[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 02:40 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 819
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】正社員になれなかった56歳男性の厳しい貧困。夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ



1 名前:ノチラ ★ [2017/11/18(土) 23:37:56.58 ID:CAP_USER.net]
貧困は健康格差を招く――。キイチさんの体がそれを物語っていた。

経済的な事情などで高校を中退。正社員として就職した地元の中小企業の月給は、わずか十数万円ほどだった。もともと車好きだったこともあり、よりよい待遇を求めて長距離トラックの運転手へと転職。稼ぎは倍増したが、労働条件にはさまざまな問題があった。

運送会社の管理の下で出勤時刻も乗車する車両も決められていたのに、雇用形態は個人事業主。走行距離は1回の乗務で往復約1000キロに上ったが、会社側からは経費節減のためにできるだけ高速道路を使わないよう命じられ、やむをえず、睡眠時間を削って一般道路を走った。バブルの崩壊とともに復路は積み荷がないことが増え、それにつれ給与もダウン。20年近く勤めた頃に腰痛が悪化し、退職を余儀なくされた。もちろん退職金はゼロ。

その後、派遣社員として群馬や埼玉などの工場で働いた。給与は、月100時間ほどの残業があれば最大で30万円にはなった。一方で派遣元から用意された寮は、隣の部屋との仕切りが障子1枚きりだったり、部屋干しした洗濯物のほとんどがカビだらけになったりするような物件ばかり。にもかかわらず、家賃5万5000円を天引きされた。あるとき、同じ仕事に就いている正社員にはボーナスがあることを知り、派遣元に正社員になりたいと相談したところ「年齢的に無理です」と言われてあきらめたという。

そして埼玉・上尾にある大手自動車メーカーの工場で派遣社員として働いているときにリーマンショックに遭った。大部屋にキイチさんら派遣社員100人ほどが集められ、雇い止めと退寮の通告を受けた。重苦しい空気の中、誰一人として質問や抗議の声を上げることはなく、失業保険の申請方法の説明に無表情で聞き入る同僚たちの姿を、今もよく覚えているという。

「テレビで『派遣切り』のニュースを見ていたので、不安に思っていました。ショックでした。何年も正社員と同じように働いたのに、おかしいなとも思いました。けど、どうにもならない。1人ではどうにもできないじゃないですか」

50社以上立て続けに不採用

寮を追い出されたのは冬の最中。カビだらけの服は捨て、残ったありったけのシャツやセーター、コートを着込み、駅前や公園で1カ月ほどホームレス生活を送った。その後、雇用促進住宅に入居。ハローワークに通い、紹介された会社の採用面接を受けたが、不採用が続いた。次第に気分が滅入り、「酒に逃げるようになってしまった」という。50社以上立て続けに落ち、1晩で焼酎2リットルを空けるようになった頃、ハローワークの相談員から医療機関を受診するよう勧められた。うつ病と診断された。

運送会社や派遣会社による理不尽な仕打ちの数々に、さぞ怒っているものと思いきや、キイチさんは意外にも穏やかな表情でこれまでの働き方をこう振り返る。

「トラック運転手の仕事は面白かったです。いったん出発してしまえば、車内で好きな音楽を聴くこともできましたし。どんな曲を聴いていたかですか??私の世代のアイドル、明菜やキョンキョンですよ。派遣は立ち仕事のうえ、3交代で夜勤もあったので腰はつらかったですが、好きな車にかかわれる仕事でしたから。できるならもう一度工場で働きたいと思っています」

キイチさんはうつ病診断後も就職活動を続けている。給与や雇用形態に特に条件を付けているわけではないが、年齢のこともあるのか、なかなか定職には就けない。そうした中、雇用促進住宅の取り壊しが決定。不動産会社で賃貸アパートを探したが、入居には身元保証人が必要だと言われた。両親はすでになく、ほかに頼れる親族もいなかったので、やむをえず、1年ほど前にインターネットで見つけたNPO法人が運営する知的・精神障害者を対象としたグループホームへと引っ越したのだという。

この施設の入居費用は1日2食付きで月約8万円。ところが、キイチさんに言わせると、食事はすべてレトルト食品で、しかもブロッコリーや白菜の煮物など野菜ばかりだった。さらに職員は世話人1人が夕方から朝にかけて泊まっていくだけで、あとはほったらかし。終始温厚だった彼が珍しく不満をあらわにした。

「(食事は)肉なんて一度も出たこと、ありません。NPOっていうのは非営利なんですよね。なのに、法人の理事長はランクルとか、エルグランドとか、高級車をとっかえひっかえしていましたよ。後になってテレビで『貧困ビジネス』という言葉を知りました。この施設のことだと思いました」
以下ソース
toyokeizai.net/articles/-/196136

351 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:44:52.17 ID:SS6gXX85.net]
>>346
ようは日本は芯まで腐ったってことだ。アメリカみたいにな。

支配者層が自分たちに都合の良い自己責任論を広めたら
民衆はワープアを見て得意げにこう言うわけだ

自己責任だってな。

352 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:46:14.14 ID:1c+ZnHRt.net]
たまごって栄養あるし美味しいのにえらい安くて生産者が儲かってるのか
不安になる

353 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:47:56.28 ID:SS6gXX85.net]
>>350
玄米すごいな。
普通のスーパーで売ってるか?
値段は白米より高そう

むかし知り合いが玄米を生で食べてた
水に長時間浸すだけ

354 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:49:07.98 ID:t4NV7LMt.net]
>>351
全ては自己責任
大人なら理解できるだろ?

355 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:49:12.97 ID:I8xUTkW6.net]
>>351
日本に生まれただけで相当有利だろ。
いったい他の人間がどうしたらお前は納得すんの?

356 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:49:34.32 ID:o93Si6ci.net]
TKGをバカにする奴は絶対に許さない!

357 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:50:20.96 ID:SS6gXX85.net]
>>352
けど今のスーパーで売ってる卵って
昔の卵と比べると栄養が半分もないんだとさ。

より速く大量に生産しようとした弊害さ

358 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:50:21.93 ID:jwZp+Mha.net]
高校中退で10数万円の月給って低いか?

359 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:50:26.95 ID:VcCdzEut.net]
>>350
白米より高い玄米食ってて何言ってんだ?



360 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:51:00.73 ID:/ZIVNpr9.net]
30年位前、フリーターが理想とか、テレビでやってたよね。

361 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:52:16.75 ID:GRHw8lkH.net]
白米と玄米のいいとこ取りの、発芽玄米を食べてる。

362 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:57:44.88 ID:ESJZulI1.net]
清掃業で働いてるが、募集をかけても人は集まらないんだよなあ。
時給\1200の現場も人手不足。

「働きたくても仕事がない」なんて記事みると、嘘つけと言いたくなる。
もともと働く気がないんじゃないのか?

363 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:58:13.28 ID:SS6gXX85.net]
>>355
俺はただ、3万人も自殺しない社会を作りたいだけさ

364 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:58:24.92 ID:rG8MbU93.net]
健康的やね。うちの子供も納豆と卵かけご飯大好きだから、毎日食べてるよ。

365 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:58:33.58 ID:I8xUTkW6.net]
格差格差って報道でしつこくいうけどさ。
大体の人間は自分の分をわきまえてて、他の人間がどうあろうと自分が食えてればそれでいいんだよ。
それをマスコミが格差を忌むべき対象とか勘違いしているのは自分らマスコミは大体の庶民をはるか格下と見ていて「もし自分がアイツラと同じ立場に落ちたらやりきれないだろう」、とか思ってるんだよ。
「アベノミクスで株でおおもうけしてる奴をアイツラ貧乏人は許せないだろうな」とか思ってるんだよ。
大抵の人間は「ヨソはヨソ、ウチはウチ」で関係ないのにね。
日本人をバカにし切ってるんだよ。

366 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:59:03.41 ID:SS6gXX85.net]
>>362
働きたいけど、正社員だとWワーク禁止なんだよな。

367 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 09:59:09.98 ID:Oaoj+/ft.net]
>>359
あれ?玄米って白米より高いんだっけ?俺、ずっと玄米ばかり
食べてるけど気が付かなかった。

368 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 09:59:42.17 ID:I8xUTkW6.net]
>>363
自分ひとりも救えない人間が考えることじゃねえよ。

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:00:57.77 ID:KRwvtxOZ.net]
いつこうなってもおかしくないわ
明日は我が身だ



370 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:01:16.07 ID:wQUHR4fF.net]
十分な食事だね
自分は正社員で手取りで20万あるけど、毎日朝は食パンにバナナ、夜は納豆ごはんに味噌汁にコロッケだけだよ
2週間ぶんの食材買っても2000円ちょっと

371 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:04:03.35 ID:8fllY8i8.net]
こういう話って、何か努力しましたってあんまないよね
氷河期でしたリーマンショックでってそんなのばかり
今普通に暮らせてる人たちは、表には見せないけど
底辺に落ちないように努力してるんだよ

372 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:04:16.88 ID:FxXPa+eB.net]
バブル崩壊前に社会人になっていたのだから完全に自己責任

373 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:04:17.42 ID:AASUQ9yo.net]
はい、自己責任

374 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:05:04.60 ID:FsOerbsg.net]
>>359
20代のときの不摂生、特に糖分の高いものを大量に飲み食いして糖尿予備軍になった。
それから、血糖値を急激に上げる白米やパンが食えなくなった。調味料に砂糖や塩も使わない。
少量の玄米なら血糖値が緩やかに上がるから問題が無い。
玄米は2kgで780円のものを買っている。

375 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:05:08.40 ID:3O1NRBn8.net]
>>365
他の人間がどうあろうと自分が食えてればそれでいいんだよ

↑ 分かる?これが新自由主義に洗脳され、超個人主義者になってしまった若者の思考。

むかしの日本人は相互扶助の精神が浸透していた。
それをGHQが長年かけて日本人を作り変えちゃったんですね。

重税しても規制を強めても、民衆は徒党を組んで反抗をしない、個別の民衆にしてしまった

376 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:06:15.16 ID:/ZIVNpr9.net]
マスコミ ≠ 庶民の味方
マスコミは金がほしいだけ。(当たり前)

377 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:09:28.48 ID:3O1NRBn8.net]
>>368 孔子曰く、
自分を救いたければ、まず周りの人を救いなさいと

378 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:09:35.24 ID:1wVavdu9.net]
ADHD障害者雇用
給料安いけど何度も不注意でボヤと怪我出してるから
火と包丁を使う自炊できないんだ
どうすれば食費安くなるんだろう

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:10:14.06 ID:E/b57LiN.net]
卵と納豆に、海苔を追加するべし

卵+納豆+海苔(板海苔12切5枚)+みかん、 これで行け



380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:10:14.52 ID:zBoKRogC.net]
今の若いやつは努力すれば職につけて
その上に副業頑張ればマイホーム子供三人ぐらいは
何とかなるかもね、、

ただ氷河期は違った、、新卒が就職できなかった
からね、あと若者を嵌める罠も沢山あった
今はインターネットでだいぶ情報共有されたけど

まだまだ、同じような罠がゴロゴロしてる
若者は気がついて欲しい

381 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:12:22.92 ID:+bngKx3T.net]
真面目な話56歳ならこのくらいの粗食で十分なんじゃないか

382 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:13:52.87 ID:D7RdxAxM.net]
住みやすい社会を構築するか
企業優先で企業を守って利益を確保して存続させるか
まあ市場経済だから後者だわな
コストダウン・経費圧縮で企業の存続&一部既得権益者の保護
こうなると低賃金奴隷を増やさないとロジックが破綻する
「自己責任」という枠はとうに超えているよ
10年後は7割が低賃金の非正規だ
地獄を普通の世界に戻すのは今の10代の力にかかっている

383 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:15:37.23 ID:1wVavdu9.net]
グループホームの食事がボリだとは思う
自分もグループホーム検討したけど
食事いらないと大体5万円くらいからだよ

384 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:16:19.74 ID:Azh5I2+F.net]
でもスマホは持ってんだ

385 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:16:37.60 ID:epmvdr6y.net]
>>1
みて思ったが50台はやっぱ恵まれてたんだなぁ・・・

386 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:16:38.94 ID:I8xUTkW6.net]
>>375
互助の精神っていうけどお前はもらう事ばかり考えてるじゃないか。
不幸の境遇でもっと不幸な他人を救うようなことを何かしたか?
もっと至近にお前を大きくなるまで育ててくれた親にきちんと感謝して態度で示せているか?
生まれを呪うようなことばかり口にしてないか?
五体満足で産んでくれたことに感謝してできることをできるだけやろうとしてきたか?

387 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:16:44.40 ID:3O1NRBn8.net]
人間はあんまり栄養を取らない方がいいよ。
粗末な食事をしていた爺さん婆さんは80歳になってもピンピンしてる

糖尿病も高血圧も痛風も癌も肝硬変も
心筋梗塞も脳卒中も
結局は栄養過多が原因なのだからね。

日本人は栄養を摂取し過ぎて、病気になる。

388 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:17:21.70 ID:J3EDkszg.net]
納豆と卵白は別で食った方が良いらしいぞ。
なんかの栄養が壊れるらしい。

389 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:19:07.26 ID:u3ZF0Ox1.net]
高校すら卒業できん奴がまともな人生送れるわけねえじゃん

俺なんかイジメられてても普通に勉強して進学したわ



390 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:19:56.81 ID:gyLTEYfx.net]
バブル期過ごしておいて貧困て何かの冗談?

391 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:20:26.20 ID:BzUYyvxZ.net]
お酒を飲むと鬱になりやすい。
お酒は万病のもとだぞ。

392 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:23:36.08 ID:45Pt9E0q.net]
【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511053936/

393 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:23:43.70 ID:Idl0qy00.net]
>>1
俺も就職した時は178000円だったぞ。馬鹿なの死ぬの?
文章の裏を読み解けば、適当に楽しく生きて散財した結果だろ。
トラックで音楽聞きながら仕事とか楽すぎ。
寮に不満があれば自分で探せ。
正社員と同じように働いたとか、それはバイトの思い込み。
正社員になりたければなぜ子供の頃から努力しなかったんだと言いたい。
フーゾク通いの煙草呑みで酒好きだろ。
飯付き8万円に文句言い過ぎ。
社会のゴミ。

394 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:24:11.27 ID:3HnDz0rd.net]
金融緩和で労働市場が本当に逼迫(ひっぱく)してくれば、企業も賃金を上げないと、必要な労働者を雇えなくなる。それが市場メカニズムを通じた自然な賃上げである。
首相や大臣が経済界に賃上げの要請をして無理に上げるより効果があり、実際に必要なのは自然な賃上げのほうである。

ヤマト、年末の時給2000円 物流人材争奪戦 アマゾンの倉庫作業は1850円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23459800U7A111C1TI1000

時給1,500円の外食チェーンのアルバイト。あなたならバイトする? しない?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00004379-toushin-bus_all&p=1

時給1600円でも… 収穫期バイト集まらず 十勝の農家
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/143201

パートの募集時平均時給 - 東日本は集計以来最高、西日本は24円増
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/11/09/082/

外食も引き上げ
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2346582014112017EA1000

保育士の派遣求人2割増 時給、都内で100円上昇
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDJ31H1H_R20C17A8MM0000

9月の運輸職系バイト時給、九州で18%増
www.logi-today.com/302077

395 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:27:57.60 ID:Z9Y1KAjS.net]
この人鬱か何かの障害持ちだよね。
そのせいでチャンスを何度も逃がしてる。障害を何とかしない限り、どこに行っても何をやっても詰み続けるだろうね。
病気治ると良いんだけど、脳だから難しいんだろうなあ。

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:30:04.02 ID:1QbpHOrw.net]
消費拡大とか無理だよなぁ

397 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:30:22.14 ID:rjI7y0qx.net]
日本の中高年が貧しいのはNHKや朝日新聞、朝鮮人達のせいです

398 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:30:48.31 ID:zBoKRogC.net]
チャンスってそう何度もこないから
若者に言っておくよ
4年に1度
10年に1度

このサイクルでつかめるか、、
つかめないか

1度つかめないやつは三回つかめない
そして40になると、、
手がなくなる

399 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:32:29.32 ID:ZT5TfVwk.net]
>>5
本気で言ってるのか
あそこは1か所で作業遅れが出たらライン全部止まって遅れた責任を徹底的に追及してくる会社だぞ
まともな人間では長期間働けない



400 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:33:30.57 ID:Idl0qy00.net]
>>103
政府はリーマンショックの対応をしようとしていたのに日銀総裁の指名と政策に民主党が干渉して妨害した事が発端だぞ。

401 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:36:37.34 ID:1QbpHOrw.net]
与謝野が蚊にさされた程度で消費税増税しようとして
麻生も否定しなかったから悲観論一色になって日本は沈んだ

402 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:46:56.91 ID:/oAERtTz.net]
こう言う境遇の人は自立した方がいいのでは。
初めは大変ですが、やれば何とかなるものだよ。
定年も無いしね。何処かに雇用されれば屈辱的
待遇を受けることになるし、人間としての尊厳も
あるだろうしね。人間は本来自主独立する様に
作られているんだから。56歳なら死んで元々
と開き直ってサッサと始めた方がいい。

方がいい

403 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:49:11.18 ID:JgeJGBIP.net]
犯罪をやる外国人横綱みたいな、外国人犯罪者のみが、日本で幸せに暮らせる!

日本人は日本から出ていけ!

404 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:51:27.20 ID:yj73JdZ+.net]
>>352
それでも大分高くなったよ
10個100円の時代がずっと続いていたけど、今は安売り除けば150〜
200円程度になってる

405 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:53:33.51 ID:tssWY8Hn.net]
食べ物で貧困を主張しようとするとときにただの偏食傾向に見えたりする
この人ファミレスのハンバーグを半分以上残すくらいの体調らしいけど
何を食べたら満足するのだろう

406 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 10:54:17.62 ID:D7RdxAxM.net]
>>1
この設定はかなり特殊じゃないの?
正社員になれなかった要素が個人の問題だし
格差が問題なら、どういう点が問題でどこを解決できるか
そういう話にならよね、いつも

407 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:55:47.41 ID:zBoKRogC.net]
若いうちに1000万あれば結婚できるけど
40すぎたらそうはいかないんだよ、、
若さは価値、、腐ってる暇はないぞ

408 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 10:56:01.04 ID:+KlojEWs.net]
イレギュラーな話を以下にも皆こうですよみたいに語るマスゴミ

409 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:00:36.57 ID:N/mnDmMA.net]
寮を追い出されていきなりホームレス?
貯金は?



410 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:04:19.55 ID:MSJI0h69.net]
43歳フリーターで
貯蓄借金なしだが生活別に苦しくないわ
結婚して小遣いの奴よりよっぽど自由だし金もあるから
フリーターでも独身なら問題ないぞ

411 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 11:04:51.00 ID:5xuGFJFW.net]
56は氷河期じゃないよな
年金収支もまだ黒字の世代じゃなかったか?

412 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:07:44.15 ID:eWhEJTS2.net]
バブル景気でも同じような人生を送る人だろう

413 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:12:36.02 ID:MTQBtZeC.net]
昔ヤンキーで俺をいじめてたやつの末路だとすると胸がすく思いだ
とある大企業勤めで30代で世帯年収1,500万円超え
今度会ったらステーキ投げつけてやりてえw

414 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:13:34.12 ID:e7aowTkk.net]
>法人の理事長はランクルとか、エルグランドとか、高級車をとっかえひっかえしていましたよ。
後になってテレビで『貧困ビジネス』という言葉を知りました。

そのまま闇金ウシジマくんで使えるネタやなw理事長がヤクザの舎弟なら最高に盛り上がるw

415 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 11:14:38.31 ID:Z9Y1KAjS.net]
この人は軽度の知的障害か発達障害だろ。
まともに自立して生きるのは難しいんだよ。公的な福祉で何とかするしかないと思うわ。

416 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:15:26.80 ID:UFR6QwAD.net]
>>406
さすがにこれは自己責任
似たような境遇の知り合いがいるけど過去に何度かあったチャンスもフイにした
嫌になるとすぐ仕事辞めちゃうし散財もする

ちょっと発達障害っぽいのよ

417 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:19:26.16 ID:W3LJlNaw.net]
>>411
56歳で高校中退で働いたとすれば、ちょうど第2次オイルショックの頃だから、ある意味では氷河期だったかもしれないな。

418 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:19:37.95 ID:kfgW73h4.net]
要するに衣食住はあるということね。

419 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:22:04.37 ID:UFR6QwAD.net]
>>391
だね
酒飲みって40ぐらいで皺くちゃになるし



420 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 11:22:14.44 ID:6J4lQ1C+.net]
お前らも同じだよ
結婚してようがしてまいが

421 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:22:17.86 ID:F6qtrEkA.net]
単なる馬鹿じゃん
中小企業とは言え正社員だったのに
それをかなぐり捨てて坂道転がり落ちたのは自分の意思だろ

422 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:26:22.64 ID:/g7CCikA.net]
外国人を雇う前にこの人達を雇えよ!

人手不足っていうのは若い人材ってだけかよ。政府は何もしないね。

自民も野党もクズばかり

423 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:27:00.55 ID:3Q/oXkDq.net]
バブル期はフリーターの方が人生を謳歌してたからな。1年間バイト掛け持ちして、1年間遊ぶみたいな。正社員は貧乏暇無し、激務薄給。今とは逆。

424 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:28:37.78 ID:DF2gYyD4.net]
卵かけご飯か納豆ご飯だけって健康にいいじゃないか。

425 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:29:35.37 ID:bD0dOjWW.net]
これは安倍ほいGJだね

426 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:30:57.96 ID:ogtB6jXL.net]
>>1
>経済的な事情などで高校を中退。正社員として就職した地元の中小企業の月給は、わずか十数万円ほどだった。

氷河期世代だけど最初は月給12万の手取りが9万だったぞな。
ベアなんて数百円だし、実家じゃなければやっていけなかったわ。
そんな私も今では転職して年収900万オーバーですけどね。

427 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:31:42.39 ID:5U0fCsFy.net]
これから企業が倒産することが多くなるだろうから・・・・こういうう人が増えるだろうな。
リーマン・ショック級のが再び来たら次は・・・。
組織に頼れなくなる。

428 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:32:00.82 ID:+i+ENk+5.net]
>何年も正社員と同じように働いたのに、おかしいなとも思いました。

こういう時の為の派遣だろ
ぶっちゃけ無能でも正社員はクビ切れない
有能でも切られるのが派遣
中卒には理解出来なかったのか?

429 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:38:26.62 ID:t4NV7LMt.net]
自己責任

辛い事から逃げた結果

そう、自己責任



430 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:38:39.31 ID:/oJGABWN.net]
ちゃんと良質たんぱく質取れてる。長生きできるぞ
文句言うな。

431 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:39:22.56 ID:W3LJlNaw.net]
給料が十数万円だと低いと思うかもしれないけど、56歳の人が高校中退で働きだしたのは40年近く前でしょ。
その頃の大卒初任給が10万円程度だから条件はむしろ良かったのではないかな。
1980年の大卒初任給が11万5千円くらいなんだからさ。

432 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:41:35.48 ID:IWlhKYdq.net]
馬鹿野郎、毎食ふりかけご飯よりコストかかってるだろ

433 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 11:43:09.22 ID:GgdGD2AN.net]
>>169
あまり関係無いんじゃない?
失われた20年って氷河期世代だけが辛い目にあったわけじゃ無し。むしろ分かりやすい同情してもらえる氷河期の方が精神的には楽かもな。

434 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 11:49:49.28 ID:QcYbdBWl.net]
大型免許持ってて運送屋で仕事が無いとかあり得ないんだが。バブルがはじけて往復の仕事が無くなったとか、異世界ファンタジーですかね?過去になんかやらかしてクビになったりしてるんじゃないの?

435 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:51:19.95 ID:ndTdE3um.net]
これからでしょ?65歳定年延長で60歳までに首を切られる
バブル後期の連中は地獄になるのは間違いない
もともと数が多いしね、でもいままで散々いい目を見てきたんだから
最初から不遇だったバブル世代から見ると、あんまり同情できないんだよな

436 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:55:55.83 ID:XZkMCMNE.net]
NPO,NGO団体ってホントにヤバイと思うわ。税金引き出すために、どんな人間でも弱者に仕立て上げて引っ張ってくるからな。NPONGO団体は適正な運営がされてるかキチンと取り締まった方が良いんじゃねーの?

437 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 11:56:12.17 ID:77GrNtUW.net]
オラと嫁の二人暮らしの食材は、
麦飯・納豆・豆腐・玉子・白菜・
胡瓜・トマト・干物。

一週間分まとめ買いして5000円
ご飯は週に二回炊く。

20代年収300万ころ
月一万。

全く不自由なく暮らしてますよ。

438 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:02:00.50 ID:zB2r2gTU.net]
毎日TKGやNTGなんてナウいヤングでイケてるおっさんやね。

439 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:02:50.58 ID:OKye2e3H.net]
>>240
PVを回転させるために脚色していき、閲覧者が「なんか、作ってないか?」「ああまた、ガセネタサクブンオンラインか・・・」と記事の真実性が失われるほどのところまでブラッシュアップ≠ヘ進み、
あたかも麻薬中毒者のように書き手と会社の盛り≠ヘやめられない、とまらない。



440 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:03:49.67 ID:BXUd8qEW.net]
>>48
毎日卵1個と米食えるとか金かなりかかってるぞ?

441 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:04:01.30 ID:kOR3OGk+.net]
氷河期世代は将来ホームレスになります

442 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:04:42.88 ID:BXUd8qEW.net]
>>441
大卒か高卒の話じゃね?

443 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:08:53.52 ID:ughwJTvp.net]
>>1
バブル絶世の世代のくせに
その波に乗れない人だから
どっち

444 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:09:20.65 ID:sawU0xHg.net]
>>389
不幸自慢して足引っ張り合うの好きよね日本人は

445 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:09:22.05 ID:yuNQFR/m.net]
ご飯食べるとかコストかかり過ぎだから。
俺なんかパスタ91円(4束)とパスタソース90円(1種)と冷凍野菜(500g/148円)で
夕食のコストは120円程。それでパスタソース数種類で毎日楽しんでる。
ちな朝は54円のカップ麺だから一日の食費は200円弱。しかも日中の水分は
72円のアクエリアスパウダーで1ℓ作って1週間カバー。これらをベースに
夜食やらスナックやら時々寿司食べても一ヶ月の食費は1万円未満だぜw

446 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:10:49.79 ID:raYbtQwA.net]
>>394
これはいい流れだと思う
ここで移民を入れないで労働市場の流れに任せればだいぶ景気は良くなるしブラックも潰れてくれる

447 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:12:09.96 ID:6aOQ7Ymw.net]
中退理由は言い訳。
ただの無職ネラー・ネトウヨの末路だね

惨めな中年・老後がおんどれらを襲う

448 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:12:16.69 ID:WieXNZD5.net]
>>404
元を考えれば高いが栄養価から考えるとそれでも安い

449 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:13:45.97 ID:eiZ/ITBA.net]
>>422
失業保険と職業訓練で一応対策はやってるけどね



450 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:14:10.94 ID:cGKqj6yN.net]
インペルダウンより酷い飯

451 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:15:25.56 ID:GgdGD2AN.net]
>>443
ITバブルにアベノミクス。何度かあったチャンスに乗れていない氷河期世代も同じかと。

452 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:15:35.66 ID:eiZ/ITBA.net]
>>423
市役所はバカや病人がなるって時代だぞ
激務はともかく薄給ではなかった
フリーターの方が稼げるってレベル

それにバブル崩壊後の効率化やデジダル化で仕事中の暇な時間は減ったしな

453 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:16:04.01 ID:EWJf9dj+.net]
月8万もとられるならほかで一人暮らしできるでしょ

454 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:17:12.56 ID:todZPakq.net]
>>433
寝ぼけてんの?
氷河期世代と同等と言えるのは氷河期にリストラにあった奴くらいだろ

455 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:18:42.28 ID:6PTdk5Yk.net]
ウェイトトレーニー的には採用してるメニューだな。何の問題もない。

456 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:19:02.80 ID:NtrwKDXr.net]
卵かけご飯、美味しいよ・・・(´・ω・`)

457 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:19:15.40 ID:FjjQSLgx.net]
>>451
ITバブルの恩恵は日本では少なかったしアベノミクスは金持ちほど有利じゃないか
それらのチャンスを活かせる奴はほかのチャンスも活かせるしな

458 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:20:40.60 ID:asUi9kW2.net]
>>451
チャンスなんて無いよ
安倍がポーズで公務員の受け入れ先を少しだけ解放したりしたがハ倍率が高すぎてまたもや苛烈な競争になったが

企業が受け入れる気がそもそも無かったから

459 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:24:01.25 ID:cg+x9tZk.net]
失業、即ホームレスの原因って
やっぱパチンコじゃね?



460 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:27:51.72 ID:0MpGxCho.net]
自己責任だな

461 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:30:40.25 ID:0MQGV2Xu.net]
自己責任

462 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:31:12.47 ID:W3LJlNaw.net]
>>459
そこを詳しく知りたいよな。
バブル期の大型トラック運転手はめちゃくちゃ給料がよかったはずだ。
その給料を貯めずに何に使ってしまったのかを記事にすべきだな。
ちなみにその頃は今のように株の投資なんかしなくても銀行で定期預金にするだけでかなりの利息も付いていた。

463 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:35:17.82 ID:zBoKRogC.net]
氷河期でもチャンスはある
ITバブルこれは弾けたけど
IT入ったやつはマイホーム子供三人
いける、、異性との出会いがダメなんだけどね

株も2回ぐらい買うチャンスあった
サブプライム、311後
今後は仮想通貨だろうね超絶バブル

ビットコイン10万円分をもってたら
このおじさん超絶勝ち組だったろうよ
地獄の沙汰も金次第

464 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:35:42.83 ID:7gPkILO9.net]
 〉両親はすでになく、ほかに頼れる親族もいなかったので、やむをえず、1年ほど前に
 〉インターネットで見つけたNPO法人が運営する知的・精神障害者を対象とした
 〉グループホームへと引っ越したのだという。
 〉この施設の入居費用は1日2食付きで月約8万円。ところが、キイチさんに言わせると、
 〉食事はすべてレトルト食品で、しかもブロッコリーや白菜の煮物など野菜ばかりだった。

この記事をいくら読んでも現在の収入がどれだけあるのか書いてない。
しかも、現在の困窮の原因はインチキNPO法人という詐欺師に騙されているためだと
しか思えないんだが、なんでこれが就職難の話になるんだろう?
東洋経済って馬鹿の集まりですか??

465 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:37:59.39 ID:yj73JdZ+.net]
>>448
そう言うのは俺じゃなくて>>357にでも言ってくれ

466 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:39:17.48 ID:1RPyAd56.net]
>>463
チャンスをつかめる奴は何度でも掴めるんだろうね
視点とか考え方がまったく違うんだろう

467 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:40:43.12 ID:gF1OGHIY.net]
>>460
自己責任どころか救われてるからなあ
この後の世代はバブルも経験できなかったし自己責任と言われて救われることもない

468 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:42:02.59 ID:ddUztIo5.net]
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/

469 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:45:01.01 ID:HM4tZKS/.net]
運送業界は人手不足だろ
今はトラック乗れるの貴重だと思うが



470 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:46:39.93 ID:F3WYJBmJ.net]
いくら年収100万でもそうはならない。
飯作るの面倒臭がってるだけやろ。

471 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 12:51:11.23 ID:vGSgC24X.net]
健康的じゃん

472 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 12:57:04.56 ID:+aBq+XUU.net]
>>189
クソかよ嘘教えるな

>>57
カレーを8食分(肉1000円、野菜600円)作って、粗熱とってすぐ冷蔵庫
1食200円で栄養バランス満点

473 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:00:13.16 ID:2xqKvFEY.net]
ご飯、卵、納豆で贅沢とか底辺多過ぎてヤバイ

474 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:04:14.58 ID:xu6udHzW.net]
中卒じゃなあ
こんなもんじゃね

475 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:05:40.87 ID:xu6udHzW.net]
人手不足とか言ってなかったか?
どういうことだよ?

476 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:06:59.92 ID:dXZzp2M4.net]
若ければトラック運転手は悪くない、一人になれる仕事はないぞ、
ストレスは職場の人間関係にあるから

477 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:09:58.06 ID:FSjpqtEz.net]
生活保護受けろよ

478 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:10:18.03 ID:H9T7DaZa.net]
たとえ非正規社員であっても56歳なら貯金2000万円くらいはあってほしいもんだ

年間50万円×40年間=2000万円

479 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:11:55.12 ID:MKZeGVz/.net]
家庭菜園を少しやって野菜もとれば、
粗食は糖尿病にならない食事としていいんじゃない?



480 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:14:20.02 ID:Txybw3ha.net]
ご飯食えてるだけマシ

481 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:21:13.10 ID:L5B1g4Ly.net]
やべ 卵かけ納豆ご飯が食べたくなって来た

482 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:21:21.98 ID:OiLJ57aZ.net]
酒たばことかやってるパターンだろ?
それじゃ同情できない

483 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:21:22.71 ID:3WitS2oD.net]
そーか、卵食ってるのか‥

484 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:24:26.28 ID:KJQK4tHb.net]
>夕食は卵かけご飯か納豆ご飯


だから何?
自慢してんのか?

485 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:27:02.67 ID:LJOWYzG/.net]
全TKGを敵に回したな

486 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:27:10.61 ID:BW8V1q/y.net]
>>470
アスパラ簡単らしいね

487 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:28:06.05 ID:RjJYEuBY.net]
欧米は移民、中国は農民、インドはカースト
今でも事実上のそれなりの規模の奴隷階層を持ってるんだよね
日本の場合、奴隷階層が少なく、誰かを生贄にしないと
社会が回らない 奴隷階層をすくいあげると、次は自分の番だから
誰も声を上げない

488 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:28:26.31 ID:SxYPJFRr.net]
アベノミクスは格差を固定させるからね
こういう人を出してはいけないよ

489 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:28:38.31 ID:Cs8qbwTl.net]
生きれてるだけでもまし
世の中過労死する奴もおる



490 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:28:51.91 ID:AHvKrBfF.net]
もうちょっと夕食のバリエーション増やせないのか

491 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:29:14.61 ID:BpKWkHYz.net]
朝、卵掛け御飯か納豆掛け御飯って
日本の普通の朝ごはんを食べてますとしか思えんが

492 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:31:50.03 ID:EZfxMjHo.net]
炊きたての熱々ごはんで作るTKGが好きだな たまごが半熟ぎみで美味い

493 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:38:03.82 ID:AxWI6/p1.net]
56歳なんてバブル君じゃん。
自業自得で終了。

494 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:39:06.62 ID:JhBCqoSD.net]
TKG食えるなら十分幸せだろ

495 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:41:50.69 ID:NoJiSPFC.net]
> 経済的な事情などで高校を中退
「など」が一番の理由なんだろうなw

> 正社員...わずか十数万円ほど...よりよい待遇を求めて
全然「正社員になれなかった56歳」じゃないだろ
バブルに踊って将来考えずにやってきたツケガ出てるだけ

496 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:42:31.91 ID:1nYnf96Z.net]
これが日本の現実。定年まで勤められる公務員や大企業、中堅企業、優良企業の中小以外の零細勤め非正規、派遣は50代以降仕事が無い。あったとして最低賃金。

子供や嫁が居ないと路頭に迷う。なんとかこの雇用格差を是正しないといけない。

それが日本の社会保障納付負担は人頭税でこれを納めるだけで可処分所得が大きく減る。貧困を助長している。

社会保障納付負担は世帯単位の累進課税にすべき。それと負の所得税(ベーシックインカム)を推進すべき。底辺の可処分所得が上がれば景気が良くなる。

自己責任というが、この人はずっと働いて来た末に最後は仕事が無くなった。

【自分は持ち家で少額に不動産収入があり低収入でも助かっている。(一種の負の所得税を貰っている状態)】

定年まで勤められる、その後は嘱託で勤められる優良な雇用先と天地の違い。生涯の所得差も莫大。

これから団塊ジュニアの氷河期世代が段々とこのようなホームレス、鬱、無職と困難な状況に陥る。

497 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 13:48:12.97 ID:ewtNjq0g.net]
偏食だといっても身についてしまってるんだからそれを矯正するにはまた費用が必要

498 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:54:51.51 ID:a4oqBCl+.net]
50歳以上はどう考えても自業自得

499 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:57:28.38 ID:1nYnf96Z.net]
これは、良い学校を出て優良な勤め先に就職して人でもあり得る。

会社の業績が悪くリストラや本人の人格が問題で切られた人々の内に次の就職先で馴染めなかったら、更なる転落が待っている。

負の所得税(ベーシックインカム)で最低限度セフティネットが必要。



500 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 13:58:54.21 ID:m9oX/wdR.net]
>>487
欧米の移民は日本の底辺よりも待遇良かったりするけどな…

501 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:02:41.26 ID:xbHUx1EB.net]
甘えたこと言ってるんじゃないよ
若いときラクして生きてきたからそうなるんだよ

生きるって戦いだ そのへん、わかってないね
50、60になって不平だと嘆いたって、遅い
人生は35歳までにどんだけ苦労したかで決まるんだよ

502 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:07:01.25 ID:UcDQrmvA.net]
アル中の人って酒で事足りるから、あまり食べないでガリガリだよね

好き勝手やって、酒を浴びるほど飲んで、気ままな人生でうらやましい

503 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:07:14.71 ID:1nYnf96Z.net]
43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:25.23 ID:u4GABnVe0
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
日本の不況の原因は逆進性が強い消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。中流以下底辺への負担能力以上の消費税増税や社会保障費負担増。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細従業員・零細自営で国民年金・健康保険料(所得比例だが)の夫婦共全額負担で更に強まっている×4で最大4倍の納付(驚愕)。世界一底辺に重税・低福祉国家だから、それが少子化に拍車で更に消費減。税収減のデフレスパイラル。

中底辺層への高負担はスウェーデン以上。公務員や厚生年金納付者たちの妻は三号年金ということで年金をは支払わなくても貰える。健保の支払いも無し。遺族年金充分貰える(これ自分は母の施設入居費分が入り助かってるが)

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。基礎年金と介護保険の納付は累進課税への改革は必須。3号年金の改革も。★これは中底辺の可処分所得を上げて景気を良くするためには必須。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC https://www.alljapan25.com/

504 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:07:40.55 ID:1nYnf96Z.net]
【国内】弱者を「正しくない」と排除して作る「美しい国日本」
nyaaat.hatenablog.com/entry/nhk-poverty-girl-national-policy
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyaaat/20160823/20160823234658.png

NHK貧困女子高生問題で、「○○を買わなければ、進学できるはず」と、未成年のお金の使い方を叩く人々がいる。
だが、その苛烈さを、国のお金の使い方に向けたことがあるだろうか。

少女が食べた1000円のランチについて、「俺の方が貧しい」と競い合う人々。
あなたの貧しさは、「美しい国」が生み出したものかもしれないのに。

子どもの貧困率は、国内の政策によって増加している
「子どもの貧困率は、世界的な経済状況よりも、国内の政策という人為的かつ意図的なものに左右される度合いの方がはるかに大きい」と、
「子どもの貧困」の著者である阿部彩氏は言っている。


再分配前:所得
再分配後:再分配前ー(税金+社会保険料)+社会保障給付

★再分配前の日本の貧困率は、それほど高くない。
だが、他の国が再分配後にグッと貧困率が下がっているなか、日本だけが増加している。
この図の衝撃的なところは、日本が、OECD諸国の中で、唯一、★再分配後の貧困率が再分配前の貧困率を上回っている国
であることである。つまり、日本の再分配政策は、子どもの貧困率を削減するどころか、逆に、増加させてしまっているのである。

日本は、建前上は平等な国である。
家が貧乏でも、成り上がるチャンスはある、確かに。
だが実際は、親の年収・学歴が低いほど、子の学力も低い、という残酷なデータが出ている。


赤は親の世帯収入が200万以下の子どもの正答率、青は1500万以上である。
はっきりと点差が分かる。
ここでは引用しないが、親の学歴と子の学力も比例している(上記調査より)。

上記の調査は、小学・中学の学力が対象となっていたが、親の年収と学歴が本格的に比例するのは高校からだと私は思う。
なぜなら、日本の高等教育の私費負担の割合は、世界で2番目に高いからだ。

505 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:08:16.75 ID:iHfyg6xf.net]
東洋ってヤラセねた?

506 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:08:59.23 ID:FpkzHmgZ.net]
同じ記事を15年くらい前にみたぞ。
ネタの使い回しかよ

507 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:12:36.64 ID:1nYnf96Z.net]
雇用の流動性とか偉そうな事を言って派遣とか請け負いとか底辺だけに雇用の流動性を強いた結果がこれ。

社会の二極化。正規とそれ以外の莫大な所得格差。雇用格差。会社も有能な人は居て貰いだろうが。

508 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:17:04.72 ID:1nYnf96Z.net]
底辺だけに雇用の流動性を強いるならセフティネットを充分にするべき。

余り有能でない無い人々に雇用の流動性を強いるなら50代になれば結果は見えて来る。

509 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:17:41.53 ID:3g65aECf.net]
このおっさんはちゃうけど
氷河期世代とかマジつかえねーのな
そりゃ卒業したときに仕事なかったから派遣とか非正規だったんだろうけど
そのあと雇用関連が好転するときのために自分高めるなり
資格なりとれば今はどっかしら中途で潜り込めたろ?それすらしないで
腐ってるだけ。マジ使えないし周りの奴らも腐らせるw
20代の若いやる気のある奴が40代を説教とかありえるのかよ?
40代前後のバカは全滅してほしい。そうしたら日本ももっとよくなるで



510 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:19:06.78 ID:7SP4zg4H.net]
目標設定をして努力する
結果を見て反省する
これだけでぼちぼちの人生を送れると思うが
どうしてそこまで落ちたのかね

511 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:19:33.83 ID:xu6udHzW.net]
なにもできないなら
いくら周りに親切な人がいて
手を差し伸べても助けようがない

512 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:21:36.33 ID:afH91D4c.net]
不満が多いな

513 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:22:05.39 ID:mVtsDF7T.net]
>>509
努力し続けてきたのに、何でそんな底辺職場で働いてるんだよ、おまえw

514 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:24:15.36 ID:1nYnf96Z.net]
>>509
氷河期世代は社内の育成とか放棄された人々も多いと思う。

仕事を転々とするとその度に人間も腐って行く。

515 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:25:44.73 ID:BbfkReEC.net]
年収低くてろくな贅沢も出来ないが、
生活費が殆どかからないので60までに3000万円は貯蓄出来そうなんだよな
二人以上世帯の貯蓄高が1800万とすると独身なんで十分と言える

516 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:26:33.78 ID:Spyw853w.net]
>>507
流動性は起きなかったよなあ
一部を除き派遣は正社員以下バイト以上って層を作っただけ
転職はしやすくはなったけど

>>508
昔みたいに公務員はバカがなるもので良かったんだよね
バブル崩壊後は逆転して公務員の方が高給って訳のわからんことになった

517 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:27:02.89 ID:0isFvaFQ.net]
しっかりした統計をすると 共産党が投票率100%になる
選挙もインチキ
革命しかない

518 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:27:52.80 ID:PrPehWKq.net]
私は納豆に卵にめかぶにオクラでご飯は抜いております

519 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:30:16.39 ID:1QbpHOrw.net]
デフレマンセーなら、それでもいいんだよ
清貧の思想が正解なんだろ?
どうせ自己責任って言うと思ってたから
アベノミクスなんか無視して節約したほうがいいんだよ



520 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:34:56.87 ID:BbfkReEC.net]
ところで今運送業に就いたら待遇どのくらい?

521 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:35:22.56 ID:2/7zR7Qn.net]
貧困ビジネスは、本当に引っかかったらダメよ。
一回入ったら、なかなかでられんし。

522 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:38:10.22 ID:TVFZStBV.net]
>>462
それと派遣切り直前の自動車メーカーの羽振りも良かったはず
ここでもスレになってたけど派遣切り時にコツコツ貯めてた人と散財したひとでその後の人生が大きく変わっていた。

523 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:38:24.49 ID:WhA3OXB+.net]
>不思議だったのは、社会や政治に対する不満について尋ねたとき、
>キイチさんが「日本がアメリカに加担して戦争ができる国になってしまったことです。

このパヨク女はこれが言いたかっただけ

524 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:39:48.24 ID:2/7zR7Qn.net]
>>502
なればいいじゃん。
食いもん食わずに浴びるほど飲んでれば、すぐなれるよ。
寿命は短いけどな。

525 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:41:01.10 ID:gGC6y3vV.net]
>>509
40代からみればまだ若くて体力も記憶力も高いのに
派遣やってる20代のほうが頭おかしいと思ってるから安心しろ
その人達だって20代の頃はおなじように40代をバカにして
説教したりした時代があったんだよ

20代のうちは社会的地位の低い40代50代をバカにしてしまうが
実際に今の20代が40代50代になる頃は今より絶望的なのが多いと思う
不運に見舞われて今40過ぎて派遣やってる連中も
20代の頃は少なくとも今の20代よりは何でも真面目にやってたから

526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:41:34.10 ID:3g65aECf.net]
>>520
ヤマトが時給2000円、配送ドライバーいくらなら雇える?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23559230W7A111C1000000/

>宅配最大手のヤマト運輸が時給2000円でドライバーの募集を始めた。

527 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:43:06.47 ID:2/7zR7Qn.net]
バブルの時に、給与優先して社員にならなかったんだから、
自分の選択の結果だわな。

528 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:43:28.61 ID:PhiaEncJ.net]
>>464
生活保護を受けて
グループホームに入ったってこと

529 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:44:06.39 ID:9Vfyk0E3.net]
>NPOっていうのは非営利なんですよね。
非営利というのは株式配当を出せないという資本家視点の言葉なんだが、
利用者視点で無償や慈善活動だと勘違いしてる人が大半だよな
つくづく、貧乏の原因は無知だよ



530 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:45:35.21 ID:cGKqj6yN.net]
江戸時代みたい

531 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:45:42.05 ID:dL2JE3LN.net]
>>277
893?

532 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:46:06.00 ID:IWlhKYdq.net]
食費かけてない自慢スレですか

533 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:46:33.04 ID:V6Jna016.net]
>>525
昔の業務内容覚えてる?
デジタル化してないから暇なときは暇だったし酒やタバコしながら仕事してるところもたくさんあった
将来への希望もあったし会社も従業員のことを考えてた時代

534 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:46:54.82 ID:qPAB90vK.net]
>>1
正社員=高給取りではない

正社員でもバイトより給与が低い人は今でも沢山居る

535 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:46:58.42 ID:ebv7yzKW.net]
卵と納豆の2品とご飯を食べてるなら、健康的な生活を送ってるな、
忙しい時は食事出来ないから、この人は恵まれた環境だろ。

536 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:48:22.24 ID:/p5GqnsC.net]
>>29
不動産収入5%くらいなら生きていくには十分だな
楽しいかどうかはよく分からんけどw

537 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:49:35.13 ID:2/7zR7Qn.net]
>>522
当時の派遣は今と違って、
社員より時給良かったし、
トラックとかも高給の部類だったしな。

給与が高いとこを選んで転々としてたが、
景気悪くなったら、やっぱ社員のが良かったなと言う記事。

538 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:50:26.19 ID:EJkK8Bpw.net]
>>1
>経済的な事情で高校中退
アウトwあり得ない。
ビンボウな人は昔でもバイト許可下りますよ。

539 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:51:14.82 ID:2/7zR7Qn.net]
>>533
いくつ?70代くらい?
酒やりながらなんて会社は、
バブルの頃だってねえわ。w



540 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:52:36.74 ID:xxZ0wz40.net]
バブルの頃には正社員にならずにフリーターやってるの多かったよねえ
割に時給高くてさ、縛り付けられたくないとか言って
まあ正社員は大卒が幅きかせてた頃だから、学歴ないと面白くないということもあったかもしれない
この人の若い頃、割に今の状況と似ているかもね

541 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 14:54:30.81 ID:W0t5NuvS.net]
>>410
まあ使える金はそうだろうが、結婚して子供作って家買って貯金や資産運用してって奴は
子供と資産を残すのよ。
お前は何残すの?それは何の為?

542 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:55:19.09 ID:M3Vm9fne.net]
>>22
結局より好みしてるだけだよな
若いなら外国人でも良くなってきただけ

543 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 14:56:10.29 ID:1QbpHOrw.net]
ああ移民誘導スレか

544 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:00:43.64 ID:70OZVPso.net]
ただのバカの戯言としか読めんのだが?

545 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:01:17.37 ID:WYqjAF4P.net]
>>1
この国には全体主義体制時に出来上がった、終身雇用、新卒一括採用、
正社員1人に家族の生活給を渡すシステムを続けてきたので、
非正規が増えれば早々と貧困に陥る

グローバリズムを推進して、時代に合わないシステムだけを残すと、大量の社会保障費が必要
だから消費税も年収800万以上の独身世帯も増税
これから更に増税しないと社会保障費が保たない

546 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:04:33.51 ID:WYqjAF4P.net]
>>542
違います

人手不足な産業は労働分配率が低い労働集約型の産業で、
この職に男性が就くと貧困層に直行

分派率の高い能力が必要な資本集約型の産業は、
親、企業、または国からの投資が必要なので、各国階級移動が狭まっています

547 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:06:47.11 ID:WYqjAF4P.net]
こういう人を自己責任と言っても
トランプを選ぶか、国の衰退を選ぶかの二者択一
どこかで無理を通した分、必ず将来のツケになる

548 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:08:26.75 ID:2p48dPhx.net]
>>530
江戸時代は玄米だから今より高級だよ

549 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:09:18.46 ID:4710DYKf.net]
刑務所帰りとか元ヤ○ザとかがふつーにいるうちの運送会社なら免許あれば採用される



550 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:10:09.58 ID:t2AW4kcg.net]
20年+の正社員ですが、残業一切なし・家賃手当なし(実家)で手取り26万ポッキリよ。
悲しい、、、

551 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:14:22.34 ID:9CoYJVMR.net]
卵かけご飯も、納豆ご飯も、
なんだかんだ言ってめちゃんこヘルシー。
あとは鶏むね肉、もやし、ヨーグルトあたりを取り入れれば、
もう言うことなし。

552 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:15:31.77 ID:IqFMFAng.net]
白米やめて玄米に納豆にしろよ
年収関係なく年取って夕食に炭水化物過多は健康害するぞ

553 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:15:40.40 ID:2iRDNbCn.net]
>>1
スレタイだけ

贅沢です。

554 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:15:47.88 ID:tWUYFP2w.net]
殿様でも、それに漬物と魚が付いてくるぐらいやで

555 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:16:11.93 ID:zlb8siPr.net]
空白期間はあるけれど、24年間期間工をやってきた53歳の俺が通り過ぎます

もちろん独身で底辺な人生だけど貯金は4800万ほどあります

556 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:16:15.46 ID:QcYbdBWl.net]
トラックの運転手の給料安くなったのは、国が規制して長時間働けなくなったのが一番大きいけどな、あとクロネコヤマトが先頭に立って物流改革でコストダウン!ってやって何も変えられずに運賃だけ下げたというのもあるかな。

557 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:16:30.16 ID:EZfxMjHo.net]
百歳姉妹だった、きんさん、ぎんさんは肉すきで野菜やら魚はあまり好きじゃなかったらしい でもメディアで二人が取り上げるようになってから野菜や魚を食べるようになったらしいよ

558 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:22:18.46 ID:gwQbV1tR.net]
贅沢すぎる

559 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:22:33.58 ID:XCg5XiG6.net]
蛭子さんの若い頃もこのような生活だったんだぞ



560 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:30:07.19 ID:IqFMFAng.net]
>>182
今は保証人なしでも入れる物件増えている
ただクレカ決済だったりするので、信用あるうちにクレカ一枚作っておけ
楽天カードでも良いから

561 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:33:14.78 ID:llAzWEmp.net]
日の当たる時間が全くなかった氷河期と違って、20〜30代がバブルだったウハウハ世代じゃん。フリーター礼賛してたマスコミの言う通りにしてたんだろ。

562 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:35:32.30 ID:69CBAZrw.net]
カップラーメンやコンビニ弁当より贅沢で健康的なんですがね

563 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:36:25.88 ID:69CBAZrw.net]
>>561
一般人でバブル期にいい思いをしたやつはごく少数だぞ

564 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:50:32.60 ID:0Ijm5PmS.net]
>>563
んなこたぁないよ。
はじけた時に、プラマイでマイナスになった奴が多いだけ

565 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:51:11.89 ID:l5GW7SnS.net]
>>560
わたくしとあるマンション借りれなかったですよ
金融資産億単位でもちろん不動産もあるんですけどねー
無職で収入ないと言ったらアウト
その場所がどうしても欲しかったんですけどねー、金融期間の残高証明まで要求されて出したんですけどねー
多すぎたことが保証会社の気に食わなかったのかもしれません
結局ホテル住まいにしましたわん

566 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:52:37.36 ID:2mDhYlsU.net]
>>>30
40年前に月十数万は結構いいね

567 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:53:06.90 ID:K7OqBLIp.net]
卵とか昔は高級品
泥でもすすってろ

568 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:54:24.93 ID:GpIoJ4bH.net]
バブルとか昔すぎて、
バブルの恩恵受けた層と、バブル入社組が一緒になってるわな。
氷河期世代からしたら、それでも就職先あっただろって話なんだろうが、

氷河期が入ってきてないんだから、バブル入社組がその後どうだったか想像できんのかね。

569 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:57:06.18 ID:l5GW7SnS.net]
>>566
昭和50年の大卒初任給が11万ちょっとでしたね
10年で倍になってしまいましたけど、その後ずっと上がらず30年



570 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:57:44.35 ID:K7OqBLIp.net]
>>545
社会保障費がかれば国が財政を拡大すればいい
経済規模が拡大する

規模の経済で競争力の産業にもスケールメリットでより投資できる
そうすれば外貨を獲得できるので問題ない

高齢化で財政支出が増える事=産業競争力低下ではない
産業競争力はむしろ労働人口が減るので技術革新の投資をすべき
投資すれば産業に競争力がうまれ外貨が獲得できる

ようするに財務省のデマを信じて自分で貧乏になっていく
こんなバカばかりだから、泥でもすすらせておけ

571 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:58:11.12 ID:h762C+Ix.net]
俺は朝9時に起きてパソコン立ち上げる。
株の値動きをチラチラ見て売買をする。
昼間は自炊のスパゲティ。
午後は犬の散歩。
夕方はスーパー。
夜はデリへル。
夜中はユーチューブ。
月収80〜400
以上。

572 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 15:59:14.98 ID:l5GW7SnS.net]
>>569
間違えた
1980年の初任給が11万だ

573 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 15:59:52.38 ID:K7OqBLIp.net]
財務省のデマを信じて社会保障費が―、財政赤字が―
といって自分の首を絞めてんだから
本望だろ、今後はお望みの貧乏の極致で泥でもすすれや、愚民w

574 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:03:38.45 ID:Y5lYhcO8.net]
人間いつかは朽ち果て死ぬわけだから、身の丈に合った欲で
面白おかしく生きるが勝ちよ。

いくら資産が有っても、やたら欲ばかり強く勘違いしてるアホ男は
多いわ。 心身の健康には、なにより心の平安が大事だわ。

575 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:04:05.16 ID:tWUYFP2w.net]
>>572
1970年の大卒の初任給は3万円
1990年の大卒の初任給は18万円

576 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:04:45.58 ID:K7OqBLIp.net]
>>574
古代のグローバリズムの時代と言えばヘレニズムw
ストア派と言うのがいましてなw

577 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:05:21.37 ID:EZfxMjHo.net]
玄米とか胃やら内臓やら負担になるらしいね 人によっては体調不調にも

578 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:06:25.53 ID:K7OqBLIp.net]
>>571
兄さん、金あるなら最高の娯楽は勉強よ
古代ギリシャを全般に学んで、哲学をやってみな

デリヘルより上のあきない、最高の快楽を得られるぞ

579 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:06:49.53 ID:SYx3OTDK.net]
刻みネギあればいいんじゃね?



580 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:07:24.97 ID:K7OqBLIp.net]
>>577
消化しやすいものを併用して食べればいい
問題があるなら頭を使えばいい

581 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:10:43.15 ID:K7OqBLIp.net]
エピクロス派とストア派
ヘレニズムの時代はグローバリゼーション
古代にもまあ、同じ事が繰り返されている

582 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:16:34.23 ID:eiNyTSRv.net]
>>571
なんてつまんなそうな生活

583 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:18:24.17 ID:92CvyKRM.net]
>派遣社員として群馬や埼玉などの工場で働いた。給与は、月100時間ほどの残業があれば最大で30万円にはなった

この時期に生活様式を整えるべきやったんよ
今が57才ならリーマン・ショック時は47才、40代で30万の給料使い切りはどうよ?

584 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:19:28.70 ID:GydtPIZq.net]
日本は貧乏になってくんだから別にええやろ。こうゆう生活に慣れとかんとなあ。恐怖心煽ったって無駄だわ。だってもう失うものねえからなあ。

585 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:19:52.06 ID:l/0kjgJz.net]
両親が逃亡しても、ゆで卵と白米だけで弟を養い、バイトで弟の学費を出したラノベ作家みたいな根性がないと

586 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:21:43.02 ID:GydtPIZq.net]
キイチさんみたいのが量産されて税収も減って最後は日本も/(^o^)\になるだけの話やろ。ええやん。

587 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:21:47.67 ID:7gPkILO9.net]
いったいこの記事は何なんだ?
この爺さんは、どこに勤めて、給料をいくらもらってるんだよ?
それを書かなかったらまったく説得力はないだろうが。
この記事を書いた人間は記者の基本的な姿勢を身に着けていないのか?

588 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:22:29.12 ID:1QbpHOrw.net]
なんだよ、デフレマックスが正解だって、みんな知ってるじゃんかよ

589 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:25:43.67 ID:+HFbLVAN.net]
洗剤を選べば済む話



590 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:28:02.17 ID:5ofUIHIH.net]
>寮を追い出されたのは冬の最中。カビだらけの服は捨て、残ったありったけのシャツやセーター、コートを着込み、駅前や公園で1カ月ほどホームレス生活を送った。

将来どころか明日すら生きる設計ができない自業自得の人じゃん。
追い出されそうなら督促あった時点で手を打てよ。
何も手を打たなかったツケが回ってきてるだけやんけ。

591 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:28:40.56 ID:amoGpasP.net]
可哀そうだけど、バブル世代以上の金の使い方っておかしいからな

592 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:35:49.82 ID:QqMB1JHg.net]
>>565
だって億万長者でしょ?(笑)
逆に怪しくない?

593 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:36:37.70 ID:K7OqBLIp.net]
>>582
エピクロス派とストア派の対立は根深いな
2500年やっているw

594 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:38:39.57 ID:GydtPIZq.net]
再チャレンジを許さないシステムをすることによって労働者の恐怖心理をりようして酷使することができ、利益を生んでくれるのだ。これを再チャレンジできるシステムにすると緊張感がなくなり雇用の流動化が発生し企業に不利益をもたらす。よって政府は黙殺して処理する。

595 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:39:10.28 ID:lTWlFra8.net]
卵かけご飯、納豆ご飯、めちゃくちゃ旨いやん。

596 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:39:32.45 ID:lTWlFra8.net]
>>9
それな。

早くベーシックインカム頼むわ!

597 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:41:14.70 ID:0Jai/IYu.net]
>>516
今も公務員はバカがなるものになってるな
定員割れ、辞退、低倍率



【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]c5ch.net
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]c5ch.net
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]c5ch.net
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/


平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

598 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:45:31.99 ID:K7OqBLIp.net]
>>594
目先はなw
そういう本能的な損得勘定は動物的で
中長期では損をする、だから人は考え学び中長期の損得を思考する

賢い者はしないんだよw

599 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:49:44.14 ID:b9+eF7C/.net]
46歳の私ですが、10年前にリストラされてから正社員になれてません
若者には仕事があるようですが



600 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:50:12.70 ID:J2TLwnvH.net]
本文を読み進めずに、まずはどこの会社が提供している記事かをみる。
東洋経済、SPA ! 、トカナなどを確認した場合、さっとスレを閉じる。
これで、おかしな記事につきあわずにすむ。害悪を頭に注ぎこまれずにすむ。
紙の雑誌や新聞ならいちいちこういう作業は不要だ。また、web記事であっても有料版のそれなら同じだ。
レビューを稼ぐための、うそニュースも台頭してきている。
時間を節約するにはおかねをふつうに払う方のが手っ取り早い選択、というふうになってきている。

601 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:51:21.20 ID:BzUYyvxZ.net]
>>599
リストラ前の年収を聞いてみてもいいですか。

602 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:57:14.46 ID:pCJr0Fcy.net]
中小行ってやれよ
なれるぞ

603 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 16:57:18.01 ID:5ZTQ5u31.net]
>>555
素晴らしい!
隷奴の鏡だな!

604 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 16:59:27.82 ID:d6XARn1P.net]
大中企業の正社員は「安定」「保障」ではあるけど、
小・零細企業の正社員なんて「安定」「保障」なんてないよ。
本当にくそなんだから。

605 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:11:06.54 ID:JuPRYuQN.net]
貯金しろよ

606 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:11:55.60 ID:BlJr5zSk.net]
世の中に「サラリーマン」しか人生がないと思っているからそうなるんだろ
農業もあれば漁業もある
商売やるのもいいしね
 
簡単にいうと
非正規でずっと文句垂れたままで損するのはその当人
所詮は「仕事」なんだから他のことをやればいいだけのこと

607 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:12:03.90 ID:Idl0qy00.net]
>>462
ギャンブルと酒と風俗キャバだろ。

608 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:13:49.22 ID:U13Zwnaj.net]
>>604
大企業にももうないよ
転職しやすいくらい

609 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:16:17.99 ID:BzUYyvxZ.net]
>>604
大企業だって保障なんてないよ。



610 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:16:40.19 ID:tfZ6dl/b.net]
話盛りまくりだな
それに中退組はトラックより鳶か土木に行ってたぞ
トラック乗りはクルマキチか対人接触嫌うヤツに
人気だったが。

611 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:18:16.81 ID:59PubbCI.net]
俺も毎日そうだが?

612 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:18:26.23 ID:Idl0qy00.net]
>>523
これか、なんか納得のキチガイパヨク
そりゃ捏造して記事盛りまくるのもわかる。
KY事件のお仲間だもん。

613 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:18:59.55 ID:4uAsJMEZ.net]
今年に入ってからは、付き合っている女性の賃貸アパートに「居候させてもらっている


キイチさん、もててますがな

614 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:20:42.93 ID:Idl0qy00.net]
>>535
しかもタダだよ。生活保護は俺達の税金で賄われてるのにコイツ文句言い過ぎ。野垂れ死ねばいいのに。

615 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:24:02.37 ID:Idl0qy00.net]
>>563
そんなことはない。昔話聞くと社外でも社内でもそれなりの話が聞ける。

616 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:26:33.38 ID:Idl0qy00.net]
>>587
ナマポでダラダラ暮らしてるのに文句言ってるだけだよ。

617 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:29:18.50 ID:Idl0qy00.net]
>>590
その前に追い出されてホームレスがおかしい。
失業保険が最低6ヶ月しかも満額近く出る時代に??なぜ???
追い出される前に言え借りればいいし、かなりの額貰っていたんだから一文無しもおかしい。寄付でもしてたのかな?

618 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:42:46.50 ID:M3Vm9fne.net]
>>594
東アジアって何処もそうだよな

619 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:43:50.11 ID:GgdGD2AN.net]
>>457>>458
他世代には言い訳するな!と上から目線だが、自分達の事になると言い訳全開だな。



620 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:44:44.17 ID:NQV6LCgT.net]
今でもアル中シネ

621 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:46:54.13 ID:R7SNTMYL.net]
この年齢は厳密には新人類と呼ばれた世代だが
バブル期に新卒のバブル世代

普通は嫁と子に囲まれてマイホームで
幸せに逃げ切れる世代
逆にこんな肥溜め人生は珍しい
個人差の問題

ソースは俺(ほぼ同年齢)

622 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:49:49.79 ID:c2b+HKEN.net]
>>619
その理屈を返すとこが既に甘ちゃんやねん
気づけや
氷河期世代はどの世代よりも別世界やで
苦しみと絶望しかない世代や

623 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 17:50:42.30 ID:0L7XcqWo.net]
生活保護か

624 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 17:54:26.95 ID:ccLhwllR.net]
>夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ ・

すごい栄養価が高いじゃないか。
筋トレしてる俺もこれにプロテイン加えたら夕食はほとんど同じ内容だわ。

625 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 18:00:28.11 ID:B9O23T6o.net]
でも「夕食」は玉子かけごはんだけかもしれないが
その横に缶酎ハイとチー鱈かなんか置いてありそう
しかもコンビニで定価買いしたやつ

626 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:02:06.94 ID:R1oHSnXR.net]
>たとえばレタスを買っても、2人では食べきれず腐らせてしまいます

貧困と知能は結びついているんだな

627 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:06:43.52 ID:wmGEzwrM.net]
もう逃げ場がどこにもないがんじがらめの人生が決まってる社畜ATMが日曜が終わってしまうのを紛らわすスレですね

628 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:06:53.18 ID:nio1Glhd.net]
月8万円のグループホームってこんな感じ

これが生活保護をピンハネしている生活保護ビジネス。

https://www.youtube.com/watch?v=FPkesVwNjsM

629 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:20:01.17 ID:pA/f6HI8.net]
納豆や卵かけご飯じゃ嫌だ
毎日キャビアやフォアグラが食いたいわ



630 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:22:32.88 ID:Mevn+rYT.net]
どんだけ困っても寮だけはやめとけ、という典型

631 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:26:12.16 ID:JhBCqoSD.net]
卵買えるのってわりと贅沢じゃね?

632 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 18:27:37.85 ID:sc221LcR.net]
>>629
結局バランス取った食生活に戻るけどね、魚卵や肝臓食べ続けてたら体壊すぜw
一度欲を満たして飽和すると余裕が出るじゃん、一度は飽和状態経験したいよね

633 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:34:24.56 ID:ZBQyLUQ0.net]
日本は決して先進国などではない

634 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:39:57.93 ID:kHmPHJSt.net]
どこが人手不足なんだよ国内に実務経験者いるんじゃねーかよ
何が移民だ馬鹿かよ甘ったれんなクソ企業ども

635 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 18:40:13.58 ID:ocu7o/tU.net]
56ってバブル世代でしょ
そりにあと少しで年金もらえるじゃん
勝ち確定だよ

636 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:48:09.88 ID:8SDvQDau.net]
作り話記事乙

637 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 18:50:08.80 ID:9u00FRV1.net]
>>1
卵や納豆って、ぜいたく品だろ。
日本の将来をひらいた幕末の志士は、玄米と沢庵だけであれだけの仕事をしたんだぞ。

638 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 18:54:04.46 ID:D+hbKUcX.net]
毎日晩ご飯を食べれなくて高架下で生活してる人もいるから、卵がけご飯や納豆ご飯はご馳走だろ。

639 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:00:20.05 ID:Xlm50gO4.net]
一番最初は正社員じゃん。

こんな安月給で俺様使うとは許せん!社畜になんて俺はならない!

って威勢よく飛び出して、どこ行ってもちょっと嫌なことあったら逃げてきたんだから、自業自得じゃないの?



640 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:02:02.84 ID:bG522GNd.net]
タイトルの「夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ」からは、
「健康的な生活、送っとるなぁ」という印象しかないなぁ。

641 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:11:37.60 ID:9hT2+XRE.net]
凄い贅沢じゃん。

642 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:13:58.00 ID:rWnxG0ku.net]
長野県林務部は17日、富士見町で13日に捕獲された野生のニホンジカから
国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える
160ベクレルの放射性セシウムが検出されたと
発表しています。
検出されたのは放射性セシウム134と同137の計160ベクレル(1キロ当たり)
鹿が食べるのは、キノコや野草、木の皮等であり、
今ごろになって基準を超えるセシウムが検出されたことは
福島原発から未だに漏れ出しているということになります。
政府からすれば、不都合な真実となります。
福島産の米の検査をやめるとも言われていますが、

643 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:17:14.17 ID:yj73JdZ+.net]
>>608-609
お前らは中小企業の不安定さをなめすぎ

644 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:22:37.98 ID:3fAW2Oji.net]
>>1
取材はしても救わないんでしょ?そう言う事だよ。
あくまでも現実の一部と言う側面にすぎない。犬が人を噛んでも記事にならないからね。
平凡に学校出て就職して普通に生きて貯金も有る人の取材をしてみたら?つまんなくて売れないからwww

645 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:24:35.56 ID:smdMIcM4.net]
>>29
好きなように生きたらいいさ

646 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:27:21.72 ID:3fAW2Oji.net]
>>627
まぁ肩の力を抜いて生きろや


647 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:27:48.59 ID:hH0KL9cZ.net]
今の世界貧乏で無能が生きれる場所はないんだよ
どこに行ってもな

648 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:30:09.09 ID:TBBhvruN.net]
500gで100円のパスタをレンチンがお手軽で最強だと何度

649 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:40:13.95 ID:Cg5NYBda.net]
>>635
大卒でも83年就職(こいつの場合は70年代就職)で全然バブル世代じゃない



650 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:42:36.68 ID:KZkRjbBn.net]
56歳じゃ毎日、卵かけご飯か納豆ご飯でいいじゃね。
健康的で羨ましい。

651 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:44:25.93 ID:QthSKUKF.net]
俺、88年に大卒で就職して初任給15万ほどだったが。決して小さい企業ではなかった。
「わずか十数万」ってどういう感覚なんだ?

652 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:44:48.65 ID:WmgUDmtv.net]
なんでナマポにならないんだろう…

653 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:45:05.40 ID:+3AJWfQR.net]
栄養価的に卵と納豆で十分じゃね

654 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:46:19.96 ID:AyyrM6Wq.net]
ワンカップ大関飲みまくったり
エコー吸いまくってそう

655 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:47:34.53 ID:pb05UVo3.net]
業務スーパーで100g20円のブラジル産冷凍鶏肉とパスタと豆を買って、
同じく100g20円程度のキャベツ大根等の安い野菜で食事を作れば1食100円でバランスもいいぜ。

656 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:48:52.59 ID:fbxLJhJP.net]
どうせタバコ吸ってるクズだろ

657 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:51:13.15 ID:Cg5NYBda.net]
ソースぐらい目を通すようにしろよ
>>1の直後に
>今年に入ってからは、付き合っている女性の賃貸アパートに「居候させてもらっている」。
とあってのけぞり、
>不思議だったのは、社会や政治に対する不満について尋ねたとき、キイチさんが「日本が
アメリカに加担して戦争ができる国になってしまったことです。(後略)
などとウヨが食いつきそうなネタも仕込んであったりで
なかなか楽しめるのに

658 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:55:34.30 ID:pdwPdJ/Z.net]
そんなに収入がなくても、ある程度貯蓄にまわして、株を買うか事業の資金にするかしとかないとね。
いつまでも今の仕事があると思ったら、大間違い。

659 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 19:58:53.98 ID:nJBEoPa2.net]
>>658
株買えるだけの貯金できるような収入がないんじゃないの?
月10万程度だったら貯金なんて1万できるかどうか



660 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 19:59:59.13 ID:ZzCrTWNG.net]
おいしいよねぇ、納豆

661 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:00:08.08 ID:hEG2URNZ.net]
将来はもっとひどくなるよ
こうやって取り上げてくれる社会的な余裕がギリギリある状態だしな
みんな絶対的な貧困になった時に取り上げてくれる組織や社会があるかどうか

662 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:01:21.83 ID:pb05UVo3.net]
>>657
ホントだw
いつもの脳内取材の東洋経済らしいな。

663 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:01:33.74 ID:TwZvVIx6.net]
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

664 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:02:36.01 ID:PPFc/jnc.net]
>>1
最後まで読むと、こいつ勝ち組じゃんwwwww

665 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:04:23.68 ID:9GAXbDQM.net]
タイでコールセンターで働いてる日本人の話が最近あったけど
それだと卵かけご飯を食べられるのは週3回じゃなかったか
毎日卵かけご飯食べられるのは日本は豊かだな

666 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:07:50.80 ID:JhBCqoSD.net]
本当だwww最後まで読んだら勝ち組のクズ野郎の話じゃねーかwwwはい解散ww

667 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:11:15.22 ID:GgdGD2AN.net]
>>622
だから、自分達だけは別世界にしんどいというのはどの世代も感じてる事。
氷河期世代だけがそれをことさらに力説しても説得力無いのでは?
まあ世代人口の多さかよくゴリ押しできてる方だとは思うが。

668 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:12:43.04 ID:7S01aR99.net]
負け組は最後はテロしかないだろ
こんな社会に絶望して死ぬなら最後に繁華街や役所で勝ち組を巻き込んで盛大に自爆テロれば少しは溜飲もさがるというものだろう

669 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:19:10.38 ID:d++tadJs.net]
これが勝ち組って奴いるけど、どれだけ底辺の生活してるんだ、、、



670 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:20:09.34 ID:2Vry4fcd.net]
真面目に働いてもなぁ、正直者が馬鹿をみるのが日本だモンな!

テロしても金にならないしなぁ
厚労省や経産省の職員狙って鬱憤はらしてくれよ!

彼らが国の為と言って犠牲にされたんなら復讐するのもわかるよ

671 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:21:42.93 ID:HGRHyffA.net]
>>666
無職でも
定収があって
女性と賃貸アパートで同棲してて
毎日食べるのに困らない

日雇いでも働けば収入増になる

ぶっちゃけ天国ジャマイカw

672 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:22:08.03 ID:K7OqBLIp.net]
天皇陛下万歳と言って
泥水すすれるだけで、幸せだと思え!

673 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:27:24.86 ID:QLelJgcF.net]
能力がないってことなんだよ

674 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 20:40:28.00 ID:EY8wgDfZ.net]
>>29
勝ち組

675 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:45:16.84 ID:jl5+GBg9.net]
>>1
氷河期大卒でこれだったら悲惨だけどバブル以前世代の高校中退でこれならどうしようもない人だったとしか言いようが無いな。
知人にUDで派遣切りの担当だった人いるけど、若い人(AKB加藤くらいの歳)はかわいそうだったけど、
おっさんは良くこんなの雇ってたなみたいな連中ばっかりだったとか言ってたし。

676 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 20:59:39.52 ID:UfV8BbPz.net]
> 夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ

最も理想的な健康食だなw

677 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 21:00:07.90 ID:CPlF1rCR.net]
>>88
お前は自炊したことがないや

678 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:04:46.33 ID:GZexYjI1.net]
記者 「元帥の一番の思い出の日は何ですか?」
本人 「未だ士官学校の生徒だった頃、初めて菓子と卵入りのクリームを欲しいだけ食べてよいと許された時だ」

パウル・フォン・ヒンデンブルク

679 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:13:01.91 ID:AkrpaO0a.net]
なんか突っ込み所の多い記事だな。
恵まれた立場の記者さんはその矛盾に気付かないと見える。



680 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 21:15:26.29 ID:SImuSNqn.net]
派遣で行けるところまで行って行き詰ったらナマポに切り替える
これが1番コスパ高い人生だよ

こういうことを社会に出る前にキャリア教育で教えるべき

681 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:18:55.65 ID:rDlXBdKM.net]
生きるの下手
生きるの下手なヤツが最底辺に追いやられるのは自己責任じゃね?

682 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:24:11.25 ID:k//ltNS+.net]
もう少し気の毒な境遇のやつを記事にしないと。
これじゃあ同情する気もおきない

683 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 21:27:38.49 ID:SImuSNqn.net]
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが、
正社員なんて意味あるの大企業限定だから。

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?

684 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:28:42.91 ID:rDlXBdKM.net]
>>1 が最底辺に見えないお前らが不思議w

お前らまさか似たり寄ったりなのか (;¬_¬)?

685 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:31:04.80 ID:rDlXBdKM.net]
>糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。
中小で年収300万貰える正社員なれるヤツなら、
大手の非正規なら400は堅いだろ?

箔がつく上に段違いに高給だから非正規で妥協するだけでw

686 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 21:46:51.28 ID:xNY0FtLy.net]
貧相だけど栄養価は高いだろ。
卵とか納豆とか。
もっといいもの食いたきゃ他の支出見直せよ。
たぶん酒とかタバコとかパチンコとかやってるだろ。
そういうの全部削ってみればいいんだよ。
できないからこんな生活してるんだろうけど。

687 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 21:47:55.33 ID:i/MlVwva.net]
貧困はご飯食べないと思うよ。だからこんなのは創作だね。

688 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 21:54:53.92 ID:+NEmLaOl.net]
>>45
やすい焼酎でも1300円以上します
食費に毎日1300円回せば結構豪華ですよねwww

689 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 22:03:11.55 ID:p6Qd2I0C.net]
現役時代はこんな感じかな

https://www.youtube.com/watch?v=dmTVGKHYKGs&list=RDdmTVGKHYKGs&t=1



690 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 22:20:35.44 ID:tO5BKs2C.net]
>>689
ほんとこんな人種絶滅したな
いまでもいるのはパチンカーくらいか

691 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:22.91 ID:SZlOQwj0.net]
うちの会社にこの年代のパートジジイいるけど、仕事は覚えれない、そのくせサボってスマホで遊ぶ、病的なほどタバコ臭いという役立たず
採用日初日にネット見て遊んでたくらいで何回説教してもやめない
仕事もミス連発の役立たず
どうせこの記事のも同じだろ
自業自得なんだよ

692 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 22:31:21.22 ID:MORwQ6ZU.net]
正社員という上流階級になっておけ

693 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 22:35:19.06 ID:OiLJ57aZ.net]
過労死しても?

694 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 22:38:50.86 ID:kz7cLAih.net]
>>14
オレもスレタイでそう思った
卵かけご飯とか納豆かけご飯だけ
というより
それが毎晩食えるって色々と恵まれてるわ
冷凍食品や塩分脂身砂糖コッテコテ食品ほど安いのに

695 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 22:49:28.01 ID:uk2CbfSu.net]
でも実際この人が部屋借りて自立してたらもっと酷い生活になってそうだよね。

中卒で職歴も微妙な56歳が月8万で食住保証されてる状態で仕事探せるなら、
大分マシな状態なのでは。

これで世話人がフルタイム居る様な施設だったら、病気の程度が軽そうなこの人は
真っ先に追い出されるのでは。

696 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 22:50:10.97 ID:4r6tVDKe.net]
>>11
ちょくちょく貧乏ネタあって食事内容見たらあほかってよく思ってたけど
これはリアル、普通に生きていけるギリギリの線、おかず代が1食10円〜20円
あとは調味料、おやつ食いたくなったら砂糖を舐める、ただしなぜかこれは体に相当悪いので注意
これでたまに袋めんとか鳥の胸肉とか食って食費一万円、

食費5000円の場合は1つの卵で2食分の焼き飯にする、でも体重減り始めるし3か月持たない1万以下は余程のプロじゃないと無理
ただし

甘いお菓子食べ続けても平気だけどなぜか砂糖舐め続けると体がなんかやばくなる、なぞ

697 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 22:54:54.50 ID:oKkakegj.net]
>>694
いやいや冷凍食品よりは安いぞ
自炊ならな
納豆なんか45×3が60円で買えるし、卵は一個15円以下
茶碗一杯30円程度だ
電気代は数円もしないだろうし

698 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 22:57:55.84 ID:LogYwILe.net]
>夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ

玄米で食った方が健康に良いと思うぞ。
宮沢賢治は
「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」
とある。
それに卵と納豆が付いたら、立派なもんだよ。

「起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」

699 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 22:58:22.85 ID:oKkakegj.net]
>>697
白米は茶碗一杯30円以下ね



700 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 22:59:46.47 ID:dg88ClcY.net]
>>665
日本のホームレスでも戦争してる国よりは遥かに幸せだしな

701 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:02:20.34 ID:pizuVrn/.net]
だーかーらー小麦粉150gに水70g食塩少々まぜまぜしてうどん打てと何度も。
てかうどん一袋15円くらいで売っとるやろ。

702 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:08:08.59 ID:lNkOhSKK.net]
>>1
>NPOっていうのは非営利なんですよね。なのに、
>法人の理事長はランクルとか、エルグランドとか、
>高級車をとっかえひっかえしていましたよ。

非営利事業だから税制的に優遇される
その優遇措置によって生じた余裕がどこに分配されるか?
別に貧困者だけが食い物にされているわけでもないし
NPOだけが悪いわけでもない
いい歳なんだからそういう世の中の仕組みを理解しないと
別のところで死ぬまで食い物にされる

703 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:11:42.52 ID:XcSCKckY.net]
無能が貧困になるのは当然のこと。
もちろんこの人は資格を大量に取得するなど努力したうえで
それでも貧困だ、と問題視しているわけだよね?
稼いでいる人の多くは相応の努力の上に今の収入があるって
理解したうえで駄々こねてるんだよね?

704 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:13:48.24 ID:USbmbSKr.net]
バブル以前の公務員(エリート除く)は努力してないけどな

705 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:15:18.58 ID:4r6tVDKe.net]
憲法よめ

706 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:19:53.20 ID:lNkOhSKK.net]
>>703
>無能が貧困になるのは当然のこと。

まずは無知
そして無軌道で無謀な行動の結果
自身を悪路に追い込んでいる

別に高校退学組でも大検を受けて
路線バス会社などで大型二種を取得するとか
自衛隊に入隊して各種資格を取得するなどして
転職でステップアップする人がいる
この人は計画性や学習能力が無い

707 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:22:24.92 ID:rkvtgo3m.net]
 
【経済】冬のボーナス5年ぶり減少
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509958211/

【企業】内部留保を給与に回さない企業の残念回答★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510461693/

【経済】消費税10%、安倍首相増税宣言。日本経済を深刻な消費不況に★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506815251/

【経済】アベノミクス、加速を重ねても経済改善せぬ。いったい何回国民をだませば気が済むというのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451802/

【社会】「人手不足」深刻で閉店する店も バイトが辞める・集まらない… 時給は過去最高なのに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510643894/

【経済】非正規労働者 保険料払えず滞納 老後破綻、激増の恐れ。年金プア不安の中で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509894483/

【通信】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509811079/

708 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:27:28.25 ID:1nYnf96Z.net]
雇用の流動性とか偉そうな事を言って派遣とか請け負いとか底辺だけに雇用の流動性を強いた結果がこれ。

社会の二極化。正規とそれ以外の莫大な所得格差。雇用格差。会社も有能な人には居て貰いたいだろうが。


底辺だけに雇用の流動性を強いるならセフティネットを充分にするべき。

余り有能でない無い人々に雇用の流動性を強いるなら50代になれば結果は見えて来る

彼はニートでなく、働き続けた末に50代で仕事が無くなった。これを自己責任とか言う輩の仕事を知りたい。何様なんだと思う。

問題は底辺を流動化させたら切られて50代、40代でも同じ収入の仕事は無い。あっても最低賃金。

正規は定年まで勤められる。嘱託の再雇用もある。嘱託も最低賃金から比べたら天国。凄い生涯賃金格差。

頑張って働き続けた末に50代にこうなる不条理が日本にある。これから氷河期世代から大量に発生する。

709 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:28:56.30 ID:+DS2Me4X.net]
俺の働いてる会社なら56歳でも社員として入れる
しかも70歳の誕生日まで働ける



710 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:29:55.89 ID:jGfBrw/7.net]
明日は我が身としか思えないw

711 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:30:10.04 ID:IfQVLwni.net]
埼玉にいた頃はボロいアパートに住んでたが、ある日囲い屋ビジネスの拠点となって、よく母の下着が盗まれてた覚えがあるね。

712 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:31:22.17 ID:qqCV2jDe.net]
>>706
無能を貧困に追いやった結果が25年間経済成長なしなんだけどな
無能でも中間層の下の方にはさせないと駄目になるのが日本

713 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:32:36.21 ID:IfQVLwni.net]
>>5
雇用形態違うが9年前の6月に何が起きたか勉強しよう

そのせいで僕の趣味は2013年の北海道移住までお預けとなって、以降XPの北森や圧子のパソコンを使い続けたよ

714 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:33:02.08 ID:u62/tKSo.net]
>>708
もっとも派遣では雇用の流動性はあまり起こらなかったけどね
ピンハネがでか過ぎてわざわざ派遣になろうとする正社員がほとんどいなかったから

派遣は不安定な分、正社員よりも給料は上でないと流動性は働かない

715 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:35:08.47 ID:Qa7/f69G.net]
>>708
流動性が機能してるなら4050でも雇用先はある
ブラックもここまで台頭しなかった
日本の流動性はほとんど機能してないよ
転職しやすくなってきたくらい

716 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:37:46.78 ID:dSEraSjn.net]
>>6
よくそれを言われるけどそれらをやってる人間は仕事が長く続けられない人が多いから今回のケースは別だね
派遣会社の寮に入ってると手取りがかなり少ないのよ
寮に入りたい位だからここぞとばかり抜くから

717 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:40:49.84 ID:HLE++x+0.net]
>>53
失業保険てすぐ出なかった気がする

718 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/19(日) 23:42:09.30 ID:IGL92eOD.net]
>>717
劣悪な労働環境だったり
雇用主の都合で離職した場合はすぐ出る

719 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:32.73 ID:8+aeVpOs.net]
>>166
他人に冷たいのも結構だけど
身寄りがいないリスクの方がかなりでかいと思うわ



720 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:47:11.51 ID:U5xHThOr.net]
今なら腐るほど勤め先があんだろ

721 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:55:51.62 ID:yTowHBG0.net]
>>720
勤め先はある
だが雇うとは限らない

722 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:56:58.43 ID:ydWSWtXr.net]
>>721
その考え方って、あんたナマポだろう?

723 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/19(日) 23:59:42.06 ID:Sy7zTr2f.net]
トラック運転手の経験あるなら正社員は無理でもそこそこもらえる仕事に就けると思う

724 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:07:30.12 ID:EZYxbSD8.net]
おかしいな?好景気で人手不足のはずなのにな

725 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:11:35.08 ID:dlhkosoI.net]
>>723

腰痛で運転できなくなったので
大型二種系は無理だろう
というかトラック運転手で腰痛になる前に
たとえば冠婚葬祭互助会の運転手になるとか
もっと楽な方向に行かないと
まあ、この人に対人関係の絡む仕事は無理だろうけど

726 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:23:49.88 ID:kjaOeZYl.net]
焼酎毎晩2L空けて美味い飯も食ってる奴がどれだけいるのかな?
焼酎やめてまともなもの食うのが普通だろ
同情できんわ。納豆と卵と白飯と焼酎で生きてけ

727 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:27:30.34 ID:9QIwo+6z.net]
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511099854/

728 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:41:35.67 ID:9QIwo+6z.net]
【自民党/議員さまの特権復活】議員年金復活求める意見=自民総務会
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510700101/

729 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:50:27.02 ID:9QIwo+6z.net]
■【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511093124/



730 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 00:56:54.69 ID:cqgwmRAM.net]
俺様み朝卵飯、昼メロンパン、夜納豆飯のヘビロテやで

731 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 00:58:49.19 ID:Rl+MFwer.net]
卵かけ納豆ごはん腹すいてるとき食ったら超うまいわ

732 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 01:14:38.93 ID:ftf5k3EQ.net]
トマト缶とキャベツでスープぐらい作れるだろ
楽してるだけ

733 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 01:20:50.31 ID:lwWJWM3X.net]
キイチさんは、
・稼ぎのいいトラックドライバーとして、ある程度長く勤めていた。
・工場派遣で30万円近い収入を2008年まで得ていた。
上記の記述から、キイチさんの年齢で47歳までは、十分な収入があったじゃないか?

うつ病などは、気の毒に思うが、派遣会社の寮を追い出されたときも、70万円の貯金があったのに、
よく分からん、NPO法人の施設に入居している。
また、記事全般として、キイチさんが貧困社会の被害者的な人物として書かれている。

-------------------------------------
普通に考えて、キイチさんが独身で48歳まで普通レベルの給料があったんだから、
貯蓄は70万円といわず、頑張らなくても1000万円近くでも出来たはずだ。
派遣会社の寮を追い出された時も、70万円の貯蓄があれば、ボロアパートからでも再スタートはきれただろう?

要するに、この記事は ”まともな金の使い方、ある程度の貯蓄をしないと、変化する日本社会に対応できないよ” 
という種類の話だと思う。給料の3割は毎月貯金しなさい的な結論だと思う。

間違っても、キイチさんが日本の貧困社会の波に巻き込まれたという話ではない。
藤田和恵というライターのトンチンカンさに大笑いしてしまう。

734 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 01:37:23.51 ID:SKU0GQzb.net]
>>95
微分の概念を知ってれば、今の自分の状況が将来何を
もたらすか、また関連性があることを理解できるからな!

735 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 03:19:34.10 ID:SFA8r3Iu.net]
納豆は腸内フローラの善玉菌を増やし免疫力アップをもたらす正義の食材
たーんと召し上がれ

736 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 03:23:41.56 ID:YuXcek9k.net]
美味しい食べ方がある…納豆だった

737 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 05:17:48.76 ID:tQKN+Nyd.net]
>>180
お疲れ様です。
栄養バランス大事だよ。
ご自愛下さいね。

738 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 06:11:19.05 ID:r7ODNw9n.net]
夕食は質素で少量にしたほうが健康的。

739 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 06:55:02.42 ID:XmpHdzPi.net]
米は贅沢品

俺は88円の食パンに塩かけて1日過ごしてるぞ!



740 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 07:53:13.92 ID:EZYxbSD8.net]
>>733
額面30万だから手取りではないよ
手取り30万なら確かに1000万とは行かなくても持っと貯められたはず
派遣で寮入りだと手取りが11万くらいじゃないかな
派遣の中抜きはえげつないから

741 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 08:25:09.23 ID:ZKW3siq1.net]
あーやだやだ、この人の遍歴を落ち度がないか点検して
すべてにケチをつける人間にはなりたくない。
あんたがただって、ここまで貧困になったことないでしょうよ

742 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 08:39:41.51 ID:E56AAcfA.net]
>>722
56歳男性が実際そうなったんだが?

743 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 08:40:19.41 ID:E56AAcfA.net]
>>724
人手不足とは言ったが人間不足とは言ってない

744 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 08:42:12.23 ID:E56AAcfA.net]
>>715
流動性があれば、雇われるどころか、中高年をバンバン捨てるだけだよ。
人手不足?AIなど人手を使わない方法を導入するって形になるだろね。

745 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:12:31.31 ID:2skbelrD.net]
こんな事実かどうかも分からん
たった1つの例でよく現状を語れるなw

746 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 09:19:05.98 ID:AIO99Y6O.net]
民主政権を恨めっていう奴いるけど景気悪化、リーマンショック、派遣切り、
年越し派遣村は民主の前の麻生政権だから。

747 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:20:02.26 ID:vDIrRMZ8.net]
今は誰でも正社員になれる時代だろ?

748 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:26:50.22 ID:oV/Vg17J.net]
新卒とか20代とか空白期間もなく病気もない奴限定でな

749 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:34:00.54 ID:yeo/yhFm.net]
米の銘柄は何食ってるの



750 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 09:41:45.09 ID:sDAYe8Nu.net]
同情に値できる項目が一つも見当たらん

751 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 09:43:02.22 ID:CjcliEu7.net]
お米は高いんだよ。贅沢品

一度自炊節約するとよくわかる。
1万円生活でも粉もん(小麦系)に行きついてただろ?選択肢。

ま、粉もんは面倒だからおすすめはパスタ。パスタ自体は1人前25円ぐらい。お米だとご飯だけで
一食50円ちかく行っちゃう

752 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:44:36.22 ID:kZJ1vgPC.net]
まぁ早い話が 能力が無かったんや。
死ぬしかないわ。

753 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:53:25.52 ID:Q3DCtI/i.net]
>>708
頑張ったの?方向合ってた?自分のせいじゃないの?

754 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 09:58:39.02 ID:7XNLioVj.net]
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。

755 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 10:13:35.12 ID:EIupfSSSg]
 卵かけご飯と納豆ご飯は正義のご飯だけど何かご不満?

756 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 10:02:34.45 ID:fQ751R4z.net]
ご飯180gに鮭フレーク
生姜の酢漬け
ピーマン、プチトマト、大根のサラダに
本枯れ鰹節&ドレッシング
本日のおっさんのお手製お弁当…悲しみ

757 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 10:14:52.82 ID:Gw0LlqDG.net]
糖尿病になったら生きていけんな

758 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 10:41:02.34 ID:G2fxntRY.net]
>>744
AIで置き換えられる段階になりゃ流動性なかろうがリストラされる
AIはBIや社会福祉か法律で対応するしかない

759 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 10:55:06.53 ID:8wv9DN6c.net]
覚えてますか? 寒い夜
赤ちょうちんに誘われて、おでんを沢山買いました
月に一度のぜいたくだけど、お酒もちょっぴり飲んだわね
雨がつづくと仕事もせずに、キャベツばかりをかじってた…



760 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:01:31.55 ID:U6r1iGrY.net]
>>759
こうせつさんいらっしゃいませ

761 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:05:28.18 ID:U6r1iGrY.net]
俺はこのひとと同い年だけど、もうすぐ破産宣告する流れ。
今日法テラスに行ってくる。

ヤングの皆さんは、>>1みたいな手合いを馬鹿にすると思うけど、
抜け出せないのですよ。なぜなら、仕事が好きだったから。
ヤング諸君が達観してくれればいいなと思う。

762 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 11:05:28.19 ID:gy0SVzB0.net]
でもタバコ吸うんだろ

吸わなかったら認めてやるがw

763 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:07:48.72 ID:fQ751R4z.net]
>>758
AIがそんだけ優秀なら1台死に物狂いで
買えば後は打出の小槌深夜も小人さんが
働いてくれてる状態で介護専念できたり皆ハッピーにならんの?

764 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:11:19.77 ID:U6r1iGrY.net]
>>762
たばこ吸いたいけど、そんな金はないな。
俺らの時代は、職員室が煙もうもうで、
電車の中もたばこ吸い放題、うんこは線路に垂れ流し放題だったのね。

それが間違っていたとは思えない。
いまの自分の常識を過去に当てはめちゃイカンと思うよ〜。
それは単なる尊大、夜郎自大に過ぎん。

765 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 11:20:37.07 ID:C9OuJdb+.net]
>>16
そういやあの頃一生フリーターが新しい働き方とかいってもてはやしていたな。

766 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:32:36.23 ID:u872kVlI.net]
何が言いたいのか全く分らん記事だな
自分の好きなこと好きなようにやってきた人の伝記か

767 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:46:32.26 ID:kNoSW2cR.net]
>>761
仕事は仕事、好き嫌い言ってられないほうが賢いね。

社会の中の労働という義務に依存した末路ってことか。

768 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 11:47:39.76 ID:kNoSW2cR.net]
>>763
仮想通貨のマイニングがそれだけど、進化のスピード見極めて投資しなきゃいけない。

769 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 12:01:35.60 ID:b43Eez+G.net]
 


人生設計を誤ったんだよ。

>正社員として就職した地元の中小企業の月給は、わずか十数万円ほどだった。
>もともと車好きだったこともあり、よりよい待遇を求めて長距離トラックの運転手へと転職。
>稼ぎは倍増したが、労働条件にはさまざまな問題があった。

>運送会社の管理の下で出勤時刻も乗車する車両も決められていたのに、雇用形態は個人事業主。


正社員から個人事業主、こんな重要なことを、その時の給料の多寡だけで判断してしまった。


 



770 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 12:09:03.00 ID:lMyM4iRT.net]
江戸時代の下級武士や商家の奉公人も質素だったみたいよ。

771 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 12:16:35.25 ID:1jtj/Be7.net]
>>7
試算したら隠居okだった

772 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 12:25:48.72 ID:vvefmmyG.net]
>>1
充分食えてんじゃんw

773 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 12:26:30.12 ID:1jtj/Be7.net]
>>54
さすがに酎ハイの間違いだと思う。すぐに体壊すだろ

774 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 12:55:31.98 ID:im5Uemb5.net]
>>1
まったくの嘘記事
1976年くらいで、高校中退の人間に十数万円も払う中小企業はない。

775 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 13:46:47.48 ID:9Qwkz/P+J]
> 何年も正社員と同じように働いたのに、おかしいなとも思いました。

おかしいのはお前の頭だ
中卒を採用してくれた地元企業を辞めといて何言ってるんだよ

776 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 13:35:45.97 ID:kNoSW2cR.net]
>>774
そういえば前は子供三人食費ゼロで収支トントンとか、露骨な作文記事あったなぁ。

あれ書いてよくクビにならんよね。

777 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 13:37:11.69 ID:ZKW3siq1.net]
>>774
たしかに現在価値換算せずに素の額で逆算すると安すぎることはないね。
最賃法で当時400円くらい、週1休ベースなので8時間26日勤務として83200円、
ここから天引きされて手取り7万円くらい。

778 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 14:02:29.21 ID:/98aCWdV.net]
\(・ω・)/!
もろ手を上げて、天皇陛下万歳と言って
泥水すすって、息が出来るだけでもありがたいと思うナッシー!

そういえばフナッシー、どこいったナッシー!

779 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 14:06:45.03 ID:txJDeSSC.net]
>>53
> 雇い止めの後、失業保険おりるはずだよね?
> 家賃払えるし、ホームレス生活してた意味がわからないんだけど。

社員寮だから,入居者が家主と直接契約しているわけではない。
法人契約で会社が借り上げて従業員を住まわせている。

なので,解雇=退去。
家賃払うから居させて,と言ってもダメ。

家主としても,今はサブリースが主流だから,間に入った不動産管理
会社が実質的な家主で,個々の入居契約には介入できない。
気の毒だと思っても,助けてはあげられない。



780 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 14:13:55.97 ID:SsRYlE3R.net]
創作話だろコレ?

781 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 14:18:45.92 ID:txJDeSSC.net]
ホームレスするなら海の近くが良いね
魚を捕まえて食べる
漁協の下働きとか手伝ったら,余った魚を
もらえるんじゃないかな

山の方には仕事も人も食べ物もないから
行かない方が良い

782 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 14:19:23.62 ID:JnoLKnHH.net]
読んでると、キイチは人生の半分までは、幸せだったと思うけどな!

783 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 14:24:09.41 ID:mdb73Nyc.net]
好きな仕事して食ってきて、それでいて不幸って意味がわからん

784 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 14:33:35.64 ID:sj+mKMzk.net]
>>549
東京ですか?、免許は何が必要?

785 名前:救世主 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:13:45.81 ID:qQfG1qSl.net]
高級食材が健康に良い訳ではないぞ
セレブ生活しかり

786 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 15:28:27.71 ID:sDyT6hpN.net]
俺飯作るの面倒でだいたい同じようなメニューだけどな…
昨日の晩は卵かけご飯にイワシ味付きの缶詰だわ

787 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 15:38:39.78 ID:Scj70s+i.net]
正社員ワープアやってた時はもやしと豆腐が主食でした
中小ブラックは駄目だね

788 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 15:52:59.27 ID:F8IBmBWu.net]
生活費は月15万くらいのパートで賄ってるが
お前らより数段マシな生活水準なのだが
どうやったら そんな悲惨になるのだ (′・_・`)?

789 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 16:19:13.40 ID:s0U/OKeg.net]
キイチがもう少し自分の人生を主体的に責任を持って生きていたら
こんなことにならなかっただろうな
精神的、法律的に人生の相談が気軽に出来るサービスがあって
浸透していたら不幸せになる人も減るかもね



790 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 16:30:32.58 ID:mdb73Nyc.net]
キイチは何があろうと不幸だろ
メンタルが腐ってる

791 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 16:44:35.93 ID:6FbNN8QE.net]
>>786
独り暮らしの夕食なんてそんなもんだよな。
週末ぐらいは外食とかするけど。

792 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 17:24:51.68 ID:Z66jStQ1.net]
>>788
そりゃ自宅が最初からあって住居費がほとんどかからないとか、ど田舎で家賃3万円で済みますとか、他の家族と生活費分けあえるとかなら何とかなるよ
あと、年齢もある
30代くらいまでなら元気だから「まあなんとかなるさ」と思って実際にはカツカツでも気楽でいられるが、この人みたいに一度身体を壊したりすると、もう抜け出せない

793 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 17:52:02.73 ID:5oRelmcX.net]
かわいそうだな
俺なんか正社員だから卵2個も使うぜ!

794 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 17:53:18.51 ID:sDyT6hpN.net]
>>793
贅沢!!

795 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 17:56:04.66 ID:6FbNN8QE.net]
給料日前に財布の中見たら4万円残ってた。
もっと贅沢してもいいくらいだな。
手取りで20万程度だけど。
周りの連中はパチンコやら競馬やらで毎月すっからかんになってるよ。
おまけにヤニカスだしな。
パチンカー&ドランカー&ヘビースモーカー。
三拍子そろってる奴らは間違いなく底辺。

796 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 18:00:29.90 ID:Zu5UhujO.net]
工場勤務の人のパターン
パチンコか風俗か車のローン
この3パターンに金を使い狭い世界で生きている

797 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 18:16:23.47 ID:eSsOz6uW.net]
頭が悪すぎるだけ。シニア層自己破産が増えまくってるけどこんな貧しい暮らししてるバカは
どっこにもいないよ。
知的障害に引っかからない程度の低脳が一番貧しいんだわこの国では。

798 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 18:28:28.47 ID:z0X12iuC.net]
NHKの局員は、30歳で優に2000万円オーバー。部長クラスになれば3000万円〜。
表に発表されてる給料は基本給。
wjn.jp/article/detail/2513963/

799 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 18:57:55.62 ID:0I79xnp3.net]
>>1

NPO法人が運営するものは全てイカサマ害悪って事か…



800 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 19:00:49.35 ID:tf/wXEvB.net]
健康的だな、コンビニでメシ食ってる俺より長生きしそうだ

801 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 20:19:46.31 ID:3MYXMtMa.net]
>>774
近い年齢だが・・
1976,7年ごろは、大卒の初任給が10万もいかない。
高卒の初任給はせいぜい7万くらいだな。

その頃のトラックの運ちゃんって、かなりの高給取りだわ。

802 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 20:24:15.90 ID:EZYxbSD8.net]
>>761
それはわかるわ
金の為に仕事するじゃないと結局安く使われてこうなるよな
安くても昔は定年まで仕事あったから問題にはならなかったが今は違いし
年金も支給も早かったのもあるし

803 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 20:29:04.45 ID:qKwbyvah.net]
50代じゃナマホは無理だろな

804 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 20:33:03.20 ID:EZYxbSD8.net]
>>53
派遣の場合は雇い止めにならないのでは?
普通に契約終了扱いになるんじゃないのかな
あとはリースしてる寮から即時追い出したいはずだから探してる余裕もないでしょ
派遣会社の正社員なら違ってただろうけどね

805 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 21:46:01.87 ID:d/9HqZQT.net]
飯と納豆と卵だけしか食べてなかったら
脚気で歩けなくなるぞ、漬物も無かったら壊血病と夜盲症だな

806 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 21:54:36.90 ID:mdb73Nyc.net]
正社員になってれば幸せになれたのに

807 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 22:07:41.00 ID:+YRBSS6b.net]
しかし貯蓄しなかった自己責任って割り切ってしまうと
結局消費が低下してしまいなおさら不況になるんだよねぇ

808 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 23:08:44.15 ID:cPPxRNQG.net]
>>805
でも漬物は肝硬変に悪いんだぜ

809 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 23:13:14.76 ID:WTZoYHn+.net]
オレの30歳年下の従兄弟は、ふとん屋の父親が借金を残し、夜逃げしたから中卒だよ。ちなみに両親は創価。
かわいそうだが、どうしようもない。



810 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 23:27:03.73 ID:dlhkosoI.net]
>>774>>801による指摘によってほぼ作文記事である疑いが濃厚になった
でもまあ、高校中退でも給料が10数万円も貰える企業もあったと思うけどね
某ヨタ商事とかはまだなかったと思うけど
あの種の違法スレスレのブラック企業なら可能だろうね
というかその可能性が高いような気もする

811 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/20(月) 23:34:52.92 ID:Ips8IL7s.net]
どう考えても無駄遣いしたあげくの自業自得
カビだらけの服があったのにその後毎日焼酎2L飲んだとか
身なりや必要な物に気を遣わず酒などに費やしてたんだろ
障害者施設入居していながら食事が野菜ばっかりだのレトルトばっかりだの
世話人がいないだの何を望んでいるのか
8万の施設入れるなら自分で暮らせよ

812 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 23:48:21.55 ID:WNc5SwBe.net]
正社員のまま定年を迎えることができる人は1割に満たない御時世。
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1486114989/

813 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 23:49:38.43 ID:fyMR6bL0.net]
正直、この人には同情できないけど
酒もやらず、真面目に働いていたのに
金が貯まらない非正規の人は多いでしょうね
最近まで最低時給700円台だったし

814 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/20(月) 23:52:46.63 ID:78h5SkoL.net]
大企業正社員、中小正社員、非正規、経営者個人事業主────それぞれの割合は1:4:4:1であることが判明
mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1489484288/

815 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/21(火) 00:35:37.77 ID:jScXIayQ.net]
自分を「奴隷」と自虐する社畜は多いけど、18世紀米国農場奴隷には主人が「自己繁殖する労働力」としての価値を担保すべく、身体壊す無理はさせず、衣食住は保障し、子供を産み育てられる環境は与えられていた
家庭を持てない給与と拘束時間の社畜が奴隷を自称するのは、奴隷に対し失礼にも程がある

816 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/21(火) 00:49:05.96 ID:06GxZu5b.net]
高校中退は
最終学歴が中卒だからな

大学中退は
最終学歴が高卒

817 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/11/21(火) 02:05:58.19 ID:VrIav1R3.net]
よくわからんからどうとも言えないんだけど
飯は自分でどうにかするからその分入居費用安くしろってわけにいかんの?
こういうグループホーム的なとこって

818 名前:名刺は切らしておりまして [2017/11/21(火) 02:27:51.03 ID:DMUcrJRA.net]
贅沢よ

毎日たべられてるの






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef