[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 12:57 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 203
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スマホ】「HUAWEI nova lite 3」が2月1日発売 水滴型ノッチやAIカメラ搭載 2万円台半ば



1 名前:ムヒタ ★ [2019/01/30(水) 11:22:39.78 ID:CAP_USER.net]
 ファーウェイ・ジャパンが、SIMロックフリースマートフォンの新モデル「HUAWEI nova lite 3」を2月1日に発売する。市場想定価格は2万6880円(税別)。現在取り扱いが決定しているMVNOやECサイトは、IIJmio、イオンモバイル、エキサイトモバイル、NTTコムストア by gooSimseller、QTmobile、DMM mobile、mineo、LINEモバイル、楽天モバイル、LinksMate。

image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1901/30/st52693_novalite3-01.jpg

 nova lite 3は、価格を抑えたミッドレンジのスマートフォン。6.21型フルHD+(1080×2340ピクセル)、アスペクト比が19.5:9の縦長ディスプレイ(液晶)を搭載。インカメラの周囲に水滴型ノッチを採用したことで、89%の画面占有率を実現した。

 背面は、なだらかなカーブを描く3D湾曲形状となっており、素材はセラミックのような質感を目指した。カラーはオーロラブルー、ミッドナイトブラック、コーラルレッドの3色。OSはAndroid 9 Pieをプリインストールしている。

 カメラはアウトとインともに、AIによってシーンを自動認識する機能を搭載した。アウトカメラはメインの1300万画素と、被写界深度を測定する200万画素のデュアルレンズ。AI撮影では、学習済みのデータをもとに22カテゴリーと500以上のシーンをリアルタイムで認識し、最適な画質に自動調整する。他に夜景モードや、背景をぼかすアパーチャモードを利用できる。インカメラは2400万画素を搭載。

 プロセッサは「Kirin 710」を搭載。PシリーズやMateシリーズで使われている、AIが演算処理を行う「NPU(機械学習用プロセッサ)」は採用しておらず、カメラのAI処理はCPUで行う。GPU処理を高速化し、パフォーマンスと省電力性能を両立させる「GPU Turbo」に対応する。

 背面のセンサーで指紋認証ができる他、顔認証にも対応。3Dカメラでの顔認証はできないが、ソフトウェアを改良したことで、写真や動画で認証させることはできず、暗い場所でも認証が可能になった。

 メインメモリは3GB、内蔵ストレージは32GB。バッテリーは3400mAh。nanoSIMスロットが2つあり、それぞれVoLTEで待受ができる「DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)」にも対応する。au VoLTEは、発売時に提供されるソフトウェアアップデートで対応する。ユニークな機能として、同じWi-Fiネットワークに接続した最大8台の端末で音楽再生をシンクロさせる「パーティーモード」を用意した。
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1901/30/news063.html

101 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 18:10:44.83 ID:lLSkT07q.net]
>>18
防滴程度無いと買えないよう

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 18:29:39.85 ID:UbZ3b638.net]
これp20liteよりかなり劣化してない?

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 18:47:58.40 ID:vZlV+S9T.net]
>>102
pシリーズじゃないから
novaはpより格下のシリーズ
liteでも同じ

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 19:28:10.03 ID:cXx2Sr2/.net]
仕事で使えないんだよなぁ・・・

105 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 19:31:02.54 ID:StrXZwWU.net]
Nova4は日本で出ないのかな。

106 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 20:24:03.28 ID:KdpI1KLE.net]
抽選で5台くれるってよ
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/novalite3.html

107 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 20:27:29.72 ID:88wJqHHV.net]
>>6
家電量販店へ行くと、未だにHuaweiがメインだよ(´・ω・`)

108 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 20:27:42.55 ID:JVZ2QCZr.net]
これで2万円代って安いな

カタログスペックだけ見たら、10万円のiPhone XRより高性能じゃん

5万円くらいしても良い性能

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 20:33:28.01 ID:v8QpaMvo.net]
ファーウェイ不安って気にしてる奴でもLINEは平気で使うからな。



110 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 20:43:19.47 ID:gPd09Vzj.net]
支那チョン端末は無理って言いながらLINEとかWechatとかカカオトークとか余裕で使ってそうだもんなw

111 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 20:44:03.50 ID:ZjIkglTk.net]
>>86
毎月勤労統計不正で現実見ろよ
少なくとも今現在の時点で去年はマイナス
お前らオッサンの若い頃と違って格段に若者派金無いんだよ
実際シムフリーの販売ランキングでは相変わらずファーウェイ上位
何で低スペックの国産に金出さなきゃダメなんだ?
冷静に考えりゃ白物家電でほぼシナ製品なんだから今更スマホだけ回避して何になるか論理的に説明してみろよ

112 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 20:45:11.15 ID:ZEWOoDAj.net]
今更シナウェイとか買わんだろ(笑)

113 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 20:51:29.00 ID:QPqiV9Jw.net]
>>74
大学院にも職場にも中華スマホ使ってる人いないけどな
普通に携帯キャリアで買ったスマホを使ってるよ
mvnoのことすら知らない人が大半

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 20:54:04.44 ID:l2hvSu+d.net]
なにこれ?中国人激おこ顔真っ赤擁護してんの?

115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:01:28.68 ID:eUtDz5qy.net]
気付けばAppleの次に売れてんのがファーウェイだしな

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:02:31.66 ID:k72KioYy.net]
こんだけニュースになって問題になってるのに買う人ってどーゆー層なの

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:09:42.02 ID:Ux+wSBK+.net]
高性能で安い!
ジャップ政府とインフレ厨涙目!

118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:27:24.33 ID:u7A6RViL.net]
Huawei使わないとか言ってるヤツ多いけど
逆に中国製じゃないスマホってどれよ?

119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:28:20.91 ID:JnsMa1iL.net]
ゴーストタッチ直らないんだけど
セーフモードでも充電してなくてもなる



120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:29:29.76 ID:7d7Q1P4Y.net]
>>30
それなら迷わずasus買うけどね

121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:30:40.52 ID:yXoiCPRl.net]
スパイ疑惑で ファーフェイは Far Away

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:35:49.05 ID:B+46d/oD.net]
>>108
これより性能いいHuawei P20liteが2万円代だしそっちのが良くね?

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:37:09.76 ID:u7A6RViL.net]
>>116
価格とスペックで選べばHuaweiだよ
スパイチップとかスパイウェアなんか入ってるはずがない

124 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:39:57.05 ID:JVZ2QCZr.net]
スパイなんちゃらってのは、米国のでっち上げのいちゃもんだけどな

日本や欧州の携帯キャリアは、ファーウェイに問題がないことも
一番わかってるし、コストパフォーマンスの高さの恩恵も受けている

ただ、政府から言われたら従わなくちゃならんからな、不本意でも

どっちにしても端末は気にせず使って良いだろう
特に一般人は

125 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:41:42.69 ID:nsMcXfre.net]
p30lite出たら買おうかと思ってたけど、この調子だとあまりスペックアップは期待出来ないかもな
まあ上位機種と差別化が必要だし仕方無いのかも知れないが…

126 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:41:48.93 ID:1/6F0odZ.net]
中華にこの値段でこの性能が出せるのに、ほかはなんなの

127 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:44:13.58 ID:iJRP59tW.net]
スマホの全画像、動画が中国の掲示板に未来永劫さらされるんやど。

128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:45:47.83 ID:BZsoPINt.net]
USBtype-cじゃないのはちょっと残念やね

129 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:50:43.23 ID:Ki9AlPev.net]
利用禁止になったら誰が責任とるのだろ?



130 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:52:20.76 ID:cBnmRYGH.net]
>>129
そりゃ利用禁止した政府じゃないですかね
もし禁止されたら同等のスマホと交換してもらう
でも代替品あるんかなー

131 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:53:12.96 ID:8a8/TacF.net]
日本じゃ売れないけど世界的には売れそう

132 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:57:37.13 ID:1/6F0odZ.net]
>>127
外人の画像とか興味ないだろ

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 21:58:34.23 ID:sV95wQ2v.net]
なんかスペックが中途半端だな

134 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 21:58:59.52 ID:05WCmlj1.net]
20 X 早よ

135 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:13:44.22 ID:uvS3hbUt.net]
ネトウヨ「ファーウェイで十分なんだよ!iPhoneに大金払う奴は馬鹿!」

ネトウヨ「ファーウェイ使う奴は反日チョン!やっぱりiPhone一択だね!」

↑ここ2ヶ月で突然言うことが真逆になったのは何故?(´・ω・`)

136 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:15:56.43 ID:VW/oB/GE.net]
価格コムでもランキング上位にきてるが
未だに買うやついるのか

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:17:46.28 ID:HuWFr96Q.net]
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:19:15.08 ID:eUtDz5qy.net]
>>128
そこはnovaとの差別化じゃね?

139 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 22:24:02.42 ID:cKyp3X3N.net]
ハァーウェーwwオパピ 9800円ならジジババ買うんじゃね?



140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:24:51.86 ID:We+0in/7.net]
普通に売れるだろうな。
専門家でも見つけられない、記事の上でしか存在しない謎の余計な物が見つかったら話は変わるだろうけどw

141 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:29:52.98 ID:j9YRUtZz.net]
俺の周りは高所得者ほどファーウェイ使ってる感じ

142 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 22:47:27.51 ID:IsDgJAbI.net]
日本メーカーが太刀打ちできないほどの高みに到達してしまった
普通の日本人は指くわえながらdisるしかないよ

143 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 22:52:20.75 ID:CPNJv9kS.net]
こんなの使ってたらある日突然、
米国から法外な損害賠償請求きたりするだろうな

144 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 22:58:29.38 ID:ZjIkglTk.net]
>>137
イラクから核兵器も化学兵器も出てこなかったよなー
そんなこと言い出したら白物家電全部中国製
電球も国産なんて高いから買わんしスマホも結局中身中国製品
アパレルも5割は中国、残り3割が諸外国、国産なんて2割以下だろ?

キリないから気にもしない
気にするのは安くてコスパの良さ
アプリにはティックトックにLINE入れてたら規約で堂々と抜かれてるし、アプリゲーも中華増えてるし中共の資金源とか気に出したら
家電使わず、文明捨てて自給自足以外無理だろ?

145 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:03:26.42 ID:JVZ2QCZr.net]
>>105
あれ良いよな、画面にカメラ穴のみ

俺は切り欠きのノッチが苦手だから、
ノッチブームは早く去って欲しい

146 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:03:40.35 ID:l2hvSu+d.net]
なんやただのディストピア肯定派やったかしょうもな。

147 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:06:47.64 ID:ZKlvOgl9.net]
以前は使っていたけどEMUが糞と言うか挙動がアレなので止めた

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:13:28.59 ID:RCWi/Y17.net]
> アウトカメラはメインの1300万画素
> インカメラは2400万画素


よく知らんけど、インカメのほうが画素数が多いのは、普通なのかい

149 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:17:06.43 ID:damgq3dA.net]
P20使ってるけどすこぶる快適だ
リズムゲームはiPhoneがいいね。全くクリアできなくなった



150 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:19:12.05 ID:dNrzdrCN.net]
Pシリーズとnovaシリーズって何が違うの?

151 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:21:13.42 ID:bJdIXlA6.net]
こっちのほうが正直言いと思うんだけどな・・・
ファーウェイに手を出すなら3000円余計に出して、バッテリーが多いこの機種がお勧めだわ

ZenFone Max Pro (M1) (ZB602KL) 
価格:29800円(税抜き)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5258683300

スナドラ636
内部ストレージ32G
メモリ3G
6インチフルHD+
バッテリー5000mAh
アウトカメラ 1600万画素+500万画素
インカメラ 800万画素
OS ピュアAndroid
DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)対応

152 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:22:16.87 ID:Lfr+/kvw.net]
安いけどなぁ

153 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:24:49.08 ID:dNrzdrCN.net]
>>113
アメリカ製のiPhone使ってんのかな?

154 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:28:08.10 ID:dNrzdrCN.net]
>>126
部品集めて組み立てるだけなのに、それすら満足に出来なくなってしまった日本メーカーは落ちぶれてしまったな

155 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:30:10.76 ID:JZzT8xFG.net]
人類の敵、中国

156 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:36:11.76 ID:Cw/0dgCb.net]
>>150
スペックの違い
novaは価格が安い代わりにPに比べると色々削られてる部分がある

157 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:36:43.79 ID:5kP1D63z.net]
>>78
あらゆる個人情報を預ける機器である以上、
何処が最終責任を持つかが重要。

158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:37:41.51 ID:Ti19XizQ.net]
>>4
iPhoneのノッチよりは遙かにマシだと思う
まぁ、ノッチ全般に美的センスを感じないが…

159 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:49:16.08 ID:hIJQ4ZIR.net]
お詫び価格で出したら?



160 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:49:16.52 ID:hIJQ4ZIR.net]
お詫び価格で出したら?

161 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:50:03.08 ID:cIe7DB5Z.net]
いつ更新停止になるか分からないファーウェイ
買うバカいるのかな?

162 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/30(水) 23:53:58.37 ID:cIe7DB5Z.net]
>>126
この値段で出せるのは共産党政府が莫大な補助金を出してるから。
ソニーも日本政府から一台辺り10万の補助金ゲットできたらエクスペリア2万で売れる。
何故、中国はファーウェイに莫大な補助金を出してるのか、後は自分で調べろ。

163 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/30(水) 23:56:13.87 ID:p1ETKaxc.net]
で?

164 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 00:12:00.70 ID:XBDRgF0v.net]
iPhoneも部品は中国製なのにアホなのかw 大体個人情報などos作っているメーカーに駄々洩れだ
そんなの気にしてたらスマホやパソコンなんか使えない
一応メーカーは悪用しない もしすれば信頼を失って売れなくなる 全くメリットがないことを
基本的にはやらない 戦争で敵対しない限り悪用されることなどない

165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 00:12:09.03 ID:VelNXM8o.net]
いまさら誰が買うんだよwww

166 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 00:18:14.73 ID:X7HjQ2oe.net]
ネット某所にカナダで米国の要請で逮捕されたファーウェイ女副会長の

逮捕投獄時の身体検査 尻穴検査動画がと言うのをみかけた 悪い事は出来無いなあ

167 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 00:24:12.14 ID:uC8YYwXS.net]
>>162
>Huaweiの2018年スマホ出荷台数は2億台

×10万円だと20兆円 2万円でも4兆円

中国
国家予算 170兆円程度
国防予算(2018年)17兆7,112億円

国家の年間全軍事費と同等をなぜか1スマホ会社の価格下げに投入する中国政府スゲー

168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 00:26:10.71 ID:exfQJ4o4.net]
>>162
バカか。億単位で生産するメーカーなんだからスケールメリットが半端ないんだよ
文字通り桁が違うんだから生産コストの安さが価格に反映される
後、キャリアから助成金貰って売ってるのはソニーな

169 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 00:26:31.45 ID:Bbxc0xdc.net]
>>162
ファーウェイは、CEOの方針で国からの金は現在受けていないとのこと
(一時期やむを得ず受けていたことはあるが、現在はない)

Xperiaに比べて安くできるのは、グローバル展開している規模の違いだろ
サムスン、ファーウエイ、アップルは、その他メーカーとは桁が違う



170 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 00:59:32.88 ID:SkCFo9lB.net]
カメラのサンプル見たらひでーな
安いから仕方ないけどあんな眠い絵耐えられへん><

171 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 01:13:11.28 ID:ZSFF4cux.net]
ヨドバシのファーエイコーナー最近はいつもガラガラ
日本じゃ純粋な日本人にはもう売れないだろうなあ

172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 01:16:12.95 ID:SkCFo9lB.net]
ファーウェイ買うなら4万以上出した方がいいよ
アイポンに負けない写真撮れるで

173 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 01:44:27.89 ID:6gph3NCj.net]
>>4
iPhoneのダサさは異常。

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 01:57:55.32 ID:TwW//tkV.net]
>>172
ハイエンドだとむしろiPhoneがずっと負けてるだろ

175 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 02:14:57.04 ID:YfPF5eQr.net]
良さそうじゃん
試しにファーウェイ買ってみる

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 02:25:40.23 ID:4OqyfCrI.net]
安くても手を出すな

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 02:27:52.38 ID:+Ntksrxj.net]
取引先の前でファーウェイのスマホ出した瞬間に仕事取れなくなるぞ。

178 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 02:39:36.07 ID:dVnHZ5Cb.net]
ゲゲゲの鬼太郎の地獄から覗かれる水晶を思い出した

179 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 02:44:02.59 ID:5OtVCfdl.net]
ファーウェイ使ってる俺が言うのも正直買わない方がいいと思う
今この時期にわざわざファーウェイを買うメリットは全くもってない
俺は買ってしまった以上仕方なく使ってるだけだから



180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 02:44:54.87 ID:5OtVCfdl.net]
言うのも「なんだが」が抜けてた

181 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 02:48:36.25 ID:C1Vf55VM.net]
このスペックじゃnova lite2で良いなと思った
値段もこなれてるしね

182 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 02:53:09.11 ID:7KPxhw5m.net]
※usb-cではありません

183 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 03:04:00.92 ID:QNRl+Qgb.net]
AIカメラ搭載ww

184 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 03:09:15.29 ID:Swi4SQOX.net]
HUAWEIは技術盗んできて、共産党から金もらって、安い労働力があればそりゃ安くできるわ

国産は研究開発費かけて、政府から援助なしで、高い賃金で作ってんだから太刀打ちできないわ

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 03:59:44.19 ID:txUy2+Fh.net]
え?低賃金で働かせてるのはむしろ日本の方だよ
その証拠に技術者引き抜かれてるじゃん
既得権益手放したくない上の奴等が技術者搾取して冷遇したから逃げられてその結果技術が流出したんだよ
奴等にとってイノベーションなんてどうでも良くて自分達が美味しい思いさえ出来ればそれでいい
だから今こんな有様になっちゃってるわけ

186 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 04:19:06.15 ID:9Mp50QJW.net]
荒野行動できるの??

187 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 04:20:32.96 ID:+Z9V3ryI.net]
Fire 8 HDとどっちがいい感じ?

188 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 07:01:22.81 ID:87T7228h.net]
SoCがしょぼいな。
Kirin980を半分にしたようなの積めや。

189 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 07:14:24.85 ID:Xr/tmKoy.net]
>>184安い労働者って日本人のことやね
ファーウェイの方がソニーより年収高いからファーウェイジャパンの新卒600万でもお得と現地では言われてるようだが
組立会社は殆ど各社同じとこつかってる
補助金て言えば日本も株買いまくってるからね
はい他の言い訳は?



190 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 07:35:11.45 ID:xlAYLMoq.net]
次でフェリカ搭載するかな?
安いフェリカ搭載端末だとシャープしかないけど、過去の悪行を考えるとなぁ

191 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 08:38:41.71 ID:rEXaebDh.net]
>>169
EUの欧州委員会で指摘を受けてやめたんだろ
少なくても2016年までは政府から補助金をもらっていたのは事実なんだし
補助金に代わって、中国内全ての国有銀行から融資を無制限で受け取ることができるという特権を与えられたという報道も出てきているからな
株式市場で資金調達しないで、ここまで巨大企業に伸し上がったのは、中国共産党政府からの資金のバックアップがあったおかげだろ

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 08:42:14.58 ID:LCyCQNAE.net]
中継局のインフラなら乗っ取るメリットあるから、中狂が資金をつぎ込むのは分かるけど
安い端末を俺らに届けたって、そんな中国国家にとってメリットはないわ
しかもこれからはさらに厳しく通信状況とか監視されるんだし

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 10:04:43.71 ID:UtSq9ypt.net]
P liteが性能的に最低限だろ
nova liteはコスト優先で色々妥協しすぎ

194 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 10:10:51.31 ID:0H9l45vE.net]
EU、華為使用禁止を検討か ロイター報道
https://www.sankei.com/world/news/190131/wor1901310006-n1.html

特アのスパイ端末なんて買ったら恥ずかしくて海外旅行できないゾ☆

195 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 10:40:57.29 ID:RHr52bOm.net]
ファーウェイが優秀すぎる事
それが分からない馬鹿が多すぎる事
この2点だな

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/31(木) 10:51:42.37 ID:K9FYi4k8.net]
そしてファーウェイ凄い俺凄いの勘違いが多い事の3点

197 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 11:20:32.09 ID:VvXk8PRl.net]
>>11
順番的にnova→P→mateで来てたから今回はnovaのターンて読めるだろ

198 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 11:47:02.73 ID:Xr/tmKoy.net]
>>196
どう読んでも俺すごいになってないけど馬鹿ですか?
appleに負けSamsungに負けHuaweiに負けて
このままじゃ他のメーカーにも負けちゃいますよって日本人が警鐘を鳴らしてくれてるだけやん
言い訳ばっかしてりゃ楽だよなあ

199 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 12:12:24.18 ID:zuaFRNNA.net]
で、Huaweiが優秀な一番の理由は何よ?



200 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 12:21:25.39 ID:HhqzdYZq.net]
>>184
HUAWEIより研究開発費かけてる国産企業どこだ?
平均賃金もHUAWEIのほうが日本のどの電機メーカーより高いし
まあ日本の老人どもも似たような認識してそうなアホばっかだから国産が負けてることがわからないんだろうな

201 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/31(木) 12:43:18.41 ID:Xr/tmKoy.net]
日本人て本当に言い訳が好きだよなあ
いつも同じ時間に会社に出てロボットみたいに同じ業務してりゃ会社が安定して給料が増えると思ってる
そのくせ自己評価だけは異様に高くて未だにファーウェイのことを格上と認められない奴がいる
電子大国日本が5Gとスマホで負けるなんて30年前からは考えられんだろ
負けるっても僅差じゃなくて周回遅れだぞ
なのに当の日本人は未だに言い訳探して馬鹿じゃないのか本当に






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef