[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 21:24 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 757
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】日本の未来を直視する勇気がありますか――日本から百貨店・銀行・老人ホームが消える日



1 名前:ノチラ ★ [2017/06/24(土) 19:08:10.22 ID:CAP_USER.net]
日本の未来を直視する勇気がありますか――発売から即4刷が決まった話題の書『未来の年表』は、私たちにそんな問いを投げかけてくる。見たくはない。が、直視しておかなければならない問題。今回は、2030年、「何もかもが消える」 日本を見てみよう。

中略
先に取り上げた内閣府の報告書「地域の経済2016」は、これらのデータをベースに、三大都市圏を除いた自治体のうち、今後の人口減少の影響でどのようなサービスの立地が厳しくなるのかを計算している。

具体的には、2010年時点の人口規模ならばサービスの存在確率が50%以上だった自治体のうち、2040年には存在確率が50%を割って店舗や施設の撤退が始まる自治体の割合を予測しているのだが、大きな需要規模を必要とする百貨店は38・1%の自治体で立地が難しくなる。

大学は24・5%、有料老人ホームは23・0%で存続できなくなる可能性が出てくる。救急告示病院(18・3%)やハンバーガー店(22・7%)、公認会計士事務所(19・5%)、税理士事務所(18・3%)などは約20%の自治体で存続できなくなる可能性があると推計している。

2040年時点での人口規模が2万人以下になるとペットショップや英会話教室が、1万人以下では救急病院や介護施設、税理士事務所などが、5000人以下になると一般病院や銀行といった日常生活の中でよく利用するサービスまでもが姿を消す。

これに対しては、AIやICT(情報通信技術)に活路を求めればよいといった意見も多い。だが、どんなに技術が発達しようとも、人の手を使わなければできない仕事、人が携わったほうがよい仕事は残り続ける。

機械化でコストを縮減できたとしても、機械の開発や維持にかかるコストは最低限得なければならない。消費者の絶対数が減ったのでは、やはり経営の限界はどこかでやってくる。問われているのは、人口減少や高齢化に耐え得る社会への作り替えだ。

政府も国会議員も「国土の均衡ある発展」といった幻想を振りまくことをやめ、何十年も先を見越した対応を取るときである。

【2030年の日本】まとめ
生産年齢人口が極端に減り、全国の都道府県の80%が生産力不足に陥る
gendai.ismedia.jp/articles/-/52083

359 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:00:33.16 ID:rABrpeyB.net]
>>354
>認知症の老人の介護なんて家族や連れ合いだけでまともにしてたら気が狂うよ
んなこと言っても、老人ホームに入れるカネがなけりゃやらざるをえないでしょう
無認可デイケアみたいな、質は悪いけど安いサービスを利用してる家族も現にいることだし
無い袖はふれない

360 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:03:19.07 ID:2u09GRk6.net]
>>358
延命だけでなく、診療所の医療はともかく、大学病院への紹介なんかもそこ以降の治療は自費にするべきだね。85で認知症の高齢者に膝の手術とか必要あんのかと思う

361 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:03:54.27 ID:Crrb/XnT.net]
>>352
日本における移民出生率のデータは?
今日本に移民してる中国人は本国から親呼び寄せてるから
中年とか高齢の中国人かなりいるよ

そいつらの面倒は日本人の税金で負担することになる

ニュージーランドもカナダもそうだが中国系は親の世代つれてきて
それが社会福祉増の原因になってる

それに移民は扶養免除制度悪用して本国に送金したフリして税金逃れしたり
本国に投資して財産隠しやるし、移民コミュにしか金落とさない傾向が強いから
思ったほど内需に貢献しない

362 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:03:54.78 ID:Se+iz89B.net]
>>333
そもそも将来に確実に需要がなくなっていくという状態で社会が維持されるかも疑問がある
子供が生まれないだけで内戦になる映画があったが
将来性がないことがはっきりしただけで、ずっと早い段階で社会が崩壊する可能性もある
今までの人間社会が人口増加を前提にしすぎてきたツケが回てきた。

363 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:04:06.20 ID:VF2sDz0+.net]
>>358
>補助金目当てのFラン私大も統廃合で潰せばいいしコンビニも夜間営業禁止でいい
>コンビニない時代でも別に普通に生活できてる
就学年齢とうに過ぎて夜ゆっくり休めるあなたが「俺の要らんものは要らん」と言ってるだけだな。

364 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:07:39.95 ID:Crrb/XnT.net]
日本に多すぎて税金補助金医療費をバカ食いしてるもの

精神病院
Fラン文系私大
行政法人


これらは潰すべきなんだよね 

365 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:08:02.79 ID:t3V3I/38.net]
国の方針
img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/img12707_140409-22imin2.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CvFJrI0VYAAvm7-.jpg


国民の主張
blog-imgs-64.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201403281001097f0s.jpg

blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201405260642400d3.jpg


現実的な統計・推移

『日本人の平均年収の推移』
(国税庁)
image.itmedia.co.jp/bizid/articles/1307/23/ks_graph01.jpg

『我が国の人口は長期的には急減する局面に』
(国土交通省)
sakkora.net/wp-content/uploads/2014/02/WS000172.jpg

『高齢化率の推移』
(総務省)
livedoor.blogimg.jp/hasegawa_yutaka/imgs/d/a/daea79fe.png

366 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:08:39.50 ID:6V1He6g5.net]
人余りだと省力化につながるような新技術の採用に後ろ向きになるけど、人口減るならチャンスじゃねーか。
人を使うことに意義を見出す文系の方々は戦々恐々だろうけど、自然科学や新技術に価値を見出す理系天国になるわな。
俺は大歓迎。

367 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:08:57.92 ID:wX46ekLQ.net]
>>355
でも戦前世代は比較的見てもらえてるのは
団塊世代の親は子だくさん
という時代背景もあるからな、苦痛も複数で分ければ軽くなるよ

それと比べて性格の悪い団塊は認知症になるとさらに性格が狂うように思う
若いころ善人なら年寄りでも見守ってくれるが、まともな頃から狂人ならだれも見てくれなくなるのは自明の理だし
そんな狂人を家庭のしかも貧しいジュニアが世話は出来ないだろ・・・ここでレスしまくってる移民嫌いのジジイのようなのを誰が世話したがるの?



368 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:08:58.10 ID:Crrb/XnT.net]
>>363
夜勤経験あるけど何?

夜食うものなら昼間買って冷蔵庫入れとけよ

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:09:27.32 ID:c/RNh3ju.net]
老人ホームの経営は老人がすることになるな

370 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:10:27.63 ID:2u09GRk6.net]
>>369
老人は老人同士で助け合うのがいいかも。できるかどうかはわからないが。

371 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:11:07.36 ID:rABrpeyB.net]
>>361
中国人は男の子ひとりは確実に産むし、
日本在住の東南アジア、イスラム系の出生率は2.5程度

それに、日本国内の外国人コミュニティだって「内需」だよ

372 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:12:08.80 ID:Crrb/XnT.net]
Fラン文系私大は潰せばいいしそんなとこに税金投入してるのがおかしい
実際の補助金目当てで中国人留学生だらけになってて
日本人の税金で中国人と大学を養ってる状態

無駄な文系大学が減ればモラトリアム進学しなくなるから若年労働者も確保できる
その分早婚化も期待できる

技術系の学校はあってもいいよ

373 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:12:14.42 ID:rABrpeyB.net]
>>368
不便を強いるなよw
その時々の気分で食いたいものもかわるだろう

374 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:12:34.37 ID:c/RNh3ju.net]
>>370
少子化の中、介護の人手に貴重な若い人を使うのは間違ってると思うんだよね
介護系の仕事はロボットと老人が担うべき

375 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:13:47.81 ID:VF2sDz0+.net]
>>368
ほうw
で、大学は?
あんたが中高生で大学要らない潰せ言ってるなら見直すけど。もしくは自分の受験生の頃から「大学要らねー」主張してたなら。

376 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:15:05.02 ID:Xz394UfN.net]
物流倉庫と展示ショールームの拡充が進むだろう

377 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:15:28.93 ID:VF2sDz0+.net]
>>367
性格の悪さは戦前世代も子の団塊から指摘されまくってた事。
団塊ジュニアの親嫌いは団塊の生き写しだな。



378 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:16:32.14 ID:4vKRcfVu.net]
人口が減るのは嫌だと言い
移民受け入れも嫌だと言う

中国を嫌いながら
中国製を買う

税金は払いたくないけど
国民年金は払えと言う


お前らって何がしたいの?

もう滅べよ

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:16:57.88 ID:Crrb/XnT.net]
外人の子供が就学すると母国語教育が必要になり社会コスト負担になる
実際一部地域ではすでにそうなってる

それに中国人は税金も国保も払わないで中国に投資・送金する
中国化した池袋や西川口は不良外国人が激増して警察の負担も増している

380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:18:11.39 ID:2u09GRk6.net]
今からでも、老人の不要な医療に対する制限をかけ、代わりに働き盛りの現役世代への補助や給付金などを増やしたら少しはマシになる気がするけど、今の段階でも票を握ってるのは老人だから、数で負けるわけ

381 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:20:05.69 ID:SBXIPAOO.net]
>>359
同意。医療費の自己負担が上がると、身内で介護するしかなくなるだろうな。

仮の話しだが、月収20〜30万でろくに貯蓄のない子世代が、
親のために月20万払って介護サービスを受けられるか?って話し。
介護が発生した時点で、お金持ちや資産を蓄えた世帯はどうにかして払うだろう。
一般庶民は多世代で同居して身内だけでなんとか介護する。下層は野たれ死ぬかしかない。

そうなってくると、介護老人を部屋に閉じ込めて殺害するみたいな事件が頻発しそうだな。
結局、お金持ちや親族が寄り添って生きてるような田舎の大家族みたいなのが逃げ切れる。
貧乏・独身・子なし・身内なしは、見捨てられる世の中になるだろう。

382 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:20:23.48 ID:Rql4y4IS.net]
都市集中がもっともっと進むんだよ
現在5〜6万の自治体でも
昔はここにも人が住んでたんだって
とかいう時代になる
これはもうだいぶ前から想定されていた事
逆に大都市のみになれば生活は安定しそうなんだよな
他に税金を使わなくて済むし
と言ってもそうはいかない
一言で言うと今の政治家がアホと言うことに尽きる

383 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:20:45.27 ID:At40N0+e.net]
>>374
多少手助けレベルになるものならともかく、介護士に置き換えられるレベルの介護ロボットの完成には後数十年はかかる。
実現可能な方策としては、安楽死を認めればだいぶ解決すると思うけど。

384 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:20:55.94 ID:2u09GRk6.net]
高齢者の肺炎球菌ワクチンなんか助成してる場合じゃない。むしろ肺炎になって早く死んだほうがいいはず。年一回の無料検診だって高齢者は必要ない。1割負担で、だいたいが治療中なんだからいつも検査は病院でやってる

385 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:23:39.58 ID:2u09GRk6.net]
ワクチンも、検診も、年寄は嬉々として受けてるよ。暇だし、死にたくないから。働き盛りは時間もなく、金もないから病気も手遅れで見つかることも多い。

386 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:24:16.47 ID:At40N0+e.net]
60歳になったら1週間でいいから終末期現場を見学させよう。そうすれば、安楽死を選択する人も増えると思う。

387 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:25:43.26 ID:2u09GRk6.net]
>>386
それがね、年取ると死にたくなくなるんだよ。死ぬのが怖くなる。あれなんだろう、本能なのだろうか



388 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:26:25.86 ID:Crrb/XnT.net]
寝たきり老人の延命禁止にすれば老人ホームと病院はかなり空きがでるよ
昼ごはんの時間に特養に一度行って見なさい
胃瘻されてる寝たきり老人の数に驚くから
今どこの特養もそんな感じ

あと精神病院も潰せばいい
精神病のフリのナマポ増えてるし
何でも無い奴を薬漬けにして儲けてるから
潰した精神病院は老人ホームにすりゃいい

老人医療を見直しして削ってくべき

そして文系Fランは統廃合して潰せばいいよ
外人留学生への奨学金やそれを受けいれた大学への補助金は中止
モラトリアム進学を減らして若年労働者を増やす
早婚化、少子化対策につながる

外人留学生はいらない

389 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:26:38.07 ID:2munXg5Q.net]
>>386
ナマポや年金受給の要件に介護義務付けを入れればいいわな

390 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:27:25.25 ID:e0Rt7i9o.net]
>>350
新聞の底力に無神経な典型的な2chばーか

391 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:29:06.20 ID:oBo2vaYD.net]
百貨店は、食品館と催事場以外は
そのまんま「ショッピングモール」でいいじゃん
何ならアウトレット階を常設して
ビックカメラみたいにするのもアリだと思うよ

392 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:35:37.39 ID:e0Rt7i9o.net]
2chのソースは新聞社が取材した記事だ

393 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:36:26.31 ID:VF2sDz0+.net]
>>388
そういうお前は何で大学なんか行ったの?
お前の息子からモラトリアム進学やめて若年労働者やったら良いじゃないか?

394 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:36:39.89 ID:I9yx4Gjk.net]
>>386
60歳とかではなく低学歴を処分すればいいんじゃね?

395 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:38:49.22 ID:Z4ebMoQE.net]
>>391
ユニクロやダイソーをデパートのテナントにいれたりして、既にそうなってるし、
そういうデパートも潰れはじめてる。そもそもショッピングモール自体も赤字になり
イオンモールも新規計画は延期ばかりだな。

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:39:52.94 ID:e0Rt7i9o.net]
あらゆる「情報」には「バイアス」が掛ってます

397 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:41:33.33 ID:Z4ebMoQE.net]
>>388
経済的豊かさがそれを許しているわけで、
今後は、賛否両論あろうがばっさり切り捨てられて行くでしょうな。

生活保護や年金受給の要件に介護義務付け、なんて案もあながちネタとは思えない。
しかし、この国の世論は極端な方向にいきがちだ。
戦時中の「贅沢は敵」だ、みたいに「老人は無駄だ」「実学以外の教養は不要だ」
「独身は悪だ」「子供の作らない女は不要だ」ってなりそう。
今の若者はそれを正論として歓迎し、上の世代のリベラルを否定し
一気に戦時下並の全体主義になると見る。2030年にはそんな風潮になるね。
戦争と違って終わりが無い、少なくとも少子高齢化が終わる2060年以降になるからタチが悪そうだ。



398 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:43:22.43 ID:FzhrXGGa.net]
人口が少なくなってくれば、集落の廃止、市町村合併をするということですよ。
一定人口以下となった市町村や集落は合併する、廃止する法案を通していくことだ。
人口が減る減る言って大騒ぎだが、総人口も人口密度も日本より小さなところが世界では大半でしょう
欧州などを見つつ、少なくなる人口に対する社会構造や体制を再設計するだけだ。安易な悲観論は
やめて欲しい

399 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:43:41.58 ID:3Om1MvIq.net]
百貨店はすでに地方からどんどんなくなってるよな。
中核市からも撤退する百貨店も多くなってる。
2030年頃は政令指定都市にしか百貨店はなくなってるかも。

400 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:44:38.74 ID:e0Rt7i9o.net]
肝腎な情報は常に「ブラインド」されナウ

401 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:45:04.89 ID:vvLeWKbU.net]
そーやって未来予測してる間に
年食ってんだよ

402 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:45:08.44 ID:squwE/AG.net]
日本から消費者が消えつつあるからな。

403 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:46:42.86 ID:yJe7wXKS.net]
中流潰しすれば中流産業も消えるやん。これから栄えるのは上級国民のサービス産業じゃね?経団連のじじいとか今頃どっかのホテルでくつろいでそうやん。

404 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:47:29.13 ID:s684ATBI.net]
>>384
今の日本だと若者ですら風邪薬飲むだけで命が危ないわ。

先週は日本市場で8割を占める風邪薬の原薬に、低価格で粗悪な中国製が
違法に混ぜ込まれてたのが発覚してるよな。
これ命に直結する薬で大事なんだけど、テレビで全くやらないわけで。

405 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:48:10.75 ID:s684ATBI.net]
山本化学工業、風邪薬成分に安価な中国製を混入 国内最大手の原薬メーカー
http:/www.huffingtonpost.jp/2017/06/21/yamamoto-kagaku-kogyo-aa_n_17248084.html

406 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:52:10.22 ID:G0ZqQMjO.net]
ようするに中韓から移民を入れてくれってことだろ
やなこった

407 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:52:49.27 ID:wX46ekLQ.net]
>>377
でも見てもらえただろ?
親嫌い云々は継続してるかもしれないが、その親嫌いでも兄弟や親族が多ければ一人ぐらいは見てもらえる環境と
ジュニアは環境がひどすぎて個人じゃ許容できないだろと思うわけですよ

で国は家族は家族が見るというのを進めてるけど無理だよなと
高齢者の年齢を引き上げるとか一億層活躍で働かせるとか無茶苦茶やるけどねえ、最終的には安楽死とかになるんだが
それをやったら先進国じゃないだろと、まあこの国は老人と一緒に沈没よw



408 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:53:00.27 ID:4Pm2DloC.net]
日本はずっと人口が増えてきた。それが無くなる。

明治維新も、敗戦後も人口増加で乗り越えられたんだよ。

409 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:53:35.77 ID:2munXg5Q.net]
八紘一宇、五族協和、内鮮一体で日本復活するよ
中韓からの移民は大歓迎

410 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 10:54:44.54 ID:qyJ/KPiL.net]
日本国内でしか通用しない資格の勉強とか
世界的に無名な大学とか
ハッキリ言って意味がないよ
英語と中国語でも覚えた方がいい
あとはパソコンの基礎的な使い方
これでとりあえず「日本以外」でも
なんとか生きていける

人口知能が日本を救うとか
現実的に考えてちょっと無理がある
介護ロボットを作るために
どれだけの金がかかると思う?
例えば1台あたり10億だとしたら
低賃金な労働者を雇った方が100倍はマシなレベル

411 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 10:55:19.05 ID:VF2sDz0+.net]
>>407
見てもらえてた?
既に崩壊してるでしょ。

412 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:05:23.79 ID:sdTFNXAY.net]
百貨店はアマゾンが買収して倉庫にするだろう

413 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:10:18.66 ID:fAOtPg4w.net]
色々な産業が自動化されて人手が要らなくなって、ベーシックインカムが導入できるまでの過渡期は日本人は全員公務員になってもらいます。

414 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 11:11:08.86 ID:wX46ekLQ.net]
>>411
いや、先進国で日本は家族介護の割合が高いから崩壊を避けられてきたんだよ
それが2000年代を境にどんどん問題化してきたのは家族や子供のいない高齢者が激増してきたから
子供がいても一人っ子だったりしたから、すなわちジュニアね
家族が引き受けないなら国が引き受けるという北欧型へと転換するしかないでしょうよ

あと団塊世代は日本の歴史上最大の数を誇る世代というのを忘れてるだろ
すなわち下の世代(支え)がどんな事をしても確実に減少する世代なわけ、団塊の親は最大の団塊人口で支えられたけどね、この現実を否定すんなよ

415 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:15:08.48 ID:PMSdi3m0.net]
消えても問題ないだろ

416 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 11:15:56.14 ID:Crrb/XnT.net]
親戚に胃瘻がいたけどあれは最悪・非人道的
胃瘻になるとかなり早いスピードで体が拘縮して植物になるが
それでも下手すると15年くらい寝たきりオムツのまま生きる
本人にとっても地獄

祖父母がいた老人ホームと病院も何割かが胃瘻の寝たきりだったな
経管栄養は若い人に限るだけでもかなり病院にあきが出る

胃瘻その他の延命治療見直すだけで老人医療とそれに付随する年金支出は減らせる
必要なのは痛み止めと息苦しさ解消の酸素吸入くらい
人口比率も適正に近づく
介護看護の人員不足も延命治療による老人医療肥大を解消すればいい

>>398
ほんとそれ

人口減ったら統合してコンパクトにすりゃいいんだよ
土地が安くなるし、マイホームも安く建てられるようになり
若くても家庭がもてるようになる 少子化対策になる 建築需要も生まれる
無理して外人入れる必要ない
老人が死んでって社会負担が減れば、また子供が増える

Fラン文系大も統廃合して潰すべき
モラトリアム進学が減って若年労働者が増える
早婚化、少子化対策になる 外人留学生への補助金奨学金などの無駄がなくなる

そして中国人に土地買われまくってるけどこれこそ本当に危険
日本人は中国の土地取得できないのになぜ中国人に土地買わせてるのか
安倍か永住・帰化条件緩めまくってるから帰化中国人が増えてるけど
これ安保上、公安上の大問題だよ
豪州やカナダでは中国人成金の土地爆買いで、不動産が高騰して
一般人が家買えなくなってる 

417 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:19:20.10 ID:zaHnOK3t.net]
AIの発達でそれまで人手の要った労働が大幅に減少する
から問題ないだろ 日本全体が過疎化してるから現在の過疎地域を
過度に保護してきた政策は見直しで人の住居地域の集約化をして
それ以外の地域に住む人たちは自己責任でコスト負担だろうね
 だから過剰過疎地域に住むのは一つの贅沢になる



418 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:20:06.94 ID:5ksOeqL5.net]
>>416
お前のような総理の命令に従わない奴は
死刑にしてやる
黙って命令に従え

419 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:21:37.74 ID:2fVnaz9A.net]
60代でポンポン死んでいくことが何よりも安定する国策さ

420 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:25:17.47 ID:ijde3AD6.net]
>>4
問題は総人口数じゃなくて年齢構成だボケが!
ねらーはこいつみたいな知的劣等が多すぎ。

421 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 11:29:41.07 ID:Z2hxjVOs.net]
日本全国、離島生活みたいになるってか?
俺は離島の寂静感が大好きだから問題ないね。
百貨店とか、繁華街とかいらねーし、ネットとアマゾンと定番の呑み屋があれば良し。
移民投入で成長維持とかやめてくれ。
日本の良さの本質は治安の良さ、だけなんだから移民なんか増やしたら、何も良さが無くなるぞ。

422 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 11:30:50.52 ID:pZbQdIuU.net]
>>385
80代で年数百万かかってもがん治療するとか無駄なことするんだよな
まぁ、数百万といっても補助出るから最終的に上限10万くらいになるんだが

その補助出すために年々保険料上がるのはどうにかならんものか

423 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:31:09.39 ID:Lh7qfRDF.net]
そんな事言い出したら、もともと人口が少ない国はどないなるねん。
ずーっと昔から人口が少ない「鳥取県」はどないなるねん。って話やん。

424 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 11:31:59.26 ID:P2qYAI5u.net]
俺都会に住んでるから関係ねえわ

425 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:33:06.81 ID:GLZDBMFb.net]
>>272
しかもそれが代々受け継がれるだからな。生まれた瞬間に勝負が決まってしまう。

426 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:33:07.40 ID:Gabp+BGY.net]
この掲示板に書き込んでる人達は
様々な地域に住んでると思うが

もしも、自分の住んでる地域が
10年、20年前よりも衰退してる地域ならば

これから10年後、20年後は比例して衰退する
そこをよく考えてみな

20年前は栄えていたか?
お前の住んでるその周辺だよ

427 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:36:14.95 ID:81FxoygH.net]
 
 
 
それがある自治体に行って利用すればいいだろう。

どうしても自分の自治体ってなら、成り立つ自治体とくっつけろよ。

近所からなくなるだけで所属自治体には存在することになるwww
 
 
 



428 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:37:05.66 ID:81FxoygH.net]
 
 
 
銀行ATMはコンビニで十分。

あとはネット。
 
 
 

429 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:37:15.15 ID:3Om1MvIq.net]
今国民健康保険料の上限は年85万(40歳から65歳)だからな。
どんだけ取るねんって話よ。

430 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:37:55.21 ID:81FxoygH.net]
 
 
 
老人ホームなんて近隣にある必要はない。

老人ホームのある所に行って入所すれば足りる。
 
 
 

431 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:38:34.18 ID:81FxoygH.net]
 
 
 
百貨店?

何でこんなもんが要るんだ?

今だって要らんぞww
 
 
 

432 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:38:49.27 ID:2munXg5Q.net]
>>430
樹海の入り口に作れば色々と捗るな

433 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:40:39.50 ID:81FxoygH.net]
 
 
 
>「国土の均衡ある発展」


費用対効果を無視してどこにでも税金をばら撒く口実でしかない。
費用対効果を無視してどこにでも税金をばら撒く口実でしかない。
費用対効果を無視してどこにでも税金をばら撒く口実でしかない。
費用対効果を無視してどこにでも税金をばら撒く口実でしかない。
 
 
 

434 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:42:16.74 ID:8Oek40Om.net]
国家権力の強い主導のもと
老人をアウシュビッツ収容施設みたいな
ところに放り投げて
国家の命令で火炎放射機で焼き払えば
全て解決するじゃん

あとは華僑の金融マネーを日本に取り込んで
アジア地域全体を支配すればいい

全て解決するよ
移民受け入れ大賛成
永住権の取得は世界最速を目指すべき

435 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:43:47.57 ID:DxqnCcgt.net]
>>423
国は助けないから勝手に滅んでね、って事だろ?
じわじわとくる「国破れて山河あり」状態w

436 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:44:12.78 ID:81FxoygH.net]
 
 
 
病院?


遠隔医療+AIで十分。

遠隔診断装置を置いて看護婦資格程度の人間に操作させれば良い。
結果が通常の病気なら薬を処方して終わり。薬も通販。
不審な結果なら都会へ出かけて再診。
 
 
 

437 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:46:32.44 ID:DxqnCcgt.net]
>>436
急性疾患ならなw
ところが現代病の大半は慢性疾患の成人病、ときたもんだw



438 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:46:34.00 ID:Zv+Zl3nq.net]
純粋な日本人が増える可能性はないの?
戦後の産めや増やせやみたいに

439 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:47:18.37 ID:2munXg5Q.net]
>>438
まずは無職小梨の自分に問いかけろよ、アホ

440 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:51:29.63 ID:DxqnCcgt.net]
地方では耕作放棄地が今も拡大し続けているが
さらに広がれば、そこが底となりうる。つまり
今は見向きもされない第一次産業である農業が
「儲かる」産業として大復活!ついでに林業も
さらに漁業も!そんなに悲観せんでもええよw

441 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:53:08.30 ID:IpF9qiIh.net]
>>438
増やすためには減らす必要がある
人口ピラミッドのバランスが高齢者に収束していく
www.mi21.net/qol/images/second/forpeople/image03b.gif

つまり高齢者が国富を吸い上げる形となり
若年層は人口ピラミッドの最下層で搾取され続ける

このような人口構造で経済的な圧迫が生じ
若年層の税負担が深刻な上昇曲線を辿り
貧困化は深刻なものとなり少子化に一層拍車がかかる

442 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 11:56:05.75 ID:Lh7qfRDF.net]
人口が少ないなりに生活ができる訳やん。
ずーっと昔から、もともと人口が少ない地域が不便かといえば、そうとも限らん訳やし。

443 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:01:00.04 ID:DxqnCcgt.net]
うちの自治体に百貨店・(都市)銀行・(有料)老人ホームは
ないけど、別に生活に支障はないなあw その気になれば高速
のって30分〜1時間もすれば大都市市街地到達w

444 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 12:03:54.65 ID:e0Rt7i9o.net]
>>20
旗本退屈郎かも〜ん

445 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:06:19.85 ID:0Phn5ELn.net]
どれも旧世代の遺物
なくなる事は第一世界にとっては
良いこと、老害にはわからないだろうが

446 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 12:09:34.31 ID:e0Rt7i9o.net]
>>445
こういうんのを「宿便」と云います

447 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:15:32.82 ID:0Phn5ELn.net]
移民で世紀末な社会になるよりは全部無くなった方がマシ



448 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:16:11.18 ID:JbVs1ELj.net]
自動運転等の技術が確率されたら、
人間がAI/機械に勝てる分野って限られてくるんじゃないの

449 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:20:12.58 ID:U1mAd+n8.net]
しかしすでに過剰な人口で、これからも微増のうちは、欧米の豊かさに絶対に追いつけないが

450 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:21:29.67 ID:u8AmmfL2.net]
ネトウヨの未来を直視する勇気がありますか

451 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:22:47.48 ID:2munXg5Q.net]
>>450
ナマポ予備軍の明るい未来が見える

452 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 12:23:49.72 ID:e57YC1Na.net]
地方活性化は手遅れだから集約を政策で積極的に進めるべきだよね。

453 名前:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP mailto:Kotchian [2017/06/25(日) 12:24:46.70 ID:fqGJH+fR.net]
>>447
おまえが今すぐ死ねばおまえに見える世界は消えるぞ。はよ死ね

454 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:34:18.92 ID:ii00Qc32.net]
>>41
そんな気風は既にあるな…。

455 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:37:46.52 ID:E/0FFuBU.net]
>>443
道路維持も出来なくなってもう都市へのアクセスも諦めるレベル。

自給自足最強。

456 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:45:52.51 ID:IcDNNfFN.net]
中小企業の数が減るから会計士税理士減るのか?
それとも人工知能?

今の事務所は記帳代行が柱のところはないだろう

457 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 12:48:05.41 ID:wX46ekLQ.net]
>>434
むしろ新幹線放火を見ると
老人の方が先に撒いてくるだろうな
何しろ老人たちに失うものは何もない

若さも無ければ未来もない、金は多少なりともあるかもしれんが
それだって有料老人ホームに入るだけは無いというのは多いから
移民受け入れも、一時的な就労で祖国に家立てる夢持ってる奴以外は来ないだろ、現に中国からベトナムらへんに求人が変わってる
ベトナムは中国の人口10分の1もいないのに日本にはもう中国人は来ないんだよ



458 名前:名刺は切らしておりまして [2017/06/25(日) 12:49:29.28 ID:EqWlXJOt.net]
少子高齢化が進むと、生活保護なんて受けられなくなるぞ。
ネット通販だって、人手不足で運送コストが上がって割高になるぞ。
小売店、飲食店が需要減で今みたいに安い外食チェーンや量販店が成立できなくなるぞ。

たちが悪いのは世界はまだまだ経済成長を続けていること、日本の国力がどんどん下がる。
車の価格が最低200万〜くらいに高騰し、ママチャリが10万円以上するようになる。
ユニクロでシャツ1枚5千円、マックや牛丼屋、大戸屋が一食1000円くらいするようになって、
ネット通販は送料一律10%みたいな世界。しかも賃金据え置き。

企業の本社や官公庁が集まる大都市部こそホワイトカラーが没落して生活が激変する。
地方都市も自動運転車どころか車の所有すら危うくなるだろう。

459 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/06/25(日) 12:50:00.63 ID:I38KbwBI.net]
>>442
さんざん既出だが、問題は人数じゃない訳で
@生産年齢人口の割合が少ない(老人が圧倒的に多い)
A人口減は加速的に進行する(都合のいいところで止まってくれない)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef