thu) 10:34:07 ID:QyjJdr6y.net]
>>8
回転率いいから問題ない
普段から作り置きしてるから

356 名前:名刺は切らしておりまして [2020/02/15(土) 14:39:50.64 ID:Y6ZGKHIY.net]
>>355
2005年以来全店でバーガー類は作り置きなんてしてねえよ

357 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/15(土) 14:47:49.41 ID:60cuAWUC.net]
冷めたマック商品ほどどうしょうもないものはないだろ。
レンジでチンしても炒めても固くなって食えない。



358 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/15(土) 20:28:44 ID:/6RdQGfL.net]
スマホで注文した人が店頭で並ぶんじゃ?

359 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/16(日) 11:12:34.69 ID:RdUaDwpl.net]
これ中国のバーガーキングとかでとっくにやってるシステムだぞ
去年行ってびっくりした
さすがマックなんて言ってる場合じゃないぜ。日本ないがしろにされてる

360 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/16(日) 23:46:52 ID:HjZiC65+.net]
タイのマックでもやってた。

361 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/19(水) 17:36:10.64 ID:DzjBAmpN.net]
>>354
モスはとっくに導入してるよ。
アプリ検索してみ。

362 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:02:08 ID:RUhk2zRx.net]
>>361
客席に配達してくれるん?

363 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/02/21(金) 10:22:12 ID:6qUhyeeP.net]
>>362
今のところは持ち帰りもしくは宅配にしか使えないね。

364 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/01(日) 21:04:27 ID:z9S2DHHO.net]
スマホ注文の人も待たされてたよ

そんなことよりレジの店員みんなマスクしないの頭おかしいのか

365 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/01(日) 21:10:04 ID:zBD/ERpf.net]
そりゃ混んでいればアプリ注文だろうが待ち時間があるのは
当たり前だろ。
マスクなんかしてどーする。どーでもいいわ。
そもそも今、マスク用意しろって言われても出来ないだろ。
マスク好きの脳みそは良くわからん。

366 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/01(日) 21:39:03.73 ID:z9S2DHHO.net]
>>365
全然混んでなかった
モスとかなら単なる並んでいる人待ちなのに、レジで頼んでる人と変わらなかった

マスクの効果はともかく、近隣の飲食、駅、サービス業などあらゆる業界マスクだらけで、マクドナルドだけノーマスクでびっくりしたんだわ
手に入らんならなぜどこもみんなマスクなんだろな
一般人でもほとんどおらんのに

367 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/01(日) 22:01:41.44 ID:z9S2DHHO.net]
調べてみたら、最近までマクドナルドだけマスク禁止だったのか
今さら慌て本社からマスク推奨、でも店は用意しないって…
どこも非常時用にちゃんと備蓄してるのに、ひどすぎるだろ



368 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/06(金) 14:43:34.40 ID:T/iuI1Aj.net]
コロナのおかげで空いてるでしょ

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/08(日) 19:45:54.91 ID:szxj7QG0.net]
人員不足であえてレジ開放しない戦法が使えなくなるわけだな

370 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/13(金) 13:33:58 ID:tmqBcz/K.net]
まず席に着いて注文支払いをして、出来上がったらカウンターに取りに行っている
並ぶことなくて楽チン

371 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/14(土) 16:49:54 ID:JQ0J6qUU.net]
カウンターなんぞ行かなくてもテーブルに持ってくるだろ

372 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/18(水) 16:28:19.58 ID:UzRKiMHN.net]
>>351
じゃあ、すれば?

373 名前:名刺は切らしておりまして [2020/03/23(月) 23:10:56 ID:s2x2UWOE.net]
氷抜き
玉葱抜き
とか対応してんの?

スマホなんか持ってやんねーけど

374 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/23(月) 23:26:43 ID:GAoCC1J5.net]
>>366
今もスーパーとかマスクしてる店員もしてない店員もいる。
マスクだらけなんてことはないなあ。
マスクを配布出来ないと無理だろうし、個人的にはマスクは個人の趣味としか思ってない。
普段マスク必須の医療機関でさえ、もう切れそうな状況。
全くマスク必要としてない会社が備蓄するわけがないでしょうが。

375 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/24(火) 00:38:30.68 ID:8eHJ34uZ.net]
>>363
そういやこの前久々に駅前のマック行ったらウーバーの人が商品取りに来てたわ
ウーバーでマックってどんだけ好きなんやと思ったわ

376 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/03/24(火) 02:12:43 ID:6Q6b5Etl.net]
>>6
汚い

377 名前:名刺は切らしておりまして [2020/03/24(火) 02:19:25 ID:yBMDajUe.net]
ログインがめんどくさいから使ってないわ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef