[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 00:56 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく



1 名前:ノチラ ★ [2018/01/22(月) 01:28:47.88 ID:CAP_USER.net]
 QRコードやバーコードを活用した決済サービスが広がりを見せている。

 利用客がスマートフォンの画面にQRコードなどを表示させ店舗側に読み取ってもらったり、店舗側のQRコードを利用客がスマホで読み取ったりすれば支払いが完了する。中国などで急速に普及しており、現金志向が強い日本のキャッシュレス化を後押しすることにつながるか注目される。

 東京都世田谷区の居酒屋「ミライザカ」の千歳烏山北口店は1月から、無料通信アプリのLINEが提供する決済サービス「LINEペイ」を導入した。

 利用客はスマホにLINEのアプリをダウンロードし、銀行口座の登録などを済ませておけば、支払いの際にアプリを起動して、QRコードを表示するだけで利用できる。中里一生いっせい店長は「今後、キャッシュレス化が進めば、QRコード決済が利用できることが来店の動機になるはずだ」と話す。

 「ミライザカ」などを展開するワタミグループでは現在、全国200店以上でLINEペイなどQRコード決済を使えるようにしている。

 QRコードは、スマホやタブレット端末で読み取れる。「おサイフケータイ」のような電子マネー専用の読み取り端末をレジに置く必要がなく、店舗の導入コストは少なくて済む。電子マネーに対応していないスマホでも、アプリをダウンロードすれば利用できるメリットがある。
www.yomiuri.co.jp/economy/20180121-OYT1T50030.html

518 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/23(火) 17:59:19.88 ID:8nNPz3tg.net]
プロ野球は既にあるんだってね。
ファイターズのファンクラブに入ったが、ファンクラブ加入によって、
デビットカード経由でチケット購入し、そこからファイターズのチケットを入手するスタイルが確立したので、
今シーズンから楽

519 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/23(火) 18:36:39.07 ID:fHB9dru1.net]
>>501
ちゃう、導入コストじゃなく運用コスト。5%くらい取られるだろ

520 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/23(火) 20:25:38.66 ID:RDiJ9l5b.net]
>>510
インターフェースにQRコードを使うから決済サービスの
手数料がやすくなるなんてことはないよ。

521 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/23(火) 20:33:22.35 ID:m2/y58Em.net]
QRコードて
いちいちカメラ起動して位置合わせしてとか
原始人かよ
日本にはさっとかざして決済終了のスマートな
最先端技術の非接触決済が普及してるんだって
今時QRコードなんて使ってたら笑われる

522 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/23(火) 23:05:31.93 ID:msn77MuQ.net]
QRコードってOCR代替手段としか思えんのだが
そんな表示だけで決済と見做すとかセキュリティ全然あかん
詐欺用途満々なのによく使うね

523 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 00:22:45.55 ID:FVjthBH/.net]
クレジットカードとスイカで良いんですけど

524 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 02:06:10.85 ID:/Ipb1Tx5.net]
>>2
デンソーが公開

デンソー自体は産機で儲ける。

525 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 02:08:38.49 ID:pQvymtRh.net]
>>513
既存のクレカよりセキュリティ高いよ

大型ショップやチェーン店等液晶付きPOS導入店で使われるQR決済は、
決済用のワンタイムQRコードを発行して、客の携帯でワンタイムQR読み込むと、
支払先業者名、支払金額が表示されて、暗証コード入れて承認ボタンを押すと支払われる

よってワンタイムPOS対応店のセキュリティは高い

ワンタイムPOS非対応店で、店のQRコードを読み取って客が金額を指定して送金する場合、
中国でこっそりQRコードを入れ替えられるとかそんなのがあったな

526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 02:12:11.34 ID:/Ipb1Tx5.net]
>>498
それ交通系が徐々に浸食する図しか思い浮かばん。
今のSuicaみたいに



527 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 02:22:06.38 ID:wwqzuEoY.net]
>>517
香港も一部小売でオクトパス使えるけど
ここ数年で一気にQRに置き換わってきてる

528 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 02:59:32.72 ID:6Ju1C+Yf.net]
>>516
そもそもQR決済だとhttpによるWeb決済そのものです。
「セキュリティ?、なにそれ美味しいの?」状態。

529 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 03:35:40.08 ID:GU7QZPOo.net]
>>486
電子マネーカードだって紛失したら悪用されるだろうが

530 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 03:37:25.57 ID:GU7QZPOo.net]
でかいライブイベントの物販なんかにはいいのかも
簡易レジ的に

531 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 03:40:20.51 ID:0GhEXrH2.net]
>>486
おサイフケータイもロックしてれば使われないでしょ。
Suicaだけはロック不要にしてるけど、チャージしてるぶんしか使われないし

532 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 03:50:51.72 ID:cdNmTVdm.net]
>>519
httpsに決まってるだろ

533 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 03:52:45.60 ID:cdNmTVdm.net]
>>514
日本じゃ意外と使われてないのよなあ
みんな現金だから
スイカですら、駅ナカやキオスクでは現金で払ってる始末

534 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 03:54:41.02 ID:cdNmTVdm.net]
>>503
導入コストをペイするのにいくら売り上げればいいのやら

535 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 05:20:57.89 ID:1ncxdQIq.net]
>>486
個人情報登録してある電子マネーは
使われたら簡単に足が付くよ
てか、電子マネー使うところには
ほぼ100%監視カメラがあるから
警察が調べる気になれば直ぐに
監視ガメラ映像が入手出来ると

536 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 05:23:45.60 ID:1ncxdQIq.net]
>>494
受信機能有るんじゃないの?
各種電子マネーカードの中の情報を
スマホで確認出来るアプリとかあるじゃん



537 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 06:22:52.96 ID:VrQwoCXM.net]
>>486
というのはAndroidとガラケーだろ
Apple Payは機種変更も楽勝だよ

538 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 07:34:41.79 ID:6Ju1C+Yf.net]
>>523
大差ねーよw

539 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 07:48:10.83 ID:9MDOoi5v.net]
電子マネーの取り扱いなら増えてるようだがQR決済なんかやってるとこ見たこと無いな

540 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 07:51:39.90 ID:vGumz5cW.net]
>>530
スマホ画面にバーコードを表示させてそれを店舗端末のハンディ
スキャナで読み取ることによる決済なら、家電
量販店のポイント
プログラムとかTマネーとかで使われているね。

541 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 07:54:59.40 ID:6rqlcIkL.net]
>>531
ふと思ったが、ペイメントとポイントサービスを両方バーコードでやろうと思ったらアプリ切り替えがいるのか
レジ前で小銭ジャラジャラどころの迷惑さじゃねーなw

542 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 08:17:09.90 ID:63a3U+g2.net]
>>530
ツイッターの支那クラスターが異常にQRコードアゲしてたのは、やっぱ支那の金融が関わって
るんだろうか?ww

543 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 08:34:43.51 ID:ckHGuIn8.net]
>>533
アリペイとかで取引しないと消費者評価が上がらないんだよ。
その評価が全ての取引に影響するんだわ。
ローンも予約も下取りも全て。
激烈管理社会

544 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 09:23:05.15 ID:IbKrnQAW.net]
メルカリの発送とかQR使ってるよなぁ
決済はともかくQRは結構利用してるんじゃね

545 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 09:30:12.33 ID:jGYJJwyi.net]
>>512
ただ個人商店や移動販売、直販所なんかでもイニシャルコストを抑えて導入できるというのはちょっと魅力的ではある
QRコードを貼って置くだけと、Felicaリーダーと対応レジを買ってくださいというのではだいぶ違うからな
とはいえ非接触方式が主流になった日本ではQRコード方式が今後伸びるとも思えないが

546 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 10:50:41.04 ID:mrROD8vp.net]
インドのように、QRコード決済の規格を統一させろよ。 また、乱立させるんじゃねぇぞ!



547 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 10:53:19.99 ID:9rFHP21x.net]
>>537
決済サービスに使うQRコードの規格を統一したところで、
決済サービスプロバイダーが乱立していれば結局は店舗に
よって使える使えないという問題は残る。

QRコード自体は単なるインターフェースだからどうでもいい。

548 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 10:53:58.20 ID:ckHGuIn8.net]
>>537
規格も何も、URL入れてるだけやでw

549 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 10:55:21.76 ID:iq1mNBLs.net]
QRコード自体が電子マネーだと勘違いしてるやつが多いんだな。

550 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 10:58:28.71 ID:6rqlcIkL.net]
で、中国では公共交通機関にアリペイで乗れるの?
タクシーは乗れそうだけど他はキャパや通過速度的に無理だよね
で、いちいち財布出してんの?

551 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 11:03:50.41 ID:Bw+2EaJ5.net]
>>541
上海都下の大都市では、Type Aの非接触ICカードが公共交通カードして
普及しているみたいだね。

552 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 11:09:40.93 ID:8RYtl17l.net]
情弱ジジババだらけの日本では普及しない

553 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 11:21:49.47 ID:43EZnS20.net]
>>538
QRコードだけ統一と思っているの?

554 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 11:24:46.06 ID:hy+DsjKS.net]
スウェーデンの交通機関がこの方式で
便利だったよ
事前にアプリでチケット買っておいて見せるだけ
日本でも流行るといいね

555 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 11:50:18.70 ID:GU7QZPOo.net]
>>528
アンドロイドも大半は面倒くさくないよ
サービスの種類が多いから一概には言えないけど

556 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 12:05:48.71 ID:xl4PHmQt.net]
>>451
バーコードをガチガチ当てても反応しないから
貸せと言われて渡したわけよ。
普通なら店員がでスマホとリーダー持って当てると思うじゃん
いきなりfelicaリーダーに置いてシャリーン
まじありえん



557 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 12:08:00.11 ID:ckHGuIn8.net]
>>544
QRコード自体URL書かれてるだけだし
その後は各社のサーバで処理だから、規格作る意味が殆ど無いよ

558 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 12:16:54.21 ID:2Afm3q0O.net]
>>42
っていうかgoogleなら居場所から交通手段にたいざいじかんまで何から何まで掴まれてるけどな

559 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 12:19:40.11 ID:q9+Z3RCV.net]
>>540
じゃなくて皆がそう勘違いしていると勘違いしているヤツが多い。
QR決済のキモはQRコードじゃない、とか分かりきってることをドヤ顔で指摘するヤツ多すぎ。

560 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 13:37:11.41 ID:6rqlcIkL.net]
>>545
日本では絶対無理だな
人間の視認なのかカメラで認識なのか知らんが、特に駅の改札では追いつかないわ
バスやタクシーなら良いかもしらんが、それ

561 名前:アそ分断を生むだけだな []
[ここ壊れてます]

562 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 13:52:12.55 ID:ckHGuIn8.net]
>>551
乗降者数のケタが違うからなぁ・・・

でも、北海道の有人駅が3つしかない超ローカル線でスマホ定期を始めたらしいよw
人が少なきゃやり易いわな

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101621.html

563 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 15:54:33.55 ID:LxS7ItlV.net]
origamiっての導入してみたが、ちゃんと使えるか不安なつくりだなw

564 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 16:14:05.36 ID:VrQwoCXM.net]
>>552
それとて、地方の路線バスみたいに出入り口にFeliCa読み取り機かざすシステムの方がシンプルで良さそうだな

565 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 17:00:16.82 ID:WRP9s1+9.net]
>>552
これ、有人駅まで定期券買いに行くのが大変なのを緩和するために導入するのであって改札業務を効率化するための物じゃないぞ

566 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 18:26:31.97 ID:ckHGuIn8.net]
>>555
改札自体、車掌がやれるレベルだしなw
下手したらワンマン?



567 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 19:08:00.22 ID:XsnkyLhX.net]
交通機関もスイスイいけるのは
日本で普及してる非接触電子マネーだけ
QR決済じゃ無理

568 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 19:09:48.75 ID:SPEtAwa5.net]
>>557
香港や上海でも交通機関は非接触ICカードだね。
FeliCaではなくType Aだけど。

569 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 19:18:55.83 ID:OJNr4yGv.net]
店頭のQRコードを入れ替えれば入れ食いや

570 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 19:24:20.37 ID:GWRRkETa.net]
>>558
広州もそう。交通系と決済は別なんだよな。
決済はチャットツールと相乗性が高い。銀行は他所に覇権取られる前に整備したほうがいいと思うけどなあ。
銀行口座を経由しない決済網が出来たら本気で潰れるぞ。

571 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 19:28:44.75 ID:XsnkyLhX.net]
スマホ決済といえば電車も買い物も
これだけでOKの非接触決済が全盛の日本で
QR決済ってありえないな

572 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 19:29:44.68 ID:JlOZRHjE.net]
QR決済ってホント便利だよな

573 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 19:36:21.52 ID:MxB0jPKh.net]
>>560
スマホでの決済サービス接続によるのは小口決済だけだから、
銀行口座が必要な大口決済とは棲み分けするよ。

574 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 19:45:34.05 ID:XsnkyLhX.net]
QR決済って電車使えない
日本の非接触決済はどこでも使えるってのに
今より不便になるQR決済使うやついないだろ

575 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/24(水) 20:36:15.08 ID:4CqL4Y+U.net]
ポイント乞食じゃなければスイカ一枚持ってりゃいいしなあ

576 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 21:26:20.36 ID:njn40mV7.net]
>>515
デンソーの社員ではないけど

大阪で専門学校行ってたときから騒ぎ出したが
そのときの隠し子がどうかしたか



577 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/24(水) 22:07:36.92 ID:FCwJv9gB.net]
>>557
那覇モノレールは切符のQRコードを
改札にかざす方式になった。

JR東海も社員でQRコード乗車券のテストしてる。

578 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 00:50:49.98 ID:JgRGSxeP.net]
楽天ペイ、LINEペイ、Origami Pay ・・・ 日本であと十数個QRコード決済が誕生するかな?

579 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 00:59:26.75 ID:Ci92vcVm.net]
>>568
pixiv PAY
d払い

580 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 01:41:01.83 ID:tX4QnWFS.net]
>>557
あらかじめ携帯電話で決済して、画面に表示されたQRコードを改札で読み取る方式にすれば、
QR決済でも余裕でしょ?

581 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 02:46:17.43 ID:6GIadkr8.net]
QRだと
かざす時に画面のどっかに指が当たって表示がかわってしまったりヒューマンエラーな状況が考えられるからな
確率はひくくても人が多い東京の駅だとヤバそう

582 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 02:49:25.49 ID:Ci92vcVm.net]
QR決済自体は過渡的な技術であってそこに注目しても意味ない

583 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 03:04:39.56 ID:6GIadkr8.net]
交通系で使いたがってる奴が馬鹿ってこと

田舎のワンマンではアリかもな

584 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 03:25:18.95 ID:kjnqRlfW.net]
ほっともっともこんなん広告あったな
個々のチェーン店毎にいちいちチャージするんじゃ
やってられん

585 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 07:10:21.60 ID:8zgD2ivw.net]
>>57
早歩きや駆け足で通過してエラーしないためにはものすごい広さの読み取り領域が必要そうだな
非現実的だわ

586 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 07:18:07.53 ID:Fn4/c10t.net]
なぜラインみたいな韓国の会社にフィンテック任せるんだよ。
日本の企業がやれよ。



587 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 07:19:01.69 ID:slIPqyuG.net]
そもそもFeliCaとちがってQRコードだとデバイス側に書き込めないし、
デバイスと読み取り端末の間だけの通信では完結しない。

588 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 07:21:19.50 ID:DfdVk/Ml.net]
>>576
QRコードをつかった決済サービスはフィンテックでも
なんでもないよ。スマホに会員番号のコードを表示して
それを店舗端末で読み取って決済サービスのサーバーと
通信しているだけ。

589 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 07:25:22.85 ID:CTCbWJL+.net]
欠点だらけのQRコード決済
使ってるのは不便でも使うしかない土人国だけ

590 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 07:39:46.53 ID:Pr0UbuUf.net]
>>348
偽の振込先QRを貼られること

591 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 07:44:18.96 ID:Pr0UbuUf.net]
>>125
QR読み込む
振込先が表示される
金額を打ち込む
入金を確認する

これを激混みのレジや改札でやられたらたまらんわ

592 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 07:48:26.85 ID:Pr0UbuUf.net]
クレジットカードくらいの手間はかかる

593 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 07:56:54.36 ID:idbJZJYJ.net]
5chってほんと年寄りしかいないんだな
便利なものや新しいものをとにかく否定するよね
何かあったら誰が責任取るんだ!ってゼロリスク症候群で思考停止してる
業績低迷してる企業の無駄な会議を見てるようだ

594 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 08:11:05.40 ID:egXGHbnJ.net]
>>583
まさにそれ

595 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 08:34:47.73 ID:udlBHF6g.net]
>>583
5chだけじゃないよ。
若者の誤った妄想や暴走を、知識と経験で指摘するのは有識者の義務です。
老人や若者の差じゃないんだよ。
共産主義と同じで、現実無視した理想はデストピアでしかないんだよ。

そして、それを強要するのはタチの悪い独裁者でしかないんだよ。
何故だか解るかい?

596 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 09:53:22.87 ID:5Mn9f5dD.net]
>>583
知識が多いぶん現実味をみてしまうのは仕方ないし
QRで改札は現実味ない



597 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 10:54:31.20 ID:9WDGFy2u.net]
Suicaのネット決済とかQRコードにすればもっと普及するだろうに

598 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 11:38:56.53 ID:92uTWMXI.net]
>>587
ネット決済でQRコード使おうと思ったら表示デバイスと読み取りデバイスの二つが
必要になるし、だったら読み取りデバイスにモバイルSuica入れて決済した方が
早くて便利でしょ。

599 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 12:21:11.29 ID:1sZ9xsu0.net]
>>588
じゃなくてモバイルスイカアプリにQRコード読み取り機能付ければいいんだよ。両者は共存可能。
ただJRは半分公益団体だから難しいだろうな。
個人的はDMMがやりそうと思ってるんだけどな。

600 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 12:29:29.51 ID:92uTWMXI.net]
>>589
その場合、QRコードをPCやタブレットに表示させてスマホで読み取るんだろ?
スマホの中だけで完結するモバイルSuicaのネット決済の方が便利だと思うけど。

601 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 12:47:43.36 ID:kD8Ws0t4.net]
>>589
すげー分かりづらいな、それ
そもそもちゃんと読み取った(=支払った)かどうか、どう他者は判断すんの?
現Suicaと並存させる意味も皆無だし

602 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 12:59:20.06 ID:Ci92vcVm.net]
>>583
だからQRは便利でも何でもないんだよ
新しいからと言って妄信する方が思考停止なのだよ
本命はNFCであって米中はそっち推進してる

603 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 13:07:20.91 ID:o8yK4N2a.net]
>>2
densoだよねw

604 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 13:30:32.68 ID:ugKaspmA.net]
アリペイの場合
1.店がQRコードを提示(プリントアウトしたものでOK)し、金額を告げる
2.客がQRコードを読み、金額を入力する
3.店は自分のスマホ等で支払われたかどうかを確認する

という手順を踏む
客側にしてみれば面倒だが、店側はスマホひとつあればいいので安く上がる

この方法だと個人経営はいいとして、店員を雇用しているような場合だと
やはり備品としてタブレット等が必要になり、それならFelicaでもいいじゃないかとなるな

605 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 14:02:04.20 ID:dUQkoPXX.net]
中国でQR決済が普及したのは決済手数料が激安だからでしょ
楽天Payにしろd払いにしろクレカ並みの決済手数料を取ってたのでは普及するわけがない

606 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 14:02:59.68 ID:Ci92vcVm.net]
>>594
アリペイの強みは決済手数料がほぼ無料てところだからね
普及の鍵はランニングコストなんだがそれを理解しない奴がQRをありがたがる
日本勢はQR決済でも3.4%辺りで横並びなんで普及するわけない



607 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 14:13:02.02 ID:mFhCjjgJ.net]
>>595
>>596
手数料を無料かそれに近い水準にするということは、
巨額のインフラコストを自腹で賄うということだけど、
それができるような企業は、資本力の面でも経営戦略の
面でも、日本には見当たらないね。

608 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 14:14:38.34 ID:7bgPMOqv.net]
>>1
>居酒屋「ミライザカ」

これ、和民。ワタミ。

609 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 14:17:09.28 ID:uT4FNSpd.net]
>>598
そんなことドヤ顔で言わなくても、>>1に書いてある。

> 「ミライザカ」などを展開するワタミグループでは

610 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 14:25:04.97 ID:iDEA69wL.net]
>>596
アリペイが格安手数料で参入すれば
日本の決済市場かっさらえるかもしれんね

611 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 14:40:28.47 ID:7bgPMOqv.net]
>>599
スマホのやつは最後まで見ないのがいるからね

612 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 15:15:21.88 ID:dJuZKrdQ.net]
>>600
アリペイって、アリババにお金預けるんでしょう?
ちょっと怖いンゴ。

613 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 15:45:21.66 ID:NAdjHPG4.net]
>>600
Amazonが既にAmazonギフトやってる。
Web決済へのURL誘導をQRコードでやってるだけ。

614 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 15:58:32.83 ID:tyIDKvh0.net]
>>602
ソフトバンクに預けるより安心

615 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 16:08:26.48 ID:2oBAn4Xf.net]
>>596
これでFAかな?
めんどくさい手続きは忘れてガラパゴス経済を謳歌しよう

616 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 16:09:39.68 ID:2oBAn4Xf.net]
>>592
逆に言えばNFCがデファクト化してオサイフや電子マネーがガラパゴス化する懸念はある



617 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/25(木) 16:10:50.25 ID:2oBAn4Xf.net]
>>564
Edy nanaco WAONなどで電車乗れるって初耳

618 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/25(木) 16:13:41.17 ID:TqDBRC0o.net]
>>554
読取機のコストがFelicaとQRコードじゃ全然違くね?
JR東日本管内ですら輸送量の少ないローカル区間じゃSuica使えない駅なんて普通にあるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef