[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 04:55 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 115
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮想通貨】ビットコイン価格乱高下 日本での取引量50%まで増加 バブル懸念も



1 名前:ノチラ ★ [2017/05/30(火) 09:18:59.30 ID:CAP_USER.net]
www.sankeibiz.jp/images/news/170530/mca1705300500004-p1.jpg
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の値動きが激しくなっている。5月下旬に1ビットコイン当たりの価格が34万円を超え過去最高を記録したが、その後急落している。価格は今後も上昇する可能性があり、バブルを懸念する声も出ている。

 国内取引所大手のビットフライヤー(東京都港区)によると、ビットコイン価格は25日に1ビットコイン当たり約34万7000円台に乗せ過去最高を更新した。だが、2日後の27日には20万3000円台まで落ち込み、現在は25万〜26万円で推移している。昨年末の約11万円から、ここまで価格が急騰したのは、日本で法整備が進んだためだ。4月にビットコインを含む仮想通貨を実際の通貨と交換する業者を登録制とする改正資金決済法が施行。信頼性と認知度が上がり、資金が流れ込んだ。

 これまでビットコイン取引は中国が9割を占め、価格を左右していたが、中国当局の規制もあって影響力は落ちている。これに代わり、「日本での取引量が50%まで増えている」(仮想通貨事業を手がけるリミックスポイント子会社のビットポイントジャパン)という。

 利用シーンも増え、国内で支払いに使える店舗は4000〜5000店に上るとされる。家電量販店のビックカメラは4月に決済サービスを始め、格安航空会社のピーチ・アビエーションも年内に航空券の決済に導入する。

利用可能店舗は今後も増える見通し。7月からは、ビットコインの購入に消費税がかからなくなる。ビットコインの普及が進むことで資金流入が加速し、価格が一段と上がる可能性がある。

 ただ、気がかりなのは値動きの荒さだ。今回、価格が乱高下したのは「未成熟な市場に経験の浅い投資家を中心に飛びついたが、過熱感に不安を覚えすぐに手を引いた」(市場関係者)ことが一因とみられる。

 また、株式市場の規模が約8000兆円なのに対し、仮想通貨の市場規模は10兆円程度。仮想通貨は「比較的小さな取引でも、市場に大きな影響を及ぼす」(関係者)という。

 ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・インベストメント・サービスの村田雅志氏は、「ビットコインは投機商品と化した感がある」と指摘。「短期間に大きく値が動く可能性があるが、急落のリスクも高まっている」と警鐘を鳴らしている。
www.sankeibiz.jp/macro/news/170530/mca1705300500004-n1.htm

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 11:27:50.75 ID:etzxyXg1.net]
>>43
お前みたいな、ろくに知りもしない無知が知ってるフリしてるの笑えるわw
そもそも撤退ってどういう定義で言ってるの?

取引高すら見てなさそうで、アホすぎwww

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 11:28:02.24 ID:Ozytcedc.net]
日本とかサウジとかが投資し始めたら終わり

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 11:37:47.95 ID:qoDnmhVf.net]
>>47
お前が正しいのかレス元の奴が正しいのか知らんが、
確認する方法なら、ビットコインはトランザクションと発行元のIPが公開されてるんで分かるっちゃ分かる
恐らく>>1の記事中の取引量推移もそれで調べてる筈

まぁもっとも、金盾絡みでみんなIP偽装してる可能性もあるがw

50 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 11:38:34.40 ID:tkGR6wJM.net]
だれも決済に使ってないよねこれ

51 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 11:42:50.46 ID:NqLWsB5M.net]
FXより根拠のないゲーム

52 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 11:52:19.11 ID:JxQSCzT9.net]
金魚や万年青でも投機はあった。

チューリップと思えば勝手にやってくれて構わない。

早く加熱すれば早く滅びるだけ。

53 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 11:55:28.46 ID:6Pfwt73F.net]
ビットコインは金と同じで、しかも金貨のように決済通貨でもある

地政学リスクで安全資産として買われる

金の時価総額が1000兆円くらいか?
そのくらいまで上がるんじゃないかな

ここから100倍と予想してる

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 11:57:55.02 ID:aQRa+Rsh.net]
ビッグカメラでは1BTCでおいくら万円分買い物出来るんだ?
27万円でビットコイン買っても、五千円分くらいしか家電製品買えないとかなら手の出しようがないぜ

55 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 12:06:29.79 ID:mmY078XH.net]
「金」の方が価格が安定していますやん。金の含有量が多い「金鉱石」で出来た「隕石」が
地球に降ってこない限り、価値が大暴落してゼロになる可能性はありえへんし。
「金」でよろしいやん。



56 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:07:52.98 ID:p0VV2dCi.net]
なんとかコインは無限に増やせるからなぁ
金と同じとか言っても金A金B…と提供側の都合に応じて増えるようではね

57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:31:46.11 ID:yh21W8RB.net]
中華マネーは、確かにもう関係ない。
連中は単価が安かった頃に買い漁ったり「発掘」して、既に大部分を確保してしまった。
これ以上にカネを注ぎ込む必要はない。
この先はジャパンマネーに高値掴みさせれば良いこと。
時価総額が1000兆になるなら、うち800兆ぐらいは中国の物だ。

58 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 12:32:08.82 ID:yPLTWVHd.net]
世界中で大人気、価値高騰!!!
とかさんざん煽って、結局日本で50%w
日本人はバカだね

59 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:32:54.05 ID:p9mcquLt.net]
黙って放置すれば安定して上がり続けるのにバカが騒ぐから乱高下する
煽ってるやつは何がしたいのかね

60 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 12:34:13.44 ID:edR38vnS.net]
最安値の仮想通貨 GLOを数年置いておけば億万長者になれる可能性はあるんじゃない?
https://yobit.net/en/trade/GLO/BTC
yobit登録方法
www.ビットコインで稼ぐ.com/entry/2017/02/07/150020

61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:44:52.45 ID:F4chP9Tc.net]
損するのがなによりも大嫌い、定期預金サイコーの
日本人がこんな胡散臭いものでマネーゲームしているってのが信じられないな。
株でも為替でも商品でもいい。もっとまともなものがあるだろ。

62 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:45:21.71 ID:yh21W8RB.net]
中国はこれを他の外貨に換金する必要ない。
これで直接、海外で必要物を買えるなら、その意味すらない。

また海外の連中が撤退する心配もない。
まず日本人は馬鹿だから「中国からの爆買い客が逃げる」と聞けば、慌てて対応するだろう。
加えて「これは先々値上がりする」と聞けば、そいつらが換金することもない。

いずれは溜め込んだビットコインの利益のために、中国の利益の代弁者にさせられる。
多数を握った以上、中国にとっては、無限に購買できる打出の小槌を握ったに等しい。

63 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 12:47:03.98 ID:hAZHR09t.net]
オレオレ詐欺の金の逃げ場だよ

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:50:56.04 ID:QgVcaZv4.net]
ビットコインのスレになると必ず、換金できないんでしょって言うやつは、どこでそういうイメージを持ったんだろう?
オンラインカジノみたいなのを想像してるんだろうか?

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:52:06.09 ID:yh21W8RB.net]
ゆくゆくは中国の軍事力を背景に、一般流通を強制すれば良いことだが、
当面はハッキング力を背景に、ランサム流通を強制するだけでも様子は見られる。

巨大な軍事、経済、科学力を持つ中国の人民が集めてること自体が価値の源泉なのですよ。

だから、これからも値上がりして行くでしょう。
中国の勢力拡大に比例して。



66 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 12:54:11.95 ID:yh21W8RB.net]
だからビットコイン以外の仮想通貨が冴えない理由も当然。
それらは中国が十分確保して居らず、よって高騰させる利益が中国にとって無いからだ。

67 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 13:19:00.54 ID:DLoQXgVv.net]
毎度この手のスレでは出遅れたノロマが叩いてるなw

68 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 13:20:01.07 ID:DLoQXgVv.net]
現在までに上がり続けてるから、投資家のほぼ全員が倍以上を稼いでるんだが、ノロマはそれでも根拠なく叩くわけ?

69 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 13:21:03.24 ID:1/5ZdFWQ.net]
日本では実在通過に較べてメリット無いしね

70 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 13:21:16.48 ID:GRx+rWJ0.net]
投資家w
博徒でしょ?w

71 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 13:23:08.53 ID:U6Zdvr2z.net]
中国言ってるアホは情弱だから相手にする必要ない。

いま仮想通貨はトークン化が始まっていて
そのうち爆発的に普及するよ。

まあ見てなって。

72 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 13:31:01.81 ID:PV3kKjDr.net]
日本26年連続債権国1位 349兆1120億円
www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/
2位中国、3位ドイツ

世界最大の債権国の座は26年連続で維持した。

73 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 13:46:06.44 ID:Cb3QS5lq.net]
高値掴みはジャップの役割アルよ

74 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 14:16:24.80 ID:LBR/wqj8.net]
場所が日本だからといって日本人がやっているとはかぎらないだろ。

75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 14:34:19.65 ID:etzxyXg1.net]
>>71
なんだよ・・・爆発的に普及するって・・・仮想通貨がそうなるのなんて
幼稚園児でもわかるだろwww



76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 15:05:19.80 ID:syKC8VHU.net]
最小単位が34万円じゃ買い物に使えないじゃん。

77 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 15:07:57.14 ID:syKC8VHU.net]
>72
大半が米国債?

78 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 16:03:36.93 ID:hFTZyTcZ.net]
>>76
小数点だよ
やっぱこの程度の知識が普通なのかぁ

まだまだ上がりそうだな

79 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 16:07:27.09 ID:hFTZyTcZ.net]
仕組みも知らずに詐欺詐欺言ってた情弱がチャンス失ってるのはかわいそうに思う
銀行の手数料にはなんのためらいもない人達なのにねw

80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 16:31:37.68 ID:7FQG0yaw.net]
日本人が来たからソロソロハメ込み来そうだな
いつも通り

81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 16:34:25.32 ID:7U/rX+Hp.net]
>>37
その規制が4月に解除されたから
また規制される前にということで中国勢が一気に買って暴騰したんだよ

中国ビットコイン取引所、規制解除を公式発表
bittimes.net/news/20170411-2.html

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 18:02:35.22 ID:u1rIQpUs.net]
【与沢の見解】ビットコインその他仮想通貨について思うこと
https://www.youtube.com/watch?v=rwOlVy2LJSA

83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 18:19:36.11 ID:4/LSPzT8.net]
日本人の『円離れ』が着実に進んでるね
アベノミクスで円の価値が駄々下がりだし
政府も日銀も円安歓迎姿勢だし
信用しろって方が無理な話だけどさ・・・

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 18:21:12.94 ID:VjLLPNcu.net]
僕がもってる
リンデンドルと交換できますか?

85 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 18:25:44.56 ID:etzxyXg1.net]
円離れなんか進んでないだろ・・・



86 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 19:32:23.70 ID:JMrLwEIp.net]
今からビットコイン買っても中国人が得するだけ
トヨタとメガバンクが参加するイーサリアムでも買え

87 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 19:34:43.32 ID:N/USRYaZ.net]
チューリップ球根と同じ

ギャンブルで一儲けしようとする奴にはいいんじゃないの
価値が0%に近いうちになると思うけど

88 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 19:48:27.59 ID:pXoI6rsd.net]
2013年12月04日NHKニュースにてビットコイン登場 - Bitcoin on NHK!
www.youtube.com/watch?v=4m_-i5f-34E

NHKがビットコイン通貨を買い煽り⇒数日後暴落!!
www.youtube.com/watch?v=Wuc-G8ppGkc

【社会】仮想通貨ビットコイン騒ぎに金融庁「通貨ではない」 財務省「同省の仕事ではない」 総務省「判断する立場にない」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393551489/

【企業】仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社「マウントゴックス」が民事再生法申請
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393652916/

【ビットコイン】麻生財務相「破綻すると思っていた」
:uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393557000/

【国際】ビットコイン生みの親は日系人「サトシ・ナカモト」!? 米誌が直撃、「もう無関係、話せない」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394163176/

【社会】ビットコイン、不正操作で9割超消失 社内システムに精通の人物が流用か
:daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420202980/

ビットコインのマウントゴックス社長 逮捕へ  不正にコイン残高水増し容疑
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438310210//

【ビットコイン】マウントゴックス、サイト運営開始時からインチキか
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438540839/

89 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 20:07:57.41 ID:ooSc+7sx.net]
乱高下するものは通貨には向かない

90 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 20:13:06.58 ID:ftJ7D/y4.net]
フェイスブックなんかで勧誘してるタイプは最低投資額設定してるネズミ請な
自由に売り買いもできない
勧誘なんかで買う奴はマジで馬鹿
トラブル起きそうだな

91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 20:15:01.32 ID:tGmxbvTq.net]
日本人が買い始めた=靴磨きの少年が株の話しはじめる

92 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 20:17:16.46 ID:ETzzZSMU.net]
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

93 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 20:24:22.04 ID:N/USRYaZ.net]
ネットバブル
株式分割バブル

94 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 21:43:37.76 ID:4FpLsqET.net]
>>56
調べもせずに語る情弱さんパネェっす

95 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 21:57:33.23 ID:7xd0Etz1.net]
資金洗浄じゃね



96 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 22:04:55.82 ID:otvaebjp.net]
乱高下するから通貨に向かないっていう奴はさ、現状しか見てないだろ。もっと先を見ろよ。そもそもドルだの円だの関係無しに世界で共通で使える通貨をこれから普及させようって話なんじゃないの?ビットコインって。

97 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 22:09:21.38 ID:BGAi5DFQ.net]
株式の1%、つまり100万円を株に回してる奴がお遊びで1万買うだけでも、
80兆円規模、今の8倍くらい行くってことなんじゃねーの?

98 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 22:13:44.42 ID:znVrWbqA.net]
3割も損する可能性があるなら、ちゃんと所得税払えよw

99 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 22:14:25.15 ID:CoeSh5TW.net]
日本人が手を付けると暴落する法則

100 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/30(火) 22:19:59.20 ID:N/USRYaZ.net]
素人が話題にしたら、暴落の始まり

101 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 22:23:20.97 ID:UFCJkcbk.net]
株はいろいろな指標があるし、為替は過去の経緯からどの辺りにいるのが普通なのか何となく分かる。
でも仮想通貨だけはそういうのがなくて、今が割安なのか割高なのか全然分からない。

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 22:24:18.38 ID:K6JSkg8g.net]
>>96 >>97
だとしてもビットコインである必要がないとは思わんのか
何故ビットコイン限定なのか?
ブロックチェーン技術が将来普及するにしても今の歪なシステムのビットコインで
なくてはならない理由はなんだ 唯一無二、誰にも何物も真似ができないのか?
本当に今すぐにビットコインでなければならない明確な理由があるのか?
心に問うてみなさい

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 22:30:53.15 ID:mr4lvnFH.net]
仮想通貨は中華系が出してるのが多いらしいね

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 22:34:50.04 ID:tunzUuIA.net]
たとえば100円の時に10000枚かってたやつがおったとして、
そいつかそいつの家族が思いだしたかのように今から全額現金にもどしますて言った時に、ちゃんと対応する窓口会社とかいるの?

実際これでゴールドマンは逃亡したのに誰か一人でも大口が現金請求すればみんな巻き添えの糞ゲームじゃないの?
ちゃんと取引に信用がないと相場が何倍になろうが関係ないやろ

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 22:47:01.63 ID:+GfcY5U0.net]
悪貨は良貨を駆逐する



106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/30(火) 22:58:45.07 ID:mr4lvnFH.net]
本当に儲かるものは誰にも教えない

107 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/31(水) 02:33:29.32 ID:J6X11lgv.net]
ビットコインを大量に保有してるのが中国人なら
その価値を担保してるのも中国人ということになるよな
これって大丈夫なの?

108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/31(水) 02:44:13.52 ID:1fR6tPdH.net]
仮想通貨は中国人にとって元よりも信頼できるお金

109 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/31(水) 05:20:46.40 ID:yDiHMvL7.net]
>>102
いや、別にビットコインじゃないとならないわけではないけど、ビットコインがブロックチェーン技術の先駆けなわけだし、今のところ国も認めているっていうのが大きいんじゃない?一番普及が早そうでしょ。取引量が多い銘柄じゃないとそれこそ価値がないし。

110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/31(水) 06:49:51.82 ID:dTwIPxvi.net]
1カ月で3倍に急騰 ビットコインは上昇か危険か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/206181/1
「ビットコインがスタートしたときから、買っている人は中国人が多く、
ピーク時は9割が中国人といわれました。いまも7割は中国人でしょう。

中国の小金持ちは自国の経済が先細りになると読んでいて、手持ちの人民元を
ドルに換えたい。だけど金額が制限されている。そこでいったんビットコインを買って、
その後ドルに換えようと考えているのです。これに加えて中国政府がビットコイン取引に
規制をかけるという話もあり、いずれ買えなくなるとの不安感から買い漁っているのです。
ショッピングに使おうという人はほとんどいないでしょう。

111 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/31(水) 08:48:53.42 ID:r866y1nE.net]
新しい元の誕生だな

112 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/31(水) 21:41:48.69 ID:dwTJ8CFU.net]
>>104
そういう奴がいれば取り引き所で売るわけだがたくさん売れば暴落して価値が下がる
価値が下がるから一気に売りに出せない
もっというと大口の保有者はブロックチェーン上に記録されてるから動かすの監視されてたりもする

113 名前:名刺は切らしておりまして [2017/05/31(水) 22:18:36.50 ID:M0kjzFS0.net]
普通にまだまだこれからだと思うわ

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/05/31(水) 22:22:29.79 ID:j8e0MzAQ.net]
ID:U6Zdvr2z






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef