[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 06:11 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 182
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

♪♪♪鳥が出てくる歌♪♪♪



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [01/12/06 12:10 ID:???.net]
鳥が出てくる歌を教えて~♪

2 名前:1 mailto:1 [01/12/06 12:11 ID:???.net]
まずはやっぱり、杉田かおるの「鳥の歌」

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 12:44 ID:1MAcnLHj.net]
某ゲームの「鳥の詩」

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:  [01/12/06 12:55 ID:???.net]
「かもめが飛んだ」

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 13:22 ID:AyC7dMKM.net]
「赤い鳥小鳥何故何故赤い」

6 名前:かぁ~らぁす~ [01/12/06 13:31 ID:216JBir6.net]
「七つの子」

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 14:06 ID:ziHTM+Y8.net]
ぽっぽっぽっ~はとぽっぽぉ~

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 14:16 ID:DrH5QSMg.net]
「かわいいかくれんぼ」

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 14:27 ID:XuI2KklO.net]
「越冬つばめ」
ヒュルリーヒュルリララー♪

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:p [01/12/06 17:20 ID:???.net]
ぴよぴよ カリメロ がんばっちゃお~♪



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/06 19:26 ID:???.net]
「カモメの水兵さん」

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 19:59 ID:asEkEbJq.net]
中島みゆき「鳥になって」

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/06 20:05 ID:L97pgCoD.net]
ウエザーリポート「バードランド」

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [01/12/06 20:09 ID:???.net]
「コンドルは飛 んで行く」

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:| [01/12/06 20:45 ID:???.net]
松田聖子の「モッキンバード」「Canary」

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:p [01/12/06 21:25 ID:???.net]
「歌を忘れたカナリヤ」

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 01:45 ID:4h7YgQ4j.net]
ようこそここへ クッククック~ 私の青い鳥♪

はダメですか?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 01:45 ID:4h7YgQ4j.net]
スワンの涙~♪

ってのもあったな。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 01:48 ID:4h7YgQ4j.net]
科学忍法 火の鳥だ♪

…すんません。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 01:50 ID:4h7YgQ4j.net]
元ピンクレディーの増田恵子「すずめ」



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 01:53 ID:4h7YgQ4j.net]
五輪真弓「時の流れに~鳥になれ」

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 01:56 ID:4h7YgQ4j.net]
NHKみんなの歌「チュンチュンワールド」

チュンチュンチュンチュンワールド♪
チュンチュンチュンチュンワールド♪
チュンチュンチュンチュンワールド♪
きたぞ、ほらね、そら、ここにいる♪


今田耕司と東野幸治がすずめの着ぐるみで暴れていた。(藁

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 04:40 ID:90dVPIFS.net]
「電線音頭」というのもあったな>スズメ
電線マンなんてのもいたな←これは鳥じゃないが

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 05:06 ID:4h7YgQ4j.net]
~沖のカモメに 深酒させてよ~

八代亜紀「舟唄」

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 05:10 ID:4h7YgQ4j.net]
わらべ「めだかの兄弟」

二番か三番が

♪すずめの兄弟が電線で 大きくなったら何になる♪

だったような。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 05:14 ID:4h7YgQ4j.net]
中澤ゆうこ「カラスの女房」

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 05:19 ID:4h7YgQ4j.net]
アン・マレー「スノーバード」

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 13:44 ID:4k3i0Hc/.net]
「100%そうカモね」
カモね カモね アイガモね ナベになっちゃうカモね♪

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 14:19 ID:IQYasBti.net]
あゆ「kanariya」

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 14:56 ID:ZoItOMbM.net]
おかあさんといっしょ「すずめのサンバ」
♪す~ずめ~が三羽(サンバ!)お~どけ~て三羽(サンバ!)♪
衣装と振りも可愛かった。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 21:34 ID:4h7YgQ4j.net]
ビートルズ「ブラックバード」

赤い鳥「翼をください」

小林旭「ギターを抱いた渡り鳥」
 …こういうのはダメですか?(藁

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/08 19:08 ID:MZCHQkLU.net]
  ノlll     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !;e;!  < コトリハトッテモウタガスキ~♪
 ( ),.,))   \_________
======
 lll

33 名前:コッコッコッコッコケッコー mailto:sage [01/12/08 19:47 ID:???.net]
暁テル子「ミネソタの卵売り」

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/10 00:07 ID:WWkrBCAf.net]
えらいやっちゃどんなやっちゃちゃちゃちゃぐーぐーガンモっ!

35 名前:すぐおいしーすごくおいしー mailto:p [01/12/11 20:19 ID:???.net]
チキンラーメンの歌

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:a [01/12/12 12:41 ID:???.net]
"Mockingbird Hill" Vaughn Horton

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [01/12/13 08:20 ID:???.net]
鳥が出てくるってのとはちょっと違うかもしれないけど、
メシアンの「鳥のカタログ」他。

38 名前:名無しさん@野良あひるが...... [01/12/14 00:08 ID:8Sy8pR6x.net]
すこ~しづつ大人になる かな~しみを数えるたびに
鳥には鳥の名前がある♪
名前は忘れた谷山浩子のアニメ映画「綿の国星」だったか
「綿の国」だったかの主題歌。

同じく谷山浩子でNHKみんなの歌で放送された曲。
は~れた朝のにわとりは~ 元気がないのゴメンナサイ
こっこっこここっこここここっここ、こいはこいはこい♪

39 名前:名無しさん@演歌の花道 [01/12/14 00:17 ID:8Sy8pR6x.net]
八代亜紀だったら、
(歌詞2番)泣けばカモメがまねして、あなたよんでる港町♪
(サビ)も~ぅぅいちどあいたぁあ~いい♪
が好きです。

都はるみ「連絡船の着く港」いつも群れなすカモメさえ~
というのもありますが。
水前寺清子の「涙を抱いた渡り鳥」というのは。

40 名前:名無しさん@しつこい mailto:イッヒトリンケビーレ [01/12/14 00:29 ID:???.net]
永井龍雲のグリコのCMに使われたこともある名曲の歌詞。
おおぞら~を○○○○鳥たちよ今よりはるか高く飛びなよ
青春を旅する若者よ君が歩けばそこに必ず道が出来る。

沢田聖子(しょうこ)の若い頃の曲の歌詞、
空をはばたく鳥のよお~に、大きな翼にかわるから~



41 名前:名無しさん@マザーグース mailto:レディーバード? [01/12/14 00:32 ID:???.net]
誰が殺したクックロビン。

42 名前:si mailto:00 [01/12/14 00:37 ID:???.net]
中島みゆき「白鳥の歌が聞こえる」

43 名前:名無しさん@払ってません mailto:oyasumi [01/12/14 00:42 ID:???.net]
おーニルスでかけよう。仲間たちといい一緒に。
冬の訪れさみしいけど、みんなと地球の上さ♪

NHKの昔のアニメで少年ニルスが小さくなって渡り鳥
と一緒に旅する物語の主題歌がこんなかんじでした。


ぜんぜん関係ないけど赤川次郎訳で新潮社から出てた
かものファップっていう作品は名作でしたね。英語のテキ
ストだったので翻訳本は使い回して無くしてしまったけど。

44 名前:名無しさん@明日もお酒 mailto:ゴメ=カモメ [01/12/14 00:53 ID:???.net]
直木賞作家なかにし礼 作詞の
「北海晩歌」だっけ 歌い手は北原ミレイ。
ゴメが騒ぐと やんしゅが○○○
わた~っしゃ夜通しメシを炊く
あれからにしんは どこへいったやら~ぁ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/14 02:55 ID:???.net]
↑「石狩挽歌」と思われ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/14 13:00 ID:???.net]
クレマン・ジャヌカン「鳥の歌」 マイナーすぎてスマン。

47 名前:名無しさん@三波春夫 [01/12/14 18:50 ID:lrPUpFOa.net]
かっぱからげ~ってさん~どぉ笠、
何を○○のぉおお わたりぃぃどぉりぃ~
俺も鯉名の銀平さぁぁぁ
抜くくぅか 玉どぉうすっ 伊豆の下田の~

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/14 18:51 ID:vXwNqF/Q.net]
www.koshiki-wakaba.f2s.com/what.html

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/18 07:48 ID:mbsWvRlH.net]
ベートーベン交響曲6番

50 名前:カワセミの歌 mailto:age [01/12/18 22:09 ID:???.net]
セミ、セミ、セミセミセーミンミーン~



51 名前:(;´Д`) ハァハァ [01/12/19 15:47 ID:vA/ZW2B5.net]
1はピクミンだな

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/19 16:17 ID:13P34mqI.net]
NHKのみんなの歌で、昔

♪アヒルの行列 キョロキョロガーガー まきばのオヤジが 目を覚まし~
 騒々しいったら ありゃしない
 羊もプンプン(プンプンプンプン) 子豚もプンプン(プンプンプンプンプンプン)
 それを尻目に澄ました顔して 森の方へ消えてった

てのがあったんですが、覚えてる人いませんか?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [01/12/20 19:45 ID:???.net]
>>52
歌詞を見たら思いだしたヨ。
でもメロディーがどうしても思い出せない…
またみんなの歌でやらないかなー。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/21 09:28 ID:RrhtmS+8.net]
サザンの「BLUE HEAVEN」
暖かな風に乗り君は降りてくる~
海啼くカモメが空を舞うように~

55 名前:名無しさん@ぐわぁぐわぁ [01/12/21 11:00 ID:5ChLmKvP.net]
かもめが飛んだ~かもめが飛んだ~
あなたはひとりで生きられるのねぇ。

56 名前:魏女 [01/12/22 19:08 ID:JxkIXJJD.net]
合唱曲エリピリカ

57 名前:魏女 [01/12/22 19:09 ID:JxkIXJJD.net]
あう・・・途中で送ってしまった上に誤字(汗
正しくは エトピリカ でした。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [01/12/23 08:38 ID:???.net]
>>57
どんなのですか?

59 名前:魏女 [01/12/23 19:23 ID:iNOzRkvS.net]
歌って聞かせてあげたいのですが、すごく勢いのある良い歌です。
合唱組曲「海鳥の詩」より 作詞:更科源蔵 作曲:広瀬量平
エトピリカ エトピリカ エトピーリカー♪

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/25 22:25 ID:???.net]
>59
安達哲のマンガで歌ってたな。メロディー知らんけど。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/26 03:05 ID:???.net]
>>59
以外とエトピリカって合唱をやってる女性にも人気がありましたね。
>>60
ttp://www3.justnet.ne.jp/~rag-j.t/mid/etopirika.mid
↑大体こんなメロディー

62 名前:魏女 [01/12/26 11:11 ID:qcAzL4to.net]
>60 そんな漫画があるんですね~! タイトルはなんですか?

>61 そうです、それですっ。

63 名前:61 mailto:sage [01/12/26 15:30 ID:???.net]
>>62
実は私は「♪首を伸ばし~風を聞き~//鵜は鳴かない~」(題名
忘れた)の方が好きでした・・。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [01/12/26 15:43 ID:???.net]
>>56-63
聞いてみたいなー。レンタCD屋とかに置いてあるかな?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/26 19:30 ID:???.net]
>62
ごめんなさい。大勘違いでした。
今 読み返してみたら「北の海鳥」でした。ごめんなさいーー。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/28 21:04 ID:KquuCF5B.net]
サザンの「Bye Bye My Love」
我はカモメ 恋に鳴く~
Yes, you belong to me~

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:tsukinihoeru [02/04/09 16:32 ID:???.net]
>>1
詩だったら荻原朔太郎の「雲雀料理」。
natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1018263092/

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:? [02/04/09 16:41 ID:???.net]
面白いのみつけてきたよ


mmkanzaki.hoops.ne.jp/Flasu-txt.html
神崎改造 Flasu 一覧


www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2555/
ひびわれ脳の研究 TOP ペ-ジ

www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2555/Newwave/index2.html
気功鍼灸の館


,


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/16 12:21 ID:i2A2z/Mt.net]
歌ではないが、鳥がさえずっているゲーム。

スペースチャンネル5
sc5.u-ga.com/index5.html
スペース鳥使いがでてきます。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/24 16:38 ID:303/HKbP.net]
むか~し(30年くらい前)、NHKのドラマで(タイトル忘れちゃった)、「巣立つ日まで」というテーマ曲を聞いて、情報を求めつつ今日にいたっています。
誰かわかる人おせーてくんなまし。
♪きらめく風を追いかけ、どこまで君と駆けただろう(中略) 幼い翼広げて巣立つ小鳥のように、空の広さを雲の行方を知りたい♪
こんなような歌詞だったと思います。
幼稚園児の時からずっと気になってたんです。歌手、入手可能かどうかなど何でもいいからお願いします。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/25 09:58 ID:???.net]
>>70
これどお?↓
www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/utafile/33070.htm

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [02/06/25 09:58 ID:???.net]
あげとくか…

73 名前:       mailto:sage [02/06/25 21:47 ID:???.net]
>>22 あ


  ♪ とんび

 なけ なけとんび そら ~ く 
 とべ とべとんび そらたかく
 ピンヨロー ピンヨロー  
 ピンヨロー ピンヨロー  
 たのしげに わをかいて  



たぷん、こんな感じかなぁ。  


74 名前:       mailto:sage [02/06/25 22:13 ID:???.net]

              
    からす なぜなくの 
    からすは やまにー 
    かわいい めをした 
    こどもの ためにー 
              



75 名前:70です [02/07/07 05:46 ID:tYIXkSUd.net]
>>71
貴重な情報どうもありがとう。
久しぶりにここに顔出したからお礼が遅れてしまいました。
長年の胸のつかえが取れてすっきりしました。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/07 12:29 ID:MdO9jUzP.net]
中島みゆき「かもめはかもめ」

この空をなくしてでもほしい愛はあるけれど~
かもめはかもめ 1人で海をゆくのがお似合い~


かもめって結構群れてるけど、
たまに1羽で飛んでるヤツいるよな。
対戦哨戒機みたいなヤツ(w

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/07 14:28 ID:SBMkFboR.net]
ここまで来てもまだこれが出てないなんて2ch失格だな。
中島みゆき 「地上の星」
つーばーめーよー

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/07/09 00:18 ID:???.net]
レス数87になってんのに、>77までしか見れないのは折れだけ?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/13 13:45 ID:eHBRTpuq.net]
>>70
それむかーしNHK「みんなのうた」でも取り上げられていたから
CD屋、中古レコード屋とかで「みんなのうた」関連の
CD、レコード(LP)を探してみるべし。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/13 13:50 ID:eHBRTpuq.net]
合唱曲でもいいんだったら
合唱組曲「ひたすらな道」から「白鳥」だな。
(高野喜久雄/高田三郎)

ゆめ~ばかり見ていた、白鳥~

…マニアックですまん。




81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/13 15:01 ID:TqYSPuxy.net]
>>64
レンタCD屋よりは、図書館のCDコーナーに
置いてある可能性が高いと思われ。
俺の住んでるとこの図書館には「海鳥の詩」の
CD置いてある。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/13 18:20 ID:j4FycOrg.net]
「海鳥の詩」には「オロロン鳥」というものも
あるのだが、いったいどんな鳥なのか見当がつかない罠。
ググルすればわかるんだろうけど、ホロホロ鳥の親戚で
ないのは確か。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [02/07/13 18:29 ID:???.net]
電線にハトが2羽、サンバ~
(激走戦隊カーレンジャーED「天国サンバ」)

オロロン鳥はウミガラスで検索できる。
写真があったけどその姿はまるでペンギンだった(w

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/14 01:52 ID:/sQiSxXq.net]
>>82
オロロン鳥というのは、ウミガラスの事でしょ。

まあ「空飛ぶペンギン」だと思っていればいいかと。
(そんなに間違ってないと思う)。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/07/14 13:40 ID:FlBLqjic.net]
カモメは結構いろんな歌になってるね。

研ナオ子の「カモメはカモメ」。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/07/22 09:36 ID:???.net]
可愛いかくれんぼのひよこ編とピクニック、ほのぼの~。

87 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:h [02/08/28 19:57 ID:???.net]
定番その1・ビートルズBlackbird。SEも入ってる。
定番その2・サイモン&ガーファンクルEl Condor Pasa(If I Could)。

他にもまだまだあるが、とりあえず有名どころだけで。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:h [02/08/28 20:00 ID:???.net]
オロロン鳥はウミガラスです。天売島で今年13羽確認されました。

Penguinというのは元々北半球にいたオオウミガラスに当てられていた単語だったけど、
それが絶滅してしまい、入れ替わるように南の方からそれに似た飛べない鳥が発見され、
その鳥にそにままPenguinという名前を当てた、という説がペンギンの本に載っていました。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/08/29 00:51 ID:S/11Y2dg.net]
チュンチュンワールドって、たしかパート2があったよね。
ダイスキだったよ。

私は野鳥観察板を「チュンチュンワールド」って呼んでいるんだ。




91 名前:チュンチュンワールド [02/08/29 00:53 ID:S/11Y2dg.net]
♪ペンギンさんがお散歩していたら~
 空から帽子が落ちてきて
 サンキュー かぶって
 よちよち 行きました

92 名前:チュンチュンワールド [02/08/29 00:59 ID:S/11Y2dg.net]
♪昔あひるはからだが大きくて 
 海を渡れば魚も食べたよ
 ラララララ~

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/01 11:47 ID:NbSSR4oC.net]
>>40
大空を飛び交う鳥達よ、今よりはるか高く登れよ
青春を旅する若者よ、君が歩けばそこに必ず道はできる

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [02/12/29 21:48 ID:???.net]
freebird

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [02/12/31 12:24 ID:???.net]
MISIA「飛び方を忘れた鳥のように」

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [02/12/31 19:51 ID:???.net]
アルバムの曲だけど
槇原敬之「PENGUIN」

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/31 19:56 ID:CD58xJUz.net]
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html


98 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/11 01:49 ID:???.net]
(^^)

99 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/22 18:36 ID:???.net]
(^^;

100 名前: ◆ESffEk0vZM mailto:sage [03/02/08 03:42 ID:???.net]
村上ユカ「小鳥」



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/02/26 11:10 ID:???.net]
             ・< さよ~ならぁ~あぁぁ~~~
             /
            ./
           /
           / 

   /~~~\   ピューーーー
 /     \       
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒




102 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/03/13 14:42 ID:???.net]
(^^)

103 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 10:47 ID:???.net]
(^^)

104 名前:動画直リン [03/04/17 10:47 ID:22NLtq13.net]
www.agemasukudasai.com/movie/

105 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/04/20 05:15 ID:???.net]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

106 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/22 01:02 ID:???.net]
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

107 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 15:56 ID:???.net]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

108 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 11:57 ID:???.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

109 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU mailto:(^^) [03/08/02 04:06 ID:???.net]
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

110 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 20:17 ID:???.net]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/09/21 11:39 ID:???.net]
心のブルー スカーイ つーばさでー
自由にー 飛びたい
遥かなブルー スカーイ そーらは明日へ
つづーいているー

「空へ・・・」
煙突掃除の少年達が主人公のアニメ、「ロミオの青い空」の主題歌だった。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/02/24 21:14 ID:K1r86JSi.net]
小鳥はとっても唄がすきー
母さん呼ぶのも唄で呼ぶー
ピピピピピ チチチチチ
ピッチクリピッ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/07 07:31 ID:a5LMkHvl.net]
DEENの
(タイトル忘れた・「翼をひろげて」だったしか?)

翼をひろげて旅立つ君に

そっとエールを贈ろう

誰のためじゃなくただ君のため 愛してたよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/07 07:34 ID:a5LMkHvl.net]
勇気一つを共にして

昔ギリシャのイカロースは ロウで固めた鳥の羽
両手に持って飛び立った 雲より高くまだ遠く
勇気一つをともにして

岡はぐんぐん遠くなり 下に広がる青い海
両手の羽を羽ばたかせ 太陽目指し飛んでゆく
勇気一つをともにして

(以下、3メロは内容が怖いので割愛)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/08 16:43 ID:G7NG+9IH.net]
死ねよ ウグイス 平安京

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/04/08 17:14 ID:???.net]
>>25のフルバージョン 亀レス、

すずめの兄弟が電線に 大きくなったら何になる?
大きくなったら鷹になる 大きくなったらペンギンに?
チュンチュン チュンチュン チュン・・・・・・・
だけど大きくなっても スズメはスズメ。チュンチュン

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/04/19 08:13 ID:???.net]
ハガレンのOPの小鳥萌え

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/23 10:09 ID:MCY+SotY.net]
スピッツ
「鳥になって」 
「ヒバリのこころ」 
「トンビ飛べなかった」
「海ねこ」
「8823」(ハヤブサ)
「放浪カモメはどこまでも」

あとは鳥の名前はでてこなくても歌詞の中に空、飛ぶ、翼、ハネとか多し。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/21 00:33:35 ID:5v6CR6uT.net]
佐野元春の歌の歌詞にはしょっちゅう鳥に関する内容が歌われております。
特に『コマドリ』というフレーズが多いです。
曲名やアルバムのタイトルも忘れたけど、一つのアルバムの中に必ず登場するのでチェックしてみて下され。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/25 00:23:17 ID:ot6mn5eZ.net]
セキセイインコがしゃべってる歌があるよ

スーパーベルズの西武鉄道+戦隊モノ「レオレンジャー」のなかで
出発シンコー!
と鳴きまねするインコの声が出てくる

メンバーがラジオゲストにきたとき「かけこみ乗車おやめください」とか
インコとは思えんハッキリした言葉を鳴きまねする様子がながれていた

どんどん言葉を覚えてるそうで、、、、
鳥年にむけてインコCDデビューキボンヌ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/25 05:12:29 ID:Do862xMp.net]
モー娘ユニット「ミニモニ」
『ミニモニテレホンだリンリンリン』

勉強いたしましょ♪リンリンリン
!!やんばるくいなってなんなんだぁー!! ←(矢口のシャウト)

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/27 02:12:42 ID:c6F2eTfJ.net]
>>120
うお~聴きたいよう!うpしてくりい!!

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/08 14:47:52 ID:???.net]
あらーしおにいのちさーぐる
いのちさーぐるー
エトピリカー エトピリカー エトピーリーカー♪

はしれ はしれ キジー
とぶな とぶな キジー
キージーはーとーばーなーいー♪

しなやかなーからだがー からだがー
くーちゅーにま・う 
ビロードの せんしー
ブラックパンサー ブラックパンサー
ビロードのーせん・し! ♪

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/08 21:52:15 ID:???.net]
クックロビン音頭

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/23(土) 15:39:25 ID:???.net]
ラジャ・マハラジャー

銀のくじゃくの羽からとった

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/29(月) 14:49:33 ID:???.net]
EAGLE FLY FREE

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/03(火) 11:49:14 ID:kI7t0BKF.net]
ポルノグラフィティ「メリッサ」
♪羽が欲しいとは言わないがせめて宙を舞うメリッサの葉になりたい


サイ・イエングアン「愛する小鳥よ」
クラシック畑の中国語の曲。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/19(木) 20:12:22 ID:00+sIKKW.net]
おと こは はっトリ!

ウニコーン

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/22(日) 14:36:37 ID:EMl0XzMt.net]
ゴキゲン鳥もおもしろい

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/22(日) 21:27:14 ID:???.net]
 「カラスの赤ちゃん」
カラスの赤ちゃんなぜ泣くの
コケコッコのおばさんに
赤いお帽子欲しいよ
赤いお靴も欲しいよ
と、カーア カーア鳴くのね

迷子のハトさんなぜ泣くの
ミミズクのおじさんに
夜道は怖いよ
ホウズキ提灯貸しとくれ
と、ホーオ ホーオ鳴くのね



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 14:17:17 ID:???.net]
フランスの童謡「ひばり」

猟師が仕留めたひばりを食う歌(((( ;゚Д゚))))
カワイイひばりちゃんと歌いながら羽をむしる・・・

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/13(土) 22:24:05 ID:C1+koPsM.net]
雲雀って料理したものを食べて見たいんですが、
国内で雲雀の料理が味わえるお店ってありませんか?
フランスでは普通に使われている食材なのでしょうか?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/03(水) 03:43:34 ID:???.net BE:186519233-2BP(0)]
イカロス

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/03(火) 02:01:43 ID:OK+r6GtH.net]
コンドルは飛んで行く

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/04(水) 17:11:48 ID:IWDlm+rD.net]
ikyt

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/18(水) 01:03:58 ID:CwhlXrOx.net]
金延幸子の「はやぶさと私」は?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 17:00:48 ID:???.net]
感動した曲は
やっぱり、「鳥とオジサン」かな
うちのインコと重なってジーンと来た

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/15(木) 16:19:39 ID:sT4G1t4A.net]
しーらけどーり とーんでゆーく みなみのそ~ら~へ ミジメミジメ♪

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/16(金) 17:15:33 ID:???.net]
「会社がとんだ」

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/16(金) 23:56:26 ID:Shec7NHQ.net]
かーらーすぅー なぜなくのー からすの勝手でしょー♪



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/17(土) 10:54:28 ID:???.net]
セントリーノ セントリーノ セントリーノ♪

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/26(火) 03:00:05 ID:???.net]
>>141それ好き~!!


小鳥はとっても歌が好き~
母さん呼ぶのも歌で呼ぶ~
ピピピピピ
チチチチチ
ピチクリピ


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/23(日) 05:07:33 ID:???.net]
さだまさし「前夜(桃花鳥)」

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/07(日) 21:12:00 ID:QOc7sZL6.net]
斉藤和義の「虹」

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 22:04:15 ID:???.net]
メンデルスゾーン作曲 高野辰之訳詩
「おおひばり」

おおひばり 空高く 軽らに何を歌う
天の恵み 地の栄え 
そを讃え歌うか そを祝い歌うか
恵み讃え 栄え寿ぎて歌う

146 名前: ◆QF5oszRdpY [2010/03/17(水) 23:06:37 ID:G0pGhd+/.net]
むるぽ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 20:57:48 ID:???.net]
>>112
今日昼前のNHKラジオで小鳥が出てくる歌を二曲紹介してたな
その一つがその「ことりのうた」作詞 与田準一 作曲 芥川也寸志


もう一つが「山の音楽家」水田詩仙訳詞・ドイツ曲の三番目

わたしゃ音楽家 山の小鳥
じょうずに フルート ふいてみましょう
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
いかがです

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/28(月) 17:52:36 ID:???.net]
つばめになって 飛んで飛んであそぼ
五月のお空を 飛んで飛んであそぼ


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/28(火) 10:49:23 ID:a9Zeft/P.net]
「砂山」

海は荒海 向こうは佐渡よ
雀啼け啼け もう日は暮れた
みんな呼べ呼べ お星様出たぞ

暮れりゃ砂山 汐鳴りばかり
雀散り散り また風荒れる
みんな散り散り もう誰も見えぬ

帰ろ帰ろよ ぐみ原わけて
雀さよなら さよなら明日
海よさよなら さよなら明日

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/29(水) 02:45:18 ID:VI+gZoZ3.net]
>>118
「放浪カモメはどこまでも」も追加しといて



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/11(火) 09:48:14 ID:5L8bEoe1.net]
さん、さん、三和の若鶏~
おいしいったらないね♪

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/16(日) 17:12:58 ID:ej2vK9Ou.net]
野鳥板的には、こんな曲もいいのでは?

「森の楽隊」

 ttp://bunbun.boo.jp/okera/w_shouka/m_shou_izawa/j3_mori_gaku.htm

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/08(火) 00:29:42 ID:cqM1kYrH.net]
早春賦

春は名のみの風の寒さや。
谷の鶯(うぐいす) 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず。
時にあらずと 声も立てず。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/11(金) 20:38:48 ID:AsQaw0bV.net]
中島みゆき
「この空を飛べたら」

前でも何曲か出てるけど、中島みゆきは鳥や空を連想させる曲が多いと思う。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:25:30 ID:???.net]
春日八郎 別れの一本杉
 山のカケスも鳴いていた?

三橋美智也 夕焼けとんび
 とんびがくるりを輪をかいた、ホーイノホイ?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/19(土) 10:33:53 ID:mzfZZASf.net]
かもめの水兵さん

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/03(木) 00:30:51.80 ID:N8WiMw00.net]
夕方のお母さん

カナカナぜみが 遠くで鳴いた
ひよこの母さん 裏木戸あけて
ひよこを呼んでる ごはんだよ
やっぱりおなじだ おなじだな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/08(火) 06:22:04.92 ID:XZOvZg41.net]
「かっこう」
大浦正美(1)/小林純一(2)作詞・ドイツ民謡


159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/08(火) 18:51:20.06 ID:Mp+MpX4d.net]
サン=サーンス 白鳥

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/14(月) 18:00:13.06 ID:???.net]
青い鳥小鳥なぜなぜ青い青い実を食べた



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/25(月) 21:26:12.74 ID:nhHT/Kwm.net]
「すずめの学校」

チイチイパッパ チイパッパ
すずめの 学校の 先生は
ムチを 振り振り チイパッパ
生徒の すずめは 輪になって
お口を そろえて チイパッパ
まだまだ いけない チイパッパ
もいちど 一緒に チイパッパ
チイチイパッパ チイパッパ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/16(木) 09:59:02.46 ID:1oIGLWS1.net]
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/なんだかヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 09:11:14.44 ID:???.net]
世界に一つだけの鷹

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:26:49.65 ID:???.net]
歌じゃないが、児童用のピアノ練習曲集に「せきれい」という曲があって
これがよくできている。弾きながらセキレイの飛ぶ姿、歩く姿が目に浮かぶ。
昔はセキレイなんか知らずに弾いてたが今弾くとおもしろい。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/18(土) 18:31:57.61 ID:T9OnOG8d.net]
ブルクミュラーか。たしかに。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 01:05:16.17 ID:???.net]
金鵄あがって十五銭

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/04(日) 10:34:37.47 ID:xIftijK7.net]
駅の清掃員。いつも、のぞき見。用が足し終わって出ていく人間を、
必ず見る。そのために、わざわざ、ずーっと待つオバハンもいる。
掃除をせずに、やるふりして、だんだん、そういう人間になっていく。
必ずそうなる。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/06(火) 09:10:29.19 ID:pIy0Mz7t.net]
はと  作詞・作曲者不詳

ぽっぽっぽ はとぽっぽ
まめがほしいか そらやるぞ
みんなでなかよく たべにこい

ぽっぽっぽ はとぽっぽ
まめはうまいか たべたなら
いちどにそろって とんでいけ


ここまでこれが出てないとは!

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 05:55:54.42 ID:???.net]
 ∩_∩
(*・ω・) ゴキュッ♪
 ⊃■


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/24(日) 23:43:45.72 ID:???.net]
>>168
>>7



171 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2012/09/10(月) 20:52:39.39 ID:5nxuIPfO.net]
スーパービックリマンのOPにフェニックス

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/11(火) 16:29:35.72 ID:YI7usUHW.net]
かもめーが飛んーだぁー カモメぇーがとんーだー って言うやつ
なんて曲名だっけ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:1135 [2012/10/09(火) 17:24:02.99 ID:???.net]
誰にも怒られないで眠りたい時に時間を忘れて
まわりに気を使うこと無く大空を羽ばたく 私はそんな鳩になりたい。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/10(水) 14:24:24.78 ID:???.net]
>>172
かもめが翔んだ日

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OarR+66d.net]
このスレいつから止まってるんだろ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 15:58:34.96 ID:???.net]
夏は来ぬ♪

ホトトギスの季節がきました
今日、初鳴き

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/07/02(水) 10:33:43.22 ID:???.net]
南佳孝のパラディソ

戻りなよ俺をふって 日のあたる場所へと
出会うまえ 小鳥のように自由だった日々へ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/04(月) 18:57:26.70 ID:BMqrMutg.net]
ひよひよひよこ かわいいひよこ 兄弟仲良く一緒に歩け
羽の長く ならぬうちに 一人で行くな 遠くへ行くな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 16:26:46.20 ID:K0PhBp2R.net]
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

UDB

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/18(水) 19:08:27.69 ID:???.net]
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/18(日) 08:38:59.17 ID:2DUcgryRy]
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義經済音痴テロリスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民か゛非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るか゛している,國際社會の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫ら国土破壊省か゛
憲法13条25条29条と公然と無視しながらカによる‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水、土砂崩れ,暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騷音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェ丿サヰト゛を繰り返すことで━部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テ囗國家をふ゛ち壊すために立ち上がることすらなく賃金がと゛うたら寝言ほさ゛いて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef