[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 17:27 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 378
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】マクドナルド、『スマホ注文』全国導入 もうレジに並ぶ必要なし



1 名前:田杉山脈 ★ [2020/01/27(月) 22:57:10.07 ID:CAP_USER.net]
日本マクドナルドは、明日(1月28日)よりモバイルオーダーを全国導入。店舗外からスマホアプリを使って商品を注文・決済できるようになります。なお、専用アプリの提供はすでに始まっており、本日(1月27日)時点でも利用できます。

「モバイルオーダー」は、専用のスマホアプリ(iOS / Android)を通じて、商品の注文から支払いまでを行えるサービスです。店舗に到着したら商品を受取るだけでOK。レジに並ぶ必要がないため、来店客の待ち時間を減らせます。店舗側としてもレジ要員を削減できるため、人手不足の解消にも効果があります。

米国など海外のマクドナルドでは「モバイルオーダー」を数年前から導入済み。日本でも2019年4月より一部地域で試験導入していましたが、ようやくの全国展開となりました。なお、日本ではスターバックスなども「モバイルオーダー」を本格導入しています。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-27-mobile.html

130 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 08:25:44.67 ID:n0vI+g0K.net]
>>101
クーポンはモバイルオーダーアプリ内から使える

131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 08:29:46.11 ID:l17N5+wG.net]
>>1
レジには並ばないかもしれないが、商品受け渡し口で並ぶだろw
ピーク時間帯とかは作るの間に合わなくてけっこう待つからな

132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 08:41:54 ID:F/+mwF3f.net]
いいとは思うが席とって実は注文してないってやつでそうだな
まあそういうヤツは普通に注文してもポテトだけだったりするんだろうけど

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 08:55:21 ID:Qxd/nGW6.net]
マクドナルドの店舗によっては座席にモバイルオーダー用の座席番号が書いてあって
店行って着席してモバイルオーダーで席まで店員が届けてくれる

これはラクだしとても合理的

134 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 09:00:58 ID:Qxd/nGW6.net]
レジカウンター無しの
モバイルオーダー専門の店舗にしてもいいと思う
特に都心部

レジカウンターは場所取って無駄に混雑するだけだから廃止して
座席増やして座席とキッチンだけにして店舗面積を有効活用する

ついでに座席取りはモバイルオーダーと完全紐付け管理して長時間居座りを排除

135 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:08:38 ID:IypAQwre.net]
餌配布所か w

136 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:13:30.38 ID:DpDy+6O1.net]
ちゃんと店舗ごとに在庫管理してんのかな
モバイルオーダーで注文しても店舗で売り切れとか言われたら普通に並んで買うよりイラっとしそうだわ

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 09:16:40.68 ID:Cglr12vX.net]
>>136
夏にソフトクリームだけ頼んだりしてたけど、機械の清掃中とかはモバイルの方でも取り扱い不可になってたよ

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 09:21:14.17 ID:XtsgQRaL.net]
座席で注文して持ってきてくれるとか
レストランみたいやん



139 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 09:28:24.00 ID:koCAXKc0.net]
マクドナルドは昔からずっと「ハンバーガーレストラン」だぞ

140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 09:29:41.18 ID:eGHE9MW5.net]
>>8
こういうバカって日常生活何してても
人に迷惑かけるんだろうなあ。

141 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:30:01.27 ID:n0vI+g0K.net]
>>134
その店舗方式が理想だけど
実際にそれやると、何故か現金厨が発狂するんだよな。
行かなきゃいいだけなのにねw

142 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:41:00.67 ID:wj0TCpOx.net]
ノーショー

143 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:43:32.19 ID:vdejy18D.net]
>>3
バカだな。

144 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:48:03 ID:+zWjDdmb.net]
ロンドンもか5年くらい前から地方都市のマックでも導入されてるけど、
日本は数店舗だけだもんな。セルフレジもロンドンの10年以上遅れて普及してるし
日本は遅れてる。

145 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:48:28 ID:+zWjDdmb.net]
>>6
ロンドンもか5年くらい前から地方都市のマックでも導入されてるけど、
日本は数店舗だけだもんな。セルフレジもロンドンの10年以上遅れて普及してるし
日本は遅れてる。

146 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:50:24 ID:dYhFrsbf.net]
マクドでスマホ買えるの?
知らなかったよ

147 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:50:46 ID:OEvGFvpk.net]
マクドナルドアプリのクーポンとちょい違うな。
ハッシュポテト130円→90円のクーポンないじゃん www
日本は遅れてる。

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 09:51:05 ID:L/0vDTmy.net]
>>141
高速道路のETC無しの係員窓口ある列とか駅の自動改札の横の係員窓口みたいに
窓口を減らして1つだけにして塩対応にすればいい

ドライブスルーみたいに遠隔で音声応答のみとかにしてもいい



149 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 09:53:28 ID:XTBORT6V.net]
>>141
【海外】 NY市、「キャッシュレス店」を禁止へ 低所得者に配慮 2020/01/25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580074600/

150 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:05:29.94 ID:b9YbwM2U.net]
たかが1店舗のためにアプリ入れたくないわ。
webサイトでなんとかしろ!

151 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:10:15.23 ID:zJ1iStUV.net]
キャッシュレスになった事により若者の破産者続々ふえてるから
キャッシュレスは老人のみ可の方がいいと思うわ

152 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:10:35.76 ID:ExBSuqCW.net]
>>145
今でこそVISAタッチ決済も使えるけど、ちょっと前まではクレカも使えなかったな。

153 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:11:55.40 ID:vYlRLslX.net]
これだと焦って不要な物まで注文することが少なくなるから
売り上げ的にはマイナスになるんじゃないか?

154 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:16:47.54 ID:crBV27+6.net]
>>1
近くだったらいいけど、遠距離で注文して受け取りに
行ったら冷めちゃうんじゃ?(´・ω・`)

155 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:17:22.71 ID:lf3ghvun.net]
混雑時のレジ待ち時間が大幅に減るから
逆に売り上げアップするんじゃね?

レジ要員の人件費も減らせる

156 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:18:17.85 ID:R7ddfIlB.net]
海外にある店頭のタッチパネル型オーダーシステム導入しろよ

いちいちアプリインストールするの面倒だ

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:20:40.66 ID:iC/b8RWv.net]
クーポンをモバイルオーダー専用にすればいい
現金払いはクーポン完全廃止

今だってクーポンはアプリ中心だしな

158 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:20:47.03 ID:d+2ysopL.net]
クーポン使えるの?



159 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:21:36.72 ID:Y0y5sZpG.net]
モスバーガーは30年位前から電話予約ができたな。
行くと5円だっけかな、電話代を返してくれた

160 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:25:55.62 ID:969ricM+.net]
>>27
現金の取り扱いが大変になるからかな
海外じゃ、現金客はほとんどいないけど、
日本は現金客がほとんどだけと、
海外の筐体のままでは現金のあまり入らない気がする
日本向けにカスタマイズしたら導入コスト跳ね上がるしね

でも、あれ便利だから入れてほしいなw

161 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:26:53.68 ID:BltgEIJj.net]
クレカない人向けにマックモバイルカードを販売
1000円3000円5000円
カードスクラッチしてコード入力してアプリにチャージ

162 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:29:27.29 ID:QsxsLn2l.net]
>>160
現金は一切やめてプリペイドカード専用にすればいい

プリペイドカード持ってない人は店内にプリペイドカード自販機を置いておくのでそこで買う

163 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:30:21.81 ID:/VL6S0AQ.net]
>>1
https://map.mcdonalds.co.jp/?g=39
見事なまでに都心部がない?

東京神奈川埼玉千葉、群馬栃木茨木、
大阪京都和歌山兵庫滋賀
見方まちがえたかな・・・

164 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:32:56.96 ID:/VL6S0AQ.net]
>>1
あと、出来立てじゃないと「不味い」という問題があるから
行列できてるような時はいいけど、出来てないときは微妙?
商品が整う時間と、自分が店に到着するまでの時間、
タイミングあわせないと「不味い」もんを食うことになる可能性大やね

165 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:34:28.43 ID:XTBORT6V.net]
頭の悪そうな連中がプリペイドとか言っていてw
マック専用の金券を有り難がるバカってなんなん

166 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:34:37.63 ID:nMRSb0Zc.net]
GPS連動するとか「あと5分で到着」などの受け取り時間の連動機能は欲しいね

167 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:37:49.34 ID:3JYff3X0.net]
クーポンはプリペイド利用のみにすればあっという間に浸透する
マクドナルドの規模だと十分儲かるだろうな

168 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:38:19.84 ID:5EU/snaT.net]
>>164
>>128



169 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:38:24.17 ID:R7ddfIlB.net]
>>41
クーポン使わずにマック行くなんて、コーヒー無料とポテト150円の時だけだろ

>>163
本当だ。大都市圏こそやれよw
ま、ウーバーの横入りみたいなのがもっと増えるかと思うとレジ客からクレーム来るかな

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:38:46.21 ID:ddrR9V/4.net]
アプリDLしてみたけど最初白地に黄色のMが書かれた別の公式アプリの方と間違えた
どこから注文できるのか探しまくったわ
なんでアプリが複数あるんだよ意味わからねえ
よく見たら宅配用のマックデリバリーとかまであるし、なんで統合しないのか

それとあらかじめクレカ登録ってどうやるんだ
もしかして、最初の注文時に登録せんとあかんのか?

171 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:39:32.14 ID:5EU/snaT.net]
>>169
昨日からもう全国展開されてる
東京も使えるよ

172 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:40:37.56 ID:hjsz7bJr.net]
その場で肉をミンチにして
粉からパンを作っておいて、
現地で焼いて、
薪の火でパティをロースト、
こんなのキャンプ場でやってみたい

173 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:40:58.04 ID:5EU/snaT.net]
>>170
マイページから事前にクレカ登録できる

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:41:33.67 ID:ULsT1OhS.net]
アホかと
メニュー減らしゃあいいんだよ
あと見やすいメニュー表な
めんとくさいこと増やしすぎだよね

175 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:42:22.40 ID:qzKORP8u.net]
緑色じゃない肉を注文できるの?

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:45:07.52 ID:ULsT1OhS.net]
クーポンやら割引やらやめて
給料で還元したらいいのに
ごまかしてやってるから経済が傾く
世界中てやってんのか?
この流れ

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:47:12.24 ID:ddrR9V/4.net]
>>173
ありがとう
マクドナルドカスタマーさん、ってただの名前か、別に変更せんでええわって思ってたら
そこがマイページへの入り口だとは全く気づかなかったわ
変更じゃなくてマイページって書いていてくれorz

178 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:48:00.86 ID:S6aC6dNn.net]
不要になったレジ要員をキッチンに回したりはしないんだろうね
結局スタッフ一人あたりの負担は軽減されない



179 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:49:46.12 ID:Gk670cwR.net]
店に着いてテーブルまで注文の分をテーブルデリバリーしてくれるなら神

わざわざ注文を受け取るのに並ぶのなら意味ないじゃん

180 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:57:37.80 ID:5EU/snaT.net]
>>179
テーブルまで持ってくるよ

181 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 10:57:41.10 ID:Q7TOeG/6.net]
このアプリ、公式アプリにはある単品ポテトとか単品ナゲットのクーポンだけ表示されないのはイヤガラセなのか…

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 10:59:02.15 ID:1buVk/FI.net]
>>3
お金払ってるから金だけ取られるんじゃないの?

183 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 11:04:33.46 ID:NYuPySRx.net]
商品もスマホに届けろよ

184 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:12:23.03 ID:YBl6GP2w.net]
>>1
それでもマクナルにはいきません

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:13:32.92 ID:s5A99q5u.net]
>>169
秋葉原のマクドナルドでモバイルオーダー使えるぞ

186 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:14:00.48 ID:YBl6GP2w.net]
>>153
キムタクじゃねえんだからw

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:16:26.72 ID:nJv0nBz7.net]
メニューにトイレ貸してくださいはあるのだろうか

188 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 11:20:20.89 ID:FUYEq4CF.net]
アプリのコメとか見てると
まだまだ使えなさそうなんだが



189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:20:35.78 ID:eYmCJH+o.net]
>>83
最終的に全部がスマホになればレジいらない
そこを目指してるんだろう
だから敢えて待つ人は多少不便なくらいでいいんだよ

190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:23:44.76 ID:G94F2h+S.net]
マクドナルドに米バーガー来たぞ!

191 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 11:41:35.10 ID:/l35kgza.net]
マックドナルドってレジで言うのが恥ずかしい商品名がやたら多いので需要があるかと思います。

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:44:01.42 ID:ouVB10XE.net]
キチママがそれは私のよってなりそう

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:47:44.13 ID:CFUTnfry.net]
マクドナルドに行ったら

レジ横にモバイルオーダーの「もうレジに並ばず買える」と大きな看板
座席には「席にいながら注文、席に届く」のモバイルオーダーのシールが大々と貼ってある
トレーの紙にもモバイルオーダーの使い方の解説の宣伝が

店の中じゅうモバイルオーダーの宣伝だらけ

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:48:51.36 ID:RBZXQrJ3.net]
>>192
アプリで注文者ユーザーはガッチリ把握されてるのに?

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 11:51:14.68 ID:WuRO8Xln.net]
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:06:55 ID:jZ8pfgCy.net]
クーポン使えるんか?

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:07:51 ID:jZ8pfgCy.net]
>>26
でぶw

198 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 12:11:39 ID:5EU/snaT.net]
>>188
これくらいのサービスすら使いこなせない奴のレビューなんか信用する必要無し



199 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 12:16:49 ID:wRJCJvrZ.net]
並んでもないのにスマホ注文は度し難い馬鹿としか言えんな。何事も時と場合の使い分けな。

200 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:18:12 ID:+iSAmI8t.net]
実際使ってどうよ?

201 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:19:26 ID:xT6mk2+B.net]
マクドナルドと言ったら行列だろ
行列がイヤだから行くの避けてる人も多い

202 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 12:24:04.45 ID:u76/sgXI.net]
マクドナルドって先進的だよなぁ
それに引き換え、SuicaもクレカNFCも使えない上、スタバカードのApple Pay格納もできないスタバ(笑)

203 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:25:38.38 ID:+iSAmI8t.net]
KFCみてる〜?!

カピカピ作り置きじゃなくて、揚げたてをくれよ!

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:26:36.21 ID:/S/ogO8t.net]
いつも行ってるスタバはSuica使えてるけど

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:27:49.19 ID:+YlOocAR.net]
KFCはアプリ注文で部位を選べるようにしてくれ

206 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 12:30:46.14 ID:u76/sgXI.net]
>>204
それは駅内だったり入居モールの方針でしょ
鉄道で来た奴だらけ、スマホだけ持って散歩で通った奴だらけの上野公園店ですら未対応だよ

207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:39:22.97 ID:ffL0eCQj.net]
床に落ちた肉なんか食いたくないよね。

208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:42:48.28 ID:y7ESKFo9.net]
>>3
人気者だな



209 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 12:47:03.84 ID:zd5Logxu.net]
トレイ持たずに着席するのが当たり前になると、注文しないで座る座席コジキが増えそう

210 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:52:12.97 ID:Cglr12vX.net]
マクドナルドにご飯を食べに行くこと自体少ないから飯目的ではモバイルオーダーはどっちでもいいが、
商品を手に取るまでの時間が減るから、コーヒーのみとか充電目的でも利用には便利だな
でもこういう客は利益薄い…

211 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 12:53:18.12 ID:zC+OMqYU.net]
海外のマックは全て壁にタッチ液晶の注文と精算ができる機械を置いてたが日本には無いね。

212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 12:59:37.53 ID:EJ+FFjSc.net]
>>209
逆に注文してない客がバレるようになる

213 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 13:00:43.71 ID:iYBZVXte.net]
>>211
かなり前にテストでどこかの店だったかで置いてたぞ

214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 13:02:50.04 ID:D9L7GRn+.net]
待つんでポテトあげたておねがいします
当店のポテトはすべてあげたてとなっておりまーーす
案の定ぬるいポテト渡しやがって。

215 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 13:30:39 ID:lbzBy5Jj.net]
地方だと平日の夕方のマックはがらがらだけどな、スマホで注文するほど混まない
それにポテトは出来立てを食べないとさめると糞不味くなるのがマックの特徴

216 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 13:34:06 ID:QWosgk1h.net]
そんなに頻繁に食わねーよ(爆笑)

217 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 13:34:45 ID:R7ddfIlB.net]
>>178
そりゃ新しいシステムにだってコストもかかるし、お守りする人も必要
そもそもコスト削減が目的なんだから、店舗の人員は減らすに決まってる

218 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 13:43:03 ID:Y8QpYOxi.net]
これ何時何分ごろ行くよってに段取りお願いします
って発注出来んの?



219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 13:43:18 ID:8dNT2HFU.net]
ハワイに行った時にあった
タッチパネル式で細かく注文からクレカや電子マネー決済できるのは
あれは日本に導入せんのか

220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 14:09:33.91 ID:Ud5N+KK6.net]
海外でよくみるパネル式は老人の比率の多い日本では日現実的
一人のジジイが7分くらい独占してしまう
しかも大声でJK店員を説教し始める

221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 14:33:12.85 ID:M1t8WzwR.net]
何これ
マクドなら冷えたやつでもかまへんよ
という人が増えてるってこと?

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 14:34:38.05 ID:08Ky6PTD.net]
ほも弁じゃねーからちゃんと出来たてだよ
なお出来たてでも冷めてるのは仕様

223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 14:41:27.58 ID:LitDWaMK.net]
使ってみた かなり良かった

224 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 14:44:52.67 ID:zBcsdC2/.net]
アメリカなんてスラムにあるマクドナルドですらタッチパネルできたねー服着たじじばばもタッチして注文してるけど
日本のじじばばはチンパンジーでもできるタッチパネルで注文すら操れないもよう

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 14:55:36.45 ID:LitDWaMK.net]
日本のじじばばは新入りに厳しく古参に甘い性悪だから
初めて何かをすること・使うことができない
死滅したほうがいい

226 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 14:58:15.91 ID:YiHx7pWs.net]
朝マックドライブスルー民には無縁の話

227 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 15:01:06.85 ID:c00Q0i52.net]
オナホ注文って気持ちいいよね

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 15:08:25.86 ID:I7ysfd5/.net]
>>224
操作できるできないということよりも
「こっちは客だ!店員がかいがいしく応対しやがれ!」という意識が
年寄り世代になるほど強いのが問題



229 名前:名刺は切らしておりまして [2020/01/28(火) 15:12:11.19 ID:gXFNOF/3.net]
クーポン使えるアプリと宅配するアプリとスマホ注文するアプリの3つ使えってこと?
バカなの?

230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/01/28(火) 15:35:56.15 ID:HOBkqgih.net]
>>228
金融機関のATMで紙幣や貨幣を投入した後にわざわざ確認ボタンを押させるように改悪されたのは
ジジババがモタモタしてて金を入れる前に閉まってしまうからだそうだ
余計な事すんじゃねえよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef