[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:07 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 920
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は



1 名前:田杉山脈 ★ [2019/06/18(火) 17:28:48.16 ID:CAP_USER.net]
全都道府県で1倍超の有効求人倍率、高い大卒の就職率、歴史的な低失業率――。安倍政権は「アベノミクスの成果」として雇用の指標をよく語ります。でも、非正規雇用が10人に4人にまで増え、そのほとんどの年収が200万円に満たないことはあまり触れられません。安倍晋三首相が「非正規という言葉を一掃する」と言いながら、歯止めなく増え続ける非正規雇用も、参院選での論点になりそうです。

 東京都内で独り暮らしの40代女性はいま、法務サービス会社の事務職として働く。1年更新で最長3年の非正社員だ。

 20年ほど前、「進学するなら自力で」と親に言われ借金して念願の大学に入った。4年秋に学費を滞納し、退学処分になった。「新卒」の就職も厳しかったころだ。証券会社やコンサルタント会社など様々な職場を転々としたが、どれも非正規雇用だった。いじめやパワハラも経験した。抗うつ剤、睡眠薬、安定剤などが手放せなくなった。

 官庁でも働き、間近で「すべての女性が輝く社会」「1億総活躍社会」といったスローガンを聞いたが、自分のことのようには感じられなかった。

「いまさら何だ」憤り
 安倍政権は今月、30代半ばから40代半ばの「就職氷河期世代」の就労支援策を打ち出した。非正規雇用が317万人、フリーターが52万人、職探しをしていない人が40万人とされるこの世代について、3年で30万人を正規雇用にする目標を掲げる安倍晋三首相肝いりの施策だ。だが、安定した職を求め、はね返され続けてきた女性は「いまさら何だ」と感じたという。支援策には将来の生活保護費が膨らむのを食い止めるねらいがあると知り、「どこまでプライドをぼろぼろにされるのだろう」と傷つきもした。

 憤ったのは、この女性だけではなかった。経済財政諮問会議の民間議員がこの世代を「人生再設計第1世代」と呼んだと報じられると、ネット上では「上から目線だ」「自己責任論に持ち込む魂胆にみえる」といった批判が噴出。建設や運輸分野の短期の資格取得支援といった施策は「人手不足に対処するためにこの世代を活用しようとの意図が透けてみえる。問題を解決する支援とは言い難い」(日本総研・下田裕介副主任研究員)と、厳しい評価を受けている。

 安倍政権はこの春から、働いた…
https://www.asahi.com/articles/ASM6F73F1M6FULFA04B.html

181 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 03:33:54.01 ID:0Mlhca0H.net]
幼少期から積み重ねた怠惰の結果が出ただけだろ?
甘んじて受け入れろよ

182 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 03:43:36.14 ID:itvGr6O2.net]
青木正雄
‏


@ouendan10
フォローする
@ouendan10をフォローします

その他
所得税に加え、市民税、県民税、健康保険料、介護保険料、蚤か虱か知らないが、
次から次へとたかってきます。これではいくら稼いでも、手元に残る金がありません。
日本は税金天国、これだけ取っておいて、税金払えない人に対しては、
自己責任、それは無いでしょう。税金を何に使っているでしょうか。

183 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 04:02:09.07 ID:TFXtWPeV.net]
夫婦で片方が年収1000万で片方が100万だとして
その100万の人も75%に入ってるんだよね

184 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 04:34:46.61 ID:Z03Bu/0d.net]
ニートも竹中に丸投げして儲けさせるんだろ?
香港見習えよジャップ

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 04:39:20.87 ID:UWoB8e2j.net]
正社員で300万以下ってのも結構いると思うが、

186 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 05:00:19.73 ID:itvGr6O2.net]
公務員の共済年金は
338000円で温存
厚生年金は
独身で
223800円から160000円に
減額決定済み

庶民は兎にも角にも節約、節約しかない。
消費税不払い=節約で税収が減れば政府も考えるだろう。この道しかありません。
意外と節約は快感です。労費は不快。年金問題を機会に究極の節約を考えよう。

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 05:15:39.88 ID:erp5+Roc.net]
>>130
大学生バイトや主婦のパートを入れるのも良くはなかろう

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 06:02:31.84 ID:zMU9FaXL.net]
>>153

だから公務員の給料(警察や消防など除く)や独立行政法人などの職員などは全員年収300万円以下にする。
それと年収300万円以上貰っている私学職員の学校には補助金を全カット。
これくらいは最低限出来ると思うんだけどね
余った金は氷河期世代の雇用対策とかに使えば良い!!

なぜこんな簡単な事すら出来ないのかね?

189 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 06:09:48.87 ID:SGZzASkf.net]
いい加減、政府の借金を減らして、財政が健全化すると、景気が良くなるなんていう話、ウソと気が付けよ。



190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 06:30:25.32 ID:/MFDNiVn.net]
真面目に年金納めたそうは月35万はもらっているし
不真面目に国民年金だけ少し納めたそうはナマポもらっている。

原資は現役世代からの上納金

191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 09:01:16.92 ID:Rt9oVCLz.net]
>>1
朝日新聞も氷河期時代は派遣いじめをしてきたのだろ。
正社員の年収1200万円もあるのだから正社員に雇ってやれよ。

年収500万円になるまで人員を増やして雇用増に協力してから他社を批判しろよ、

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 09:06:10.14 ID:CI5S4YGb.net]
ぶっちゃけ楽をしてきたから非正規なんだろ
正社員になるため、今まで具体的にどんな努力してきたんだよ
無いんだよ

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 09:07:18.73 ID:Rt9oVCLz.net]
>>184 なぜこんな簡単な事すら出来ないのかね

そりゃ政治家より官僚公務員が強いからだよ。
官僚公務員を減らそうとする政治家には、財務省が税金調査で身辺調査し、マスゴミにネタを流して政治家の人気を貶める。

官僚とマスゴミのチームには誰も勝てない。どちらも絶対安全圏から攻撃してくるからねえ。

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 09:32:37.60 ID:0FcxpKXh.net]
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/


貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/

195 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 09:32:49.17 ID:q+fw38f8.net]
別に底辺層、下級層のために政治があるわけじゃないから。

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 09:43:40.00 ID:PYVVfWEm.net]
>>191
向いてる方向が自分達議員連中、公務員、一部の上場企業役員にしか向いてないから叩かれてるんだよ

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 10:02:59.36 ID:PLyuQu/U.net]
>>192

そりゃあ当たり前だ、弱肉強食・適者生存だからね。
長いものに巻かれろ、寄らば大樹、コミュ力!コミュ力!
・・・世の中ってそういうモノだろう?

先日の香港の大規模デモ・暴動、警官隊との衝突を見ただろう。
公務員である警官隊はなぜ、香港市民を殴るのか?

お給料をもらっているからだよw
それが、仕事だから警棒で血だるまになるまで殴る訳よwww
殴らなければ、女房子供に飯を食わせられないのよ。

香港市民の7人に1人は参加したと言われているが、逆に考えれば、
香港市民の7人に6人は貧困層に迷惑している。うざくてしょうがないw
・・・っていうか、内心では安楽ポアする方法はないものかと闇の深い事を考えているだろうw

別に底辺層、下級層のために政治があるわけじゃないから。・・・と、いうのは正論だw

198 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:05:12.54 ID:On5V2sS1.net]
【あれはもう消した!】日本政府、年金2000万円必要報告書を「正式」に受け取ってないから回答拒否を閣議決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560891349/

199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 10:11:56.79 ID:GRdeXCMn.net]
>>13
そう、そういう奴らが今になって非正規ガーって騒いでるだけ。
自己責任じゃなくて、自分で選んだ道。こうなることは最初からわかってたはず。



200 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:12:04.88 ID:IiWeBxfw.net]
>>8
いま結構オッサンおばちゃんの外食おーいけどなー?
うちのそばの松屋とか外人ばっかやったのに急に年齢層上がったで?そーゆー方針なんやろ

201 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:24:53.60 ID:E6SEZ9Wu.net]
37歳手取り12万3千円一応正社員ボーナス3万 これで決婚できるかな?

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 10:43:10.32 ID:POuAaeQ1u]
>>188
20年前くらいの話だが人事やってたときに、まともにエントリーしてきた奴は全員落とせといわれた
今と違って人手なんて要らなかったからその人がどんな努力しようと関係ない、とりあえずで落とした
コネで入社してきた奴もイジメて辞めさせた、中途採用の圧迫面接なんてそりゃひどいもんだった
あんたの言う努力がどんなものか知らんが今とは全然違うよ

203 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:37:44.52 ID:Crx64cy6.net]
月200の間違いか

204 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:40:48.79 ID:H3oyboye.net]
>>1
ハローワークは、下級国民用の職業紹介所、低賃金の仕事しかない、
たまに高額だなと思えば、親戚回りの営業くらい、
これがアベノミクスだ

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2019/06/19(水) 10:40:58.85 ID:FELMdmK0.net]
時給1000円では休みなく働いたり、沢山残業しても年収300万くらいが限界だろうな

206 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:43:12.88 ID:itvGr6O2.net]
金融庁は正しい2000万ナイト生きていけなくなる。破綻を考慮すれば最低6000万円。

「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」


鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。

207 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 10:44:57.23 ID:R7EMXhNz.net]
地方でタクシーの運ちゃんやってるけど手取りで月平均19万+チップ収入が月3万
地方の同族経営のワンマンブラックに勤めるよりは人間関係もほとんどないし待機中はネットやり放題だし楽よ。
もちろん道と地名と店は覚えないとあかんけど覚えてしまえばなんちゅーこともない。
経験がそのまま活かせるから。
月15回稼働で休みも多いし。

208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 10:46:26.62 ID:1hq85le+.net]
年金で360万円の収入があり、パートで170万円の収入があるワイは68歳。
ワイはフルではないので、休み休みの
パート労働者。

現役のパートさんでは年金もそう多くないと思うので、老後が大変だと思うよ。
ワイは運良く勤続43年、65歳まで
働けたからね。

209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 10:50:37.17 ID:7r6UzH3n.net]
氷河期のくずどもはうんこまみれで路上死が待ってるのでもはや老後さえ与えられません ぷははははは( ´艸`) まじうけるー



210 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 11:37:25.61 ID:q53nVpEx.net]
 
【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例

211 名前:の火消し 年金2000万円問題 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560911071/
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 11:45:30.92 ID:2VR5cKdE.net]
普通に老後は生活保護

213 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 12:34:13.50 ID:RUlL4gB8.net]
既に20年間も転職続けてきたのに安定した職業に就きたい願望があるんだな。

214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 12:38:10.26 ID:ig8VXpvR.net]
そんな極貧層なんて稼ぐ意識が希薄なだけだろ。放置で良い。

215 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 12:39:42.90 ID:mzVRzrDG.net]
>>1
配偶者控除やめれば?

216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 13:22:25.47 ID:AHjUXG/I.net]
お前ら貧困層笑ってるかもしれんが、こいつらがジジババになったとき世話するのはお前らだぞ

217 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 13:44:42.63 ID:bc0wk4eT.net]
まさに俺のことだわ
今倉庫で非正規してるけど
年収額面200万弱

もう結婚も子供も諦めた

どうにでもなればという感覚

政府や国に任せっきりで
ずっと受身だったのがいけなかったのかも

はあ〜

218 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 13:53:58.71 ID:STCfIiZR.net]
>>211
この人数が生活保護にきたら恐ろしいことになるな

219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 14:03:43.36 ID:T0QJN7bj.net]
>>210
そうしてしまうと出産や育児に影響が出るので、基本は所得制限を上げていく方向でやってるみたい



220 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 14:08:17.39 ID:mzVRzrDG.net]
>>214
でも使ってるの育児終わってる人らばっかりやぞ

221 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 14:19:32.94 ID:zwt1ko3O.net]
>>65
海外から日本を見たらもう終わるなって実感する。介護とかで囚われてもう何にもチャレンジ出来ず中古車の軽に乗りながら爪に火を灯す節約しかしなくなるシュリンク社会。

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 14:20:04.21 ID:a5lPUOXH.net]
扶養控除をでかくすりゃいいのに
嫁でも親でも子供でも家族の面倒見る世帯の税金を大幅に優遇する

世帯単位で控除すれば所得が少なくても合算して控除受ければ大きくなる

223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 14:21:37.86 ID:STCfIiZR.net]
>>214
それって配偶者より子供に控除付けた方がいいよね

224 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 14:23:56.80 ID:mzVRzrDG.net]
>>218
それが扶養控除じゃね?

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 14:25:45.07 ID:STCfIiZR.net]
>>219
扶養控除は老人やニートなど子供以外も入っちゃうから
配偶者控除廃止して、18歳未満限定の控除作るといいと思う

226 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 14:29:00.86 ID:mzVRzrDG.net]
>>220
入っちゃ駄目なの?

227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 14:44:37.25 ID:ShiyvNUR.net]
>>211
いやぁ、自己責任でぶっ殺すんじゃね?
だってどうしても老人が多くなって家族や親せきで面倒見ましょうとなって社会保障の負担が減るのはいいけど労働者が減ったら元の木阿弥だろ
ならジジイやババアを見捨てさえすれば若い連中は助かるし国も保証しなくて済むしといいことづくめ

たぶん半世紀後には老人の命の価値がかなり低くなってるだろうし、野垂れ死にや孤独死はザラになってるだろう
老人40%でも国が存続できるならいいけど、そんなに優しかないよw国ってなw

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 14:45:03.64 ID:UwVg1MR3.net]
氷河期世代はもうなにをやっても無駄
この世代が一斉に生活保護を受ける時代がもうすぐ来る
そして生活保護を取らせるCMを流す弁護士

229 名前:事務所がでてくる []
[ここ壊れてます]



230 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 15:18:19.49 ID:d+Alz5Fn.net]
>>217
年少扶養控除を復活すればいいだけかと
もちろん児童手当はそのままで

231 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 15:20:04.45 ID:PUZ1e+CW.net]
非正規ってパート主婦と定年後の高齢アルバイトくらいだぞ

232 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 15:20:15.27 ID:oH83igzv.net]
>>216
欧米もこれから日本の後追いになって行くでしょ
アメリカのミレニアル世代なんてまんま日本の氷河期世代だし

不遇の米ミレニアル、中年迎えても厳しい現実
上の世代と比べて少ない資産と低い婚姻・出産率
https://jp.wsj.com/articles/SB10611098674661874290404585316151432842446

233 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 15:45:37.33 ID:yRXW5pSO.net]
>>197
何ができるの

234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 15:49:23.70 ID:E4g0EHaf.net]
非正規だけど、周りも含めてみんな年収2000万くらい。なので、この平均って下のほうはもっとヤバイ年収なんだろうな…カタカタ

235 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 15:55:16.82 ID:leKlF5E0.net]
>>197
同スペックの女と手を取り合ってってのが本来の姿なんじゃねぇ?
夫婦て一番小さな共同体でしょ。苦しいが故に助け合うんだよ。
一緒に住めば家賃も半分、水道光熱費なんかの基本料も半分になるでそ。

236 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 15:58:41.43 ID:7r6UzH3n.net]
保証何もないトラック運ちゃんとか成果100%の営業とか ほんとの地獄を知らないんだろね^^  介護とかIT土方とかタクシー運ちゃんとか手取り200マン以下なんて珍しくないのにwww

237 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:00:26.39 ID:1wbcqG6G.net]
《老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定》

老後の資産形成で「およそ2000万円必要になる」などとした金融庁の審議会の報告書をめぐり、政府は、報告書を踏まえた質問への回答は控えるとした答弁書を決定しました。

老後の資産形成で「およそ2000万円必要になる」などとした金融庁の審議会の報告書をめぐっては、担当する麻生副総理兼金融担当大臣が受け取らない考えを示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011956861000.html

238 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:02:44.09 ID:vwkY9Yh5.net]
面倒臭がりは世の中がどう変わろうと無能なままだよ

239 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:02:50.64 ID:6GV83weT.net]
政府は氷河期非正規を田舎にいかせたいらしいけど、田舎は
人の目が厳しいから、都会で一人暮らしが一番気楽でいいと思うけどね。
そこで何らかの就業支援がいいと思うよ。

都会は非正規賃貸一人暮らしなんて誰もその存在を気にとめないけど、
田舎の住宅街なんて最悪。
そんなとこ他人に興味あって仕方がない下衆な人間ばかりなんだから
独り者が住んでたら確実に近隣住人からの嫌がらせ、からかいの餌食だろ。

こどおじも、南欧みたいに農業などの家業があって親と一緒に助け合って
生きてるんならともかく、親子の人間関係が精神衛生に悪そうだな。


こどおじは、親の存在という重石もあるから



240 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:06:48.72 ID:yRXW5pSO.net]
大きなカバン持ってるやつほど稼ぎが少ない
できる男は薄い鞄を持ってるよね

241 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:07:31.40 ID:jhgYDrIV.net]
「内閣の意に沿わない報告書は認めない」という考え方の政治家たちは、意に沿わな
い学問や研究や報道を認めないだろうし、表現や芸術も認めないと言い出す危険性を
持ってる。何を大袈裟にと思ってるうちに

242 名前:、そういう社会は近づいてくる。公文書
が改ざんされるところまではもう来てるんだから。
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:07:55.83 ID:slUg7IiX.net]
40代50代のおっさんが自殺しまくっちゃってる♪アベノミクス
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1560253958/

244 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 16:10:57.32 ID:AJs5w6wl.net]
40代男性の労働参加率は96%
40代男性の正規雇用率は95%以上

つまり、氷河期世代の男性は92%以上が正規雇用

245 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 16:20:32.52 ID:DmdWbC9p.net]
年代別に割合みたら非正規の大半はパート主婦か20代以下(学生含む)と60歳以上なんだけどな
あほらし

246 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:23:10.61 ID:yRXW5pSO.net]
>>234
できる男は頭の中にほとんど入ってるからね

247 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:24:26.06 ID:hdNbaAUP.net]
>>236
まぁ、原因は民主政権とかにもありそうだけどな・・・。

248 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:24:54.43 ID:mzVRzrDG.net]
>>234
昔の不良は鉄板一枚しか入れてなかったな

249 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:25:26.47 ID:hdNbaAUP.net]
>>237
問題は女性って事か・・・



250 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:26:28.43 ID:hdNbaAUP.net]
>>241
確かに薄いカバンだったみたいだな。

251 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:28:48.29 ID:1wbcqG6G.net]
【「2000万円」自分で穴埋め? 老後は自己責任か】

国民民主党の玉木雄一郎代表は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
夫婦の老後資金に関し「30年間で約2000万円が必要」とする金融審議会の報告書について
「政治の責任として(老後の)安心な制度設計を示すことが大切だ。国民民主党が目指すのは、今回明らかになった安倍政権の『自分で不足分を埋めてください』という、自己責任の社会ではない」と語った。

玉木氏は麻生太郎副総理兼金融担当相が報告書の受け取りを拒否したことについて、麻生氏自身が諮問したものであることを指摘。

「『カレーを出して』と注文して、お店の人が一生懸命作って出したら『好みじゃないからこんなものは食べられない』と言うようなものだ」と批判し、
「自分にとって都合の悪いことは認めない。
それどころかなかったことにするという、今の安倍政権の姿勢が如実に表れている」と強調した。

そのうえで、これまで政府・与党が強調してきた「100年安心」について、年金財政を維持するという意味であって、年金をもらう国民が「100年安心」ということを意味しないと説明する。

さらに本来は6月に出るべき、5年に1度の年金の財政検証の発表が参院選があるために先延ばしされていると指摘。
年金財政も厳しくなっており、財政も「100年安心」とは言えなくなってきているとした。

このため、玉木氏は高齢者向けのベーシック・インカム(最低限所得保障)のような仕組みを導入し、年金制度を「バージョンアップ」することを提案する。

消費税にかぎらず、所得税の累進率を高めたり、金融所得課税を強化したりすることなどで財源を確保し、
生活を最低限支えるために必要とされる月7万円程度については無年金者や低年金者も含めて税金を投入して保障する。

玉木氏は個人消費が伸びないのは将来に不安があるためだとし、特に住と食を中心に、現物支給も含めて最低限の生活が保障される制度が確立されることが、結局は一番の経済対策になるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000015-mai-pol

252 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:29:47.56 ID:oH83igzv.net]
>>235
でもそういう政治家を選んでいるのは国民自身なわけ
結局国民も自分の意にそわない他者なんて

253 名前:存在を一切認めたくないからこそ
そういう価値観に合致する政治家が選ばれているというだけの話
[]
[ここ壊れてます]

254 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:36:21.33 ID:yRXW5pSO.net]
>>243
大きい鞄のなかには何が入ってるのか気になるよ

255 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:37:46.61 ID:mzVRzrDG.net]
>>246
バクさん

256 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 16:43:27.34 ID:fIXyw9lv.net]
政治や派遣の責任はあると思うけど、安い時給で喜んで働く人がいるんだよ。良い子でいたいのかしらんけど。こういう人達がストをやりにくい空気にしてると思うんだけどね。

257 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 16:48:02.28 ID:PLyuQu/U.net]
>>241 >>243

底辺校は食堂が無いから弁当持参だw
だから、登校する時は鉄板の入った薄い学生カバンと、お弁当箱のポーチ
後、体操服の入った手提げと3つ持つんだよ。
体操服で登校してくる奴もいるけどねw

258 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:49:17.61 ID:0sgNpHCe.net]
ブス、デブ
お断り
ナチス自民カルト公明より

259 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:53:59.68 ID:0sgNpHCe.net]
テロるなら自民へ



260 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:57:34.48 ID:uijX2VWG.net]
人を殺し合う戦争ではなく、自国の幸せのみを追求する戦争が始まる前だからどうでもいい
その戦争に間違いなく日本は巻き込まれるし、不利になれば今高給取りも貧乏人になるだろう

261 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 16:58:40.09 ID:0sgNpHCe.net]
ITってインテリだけが就く職業で
土方と言うイメージがまるでない

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 16:59:04.34 ID:PLyuQu/U.net]
>>248

そりゃぁ、そうだろう。
デモやストで集まられたら困るもんw
底辺に情報交換とかをされたら困る訳だし、あくまでも孤立させとかないとね。

堀江や西村が、デモに行く奴は馬鹿だ!馬鹿だ!
言っている裏には、ネットなら如何様にも虚偽情報を与えコントロールできるが、
リアルになると、ちと厄介だという切実な問題がある。

フォーカルポイントを潰すというのは基本中の基本だからねw

263 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 17:08:22.47 ID:+IjB+w8b.net]
持ち家なら年100万円で生活を何とかして
60歳で隠居したら貯金2000万円で20年
80歳でちねば年金は必要ないと

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 17:49:10.21 ID:AJs5w6wl.net]
>>242
そそ。氷河期世代に必要な政策は、優先度順に、

-(主に既婚の)女性の再就職支援
-女性の正規雇用登用促進
-男女ともに待遇向上(給与と労働環境)

男性の就職支援や正規雇用促進はマクロには意味ない。

265 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 17:49:47.97 ID:HQpNK2gM.net]
自民党と国民は同じ思想しているわなw
都合の悪いデータは見ない、無かったことにしたい
だから将来貧困になる現実から目をそらしている
この期に及んでまだ自民に入れる連中はどれだけマゾだと
(自民以外が自民以上にクソだと言う話は別の話)

266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:09:54.67 ID:STCfIiZR.net]
>>221
子育て支援のための制度なら
できるだけ子育て世帯に多く控除できるようにした方がいいでしょ
財源は配偶者控除廃止分しかないのだし

267 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:14:59.10 ID:+I8Ydf2b.net]
もう贅沢品なんて売れないし普通車も全部アウト、自動車として機能する軽のみ売れる、後は生活必需品業界のみ、政治家が2000万貯めてください言ってるから明らかにデフレ崩壊。

268 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 18:16:26.13 ID:R5BL/af3.net]
>>237
正規雇用そんなに多いか?
それじゃ誰が非正規やってるんだよ

269 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 18:23:25.26 ID:mzVRzrDG.net]
>>259
20年位時が止ま



270 名前:ってるのか?
今時の軽4は高いぞ
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 18:25:13.38 ID:OBHNyt6G.net]
非正規のうち75%が年収200万円以下って事ね
なんかミスリードを誘うかのようなタイトルだな

272 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:28:02.48 ID:+I8Ydf2b.net]
軽が高い笑、300万位の車しか買った事ないからで?150万位あれば買えるのかな?アルトでも良いけど。

273 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:32:21.35 ID:vkKRYkgs.net]
正規だって今時どこも年収250万くらいだろ

274 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 18:34:36.24 ID:fzZJ5KWh.net]
政治がどうであれダメな奴らはダメ

275 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 18:43:52.61 ID:lVlmbT+j.net]
氷河期世代だけじゃないんだがな
氷河期は求人が少なすぎて雇用が安定しなかった世代だが
正社員雇用された人はそこそこの給料をもらってる
むしろそれより若い世代は正社員でも給与は伸びない傾向

276 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:45:38.40 ID:9+i9rhVl.net]
元々10パーにするつもりなら最初からドーンと上げてくれればよかったのに。
8パーは計算しづらくて嫌だわ。

277 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:47:56.58 ID:MDpFEur/.net]
2000万貯めたら貯めたでまた新たな不安要素で煽ってくるのがこの手のニュース
底辺はいつでも煽られっ放し

278 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:49:14.33 ID:gSZTOPVH.net]
>>267
負担が上がるだけでなく、
計算もしやすくなるから、消費が落ちるって噂

279 名前:名刺は切らしておりまして [2019/06/19(水) 18:51:32.31 ID:CuyHZwkJ.net]
派遣会社を早く規制しないと
国滅びそう

小泉は自己責任とか言って
子供たちはコネと権力で職に
就かすし こいつらをなんとかしろ



280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 18:59:03.02 ID:UbRy7/s5.net]
>>237
これ絶対にあり得ないわ
自動車勤務だけど40台の期間工めちゃめちゃ多いぞ
いつも思うけど、どういう統計とってんだか

281 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/06/19(水) 19:06:55.39 ID:GpQfr7Tr.net]
非正規雇用で年収200万円以下が増えたと言っても夫の扶養控除範囲内で働いてる主婦とか老後の余暇の為に働いてる高齢者とかも含めちゃってるから、単純に数字悪化の分だけ貧乏人が増えてるとも言えないよなあ。
まあ昔より悪化してるのは間違いないんだろうけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef