[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 01:12 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 523
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トランプ】米商務長官「日本は素晴らしい資本の供給源。日本政府の年金基金は巨大」 1兆ドルのインフラ投資を日本に期待



1 名前:海江田三郎 ★ [2017/03/01(水) 22:21:58.38 ID:CAP_USER.net]
www.sankeibiz.jp/macro/news/170301/mcb1703012117029-n1.htm

【ワシントン=小雲規生】ウィルバー・ロス米商務長官は2月28日、トランプ大統領が打ち出す
1兆ドルのインフラ投資計画に関して、日本からの資金を受け入れることに期待感を示した。トランプ氏の施政方針演説後、記者団に対して話した。

 ロス氏はインフラ投資計画では連邦政府の資金を使うだけでなく、民間からの資金調達も想定
していると説明。そのうえで日本が米国の同盟国で、金融機関が巨額の資金を保有していることに触れ、
「日本は素晴らしい資本の供給源だ」と述べた。

 またロス氏は「日本政府の年金基金は巨大で、保有資産を分散しようとしている」と指摘し、
米国のインフラ投資計画が、日本の年金ファンドなどの投資の受け皿になり得るとの見方を示した。

 2月の日米首脳会談で安倍晋三首相がトランプ氏に対し「資金援助」の意思があると示唆したことも明らかにした。

2 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:24:08.18 ID:/1QFhX6U.net]
ほめらてる^^

3 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:24:37.33 ID:j1YqEhAs.net]
新手の詐欺

4 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:25:36.50 ID:g44PGspr.net]
50兆円プレゼント

5 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:25:46.34 ID:pFEPI9QQ.net]
安倍どうすんのこれ

6 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:25:56.91 ID:3FcEuDu5.net]
年金援助キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

7 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:26:01.75 ID:D73084c0.net]
やっぱり年金使うんじゃん

8 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:26:18.18 ID:gq1Uihub.net]
麻生がこの計画がばれて
省庁の事務所の鍵を閉めるように通達したんだわ

9 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:26:51.85 ID:4S8NaovR.net]
ジャパン!マイラブ・・・

10 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:27:27.18 ID:h/RouzE9.net]
やっぱりな。



11 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:27:38.83 ID:fBA3xRgm.net]
アメ公も日本投資しろよ

12 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:27:40.60 ID:WJ4wmJG3.net]
日本国内で箱もの造るより、
遥かに有望な投資先だろ

13 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:27:49.99 ID:imcgUbLp.net]
米国の赤字を埋めるような資金投入を初めて何十年になる?
うーん、

14 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:28:14.19 ID:evFN9tM7.net]
 
リーマン・ショックでもみられたが、日本市場は「海外発ショック」に脆弱だ。
失う年金資産は20兆円や30兆円じゃ済まないだろう。
年金資産の“ギャンブル運用”はホント、やめてほしい。
 

15 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:28:43.90 ID:g44PGspr.net]
>>11
カジノ(笑)に投資予定

16 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:28:58.78 ID:oF5/Btvg.net]
だがちょっと待ってほしい
アメリカは経済、軍事ともに世界No.1の筈

17 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:29:25.49 ID:yBSbYmOz.net]
売国奴

18 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:29:41.75 ID:gq1Uihub.net]
東芝がアメリカに投資して
どうなったか知っておるのか?。官僚と東芝の取締役。なんも違いはない。

19 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:29:47.28 ID:Dk84E5qI.net]
年金でアメリカのインフラに投資したとして、どうやって回収するのか教えてくれ
日本でいうところの建設国債みたいのを購入するのか?
それとも何らかの形で利用料がとれるインフラに投資すんの?

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:30:05.51 ID:CRnJhOOn0.net]
はい増税



21 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:31:27.36 ID:ru5+DbKB.net]
 
アメポチ進次郎が奮闘しますよ

22 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:31:47.49 ID:VpNyL6D4.net]
日本は敗戦国だから、
永遠にアメリカに賠償金払い続けるに決まってるだろ。

23 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:32:00.25 ID:X1b1Su8K.net]
ジョンウンが官邸にミサイル落としたらいいのに

24 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:32:02.46 ID:Pz4utYaY.net]
>>1
まあ、新幹線込みだけどね。あと東芝みたいに嵌められ無いようにするのが必要だけどね

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:32:42.16 ID:zDbKCzdl.net]
アメリカも結局は奪うだけ奪って後はポイだぞ

26 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:32:44.00 ID:ZubhkA1l.net]
元記事、もっといい写真なかったのかよw
やるじゃん、産経

27 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:33:35.66 ID:imcgUbLp.net]
GPIFが投資するなら為替介入を口実にする必要ない米国債購入?
株式はありうる?

28 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:34:49.02 ID:scrgQ8FY.net]
完全にバカにされてんじゃん
どうすんの

29 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:35:11.64 ID:8QpxRdu5.net]
新手の劇場型詐欺の手口か?

30 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:35:25.74 ID:QSceycp2.net]
おれらの年金が狙われている



31 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:35:26.25 ID:gMV+XCl0.net]
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
ふざけるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
もう日本は、犬とかいうレベルじゃねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
金魚のフンよりヒドいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

32 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:35:30.08 ID:Q4k6r0nZ.net]
基軸通貨国への投資は、そんなに悪い話ではない。

33 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:35:45.85 ID:oIYIAQWt.net]
株の運用に圧力かけたら崩壊待った無し
言うこと聞けば悪い様にしないって感じのアレね

34 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:35:49.90 ID:YMtQQRG7.net]
投資じゃなくて献上じゃないの

35 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:35:52.40 ID:Kc3uy7C0.net]
年金は70歳から。
なぜなら米国に、、

36 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:37:06.76 ID:QSceycp2.net]
年金は85歳からでいいよ、どうせ無くなるんだし。

37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:37:10.84 ID:clFqBQa7.net]
一揆起こしても良いレベル

38 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:37:20.10 ID:2MwcjXVA.net]
タダで渡さない、アメリカ保有の純金と引き換えだ。

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:37:47.77 ID:GIRqmuYU.net]
オイ海江田!スレタイは正しく書け!【トランプ】米商務長官「日本は金づる」だろ

40 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:38:07.76 ID:/ZRm8jZ0.net]
日本人のお金は、アメリカの養分かよ



41 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:38:10.37 ID:zGMUwz01.net]
「将来死にたくなったらコイツを読め」漫画家・鈴木信也さんが娘に寄せた愛のメッセージに反響
https://t.co/K91lFOAydN

42 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:39:05.36 ID:2VB9fAPh.net]
三ヶ月ごとに米国債を勝っているいると言う話は本当か?
日本国民の積み立て年金を使って日本国民になんの利益があるのか
自国は自国で守るためにその金で日本もカクを持つべき

43 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:40:00.37 ID:oDxwxxHw.net]
401kか

44 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:41:01.26 ID:SuFI5+gG.net]
日本はアメリカから軍事機器を購入し
アメリカのために年金基金まで使って手を差し伸べる
これマジアメリカの犬というわけ
安倍の日本人いじめは今後さらに増長する

45 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:41:45.46 ID:FngvsYGO.net]
ATM

46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:42:24.83 ID:4Bpii66n.net]
数年後に辞める相手にしっぽ振りすぎだろ 

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:42:58.52 ID:dnWr3CNl.net]
バラマキ外交の次はケツ舐め外交www

48 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:43:02.70 ID:U7kEVnkb.net]
おい、これでオマエラの本当の敵が分かっただろ。
北朝鮮でも中国でもなかったわけだ。
身内に裏切り者がいたと。

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:43:14.44 ID:8mqt6fnC.net]
インフラに投資してどういう風にリターンが得られるのさ
無料の高速道路修理しても何も儲からないじゃyん

50 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:43:40.02 ID:I0lORi8T.net]
商売上手やね



51 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:43:47.85 ID:U7kEVnkb.net]
安倍は日本人を嫌ってるんだよ。
もう気づけよ。

52 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:43:49.88 ID:IkAiQCoc.net]
安倍ボンボンが気前よく金(国民の税金)をばら撒いてる。

金目当ての各国首脳が安倍に対してリップサービスするのをマスコミが
外交上手と勘違いして持ち上げるから、安倍が図に乗ってる。

その結果、ロシアで失敗し、韓国で失敗し、今度はアメリカで失敗しそう。

53 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:43:52.25 ID:o1Pld39t.net]
日本に投資するよりリターン望めるんじゃね

54 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:44:39.23 ID:oxiikRlM.net]
安倍の糞が勝手に国民の年金をアメリカに投資すると言って良いのか?

ふざけるにもほどがある!

マジで安倍殺せ!

55 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:45:48.60 ID:uelBVqt7.net]
そらアメTTP脱退するわな
年金基金手に入るんなら

56 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:45:55.35 ID:S/uf/TJZ.net]
やっぱり年金使う

57 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:47:04.71 ID:j81NT/ua.net]
また信用度の低い移民に貸し付けてサブプライム問題を起こそう

58 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:47:50.81 ID:2VB9fAPh.net]
アメリカには年金積み立てはないの?
自分の国の年金積み立てを使いなさい
アメリカ人はこれが逆の立場だったら賛成するのか?

59 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:48:31.65 ID:y8qlYdEj.net]
ハイパーループとか妄想に浸るより、アメリカは現実の高速鉄道ニーズを直視して
建造するべきだろう。

大都市間、自然環境や特色が全く違う地域間を直通させれば、確実に長期的に
GDP成長率のボーナスとなり続ける。

だから実際には原油消費量も増加する事になし、中国にも強く対抗できる。

60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:49:41.51 ID:jmU0CEFI.net]
アメリカ新幹線
バンクーバーシアトルポートランド
SFサンノゼLOSサンディエゴ
ボストンNYフィラデルフィアワシントン
シカゴデトロイト
ダラスヒューストン



61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:49:54.65 ID:OUK/v5po.net]
これも接待ゴルフの成果か・・・・・・
アメリカは日本にたかる気満々だぞ
安倍も言ったんだろう

どーせ国民の年金です、足りなくなってもいくらでも徴収しますから

とか・・・・

62 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:50:07.37 ID:IkAiQCoc.net]
>>53
年金はハイリスク、ハイリターンで運用すべきでない。

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:50:08.02 ID:7UwXLTsH.net]
>>49
投資資金を貸して、返してもらったお金の利息分が儲けになる
日本の新幹線だって世界銀行に資金を借りて作ったんだよ

64 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:50:39.95 ID:U7kEVnkb.net]
あのな、安倍はもう日本人を徹底的に痛めつけてでもアメリカのケツの穴舐めることを選択したんだよ。
そっちのほうが身の安泰だと思ってるんだろう。

65 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:50:49.49 ID:wNB8HWuN.net]
>>1
近い将来日本では年寄りだらけになるのに年金無くなって皆死ねって事になるんだろうな

66 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:50:56.60 ID:GgUgUG9d.net]
資本の投げ捨て

67 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:51:09.75 ID:UvJXzMIV.net]
>>1
円安フラグ立った!

68 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:52:50.80 ID:4apE5YqK.net]
途上国の時代はそろそろ終わる
やはり経団連は天井づかみが大好き

69 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:53:31.15 ID:4apE5YqK.net]
>>53
ぜんぜん違うよ、債券からして

70 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:53:39.76 ID:TF2pwfvZ.net]
かわりに F-35B型 よろしく!


 アジアと世界のまとめ
gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆不法韓国系は去れ! 半島にトランプ砲炸裂!

☆狙われる核関連技術
 京大准教授が落ちたハニトラの罠!

☆50sの日本と中国と韓国を見てみよう

☆歓迎 数字に現れた台湾の親日ぶり



71 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:54:01.17 ID:7BQbDJ/c.net]
>「日本は素晴らしい資本の供給源だ」

どういう事だ?

72 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:54:03.14 ID:2VB9fAPh.net]
日本の若者が将来の年金を収めても貰えないと言っているのに
アメリカに日本国民の年金積み立てを投資して日本人に何のメリットがあるのか?
どうせいつもの年金運用マイナスにしかならないのだろう?

反日米国は韓国の機嫌を取って慰安婦像でも増やしとけ

73 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:54:17.12 ID:efKoaCJn.net]
この毛唐、日本はアメリカの財布ぐらいにしか思ってないんだろうな
で、馬鹿な安倍のポチ共は年金基金50兆円差し出すと。

74 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:54:29.01 ID:uelBVqt7.net]
TPPの間違いだった…

何の旨みもない投資確定

75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:55:09.19 ID:UsZUGCIo.net]
さっさと、安倍引きずり降ろそうぜ。

76 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:55:10.17 ID:oxiikRlM.net]
さすがに勘弁ならないね。

日本国内では未だに酷い生活をしている人が大勢いる。高額医療費や年金を削減して他国のインフラに国民の年金を投資する?

マジでこんな売国奴見たことが無い!

ふざけるな!国民の年金を何だと思ってるんだ!

マジでこんな売国奴殺せ!

77 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:56:05.66 ID:eMILzCup.net]
もう、年金輩出して今まで払った分返してくれないかな

78 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 22:56:43.17 ID:1PuBJUzi.net]
>1兆ドルのインフラ投資を日本に期待
アメリカが1兆ドルの投資を計画してるという話でしょう
1兆ドル日本が出すわけじゃない

79 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:58:06.56 ID:WQTcs1o0.net]
AI「年金運用は人類には早すぎるので廃止 我々がベーシックインカム作るからみんな集まってね

80 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 22:59:47.06 ID:IkAiQCoc.net]
アメリカファーストと言ってるのに、トランプを信用しているバカ首相。



81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:02:37.52 ID:Ut5kmVpM.net]
アメ公「あなた巣晴らし財布をお持ちだ。」
日本 「どうぞ。」
もう死ねよw

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:03:07.81 ID:gq1Uihub.net]
東芝の失敗してもアメリカから撤退できず負債ダダ漏れ状態なのは教訓なのだが
投資とは失敗してハイ撤退とはならないものなんですね。

83 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:03:13.56 ID:4cy2Ggoj.net]
>>1
おまいら、ネトウヨ大勝利
ワロタwww

84 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:03:56.41 ID:oxiikRlM.net]
マジでもう二度と年金払いたく無い!

ふざけるな!

日本国内で日本経済の為に年金を使うなら分かるが、何で糞アメリカの為に日本の年金を使う必要が有るんだ!

絶対に安倍のような糞野郎は許さない!

こんな売国奴マジで殺せ!

85 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:04:01.12 ID:Y9JsAjLj.net]
よーし、日本の年金で壁作れー。

86 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:05:03.46 ID:2VB9fAPh.net]
日本は素晴らしい資本の供給源
つまり金を寄越せってこととしか日本国民は受け取れない

87 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:05:59.97 ID:Lfj1PEJB.net]
金利は幾ら?
5%なら許す。

88 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:06:50.60 ID:oxiikRlM.net]
>>82

東芝の失敗だって糞日本政府と経産省がやらせたんだよ!裏で勝手に密約と賄賂まみれの糞取引をアメリカとしたからああなったんだよ。

89 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:06:56.33 ID:eAhiQgqQ.net]
年金制度なくしていいよ
貰う側も払う側も誰も納得しない100年前のシステムなんかいらね

90 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:07:00.47 ID:lwLfvtkk.net]
ひでええ
こっそり契約したのか!



91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:07:11.94 ID:Y9JsAjLj.net]
国境線の壁を安藤忠雄に作らせろー。
そして日本の年金をじゃぶじゃぶ使ってみな滅んでしまえー。

92 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:08:02.42 ID:ANxDJZ+x.net]
ちょーしに乗るなよw

ジャパンパッシングは忘れないからな!

93 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:08:19.17 ID:oxiikRlM.net]
>>87

バカか?

5%程度では為替リスクの方が遥かにデカイ。

年金に為替リスクとかマジでふざけな!

94 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:09:17.28 ID:meT7kR8v.net]
そりゃトランプもご機嫌だよなw

95 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:10:18.05 ID:ayr23Zv0.net]
もしかしてこれがメキシコ国境に壁を作る資金じゃないだろうな

96 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:11:03.49 ID:VP+zQwDe.net]
それを財布という

97 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:11:17.92 ID:Lfj1PEJB.net]
>>89
人口が増えるなら貰う方は特をするんだけどね。
人口が急減するから問題なんだよ。

急減するからと言って今の若者たちが子供を作らないと
貰う時に少なくなる事は頭に入れてた方がいい。
緩やかな人口増加すれば貰う時に特をするんだよね。

一番最悪なのが団塊ジュニアから30代の期間
20代はご本人次第なんだよ。

98 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:12:46.51 ID:nzOmaQud.net]
といったところで現実には日本国内に投資先はなし

株なんてギャンブルして年金溶かすなといったところで、高利で運用しないと年寄りが多い以上どのみち年金は消えてなくなる。
海外に目を向ければアメリカは当然一番手だし、アメリカ企業に投資すれば日本企業のライバルを助けることになるのだから、次に来るのはインフラという話になるだろう

感情的にキャンキャン騒いでも、子供を産まない日本国民に非があるのだから仕方ないね

99 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:13:11.93 ID:EvCrdfl9.net]
日本の年金 makes America great again

100 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:13:14.96 ID:meT7kR8v.net]
株に投資するよりリターンを望めるとかなんとか



101 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:13:19.98 ID:9o4uh24Z.net]
>>1
安倍ちゃん今それどころではないんだけどw

102 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:14:32.90 ID:h0W97wc1.net]


【年金】安倍首相「私は指図できないが、GPIFが独自の判断で米国のインフラに投資する可能性は当然あり得る」
1 :
海江田三郎 ★
2017/02/07(火)
jp.reuters.com/article/abe-deny-usinv-idJPKBN15M0BS

[東京 7日 ロイター]
安倍晋三首相は7日の衆院予算委で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を米国のインフラ投資に活用するとの報道に関し、

「私はGPIFにそもそも指図できない」との見解を繰り返した。

GPIFが独自の判断に基づいて


米国のインフラに投資する可能性については
                   「当然あり得る」と指摘した。

一方、GPIFの高橋則広理事長は、これまでのインフラ投資に関し、
米国の案件は含まれていないことを明らかにした。いずれも、今井雅人委員(民進)への答弁。

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:15:13.81 ID:sXmRlVzS.net]
キングボンビーも裸足で逃げ出すバラまきっぷりだな
次も自民党でいいからもう首相交代してくれ

104 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:15:53.33 ID:h0W97wc1.net]


安倍

GPIFをアメリカに差し出すように  指示してました!!!!!!!!!!!!



大嘘
バレタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の精神障碍者。

105 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:16:51.64 ID:E8uflwjd.net]
やっぱり来たか
そう云うと思った

106 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:17:26.38 ID:2VB9fAPh.net]
国内のトンネルや橋、水道設備、電線地中化などのインフラでもすればまだ国民の納得が得られる
年金は積み立て分を国民に返して年金は無くして
貧乏人は自己責任でいいわ

107 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:17:28.53 ID:Lfj1PEJB.net]
>>93
ちなみに今のドル国債10〜30年金利は3%なんだよ。
高値設定したつもりなんだかねw

108 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:17:29.63 ID:+JjC+Okq.net]
米「金利? 米軍駐留代でチャラなww」

日「了解です。」

109 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:17:34.68 ID:ZubhkA1l.net]
見返りによるよなぁ

110 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:18:55.71 ID:3V7PL2dZ.net]
公務員の共済年金なら尽きるまで投資可能だぜ



111 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:19:06.58 ID:7BQbDJ/c.net]
年金運用が黒字でも、受給年齢は引き上げ、受給額は引き下げになる年金にどんなメリットがあるんだ?
迷惑だから、年金解散しろや。

112 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:19:47.07 ID:Lfj1PEJB.net]
>>106
年金無くなると生活保護者が増えるだけだよw
逆効果なんじゃない。

113 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:21:14.10 ID:QSceycp2.net]
もしも年金が崩壊したら日本中で5000万人くらいが自殺するだろうな
未来が無くなるんだから生きていてもしょうが無い。

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:22:34.88 ID:RkJBV0x1.net]
嫌です。

115 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:22:45.89 ID:nzOmaQud.net]
>>106
人が減っているんだぜ 今のインフラ自体今後は過剰になる
実際上下水道なんて人口が減って利用料が減り、インフラ投資に対するリターンも減っている。

大体日本のインフラ投資に見込みがあるなら、個人で日本のインフラ関連企業に投資をすればいい

116 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:23:21.61 ID:nzlXeG2o.net]
スケート場や、トランプタワーと
まったく同じ手法じゃねぇか。

日本人は容易い相手だな。

117 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:23:41.06 ID:8a68s6af.net]
日本は完全にアメリカのATM扱いだなw

118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:25:09.46 ID:gq1Uihub.net]
アメリカの狙ってるものは
日本の年金と郵政貯金。アメリカが日本に期待してるものはこれしかないし、日本の切り札ももうこれしかないのだ。

119 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:25:54.08 ID:VEqPu58v.net]
このオッサン、ロード・オブ・ザ・リングに出て来たよなぁ・・・。

120 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:26:15.15 ID:s0qvsjYr.net]
インフラ投資って人気なんだぜ。ローリスクそこそこリターンだから。日本がアメリカに投資しても別に普通だし、生保とかもやりまくってる。ものを知らない奴らが過剰反応しすぎ。



121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:26:58.33 ID:8syBxgcg.net]
払わなかったやつ勝ち組やん

122 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:27:09.35 ID:hWuhv6r/.net]
日本の年金基金をもってすれば
100回は東芝れる鴨な
いや40回くらい鴨

123 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:28:01.61 ID:E/mAR5m/.net]
これからの時代は外国に投資してそのリターンで食べていくビジネスモデルを構築しないと
先細りの日本では全員食っていけなくなる
移民が嫌ならこれぐらいは受け入れろ
あれもイヤ、これもイヤでは通じない

124 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:29:13.86 ID:VP+zQwDe.net]
はっきりいって野党なんかに期待できないから
自民党内で安倍一派を早急に倒す勢力がでてこないと日本終わる

125 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:29:27.66 ID:sY2c70z1.net]
恩を売って、日米で中国を指導し、中国を民主化分割統治しよう。

126 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:32:17.26 ID:hBgu6f1R.net]
インフル投資は良いじゃん
利益出るんだから
先進国なら簡単に利益出せる

127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:33:50.96 ID:GCla5zU6.net]
これは酷いわ

128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:34:15.51 ID:UrfYX5JR.net]
利回り次第では米国債買うよりいいんじゃないか

129 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:34:25.50 ID:194oMLYn.net]
これもう頃すしかないだろ。

130 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:34:43.44 ID:194oMLYn.net]
これもう頃すしかないだろ。



131 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:35:00.39 ID:194oMLYn.net]
これもう頃すしかないだろ。

132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:35:16.09 ID:iFjIRGdq.net]
ネトウヨ「年金をアメリカに投資するなんてあり得ないよ!ブサヨが流したデマだよ!」
トランプ「日本の年金1兆ドルを貰っちゃうよ!」

↑どっちが正しいの?(´・ω・`)

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:37:04.04 ID:yZO3rHYU.net]
これは安倍ちゃんGJだね

134 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:37:52.27 ID:Ofj5SKYU.net]
アメリカ「日本はアメリカのサイフ。日本のモノは俺のモノ。」

安倍「ハイル!!アメリカンファースト!!」

ネトウヨ「ハイル!!アベ!!」

135 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:38:24.85 ID:VEqPu58v.net]
>>126 >>128
そんなに利回りが見込めるなら、民間が挙って投資してるだろw
民間がやっては採算が取れないから公共投資なんだろw

136 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:40:36.01 ID:lwLfvtkk.net]
ロシアの時より惨敗じゃねえか

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:42:05.32 ID:kQG4Hf+5.net]
うわやっぱそうきたか・・・

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:43:30.47 ID:sUqbR/F7.net]
インドネシアあたりに投資するのと
アメリカに投資するのとどちらがいいのかね
儲かるようにしてくれ

139 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:45:19.16 ID:CJwrO06K.net]
売国自民党の年金プレゼント計画

140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:45:23.38 ID:kV49uOre.net]
金で買った友情だったわけね



141 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:45:39.89 ID:194oMLYn.net]
これもう頃すしかないだろ。

142 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:46:28.65 ID:Ofj5SKYU.net]
陛下の勅令で自衛隊の決起を!!

143 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:49:15.56 ID:xyt1tjki.net]
内容的に
今のハイリスク運用->アメリカの株
今のハイリスク運用->アメリカの債権
とかに組み替える感じだと思うよ

アメリカが金利上げてアメリカに金が流れ込むのが見えてるんだから
どの国もやることであって中身が出てきてから批判するべきよ
日本がやるなら間違いないという、その流れを作るのも日本の役目

中国、資源国、新興国がダメージを受けて国防にもなり
バラマキに関しても感謝され発言力も上がる、ついでに儲かる
(アメリカで少し溶かしても問題じゃない)

ちゃんと国防に関して対案があって批判するならいいけどね
日本第一主義が理想だけど国産戦闘機、ミサイル、核武装はまだ難しい

オバマのときどんなだったか思い出さないと
シェール、東芝、トヨタその他の日本企業への虐待ね
世界中で日本の印象悪化でプライスレスの損してる
そもそも中国と競争したバラマキ100兆円もオバマの弊害と言える

144 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:50:37.00 ID:xyt1tjki.net]
>>143
今のローリスク運用->アメリカの債権

145 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:50:53.15 ID:CL0U1c1y.net]
総理周辺には「日本憎し」しかいないのか
毎日働くのがアホらしいわ

146 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:51:19.07 ID:AYGuj5M3.net]
投資してちゃんと戻ってくんの?
今までグリールピアとかでさんざん溶かしておいて今度こそ大丈夫とか言われても信用できんわ

147 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:51:51.60 ID:EunGnWl2.net]
年初
ソロス
来日し
安倍ちゃんと
怪談してたなあ

密書んでも
じいさん婆さん
ちたのかな???????

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:53:26.51 ID:FNPlAswj.net]
こんな事やってて、よく右翼に殺されないと思うよ(´・ω・`)

149 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:53:28.54 ID:kN1pobBP.net]
働かなくてもいい方法【働きたくない人のための「働かない生き方」をする方法】
commufreelife.com/hatarakanai/


ストレスなく生きる方法【生きにくいと感じる貴方へ】
commufreelife.com/stress/

gsrts4tset4tr

150 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:54:48.52 ID:/92apWwf.net]
原発に投資するよりはマシやな



151 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/01(水) 23:55:55.63 ID:4u1lBNzi.net]
【超速報】安倍ちゃん、トランプと年金100兆円の寄付を確約していた。米長官が日本の年金ファンドからの投資受け入れを明言 [無断転載禁止]?2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488372370/

152 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/01(水) 23:56:47.03 ID:194oMLYn.net]
これもう頃すしかないだろ。

153 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:01:10.61 ID:lfLBS/nB.net]
俺らの年金を・・・
安倍は何をやらかしてるのか分かってんだろうな・・・?

154 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:02:05.68 ID:13XlyOrp.net]
お互い投資しあうならいいけどそうじゃないんだろうな

155 名前:エラ通信 [2017/03/02(木) 00:02:08.53 ID:FHEmQP53.net]
トヨタになんくせつけて、4500億円ふんだくっていった。

東芝に不良債権うりつけて、数兆円の損害あたえた。
メキシコ湾油田が炎上したら、日本にナンクセつけて債権放棄させた。
三菱自動車の現地採用社員が、セクハラしたということで
1500億円の投資を処分させて追い出した。


下手に掴むと、とんでもない事態になるのは、シナー投資と同じ。

156 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:05:02.67 ID:sZGlxnbu.net]
年金の金は出さないよ。
残念でした。
トヨタからでもふんだくってくださいな。

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:05:31.15 ID:/pbcRXWK.net]
>>155

日本って外国企業にそういう制裁ほとんどしないよね

158 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:05:59.87 ID:K4X7AInv.net]
公務員年金は温存

159 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:07:20.04 ID:lkFEsMF/.net]
うわあ
ロックオンされとる><!
何十年も毎月払い続けてきた
私達の年金なのに・・・。・°°・(>_<)・°°・。

160 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:08:23.65 ID:sZGlxnbu.net]
安倍政権は年金基金をアメリカに出すことは絶対にしないよ。
そんなことよりアメリカは、軍隊を沖縄に増強して日本を守れ!



161 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:12:07.95 ID:R3ToTDgK.net]
チョ、日本のカネ100兆円分、日本のインフラ投資しろよ
国奴狂人化だったか
滅茶苦茶だろ

162 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:12:08.15 ID:cEwLbtzo.net]
残念ながら日本はアメリカの半植民地なのだ。
こういう事が嫌なら軍隊を持って自分たちの土地を守るしかないが、それが今の日本人に出来るかな?
出来ないだろ。だからこうなる。まあおとなしく出すしかないね。

163 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:14:10.08 ID:vVdBVHo7.net]
叩けば金が出てくる不思議な財布ジャパーン
アメポチの売国はどこまで続くのか

164 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:14:35.18 ID:sZGlxnbu.net]
>>162
それは極端な理屈。

165 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:15:24.97 ID:2rS7SCcZ.net]
日本国民には増税ですよ
本当かよ?

はい

166 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:15:46.81 ID:S9yJ0oyk.net]
GPIFは独立した機関でんでんいってたのに
全然独立してないじゃないか

167 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:15:55.80 ID:ZoLuWAVv.net]
別に日本の景気なんて良くなってないぞ。
それどころか、これから地獄が来る可能性すらあるw。
見通しが良くないもんなw。鉱工業とかw。

168 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:16:27.74 ID:lkFEsMF/.net]
経産省の鍵掛けが厳重になったのはこのせいか。
緘口令敷いてるんだな!

169 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:16:27.87 ID:OADZQgYO.net]
コツコツ納入してんだぜ
なんかやるせないな

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:16:30.23 ID:2L8GpyVS.net]
これ、ただで上げる事になるだろ



171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:16:35.96 ID:YCcFLrfR.net]
投資なんだから別にただで金渡すわけでもないし
むしろ上乗せで金帰ってくるんじゃないの?
途上国と違ってアメリカなんだから帰ってこない心配も無いんじゃないの?

これなんか認識誤ってる?

172 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:17:01.96 ID:uFOeJtEn.net]
投資としてなら不法移民だろうが人口増えてる国に投資するのはアリだろ。
国内よりも。

173 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:17:39.43 ID:cEwLbtzo.net]
>>164
ん?極端な理屈?
安全保障を他国に任せるというのは半植民地化と同義だが?

174 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:17:47.09 ID:azlAsVNe.net]
日本はもう豊かな国じゃない。ただの犯罪発生率が低いだけの国。地震や津波に襲われてるしこれ以上国民をくるしめないで。

175 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:19:05.95 ID:lkFEsMF/.net]
げげげ原発費用(カモられた東芝の尻拭い)に充てられたら
二度と戻って来なさげ・・・。

176 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:20:33.38 ID:sZGlxnbu.net]
>>173
自分の論理の飛躍は自分では気がつかないもんだ。

177 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:21:26.57 ID:zOE+Ogub.net]
安倍は国内のアンコンに明け暮れるのであったw

178 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:21:45.27 ID:VEjmYq/V.net]
さっさと国内の高速道路と上・下水道の大規模改修始めろボケが。

米国への投資は米国債を売却した資金だけでお願いします。

179 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:22:02.14 ID:XxOYHtSs.net]



【トランプ】米商務長官「日本は素晴らしい資本の供給源。日本政府の年金基金は巨大」 1兆ドルのインフラ投資を日本に期待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   2月の日米首脳会談で安倍晋三首相   が   トランプ氏   に対し   「資金援助」の意思があると示唆したことも明らかに


ロス氏は
「日本政府の年金基金は巨大で、保有資産を分散しようとしている」と指摘し、
米国のインフラ投資計画が、日本の年金ファンドなどの投資の受け皿になり得るとの見方を示した。

インフラ投資計画では
連邦政府の資金を使うだけでなく、民間からの資金調達も想定していると説明。そのうえで
日本が米国の同盟国で、金融機関が巨額の資金を保有していることに触れ、
「日本は素晴らしい資本の供給源だ」と述べた。

180 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:22:55.19 ID:XxOYHtSs.net]


  ◆【年金】安倍首相「私は指図できないが、GPIFが独自の判断で米国のインフラに投資する可能性は当然あり得る」
   1 :海江田三郎 ★  2017/02/07(火)    jp.reuters.com/article/abe-deny-usinv-idJPKBN15M0BS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[東京 7日 ロイター]
安倍晋三首相は7日の衆院予算委で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を米国のインフラ投資に活用するとの報道に関し、

「私はGPIFにそもそも指図できない」との見解を繰り返した。

GPIFが独自の判断に基づいて

     米国のインフラに投資する可能性については「当然あり得る」と指摘した。

一方、GPIFの高橋則広理事長は、これまでのインフラ投資に関し、
米国の案件は含まれていないことを明らかにした。いずれも、今井雅人委員(民進)への答弁。
・・・・・・・・・・・



181 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:23:53.16 ID:8BC4puZu.net]
属国の悲哀だなぁ

182 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:26:39.46 ID:lkFEsMF/.net]
日本の上の方の人たちがひた隠しにしてるから
アメリカからリークと催促きた?
もう日本国民泣いちゃうー。

183 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:27:30.31 ID:y+TcnNcB.net]
1兆ドル ≒ 100兆円

日本国民の年金 100兆円をアメリカに献上するのか
日本人の年金支給は 75歳から、金額大幅減少、これが現実の世界になるな

と言うより、年金資金が空になって歳を取ったら野垂れ死にだろ

184 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:27:54.30 ID:2BqNdXFE.net]
トランプの驚愕するプラン?って全然大したこと言ってないのに
ドルもダウも日経もバカ上げ
円安容認したんやね

185 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:33:53.59 ID:qOBeSiCA.net]
テレ東が森友学園報道の口火を切ったあたり
安倍も経済界から見切られたな

186 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:33:58.21 ID:dRaRPS6V.net]
年金資金はもともと投資で増やしてるよ
国民から回収してる分だけでは年金受給者に払えないからね
もちろん内容によるが、米のインフラ計画はいい投資先だと思うよ

187 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:34:49.71 ID:nxQdL23C.net]
特ア3国この世から一掃してくれたら100兆円くらい安いもんだな

188 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:35:25.40 ID:gm+rYgZQ.net]
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 朝日新聞?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       朝日は事実しか書かないんだよな
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

189 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:35:33.07 ID:lkFEsMF/.net]
採算が取れるインフラ分野はアメリカが投資して
どこもやりたがらない原発の修理や廃炉費用に年金資金を回されそう><

190 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:36:41.58 ID:gm+rYgZQ.net]
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒} 米にインフラ投資して、北と中国を封じ込める
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:



191 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:36:56.13 ID:y+TcnNcB.net]
>>187
日本人の年寄りは見殺しの国なるな
若者は日本に見切りをつけて外国に移住するのが増えるだろうよ

192 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:38:03.84 ID:lkFEsMF/.net]
年金よりパナマとかパナマとかパナマとか!
せめて休眠口座とか。

193 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:38:24.11 ID:KfZEiK0l.net]
日本は市場に米の許可なく売れない米国債を1兆1300億ドルも
すでに買ってるんだぞ。さらに年金まで投資してくれとは
冗談はよしこさんにしてくれ。

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:38:49.82 ID:5QlZxqrP.net]
ああ、やっぱサイフなのね・・・

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:39:01.33 ID:PI6OTVwG.net]
属国日本はアメ様に奉仕する事こそ喜びでございます

196 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:39:45.22 ID:ZCdMI3os.net]
1兆ドルのインフラって日本のかよw

197 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:41:25.55 ID:1kgiSKP/.net]
調子がいいなあ

198 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:41:35.81 ID:cEwLbtzo.net]
アメリカの半植民地化が嫌なら軍隊を持って自分たちの土地を守らなければならない。
その気概がなければアメリカの半植民地としてこき使われる側になるのを覚悟しなければならない。
明治の新政府は欧米列強が日本に軍隊を駐留させるの断固拒否した。なぜか?
安全保障を握られるという事は真の独立国家ではないことを当時の清国のありさまを見てよく理解していたからだ。
皮肉なもので明治政府の中枢を担い外圧に抵抗した長州、薩摩の末裔が今度は
外国の手先になって日本人の資産を率先して譲り渡している。
山形有朋、大久保利通、西郷隆盛、木戸孝允、彼らが今の日本を見たら果たしてどう思うであろうか。

199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 00:45:06.35 ID:MUFICyYp.net]
こんなん年金未納を責められないよ

200 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:47:28.51 ID:G31RDXkg.net]
>>4 まさにこれ。ゴクリ。
「その金よこしな。俺が倍に増やしてやんよ!」「きゃあ、あなたやめてー」
「うるせーボコボコ」
「あなたお帰りなさい。お金は?」「うるせーボコボコ」
「痛い。でも恋しくて離れられない、、、」



201 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:51:09.41 ID:EbJCRtrE.net]
カモがネギを背負って打ち出の小槌を叩いたからな

202 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:51:52.25 ID:EbJCRtrE.net]
わんわんわん

203 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:55:57.06 ID:L7zYO3El.net]
>>171
投資して利益が出る様な所は
普通に民間が参入してとっくにやってるがなw

税金使って自分の懐を痛めないから、公共投資は美味いんだぞ
上乗せでリターンとか期待してやるモノじゃねーんだよ
国内での公共投資見てりゃ分かるだろw

204 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:56:12.73 ID:BDbBNbXs.net]
残念ながらそれを吸い取れるはずのTPPを自ら拒絶しちゃったんだよねえ

205 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 00:59:53.24 ID:3XmLhNWG.net]
所詮、三等国に二等市民が住む国
愚劣極まりないな

206 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:00:15.33 ID:fGRFi6c9.net]
つまりは年金未納者が勝者かよ。

マジでふざけるにもほどがある!

散々売れない米国債買わされてる上に日本の年金でアメリカインフラ投資とかマジで頭おかしいだろ。

国内で投資するなら分かるが、何でこんな糞な取引を日本の首相がやるんだよ!

余りにも酷すぎるだろ!

ふざけるな!

207 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:02:50.07 ID:Fi7isbBe.net]
これもう頃すしかないだろ。

208 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:13:44.82 ID:bUCume9+.net]
>日本は素晴らしい資本の供給源だ
はい、何時ものATMでございます

209 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:15:38.41 ID:jbenqDgl.net]
>>206
選んじゃったんだよ。そして、メディアがアンコンな今、国民は知るすべを失った。
ネット?投票に行ってる人間の何パーが見てるかな。

210 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:17:21.17 ID:bUCume9+.net]
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _    
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,  
        {\    ATM \>ー 、   ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  ははー、日本はアメリカ様のATMでございます!
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、お前らも、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`



211 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:21:47.92 ID:fGRFi6c9.net]
>>203

全くその通り。

アメリカほど投資が盛んな国で本当に美味しい投資は全て民間が投資済み。

糞の様な投資だからこそ公共投資なんだよ。しかも、為替リスクを負ってやる様な投資などアメリカには無い!有るならアメリカの民間がやっている!

つまりはカスの様なリターンでリスク最大なんだよ。

212 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:23:51.32 ID:K5r3ht0O.net]
自由投機で溶かし続けてるよりは
リターンが見込める米国インフラ投資の方が良いだろ

213 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:24:08.42 ID:bUCume9+.net]
       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  小泉さんはおまいらの郵貯を貢いだから
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  僕はおまいらの年金を貢ぎます
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  日本死ね
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 01:26:29.30 ID:7RVW/HW4.net]
トランプに財布の日本と堂々と言われてますが

215 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:28:40.25 ID:T336CYh2.net]
いや、まず日本国内のインフラ投資が先だろ
外国じゃなくて

216 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:30:29.46 ID:Fi7isbBe.net]
これもう頃すしかないだろ。

217 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:30:41.67 ID:ebK66WKT.net]
日本の金でアメリカ経済発展、日本アジア最貧国へ

218 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:31:50.99 ID:XQ1U9QpX.net]
共産より悪い、独裁になっちまった
もうアンコンでどうにもならんし

幼稚園落ちたとか言ってる場合じゃねー

219 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:35:55.45 ID:4g6oiRyb.net]
安倍の本性に気付くのが遅い

220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 01:38:38.48 ID:wPE3/RvO.net]
ばら撒きほんとやめよう



221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 01:43:25.76 ID:skBL9Obj.net]
円安にする前に資産を退避してんのか。

222 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:43:25.99 ID:nWg0MzcH.net]
売春婦像ある州には投資できんな。

223 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:44:58.15 ID:Fi7isbBe.net]
これもう頃すしかないだろ。

224 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:45:03.10 ID:RXeYAcif.net]
結局の所は軍事力がないのが全て

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 01:47:52.07 ID:L9Ra6GXR.net]
アメリカにほ、誉められちゃいました!

226 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:49:59.40 ID:sQJ7xKBL.net]
海江田の陰謀だろ・・・マジで書いてて笑えるよなwwwwwww
せんきゅージャップwwwwwww

227 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:51:48.85 ID:vjPaCftN.net]
>>1
リターンが有っての話なんですけどねw

然し産経も、安倍憎悪馬鹿サヨ釣りが上手くなったなww

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 01:55:22.77 ID:M29asPFE.net]
日本はATM

229 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 01:55:32.54 ID:v/yYUnIK.net]
【外交】トランプ“密使”が官邸にあらかじめ貢ぎ物をレクチャーしていた〈週刊朝日〉(c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487271084/
https://dot.asahi.com/wa/2017021400049.html
政治学者の五十嵐仁氏は憤る。
「昨年のロシアへの経済協力もそうだが、安倍首相は一体、どこの国のトップなのか。対米隷属の朝貢外交の極みで、
あからさまなアメリカ・ファーストだ」

日本史上最大の朝貢外交 - 小林よしのりオフィシャルwebサイト
yoshinori-kobayashi.com/12381/
桜井誠さんがネトサポにメッセージ「盲信的な安倍ンジャーズから卒業を!安倍は米国の犬です」 [無断転載禁止](c)2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486125580/

「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」と米タイム誌★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1486817852/
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486805775/

230 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 02:06:13.55 ID:lKnZjqu8.net]
>>204
そんな時の安倍ちゃんですよ



231 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 02:08:09.08 ID:TMZ8JN3G.net]
>>1
あー、これだから75歳現役やるのかな。

232 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 02:18:00.19 ID:PFwowj3Q.net]
ゆすられてるやん

233 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 02:21:24.00 ID:Fi7isbBe.net]
これもう頃すしかないだろ。

234 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 02:27:56.95 ID:fGRFi6c9.net]
>>233

頼むから糞安倍をやっちゃって下さい!

こんな糞売国奴見たことが無い!

円安のせいで1人当たりGDPはイタリアにも抜かれて30位なのに更に悪化させるのかよ!

ふざけるな!安倍を殺せ!

235 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 02:46:58.26 ID:O6CfE4K8.net]
今はかなりのドル高だからタイミング的にも良くない。
だいたいが運用比率決まってるんだから投資出来るとしても15%の外国債権の部分だろ?
それともまた運用比率変えるのか?すんなり変えれるかね

236 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 02:57:36.51 ID:1OHs/hQF.net]
安倍首相は命令する権限がないからこれは偶然の一致だな

偶然、な

237 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 03:01:39.92 ID:eEmdTe10.net]
でも、このへんは日本の方が上手だ。だってもう年金資産なんてとうの昔に使い切ってるから

238 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 03:08:01.40 ID:OFmPeKhl.net]
は?は?は?
いいけど金利付けて全額返せよ
わかったな?

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 03:09:45.65 ID:OFmPeKhl.net]
援助ってあるけど貸付だよな?
5年たったら利子つけて返す

240 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 03:11:43.95 ID:eEutzmHd.net]
予算委員会でなんとか小学校の問題をグタグタやってないで
野党はこっちを取り上げるべきだよ



241 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 03:13:34.56 ID:D/Uf/6fv.net]
犬臭え総理大臣やな

242 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 03:27:34.53 ID:v/yYUnIK.net]
(羅針盤)日銀が誘発、円売り50兆円
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO13101160Z10C17A2KB3000/
 ただ緩和が円金利低下を通じ国債運用の妙味を薄め、投資資金をリスク資産に向かわせた。この4年で日本郵政は外債と
外債投信が中心の「その他有価証券」を約30兆円、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は外国債券・外国株式運用
を約20兆円、それぞれ増やした。
 日銀の緩和と政府による運用規制緩和が相まって、合計で約50兆円の円売り・外貨買いを誘発したことになる。これは
日本の外貨準備の4割に匹敵する規模だ。
 その一部の米資産購入は縁の上昇圧力が強い場面で実施され、円売り介入に近い効果を発揮した。米財務省は決済情報など
から米債買いのタイミングや規模をつかんでおり、政府監督下にある企業・法人を使った「実質介入」と見られる恐れはある。
 そうした米資産購入は日本の国内投資に向けられるはずだった資金を米国に向け、米国内の投資や雇用を通じて米経済成長
を後押しする。米国にとって歓迎すべき面もあるが、それに伴う円下落幅が拡大すれば米企業の競争力がそがれる副作用が
大きくなる。
(後略)

   (編集委員 太田康夫)

243 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 03:30:02.88 ID:JbDmEnA1.net]
日本株に金つぎ込むよりはリターンがいいかもしれん

244 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 03:38:31.00 ID:2aKMmRbS.net]
×投資
〇献上

訂正しとけよ

245 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 03:57:08.38 ID:H98R9b6/.net]
森友の件見てればどんだけ年金でお仲間は儲けたんやろか
さすがにアメリカのインフラに投資したら言い訳も糞もないが

246 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:08:52.04 ID:8EdPRB3S.net]
やっぱり安倍の奴、トランプに約束してやがったなw
でなきゃあの厚遇は解せんだろw

もうああいう売国奴には森友と一緒に沈没してもらうしかねーなw

そして安倍の後に1兆ドルの密約が表に出るだろう 間違いないw

247 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:09:46.24 ID:HBkHnAtD.net]
アメリカ「安倍首相頑張れー!安倍首相頑張れー!」(ATMを)

248 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:11:20.83 ID:VV3nutIp.net]
ネ、ネトウヨォォォォォォォォォォ😱😱😱😱

249 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:13:30.36 ID:HUWM9fU6.net]
トランプさんに贈る言葉
「君子は豹変す」
安倍さんは日米首脳会談で
世界の橋渡しをしてくれましたね。

250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 04:21:39.24 ID:cjkGRCYO.net]
どういうスキームで金持ってくるのかわからんなw



251 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:37:40.22 ID:q2R/vaBE.net]
財務省「国民の皆様、国民の命より国民経済よりプライマリーバランスが大切なんです」

252 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:39:29.42 ID:hwky8DS3.net]
偽証じゃないが大嘘ぶっこいたな安倍
ホントに税金年金を自分の小遣いと勘違いしてないか?

253 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 04:39:43.91 ID:cFRyzRo4.net]
これで日本株価が本来の値に少し戻るのかな

254 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 04:51:38.39 ID:q2R/vaBE.net]
貯えはアメリカへ借金は日本へ、だって属国ですもの。by便所の神様

255 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:00:54.01 ID:1+4eUUhh.net]
人口動態と資源の観点からして
先進国で最も成長力があるのがアメリカ
日本が最も条件が悪いのは
投資をしている人なら知ってること
ネトウヨくらいだよダメリカとかいって現実を見ないのは
現実問題として日系企業だってアメリカ市場に地盤を構築した
自動車産業はいまだに競争力があるけど
狭い国内市場しか考えていなかった電気産業は没落した
ネトウヨはこの事実を全く見ようとしない

256 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:04:43.45 ID:q2R/vaBE.net]
財務省「国民の皆様、国民の命よりデフレスパイラルよりプライマリーバランスが大切なんです」

257 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:11:41.93 ID:HDwSdY4n.net]
現代の日本の問題とは

アメリカに献上する巨大な日本の資金、そして日本にとっては事実上売らせてもらえない紙切れと化す、すでに巨額になっているアメリカ国債
そして現代の搾取とはその様なものだけではなく、アメリカが中南米や中東などの世界各地でユダヤ資本を中心にやって来た方法がある
まずアラブや日本などの血統が重視される国などでは、皇帝(天皇)や王族を立てて、それを使ってその国を支配する

日本の場合は天皇に実権は無いが、形としての役割(庶民騙し)というか効果が有り(アメリカは日本の庶民を大事にしてくれると錯覚させる)、
アメリカに戦犯や戦争犯罪者として裁かれるはずだったところを助命されてアメリカに忠誠を誓ったと推測される安倍首相の一族や、アメリカから金を貰っている自民党などを使って間接統治する
これは、イギリスなども古くから用いていた手口

そして同じ白人の国家である中南米のラテン系国家においても、アメリカ資本が現地の政府を使って、あるいはCIAや時にはアメリカ軍の力を借りて都合の良い政府を現地に手段を選ばず作って来た
その政府から与えられた法的権利やお目こぼしや特権を使って、現地の土地を簒奪したり、現地の人々を生活ギリギリの低賃金で使い、またそこの人々がそうせざるをえなくなる経済体制や法体系を構築する
情報操作でも上手くいかなくなり、現地の政府の強権発動でも労働者が反抗する場合は、現地の政府軍に虐殺させて他の人に入れ替えたり見せしめにする事さえして来た

現地の政権がその国の人々によってなんらかの手段(選挙や革命やクーデター)で倒され、他国寄りや民衆よりの政権が出来てしまった場合は、
CIAやアメリカ資本による工作によって世論操作やアメリカ寄りのクーデターや反乱を起こして、再度アメリカ寄りの政権を作る事をあちこちでやっている(現在進行形)
時には、露骨にアメリカ軍が理由をこじつけてでも踏み込んでくる

中南米の場合、アメリカのフルーツ会社や砂糖会社やコーヒー会社の利益の為にそれらが執拗に繰り返し行われて来た

今のアマゾンとヤマト運輸の労働者の3分の2を占める非正規の低賃金労働者の関係は、そのユナイテッド・フルーツ社と中南米の小作農民の関係そのもの

つまり、アメリカ資本によって、結果的にこの国の人々の労働力が搾取されるという構図がそのまま当てはめられている

258 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:12:23.55 ID:q8XtXTxx.net]
やはり日本を戦争のできる国にすべきだな

259 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:13:03.25 ID:nu3U8St3.net]
【もうダメじゃね?】「安倍昭恵さんが森友学園で感動の涙!」フジテレビが新映像を入手
xn--nyqy26a13k.jp/archives/27394
2017/03/01 健康になるためのブログ

260 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:14:47.06 ID:HDwSdY4n.net]
今日本で起こっている事を理解するには、新自由主義というものと、現地の富裕層や政府と結託して国民から資本(労働力)を搾取するユダヤのやり口を知るのが一番早い
マスコミが決して流さない、国家社会主義者の中で最も有名なヒトラーの演説
ヒトラーは特に1939年以降、色々と馬鹿だったけれども、こういう状況の元凶を言い当ててる
https://www.youtube.com/watch?v=h2VyWgDkN0M

まあ、要約するとこう↓

諸君は略奪されているのを見過ごすのか?
そんなに愚かなのか?
はいか、いいえか?

ユダヤ人が諸君の労働力を搾取し、我が国の政治・経済の要所要所を押さえ、貴方達を支配していた
その力によって、貴方達を監視し操作する事が出来た
彼らは法律をもって、彼らに対抗し彼らに反抗する力を提供する者を弾圧し迫害する力を持った

闘争だった
ユダヤ人から民族の利益を取り戻す為の闘争だった

諸君のもっとも大事なものは、自分の民族である
我々はこの民族の為に、苦労して格闘する

我らを制圧しかけても構わない!
我らを殺しても構わない!
我らは降伏しない!

ドイツに栄光あれ ジーク ハイル!


ドイツ国 アドルフ・ヒトラー総統



261 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:15:08.19 ID:HDwSdY4n.net]
左翼から現代のヒトラーなどと言われる男だが実態は逆で・・・


私達はアメリカと、沖縄・部落の一部・帰化人・在日(右翼・左翼・市民団体・一部宗教など)と手を組んで、
全国の政治・経済・報道の要所要所と裏社会のほぼ全てを抑え、一般人を支配している
彼らの力を借りて、庶民を監視し操作する事が出来る
右翼でも左翼でも彼らの自演で印象を操作出来る
我らは法律をもって彼らの正体を隠蔽し、彼らに対抗し彼らに反抗する力を提供する者を弾圧し迫害する力を持った

今や我が政府としても公式に、韓国・朝鮮人・帰化人でほぼ独占するパチンコ・パチスロはギャンブルでは無いと宣言出来た
ゴキブリ韓国人はヘイトスピーチだと認めるが、ゴキブリ日本人という言葉は規制していない
ジャップ・倭奴隷・犬・土人も規制しないが、チョンと言うのは許さない
韓国人に出て行けと言ったら法令違反だが、日本人に日本から出て行けと言ってもかまわない

闘争だった
子孫を紡げるほどの収入を得ようとする一般人との闘争だった
資本家や外資系企業が儲ける為には、一般人は生活出来るギリギリの収入で良い
アマゾンは税金を支払わなくて良いが、諸君は国の借金返済の為にも税金を支払う義務がある

諸君!国民が国家に忠誠心を持ち、国家の為に尽くすのは当然の事である
一般人の先祖が悪い事をしたので、一般人は反省しなければならない

一般人のもっとも大事なものは、差別されて来た人々・異民族・資本家・そしてアメリカ合衆国である
一般人は彼らの為に、苦労して低賃金で労働する

諸君の借金で他国や異民族に金をばら撒いても構わない!
諸君の借金で田舎に新幹線を作っても構わない!
諸君が生活苦で人口が半減しても構わない!

一般人の代わりは海外にいくらでも居る

ハイル ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカ!


アメリカ合衆国属国 日本帝国 シンゾー・アベラー首相

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:24:13.81 ID:debpizpp.net]
>>1
本当は、日本のお金は宇宙開発に使われるべき

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:27:35.26 ID:debpizpp.net]
日本を宇宙開発にもっとあたらせないと、人類全て巨大隕石につぶされる
ある意味平等だけど

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:36:25.07 ID:/oN4TSXA.net]
民進とケケ中小泉安倍はもう刺されたとしてもザマァとしか思えないわ

265 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:40:59.30 ID:qExFmzjT.net]
死ねよゴミ
売国奴安倍は虐殺しろ

266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:41:42.03 ID:nu3U8St3.net]
米国でトラック運転士組合の年金が破綻状態だというが、年金は富裕層の食い物で、必然的な結果 plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201703010000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog

267 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:43:55.25 ID:J5wTQFhZ.net]
トランプマンも商売アガッタリでトランプ大統領 営業妨害で告訴する 

268 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:44:42.73 ID:hIGrRGnF.net]
円建て投資なら神だがな・・
トランプが望むドル安に誘導できるんだしw
・・米政府はそんなアホじゃねーか?!ww

269 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:50:11.00 ID:t5IXRSNs.net]
>>264
な、同意するしかない

トヨタを庇って
100兆円の年金がパー

270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:53:38.78 ID:TKol5HQK.net]
おーい安倍出番だぞ



271 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 05:54:55.75 ID:cjkGRCYO.net]
ま、新幹線とかだろうな

272 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 05:57:01.78 ID:l5Xv1cOJ.net]
円でリスク回避運用するとマイナスなので、海外投資は必然。
リスク回避だと外国債になるが、ドルだと3〜5%
公共投資に参入できれば10%いくかも。
積み上がった米国債からは、毎年、巨額の利払い収入が生まれている。
米国が覇権国である限り、日本が食いっぱぐれることはない。
逆に、ドルが基軸通貨で無くなれば、相当危うい。

273 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:04:04.64 ID:meZ6+9Xu.net]
万一、損失出したら、どうすんだ
自決だけではすまないぞ

274 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:05:33.49 ID:o9jtT4Qt.net]
 
【悲報】昭恵夫人、塚本幼稚園の園児達に「安倍晋三記念幼稚園をよろしくお願いします」と直接呼びかけられていた
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488386051/

【超速報】安倍ちゃん、トランプと年金100兆円の寄付を確約していた。米長官が日本の年金ファンドからの投資受け入れを明言
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488372370/

【アベノミクス】エンゲル係数、ついに30年ぶりの高い水準に 収入上がらず家計負担が増加する異常事態
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487473523/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった87
tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1487853742/

275 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:08:12.79 ID:17e2H/mM.net]
>>272
将来のことは誰にも予測つかないが、
結果として日本にとって良い方に転がればいい。

「強いアメリカ」は必須要件だな。

276 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:13:20.61 ID:/AeUiMjN.net]
日本国民が自国でやれと言ってもやらないのに

277 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:14:48.25 ID:BgyjJrpo.net]
あからさま。

郵政民営化で、ゆうちょ資金をアメに引き渡そうとしていたどこかの総理
どころじゃない。

278 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:17:48.32 ID:/AeUiMjN.net]
この商務長官アホちゃうか

279 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:18:09.15 ID:v04DvK2C.net]
>>272
ドルの覇権を維持するためにメリケンは戦争し続けないといけないわけですな
どっちがワルなんだか分からん

280 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:29:24.21 ID:/onfE9m8.net]
もう今の政治家どもは経済に関することはやるなよ
どうしてこうバカばっかりなんだろう
その金をインフラの更新とかに使って、国内で回すことをまず考えるべきなのに



281 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:33:42.03 ID:puL0CUDZ.net]
100兆円要求されたましたw

282 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:34:24.04 ID:puL0CUDZ.net]
国内インフラ投資と産業育成につかわないとだめだろ、年金基金は。

283 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:34:26.12 ID:l5Xv1cOJ.net]
実際、米国に頼らずに交易しようとすると、国防費があと10兆円/年は必要になる。
軍事だけでなく、ITの基盤を握っている米国の覇権は当面は揺るがないとは思う。
その強さは、多様性と寛容さにある(今は少し揺り戻し)

かつて、日本は満州への投資を独り占めしようとして、持ち出しがMaxになった所で、敗戦し、極貧国家に転落した。
もし、満州に米国資本を呼び込んでおけば、負担が少なく、油田も開発され、太平洋戦争もなかったかもしれない。
閉じる組織(国、企業)は負ける運命。

284 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:37:56.07 ID:VsmWS2hn.net]
〉280
人口減っている日本にインフラ投資するよりアメリカに投資した方がどうみてもいいだろ。

日本人が子供を産まないんだから仕方がない

285 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:40:25.07 ID:87ehM+j7.net]
米債買わされるよりは投資ならいいのでは・・

286 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 06:44:06.74 ID:S9yJ0oyk.net]
タイ人はすでに日本の底辺より豊か。タイ人「日本人貧乏ですねwww」
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488364746/

287 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:48:02.11 ID:/onfE9m8.net]
>>284
逆だろ
経済成長も見込まれず、ただ高齢者に吸い取られるようなところで、誰が子供を産もうとかって考えるんだよ
国内で産業を作り、イナゴやゴキブリを締め出して、日本人が経済成長の果実を得る社会にすることが先決

>>285
意味わかんねえ
年金資金の運用は安全に運用すべき
訳の分からない投資だったら国債の方がいいに決まっている

288 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 06:55:57.59 ID:Znin043V.net]
「アメリカ経済は堅調」

「それに比べて、日本経済はまるでダメ」

とか言ってる奴が多いけれども、しかしそれにも関わらず、
アメリカ政府は、日本のカネをアテにしてるんだよな。

経済や政治の話ってポジショントークが多いから、ワケが
分からんよな。

289 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:00:07.51 ID:/Ls91lAH.net]
これは100兆円単位で損失だな
表では投資・借款・貸与などと言っておられますが実質は贈与

290 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:01:10.11 ID:LUVUxsJK.net]
あからさまにカネ出せって
中露鮮みたいに敵対的なことを言わないのは事実上の属国だと思ってるだけだからだなやっぱり



291 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:10:14.00 ID:gDPdBnys.net]
取り込み詐欺みたいな話だな

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:10:48.21 ID:nl0HtM/C.net]
これやったらガンガン円安になるな

293 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:12:14.36 ID:wgfwzIyH.net]
>>288
「奴隷の国が奉仕を怠れば
 消費の国が餓えるのは必然。」

294 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:16:50.80 ID:6S3Uekdm.net]
アホばっか
債券投資になるんだから利回りとリスクから考えれば超絶おいしいだろ

295 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:17:37.04 ID:HfMTjrEv.net]
トランプ、夢見たいなバラマキ政策を約束しまくって財源どうすんだよ馬鹿とか思っていたが・・・・・

やはりここにきたか

296 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:20:29.71 ID:sSVLLult.net]
日本の金融資産は1400兆円あります

297 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:21:19.07 ID:wgfwzIyH.net]
>>294
まさにリーマンショックの再来だな


日本の金融緩和政策により
実質ゼロ金利の円を借りてドルで運用する
円キャリートレードが世界中で大流行

サブプライムローンの
資金源となったことも知らないのか?

298 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:25:49.44 ID:ZoLuWAVv.net]
日本は、完全にアメリカの犬で、ここまで情けない国って地球上、他にねぇわ!!
そりゃ他国から軽蔑されるよ。フィリピンですらアメリカを手玉にとってるのに。
もう国名を「ケツナメ」に改名しろ!!

299 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:28:32.20 ID:6S3Uekdm.net]
>>297
年金が1000億ドル規模で米投資増やしたってほとんど影響ねーよ

300 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:29:03.99 ID:OMFH4IxJ.net]
>>1
これで役人も切れて森友問題ってわけか
文科省だけじゃなく財務省も切れたか



301 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:30:38.53 ID:e4Fmffr7.net]
ただでお金あげると思ってる馬鹿がこんなにいるとはwww

302 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:31:56.93 ID:6x6LbIrp.net]
日本人は誰一人そんな事を言ってないよ

言ってるのは朝鮮人の安倍晋三だけだよ

   (´・ω・`)

303 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:32:18.16 ID:IKREgHU1.net]
ようするに安倍がトランプにカツアゲされたんだろw

304 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:34:47.39 ID:CQywTBDv.net]
金が戻って来ない米国債を買わされるより、日系インフラ企業が仕事を貰え、メンテナスの仕事を貰える方が幾分ましだが、我々の年金が消えて行くのをどうしたらいいのか。

日系インフラ企業の利益とメンテナスの利益で我々の年金の損失を埋められるのだろうか?

305 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:36:26.53 ID:4OslwJ+9.net]
>>304
何で年金が消えるの?
具体的に説明してみてよw

306 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:38:51.66 ID:P6pM3ztH.net]
この投資がうまくいって
年金受給年齢の引き上げもなくなって、支給額減額どころか増額され、年金の支払いも減るんですね!
ういんういんじゃないですか

307 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:39:18.38 ID:wgfwzIyH.net]
>>304
日系企業??
なにか勘違いしてないか?

アメリカ企業が受注するに決まってるだろ
アメリカファーストのトランプだからな

308 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:41:26.03 ID:Fi7isbBe.net]
これもう頃すしかないだろ。

309 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:42:04.29 ID:frux9L7d.net]
ご馳走さまでしたw

310 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:42:53.95 ID:LFu8drXp.net]
>>287
> 国内で産業を作り、イナゴやゴキブリを締め出して、日本人が経済成長の果実を得る社会にすることが先決
それって痛みが伴うけれど覚悟はあるの?



311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:43:01.77 ID:cjkGRCYO.net]
>>307
アメリカ人を雇用するならどっちでもいいんじゃね

312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:43:44.31 ID:LFu8drXp.net]
>>307
米国産であれば日系でも良くね?

313 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:45:41.49 ID:7qlN8qf6.net]
ドルで投資してドルで支払われるだろ?
結局、年金がアメリカに流れて行くだけじゃね?
米国債の利払いだってドルだろ?w

314 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:46:38.39 ID:LFu8drXp.net]
>>313
> ドルで投資してドルで支払われるだろ?
正しい

> 結局、年金がアメリカに流れて行くだけじゃね?
間違え

315 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:46:59.91 ID:3TL9PzTQ.net]
年金は株か債権でしか運用されません^^
もちろん米債も買ってて
それが米のインフラに使われるか何に使われるか知りません^^

316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:47:02.84 ID:aHaq+gbf.net]
ソフトバンクが全部払えよ

317 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:47:05.33 ID:A/hnJn1O.net]
>>1
仮に10%協力して100億ドル支援する場合、年金保険料は当然日本円で納めてるからドルに両替する訳だけれど、1ドル100円で計算すれば10兆円ほどドルに両替することになる。
それで円安ドル高が進んでも、トランプは「日本は為替操作国だ!」とか言うのかね。

318 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:48:56.80 ID:wgfwzIyH.net]
>>311
アメリカ共和党の支持母体がITを除いて

産業界
電力
石油
鉄鋼
自動車
軍需

だからな日系企業ほまさに天敵だよ

安倍自民党が経団連に逆らえないのと同じ

319 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:50:14.71 ID:7qlN8qf6.net]
>>314
国内でドル使えないから結局、アメリカ企業に投資するか米国債買わされるんじゃねーの?

320 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:51:02.77 ID:LFu8drXp.net]
>>319
両替って言葉を知っていますか?



321 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:53:42.21 ID:TAlVT+cY.net]
>>310 イナゴやゴキブリ扱いされているのは日本人だよ

「田布施システム」も知らんのか?

322 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:54:59.31 ID:7qlN8qf6.net]
>>320
円高に振れて経団連が発狂すんだろ?
そうすっと、安部も慌ててマスコミ使って円高不況の大連呼!
ちゃうか?

323 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:57:01.34 ID:LFu8drXp.net]
>>318
> 電力
日系企業は競合しないと思いますが?

> 石油
米国の方が圧倒的に大きくて日本企業など相手にされません

> 鉄鋼
中国やインドの方が大きくて、米国や日本はマイナーだと思います

> 軍需
米国の方が圧倒的に大きくて日本企業など相手にされません

324 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:57:43.84 ID:tLcJgNCh.net]
その年金を日本に投資しろよ
日本への投資は効率が悪いとか円高になるからとか言うけどさ、
国造りや改革の一環でその最初の投資をしないことには始まらないんだよ。
外貨準備も円転すると円高になるというけど、すべて円高を出汁に国外投資を正当化させてる感がある
そもそも円高でもやっていけるような国にしていくのが政府の役目だろ
いつまで円高から逃げてんだよ。国民の購買力を削った分を企業の利益に変えていいと思ってんのか

325 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 07:57:56.54 ID:UxrEQO4X.net]
 
【悲報】昭恵夫人、塚本幼稚園の園児達に「安倍晋三記念幼稚園をよろしくお願いします」と直接呼びかけられていた ★2
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488406242/

326 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:58:16.83 ID:LFu8drXp.net]
>>321
知りません
教えてください

327 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 07:59:11.49 ID:LFu8drXp.net]
>>322
論点がズレていますw

328 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:00:48.93 ID:jgQpYmMF.net]
もういいよ
米国債全部売り払ってやれ

329 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:01:14.68 ID:l5Xv1cOJ.net]
投資は時間を金で買うようなもの。
西側陣営が早く発展すれば、それだけ恩恵も大きい。
こうした視点で日本は戦後復興が許され、促進された。
共産化した中国が損をした。

330 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:01:43.46 ID:rYTgvHdE.net]
安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】

実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出史上初三年連続マイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
出生数が過去最少の98万人台に
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録
世帯の生活水準、過去30年間で最低に



331 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:02:47.27 ID:7qlN8qf6.net]
>>327
どこがズレてんだよ?アホか?
お前、それでよく経済板に入ってこれるなw

332 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:06:21.65 ID:/AeUiMjN.net]
>>48
え、中国は絶対に敵だよ
アメリカも敵だけど

333 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:09:05.76 ID:mk4HvheQ.net]
>>1
資金だけはグローバルに調達かよ

334 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:09:24.26 ID:HfMTjrEv.net]
>>301
どうせお前、中国とか韓国への投資やかつての円借款を
「金をばらまいた!」とかタダでやったとか同じ口で言うタイプだろ

335 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:10:07.85 ID:fKZwcuev.net]
リターンが見込めるならなんら問題ないよ

336 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:10:30.44 ID:LFu8drXp.net]
>>331
円高に振れる理由は何ですか?

337 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:10:53.20 ID:Douk5lPg.net]
ギャンブルはいけません、貯金しなさい。

おまえらが貯金したカネはそっくりおれがいただくからおまえらが勝手に運用するな。

338 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:11:25.61 ID:UtE6F4Fn.net]
www.sankeibiz.jp/images/news/170301/mcb1703012117029-p1.jpg

なんかもうすっげぇ悪い顔してんな
色々ダメだろ

339 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:12:01.11 ID:dic30grj.net]






340 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:12:29.70 ID:/AeUiMjN.net]
1兆ドル米国債帳消しにしてやれ
どうせ返す気無いだろうし



341 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:13:09.99 ID:/AeUiMjN.net]
>>338
つかもう80なのよね

342 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:15:35.56 ID:UWONq0A8.net]
>>1
日本人が貿易黒字を"儲け"と考えている以上、ず〜と続くよ…アメリカさん良かったねw

343 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:16:38.21 ID:cnFAj0uS.net]
貯め込んでる米国債を使えばいいだろ。

344 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:17:43.21 ID:czpd15xO.net]
もう年金払うのやめてよいレベル。
今まで払った分は元金だけでいいから返せよ。すぐに。

345 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:19:07.00 ID:7qlN8qf6.net]
>>336
wwwネタだろ?www
マジでわからねーの?
あのさぁ、ネトウヨは経済オンチなんだから無理してこういうネタに入って来んなよw
為替市場でドルを売ると円高に振れる事も理解してないとは・・wwwwwww

346 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:19:48.25 ID:4OslwJ+9.net]
>>334
お前じゃあるまいしそんなこと言うかよw

347 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:19:55.49 ID:0fH1CKd5.net]

同盟国にタカル、乞食国家

情けない、落ち目の三太郎

アメリカ合衆国、ファースト


348 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:20:05.79 ID:UWONq0A8.net]
>>1
固定相場制なら国際収支の天井があるから外貨獲得には意味があるけど、変動相場制になって40年以上経っても、まだ外貨を獲得しようとしている馬鹿な日本人が健在で良かったね、アメリカさんw

349 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:21:34.96 ID:tLcJgNCh.net]
円安で国が利益を上げる仕組みを変えていかないといけない
大企業に円安好感企業が多いのが、日本が途上国型経済国を示してる
中韓東南アジアとかの途上国型の企業がそのまま大きくなっただけだ。
それだけ日本は古い企業が跋扈してて、新陳代謝が悪いってこと。
単に年金を利殖程度にしか考えてない日本からは、アメリカのユニコーンのような存在感のある企業は出てこんだろうな

350 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:22:15.19 ID:0fH1CKd5.net]

同盟国にタカル、乞食国家

情けない、落ち目の三太郎

お山の大将、アメリカ合衆国




351 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:23:03.24 ID:0fH1CKd5.net]

同盟国にタカル、乞食国家

情けない、落ち目の三太郎

お山の大将、アメリカ合衆国
、、

352 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:23:47.44 ID:e4Fmffr7.net]
>>345
外為市場の1日の取引規模知ってる?
年金が年に数百億ドル程度射ったってホトンド影響ないよ

353 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:24:54.37 ID:Uxg83IX9.net]
基金って将来のための貯金だからな
それを取り崩して外国人の為に使うって頭イカれてる・・・

というか日本オワタ

354 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:25:02.25 ID:UWONq0A8.net]
>>1
アメリカ人が働く分を代わりに働くから長時間労働になっているのに、貿易黒字だから"儲け"だと考えてくれるマヌケな日本人がいっぱいいて良かったね、アメリカさんw

355 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:26:25.79 ID:wgfwzIyH.net]
>>323
米原発ウエスチングハウスを買った
東芝って企業がいましたねw

日系企業の受注は無いよ
自動車はもとより産業界の反発は必至

356 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:27:09.23 ID:+2rhnoof.net]
日米の金利差前提にしたらむしろ日本に投資するほうがデメリットなんだが
左の人らはその辺の金融知識疎いからなぁ

357 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:28:30.11 ID:LFu8drXp.net]
>>345
あのネ
ドルや円を売買する人は物凄く多くて、なんで為替が振れたか?その真相は誰にも分からない
投資銀行でも分からないからアナリストから聞くんだけれど、人によって違うことを言うからね
為替が動いた理由は後から尤もらしい解説がつくが、真相なんて誰も分からない世界

アンタ、分かるんだったら、FXでトレードすれば?
大儲けできるじゃんwww

358 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:29:08.76 ID:FKIdIa+V.net]
利率5%を米政府が保証する投資なら喜んでするよ

359 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:29:57.93 ID:LFu8drXp.net]
>>355
一企業の投資の失敗がどうしたってw

360 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:31:19.12 ID:RmozR9Xw.net]
日本もインフラはかなり傷んでるのに米国よりはまず日本でやるべきだろ
道路橋下水に電柱地中化100兆円投資



361 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:32:22.52 ID:LFu8drXp.net]
>>360
それってリターンはあるの?

362 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:32:46.70 ID:wgfwzIyH.net]
>>356
安倍は経済、金融知識に疎いからw


アベノミクス、新成長戦略は空振り?海外投資家の呼び込みに失敗
biz-journal.jp/i/2014/08/post_5650.html

日本株、日銀が最大の買い手
今年4兆円超 海外勢の売り吸収
− 外国人投資家を呼び込む政策はどこまで有効だったのか?
keieikanrikaikei.com/boj-buy-up-stocks-with-public-money

363 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:32:52.97 ID:7qlN8qf6.net]
>>357
ググってレスすんな!アホ

364 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:33:43.54 ID:LFu8drXp.net]
>>363
FXすれば?

365 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:33:51.27 ID:+2rhnoof.net]
>>360
GPIFが投資するメリットが無い
それなら普通に国債発行してインフラ投資したほうが国の負担もはるかに少ない

366 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:35:11.02 ID:tLcJgNCh.net]
いや投資効率を考えたらアメリカに投資するのが一番なんだよ
ただそれで儲かっても机上のドル財産が増えるだけで、
日本経済の底上げにはつながらない
実際に投資されたアメリカはその金で新しい技術や仕組みを開発するかもしれない。
それが巡り巡って将来日本の競争力悪化につながることもありうる。
それって目先の利益に捕らわれて、長期的な果実を逃してることになるだろ。

367 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:36:06.55 ID:r8jEwR93.net]
日本はトランプのカモです

368 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:40:30.57 ID:+2rhnoof.net]
>>362
そもそも外資系金融機関は2013年に過去最大規模の買い越しだったからね
その額15兆円
その記事が出た2014年は8500億、2015年は-3200億、2016年は-3.6兆
要はまだ全然買い越しの状況
去年売り越しだったのは円高の影響

ついでに言っておくと日銀ETFとGPIFが株価買い支えてるのにこの両者は利益出てるからね
要は外人以外儲かってるという凄い状況

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:40:44.55 ID:LFu8drXp.net]
>>366
アンタ、落語が好きそうだね

「風が吹けば桶屋が儲かる」だっけ?(笑)

370 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:44:31.99 ID:6YREEb/u.net]
金を直接インフラに落とすと思ってる馬鹿はどうしようもないな



371 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:46:31.45 ID:1ulZ1mlN.net]
>>1
なんかなあ・・・・
米商務長官 「アメリカは天文学的借金をしているが何も心配することはないw 保証人は日本だw」
こういう風に聞こえるのが怖い。。。

372 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:49:59.31 ID:tdz8bWfI.net]
>>366
トランプ政権下のアメリカは工場無人化の時代に
マンパワーにこだわって逆走している
開発は遅れを取って国力は衰退するだろう

GPIFはそもそも国民の未来ともいうべき年金だぞ
それを老人達がねずみ講をして盗んでいるのを、
政府がそれをごまかすために、大企業の株を買いあさって
株価だけで将来があるかのように見せかけているんだよ
その大きな国家詐欺が形になって現れたのが東芝の破綻

年金にたかる日本の政府もトランプのグレートなアメリカも

こいつらは河原の乞食でしかない

権力者には媚びへつらい暴力を受けても黙っている日本の国民は
自分たちよりも弱い立場の者たちに暴力を振るってウサを晴らす

こいつらは生きる価値もない

一億総幼稚園の庭に穴埋めにしたほうがマシだね

373 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:50:19.60 ID:8b35s+WP.net]
>>1
低賃金労働から年金まで引かれて国外投資か
自民党はコスモポリタニズムに目覚めたんですね

374 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 08:55:09.40 ID:25zya2lf.net]
やっぱり年金差し出すのか

375 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:06:18.07 ID:NrW6X7bSL]
年金は自国のカジノに投資して外人噛ますな

376 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 08:57:26.23 ID:6YREEb/u.net]
>>372
年金増やさなきゃどうしようもないんだよ
国内でインフレ進まんから国外に投資回すのは当たり前だろ

377 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:00:04.08 ID:kwjoRPkt.net]
>>376
年金解散すればいいだけだろうが。
運用益がどんなに黒字でも、受給年齢は引き上げ、受給額は引き下げの状態で年金払ってる奴に何の恩恵があるんだよ?
何が当たり前だ、ボケ。

378 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:02:07.99 ID:6W+YE2SE.net]
>>374
そりゃ差し出すだろ、アメリカ様には尻尾振ってたほうが良いからな
金なんて底辺から絞ればいくらでも出せるし国民もネットで愚痴るくらいで反抗もしないからな
差し出すやつは痛くも痒くもないし、何かあったらやめて一般国民とは比べ物にならないくらい高い年金で悠々な生活よ

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:03:43.68 ID:6YREEb/u.net]
>>377
今の状態でも支払った額<もらえる額だが?
というか黒字なのに解散させる意味が分からんが
お前はそれでも解散させるのか

そうしたら消費税25%に引き上げて年金に充てるしかないな
俺はそれでもいいと思うけどよ

380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:06:15.52 ID:wgfwzIyH.net]
>>368
売らなきゃ利益出ませんよw

外国人がリーマンショック級に売り浴びせたのに
下がるどころかバカが買い支えたので
売却益ウハウハ状態



381 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:07:55.05 ID:LFu8drXp.net]
>>378
何を言いたいか?全く分からなかったが、
アンタが貧乏だってことは良く分かったヨ

382 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:08:49.68 ID:Z/JaCSV5.net]
>>368
GPIFも日銀も利益確定してから言ってくれ
もはや自身の売りが下げ圧力になるほど大量に買い込んで
自分で買い上がったものの売れない状況なんてオチじゃねーだろうな

383 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:09:13.52 ID:RnENvPmt.net]
安倍
とっとと
マネーよこせ

384 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:10:37.29 ID:wgfwzIyH.net]
>>366
その屁理屈が正しいと仮定すると
日本への投資を呼びかけてた
安倍はアホだなw

385 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:13:08.10 ID:wgfwzIyH.net]
>>368
2016年はリーマンショック級の売り越しだからなw

386 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:13:25.94 ID:+2rhnoof.net]
>>380
日銀は6兆買い入れで3.6兆売りに出してるよ
その3.6兆分をまた中型株に回してる
まぁ日銀がいつ出口に向かわせるかによるけど、今年中に買い入れやめるなら大成功だな

>>382
日銀は↑の通り、GPIFは2月から売り越しなので19000台と20000台はずっと売ってくるよ
特にGPIFは去年の安いところで大量に買ってるから日経が17500まで落ちても含み益

387 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:13:30.06 ID:87ITOd+Z.net]
トランプさん、財源的に全く根拠のない減税とバラマキを約束
> 財源どうすんだよ
>「アメリカに損害を与えている悪い国に払わせる!!」
> 「おい、分かってんだろうな」

今ここ

388 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:13:39.20 ID:kwjoRPkt.net]
>>379
>というか黒字なのに解散させる意味が分からん

>>377を見てそう思うなら、日本語すら理解できない馬鹿に用は無い。

>そうしたら消費税25%に引き上げて年金に充てるしかないな

ただでさえ消費が落ち込んでるのに、これ以上の消費税を上げれると思えるあたりに頭の悪さが滲み出てるな。

389 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:21:37.19 ID:6YREEb/u.net]
>>388
だからよ、運用して黒字なのに解散させる意味は?
お前が年額20万、40年間支払うと800万
仮に需給年齢を70歳からに引き上げられたとして年額84万、平均寿命より若い80歳でペイできる
それでも解散させるメリットは何なの?って聞いてるわけ

390 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:27:29.62 ID:+2rhnoof.net]
年金は将来的には消費税で賄うことになるでしょ
労働人口激減で納付<給付になるのは目に見えてるし
なら老人にも負担させよう→どう負担させるかって話になれば消費税しかない



391 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:28:48.19 ID:kwjoRPkt.net]
>>389
運用益がどんなに黒字でも、受給年齢は引き上げ、受給額は引き下げの状態で年金払ってる奴に何の恩恵があるんだよ?
今でこの状態だからな。
日本語、難しかったかな?

>仮に需給年齢を70歳からに引き上げられたとして年額84万、平均寿命より若い80歳でペイできる

これが75歳にならない保証でもあるのかよ?
ついでに、80歳まで生きる保証もな。
受給額はどんどん下がってる状態で、頭は大丈夫ですか?

392 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:32:27.59 ID:Yk5mv3VP.net]
>>1
実際どんな風に言ったのかしらんが、
あまりにド直球な表現で笑える。

393 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:33:01.08 ID:hCyBWxMd.net]
>>338

今の黒字って焼け石に水なんだよなぁ

まずは現役負担方式が諸悪の根元

394 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:34:00.12 ID:kwjoRPkt.net]
>>389
>>391でも理解ができなそうだから、簡単に言うわ。

どんなに黒字を出しても、高齢少子化が改善されない限り、受給年齢は引き上げ、受給額は引き下げの状態になる。

年金の為に、安易に消費税引き上げすると考える馬鹿には難しかったかな?

395 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:36:12.70 ID:XzGdZl84.net]
フリーお財布ワロタ

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:37:42.97 ID:wgfwzIyH.net]
>>389
安倍曰く十分な収益が確保されてるのに
年金額が減額された訳だがw


安倍首相「年金額が減るなどということは、ありえません」
→年金カット法案成立すると支給額3%減の試算
buzzap.jp/news/20161129-nenkin-cut-lie/
「安倍政権の3年間で37.8兆円の運用収益が生まれ、
仮に5兆円の損失があったとしても、十分な収益が確保されてる」
と安倍首相が豪語した年金。

減額されるというのは選挙目当てのデマで、
「年金額が減るなどということは、ありえません」と断言していましたが、

先日衆院委員会で強行採決された年金カット法案が成立したと考えると、
今年度の段階で年金支給額が3%減となることが示されています。

397 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:39:40.62 ID:6YREEb/u.net]
>>394
あのな、75歳に引き上げなんていう話になる前に財源変わるっての
ほんでもしそうなったら年金に変わる財源なんて無いから消費税を引き上げて充てるしかないってことな

ほんで今のところは黒字運用で65歳から支給なんだから解散させる必要が無いってことだ
お前の言うように今すぐ年金を変えるなら代替する案を探さなきゃいかんわけ
無いなら解散なんかできない、分かるよな
それでも解散が妥当だと言うならどっから年金支給額を支払うんだ?
GPIFより利回りの良い財源はあるのか?
それを示さなきゃただぶっ壊すだけだろ

398 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:43:25.86 ID:w0DYxVpJ.net]
安倍首相もGPIFも米インフラ投資はないと発言してるのに無視して
アベガーアベガーとのたまうチョンモメンの絶叫が心地いいなw

399 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:43:50.02 ID:S9yJ0oyk.net]
競争相手に100兆プレゼントwww
どうぞ使ってくださいw

400 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:45:17.21 ID:6YREEb/u.net]
>>396
それは今までの減額調整を先送りにした分の減額な
まぁデフレ続く限り減額は続くけどな
でもGPIF以上に利回り確保してる財源なんか無い

もし現状の年金に不満なら老人から毟り取るか自分で年3%以上のリターン確保できる投資先見つけるしか無いわ



401 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:45:59.24 ID:kwjoRPkt.net]
>>397
3%消費税を増税しただけで、大幅に消費が落ち込む日本で

>そうしたら消費税25%に引き上げて年金に充てるしかないな

と、よく頭の悪さを披露できるね。

年金解散で代案?
各人に今まで払った額に利子を付けて返還すればいいだけですが。
ID:6YREEb/uは、日本語と頭が不自由なの?

402 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:49:59.77 ID:6YREEb/u.net]
>>401
で、お前の年金はどうすんの?
払い戻し受けるなら年金も貰えなくなるけど
年金なしの老後っすか?

403 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:54:20.61 ID:kwjoRPkt.net]
年金が無ければ困る連中は、はっきり言って与党と年金受給者だな。
前者は年金で日経平均を上げて政権支持率を維持したいから、後者は払った以上に受給されてるから。

>>402
俺、年金の受給が無くても生活できるけど。
でないと、こんな時間に2ちゃんなんぞできないだろ。
それと、人の老後の心配をするより、その頭の悪さで生きていく自分の心配をすれば?

404 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:54:47.10 ID:emDfEwOu.net]
メキシコの壁ってもしかして

405 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:56:59.75 ID:s7XGpmnO.net]
>>88
全てはアベと今井のせい

406 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 09:57:41.47 ID:6YREEb/u.net]
>>403
年金の心配してる奴が年金貰わなくても生活できるとか失笑ものだろ

407 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 09:59:37.48 ID:WNQi9BYe.net]
連合国に投資しても資金は回収できないですよ

408 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:01:40.36 ID:kwjoRPkt.net]
>>406
どんなに黒字を出しても、高齢少子化が改善されない限り、受給年齢は引き上げ、受給額は引き下げの状態になる年金を払いたくないんだ。
ID:6YREEb/uのような馬鹿には差し押さえられるようば財産は無いだろうが、俺はある程度あるのよ。
俺はお前の頭の悪さに笑えるけどなw

409 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:10:04.36 ID:w0DYxVpJ.net]
ID:kwjoRPktとID:6YREEb/uはお互いに頭悪いんだから仲良くしろよ
年金なんて公的年金以外にも個人・企業年金の選択肢あるのに固執する意味あんのか?
生活に余裕あって公的年金払いたくないなら海外に移住しろよそんな簡単なことも思いつかないの?w

410 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:11:30.54 ID:6YREEb/u.net]
>>408
だからまだ給付額のほうが大きいだろ
解散させて金戻すならダメになったときでいいだろ
それを赤字になってるわけでもないのに今すぐ解散しろと言ってるんだから金に困ってるお方にしか見えんがね



411 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:11:48.82 ID:H5TuN9Bw.net]
日本は素晴らしい資本の供給源 これしかないし、これがないと用無し 

412 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:15:19.75 ID:kwjoRPkt.net]
>>409
馬鹿が気安く話かけるなよw
年金の強制を止めればいいだけだろうが。

>海外に移住しろよそんな簡単なことも思いつかないの?w

どこに移住すればいいんだ?
仲間内で租税回避で海外に住んだ連中は、不便過ぎて日本に帰ってきたけどな。
お気軽に海外移住が出来ると思える貧乏人が何か用なのか?

>>410
>だからまだ給付額のほうが大きいだろ

これの根拠を言えよ。
>>396のような事があるのに、どこまで頭が悪いんだ?

413 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:17:36.27 ID:VYQ8kDUr.net]
こないだまで円売り政策を批判していたのに、今度は1兆ドルの円売りドル買いを歓迎するんか。頭どうなってるんだ。


円安政策すな! → 円安政策せんのかーい!

414 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:17:44.31 ID:aCkgGvBc.net]
不法占拠継続中で駅前一等地パチ賭博、年間売り上げ25兆円、
一世帯あたり47万円、戦後70年で1750兆円。

415 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:18:19.97 ID:aCkgGvBc.net]
日本でカジノがまだ出来ていないのに、ギャンブル依存症が540万人
そのうち95%がパチ賭博依存症。

416 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:18:46.51 ID:aCkgGvBc.net]
駅前パチ賭博は脱税のホームラン王、
共産・民進・マスゴミ・893・警察検察裁判所法務省弁護士らとズブズブ。

417 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:21:53.59 ID:6YREEb/u.net]
>>412
普通に65歳から平均寿命までの給付額と現役時代の支払い額で比較すればいいじゃん
計算もできないアホか

418 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:24:49.75 ID:AFNSsG9t.net]
代わりに円安を容認してもらうとか
いかにも麻生太郎がすすめそうなこと。
麻生が名指しでトランプ政権に呼ばれたのもこれでは

419 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:25:43.02 ID:kwjoRPkt.net]
>>417
根拠無しかよw
前提条件が変わる年金制度なのに、計算出来ると思える頭の悪さはどこからくるの?
お前、今回の受給額の減額も予想できたんだよな?
今後の正確な展開を語ってみろよ、馬鹿。

420 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:30:55.31 ID:ZHZevjYF.net]
これはダメだろ。

国民の年金を溶かしたらどうするんだ?

絶対に反対!!



421 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:34:22.15 ID:wgfwzIyH.net]
>>400
インフレでも減額できるよえにしたのが
安倍による年金法改正やで

アベノミクスで
現役世代の所得が下がってるから
年金減額

422 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:35:33.34 ID:oEalyjgg.net]
これもう頃すしかないだろ。

423 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:37:57.17 ID:6YREEb/u.net]
>>419
アホにも分かりやすく解説してやると、
現時点の年金支払い額で40年納めると800万
それに対して平均寿命までの支給額は約1200万
例え10年後に支給額が年率20%落ちても不等号は変わらない

分かった?
これが逆転したら年金の意味がないから解散でいいんじゃね、今はまだそうじゃないから解散する意味ないわな
というお話

アホに理解させるのは疲れるわ

424 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:44:12.10 ID:qWdyL5tP.net]
これもうATMだろ
安倍も喜んでる

425 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:44:46.43 ID:w0DYxVpJ.net]
>>412
海外が不便で日本に寄生してる分際で公的年金分は払いたくないデスーってかwそもそも払ってんのか?
利益を享受するだけして不利益は一切被りたくないデチューとかガキ以下だわ

426 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:45:38.69 ID:s7XGpmnO.net]
>>363
それな!w
ネトウヨ面白過ぎだろw

427 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:47:13.72 ID:kwjoRPkt.net]
>>423
意味の無い前提で語って何がしたいんだ?w
その計算は、どこかが保証でもしてるのかよ?

>例え10年後に支給額が年率20%落ちても不等号は変わらない

これの根拠は?
それ以上、落ちない保証でもあるのか?
それと、今後の正確な年金動向を言えよ。
言えるよな、偉そうに馬鹿を晒してるお前ならよw

>>425
差し押さえが嫌なので払ってまーすw

>利益を享受するだけ

払ってる段階で利益って何ですか?
お気軽に海外移住で解決と思える貧乏人の発想は楽しかったよw

428 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:47:50.46 ID:+2rhnoof.net]
まぁ現行の年金制度が崩壊するのは目に見えてるよね
そうしたら消費増税しかないと思うよ
所得税や法人税の増税だと結局は現役世代の負担増で今と変わらないもの
それと年金の運用を批判する人多いけど運用しなかったら年金じゃないから

429 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:48:28.73 ID:ebK66WKT.net]
ネトウヨ「アメリカ経済発展でアベノミクス大成功!!」

430 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:50:55.53 ID:6YREEb/u.net]
>>427
お前が受給額下がるとキチガイみたいに喚くから最も減額されると思われる額を出したんだが
やっぱりアホだこいつ
それ以上落ちない根拠って、お前CPIが年率-数%で落ち続けると思ってんのかよ
キチガイすぎるだろ



431 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:53:55.57 ID:s7XGpmnO.net]
>>425
レスをすればする程頭が悪いのが露見するなw
バカは無理すんなよw

432 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 10:56:24.33 ID:+2rhnoof.net]
>>429
GPIFの運用先で最もリターンが大きいのが米株
安定運用先で最も利回りに優れてるのが米債
だからアメリカの経済が発展すれば日本にも多大なる恩恵がある
正直言ってGPIFの規模だと日本の投資先は米債の利回りを上回る商品すら探すのが難しい

433 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:58:14.62 ID:kwjoRPkt.net]
>>430
根拠の無い頭の悪い話は終わりか?
いや、ゴミのような話はある意味おもしろかったよw
特にこれには笑えたw

>そうしたら消費税25%に引き上げて年金に充てるしかないな

で、これだけど

>最も減額されると思われる額を出したんだが

お前の勝手な思い込みだよな。

>平均寿命

これの中央値や最頻値は?
世代や男女で平均値なんぞ変わるからよ。
あと、日本の長寿も死亡届が無かった人が寿命の平均を伸ばしてたよな。

頭、大丈夫?

434 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:58:18.03 ID:kLU1BbHm.net]
この話、政治や話題先行で具体的な内容が一向に出てこないんだよなぁ。
インドネシアですらインフラ投資は新幹線と内容がはっきり出てたのにw
逆に全く話題に出なかったインドへのインフラ投資は何処も話題にしてなかったのに新幹線も原発もしっかり売り込んだ。

TPP然り、安倍の話は全て最後でぽしゃるからこれもその類じゃね。
と言うか安倍は何も言ってないんだけどメディアを含めた周りが勝手に話題にして勝手に失敗してる感じ。
安倍になってからメディアの報道も意味が解らん部分が多い。

435 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 10:59:25.69 ID:pg+yoo+s.net]
2015年16兆円、2016年21兆円(推計)の経常収支の黒字が、2017年以降毎年30兆円ぐらいになることが推定されるんだから、別に問題ない。

436 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:01:15.69 ID:6YREEb/u.net]
>>433
中央値は平均より上だぞ
男83歳、女89歳
こんなもん調べなくても平均より中央のが上だっていう理由ぐらい分かるんだけどな
お前分かる?
分からなきゃアホの中のアホだな

437 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:01:29.61 ID:vZHJGhWl.net]
資本の供給源だと垂涎するなら日本に大儲けをさせる事だよwww

438 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:03:25.75 ID:v04DvK2C.net]
>>435
世界に戦争をばらまき世界を搾取してる真の黒幕は今や日本なんじゃね?

439 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:05:04.11 ID:kLU1BbHm.net]
つうか普通に考えてアメリカが利上げするならうまみが多いんだから出資するのは普通の話だが、インフラとなるとなぁ。

440 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:06:52.06 ID:kwjoRPkt.net]
>>436
頭の悪いお前が必死になって年金擁護したいのは理解できるが、俺にお前の妄想話を披露して何がしたいんだ?
ID:6YREEb/uが、頭が悪く基地外ですというのは十分に理解したつもりだがw
で、今後の正確な年金動向の話はできないのか?
その話も無いのに年金の計算をしたつもりになるのは勝手だが、そこまで頭の悪さを晒す意味あるのか?w



441 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:10:48.38 ID:v04DvK2C.net]
>>437
搾取する側の資本家も相応に頭使わないと判断を誤って死ぬのさ
騙し騙されで東芝は御覧の有様だよ

442 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:12:57.17 ID:gm+rYgZQ.net]
リニア作れて、円安になる。一石二鳥だな

443 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:13:08.42 ID:6YREEb/u.net]
>>440
やっぱ理由分からないか
じゃなきゃ届け出てなかった高齢者が平均寿命押し上げてるから中央値は?なんていうアホなこと言わないもんな
アホにいくら諭しても理解できないだろうからまずはこれに答えてな

444 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:14:36.99 ID:kLU1BbHm.net]
>>442
無い無いwあり得ないってw
アメリカの政治面を考えるとオイルが売れなくなるようなインフラを優先するわけないがなw

445 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:16:25.09 ID:+2rhnoof.net]
トランプは株式化で資金調達と言ってるけど頓挫するね
1兆ドル全てを株式で調達するとなると各国公的年金で埋めても半分ぐらいだと思う
恐らくは年額5000億ドルで株式化、もしくは株式と国債の半々で年額1兆ドルかな

446 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:17:52.56 ID:kwjoRPkt.net]
日本に投資より米国投資の方が儲かりそうではあると思うが、このDOWWの水準で儲ける事が出来るのか?
利上げ前の思惑で$高円安方向と全体的に株高だが、利上げでDOWは下落すると思うが。
DOW下落で$安円高方向になる状態で、ここから儲けるのは至難の業と思うが何に投資するつもりなんだ?

>>443
先に質問した事も答えない馬鹿に答える義務あるのか?
根拠の無い妄想の話は笑えたが、意味の無い話だったw

447 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:18:33.30 ID:+2rhnoof.net]
間違えた
年額500億ドルと年額1000億ドルだ

448 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:20:01.56 ID:H/gzr31e.net]
アベノミクスを成功させた安倍ぴょんを信じろ

449 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:20:25.13 ID:kLU1BbHm.net]
>>272
そりゃアメリカとだけ貿易するならな。国内の資源開発が遅れるから結局国内が疲弊すんだよ。
アメリカが強いのは技術革新と資源開発が連動してるから。

450 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:21:08.42 ID:6YREEb/u.net]
>>446
かわいそうなくらいアホだから教えといてやる
日本は自殺や現役世代の突然死が多いから中央値より平均寿命押し下げてんの
アホでもこんなもんすぐピンとくるのにお前はアホ以下の真性だな



451 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:23:24.26 ID:+2rhnoof.net]
>>446
ダウは指数が出来てからずっと右肩上がり
途中でリーマンショックのような金融危機が起きても必ず高値を更新する
これはアメリカが緩やかなインフレと人口増を続けてるから
だから短期で指数が下げてもGPIFのように無限ナンピン塩漬けが出来るなら100%回収できる

452 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:23:41.40 ID:eS7//AeB.net]
をきなつ‏ @okinatsu 5 時間5 時間前

【#寿司友学園】

従順な園児たちが高らかに宣誓しています。

#NHK
#日テレ
#時事通信社
#読売
#朝日
#フジテレビ
#森友学園
#塚本幼稚園
#安倍晋三記念小学校
#安倍昭恵 pic.twitter.com/zli77QzIBU

453 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:29:14.34 ID:kwjoRPkt.net]
>>451
最高値を更新してるから利上げ確定で一旦上昇は止まると思うが、そんなものなんだろうか?
トランプ政権自体が$高政策だから為替差でも儲かるが、ここまで上昇すると上昇余地が少ないように思えてな。
まぁ、何に投資するか不明だから何とも言えないが。

454 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:29:37.25 ID:Z7xvmXff.net]
いずれメキシコとの国境の壁も日本に出させよう
と言ってくるに違いない

455 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 11:34:59.71 ID:ePZcQTGU.net]
トランプ「Japan is ATM with out limts and no need to return.Japan SHINE」

安倍ちゃんの売国マジとまらんね。

米国のこの先

・現在完全雇用状態
・軍、民間併せて大量の雇用を生もうとしている
・↑完全雇用状態なので人件費上昇圧力しか生まない
・さらに公共事業、軍備拡張を言い出している
・↑仕事が溢れるが、人が居ないのでさらなる人件費上昇圧力が掛かる
・こんな状態で不法移民取締り強化で労働力を削減する
・さらなる人件費上昇圧力が高まり、米国内で操業する企業の採算が悪化

で、早晩株式崩壊するわ。
人件費を価格に転嫁しはじめると超絶インフレになり、インフレになれば金利が上昇、
金利が上昇すれば、ドル高でさらに米国内で操業するメリットが薄くなる。

トランプの政策は矛盾だらけ。

456 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:36:01.49 ID:D3Ez0itg.net]
でもレーガンより馬鹿っぽいな

457 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:37:40.50 ID:+2rhnoof.net]
>>453
厳密に言うとGPIFは基本的に上値追いはせず逆張りの一手
例外として株式や海外資産比率を上げた時に比率まで埋めるために上値を買った
基本的に逆張りっていうのは例えば株式が上がる→保有資産額が増える→PFの中で株式の比率が上限を超える→ので比率内に収めるために売る
株式が下がる→保有資産額が減る→PFの中で株式の比率が減る→ので上限までまた買う
こういう仕組みなので必然的に逆張りになるということ
これは国債でも変わらない
なので国債が上がれば株は下がるので国債売り株式買い、国債が下がれば株は上がるので国債買い株式売りってなる
GPIFの規模からいえば理論的には最もローリスクで効率的な運用だと思う

458 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 11:53:47.85 ID:WBVPb6jM.net]
ロスさんちょっと遅いよ
年金の分散投資は2年前に終わったよ

459 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 12:27:44.04 ID:HNyMmxom.net]
自民党はCIAが資金を提供して作った傀儡政権
ちゃんと機能しているな

460 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 12:40:17.84 ID:f0BvVJsh.net]
おーいコイツどうしても金出したいんだってよ、みたいな
アメリカらしい



461 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 12:47:43.40 ID:rbifVpLg.net]
いいから早く渡せよスネ夫

462 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 13:24:09.18 ID:tIOywcXZ.net]
よーのび太、金貸してくれよw

463 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 13:25:28.24 ID:tIOywcXZ.net]
か、か、か、返してくれるんだよね!?

気が向いたらなwwww

464 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 13:31:57.19 ID:rT1RqclA.net]
日本人は貿易黒字を"儲け"って考えているんだから、外貨が余って余って仕方がないわなぁw

465 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 13:32:47.94 ID:Y4L236Jt.net]
>>71
ATM

466 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 14:29:29.23 ID:Y2nfIdVZ.net]
年金を差し上げろ

467 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 14:48:35.48 ID:qqDMxNY9.net]
どんなに足掻いても破綻するから
中国や韓国に恵んだりロシアに一杯食わされたり
するよりかは、アメリカに投資したほうがマシ

468 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 14:50:03.76 ID:BUBUTT4U.net]
ニュー速+はリンク先が規制されて貼れないので元ソースを提示

【沖縄】野間易通と安田浩一、「ニュース女子」出演の20代女性の自宅住所をつきとめ、無断で押しかけ許可なく家族を撮影し公開★4
www.buzznews.jp/?p=2106439

【沖縄】「辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場★5
www.sankei.com/smp/affairs/news/170224/afr1702240036-s1.html

469 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 15:12:51.94 ID:lfLBS/nB.net]
>>467
あー売国奴ってこういう思考の仕方をするんだ

470 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 15:17:52.97 ID:r8jEwR93.net]
アメリカはハゲタカ、日本はブタ



471 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 15:19:12.34 ID:3iMsRnVY.net]
やっぱり安倍は差し出すんだな

472 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 15:31:21.22 ID:2Cp5FSYR.net]
そりゃ褒められたら安倍晋三が黙ってないなwwwwwwwwwwwww

473 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 15:32:39.46 ID:QZxXACS/.net]
1兆ドルのインフラ投資の財源ってまさか日本の年金基金??
安倍が言ったのは「投資」じゃなくて数十兆円(数字はうろ覚え)規模の
「市場」を作り出すっていう意味じゃなかったけ?
まさかトランプ政権が皆勘違いしてるってことはないだろうな?

というか、100兆円も日本が出す・出せるわけないだろ。
日本国内だって金が必要なのに、安倍政権の海外へのバラまきは眩暈がする。

とにかく、国債を日銀に買ってもらって金融緩和して国内に投資するのが先だ。
日銀が買った分は返済不要なのだから借金は増えないし、デフレも脱却できるし、
国内で投資もバンバンできる。

通貨発行権があるのは政府なのだから、減税して金を刷りまくって国内投資するべき。
(*紙幣は日銀だが日銀は政府の子会社・・・)

余ったらアメリカ投資でおk。反日国家への投資や援助(ODA etc)は停止でおk。

474 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 15:42:20.61 ID:aP+OGzX5.net]
カネに対する認識

他国: 遣うもの
日本: 貯めるもの

遣った方が全体的に増えていくんですけどねぇ 

475 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 15:57:29.89 ID:FwgV60ud.net]
ラジオのCM。
老後にユトリ、老後良い国…国民年金基金♪
政府:ごめ〜ん年金基金アメリカに取られちゃった。破綻するわ。
老後は各自、貯金を切り崩して生活してね♪。
愛国心♪愛国心♪

476 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 16:42:47.31 ID:7nKDRHbR.net]
壁はmade by japanかw

477 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 19:24:10.84 ID:dY7srG4Y.net]
日経新聞が記事にした時に市場反応調査のための
内閣からの依頼記事と思ったけどやはりそうだったのかな

478 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 20:26:50.79 ID:mLt4dmYE.net]
>>474
>遣った方が全体的に増えていくんですけどねぇ 

そこまで言うなら、まずお前の金を俺に投資しろ

479 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 21:37:35.40 ID:4f1/GOSw.net]
2016/03/08
【芸能】「他人の無礼は自分が引き出してる」体を鍛え上げた武田真治が至った目から鱗の発想 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602
https://goo.gl/nJvU7c


2017/02/02
【トランプ】安倍首相、アメリカでインフラ投資に51兆円 70万人の雇用を生み出す事を提案へ [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486043277/729-734
log soku.com/r/bizplus/1486043277/730-735
https://goo.gl/X4Q9j9

480 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 21:40:13.61 ID:4f1/GOSw.net]
【TPP】日本郵政、米アフラックと提携を拡大:TPP交渉で米国へ配慮 [13/07/25]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/
【TPP】米通商代表部(USTR)代表、日本郵政とアフラックの提携を「ポジティブな一歩」と評価 [08/19]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376909727/

【売国・麻生太郎】 麻生財務相が売国的譲歩 アフラックに屈服したTPP日本 郵便局との提携が国民皆保険を空洞化する
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375427006/
diamond.jp/articles/-/39579

【保険】かんぽ生命のアフラックがん保険販売を認可 2014/06/27
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403878100/

竹中氏、郵貯資金を米国へ投資せよと主張
nuttycellist.blog77.f c2.com/blog-entry-1223.html

竹中平蔵の妄言!郵政資金はアメリカに出資せよ!
サブプライム危機の真実
日本郵政による出資なら
米国も政府系ファンドより安心
blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/ee20c1bbbd5b3b52f9eea82db5f1a2cb

郵政資金ねらう米国 300兆円差し出せと叫ぶ竹中
ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/5321-12.html

2013/06/20
【郵政】日本郵政、元東芝社長の西室氏が新社長に--上場の前倒しに意欲 [06/20]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371732626/

2017/01/26
【TPP】米は永久離脱も…TPP対策に1594億円計上する官僚の厚顔 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485391875/56-57



481 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 21:41:56.05 ID:4f1/GOSw.net]
2017/01/19
【企業】近づく「東芝解体」 前途見えず、相次ぐ事業売却 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484834463/

2017/02/02
【東芝】タダで引き取った原発子会社が7000億円の巨額損失…アメリカにババを掴まされた東芝
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485997274/671
2017/2/1
“嵌められた”東芝 日米原子力同盟の末路
https://dot.asahi.com/wa/2017013100133.html


2017年02月15日
東芝「解体」OBが語り尽くした問題の本質 「原子力部門が優遇されすぎた」
toyokeizai.net/articles/-/158742
Dさん:東芝の文化として、OBがいつまでも本社に来ているのはよくないよね。今は相談役が廃止されたけど、
顧問や社友などいろんな役職が残っている。ほかの大企業と比べるとOBに手厚すぎるきらいが昔からある。

現名誉顧問の西室泰三さんは、いろいろ言われるけど、事業を大切にし国のことを考えていた。
じゃないと、東京証券取引所や日本郵政などの社長は引き受けない。同じく現名誉顧問の岡村正さんの次に
05年から社長を務めた西田厚聰さんから、経営がお子様になったと私は感じる。
西田さんというより、社内がそういう空気を作った。昔は社長は持ち上げられても有頂天にならなかったけれど、
西田さんはその状況に興じてしまった。

Bさん:私の認識だとWH買収は西室さんの意向じゃないかな。それを受けて西田さんが「三菱(重工業)にだけは負けるな」
とハッパをかけていた。買収の現場を仕切ったのが佐々木さん。

2017/02/20
【経済】東芝の危機は10年前からすでに始まっていた
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487542586/1,119,122
自己資本が1兆円しかなかった2006年に約6000億円を投じたWH買収は、当初から高値づかみという批判がなされていた。
当時の東芝の経営陣でも賛否は分かれた。岡村正会長は反対、原発事業の最高責任者でさえ2800億円以上での買収には反対。
それを押し切ったのが西田厚聰社長だった。当初買収を後押ししていた西室泰三相談役は、価格が吊り上がるに従い
何も言わなくなったという。


2017/02/22
【名誉顧問】聖域なきリストラでも…瀕死の「東芝」が報酬を払い続ける5人の老害たち
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487764443/

482 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 21:43:21.52 ID:sk3pxadC.net]
やりました‼︎
お財布国として褒めていただけましたっ!!!!

483 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 21:45:52.97 ID:4f1/GOSw.net]
2016/12/02
【日露外交】北方領土返還、やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相” [12/02]©2ch.net
karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1480635943/
2016/12/13
【日露外交】プーチンにやられた12・15 「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [12/12]©2ch.net
karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481585867/

484 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/02(木) 22:08:39.12 ID:Jq39eB3g.net]
国内に投資先なんて無いんだから海外に投資する他ないだろ? 反対している奴は馬鹿かw
投資するなら国内にしろというならなぜおまえは日本企業に投資しない?w 

子供を産まない報いで、企業だろうがインフラだろうが人口減で日本に投資したところで収益は上がらん。
海外に目を向ければそりゃアメリカになるだろ まさか中国とは言うまいなw

485 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/02(木) 22:35:06.56 ID:UKO5Jx8o.net]
アメリカは意外と若年層の人口が増えているから成長は期待できる

486 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/03(金) 04:03:43.17 ID:p9HjpkhE.net]
そんな金があるなら四国新幹線を早く作れ

487 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/03(金) 04:06:29.25 ID:byEDksah.net]
日本国のお墨付きだからって米国に積極投資するとロクなことないぞ
すぐに難癖つける米国、それに対応出来ない日本企業
日本政府に泣きついたところで、米国の犬・経産省は簡単にハシゴをはずす

痛い目みるは甘い口車に乗せられて米国に投資した日本の民間企業
得をするのは安値でインフラを建設してもらった米国

488 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/03(金) 04:21:15.32 ID:eK1xCDGX.net]
米「1兆ドルまるまるよろしくな」

489 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/03(金) 04:36:55.10 ID:6Zz8CReQ.net]
>>18
あれは東芝の経営陣がアホすぎる

490 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/03(金) 04:38:15.76 ID:5OJlN1B6.net]
卑屈な洗脳教育70年間受けてきたから上から下まで立派な列島人(地球市民)になったとさ。



491 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/03(金) 04:41:44.72 ID:byEDksah.net]
>>489
あれも経産省と東電・丸紅が後押ししてたんだが、ハシゴ外しただけなんだよね
今になって経産省は知らんぷり

492 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/03(金) 04:51:57.10 ID:9JxtIODv.net]
>>19
国債を発行したくないから日本に投資しろって言ってんだろうな
資金が回収できるかどうか分からんような計画を立てて「はいどうぞ!」っていう予定

493 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/03(金) 05:00:16.54 ID:byEDksah.net]
無能で全く働かない米国人の雇用を2040年くらいまで日本企業が保証!
過去にNTTや東芝,長銀を嵌め込んだ欧米人による今回のターゲットはJR東海,JR東日本,武田薬品だ!

494 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/03(金) 06:28:21.21 ID:+1dWfz63.net]
在日米軍が東京に睨みをきかせているかぎり従うしかないわ

495 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/03(金) 22:52:28.70 ID:5lt+yyQx.net]
2017/03/02
【北方領土共同経済活動】ロシア副首相、日本の早期参画を要求「長く待つつもりない。話し合いが続くだけならロシアが特区設置して開発」
karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488453995/
【国際】交渉長引けばロシアが開発=北方領土での共同経済活動で揺さぶり
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488451518/
2017/03/03
【ロシア】安倍首相、4月下旬訪露へ…北方領元島民墓参は空路
karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488539447/

496 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/03(金) 23:08:52.53 ID:33BiasfK.net]
2017/2/28付
トランプ外交をよむ(4)具体的な経済成果に関心
日本、ラストベルト支援を ケント・カルダー ライシャワー東アジア研究センター所長
www.nikkei.com/article/DGKKZO13422580X20C17A2KE8000/

497 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/04(土) 00:23:28.11 ID:3TrAksyX.net]
野党やマスゴミは森友よりこっちを叩けよ

498 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/04(土) 12:47:15.96 ID:lJJ2HulS.net]
>>91
コンクリ打ちっ放しは任せろ!

499 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/04(土) 12:59:51.58 ID:j7nTfpWA.net]
アメリカ様の打ち出の小槌か

500 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/04(土) 13:36:00.92 ID:ypvj8MRZ.net]
今日の日経にも出てるし、あちこちでも言われてるが
アメリカのインフラ整備1兆円って収益性皆無に等しいんだろ

そういうのに投資して何の得があんのさ

つか得があるならアメリカの基金やHFが投資するだろ?
どう考えても日本へはハズレ案件しか回されないと思うわ



501 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/04(土) 21:55:25.98 ID:aiE/XFrU.net]
安倍さんただのおぼっちゃんと思ったけど
なかなかの方ですね。

502 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/05(日) 06:34:31.48 ID:wi7BoAwV.net]
 
【経済】1兆ドル投資を日本に期待 ロス米商務長官、年金ファンドなど想定★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488616196/
                             /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                __          /::::::==   ATM   `-::::::::ヽ
         〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
          \ ヽ ニ 〈          li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
            \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
              〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
             /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i
            /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
           |                   |、ヽ ` ̄´  /
           |     |               ヽ` "ー−´/
           |     |                       !
           ノ    ノ        ,'               !
           ',   /ヽー、      ノ               /
           |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
           |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
           ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                        ヽ.    (   }   (
                         ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                          `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

503 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/05(日) 06:48:47.42 ID:wi7BoAwV.net]
 
【アベノミクス】エンゲル係数、ついに30年ぶりの高い水準に 収入上がらず家計負担が増加する異常事態
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487473523/

【食費】エンゲル係数急上昇。日本人はなぜ「食うのがやっと」になってしまったのか?
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488418057/

504 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/05(日) 16:42:56.25 ID:h0LtFfv9.net]
量子コンピューターで世界の空を支配してほしい

505 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/06(月) 03:19:39.42 ID:XSVmYgdX.net]
自民党岸信介アメポチ軍はこれをニュースで取り上げまで欲しくないから

なんとか学園とかでニュースを、埋め尽くしてるんだろ?

506 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/06(月) 08:24:19.78 ID:nXZk4ZQl.net]
アメリカにとって、日本が売国首相で有り続けることは大事なんだな!

507 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/06(月) 09:34:59.77 ID:6dFHSZq2.net]
もう年金は払わないことにした

508 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/06(月) 16:21:00.07 ID:zLRBsUJk.net]
アメリカはDQN国家だから仕方ないね
トランプ就任後すぐさま安倍が駆けつけて安倍支持者と一部マスコミが持ち上げてたけどただの間抜けですわ
他の国が距離置いてるのはこうやって近づきすぎて搾取されるのを防ぐ意味もあるのにな

509 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/06(月) 21:33:32.38 ID:5+1p1F5l.net]
老朽化した現物で返されそうw

510 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/06(月) 23:00:35.87 ID:IIjAQisq.net]
アメリカに一兆ドル投資してる間に北海道が中国に取られるとw



511 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/06(月) 23:14:04.08 ID:GAKer732.net]
もし儲かったとしても数字だけの儲けで、元金も利益も米国から持ち出し禁止だろ

512 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/06(月) 23:34:27.74 ID:dnwEpJdz.net]
>>484
海外に巨額投資して巨額のドルを儲けても国内に戻せないわけだろ
戻したら一気に円高進むんだから

513 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/07(火) 05:50:33.57 ID:B22lQ6pb.net]
円高が進むと言うよりそもそも相手がいないだろw

514 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/07(火) 05:56:52.37 ID:N8SpUvq7.net]
Google株式50%買うわ

515 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/07(火) 20:30:24.81 ID:/89SgCWY.net]
アメリカ様からATM扱い来ましたか

516 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/03/08(水) 00:19:57.50 ID:Sg0ltKcx.net]
2017/3/4付
米、朽ちゆくインフラ
ダム下流、19万人あわや/水道に鉛、ペットボトルで洗髪
www.nikkei.com/article/DGXKASGM02H3U_S7A300C1EA3000/
blogs.yahoo.co.jp/openourfutureourlife/15511472.html
 トランプ米大統領は2月28日、1兆ドル(約110兆円)に上る巨額のインフラ投資案を表明した。
第2次大戦前の1930年代に、当時で世界最先端のインフラを築いた米国だが、その多くが朽ちている。
ダムは平均で築50年を超え、西部では巨大ダムが決壊危機に陥った。都市の腐敗した水道管は健康被害を起こした
鉄道などの公共交通網や道路の乱れは年数百億ドルの経済的な損失をうむ。米インフラの病巣を歩いた。
 2月末、…

517 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/08(水) 21:18:52.17 ID:VU7AaWYo.net]
 
【経済】街角景気、2カ月連続悪化 プレミアムフライデー効果も見られず
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488964857/

518 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/09(木) 00:46:29.17 ID:mSmdVzPT.net]
 
【アベノミクス】エンゲル係数、ついに30年ぶりの高い水準に 収入上がらず家計負担が増加する異常事態
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487473523/

【経済】エンゲル係数 食品値上がりで高水準 総務省−家計調査
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488978843/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった87
tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1487853742/

519 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/09(木) 13:09:35.44 ID:+VIjxoCC.net]
 
【経済】1月実質賃金は前年比で横ばい、物価上昇で賃上げが追いつかず
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489024891/

【経済】「月100時間」で労使が最終調整 残業上限規制
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489029647/

520 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/09(木) 14:15:38.53 ID:6fX+282t.net]
吐かれて当然、福島のモモ

生産者が自分たちでは決して食べない食品て何だ?
金儲けのために放射能汚染食品を生産することが許されるのか?
https://twitter.com/tok aiama/status/839580490755518466


福島第一原発からギリギリ20km圏外に大規模トマト工場 2015.02.10 09:18
カゴメ、電通などが出資。
www.minpo.jp/news/detail/2015021020862

カゴメ、デルモンテともにWEBに載っていなかった。
野菜買う時に産地見るの普通だと思うんだけど。

機能性表示?
そんな事より、どこの都道府県のトマト使ってるのか表示しろ。
産地=日本
日本のどこだよ?書けよ?
都道府県は絶対に書かずに、日本とか笑える(笑) 書けないんだろうな(笑)
nenene-news.com/?p=9


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。
三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか


シャンティフーラ(竹下雅敏)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。



521 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/09(木) 17:59:55.37 ID:LfenPsFr.net]
お前ら、日本が独立国家とかアメリカが友人とか勘違いしてないか?
日本はアメリカの州ですらない属国だぞw
だから民間人を中心に10万人も焼き殺した東京大空襲の司令官に勲章を授与するし、
憲法9条を押し付けられ、かと思えばアメリカの都合で自衛隊を作らされるし、
日本各地に米軍基地が存在し、思いやり予算を思いきりむしり取られ、
グアム普天間辺野古の引越代まで負担させられるし、
純国産ジェット戦闘機を持てず、開発を妨害してF-2開発にねじ込んできて日本の技術を盗られるし、
F-22は売らず、廉価版のF-35Aを高額で押し売りされるし、
次期戦闘機開発に、大した技術も無いボーイングをねじ込んで来てるし、
空母も、核ミサイルも持てないんだぞ!

522 名前:名刺は切らしておりまして [2017/03/09(木) 23:39:11.68 ID:95WUemHC.net]
docomoみたいな感じで投資するのかな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef