[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 22:37 / Filesize : 20 KB / Number-of Response : 87
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】大企業交際費減税、廃止へ 消費喚起乏しく―政府・与党



1 名前:田杉山脈 ★ [2019/11/09(土) 23:51:24 ID:CAP_USER.net]
政府・与党が、大企業の接待飲食費の50%を非課税にする特例措置を廃止する方向で調整していることが9日、分かった。交際費減税に見合う消費刺激効果に乏しいと判断。大企業向けを2019年度末で打ち切る一方、支出の多い中小企業向けの特例は延長する方針で、政府・与党が12月にまとめる20年度税制改正大綱に盛り込む。

大企業向けの特例は、ビジネスに関わる飲食代の半額を経費として認め、法人税の課税所得から差し引ける仕組み。前回14年4月の消費税率8%への引き上げに伴い、景気下振れを抑える目的で導入された経緯がある。14年度以降、2年ごとに2度延長したが、経費節約に取り組む大企業の接待支出は乏しく、「特例で後押しする状況にはない」(与党筋)とみている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900451

78 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/11/10(日) 18:16:37.38 ID:EFzh5Nok.net]
そんな減税廃止して支持率上げようって考えが見え透いててやだ

79 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/11/10(日) 18:20:59.85 ID:PVyYnj/M.net]
>>78
やらないよりはマシ。効果も支持率への影響も殆ど無いだろうけど…

80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/11/10(日) 20:37:30 ID:duSwcvIK.net]
太郎の言うとおり、法人税の累進課税は正しいと思うわ。
儲かったらちゃんと納税しろ。

81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/11/10(日) 20:54:19 ID:PVyYnj/M.net]
>>80
法人税って単体の企業ごと が基本だから会社分割して終わりになる
累進課税で増える税金よりは安く済むだろうしな

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/11/10(日) 21:49:34.46 ID:NOYdG9bF.net]
>>71
営業はついた下請け外注先に飯代出してもらってるしなー

83 名前:名刺は切らしておりまして [2019/11/10(日) 21:59:17 ID:ShzaJZ3t.net]
法人税率が論外に低すぎるからな、まともな水準にしたらこの減税も効果あったのに

84 名前:名刺は切らしておりまして [2019/11/10(日) 22:12:51 ID:DnIrbTfL.net]
中小企業は交際費を損金算入できるようにする
根拠がわからん。

85 名前:名刺は切らしておりまして [2019/11/10(日) 22:14:33 ID:+YUu5v0i.net]
>>84
営業活動費だから。

86 名前:名刺は切らしておりまして [2019/11/10(日) 22:15:09 ID:DnIrbTfL.net]
>>85
それなら大企業でも同じじゃん








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<20KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef