[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 02:56 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 385
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】後継者難の中小の情報、外資に開放 廃業防止へ経産省



1 名前:田杉山脈 ★ [2018/10/16(火) 22:49:57.64 ID:CAP_USER.net]
経済産業省は中小企業のM&A(合併・買収)情報を集めたデータベースを外資系企業に開放する。今年度中に日本貿易振興機構(ジェトロ)を通じて情報提供を始め、日本の中小企業の製品や技術に関心がある外資に紹介する。技術の伝承や地方の雇用の場の確保を重視し、優良な中小企業の廃業を防ぐ狙いだ。

中小企業庁は2025年には日本企業全体の3分の1にあたる127万社の中小企業などに廃業のリスクがあり、約650万人…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36545020W8A011C1MM8000/

137 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:39:56.26 ID:lCAm/btl.net]
>>125
マンション相続の税金が減ってる…

138 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:41:02.14 ID:rcaPnAwA.net]
なぜ中小にやらせるのか
これを分かってないから防止云々言えるんだろうな
クールジャパン機構みたいなもんやろね

139 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:41:47.78 ID:lCAm/btl.net]
>>97
時間外勤務は命!

140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 11:42:58.87 ID:qAyaQXhV.net]
ハロワに社長募集を出せば済む話だろ

141 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:45:28.30 ID:zv2zOFHM.net]
中国の餌食になるのに、何やってんの?

142 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:46:01.32 ID:lCAm/btl.net]
>>133
三角三角死ぬわけにはいかにゃいね

143 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:48:02.82 ID:nsUTsA8Q.net]
【雇用問題】外国人雇用の拡充は「無能な経営者」の甘えだ【提言】
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530682488/

・羽鳥慎一モーニングショー 2018年10月11日(木)08:00〜09:55 テレビ朝日
kakaku.com/tv/channel=10/programID=59158/
きょうのテーマは「そもそも実質賃金が上がらないのは中小企業が多すぎるからなの?」。景気が良いと言われているが、
多くの人には実感がない。これは実質賃金(賃金から物価を引いたもの)が上がっていないのが原因。元ゴールドマン・
サックス取締役で小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏によると、実質賃金が上がらないのは「企業数が
多すぎるから」だという。

元ゴールドマン・サックス取締役で小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏によると、実質賃金が上がらない
のは「企業・経営者数が多すぎるから」だという。戦後の高度経済成長期、人口と共に企業が増加。1958年には50万社
だった企業数は2000年には390万社に。アトキンソン氏は「一社当たりの社員数が少なくなればなるほど先進国の中で
所得水準が下がる」と話す。企業規模が大きいほど仕入れなどのコスト削減分を給料に反映できるのである。2015年、
大企業の給与額が平均38.4万円だったのに対し、中小企業は29.8万円。1994年の差額は6.3万円だったのに対し、
15年は8.6万円。

アトキンソン氏は「『企業数が増えるのは良いこと。企業の数が減るということは雇用が減る』というふうに誤解している
人が多い」と指摘。例えば2つの会社が合併しても、社員を半分にする必要はない。企業の数だけ、多くの給料を受け取る
社長の数があることも指摘した。日本人の給料は人材の評価に比べて世界一低所得。世界経済フォーラムが算出した労働者
の質は日本が4位。しかし平均賃金は世界17位。アトキンソン氏は賃金の上昇に企業数の減少が必要だと主張。優秀な人材を
確保するためには賃金を上昇させなければ企業は淘汰され倒産する。しかし政府はそれに逆行する形で外国人労働者の
受け入れ増加対策を決定。2025年までに50万人超の受け入れを目指すとしている。これをアトキンソン氏は「間違っている」
と批判。さらに、企業数の削減を加速させる方法として企業統合を紹介した。

【独自】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え
https://www.sankei.com/economy/news/181014/ecn1810140009-n1.html
外国人受け入れ 場当たり的に進めず明確な未来図を 人手不足倒産拡大
https://www.sankei.com/economy/news/181014/ecn1810140010-n1.html

144 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:48:08.58 ID:lCAm/btl.net]
>>118
そりゃブラックだな
まさか…モスが……

145 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:50:08.25 ID:lCAm/btl.net]
>>122
安倍ちよん夫妻が欧州に
行ってんの?今?
国会間に合うのか?!



146 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:52:51.49 ID:lCAm/btl.net]
>>137
消費税は上げ

147 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:53:45.16 ID:H5mCFljt.net]
<丶`∀´> ありがとう!!

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 11:57:16.04 ID:PJOGangz.net]
廃業させれば、そこにいた人材は流動化して
必要な会社に吸収されるのだから、そのままでいい
人手不足なんだから、手負いの企業を延命させても無駄

149 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:57:16.66 ID:98CKRxIO.net]
>>147
ウォンなんか要らねえぞ

150 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 11:57:34.53 ID:JjvM9JZl.net]
日本の中小企業は会計がずさんで財務の実態が見えないからなあ

決算書は本当の決算の他に税務署向け銀行向けがあるのが当然だし

151 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 11:58:33.84 ID:lCAm/btl.net]
>>138
中小企業は上場出来ない…?

152 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:05:14.62 ID:lNDHIUpP.net]
日本は発想の転換が必要なんだよ
産業も雇用も流動化させないとグローバル競争では勝てない
結局、自国の衰退を招くことになる
目先の利益ばかり考える奴はダメなやつ

153 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 12:06:15.91 ID:InF/koLS.net]
大企業が死んでその上、中小まで死んだら日本オワットル

154 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:06:40.40 ID:kci4b6/o.net]
>>128
定義マンだ

155 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:10:21.63 ID:2JhzERwR.net]
ほんとに衰退してるんだな日本



156 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:11:03.85 ID:kci4b6/o.net]
だんだん売るもん無くなってきた。。

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 12:16:12.23 ID:W4l+Iibr.net]
背乗り推奨銘柄

158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 12:27:36.52 ID:JT/tJlXc.net]
中小を買収しても移民の潜伏先になるだけじゃないかね
やっぱり米中に分断されて日本は終わりだな

159 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:29:54.33 ID:5Divb2dt.net]
数学者ご愛用のチョーク会社が韓国系に買われたなぁ
後継者いなかったとか

160 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:43:36.51 ID:Nw91M+EW.net]
ちゅうごくに買われちゃってもいいの?>>1

161 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 12:48:33.79 ID:nMqYZgQS.net]
>>148
昔リストラされた電機メーカーのエンジニアが何処にいったか考えればそんな事はいえないはず

まあ国が救わない限りどうにもこの流れは止まらないってこった

162 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:52:30.70 ID:FmJtEPAs.net]
>>5
日本政府は、国会議事堂にスパコン入れて、AIに舵取りさせればいいんだよ
電子頭脳が決めた事なんだから、恨みつらみも出ないだろうし

っていうか、国会議事堂が要らねえわ

163 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 12:53:25.47 ID:FmJtEPAs.net]
>>152
既得権益を得ているものは、それを認めないからなぁ

164 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 13:04:14.58 ID:08CNSuLN.net]
>>162
英議会でペッパーが答弁してたニュースあったけど
ペッパーが質問に対してもっともらしい事答えてたわ
これ見て思ったのは日本の国会議員マジ要らん
居眠りや暴言の吐合いしてるだけで税金の無駄だし
一層の事全部ロボットに置き換えた方がマシと思ったよ

165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:05:07.16 ID:oJnxjBxp.net]
中国はアメリカの敵国認定されたから、中国資本は買えなくなるだろ



166 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 13:07:11.35 ID:98CKRxIO.net]
>>164
その時だけ人が喋ってた可能性もある

167 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:07:39.37 ID:a15/Cuz8.net]
売国とか騒いでる人がいるけど利益出てるのに後継者難による廃業のほうがはるかに国益が損なわれるんだよね

168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:09:41.61 ID:h9H3Ua/t.net]
有能は企業が雇わない…。

終わってる。

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:10:11.56 ID:a15/Cuz8.net]
企業活動によって設備投資が生まれ雇用が生まれる
企業が消滅するといことはそれらの循環はすべて終わりをむかえる

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:12:03.91 ID:l493BouX.net]
乗っ取りを推奨ってすげーな(笑)
こういうことを進めてるやつを開示して欲しいわ

171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:13:35.02 ID:WCPbD4zl.net]
2018/05/05
【IT】米に対抗、独自開発急ぐ中国「ITのコア技術、突破を」[05/04]
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525382587/
2018/10/11
【トランプ政権】外国からの投資に監視機能強化 中国企業念頭に
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539268246/

172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:14:39.48 ID:qBVoG5QX.net]
>>165
安倍が中国まで行って経済の話するのにそれはないだろ
そのうちアメリカに怒られそうだけど

173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:17:42.19 ID:h9H3Ua/t.net]
辞めるべき文化

偏差値教育
受験教育
→7科目だけw
視野がかなり狭くなる

新卒一括採用
→ クソ
通年採用でいい

大学在学中に就活w
→ 価値観狭いまま卒業w
20代で企業に身を売るバカの集まり

大学の動物園化
→ 特に私文

東京への一極集中
→掃溜めの集まり
地方の文化、産業を崩す

結論
経営者がかなり無能
何故か?
戦争を経験しておらず
根本的に食っていく方法を体得していない。
大企業マンセーをこのまま続けていくとかなりヤバイ。
東洋経済以下ネット記事媒体は、大企業ランキングの掲載を辞めるべき。

174 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 13:19:14.58 ID:EZZgejx7.net]
安倍はこの数日すごい勢いで特ア人の本性を表しているな、
田布施の血筋だからな。

175 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 13:25:47.33 ID:8ozcYGju.net]
儲かれば人はなんでもするw



176 名前:大島栄城 [2018/10/17(水) 13:26:53.16 ID:cLtqZ8zW.net]
日立製作所でも一部本社機能はイギリスに逃げてるし

海外に出るというかこれでも税金高いとかやってけないのもあるよな、法人は

177 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 13:31:18.10 ID:XtqxIspf.net]
安倍ー経産省ルートは日本売り

178 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:32:07.75 ID:WCPbD4zl.net]
2018/10/17
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539738345/

179 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 13:38:36.68 ID:wspvyjFv.net]
>>153
逆だよ
日本の会社の99%は中小企業
お隣の反日国は中小企業がほとんど存在せず、大企業に集中させて日本に勝ったニダ!とホルホルしてるが、中小の分厚さが無いから、日本の格差社会どころじゃない

180 名前:大島栄城 [2018/10/17(水) 14:04:55.54 ID:cLtqZ8zW.net]
中曽根康弘時代の制限してた派遣法を
小泉進次郎とか竹中平蔵で排除して、派遣だけと思いきやしまいに会社を売るようになる

のは解ってたと思うんだが、すでに民間企業で派遣労働員のように会社を売って儲けてる
会社も有る、経産省は公務員はその真似をするだけという

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 14:06:43.98 ID:h9H3Ua/t.net]
Nhkなんか2000年代にずっと中小企業がやばいとかいうドキュメンタリー作ってたけど

それが現在の就活生に大企業志向もたらしてる原因になっていると思う。しかもそれを批判するメディアもなかった。
今のようなSNSに触れるやつはPC持ってた奴くらいだからな。

メディアの罪はかなり重い。

取材をちゃんとやってるのが見えるのは密着取材とか長期間取材するやつくらい。

東京系地主って害悪すぎじゃね
特に三○地所。

こいつは日本に長時間通勤っていうクソシステムを与えたんだ。

何がホワイトカラーだ笑


クソクソクソ

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 14:15:50.06 ID:CRfVhpH6.net]
なんか中小企業庁あたりがM&A仲介みたいなことやってたけど
成果でなかったんだな

183 名前:大島栄城 [2018/10/17(水) 14:19:28.48 ID:cLtqZ8zW.net]
理系のも害悪つうか、医療も

むかしから個人医院経営してて、老年で跡継ぎ問題があって
地域医療なんとかせないかん、と国がお見合いまでさせてたけど

けっきょく、医療は東京とか人口密集地に集積する結果になった

医療が工場のわけないが、人口なんかの影響で拡散してくのは仕方ないのか

184 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 14:23:44.77 ID:uR6mx55V.net]
また経産省か。この役所だけは潰さないとダメだな。

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 14:37:56.95 ID:7EB896uR.net]
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバートと話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているのです。

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528969737/



186 名前:大島栄城 [2018/10/17(水) 14:41:52.60 ID:cLtqZ8zW.net]
>>185
おまえら、うんこのふんの韓国右翼でも

そんだけアメリカに甘やかされてるのは台湾人だよ、みわけつかん
中韓のはそれ真似てるだけ

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 14:54:52.46 ID:Z+1pWmwX.net]
外資(中国)

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 15:27:44.04 ID:miVgQ3YL.net]
社員への株譲渡無償似すればどうかね

189 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 16:06:28.15 ID:HADXeke8.net]
売国しすぎwwww

190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 16:24:52.59 ID:Kt6JLXTZ.net]
資金がないから廃業するわけではないから、外資に開放しても需要ないだろに。

191 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 16:26:23.97 ID:4ui++Rur.net]
”やっちゃえ”ジェトロ

192 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 16:43:58.92 ID:zvaitwDh.net]
こうやって日本の技術が垂れ流されていく。
いくらでも継ぎたい日本人がいるのに。
5年後には日本は何も残らずどこの国からも置いてにされなくなるだろう。

193 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 17:12:19.56 ID:JLYFImM2.net]
ちょっと前は「ものづくり日本」みたいな感じで安倍がドヤ顔してたのにw

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 17:28:10.22 ID:PJOGangz.net]
>>161
昔と今じゃ、労働力人口のストックが違う
それでも、単純に若い人材が良いという企業なら、今の少子化の日本では
多くの中小の、廃業の流れは変わらん
経営者の後継者だけでなく、今後は従業員の技術継承者が確保できないわけだから

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 17:42:19.82 ID:/o0O7Rjb.net]
>>159
・どうやって世界に売るかを考えていなかった。
・知恵足らずなら、誰かに相談すればよかった。(ネットは使っていた)

それなのに、独断でチョークのレシピ売却、会社清算、従業員解雇。
ネットで廃業したのを聞いて、そんなに困っていたのなら、情報発信すれば、
金も知恵も貸したのに・・・
→あきらめきれないとチョーク会社立ち上げ
→解雇した従業員はそのまま行方知れず、音信不通と
興信所使ってでも呼び戻すべき案件な。



196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 18:27:22.74 ID:T+Ajhcja.net]
ザ・安倍移民党

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 18:29:11.18 ID:T+Ajhcja.net]
総裁三選僅か1ヶ月で
移民受入宣言
消費税増税
中小企業情報を外資に開

安倍ちゃん、やるね

198 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 18:39:28.34 ID:CivyC6K4.net]
                  ヽ"`    ヽ,,,、
                /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
               /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==     売  .`-::::::::ヽ
             |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
             i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
             .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   < 塵一つ残さず外国に売り払ってやる!!
              (i ″   ,ィ____.i i   i // 
              ヽ i   /  l  .i   i /  
              (ヽl ヽ ノ `トェェェイヽ、/ /)
             (((i ) 、 ヽ  `ー'´ / ( i)))  
            /∠_| ヽ ` "ー−´/ |_ゝ \

199 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 18:47:20.09 ID:9vg26WFi.net]
日本を売り飛ばす。

200 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 18:48:39.63 ID:yK5QUbb2.net]
ほんと民主が可愛く見える売国だな

201 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 18:49:42.58 ID:h9H3Ua/t.net]
多様性がこれか
聞いて呆れるな

202 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 18:52:30.61 ID:/zDmcBdq.net]
止めろ!
馬鹿なのか経産省は
OB後輩に何とか言え!

203 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 19:58:29.55 ID:RfQEUR6M.net]
中年無職を雇えばいいだろ
ネットで募集しろよ、5ちゃんねるとかでよ
安倍さんは売国野郎だなあ

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 20:04:01.63 ID:uUDqGmO/.net]
>>203
中年無職乙

205 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 20:04:35.94 ID:5d5iw06i.net]
何で経産省 国を売る



206 名前: mailto:sage [2018/10/17(水) 21:28:38.88 ID:vudj5wrh.net]
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)中小企業に零細企業の中には超大手の重要部品を作ってる所も有るだろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)安倍自民党は、それを中国や韓国へ乗っ取らせるって事なんだぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今迄が売国ばかりやってきたが、これは日本に止めを刺す事案だな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本人の全ての情報のマイナンバーをLINEに繋いで韓国政府に情報を流してる安倍自民党

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)何もかもが日本と日本人を売りとばす安倍自民党

207 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 21:30:17.78 ID:jTFbPbTY.net]
>>205
もう日本は助からないから、だったら自分の手で殺して刻んで売って金にして、それ持って逃げる方が良いだろ?
ずっと日本人は愛国心を否定して私利私欲のために政治参加も放棄してきたんだから、特権層の独裁搾取による国家滅亡という結果を受け入れなければならない

208 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 21:44:49.95 ID:vU72GTIa.net]
中小企業がやっていけなくなったのも税金が高いから。
ジェトロとかも青年海外協力隊とかいらない。
要らない事に沢山無駄金使っておいてこれはない。
青年海外協力隊から帰ってきた女を愛人にして正規雇用したりやりたい放題だよな。

209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 21:48:21.67 ID:Fm8/y8n5.net]
中国に買われるよりは廃業の方がマシ

210 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 21:48:55.90 ID:vHjGpufm.net]
マジか…売国の極み
普通先に日本人の後継者探さないか?
日本人が絶滅したのか?
一気に飛び越えて外資かよ
頭おかしいわ

211 名前: mailto:sage [2018/10/17(水) 21:50:09.35 ID:vudj5wrh.net]
>>209
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本が不利になるような事なら、廃業させたいよな

212 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 21:53:25.01 ID:v9lnwHIg.net]
安倍政権の売国がどんどん加速していくな…

213 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 21:58:08.28 ID:4sjo/i8J.net]
まぁ継ぐ人いないんじゃ消えるだけだしね

214 名前: mailto:sage [2018/10/17(水) 22:08:53.07 ID:vudj5wrh.net]
>>1

         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  最後の任期だ、俺の目の黒いうちに日本を潰したるニダ
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ 日本人のバーーーーカバーーーーーカ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー?´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

215 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/17(水) 22:09:27.66 ID:A0xoQfAU.net]
朝鮮の背乗り合法化かよ



216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 22:13:34.63 ID:Sp7X+8FI.net]
>>210
見つからないからこうなってるんだと思うが

217 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 22:15:34.77 ID:DfAn5PJN.net]
今の自民党政権がこんな程度の事やるくらい予想できただろうに。バカしかいないのかここは

218 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/17(水) 22:32:27.49 ID:dkKywVyz.net]
>>173
お前がオッサンになったからそういう事言えるんだよな。
お前、が在学中に新卒制度無くされたら発狂しそうだな。

219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 01:13:42.19 ID:oUW86vda.net]
国民潰して移民自由党。
中小企業潰して外資自由党。
国内観光潰してインバウンド自由党。
挙げ句、天皇陛下を蔑ろにして日本そのものを亡くそうとしてる自由亡国党。
自由売国奴の安倍ちょんの本気すげーわw

220 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 04:36:04.75 ID:0fOPmmsy.net]
民主の売国なんてかわいいもんだな
自民の売国は徹底しとるw

221 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 05:49:56.32 ID:AmNl/rJl.net]
下請けがなくなった大企業ごと滅びそうだな。

222 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 06:25:03.39 ID:RSIvpg7Q.net]
早く民主党帰ってきて日本を救って

223 名前: mailto:sage [2018/10/18(木) 06:45:56.05 ID:C76MrHYG.net]
>>222
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)民主党って言っても、国民や希望は100%信用できないクズだぞ、自民党未満

224 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 07:07:14.28 ID:rUuAGBcF.net]
>>7
官僚の吸う蜜(寄生搾取)何て全体からしたら0.1パーセントにも満たないが、企業の活力を落としたり業界全体を間違って方向に導くなど害が大き過ぎる。

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 07:34:26.49 ID:CIuiWKLQ.net]
外資に教えたら査定次第で簡単に買うから今回の情報公開なんだが
特に自動車系とかは最短で1、2ヶ月ぐらいで買手つくよ



226 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 07:55:39.56 ID:AAmMC9PT.net]
むかしのニュースステーションのドラマでこんなのあったな

外資系参加になった銀行がどんどんのっとっていくの

227 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 09:06:02.91 ID:++I+RYzb.net]
潜水艦なんて神戸のショボい町工場を買い占めたら作れなくなるそうだ

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 09:14:58.81 ID:IzeCmw7r.net]
>>218
残念
オレ大学生

229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 09:17:12.74 ID:xU1YgyVb.net]
日本人が買わないからだよ。
売国も何も、日本人が買ってくれないものを買ってくれるなんて、むしろ有り難いことだろ。
感謝以外の言葉もない。
なお、なにが売国かというと買わない日本人がそもそも売国だよ。

230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 09:19:05.37 ID:NzSEaUf3.net]
文句あるならお前らが継いでやれよw
消え去るよりマシだろ

231 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 09:24:18.30 ID:J9sBB1do.net]
完全に売国政策。
ノウハウと技術だけ抜いて外国に持って帰るんだろ。
日本政府は国賊だから滅ぼした方がえーわ。
 
役人見たら石でも投げるよーな世の中が今のベストだな。

232 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 09:39:18.98 ID:juMiNaAt.net]
技術と切り離せない優秀な社員は買収先が面倒見てくれるから悪い話じゃない

本来、日本の大企業がやるべきことだけど、地道な製造よりも、
eスポーツみたいなベンチャーに魅力を感じて投資をする

233 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 10:16:41.77 ID:725fXnqi.net]
まあ今のシャープのエンジニアに昔と比べてどうですかと聞いてみたらわかるんじゃないの?

あの買収で困った人がどんな人だったか洗い出せば色々わかるはず

234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 10:18:14.79 ID:nE0G3MVa.net]
あほだろ

235 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/10/18(木) 10:34:00.51 ID:E/N3Nf+l.net]
>>222
つ「自由”民主党”」



236 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 10:50:37.44 ID:0fOPmmsy.net]
ここまでやられてまだ自民党擁護してる奴の気が知れない
こういう奴らこそ駆逐しなければならん連中だわ

237 名前:名刺は切らしておりまして [2018/10/18(木) 11:30:33.09 ID:VZD7ZkPb.net]
>>236
一番儲かるのが売国だからなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef