- 275 名前:名刺は切らしておりまして [2016/03/10(木) 12:48:03.51 ID:hIGSrKgZ.net]
- >>194
大手というか、時代だよ。 1970年台は、大手でも中途採用が多かった。 業績急増で人手が足りないから新卒だけでは無理だったんだろう。 その頃に、やめさせないためのインセンティブとして、ボーナス増額と 企業年金(厚生年金基金)、長くいるほど得になる退職金を大企業が始めた。 中小も追随したんだろう。やめさせないためにw 賃金の推移を見ると、昭和50年代までは高齢者の給与は40歳くらいから頭打ち というか、40代がピークで、相対的に若年は今より高かった。 25歳といえば経験7年の中堅だったからだろうな。 人手不足の時代にせっせと「長く働けばお得」な制度を作り、それを強化し続けて 今に至るが、今はどうやってやめさせようかと困ってるわけだ。 元々の零細や、ここ20年くらいで出来た企業は、そんなことにはなっていない。 古手の中規模製造業なんかが、厚生年金基金を導入して解散できずに困ってたりしてる。
|
|