[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 02:56 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 385
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】後継者難の中小の情報、外資に開放 廃業防止へ経産省



1 名前:田杉山脈 ★ [2018/10/16(火) 22:49:57.64 ID:CAP_USER.net]
経済産業省は中小企業のM&A(合併・買収)情報を集めたデータベースを外資系企業に開放する。今年度中に日本貿易振興機構(ジェトロ)を通じて情報提供を始め、日本の中小企業の製品や技術に関心がある外資に紹介する。技術の伝承や地方の雇用の場の確保を重視し、優良な中小企業の廃業を防ぐ狙いだ。

中小企業庁は2025年には日本企業全体の3分の1にあたる127万社の中小企業などに廃業のリスクがあり、約650万人…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36545020W8A011C1MM8000/

321 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/21(日) 22:14:03.36 ID:kiNpHkYb.net]
税金取れればなんでもありだな自民党

322 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/21(日) 22:28:19.19 ID:ubUVtV4T.net]
完全に売国やんけ。
日本人限定で売ればいいもんを外資に売るとかwwwwwww

323 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/21(日) 22:47:56.78 ID:Cp0Sbzsl.net]
他の会社に買われないような会社はとっとと潰せば良い。

324 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/21(日) 22:48:53.43 ID:Cp0Sbzsl.net]
>>321
>>322

大丈夫。
国内の他社が興味を示さない会社を外資が買うとは思えん。(笑)

325 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/21(日) 22:50:27.18 ID:Cp0Sbzsl.net]
>>318

中小零細の方がタチが悪いかもしれん。社長一派で牛耳るから。
潰れるのを待ってるのかもな。

326 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 09:28:24.75 ID:T8d44jrM.net]
今まで苦労して築き上げた技術を外資系の企業に見せろ 譲れと!?

さすが経産省役人 税金を海外にばらまくだけでなく 国益になるであろう技術までも海外にばらまけと?

327 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 09:31:44.10 ID:hBmbBvwN.net]
売国政府

328 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:12:38.06 ID:ieZLPLnW.net]
>>326
日本人が買ってくんなくて潰れそうな企業売るだけなんだが?
お前が買ってあと継いでくれたら政府も満足だよ

329 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 11:38:28.88 ID:0J1GHUMu.net]
日本の外国人流入数は、韓国を抜いてとうとう世界第4位に
単純労働者も受け入れ決定、外国人労働者受け入れ大幅に拡大予定
留学生が日本で就職しやすいように、新制度も検討中


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010004-nishinpc-soci


高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/



330 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 11:42:35.52 ID:h1NGaI2Z.net]
小畑幸三郎
‏

@batayanF3
10月20日
【いいの?こんな改憲だよ】安倍政権主要メンバーがマジで発言
『基本的人権、国民主権、平和主義を無くしてこそ自主憲法』
『国民はお国のために血を流せ』
『国民には国防義務を』
#ヤバすぎる緊急事態条項 #ヤバすぎる日本会議
#テレビが流さないなら街で流そう pic.twitter.com/4pvCw0eg9i
(deleted an unsolicited ad)

331 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 11:45:48.24 ID:vmGh3DAS.net]
日本の会社の駄目なところは腐るほどある
失敗するなと言う割に経営者そのものが経営失敗してるし
その癖してテヘペロで自分にとことん甘い 上司もこんな感じ
そして職域が曖昧なためとんでもない事をやらされる
そのせいで素人に近いようなスキルもった社畜ばかりで将来性も無い

日本人は会社作らずに各個人でやれよ
高度経済成長は運だっただけだし本当の実力がこんなじゃねぇ・・ハァ
ゴミ企業ばっかだし9割位畳んでも問題ない
その後を新興企業が盛り上げていけばOK

332 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 12:02:12.84 ID:0w9QtfK5.net]
中国人が日本の中小企業を大人買いする未来が見える

333 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/22(月) 12:36:24.69 ID:2zyWcfJR.net]
買うほうは買収したあと経営が成功しなくてもいいんだよな
居住権もらえればいいんだから

334 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 12:42:49.52 ID:Fu9k34p3.net]
>>332
中国人が経営した方が、世襲のバカ社長より上手くいきそう

335 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/22(月) 12:52:01.99 ID:ieZLPLnW.net]
>>333
日本の会社買いに来る層が日本の居住権なんて欲しがるわけねーだろw

336 名前:大島栄城 [2018/10/22(月) 13:39:16.54 ID:xRrTclMK.net]
>>331
脱税かなんか知らないが、ペーパ−カンパニーも沢山あるだろ
それが廃業というか整理できないと言われてもってのもある

337 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 14:08:54.71 ID:ty8P9aXV.net]
>>301
それでも自民党よりマシ

338 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 14:50:04.61 ID:mCbTDivr.net]
>>4
いや、そもそもジャップ企業が買わんからやろが

339 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 15:03:46.36 ID:7ryHdN3/.net]
剥げ鷲来る



340 名前:大島栄城 [2018/10/22(月) 15:13:10.47 ID:xRrTclMK.net]
中坊公平がやってた整理回収機構、生理可異臭とかもう誰もやりたがらないんだろ
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人のレイプ以外

341 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 15:31:50.33 ID:QEHSDHEX.net]
>>336
更に糞なところは忠誠や団結やコミュ力強要してくる癖に
いざリーマンショック並みの不況になると容赦なく冷たくあしらうとこ
最後は強引にリストラ工作しようとするから質悪い
こういう激しい二面性があるからジャップ企業はとにかく大嫌い
組織全体がサイコパスの塊みたいで関わりたくないわ
こんな基地外会社は一刻も早くこの世から消えてほしい

342 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/22(月) 15:57:59.75 ID:PWG6dG0/.net]
>>338
儲からないし、先もないしね

343 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/22(月) 16:19:27.59 ID:AQUD57xO.net]
そりゃあ中国人の方が金払い良いしな
技術に投資しない日本の経営者が悪い

344 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/22(月) 19:26:00.54 ID:Z4KDKCH2.net]
国士様は文句いうだけで何もしないなぁw
お前が後継ぎに行ってやるだけで解決するのに

345 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/22(月) 19:58:30.34 ID:o4u3WSzs.net]
>>344
大した金もない馬の骨がのこのこ出かけて行っても追い返されるだけ、だろうけどな

346 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/22(月) 22:33:15.67 ID:WYAhf+pl.net]
安倍=売国奴
麻生=売国奴
ネトウヨ=売国奴

347 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/23(火) 07:37:55.91 ID:XRrVjKJV.net]
>>322
日本人が買わないのに馬鹿だな

348 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/23(火) 07:39:36.97 ID:XRrVjKJV.net]
>>301
そんな無能だから自民党よりマシ
実行する売国自民より口先売国の無能野党(笑)

349 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/23(火) 07:59:59.03 ID:8sAUuIQ+.net]
経産省ってほんとに役に立たないな



350 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/23(火) 11:08:51.37 ID:ORuFswBl.net]
企業の継続雇用「70歳に引き上げ」首相が表明
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181022-OYT1T50107.html

これで中小継ぎたいとか思うやついたらマゾだ

351 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/24(水) 01:07:38.40 ID:a1V74eQ2.net]
これ文字通り売国奴だろ・・・

352 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/24(水) 08:29:48.54 ID:2rMTTJfh.net]
日本人が捨てたの拾ってもらおうという政策

353 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/24(水) 09:17:41.58 ID:L/CznNpD.net]
売国って日本企業が買わないゴミを拾って貰うのが何が売国?ww
潰れるより買われたほうが従業員の雇用守られて日本のためになるだろ

354 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/24(水) 15:18:10.65 ID:e77YQbIq.net]
【企業買収】中国の美的集団に買収 されたドイツのロボット大手「KUKA クーカ」 外国企業による国内企業の買収に関する規制を強化 【知的財産】


 最近、中国企業によるドイツの精密機械メーカー、ライフェルト・メタル・スピニングの買収を、ドイツ政府が却下するであろうと報道された。

2017年にドイツ政府は、外国企業による国内企業の買収に関する規制を強化していたが、それ以来、初の事例になる

 以前にも、ドイツでは、防衛関連や情報セキュリティーなど限られた分野の企業買収について議決権の25%以上を取得する場合は経済省の審査が必要だった。

この背景にあるのが、2016年の美的集団のクーカ買収であったと言われれている。  

355 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/24(水) 15:37:18.84 ID:e77YQbIq.net]
【企業買収】中国企業によるM&A、EUが規制強化の動き 問われる日本の対応

 中国企業が日本企業を対象に行う買収や資本参加は、米国やEUと比べて、まだ少ない。

 日本貿易振興機構(JETRO)が昨年12月末にまとめた調査では、15年末で、中国と中国企業の金融子会社が多い香港を合わせた直接投資残高は、米国が259億ドル(約2兆8490億円)、EUで730億ドル(約8兆300億円)、日本は約84億ドル(約9240億円)だと示された。

 また、財務省の対内・対外直接投資フローによる、中国の対日直接投資フロー(ネット)は2010年の過去最高額の276億円となった後、11年89億円、12年57億円と減少傾向にあった。
13年には138億円まで回復した。14年は前年比で2倍増の351億円となった。15年には107億円と再び大幅に減少した。

 JETROやロイターによると、中国企業の対日企業買収(M&A)件数は、10年17件、11年7件、12年は9件、13年2件。

 日本国内外企業M&A情報サイト「マールオンライン」の統計では、中国企業による対日M&Aは、16年前年比で45.7%増で、過去最多の51件となった。この年、中国企業の対日M&Aでは、大型案件が目立った。

中国の家電メーカー美的集団が、投機規模514億円で東京ライフスタイルを買収した。ネット大手テンセント(騰訊)は、ソフトバンク傘下のゲーム会社のスーパーセルの株式84.3%を86億ドルで取得した。

 日本は外資参入への規制が非常に少ない。米国の外国投資を審査・規制する「外国投資委員(CFIUS)」のような政府機関がなく、また外国投資規制強化の法整備も行われていない。

 現状では、航空法や放送法など個別の法令により、一部の業種において外国企業に対して投資規制はある。しかし「航空機・武器・原子力・宇宙開発などの産業分野への投資は、事前に国土交通省や財務省など関連政府機関に届出を提出する必要がある」程度に止まっている。

 欧米諸国で中国企業による資本参入規制を強化している今、日本が国内先端技術やノウハウ保護の観点から、規制強化に動き出すかに注目したい。

356 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/24(水) 15:40:43.11 ID:AJ29SxlU.net]
潰れるものは潰した方がいい
外資に売っても遠志だろ

357 名前:大島栄城 [2018/10/24(水) 16:15:28.71 ID:6WAcqmUf.net]
むかしだったら弁護士が仕事して整理回収機構とかやったのが
できないか仕事しないだけなんでは

358 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/24(水) 17:53:23.06 ID:5alxlTBv.net]
後継者がいないって商売に魅力も旨みもないからだろ

359 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/24(水) 18:07:15.79 ID:HCcWg8op.net]
少子化による需要減と後継者不足で日本で最後の?チョーク工場が閉鎖したんだけど、
世界で唯一の技術を持っていて製品の質が高かった。
その工場を買ったのが韓国の企業で、日本人の職人から技術の伝承をしてもらって
需要増の中国へ製品を売り込む予定だと言ってた。



360 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/24(水) 21:42:59.96 ID:pybF0NxT.net]
それもさー、日本の誰かがあと継ぐって手を上げなかっただけだよね

361 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/25(木) 05:40:51.30 ID:G2Yi3ZIg.net]
>>341

そもそも日本人には経営の資質がないんだよ、だから中華様にでも買って貰って日本人は働きアリとして雇って貰うのが一番良い

362 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/25(木) 18:04:18.91 ID:JLdce4ox.net]
>>361
日本企業はアジアから労働者を入れるんじゃなくて経営者をスカウトすれば良いのに…
中国人は底辺はアレだが優秀な華人はむっちゃ優秀だぞ

363 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/26(金) 22:57:12.35 ID:f8oTSpAn.net]
銀行に相談しても引き継いでくれる会社が見つからないなら無理だと思う。余程儲かる見込みがない事業内容なんだろう。

364 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/26(金) 23:07:21.92 ID:l06ITD6K.net]
>>1
経産省は売国奴?

365 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/26(金) 23:09:30.11 ID:l06ITD6K.net]
>>5
もういっそ、その方が良いかも。

あ、歴代の政治家は、半島に習って逮捕で有罪判決なw

366 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/27(土) 07:29:36.35 ID:hDFKxV7y.net]
>>331
新興企業が出てくるとでもw

367 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/27(土) 11:16:42.28 ID:ez1oLUcn.net]
ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧
‏

@hietaro
7時間7時間前
その他
財務省は一見景気回復に消極的に見えるが、実は本当に、マジで景気回復させたくな
いんじゃないか
金が回らなければ財布を握る財務省の地位は相対的に高止まりになる。好景気が続け
ば経産省を始め他の官庁も大きな顔をするようになる
官庁のトップでいるために奴らは国民生活を犠牲にしてるんじゃないか

368 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/27(土) 11:28:31.95 ID:3ygfkGQ1.net]
オーナー社長の中小企業はいろいろと問題あるよ。
問題なかったらスムーズに事業承継できてる。

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/27(土) 12:11:57.91 ID:Ay15WQC5.net]
>>368
単に情報源がなくて旧態依然が続いて機能不全起こしてるだけのケース多いよ
そういうとこは常識持ってる人が買って引き継げばあっという間に改善する



370 名前:大島栄城 [2018/10/27(土) 12:57:37.16 ID:Vr9NKQ2B.net]
自民党のコアとトヨタ自動車で円安にしたせいで
原材料価格が高騰してやってけないとこが多いんだろ

371 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/27(土) 13:02:53.60 ID:l5GHMRU6.net]
○●○日本が鎖国するための技術 2○●○
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1284235886/

372 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/27(土) 13:03:36.08 ID:vpn6YY+z.net]
USDJPY、EURJPY、GBPJPY、日経225、金先物の計6つのEA(自動売買ツール)をセットで提供しています。
興味がありましたら見てみてください。
hbgfvtgvfvr.weblog.to/

373 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/28(日) 08:37:50.27 ID:qTalxTnx.net]
廃業したらいい


ゾンビ企業をつぶさなければ、経済発展はない

374 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/28(日) 11:26:56.94 ID:+TE/vZaQ.net]
防止ってもうすでに今年の廃業と倒産件数すごい数じゃんw
手遅れだわ

375 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/28(日) 13:16:51.08 ID:JnQEOqOq.net]
>>369
と言う主張をして補助金もらってここ10年くらいやってるけど
成功したとこはほぼ無いから目先を変えてる訳だしな

376 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/29(月) 00:49:30.62 ID:kCtGcSMo.net]
今の日本の人口構成で廃業があるのは避けられんよ
後継者難は、すべてにおいて次の世代がいないのだから
15年くらい前に学区の小学校の生徒数がピークの半分くらいになってたが
あの時に国が危機感を持つべきだった

377 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/11/01(木) 10:34:42.17 ID:m58xov2x.net]
危機感持ったところで誰も何も出来んよ
現状見ればわかるだろ

378 名前:名刺は切らしておりまして [2018/11/01(木) 19:24:13.03 ID:m2eQNSxu.net]
>>377
こんだけ愛国ウヨがいるんだから日本の会社買ってくれるだろ

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/11/01(木) 19:32:46.66 ID:R0NiagH5.net]
>>369
詐欺師みたいなセールストーク



380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/11/01(木) 23:52:20.09 ID:wvq4dVJm.net]
中国人に無価値なゴミ会社を買わせるエージェントが(詐欺師として)むっちゃ有能というだけでは

381 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/11/23(金) 06:36:57.77 ID:KrW+fWHO.net]
日本経済界『降伏は受け付けるよ』

382 名前:名刺は切らしておりまして [2018/11/23(金) 18:56:38.30 ID:ja+WM8gk.net]
>>380
北海道の原野を水源地と言って売ってる連中もか

383 名前:名刺は切らしておりまして [2018/11/24(土) 00:05:46.38 ID:/wuFG1HE.net]
バカか?
外資じゃなくて日本の企業に紹介しろよ

384 名前:名刺は切らしておりまして [2018/11/24(土) 10:47:01.44 ID:ml08/Y9h.net]
無能経営者の自己責任






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef