[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 07:02 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 395
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:田杉山脈 ★ [2018/07/14(土) 02:42:58.04 ID:CAP_USER.net]
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/07/13/b767cced4e2f67782d1c5f3b057ff181-w960.gif
なんだかスゴいぞ…。

このところMicrosoft(マイクロソフト)は、Windows 10のアクセサリで大幅なアップデートを連発しています。昨年はペイントが3Dオブジェクトを新たにサポートし、ユーザーインターフェース(UI)も刷新されました。続いてコマンドプロンプトもアップデートされ、20年ぶり、30年ぶりの大刷新が続いています。そして今回明らかになったのは、メモ帳の大型アップデート!

Windows 10では、MetroのUIにマッチするデザインに変更されました。ほかにも、文字の大きさを自由自在に変更することが可能に。これまでは改行なしの長い文章をメモ帳に入力すると、はてしない横スクロール表示が続いたりしていましたが、折り返し表示がサポートされるようです。また、行番号や列番号で位置表示されるように。検索と置換時の折り返し表示も便利そう。

テキストエディタとして進化を遂げた新しいメモ帳機能、今年10月にリリース予定のWindows 10の次期アップデート「Redstone 5」では間違いなく目玉機能となることでしょう。

なお、The Vergeによると、今回のアップデートでは、Unix/Linuxの改行コードのLFやMacintoshの改行のCRサポートを追加、大きなサイズのファイルを開いたときのパフォーマンス改善など、実用性をアップさせる改良点が目

391 名前:名刺は切らしておりまして [2018/08/08(水) 00:42:07.51 ID:XP0niJBQ.net]
>>381
もう少し秀丸を活用しろよw

392 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/08/08(水) 00:51:16.24 ID:GKAzIXbN.net]
>>381
正規表現による検索・置換、マクロ実行、様々なエンコードに対応
この辺が出来る様になったら、
おさらばも有るかもしれない(するとは言っていない)

393 名前:名刺は切らしておりまして [2018/08/08(水) 01:07:56.23 ID:4JnJCTve.net]
携帯とかパソコンのメモ帳機能って全く使ってない。
結局紙に書いたほうがいいw
カレンダー切って書いてる。

394 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef