[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 21:53 / Filesize : 44 KB / Number-of Response : 218
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【足元】「靴磨き」を習慣にデキる人とできない人の差



1 名前:ノチラ ★ [2018/01/13(土) 19:01:59.67 ID:CAP_USER.net]
私は現在、東京・南青山で「Brift H」(ブリフトアッシュ)という靴磨き店を経営しています。その前は、丸の内や品川で「路上靴磨き」をしていました。

今から10年以上前の路上靴磨き時代――。

道行く多くの人が、どんよりと重苦しい雰囲気で歩いていました。しかし、私が靴を磨かせてもらった人たちは、その直後、皆、背筋をシャキッと伸ばして、自信に満ちた様子でスタスタと歩いて行きます。

その変化を目の当たりにしていた私は、「靴さえ磨けば、皆もっと元気になるはず!」「靴をきれいにするだけで、自信もモチベーションもアップするはず!」。本気でそう思わずにはいられませんでした。現在、お店に通ってくれるお客様の多くは、靴磨きをきっかけに「仕事がうまく回り始めた」「人間関係が円滑になった」「毎日を意欲的に過ごせている!」と嬉しそうに話してくれます。

では、なぜ「靴磨き」がこんなにも自分を変えてくれるのか――。それは靴磨きこそ、自己管理能力(セルフマネジメント)を最速でアップさせてくれる行為だからです。ここでは、そんな靴磨きの効用をいくつか紹介していきます。

靴ほど他人に見られているアイテムはない

まず「靴」ほど、自分が思っているより他人に見られているアイテムはありません。「おしゃれは足元から」なんてよくいわれますが、まさにそのとおりです。「足元」つまり「靴」とは、他人や世間の目を集めるポイントといえます。

「高価な有名ブランドの靴や、デザイン性の高い靴を履けばいい」というわけではありません。いくら有名ブランドの高級靴を履いていたとしても、もしその靴が薄汚れていたり、踵(かかと)が磨り減っていたりしたらどうでしょう。「せっかくいい靴なのに、手入れを怠っているのだな……」。そんな残念な印象を、周りに与えてしまうはずです。

反対に、高級な靴ではなかったとしても……。まるで鏡のように、靴の表面がピカピカと光っていたらどうでしょう。しっかり手入れがなされていて、落ち着きのある光沢があったらどうでしょう。靴底が磨り減っておらず、丁寧に履きこなしていたらどうでしょう。少なくとも「だらしない人」と思われることはないはずです。「仕事ぶりも丁寧に違いない」。

きっとこんなふうに、信頼されやすくなると思います。もちろん、清潔感や誠実な印象もアップするでしょう。私がもっとも伝えたいのは、そんな人生のエッセンスです。「必ず高い靴を履きなさい」という話ではありません。「靴に、少しでいいから手間をかけてみよう」「足元に気を遣って、靴を大切に扱おう」。そんな提案をしていきたいのです。

きれいな靴を履いている人を見ると、気持ちがいいと感じるものですが、それと同様に、自分の靴がきれいだと自信も湧いてきますし、ちょっぴり幸せな気分になるはずです。不思議ですが、靴がきれいなだけで昨日の嫌な出来事が吹き飛んだり、たとえ気がかりな案件があっても「前向きに立ち向かおう」、そんなポジティブな気持ちになれるものです。とにかく忙しい人でも、自分のきれいな靴が視界に入ったとき、まさか落ち込むことはまずないはず。

どんな精神状態の人も、きれいな靴でいることで損をすることはないのです。それだけ、きれいな靴にはパワーがあるということでしょう。靴はどれだけ気をつけて行動をしても、チリやホコリをかぶることは避けられません。だからこそ、靴磨きやメンテナンスをすることが大事なのです。そういう意味では、靴磨きも入浴も掃除も洗濯も根底のところは同じです。

いずれも最初は「ちょっと面倒」と感じることがあるかもしれません。でも、それらを終えたあとには必ず爽快感が訪れます。「わざわざやらなきゃよかった」と後悔する人なんて、いないはずです。

靴がきれいな人に、スーツがヨレヨレの人はいない
以下ソース
toyokeizai.net/articles/-/203253

194 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/17(水) 08:02:48.27 ID:YonSRl0r.net]
中学、高校で「髪なんていじってるんじゃねえ」「人は見た目じゃなくて中身だ」などと教育された
なれの果てが「見た目じゃなくて仕事ができるかどうかが大事だ」と強がるボロボロの靴履いて
よれよれのスーツ着た年収400マソの庶民のオッサンだからな。
上級国民に「いや、見た目で判断されますよ」とあっさり否定されるというw

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/17(水) 17:32:18.45 ID:QucplY/2.net]
昔から言うけど車の運転、麻雀、ゴルフはその人のなりがわかると思う
靴が光っていようがその人の事なんてわかる訳がない

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/17(水) 17:33:39.93 ID:QucplY/2.net]
自衛官と警官は職業的に全員がピカピカに靴を磨いているけど、ほとんどの奴は低能だぞ
こう言う馬鹿を釣るような記事はやめろ

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/17(水) 18:56:33.86 ID:zjOBXd4e.net]
>>191
変な理屈

198 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/17(水) 19:39:14.04 ID:M+tLui3F.net]
>>190
それ言うなら人となりだろ
馬鹿は発言するなよw

199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/17(水) 21:24:46.08 ID:v7q0qMYT.net]
ハイシャインなんて恥ずかしいし靴痛めるだけだ。

200 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/18(木) 05:41:48.37 ID:0rF/Wlbb.net]
靴磨きに言われてもな

201 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/18(木) 07:50:24.39 ID:61riKofY.net]
日本はしょっちゅう雨に降られるし、靴をきれいに保つのが大変なのは確か。

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/18(木) 07:58:00.51 ID:tQGR6BS9.net]
>>45
>あとリュック背負ってるリーマンで仕事できる奴を見たことがない

激しく同意
仕事できない奴がリュック姿で通勤しているの見かけるとヤッパリと思う



203 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/18(木) 08:02:33.34 ID:iMwUGVZe.net]
リュックしょってるサラリーマンはほんとだめだよなあ

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/18(木) 08:05:41.04 ID:tbzJ6UCz.net]
いまウォール街に行けば靴磨きが株を買えとアドバイスしてくれる

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/18(木) 09:15:56.38 ID:XaM0cx8U.net]
それが海外に行けばリュックのリーマン沢山いて金融街で働いているんだけどな

206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/18(木) 15:11:15.74 ID:sgxXwRmP.net]
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1

207 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/19(金) 06:42:27.07 ID:I1H+fXKa.net]
>>200
そうだよな

208 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/19(金) 16:54:35.86 ID:MktvcErX.net]
おれは毎日靴磨くけど正しいやり方かどうか知らんし、ましてや他人の靴なんて興味ない

209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/19(金) 16:57:38.98 ID:Slvf6hcS.net]
>>6
元大統領乙

210 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/22(月) 15:29:02.85 ID:SFZmQ5xi.net]
>>198
スーツ着てる時点でまぁできる人からは除外されるな

211 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/22(月) 15:31:42.69 ID:RDl8Mjq0.net]
ABC マートのビニールの靴やけど、靴磨きってやってくれるんかな

212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/04(日) 01:05:09.95 ID:yki+v/VW.net]
革靴履く習慣すらない。
あんなの気候が違うヨーロッパ様の習慣だろうに。
日本なら革なんて身につけたりせずに済むならそれが一番。



213 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/04(日) 01:34:00.18 ID:rlF6OEov.net]
>>207
そうだな年がら年中着流しに下駄姿のお前に憧れているよw

214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/07(水) 00:47:19.37 ID:HtaS+9jd.net]
>>42
日本人なら大塚製靴か三陽山長だろう

215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/07(水) 23:37:23.79 ID:HtaS+9jd.net]
>>206
シュークリームとか意味なしだから
ササッとぬるま湯で水拭き→乾拭きすればOK

216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/12(月) 16:32:02.46 ID:YyvlvaIp.net]
>>209
YOSHINOYAは?

217 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<44KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef