[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 07:11 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中外製薬 part.3



1 名前:IBI応援団 mailto:IBI応援団 [2017/06/30(金) 20:18:42.90 .net]
立てました。
全力でIBIの達成を目指していきましょう!

2 名前:IBI応援団 mailto:IBI応援団 [2017/06/30(金) 20:19:20.27 .net]
中外製薬 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/bio/1477231720/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 23:13:30.33 .net]
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/06(木) 07:02:12.36 .net]
IBIとはなんですか?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/07(金) 07:04:35.49 .net]
中外学会ナビというアプリは重宝しております

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/11(火) 06:25:21.73 .net]
非常に見やすいアプリだと思います

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/12(水) 19:36:03.39 .net]
株式時価総額が2.5兆円を超えましたね。大塚ホールディングスやアステラスをこのまま抜きそうですね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/15(土) 05:57:48.68 .net]
おえ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/15(土) 06:47:56.93 .net]
>>7 確実に追い越すと思います。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/20(木) 18:36:06.96.net]
株式時価総額で大塚ホールディングスとほぼ並びアステラスとの差もわずかになりましたね。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/20(木) 19:30:38.52.net]
アステラスは追い越すのは間違いなさそうですね

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/20(木) 20:57:15.42.net]
この延びはオンコじゃなくて、自己免疫疾患?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/20(木) 21:43:42.70.net]
24日はテレワークデイですね。製薬会社もたくさん参加企業に名を連ねてますね。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/20(木) 21:46:22.95.net]
>>12 医薬品部会でライバル品がされますけど。
血友病治療薬じゃないですか?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/20(木) 22:10:41.71.net]
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/21(金) 21:51:42.06.net]
>>14 ヒュミラとの優越性試験MONARCHで優越性を証明してて、申請データパッケージの中核になってるので、かなり影響はあると思います。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/22(土) 04:33:56.22.net]
7月21日に開催されました European Medicines AgencyのCHMPでアテゾリズマブの肺癌、膀胱癌の適応を含む11製品での承認勧告がされました。60日以内でEMAが最終判断をします。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/23(日) 09:56:52.27.net]
アクテムラやobinutuzumabの適応追加も認められました。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/23(日) 10:33:36.60.net]
下品な佐野スレです。
itest.2ch.net/egg/test/read.cgi/bio/1496579111

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/26(水) 04:47:09.27.net]
>>16 ADACTA試験はどうなんですか?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/26(水) 17:23:16.15.net]
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?

213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212
東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/27(木) 18:21:23.03.net]
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/27(木) 18:21:47.46.net]
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/28(金) 07:12:03.66.net]
リツキシマブBSの一般名が決まっちゃったね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/28(金) 07:27:13.17.net]
>>20 ACR2012で発表されたかなり昔のデータです。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 18:37:31.93 .net]
もうダメだな。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 11:00:58.54 .net]
株式時価総額の動きみてたらすごい勢いがあるしか感じられませんが。アステラス、大塚HDを抜くのも時間の問題だと思います。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 22:56:20.23 .net]
総額もだけど、単価また上がってくれ!

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/06(日) 07:55:44.24 .net]
単価が上がれば株式時価総額も上がりますね。
アステラスや大塚HDは時間の問題だとみてます。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/07(月) 00:03:10.40 .net]
PDL1微妙だな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 06:53:21.12 .net]
>>30
何か新しいデータが公表されましたか?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/08(火) 18:46:14.06 .net]
アメリカFDAが世界的に難病とされていますエルドハイムチェスター病に対してベムラフェニブを優先審査とする事を決定しました。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/08(火) 18:57:57.73 .net]
blog-imgs-43.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/car-sex-1595-023.jpg

同窓会不倫の季節に
君達 乗り遅れてるよね?

予習した方がいいよ、マジ


experience.auto-cs.com/

contentment.auto-cs.com/

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/09(水) 05:42:10.54 .net]
ゼルボラフとエルドハイムチェスター病。学術に聞いたら、何それって。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 20:08:46.78 .net]
>34
学術なんて部署はないけど
部外者?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 21:18:41.92 .net]
>>35
MA=学術ってこの業界じゃ常識だろ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 06:44:31.94 .net]
ESMOのアブストは8月31日に出るけど、学術は何ですかそれって反応してましたよ。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 07:18:41.34 .net]
国内売上5位になったけど、BS発売以後はトップ10維持が目標になるのですか。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 07:36:09.90 .net]
いやいや
株式時価総額の変化を見ていると投資家はそうは判断していないと思います。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 21:52:54.01 .net]
ある自動車メーカーが、始業前の体操や朝礼を労働時間として把握するよう労基署から是正勧告を受けて、既に未払い賃金を支払ったという記事が出てますが、ランチミーティングという弁当持ち込みでの昼休憩返上の会議は問題にならないのでしょうか?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 03:40:36.30 .net]
>>35
学術教育室ってのがあるよ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 07:29:01.69 .net]
英国とオランダのBSのシェアが発売から3ヶ月だが30パーセント超えたから。月10パーセントずつ増えてます。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 11:14:40.95 .net]
>>41
35が言ってるのは学術という言葉が使われているかどうかではなく、今は学術部という部署がないということじゃないか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 11:17:55.50 .net]
ランチミーティングは業務時間にあたるよ。訴えたら勝てるよ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 21:57:41.09 .net]
>>43
学術部という単語は35には書いてないよね?
学術の部署は現在もあります

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 23:12:04.36 .net]
そんなことよりBS対策しましょうよ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 08:02:13.07 .net]
アクテムラに関して英国MRCとの訴訟のプレスリリースの意味がわかりません。なんですか?投資家に優しくないですね。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 12:56:24.44 .net]
元共同研究先が、金欲しさにゴネただけだろ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 13:09:39.05 .net]
抗体医薬には、必ず通らなくてはいけない技術があり、代表的な物にジェネンテックのキャビリーパテントを代表とする抗体創製技術。
ヒト化抗体を作る技術に英語MRCが特許としてもつ技術が有名です。
アクテムラの誕生に際しては中外から2人の研究者が1990年にMRCに派遣されて9ヶ月かかってヒト化抗体を作ったことは有名です。
その際の契約じゃないかな?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 16:59:54.12 .net]
欧州と日本は存続期間は終わってるはずだけど、キャビリー同様にアメリカでは有効かも。プレスリリースの意味が不明。負けたら決算に影響あるからか。でも結論でるのは相当先だろうし。投資する側には困惑するだけなんだが。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 20:09:37.86 .net]
業績には影響ないってあったけど。でも仲裁って。投資家に何が言いたいのかさっぱりわからない。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/13(日) 07:21:05.02 .net]
Celltrion’s biosimilar eats up 30% market share of Roche’s Rituxan in UK, Netherlands

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/13(日) 12:56:34.83 .net]
ウィンターかクィーンのいずれかの特許はライセンスないと製品化できないから。PD-1抗体も多額の使用料を支払ってます。中外はいくらで揉めてるのか投資家に言わないのが納得いかない。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/15(火) 07:15:42.37 .net]
>>46 メイン論文に日本のKOLの名前があったりするとがっかりしますね。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/17(木) 06:24:16.82 .net]
CAPTEMの神経内分泌腫瘍はいつ保険で使えますか?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/17(木) 18:43:36.27 .net]
もうすぐじゃない。難病だから。ENETSガイドラインでシスプラチンとエトポシドの次のラインでCAPTEMになってるから。テモゾロミド自体にエビデンスあるし。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/17(木) 19:28:13.43 .net]
オキサロールの最高裁勝訴が確定しましたね。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/17(木) 20:53:44.92 .net]
>>56 米国でECOGがランダマイズP2を実施中。

Temozolomide With or Without Capecitabine in Treating Patients With Advanced Pancreatic Neuroendocrine Tumors

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/18(金) 05:02:46.69 .net]
早くpNETで使える様にしてください。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/19(土) 06:23:30.58 .net]
MGMTやki-67へのcapecitabineの影響



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/19(土) 06:27:52.28 .net]
MGMTやki-67へのcapecitabineの影響

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/19(土) 07:30:57.38 .net]
>>44 土曜もかなり仕事に出てますよ。外国の方々には関係ないみたい。ただ日曜は安息日らしくて休みますね。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/19(土) 10:33:34.08 .net]
CAPTEMは投与日が独特だ。ゼローダは14日投与だけど、テモダールは10日目から14日目、しかも分2だ。
このスケジュールには、理論的な背景があるから、適当に併用すればいいと思われない様にしないと。
pNETに早く保険で使える様になればいいですね。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 12:38:38.90 .net]
画期的な新薬はしばらく無いのですか?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/20(日) 05:33:13.84 .net]
機密情報の管理は大丈夫ですか?
会社が機密にしてるはずが、どうして?
と考えたことありますか?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/20(日) 06:39:03.00 .net]
CAPTEMはpNETしか使えないのですか? 他に原発があるNETやNECには使えないのですか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/20(日) 17:27:32.47 .net]
>>64 画期的と判断できる定義が不明。薬価制度において加算された新薬をさすのでしょうか? それであれば、事前にはわかりません。国や専門家などの第三者が決めることでは。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/21(月) 11:56:15.50 .net]
土日は海外論文読みまくった

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/21(月) 23:52:48.97 ID:c2XmYAM/2]
億井はどこに行ったの?
営業的には全く使えなかった
辞めて搾取側に回るって聞いてたけど

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 04:41:12.71 .net]
土日労働で働き方改革ですか?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 04:56:18.63 .net]
安息日? そんなことないでしょ? 夜の接待もありますよ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 05:51:00.57 .net]
株式時価総額をみると微塵の揺るぎも感じられません。
Chugai Pharmaceutical aims to increase its core operating profit to more than 100 billion yen ($920 million) in the year ending December 2019,
up by 10% or more from the amount projected for the current year.

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 10:34:45.25 .net]
会社の役に立ちたい
成果や出世はどうでもいい
やった!という達成感が欲しい病だわ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 11:59:33.24 .net]
>>73
そういう人間は必要とされない

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 19:59:04.95 .net]
CAPTEMって覚えやすいレジメンですね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/25(金) 07:13:02.54 .net]
土日や時間外に仕事するとかなり仕事の進行を早くさせる事はできるよね。ただ、そこの時間を自己学習にしなさいとか言われちゃうとな。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 09:26:56.62 .net]
勤務時間後や土日に仕事で必要な知識の習得のための学習をさせるのですか

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 12:32:05.89 .net]
>>77
あんまりレベル低いこと言ってくれるなよ
俺たちは選ばれし抗がん戦士なんだから

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/26(土) 07:42:58.90 .net]
プレスリリース発表から週明けの株価の動きが気になりますね。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/26(土) 09:40:27.20 .net]
>>76 ビジネスアナリストのやり方次第で周りのスタッフは影響受けまくる。まともに夏期休暇もとれなくなって予定変更させられたスタッフもいるんです。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 13:31:12.61 .net]
中外製薬工業ってどや?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/26(土) 15:19:04.08 .net]
BAなどは高度プロフェッショナル職、外国語のコミュニケーション力の必要。連合も認めてるから労働時間制限撤廃でいいんじゃないの?土日に働こうが平日休もうが自由。出来上がりの成果物にバグがないかどうかの結果のみで考えればいい。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/27(日) 06:34:31.62 .net]
土日仕事の繰り返しの成果物が、あの陳腐な日本語訳だとは信じられない。グーグル翻訳の方がマシだと思います。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/27(日) 12:06:21.08 .net]
CAPTEMは翻訳しなくても日本語の情報が見れますよ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/29(火) 03:58:20.52 .net]
リツキシマブバイオシミラー 医薬品部会

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/29(火) 05:41:56.80 .net]
GA101がアメリカで優先審査指定

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/30(水) 07:56:16.88 .net]
>>78 リウマチ戦士は選ばれないのか?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/30(水) 09:30:44.49 .net]
抗PDL1抗体の分野でアベルマブに承認で抜かれましたね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/30(水) 12:34:48.61 .net]
希少疾病で抜かれました。アテゾは4番手以降になりました。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/31(木) 11:16:32.70 .net]
大塚HDを抜いたね。株式時価総額。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/31(木) 13:37:18.46 .net]
アステラス抜くのも近いかも

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/31(木) 18:52:40.55 .net]
トシリズマブ、エミシズマブの評価。オンコロ戦士よりもプライマリー戦士の社内パワーも上昇中。オンコロジー足引っ張るなよと人事も絡み変動しますよ。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 07:04:05.13 .net]
>>37 アブストでましたね。目玉演題は何?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 10:57:20.65 .net]
新たな舞台になるのか

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 12:13:53.37 .net]
>>88 PD-1もPD-L1も同一カテゴリーだから、4番手だと、余程のアドパンテージを示せないと採用すらしてもらえないんじゃないか。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 13:00:03.66 .net]
バイオシミラー対策やらないでいいのか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 17:48:01.51 .net]
アベルマブに承認順序が抜かれて4番目って。ESMOがどうのこうのと浮かれてる場合じゃないよ。外国人相手がメインじゃないのよ、我々が相手してるのは、日本人なの。テレビ回線使って英会話教室して浮かれてる場合ですか?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 19:56:30.11 .net]
デュルマルマブにまで抜かれたりしないよね。承認は後でも併用療法の適応追加で抜かれそうだけど。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/02(土) 15:26:50.49 .net]
>>93 ロシュがリリース出してます

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/02(土) 19:52:37.66 .net]
アバの中皮腫の件でかなり印象が悪化してるが英会話の場ではしっかり説明してるのか?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/03(日) 07:04:43.40 .net]
希少疾病を取りに行く時代に反対にやめちゃったから。理由もしっかり話さなかったのが悪かった。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/03(日) 08:44:09.17 .net]
>>99 ALEXやALURは国内承認用法用量と違うから使えません。それにゼルボラフの術後って。ゼルボラフやってる人いるの?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/03(日) 08:58:57.82 .net]
>>96 海外の方との英会話で、どうして積極的に日本の団体に参加して、バイオシミラーの教育プログラムの構築に参画しないのかて言われたが、海外とは違うと断ったからね。なるようにしかならん。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 09:31:38.41 .net]
U18野球のバックネット側にCMしてますね

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/03(日) 09:46:55.81 .net]
おんころ戦士達はリウマチ戦士達の足をひっぱらないように

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 10:38:32.06 .net]
骨戦士

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/03(日) 16:55:49.69 .net]
株式時価総額が大塚HDを超えましたから、次はアステラス超えですね。差がわずかですから、近いうちに中外が超えると思います。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/05(火) 21:08:34.66 .net]
>>102 製品情報概要に載せられないデータですね?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 02:25:25.70 .net]
上司が糞すぎる…
鼻から評価しないならこっちも気楽に出来るけど、もしかしたらという可能性もちらつかせるから色々文句言われながらも頑張らないといけない。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 06:36:44.51 .net]
降格人事が無いのが問題だ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/08(金) 18:43:22.52 .net]
>>107 アステラスとの差もわずかですね。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/09(土) 07:36:28.90 .net]
>>98 ESMOみてると危ないと思います。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/09(土) 07:53:00.22 .net]
+++++++++++++++++++++++


自民党が言論弾圧!  

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/09(土) 09:04:00.88 .net]
>>108 日本の承認用法用量の2倍だからね。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/09(土) 17:25:42.87 .net]
ペムブロ、ケモ併用でPFS19ヶ月。ゲームチェンジャーだわ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 22:04:58.37 .net]
どこでペンブロとの差がついたのか

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/10(日) 07:47:33.60 .net]
オシメルチニブもゲームチェンジャーです。エルロチニブ〜と思わずココロの中で叫んでしまったわ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/10(日) 09:57:46.73 .net]
ここの社員の人先週なくなってビビった。
先月まで普通に話してたのに

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 10:15:34.07 .net]
パワハラ放置しちゃダメですよ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 18:06:51.96 .net]
>>118
え、どういうこと?自殺?



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/10(日) 21:25:41.04 .net]
事故?かな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/11(月) 05:07:13.66 .net]
スペインはごはん美味しいよ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/11(月) 16:42:06.05 .net]
いたたまれない

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/12(火) 06:22:47.08 .net]
>>102 ゼルボラフは残念でしたね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/12(火) 07:08:47.84 .net]
いつの間にか眼科領域のネガ発表してるし。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/12(火) 12:05:44.27 .net]
パージェタ胃癌が悲しい

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/12(火) 12:16:13.89 .net]
>>126
どうなったの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/12(火) 19:46:09.38 .net]
>>98 パシフィック試験の結果はステージ3NSCLCのプラクティスチェンジだって言ってました。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/12(火) 23:18:35.17 ID:c4hFltZa7]
120  K田のことかな?パンチパーマの

130 名前:億井 [2017/09/12(火) 23:32:37.80 ID:Zl/k4mJkv]
パンチパーマは何人目や?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/12(火) 23:38:21.91 ID:Zl/k4mJkv]
息子が京大だったら何してもいいのか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 05:25:34.82 .net]
デュルマルマブはゲームチェンジャーです。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 06:27:08.58 .net]
バイオシミラーの出現は怖いよ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 07:15:30.95 .net]
>>132 ステージ3 NSCLCのケモラジ後のコンソリデーション治療。生存曲線みて皆がどよめいたわ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 08:32:06.81 .net]
1

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/15(金) 05:21:58.79 .net]
Release

The U.S. Food and Drug Administration today approved Mvasi (bevacizumab-awwb) as a biosimilar to Avastin (bevacizumab)
for the treatment of multiple types of cancer. Mvasi is the first biosimilar approved in the U.S. for the treatment of cancer.

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/15(金) 05:45:45.21 .net]
米国でアバスチンのBSが承認されました。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 05:17:07.85 .net]
>>111 株式時価総額を見てると中外製薬のパイプラインの評価の高さがわかります。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:09:07.68 .net]
MRそろそろヤバイね…


現役MR8人が集団提訴、東京地裁に不当な降格・減給と主張労働問題相次ぎ表面化5月11日
に、いわゆる“追い出し部屋”に配置転換させられたと訴えたアストラゼネカ(AZ)の元ベテ
ランMR3人による労働審判の申し立て(ミクス6月号既報)に続き、AZでは再び労働問題
が表面化した。7月6日に現役MR8人が降格や減給の基準や内容を定めた就業規則が存在し
ないにもかかわらず、一方的に降格・減給をさせられたとして、地位確認と減給分の差額支払
いを求めて東京地裁に集団提訴した。これまでに退職勧奨もあったとしている。
全員MR歴20年以上集団提訴したMRの中には、1年もたたないうちに、副所長から新人
レベルの職務等級にまで降格となった人もいる。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 07:47:59.28 .net]
何がやばいんですか? 株式時価総額から見てますと微塵の揺らぎも感じませんが。欧州では御社のアクテムラの適応追加、悪性リンパ腫の新薬ガジバロが承認されましたよね。日本でもいずれ販売するんでしょ?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 12:52:57.05 .net]
>>127
試験ダメやったやん。他社の人?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 13:12:42.29 .net]
アテゾ終わったわ。pembroははるか彼方に〜(笑)国内でNIVO抜かせなければ上層部改革始まるだろうな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 13:15:43.90 .net]
大丈夫だよ。ESMOでパエリアとワインで成果なしでも何も言われないから。今度はシンガポールでESMOアジアだと。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 14:24:07.98 .net]
バル巡りは楽しいよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 18:05:15.53 .net]
11月18日、19日 ESMOアジア

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/23(土) 18:29:51.07 .net]
ワインで乾杯して食べたガンバス・アル・アヒージョは美味しかったよ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/24(日) 07:20:40.37 .net]
スペインメシは最高でした

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/24(日) 08:01:05.24 .net]
このままでは、デュルマルマブにもやられそうな勢いです。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 09:52:45.72 .net]
もうやられていますよね

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/24(日) 17:38:46.11 .net]
でも、スペインのバル巡りは楽しい



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/25(月) 06:52:30.55 .net]
アテゾが欧州でも承認されました。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/25(月) 19:27:38.48 .net]
日本で喋れもしない薬剤の欧米承認とか、どーでもええわ 単剤ファーストのペンブロは定着しつつあるしニボは沢山癌腫追加してるし、二つを追い越せとかマジ無理だし

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/25(月) 20:28:42.47 .net]
でもロシュの株価も中外の株価も上昇してるのですよね。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/26(火) 21:15:34.76 .net]
スペインのバル巡りねぇ。あーしらけちゃうね。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/26(火) 22:01:11.07 .net]
ガンバス アル アヒージョ。
ニンニク風味の海老入ってるあれね。
ワインで乾杯でフラメンコでもみたら確かに最高だわ。
ええなぁ。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/27(水) 00:38:54.20 .net]
アテゾがダメだったらもう終わりだよ…
もう少ししたらAVA、HER、RIT、TAM、XEL のどんどん後発出てくる。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/27(水) 05:47:46.89 .net]
AGやらないのですか?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/28(木) 09:15:56.34 .net]
AGやればいいのにアホよなこの会社

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/28(木) 21:21:59.00 .net]
スペインまで行って何か業績に貢献してるのかなぁ。でも、フラメンコにスペインめしかぁ。うらやましいなぁ。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/28(木) 22:03:30.23 .net]
チャンピニオン・ア・ラ・プランチャとかおいしいよね。たまんないな。スペインめし。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/28(木) 22:31:31.33 .net]
今AG始めれば良いけど、5年後にAGやると思っても遅いんだよね。

アテゾとエース、両方ダメだったら本当に終わりだよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 22:38:34.27 .net]
畑中さんが読み誤るとは、年とは残酷なものだ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/28(木) 22:56:13.78 .net]
PD-1とPD-L1は抗LAG3抗体で耐性を克服出来る事もわかったしね。
併用療法のコンビネーションで負けると、ちょっとね。
でも、ええな、スペインめしかよ。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 23:00:45.67 .net]
他に有望なもの何もないの?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/29(金) 02:25:56.68 .net]
アテゾはとうとうデュルにも発売抜かれそうだね。発売する頃には需要なし

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/29(金) 07:23:30.25 .net]
>>164 パエリアはあまりに有名だけど、アロスカルドソもおいしいね。まぁ、スープ、おかゆだけど。カスティーリャには、うまいメシがたくさんあるね。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/29(金) 07:29:11.37 .net]
悪性中皮腫の後始末がよくありません

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/29(金) 07:42:04.87 .net]
ESMO ASIAはシンガポールでしたか。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/29(金) 20:59:10.54 .net]
エミシの査察は無事終わったでしょ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/29(金) 23:21:04.90 .net]
>>165
アテゾもう無理だよ。
IBI 18の終わりの来年2018年で何かしないと会社自体ヤバくなるよ。
とりあえず言えることは、売る薬ないのにMRもスタッフも多すぎる。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/30(土) 00:28:41.71 .net]
アテゾリズマピュ アテニスルナブ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/30(土) 15:56:59.74 .net]
アナルキスマブ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/01(日) 14:05:10.27 .net]
アヌスペロマブ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/02(月) 04:14:26.22 .net]
オビヌツズマブはやる気ないのですか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 00:57:05.83 .net]
MRがやる気ない

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 18:35:44.34 .net]
そりゃ、海老のアヒージョつまみながらワイン呑んでましたなんてみたら、やる気も起きなくなるわな。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 19:02:09.40 .net]
集団でのそういう姿みられて反感買うわけです。海外では気分が大きくなりがち。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 19:39:42.91 .net]
>>170
今日も株式時価総額が上がりました。不安要素は微塵も感じられませんが。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 20:40:01.17 .net]
>>178
中外の人じゃないよね?
今後続々とBS出て来るのに不安要素無いの?
売り上げ1/3は減ると言われてるよ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 20:54:58.74 .net]
不安要素があったら世界中から人が集まっているところであんなことやらないだろ。悲壮感のかけらもなかったぞ。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 22:08:37.35 .net]
不安要素無い会社なんてないだろ…

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 22:27:56.61 .net]
心配性の人には全く向かない業界

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/03(火) 22:42:55.81 .net]
ESMOでバル巡りうらやましいです。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/04(水) 00:17:55.89 .net]
バイオシミラー出てきたらヤバイよね

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/04(水) 04:56:42.00 .net]
株式時価総額は上がり続けているから、投資家は将来性を前向きに評価している。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/04(水) 05:00:59.38 .net]
>>170 アテゾもう無理だよって感想文書くために会社がコスト負担してスペインでバル巡りさせてるのだとしたら、それは投資家も許さない。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/04(水) 07:03:07.85 .net]
>>185 米国FDAのエミシズマブの優先審査の期限は来年の2月23日までと法的になるので、投資家はかなり前向きな評価をしているのではないでしょうか。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/05(木) 20:00:36.65 .net]
株式時価総額がジリジリ上がってますね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/05(木) 21:12:24.29 .net]
ESMO Asiaのシンガポールの有名料理はなんですか?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/05(木) 21:27:56.86 .net]
>>187 パージェタの早期乳癌は1月28日が期限です。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/06(金) 01:42:58.88 .net]
>>179 不安要素? それはないでしょ。今度は蟹料理にするぞ、どうせ会社の金だしって笑ってたけど。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/06(金) 02:30:07.32 .net]
さすが製薬業界! 医療を金まみれにした悪の業界!

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/06(金) 07:27:09.88 .net]
>>175 MSLがいるでしょ。御社でも今後はMSLが主力と聞きました。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/06(金) 20:34:47.20 .net]
>>191
アバスチン、ハーセプチン、リツキサン、タミフルの後発でどれだけ売り上げ減ると思ってるの?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/06(金) 22:40:21.56 .net]
将来への不安要素は微塵も感じられませんが。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/07(土) 00:59:43.70 .net]
中の人が不安要素がないって言ってる会社だったらヤバイね、悪い意味で

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 06:09:16.07 .net]
>>191 蟹の季節になりました。毛蟹、タラバ、上海蟹も。ふぐ料理もいい。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 06:17:49.68 .net]
確かに飲食産業も浮き沈みが激しく老舗でも潰れた所あります。
おいしいパヤーリャや蟹、ふぐ料理さえ、通販される時代です。
中外さんも大変なのでしょうか?
株の動きみてますと、そんなことなさそうですよね?
バイオの新薬も出てくるとか?
新作のメニューだしてもすぐに真似されます。医薬品はそれがないからいい。
会社の金でもいいから、飲食産業を盛り上げてください。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 06:39:28.48 .net]
>>194 じゃー聞きますが、どれくらい減る予想なの?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 07:24:31.42 .net]
>>170 MSLやMAは人数多くないの? 海外学会ばかり行って、研究もたくさんしているが、何か貢献しているか?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 08:06:23.62 .net]
株式時価総額は確かに右肩上がりだから、投資家心理としては新薬パイプラインがジェネリックによるマイナスを上回ると判断している。だから買いが入る。ますます上がってアステラスを抜くと思います。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 12:01:54.18 .net]
>>199
本社では1000億って言われてるよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 12:06:02.12 .net]
>>196
不安がないと言ってるのは工場の人や社外の人だと思うよ。
社長のダイアログやテレビ会議でも今後厳しい状況になるて話は毎回してるからね。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 15:11:54.72 .net]
>>203
工場も今後は苦しいって認識ですよ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 18:12:38.14 .net]
投資家には、将来性が苦しい、厳しいなんて言ってません。
事実、株式時価総額が上昇しています。
これこそ、あなたたち製薬メーカーが重んじているエビデンス。

ジェネリックがでれば、1000億円は減る要素はあります。
当たり前です。問題は、それをどうやってオフセットするんですかと聞きたい。

不安要素を言う人がいますが株式時価総額が上昇している。
このエビデンスを説明できますか?
エビデンス説明するの上手でしょ?

飲食産業はレシピ真似されて、プロモーションうまい店にノウハウとられて潰れた店はたくさんあります。
しかし、医薬品は、あまり真似されること無い。だから、投資家はお金を投資しています。

中外さんは心配要素なんて全くないじゃないですか?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 22:22:26.05 .net]
株価だけが全てじゃないぞ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 23:37:00.85 .net]
株式時価総額が企業価値じゃないの?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/08(日) 02:51:51.80 .net]
医薬品は後発という真似がされます…

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/08(日) 03:29:24.84 .net]
大丈夫だよーこの会社(*⁰▿⁰*)
仕事しなくても大丈夫〜
新薬出なくても大丈夫〜〜
さぁーて横浜でフカヒレが待ってるぜ(^ω^)

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/08(日) 06:37:22.50 .net]
新しいバイオ医薬品で既存品の減少分をオフセットするんですよ。だから増配もしてきてるし株式時価総額が上昇している。株式時価総額が企業価値です。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/08(日) 07:13:21.97 .net]
>>209 渡り蟹の姿揚げもおいしいから食べてみて!
飲食産業を盛り上げてください!

212 名前:aiu [2017/10/08(日) 09:03:38.34 .net]
>>189
シンガポールの名物料理と言えば
海南チキンライス
チリクラブ
ラクサ
辺りですね。
ロティチャナイ
肉骨茶
はマレーシア料理かな?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 10:25:57.94 .net]
当分はエミしか薬がないな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 11:40:32.26 .net]
投資家は神かなんかか?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/08(日) 12:02:26.79 .net]
>>212 ラクサ、チキンライスなんて屋台で食べる庶民の食べ物だよ。シンガポールはアルコールが高いから、高級日本料理屋で高級日本酒のみながらが一番贅沢なのよ。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/09(月) 09:29:39.87 .net]
>>5
パス教えて

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/09(月) 13:21:26.63 .net]
>>213
それだよね。アテゾは正直厳しいからエミだけ。
エミだけでアバ、ハー、リツ、タミの補填は厳しい。per胃癌もダメだった。
政府の後発推奨、毎年薬価改正、まあ厳しいのは中外だけじゃなくどのメーカーもだろうけどね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/11(水) 18:25:59.39 .net]
エミは厳重なRMPと最適使用ガイドラインがほぼ既定路線と聞きますが一品目でオフセット可能なんですか?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:25:26.62 .net]
株価どうした?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/12(木) 20:08:46.22 .net]
バイオジャパンの影響?
あとモルガンが目標を引き上げたみたいね、エミちゃんで。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/12(木) 20:48:04.36 .net]
中国でニコランジルとか自社品を生産するって発表したから?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/12(木) 21:21:28.82 .net]
オフセット、オフセットってアメフトでもやってるんですか?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/12(木) 21:35:23.45 .net]
いえ、みんなでバル巡りやってました。楽しかったよ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/12(木) 21:53:52.37 .net]
泰州でいよいよ自社生産を本格稼働ですね。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/14(土) 05:17:59.41 .net]
>>210 アステラスとの差はもうあまりありませんね

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/14(土) 07:38:13.29 .net]
アレクチニブが欧州CHMPからALK陽性非小細胞肺癌一次治療で承認勧告されました。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/14(土) 07:53:03.76 .net]
>>224
中国ではノイトロジンもグラノサイトという商品名で承認されてます。顆粒球コロニー刺激因子製剤 重组人粒细胞刺激因子 、グラノサイトは格拉诺赛特。中国は市場大きいから。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/14(土) 10:09:32.21 .net]
tecは予想以上に厳しいな。その分、エミは中外オリジンだからactみたいにボロ儲け

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 00:59:46.31 .net]
アバスチンのBSいつ出るの?
ゼローダももう少しでパテント切れるよね。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:29:47.25 .net]
tecの海外売上はどうなの?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 02:36:18.03 .net]
azのデュルバムブが先行するみたいでtecは4番手になりそうだね。pdl1もtecの後にPzから出るから海外でも厳しそう。
高額な免疫阻害剤だらけで国もパンクするから薬価もかなり下げられるだろうね

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 11:01:34.52 .net]
>>194
日本国内はそんなに減らないよ。
あなたが患者だったら、BSにするか?
オレはしない。
低分子の錠剤なら後発品を迷わずに使うのだが。

233 名前: [2017/10/15(日) 11:27:00.16 .net]
ほほぅ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 12:47:44.13 .net]
ところがどっこい、知識のない患者はほいほいとBSに靡くんやで。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 13:44:57.00 .net]
抗体薬使う必要があるならどのみち限度額ちゃうんか?
BSにしたところで患者自身の自己負担の恩恵なんてないんちゃう?
国の医療費を想う人が選べばエエけど

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 14:35:24.33 .net]
tecが4番手となると、この会社の未来はエミの次のSAとCIMがどうなるかにかかってるな。
どちらもびみょー。
その次って何?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 22:05:56.17 .net]
>>232
俺はしないって素人ですか?錠剤の新薬が処方されて薬局行ったら薬剤師から安いジェネリックありますけど代えますかと聞かれて、いいえ代えませんというように患者が決める訳じゃないからね。錠剤のように1年で代わらないとしても数年かけて激減するのはみえてるよ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/16(月) 01:10:32.90 .net]
会社としてエミは当たり前で更にtecをどうにかしてやりきる気だろうけど、3番手、4番手な上に先行よりとてつもなく良いという結果は出てないから厳しいよね。
pzのビビアントもエビスタの後に出たから全然売れなかった。後に出るならそれなりの結果出てないと厳しい。
4月の組織編成も微妙だったし2018年のIBI18終わったら早期退職募集するかもね

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/16(月) 06:14:34.94 .net]
アテゾは5番手でしょ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/16(月) 21:54:24.32 .net]
エミちゃんレベルを1品目持ってる企業ですら数える程だからセーフ



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/16(月) 23:31:10.59 .net]
エミちゃんこのまま問題無く発売できればいいけどね。
エミちゃんダメだったら大規模リストラだよ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 07:02:05.11 .net]
>>228 予想以上に?って。競合他社の開発情報をキャッチアップしてれば予測可能だった。いまは併用療法が開発の主流で結果が出つつあります。ペムブロあと治療のデータもないし、厳しい事は間違いないでしょ。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 07:03:36.45 .net]
>>230 膀胱のシェアが急激にペムブロに喰われてます。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 18:38:28.11 .net]
>>227 泰州の中国医薬城はすでに800のヘルスケア産業が入ってますね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 19:37:09.83 .net]
うちもヤバイけど、他社もヤバイからね。まぁ減らされるのはMRだから別にいいけどね。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 21:01:56.48 .net]
IT関連の維持経費だけでも今後大きな負担になる。初期投資の回収すら怪しいものもあります。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 21:35:16.97 .net]
株式時価総額の活発な上昇を見ていると不安要素など微塵も感じさせませんが。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/18(水) 06:41:08.51 .net]
世界肺癌の最終日。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/19(木) 07:05:24.54 .net]
ペムブロ MST30ヶ月

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/19(木) 08:14:27.28 .net]
ステージ4で30ヶ月以上か.... よく考えたら凄いなぁ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/19(木) 18:50:26.90 .net]
横浜のWCLCの話題を最後の最後で全て取っていった感じ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/19(木) 19:14:04.94 .net]
ロシュ社の決算がでましたが、欧州のダウンを米国の伸びでオフセットしてますね。中外のアクテムラも貢献してますね。株式時価総額の活発な上昇をみても、まだまだ投資家は中外の将来性を大いに評価していますね。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/19(木) 19:15:59.27 .net]
後から出てるのに前よりも効果なかったら使う価値ないよ。
それも前治療で免疫阻害使用してたら使えない

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 05:37:07.67 .net]
オビヌはリツキシマブの後治療になりそうだけど、アテゾは後治療で有効性安全性はないの?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 06:14:56.37 .net]
ペムブロはローラチニブやデュルマルマブ、MET阻害剤の話題など最後に吹き飛ばしたインパクトがありました。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 06:42:02.60 .net]
そのまま癌治療学会。絶大なインパクト。MRやMSLがいくら頑張っても越せない。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 07:02:16.23 .net]
バル巡りの様子からして危機感は微塵も感じられなかったから、結構余裕があるなと思っていましたけどね。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 11:38:15.40 .net]
アバスチンのバイオシミラはいつ発売されるの?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 22:45:39.04 .net]
1stから単剤であんな良いデータ出されたら
併用であれを超えられなかったら全く意味なくなるわ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 22:52:36.64 .net]
>>256
MRなんて何の意味もないよ。どんどん減らされてる



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 05:35:30.62 .net]
超大型台風で予定切り上げて帰宅する人続出中。
なのになんの連絡や指示もないんだから。
月曜日もそのまま来いと言われそうです。
直撃なんですけど。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 05:54:45.29 .net]
>>236 デュルバルマブは先日米国で優先審査品目に指定されたし、日本肺癌学会が厚労大臣に早期承認の要望書をだしました。PD-1とPD-L1ですでに3剤が国内承認されてます。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 17:36:51.82 .net]
>>259 ペメカルボ併用のRp2も有意差でたね。もう話題の中心になっているね。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 17:48:32.89 .net]
>>262
デュルの適応するV期なんてほとんどいないし(笑)

やっぱW期で単剤ファーストとらな市場は取れない

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 20:11:23.94 .net]
さすが人前でも気にしないでバル巡りで興じてる人達だなぁ。余裕があるというのかなんというのか。
ステージ3の開発の歴史を勉強していたらそんなことは誰も思わない。
RTOG0617からSWOGやCALGBそしてPROCLAIMやSTARTみなエンドポイントは達成されなかった。
ここにきてプライマリーエンドポイントの達成が確認された久々の結果。
QOLも問題なく1年のコンソリデーションに十分耐えられる。全体の15パーセントが5年時点でも生存している。
これを画期的と言わずになんというのか。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 00:30:58.27 .net]
>>264
それはそうだけど
少ないとはいえV期は今までまともなデータ無かったからV期は今後デュルになる

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 00:35:08.27 .net]
>>261
研究や本社の内勤の方ですか?
MRは何も言われて無ければ自主的に自宅待機してますよ。
台風じゃなくても少し雨が降ってたり風が少し強かったら自宅待機してます。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 06:27:25.94 .net]
マネージャーはホテルに泊まってます。
事前に連絡されます。
そんな予算がどこかにあるらしい。
普通の社員は何も手当されません。
無理して出社して帰宅困難者になった人達にもなんら救済されませんでした。
台風や水害発生時にも安否確認システムすらほとんどないです。

269 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 07:35:00.64 .net]
マンダリンに前泊して朝食会して余裕の出勤。余裕のバックアップ体制なので無理する必要は全くない。反対に自己責任にされるのがオチ。東日本大震災もそうだった。

270 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 08:28:53.01 .net]
リツキサンの3Qの前年比ダウン16パーセント。アメリカでオフセットしても。2Qが3パーセントダウンでした。バル巡りもいいけど、しっかりリサーチして分析してね。



271 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 09:27:49.31 .net]
台風でも一般社員は出社なんだよな。

272 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 10:04:01.03 .net]
みなさん誤解していることがありますが、台風などの天変地異による通勤災害は、いわゆる免責になり、
労災や通勤災害として保険給付の対象外になるといわれています。
また、法令上は台風で暴風警報が出ているから就労させてはならないという条文は一つもありませんので、
会社の業務が回らないから、会社の近所に前日に宿泊してということはあり得ます。
ただ、普通は予報などを分析して事前に連絡するのが社会通念上当たり前ともいわれてますし、
会社には安全配慮義務違反に問われる可能性もあります。

だから、会社の経費でマンダリンに宿泊するのもありだし、なんら補償されないのだから、通勤が不可抗力で
困難な場合に有給休暇で休むのもありだと言われてます。
普通は、大手企業では災害時のマニュアルがあって、その手順に従って対応するのが普通です。

バル巡りはしらないけど、会社の近くの高級ホテル前泊はアリだと思います。
どこの大手も同じです。

273 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 11:00:36.25 .net]
台風による通勤災害や労働災害は原則労災保険の補償対象になりません。だから会社から指示がない場合は自己判断で自宅待機が妥当な選択です。

274 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 12:08:22.89 .net]
MRはみんな台風なら自宅待機だよ

275 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 12:29:05.65 .net]
MRですが、パチンコ屋待機です…

276 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 13:35:30.24 .net]
自宅がホームオフィスなんだから自宅待機で問題ないでしょ。変に仕事されて事故率あげられるよりマシです。

277 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 17:54:49.99 .net]
>>265
画期的でないとは誰も言っていない。
テキスト通りの回答有難う。

ただ3期でデュルを使う医師は君の周りに本当にいるか?
恐らく患者が居ないはずだ。聞いてごらん。

4期ファーストの患者数とプロトコールを比較してごらん。
もっともっと勉強した方がいいな。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 20:27:06.92 .net]
>>276
パチンコ屋がホームオフィスのMRはパチンコ屋待機でいいですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 20:55:28.26 .net]
本社は明日の朝出社なの?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 21:00:51.71 .net]
>>277 肺癌学会の早期承認の要望書が出ているからガイドラインにも載るし承認も早い。
それから同種同効薬乱立の中、医療機関への採用にもアドバンテージありだと思いますけど。
PD-L1陰性で受け入れられるかどうか?
仮にそうだとしてもベバシズマブの後治療でアテゾリズマブが有効だというデータもありません。
1次治療でプラチナダブレット プラス ベバシズマブ、アテゾが受け入れられる可能性はほとんどないと思います。



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 21:45:07.13 .net]
泊まり付で出社する人はどこからお金出てるの?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/22(日) 23:50:46.08 .net]
>>281
会社だよ。
宿泊とか上司の許可さえあれば緩いからね。
飲み会とかあれば宿泊してるよ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 01:53:53.47 .net]
>>280
やっぱりアテゾで他に勝つにはお金ですかね?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 02:24:57.69 .net]
>>283
アテゾの医療機関への採用かぁ

厳しいなぁ

立ち位置がNIVOと変わらん

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 04:50:34.74 .net]
TECだけしか取れてない適応とか無いもんな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 06:06:10.64 .net]
3Qの売上は2Qより下がってるのな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 06:20:25.53 .net]
>>282 なるほど。だから終電なくなってもカラオケで歌って飲めるんですね? 会社もなかなか太っ腹なところありますね。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 07:08:59.89 .net]
台風は労災保険で補償されないよ。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 12:55:51.68 .net]
老人が薬飲みすぎ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 18:20:26.41 .net]
テセントリク11月6日医薬品2部会



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 20:09:23.10 .net]
株式時価総額が3兆円超えましたね。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 21:29:38.56 .net]
TQ4月発売だね

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 21:53:35.90 .net]
部会から承認まで平均で約1カ月、薬価収載は原則60日以内。だから2月収載じゃないの? 患者さん待ってるから即発売でしょ?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 22:33:58.86 .net]
>>293
デュルやエミみたいな画期的な薬剤は患者も待っているけど、テセは微妙だからね…

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 23:01:14.19 .net]
一昔前のこのスレを思うと、ここんとこ書き込み頻度が増えたな
あんまいいことのようにも思えない複雑やわ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 23:31:10.39 .net]
本当にいい会社は書き込み少ないからね

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/23(月) 23:56:58.84 .net]
主力の特許切れはそれだけ窮地なんだと思うよ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/24(火) 06:41:58.24 .net]
アテゾはIMPOWER150がもうすぐ発表されるというので、そこで1次の評価がされます。ベバシズマブのオンオフもある3群の試験なのでベバのイメージにも影響あり。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/24(火) 22:51:03.38 .net]
まあ、いろいろあるけど客観的に見てオブジーボはすごいわ
おれも癌になればオブジーボをお願いしたい

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/25(水) 12:50:19.33 .net]
>>299
開拓という意味で凄いね

ただ4期NSCLCファーストでなんでケモと有意差出なかったのかな
TMBも怪しいし



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/26(木) 06:10:28.51 .net]
費用対効果による薬価引き下げの基準が決まりましたね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/26(木) 21:59:05.90 .net]
>>301
どんな基準?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/26(木) 23:11:45.47 .net]
>>287
今月また懇親費用追加だよ
飲み会代金もタダだよ。
経費も使っても使ってもまだ余ってる。予算見込みまで使わないと色々言われるからね。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 05:17:39.77 .net]
人工知能ワトソン無料開放決定だと。バージョンアップ版は有料ですがよかったですね? 確かAIやってましたよね?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 06:34:51.28 .net]
新しいシステム入れるたびにマネージャー達の飲食店での金使いが派手になる不思議。どこの勘定項目使っているか誰も知らない。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 06:52:59.24 .net]
アステラスとの株式時価総額の差も本当にわずかになりました。財務発表でありました眼科領域の新しいバイスペシフィック抗体も期待されますね。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 07:16:17.72 .net]
>>304 さすがはIBM。これでAIに本腰入れて取り掛かる製薬会社も急速に増えそうですね?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/27(金) 18:43:52.81 .net]
御社入りたくて、入りたくもない会社でPD-1やってんだけど中途募集やんないの?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 22:06:35.03 .net]
これで製薬会社にも急速に普及するから、中外は先見の明があるということですね。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 23:16:45.13 .net]
>>305
懇親費だよ。うちは百万くらい残ってるみたいで先週もボーリングして飲み会だった。それなのにまだ残ってて使え使えだよ。
またティッシュやボールペンを大量発注して家にもって帰るんだよね。



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/27(金) 23:18:42.83 .net]
>>307
もう製薬会社の数社はAIを使ってるよ。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 04:52:28.47 .net]
>>310 そうそう。うちも懇親行事で忙しくて大変さぁ。
本業に支障がでるくらいだょ、ビンゴの景品買い集めたりするので、そりゃもう大変。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 05:03:17.27 .net]
>>311 中外は学会ブースにpepper君置いてたりしますよね。しゃべったことないけど、あれAIですよね?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 06:37:04.93 .net]
肺癌のALK遺伝子耐性の遺伝子構造パターンのデータ構築がアカデミアでは進んでいてデータベースが完成すれば、AIがALK耐性診断がさらに進むそうです。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 09:09:56.92 .net]
artificial intelligenceって膨大なデータの解析には威力発揮しますよね。でも判断材料になる正確なデータベースがないとAIがあっても間違えた判断しますから。中外さんに教えを請いたい気分です。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 21:25:05.15 .net]
>>312
本末転倒だよね。
最初に数億円と見込んだ予算が使いきれそうに無くなったら予定通りに使え使えと言われる。
それで無駄な飲み会や弁当、タクシーチケットとか使われる。
余ったら余りましたと言ってその分、研究やら開発やら必要なところに使えばいいんだよ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/29(日) 00:18:31.54 .net]
>>316
どこの部?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/29(日) 00:54:53.99 .net]
>>317
営業本部でしょ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/29(日) 12:24:43.80 .net]
こういう無駄な経費を使ってるからMRは不要と思われるんだよね…

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/29(日) 21:03:44.07 .net]
タミフル、リツキサン、ハーセプチン、アバスチンと今後の特許切れはロシュ品ばかりで
エディロール、アクテムラ、アレセンサと中外品は好調で今後のエミシズマブも中外品。

今後も利益が見込めるから無駄な経費やMRも他社みたいに減らさないんでしょ。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/30(月) 22:14:27.62 .net]
ポーナス多かったのは気のせい?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/31(火) 06:53:53.11 .net]
>>316 いくら研究開発に莫大な資金を投資しても、それに見合った薬価制度でなければ、投資する意味はないよ。
余った資金はシステム開発に便乗した旅行や飲食、ケーキカットとかセレモニーに費やされる。
学会のバル巡りの話も同じ理屈。世界からひとが集まっているところでバル巡りなんて、信じられなかった。
企業に悪い印象しか与えない。とにかくお金使いたいとしか見えなかった。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/31(火) 07:16:50.39 .net]
祝い事は大切だから。
ケーキカットパーティーなどは別にどこでもしてるけど。
問題は導入したシステムの中身と実行性と費用対効果があるかどうかじゃないの?
なんでこんなの導入したの? ってモノあるよ。
無理やり現場に使えって言われる。
導入の経緯がまったくのブラックボックス。
数年ごとにメジャーバージョンアップと称して煙となって消えていく。
その繰り返し。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/31(火) 21:19:36.88 .net]
>>287
会社からは宿泊付で飲み会ですかー。さすがですね。そんな福利厚生とかある会社ないよー。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/31(火) 21:34:49.84 .net]
ハロウィンパーティーもあるしクリスマスパーティーもあるよん。もち景品付だよん。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/31(火) 22:39:46.63 .net]
オプジーボ、キイトルーダはまた薬価下がるみたいだからテックも同じように下げられるだろうね。
発売前から大変だ。どうなることやら

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/31(火) 23:09:29.96 .net]
>>322
それだけ利益あってお金が余ってるんだよね。
給料なんて、こんな簡単な仕事でこんなに貰えていいのと思ってる社内の人大勢いると思うよ。
特に40代や50代で基本的なPCやpptの使い方を分からない人なんている。他の会社だったら使い物にならんと言われてもおかしくないのにCL5、6で年収1200〜1500万円貰ってる。
成果なんかよりも飲み会行ってどれだけ上司と仲良くなれるかが重要。日本のサラリーマン、内資の典型だよね。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 04:12:59.99 .net]
>>326 効能効果で用法用量が変わり一日薬価が増える場合なども薬価引き下げ対象。1日300mgが600mgになる場合などは、薬価が単純に50パーセント引き下げになります。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 04:57:10.04 .net]
>>327 パソコンやパワポじゃないでしょ。AIでしょ。時代に乗り遅れすぎ。人工知能やってましたよね? 中外さん。学会のpepper君以外でも何かやってますよね? 教えてください、AIの事。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 05:58:37.89 .net]
>>311 中外さんは学会ブース以外でどこにAIを使っているのですか?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 06:27:45.44 .net]
バイオマリンの血友病の遺伝子治療がブレークスルーに指定されたから、エミシズマブのポテンシャルの高さをしても、ライフサイクルの今後はわからないよ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 06:31:56.20 .net]
>>328 METとか危ないよね。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 07:05:39.29 .net]
ALL-RETだからRET。METはMETMABでダメでした。RETはグローバルに合わせて600まで。ほとんど患者いないが引き下げ対象になると思います。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 17:54:06.51 .net]
株式時価総額でアステラスとほぼ並びましたね。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 18:34:12.13 .net]
>>331 BMN270。第8因子レベル50パーセント以上を高用量投与7例中6例で達成したというAVV-factor[ベクター。FDAとEMAからダブルでブレイクスルーとPRIMEステータス獲得。大量生産技術の完成でグローバルp3開始。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 19:53:19.73 .net]
単回投与でほぼ100パーセントが1年以上も第8因子レベルを50パーセント以上をキープ。ほぼ根治治療の域。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 20:11:12.52 .net]
>>336
エミシズマブの競合?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 20:12:42.39 .net]
>>329
AI-MRのこと?AI-MRなら会社にいるけどね。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 21:15:05.58 .net]
ISTH2017で発表されて、すごい注目集めてたよ、
ベルリンでやってた学会ですよ。エミシズマブのHAVENもすごい注目集めてたけど。
遺伝子治療は2019年には欧米で承認される見込です。バイオマリン含めて3社が臨床試験してて、どれも高い効果です。
バイオマリンの遺伝子治療はほぼ全例が1回投与で1年後も正常域の第8因子50パーセント以上キープしてました。
誰かベルリン行ってたでしょ? レポートされてないのですか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 22:42:35.88 .net]
がん専門MRの試験って難しいの??



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 00:16:20.48 .net]
>>340
何の試験?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 00:53:57.47 .net]
財務省 製薬業界に産業構造転換迫る MRの待ち時間や雑務の多さを指摘
公開日時 2017/10/26 03:53
財務省は10月25日の財政制度等審議会・財政制度分科会で、MRについて「医師5人に対して1人のMRによる営業が行われ、待ち時間や雑務が多いとの調査結果がある」と指摘した。

製薬企業の費用構造を論ずる中で主張したもの。製薬業界は研究開発費が他の産業に比べ高率で、
成功確率が低いとされているが、財務省は、研究開発費以上に「営業費用など研究開発費以外の販管費の比率が高い」と指摘した。
製薬企業の収益についても、薬価制度をはじめとした、
いわゆる“財政措置”のみに頼るのではなく、研究開発環境の改善や創薬コスト低減を進めるほか、再編による規模拡大や強みのある疾患領域に特化するなど、産業構造の転換を求めた。

薬価制度改革をめぐっては、2016年12月に「薬価制度の抜本改革に向けた基本方針」を4大臣合意し、薬価の毎年改定の方向を明記した。
高額薬剤問題をきっかけに、薬剤費適正化の議論の俎上にのぼる中、製薬業界は2018年度予算編成の過程でもこの命題を突き付けられることとなりそうだ。
この日の財務省の薬価制度に関する提案も基本方針の実現を一歩も緩めることなく、厚労省に改革の断行を促す内容となっている。


◎医薬品営業の全労働時間に占める待ち時間21.1%と紹介

製薬企業の費用構造について財務省は、医薬品産業の営業利益率が他産業に比べて高いことを指摘した。その上で、MR業務に要する時間や財務などを比較。
職種別の週間労働時間と業務内容の内訳(リクルートワークス研究所調べ)をみると、全産業の本来業務時間が全体の74.3%、待ち時間が7.8%に対し、
製薬産業の営業は、本来業務が58.9%、待ち時間が21.1%と、圧倒的に待ち時間の割合が高率との結果を紹介した。
加えて、製薬企業から医師に対し、共同研究の研究開発費のほか、寄附金、原稿執筆料、講演会など、「合計数千億円程度が支払われている」ことも指摘している。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 00:54:21.41 .net]
こうした中で、財務省が財政審に提出した資料では、イノベーションに向けた厚労省の政策対応を列挙。
イノベーション推進の観点から、研究開発の生産性向上を主眼とし、MID-NETなどの医療基盤整備や、国立がん研究センターが中心となってゲノム情報を集積するSCRUM-Japanなどを通じ、研究開発の環境整備を進める。
厚労省と産業界が行った官民対話でも、「条件付き早期承認制度」の導入が厚労省側から提示され、革新的医薬品については早期で承認を得るとともに、
MID-NETなどを通じて得たビッグデータなどを活用した製造販売後調査のコスト低減などの施策実現に力を入れる方針が示されたところ。こうした研究開発環境の改善を通じ、イノベーションが推進されると見通す。

一方で、薬価の毎年改定の対象品目とされる「価格乖離の大きな品目」については、厚労省が乖離率での改定を検討する中で、「金額ベース」での改定を提案した。
仮に乖離率や品目数をベースに改定を行うと後発医薬品が対象となることが想定される。一方で、後発医薬品の改定を行っても、削減される金額は新薬と比べれば少額にとどまることになると指摘した。

そのほか、2020年度に本格導入される費用対効果評価については、類似薬がなく、コストを積み上げて計算する「原価計算方式」で算定された医薬品と、
類似薬効比較方式で補正加算が付いた品目について、すべてを義務化することを求め、費用対効果評価が悪い品目については引下げを求めた。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 00:54:40.03 .net]
一方で、薬剤費に対する国民負担の軽減も重要になる。その柱となるのが、薬価の毎年改定と、新薬創出・適応外薬解消等促進加算の“ゼロベースでの抜本的な見直し”だ。
財務省は、新薬であれば“すべて”評価するのではなく、「患者にとっての個々の医薬品の画期性や有効性を見極めて評価」することを提案した。

研究開発の原資とするために一定の売上を確保する観点から公的医療保険の価格設定を行うことは「適当ではない」、「本当に画期的な医薬品を創出する研究開発につながるかどうかも明らかではない」とした。

特に、新薬創出・適応外薬解消等促進加算は「廃止すべき」と改めて主張した。
現行の薬価制度では、有用性・画期性が評価された品目、希少疾患用治療薬や小児治療薬、さらに世界に先駆けて上市された品目などについては加算がある。
しかし、新薬創出加算はこの如何によらず、薬価の乖離率などの要件を満たせば算定できる。
そのため、“何らかの形で存続すべき場合”であっても、画期性や有用性での加算を得た品目に対象を限定すべきとした。


◎薬価毎年改定「乖離の大きな品目」は金額ベースを主張
新薬創出加算の財政影響は、単純計算と断った上で2017年度に2530億円/年と試算した。
さらに薬剤使用料の変化や、新薬創出加算品目を類似薬として類似薬効比較方式で算定された品目での影響もあると指摘。新薬の6割が加算を継承しているとした。
新薬創出加算と、これまでになされた加算の累積についても、「速やかに薬価を引き下げて解消すべき」と主張した。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 03:53:04.21 .net]
>>339 血友病に遺伝子治療が導入されると本当に治癒が見込めるかもしれないと言ってました。
ベルリンでの話。
臨床試験の対象は第8因子1パーセント未満の重症例でした。
それがたった1回の投与で1年後でも第8因子は50パーセント以上の正常範囲下限を超えていました。
ベルリンでの話。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 04:14:27.79 .net]
条件付早期承認制度がスタートしたので、当初予想よりも承認は早いと思います。ベルリンでも非常に高い評価でした。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 05:30:45.17 .net]
>>329 今度は新しいaiboも置いて欲しい。なんか和みそうだから。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 06:19:27.56 .net]
ロシュがギリシアでコビメチニブの薬価強制引き下げに反対して製販申請を取り下げると発表。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 21:26:05.92 .net]
>>345
エミシズマブはどうなりそう?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 05:56:39.51 .net]
抗PD-L1 いよいよ来週の医薬品第2部会で審議ですね? PD-1 PD-L1経路遮断薬で4番目、抗PD-L1で2番目ですね。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 06:11:11.44 .net]
>>349 アメリカ規制当局の承認判断の期限は来年の2月23日です。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 07:14:00.14 .net]
>>324
用法用量変化再算定の要件
以下に示す原則又は特例に該当する既収載品について、用法用量再算定が実施される。
用法用量変化再算定の原則
直近の薬価改定後に、主たる効能及び効果に係る用法又は用量に変更があった既収載品
(主たる効能変化品及び主たる効能変化品の類似薬の価格調整の対象となる既収載品並びに副作用の発生防止等安全対策上の必要性
により主たる効能及び効果に係る通常最大用量が減少した既収載品を除く。)
用法用量変化再算定の特例
直近の薬価改定後に、薬価収載時又は効能及び効果の追加の際に定めた保険適用上の投与期間及び適用対象となる患者の範囲が変更ささ
れた既収載品

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 07:36:22.04 .net]
>>349
HAVENシリーズのデータはすごくいいので、既存の持続型の第8因子製剤よりも
明らかにエミシズマブにメリットがありますね。

シャイヤーやバイオマリンなどが開発している遺伝子治療は頻回投与の必要がなく、
体内に投与した遺伝子が継続的に第8因子や血友病Bでは第9因子を産生する。
データをみると遺伝子治療実施後の第8因子製剤の使用量はほぼZero。
出血のイベントもほぼZero。今後実施される費用対効果分析でも他の高額なコスト
をカットできるので非常に有利。今のところ大きな副作用は臨床試験では検出いない
ですね。長期的な安全性が疑問ですが、これはエミシズマブでも同じことです。

メガファーマもどんどん遺伝子治療ベンチャーに投資していて、ロシュもウィルソン病
のベンチャーに投資しています。

血友病患者の立場になったときにどちらを選択するか考えればいいと思います。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 20:59:38.79 .net]
>>335 今度のASHで発表されるRG7596がEMAからPRIMEステータスの認定をされました。中外のパイプラインにもあったと思いますが、難治性の血液腫瘍に対して有望とされてます。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/04(土) 08:16:43.60 .net]
>>353 HAVEN3は2週間、HAVEN4は4週間間隔投与。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/04(土) 08:54:35.90 .net]
長谷川 浩とサーロ節子

偽善者と偽装社会とパナマ文書


首相官邸、各省庁への問い合わせ
www.kantei.go.jp/jp/iken.html

偽善者と偽装社会

「直前に人違いがわかったとか、容疑者が急病の場合ならともかく、(逮捕状の)執行寸前にとりやめ、というのは普通ありえない
しかも、本部の刑事部長が介入して(執行を)止めるなんて、異例中の異例」(落合弁護士)
 
警視庁のベテラン刑事もこう言う

「(任意の事情聴取ではなく)最初から逮捕状を取ったというのは、証拠に自信があったからだろう
その逮捕状の執行を直前に止められるなんて、今まで聞いたことがない
高輪署がやっていた捜査を、署長を飛び越えて本部の刑事部長がストップをかけるなんて、ありえない」


自民党への問い合わせ
www.jimin.jp/voice/ 内調の北村と中村刑事部長

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/04(土) 09:26:59.46 .net]
ASHもいいけどACRのサンディエゴもいいよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/04(土) 11:43:06.38 .net]
今年のACRはバイオシミラーがメインテーマのひとつになっております。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 08:29:37.55 .net]
サンディエゴはビアーウィークイベントやってますよ。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 11:26:21.08 .net]
>>353 ウイルスベクターの技術革新で安全性と応用範囲は飛躍的拡大。phase3の結果次第では血友病治療のプレークスルーになると言われてます。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 14:06:05.56 .net]
エミシズマブどうなっちゃうの?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 18:02:36.91 .net]
遺伝子治療はphase1-2の結果だから、特に安全性が未知数。
しかしながら、効果は5年から10年は持続する可能性があると言っていました。
7例中6例は投与後1年の時点で正常範囲下限の50以上をFV I IIをキープしていたが、1例は20IUであった。
この理由がわかっていない。しかし、20IUにキープ出来ている事自体、既存の第8因子製剤と比べても劇的な効果と言える。
今後はphase3において、インビビターの背景でどれだけ効果が変わるか判明すると思われます。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/05(日) 18:52:24.12 .net]
『選択』2017年11月号

中外製薬「抗がん剤研究の闇」
―1流医師らと健保組合から「大金詐取」―

www.sentaku.co.jp/

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 22:45:18.69 .net]
>>363
どんなこと書かれてるの?
8月号も色々と書かれてるね。不正なんてどのメーカーもやってるのにな。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 22:51:15.15 .net]
中外製薬が抗がん剤で「研究不正」
「カネまみれ」医学界との癒着は続く

2017年8月号公開
 製薬会社ノバルティスファーマの降圧剤の臨床研究データを改竄したとして、元社員が薬事法違反に問われた事件の判決は無罪となる一方、司法はデータの改竄を認定して道義的な姿勢が世に問われた。
だが、これは氷山の一角に過ぎない。実は、製薬会社が巨額の資金を研究機関に提供し、見返りの形で新薬の効果を過剰に喧伝するお手盛りは、今も密かに横行しているのだ。
その一端が発覚した。中外製薬の抗がん剤「カペシタビン」(商品名ゼローダ)の効果を巡る研究―。
第三者の研究機関が独自に試験を遂行したように装い、実際の効果が不確定なまま、あたかも効果てきめんの如く謳って売りさばく。
患者のことなど、しょせんは二の次。どこまでも深い癒着の闇を追跡する。
 いま医療現場は「エビデンスに基づく医療」が主流だ。エビデンスとは科学的根拠の意味で、医学専門誌に掲載された論文も有力な論拠となる。
医師が治療方法を選択する際、患者にエビデンスを示さねばならない。
逆に言えば、医学専門誌に新薬の効果が明記された時点で、その新薬は錦の御旗を得る。
たとえ、その研究が、利益を最優先にする製薬会社のひも付きであったとしても、である。中外製薬のカペシタビンもしかり。

資金提供で明らかな利益相反

 その論文は、戸井雅和・京都大学教授(乳腺外科)を中心とした日韓の多施設共同研究グループの研究成果として、
世界最高峰の医学誌である「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)」に載った。二〇〇七年二月から一二年七月までの間、陰性かつ標準的な手術前の化学療法で効果が不十分だったハイリスクの乳がん患者九百十人を登録。
標準的な手術前の抗がん剤治療と外科手術を施した後、抗がん剤のカペシタビンを受ける患者と受けない患者に無作為に割り振った。
 結果は衝撃的だった。
一五年三月の中間解析で、カペシタビン投与群のその後の病状が明らかに良好だった。
一六年七月の最終解析では、カペシタビン投与により乳がんが進行・再発するリスクが三〇%、五年後までに死亡するリスクが四一%も低下したという。
それまでカペシタビンは臨床試験で有効性を示し得なかった。一五年に米国、最近ではドイツで発表された臨床研究の結果はいずれも否定的。
今回は再発防止ばかりか、生存期間まで延長したとされ、世界の製薬、医療関係者を驚嘆させた。
今回の研究と他の研究はどこが違うのか。
世界の研究者の間で侃々諤々の議論が始まっている。遠からず、その再現性を確認するために追試も実施されるに違いない。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 22:55:43.41 .net]
実は、研究者の中には「医師主導の臨床試験の仮面を被った製薬企業の販促活動」と癒着を指摘する声が少なくない。
疑念の源は臨床試験の資金の提供元だ。NEJMの記載によれば、助成金を出しているのは一般社団法人「JBCRG」と特定非営利活動法人「先端医療研究支援機構」だ。JBCRGは前出の戸井氏が創設し、現在は大野真司・がん研究会有明病院乳腺センター長が代表理事。
理事には乳がん専門の大物医師が名を連ねている。
 奇妙なことに、この団体の代表理事・常任理事六人のうち、五人が今回の論文の著者なのだ。日本人著者十二人全体で見ると、九人がJBCRG関係者で占めている。
つまり、臨床試験を実施し論文を書いた研究者と資金提供元が事実上同一、シンクロしているのだ。
しかし、論文には「JBCRG、先端医療研究支援機構は研究計画に関わっていない」とわざわざ明記している。
名前を重ねれば、根っこが同じことは誰の目にも明らかであるにもかかわらず、なぜ、こんなことわり書きを付したのか。それは後ろめたさ、やましさの裏返しだろう。
 カペシタビンを販売する中外製薬は、製薬企業が医師への資金提供を開示し始めた一二年度からの四年間だけでも、JBCRGに一億円を寄付した。
さらに先端医療研究支援機構にも、一二年度〜一五年度までに二億円超を提供している。つまり、中外製薬から三億円以上の資金がJBCRGなどの第三者機関を介し、カペシタビンの臨床研究と研究者に流れ込んだことになる。
一一年以前の寄付金は非開示のため、実際にはもっと巨費に膨らむはずだ。
 ところが、前述のとおり論文では中外とJBCRGおよび先端医療研究支援機構とは関係ないと強調している。
事実を隠蔽するために、中外からの資金提供と書かず、無関係の資金で研究が実施されたかのように装ったのだ。
こうした資金提供は、日本医学会や全国医学部長病院長会議が利益相反として報告するように勧告しているが、
臨床研究の不正を防止する目的で今年四月に成立した臨床研究法では規制の対象に含まれていない。
 資金提供は研究機関だけではない。
一二年度から一五年度に中外は、戸井氏が主宰する乳腺外科講座に総額一千六百万円の奨学寄付金を拠出し、講演料などの名目で戸井氏にも百五十万円を支払っている。
 さらに、編集部がこの研究のプロトコールを入手したところ、「プロパティ」の「作成者」の欄には「jp023622」と記されていた。
「これは製薬企業の社員番号だ」とある製薬企業の社員は指摘する。
JBCRGのオフィスは、東京都・日本橋に所在する。日本橋は大阪の道修町と並ぶ製薬企業の中心地で、中外もこの地に本社を置く。
その距離は図らずも、双方の根深い関係を物語る。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 23:17:15.22 .net]
論文が格好の「販促材料」に

 では中外にとって、この研究はいかなる位置づけになるのか。
その前に中外の現状に触れたい。〇二年、中外は「戦略的アライアンス」に基づきスイスの製薬大手ロシュ社の傘下に入った。
現在、六〇%の株をロシュが持つ。
 中外はロシュ製品を国内で順調に販売し、中外が開発したリウマチ治療薬「アクテムラ」を海外に売り出している。
一四年には、武田薬品工業、アステラス製薬、第一三共に次ぐ国内第四位の製薬企業に成長し、
一六年度の国内での売上高は四千七百二十九億円、前期比六・三%増である。
低成長に悩む他社を尻目に「日本のトップ製薬企業になる」と鼻息は荒い。
 ただ、中外も安穏としてはいられない。ロシュの子会社の中外は、欧米や日本より市場が大きくなった中国、あるいは隣国の韓国にすら進出できない。
海外は親会社のロシュが販売するからだ。日本は財政難で薬価が抑制されるため、製薬市場の成長は期待できない。
武田薬品を筆頭に、国内メーカーも販路を海外に求めている。中外は日本でしか売れないハンディキャップを背負う。
 中外の中核は抗がん剤だ。一六年度の売り上げは二千三百六十五億円で、売上高の五〇%。国内の抗がん剤市場の二一%に及ぶ。だが成長は鈍化傾向だ。
〇七年度から九〜三八%の成長を続けた抗がん剤の売り上げも、一六年度は前期比で二・二%増にとどまった。
 最大の理由は中外の稼ぎ頭である大腸がん、肺がん、乳がんなどの治療薬「アバスチン」の苦戦に起因する。
一五年度に売り上げ九百三十八億円だったのが一六年度には九百二十一億円に減少する頭打ちとなったからだ。
二位の乳がん治療薬「ハーセプチン」も一六年度の売り上げは前期比四%増の三百四十一億円と伸び悩んでいる。
 今回の論文で効能を誇示したカペシタビンの一六年度の売り上げは百二十三億円で、抗がん剤領域で第四位の商品だ。
市場規模は小さいものの前期比一一%の売り上げ増を示しており、これから成長が期待できる。
それゆえ、論文を通じて「この勢いを後押ししようとしたのではないか」(他の製薬企業社員)との見方が強い。
 カペシタビンは乳がん以外にも、胃がんや大腸がんにも適応を持つとされる。
このようながんは患者数が多く、中外が販売するアバスチンやハーセプチンなどの他の商品との相乗効果も期待できるという。
 つまり、日本市場に特化するしかない中外にとって「自社のマーケティングを考えた上での重要戦略商品」(同前)と目され、
そのために論文が格好の販促材料になるというわけだ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 23:18:50.17 .net]
大鵬薬品の研究も同一人物

 しかし、中外製薬のカペシタビンには、ライバルが存在する。それは大鵬薬品工業が販売する類似薬「ティーエスワン」。
大鵬は大塚ホールディングスの子会社で、抗がん剤を専門とする製薬企業だ。
ティーエスワンは主力商品で一九九九年に国内で承認され、胃がんの標準治療薬となった。
その後、大腸がんや乳がん、肺がんなどにも適応を拡大した。
 ただ大塚、大鵬ともに順風満帆とは言い難い。
大塚の一六年度決算で売上高は前期比一六%減の一兆一千九百五十五億円、純利益は九%減の九百二十五億円だった。
とりわけ医療関連事業は二三%の減収。
一五年に米国での特許が切れた抗精神病薬「エビリファイ」の売り上げは一四年度の五千二百二十五億円から、一五年度には二千四百二十一億円に減じた。
 ティーエスワンの売り上げも、ピークの〇八年度の四百六十億円から一六年度には二百六十九億円へ減少。
大塚は一五年度のレポートで「胃がんにおける競合の激化により減少した」と総括している。ここで言う競合とは、中外が販売するカペシタビンにほかならない。
 大塚は一三年九月に約八億八千六百万ドルで買収した米バイオベンチャー「アステックス」が有する抗がん剤の新薬候補の開発を進めており、それが市場に出るまで何とか凌がねばならない。それまでの間、ティーエスワンが主力の一つだ。
中外から遅れること四年、大鵬は二〇一一年四月に医師主導臨床試験である「POTENT試験」を立ち上げて反攻に打って出た。
HER2陰性の乳がん患者を対象に、抗女性ホルモン剤にティーエスワンを追加した場合の効果を評価した。この試験は現在進行中だが、なんと、こちらの主任研究者も中外のカペシタビンと同じ戸井氏である。
 もし、戸井氏が医学的な関心から臨床試験に踏み切ったのであれば、同じような薬を用いて、同じような臨床試験を並行して走らせるわけがない。
こんなことをすれば、患者が二つの試験に分散されるため、臨床試験の進行が遅れる。
医療界では臨床試験は「人体実験」であり、不要な試験は実施すべきではないと考えられている。
臨床試験の体裁をとった販促活動と言われても申し開きはできまい。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 23:20:33.69 .net]
患者の不利益と医療費の浪費

 ウェブ上に「POTENT試験 
試験概要」というPDFファイルが公開されているが、このファイルの「プロパティ」の「作成者」の欄には大鵬の女性営業社員の名前が記されている。
製薬会社が丸抱えなのはカペシタビンと同じだが、異なるのは、この試験が厚生労働省の高度医療評価会議の承認を得ている点だ。
 カペシタビン、ティーエスワンとも、手術後の補助療法という使い方を厚労省は認めていない。
もし、医師が処方すれば「適応外使用」になる。製薬企業による「適応外使用」の販促は厚労省が厳格に禁止している。
冒頭の試験では「医師主導臨床試験」を前面に打ち出し、中外は知らぬ存ぜぬを押し通した。一方、大鵬は厚労省から「お墨付き」をもらい、混合診療の対象にした。
これで堂々と臨床試験に協力できるようになった。
 戸井氏らが進めて、中外や大鵬が「サポート」する医師主導臨床研究は、日本の医療にどんな影響を与えるのか。
中外のカペシタビンの研究論文には懐疑の念を抱く研究者が少なくない。
がん専門病院に勤務する乳がんの専門家は「進行が遅い乳がんの臨床試験で、観察期間がわずか三年程度で全生存率に差がでるのは常識的にみて考えにくい」と首をひねる。
データの改竄とまでは断定できないが、この試験では、医師も患者も自分がどちらのグループに割り振られているかわかる「オープン試験」と呼ばれ、有効成分を含まない錠剤(プラセボ)を使用していない。
この場合、医師は試験薬群に割り振られた群を重点的にケアして、患者も薬の効果以外の理由で、状態が改善してしまうことがある。これは「プラセボ効果」といわれ、治療薬の過大評価の温床になる。
 こんなお手盛り的な手法はいつまでも続かないが、戸井氏らの研究の真贋がはっきりするまで長い時間を要する。
その間、中外は「世界の一流医学誌に載ったエビデンス」と喧伝し、大鵬も負けまいと販促活動を強化していく。
割を食うのは、有効性が不確定な抗がん剤を漫然と処方される患者たちだ。
製薬企業が「お手盛り研究」に手を染める構造的欠陥を解消しなければ、患者の不利益と医療費の浪費が止まることはない。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/05(日) 23:37:36.43 .net]
プロパティ。。



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 23:43:38.38 .net]
何か素人が書いてる感じだよね。
薬使って貰うため論文作るために数億や数十億の多額の寄付金を出してるのはどこのメーカーも一緒。
そんなこと今さら言われてもな…

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/06(月) 05:45:36.86 .net]
>>362 遺伝子治療とエミシズマブは血友病治療の中でどのような位置づけになるのでしょうか?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/06(月) 07:44:01.15 .net]
がん患者にプラセボ使えって言うんですかね

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/06(月) 08:10:50.03 .net]
>>373 え? プラシーボ対象の無作為化比較試験ってたくさんあるでしょ? 中外って本当にオンコロに強いのか?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/06(月) 08:17:40.42 .net]
サンディエゴの夕日きれいですか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/06(月) 10:11:58.75 .net]
>>374
標準療法が対照です。
たまにBSC対照があります。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/07(火) 06:07:28.61 .net]
>>350 最適使用推進ガイドライン

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/07(火) 21:06:12.03 .net]
株式時価総額でアステラスを超えましたね。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/08(水) 01:24:47.37 .net]
アテゾ四番手?
後出しでニボ、ペンブロより効果は高くない。アバ始めとする今までの抗がん剤の関係性、メーカーの結び付きでどれだけ売れるかな?
今後5年の大量パテント切れ埋めるにはエミとアテゾにかかってる。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/08(水) 05:42:52.24 .net]
株式時価総額では武田薬品についで国内2位ですね?



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/08(水) 07:14:47.28 .net]
エディロールの中国でのp3試験の成功を大きなポジティブファクターと判断している人が比較的多いですよ。
中国では、国家戦略で、Win Over Osteoporosis: WOOという活動を以前から進めていて、骨粗鬆症専門医、医療機関の育成、展開を進めてます。
人口は13.5億人で50歳以上が26パーセント、平均寿命が75歳ですが、2050年には13億人、49パーセント、81歳になるというレポートもありますから。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/08(水) 17:18:10.69 .net]
この会社のスレでこんなに書き込み増えてるのが驚きだ
あまり良くないことな気がする

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/08(水) 18:03:12.05 .net]
1日あたりの件数では少ないよ。もっともっと書き込み数多いスレありますから。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/08(水) 21:48:55.62 .net]
それだけ注目されてるんだよ。でもよくない方向だということは皆気付いてる。
大量パテント切れの5年後がヤバイよね…

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/09(木) 05:26:37.31 .net]
大丈夫だ。泊まり付で飲み会できるんだから。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/09(木) 07:08:38.04 .net]
昨日の費用対効果の内容が気になります。カドサイラやニポルマブがどうなったのか。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 05:07:59.69 .net]
ニボは用法用量変更で引き下げ。費用対効果は今日も継続審議。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 15:56:27.11 .net]
>>387
どういう用法用量に変更?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 20:14:42.70 .net]
泊まりで飲み会なんてうらやましいです。終電気にしないで飲み食いできてうらやましいです。わたしゃ、おたくの抗癌剤1本分の価値もありませんから。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 21:03:12.75 .net]
来週末からシンガポールでESMO ASIAあるよ。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 21:22:46.90 .net]
来週だっけ臨時テレビ会議は?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 22:00:09.80 .net]
年末、必達指令

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 22:31:09.03 .net]
>>384 株式時価総額でアステラスと並ぶくらいまで、企業価値が評価されてますから、将来への期待は相当高いと思いますが。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 06:27:35.76 .net]
カドサイラの費用対効果分析の結果が気になります。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 10:09:14.94 .net]
宿泊付だったら朝まで飲めるな。いいね! 最高な福利厚生!

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 10:48:54.72 .net]
次の日は朝食付でゆったりと出勤します。いいでしょ?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 15:48:41.25 .net]
費用対効果分析も比べる基準が違うと全く相反する結果になります。来春までに結論出るのでしょうか?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 16:05:57.46 .net]
小野晃一マジくそだし

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 17:17:13.50 .net]
欧米のHTAのほとんどはnegative recommendだし。
物差しの選び方次第でいくらでも薬価引き下げの口実にできる。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 08:16:46.00 .net]
バル巡り



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 12:28:05.13 .net]
>>396
出勤するだけいいじゃん。MRならそのまま家で寝てるよ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 13:07:24.72 .net]
会社の経費で飲み会の後に宿泊と朝食もつけてるの? すごい会社だね。第3四半期はアバスチンが国内売上が1位になったんだっけ? 儲かって仕方なさそうだな。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 13:29:37.11 .net]
バル巡り最高だよ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 15:05:01.59 .net]
>>402
朝食は付けてもいいことになってるから全社員宿泊の時は朝食付けてるよ。クオカード付はダメになったけどね。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 18:01:48.07 .net]
スペインのバルで夜に朝食なんですか? 時差ボケだったんですか?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/12(日) 18:23:19.96 .net]
>>372 RNAiも強烈なライバルです。アンチトロンビンのDNAにRNA干渉で影響与える新薬です。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/13(月) 07:59:59.17 .net]
いいなぁ。製薬会社さん、恵まれてて。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/13(月) 21:58:14.72 .net]
キャッスルマン病PC、MCDが難病指定されることが決まりました。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/13(月) 22:17:23.47 .net]
アクテムラの売上に影響する?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/14(火) 05:38:30.52 .net]
トシリズマブのような対処療法薬を継続して支払う患者には恩恵じゃないか?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/14(火) 20:22:43.05 .net]
メディアにすっぱ抜かれて後出しで広報から正式発表ってダサすぎへん?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:44:42.70 .net]
株価への影響は

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:12:07.80 .net]
太陽サンサン

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/14(火) 21:29:45.56 .net]
明日の臨時テレビは長期収載品譲渡の話ですか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/14(火) 21:32:09.09 .net]
微妙な製品ばかりで売りが見込める長期収載品は無しか…さすが患者のことは考えずに利益だけを考えてる会社だな

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:40:41.74 .net]
これでMRの人数を少し減らせますね

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 02:33:13.40 .net]
何故、太陽誘電なんだよ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 04:22:39.51 .net]
欧米のマスコミも素早く記事にしてくれたお陰で株価急騰したな。w

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 04:30:43.82 .net]
株価の上昇に寄与したから、株式時価総額ではアステラスよりも上に行った結果になりました。武田の次になりました。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 05:56:42.02 .net]
JCA-CHAAO賞の記念講演はまるで中外の魂の話を聞いている様で素晴らしい講演でした。



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 23:24:30.73 .net]
太陽はMRいないから中外MRからの出向あるかもね

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 23:55:21.47 .net]
中外は人口知能AIも積極的に導入しているからね。すごいノウハウらしいね。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 00:24:50.77 .net]
中外のもつ高度なAIの技術力があれば、長期収載品のもつ蓄積された情報は正確に提供可能なんじゃないかな?
しかもローコストオペレーションも実用化できていると聞いたよ。
銀行メガバンクも大規模な支店統廃合が可能になっているくらい人口知能AIは進化してますから。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 01:49:45.88 .net]
太陽ファルマと合併

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 02:32:27.97 .net]
ほんとにAIなんて実用化してるのか? MRに質問してもあまりまともに返ってきたためしがないがなぁ。創薬で使ってるとか? でも抗体なんて昔からスパコン使ったし。どこで使っているのですか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 06:15:16.45 .net]
アベルの薬価。ニボと1日薬価同じになったね。メルケルでも。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 02:06:27.13 .net]
どうせ薬価再ダウンするさ

テック出る4月にはいったいいくらになってるやら

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 17:04:14.74 .net]
3千円

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 18:42:03.02 .net]
エミシズマブのアメリカ承認が発表されましたが、株は売り込まれましたねぇ。残念です。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 18:55:19.64 .net]
平均体重約58kgで1年間$482,000の薬価



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 19:50:36.12 .net]
アメリカのエミシズマブの一般名がemicizumab-kxwhとなってますが、バイオシミラーでもないのにどうして、最後に4つのアルファベットがくっついてるのですか?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 23:33:46.47 .net]
選択11月号の中外の不正が話題になってるね。

こんなんより治験データの改ざんの方が問題になってもいいのにな。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/17(金) 23:35:53.37 .net]
太陽ファーマってなんだよおい?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 05:02:46.50 .net]
ファーマじゃなくファルマだと思います。それよりプレスリリース前の新聞、マスコミリークの犯人はわかったのかい?株価急騰してたし不味いんじゃないの?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 05:11:46.18 .net]
>>429 エミシズマブのアメリカ承認よりもヨーロッパのベバシズマブBSのCHMP承認勧告やACRのRAで実施されたリツキシマブBSのスイッチングのphase3の結果のインパクトが大きいのでしょうか。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 05:27:37.73 .net]
>>431 emicizumab-kxwhという一般名の-kxwhは何の略ですか?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 05:36:58.58 .net]
>>434 うやむやにしないで欲しい。合併や大型契約は機密事項でも最重要事項なはず。新薬承認などは織り込み済みのところがありますか、今回の事業売却は違うはず。インサイダーの不正な利得は投資家からすれば決して許せる行為ではありません。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 07:19:26.99 .net]
>>411 不正利得の香りがプンプン匂いますね。最高機密の漏洩は不味いよね。株で仕込んで不正利得を得ることが出来るからね。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 10:48:38.09 .net]
MOK先生が言い切りました。アレクチニブのアジア人は600mgがスタンダードだということです。日本の用法用量どうするのですか? ガラパゴス化してます。シンガポールより。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 12:40:10.97 .net]
>>434
俺だよ。報酬3万円でリークしてやった。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 14:03:55.33 .net]
日本経済新聞などの大手新聞は確実に裏を取っているので、かなり確実な中枢からのリークです。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 15:48:27.78 .net]
emicizumabの末尾にバイオシミラーみたいに-kxwhを追加するようにFDAに指定された理由を教えてください。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 22:52:45.85 .net]
飲酒運転でもクビにならない会社ですよね〜
横○から厚○にいったMRいましたね

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 23:48:05.95 .net]
>>443
石○???

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 07:50:59.50 .net]
emicizumab-kxwhという一般名の-kxwhは何の略ですか? バイオシミラーでもないのにどうしてですか?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 08:20:44.80 .net]
>>439 日本のphase2はどうして意図的にに300mgでドーズエスカレーションをやめたのか?と質問してました。ALLRETでは600mgまでドーズエスカレーションするのにおかしいとも言ってましたよ。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 12:26:21.27 .net]
給料高くても土日も研修なんてのは嫌ですなあ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 13:17:38.07 .net]
小野晃一のやつ仕事しねぇーし使えねぇーな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 16:11:39.73 .net]
>>443
金○??

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 17:16:10.80 .net]
新しい薬価制度では、300から600mgに用法用量を変更しても薬価再算定で引き下げになる可能性があるから。だけど600mgの方がいいと分かれば、そのままにしておくのは倫理的に許されないでしょうし。どうして300でエスカレーションやめたのですか?



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 17:20:36.31 .net]
>>450
どうしてだと思う?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 17:41:07.40 .net]
アジアのスタンダードは600mgだよって言われちゃうとね。台湾も韓国も600mg。日本だけ300mgだね。シンガポールに行った人いるでしょう? 聞いてみなさい。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/20(月) 01:58:21.50 .net]
昔ひき殺しても今は部長、課長になって威張っとる奴おるで。
それが何か?
ごますり次第なのかな?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/20(月) 04:27:29.02 .net]
>>452 JALEXがガラパゴス化してます。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/20(月) 07:16:15.73 .net]
株式時価総額から見ると将来的にはすごくポジティブに評価されているのではないでしょうか。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/20(月) 22:17:46.06 .net]
>>453
誰?さすがにおらんやろ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 07:12:46.67 .net]
パクリタキセル、カルポプラチン、ベバシズマブ、アテゾリズマブ、4剤併用でデータがでました。ポジティブだけに4剤併用が受け入れられるかどうか気になります。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 07:15:55.18 .net]
ロシュの株価は1日で6パーセント近くの急騰。まずは投資家は好感しています。でも4剤併用はキツイね。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 07:21:30.08 .net]
emicizumab-kxwhのHAVEN3も主要評価項目達成。ますます中外の株式時価総額が上昇しそうです。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 16:44:42.64 .net]
>>444
石○は黒い噂が絶えないよねww



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 18:54:31.64 .net]
欧州でサムスンのトラスツズマブBS承認

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 19:26:09.60 .net]
ここ最近の動きで、株式時価総額でアステラスと差がついたね。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 01:30:05.88 .net]
>>457
ゲロ吐いて神経麻痺し血球は無くなり多彩な自己免疫疾患でまともに生きるなんて無理だから死を選ぶよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 01:52:33.73 .net]
>>463
血液レジメンなんてもっと酷いだろうが。
生きる希望を否定するなら、うちから出て行け。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 04:01:12.90 .net]
>>463
副作用は3剤と変わらないて出てたよね

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 05:52:39.84 .net]
エミシズマブのアメリカの一般名のkxwhは何の略でしょうか?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 06:34:16.99 .net]
IMblaze 370 という大腸癌サードラインのコビメチニブとアテゾリズマブ併用のphase3も注目されてますね。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 08:52:49.24 .net]
>>466
kwskみたいな感じ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 09:57:02.74 .net]
品名コードとか開発コードみたいなもんじゃないの

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 12:25:34.55 .net]
>>460
石原さとみ?
飲酒運転以外何したの?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 18:21:10.61 .net]
>>469 何か深い意味が込められてる暗号じゃないか?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 19:37:28.51 .net]
>>425 実用化してるか費用対効果が高いのかはどうでもいい。いかにマイル積算してダイアモンドステータスを維持させるためにアメリカ、ヨーロッパと出張することが大切なんです。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 21:34:44.71 .net]
会社の出張だから、チケットのマイル積算率高いんだよね。経費使え使えってうるさいよ。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 21:53:15.28 .net]
12月までにステータス獲得のためにラストスパートです。頭使えない筋肉しか使えない低脳は黙ってください。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 22:12:01.58 .net]
健保連のレポート読みました?
レセプト上位の分類の。
最上位レセプト100のうち41が循環器。
その内34が血液の疾病。
最高額は血友病の一種、フォンウィルブランド病。
約1億1千万円。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/22(水) 22:51:29.23 .net]
上位20位の内で血友病は15件。1位から12位まで全て血友病です。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 04:51:57.93 .net]
emicizumab-kxwhのポテンシャル高そうですね。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 05:37:14.85 .net]
>>430 Kymriah/CTL019の米国価格より少し高いくらい?
CAR-Tは1回だけで、1ヶ月で効果なければ、薬代金は頂きませんとメーカーのプログラムを発表したけど。5200万円くらい?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 05:58:13.93 .net]
支払基金の特別審査委員会では、毎月高額レセプトが審議されます。この前から1億円越えがきたと驚きの声がでましたが、これからは1件で1億円超も当たり前になりそうですね。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 06:43:08.40 .net]
健保連の研究では2025年には大手企業の健保組合が財政破綻して4分の1以上が解散に追い込まれるそうです。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 08:37:51.13 .net]
>>478 キムリアは小児白血病で米国承認時の想定米国患者数は300例。血友病Aは日本で5000例。ノンインヒビター含み。1年5000万円で2500億円。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 08:59:03.37 .net]
>>480
ソースくれ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 09:47:36.57 .net]
大変です。

インフルエンザ治療薬を使った患者の異常行動が昨シーズン、未成年者を中心に計54件報告されていたことがわかった。
厚生労働省はドアや窓を施錠するなどの具体的な対策を促す通知を都道府県などに出すことを決めた。

突然走り出すとか飛び降りるといった異常行動は、同省の副作用報告によるとタミフルで38件、リレンザ11件、イナビル5件の計54件あった。

うち、リレンザとイナビルを使った10代の2人は、マンションから転落するなどして死亡した。薬との因果関係はわかっていないという。

通知では、インフルエンザにかかった未成年者がいる場合、家の窓や玄関にかぎをかける▽一戸建ての場合は1階に寝かせる――などを促す予定という。

新聞報道

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 10:22:30.43 .net]
>>483
インフルエンザによる高熱、強烈な頭痛悪寒幻覚によるものだろ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 10:26:54.59 .net]
来年の診療報酬、薬価W改定でうちもそろそろ退職者募集始めるかもね。MR中心だとは思うけど

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 12:00:11.45 .net]
国も2007シーズンから異常行動に対しての毎年前向き調査を実施し続けています。ノイラミニダーゼ阻害剤と異常行動の関連性はデータからは示されてない。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 12:11:25.10 .net]
インフルエンザワクチンの入荷が芳しくなく、かかりつけ患者以外の予約お断りのクリニックも増えてきてますね。
昨年の使用量は2642万本、今年の製造量は2528万本で、100万本以上も少ない。
H3N2が流行しそうです。高齢者や疾患のある人は重症化しやすく厳重注意が必要です。
H3N2は、今年オーストラリアで約21万人が感染
546人の死者を出している。これは前年の8倍
通常オーストラリアなど南半球での流行が、半年遅れで日本に及びますから注意が必要ですね。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 12:38:59.19 .net]
>>459 だれでも買いたい銘柄です。
血友病の新薬は予防投与です。しかも対象が広がった。効果も利便性も高い。薬価もたかそうだ、世界の血友病患者は推定45万人。親会社のロシュも買いたい銘柄に変わってます。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 13:54:04.21 .net]
emicizumab-kxwhのポテンシャルはとても高いんですね。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 14:09:47.64 .net]
>>425 なんかMRとMSLの日報を全数調査してコンプライアンスチェックを開始したと聞いた。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 21:05:55.78 .net]
タミフルも今年までだからね。
来年は後発出て一気に切り替わるよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 06:50:45.99 .net]
emicizumab-kxwhのkxwhは何の略なんですか?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 07:19:09.47 .net]
>>481 実際は投与可能な対象はかなり狭いですよ。
HEVENの適格除外基準をみればわかりますが、ハイリスク症例はほとんど除外されており、
微小血管障害や血栓症が発現しているので、使用条件もかなり厳しいと思いますよ。
それにバイオマリンやスパークの遺伝子治療の治験の進展次第では、大きく環境は変わると思いますよ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 16:51:33.09 .net]
エミシズマブは競合もなく順調に伸びると思われてたけど、競合もいるんだね

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 05:37:14.03 .net]
>>490 結局のところ、高い経費をかけて導入したものの、あまり使えないことがわかり、内部監視に使うことしかできないの。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 07:33:35.01 .net]
>>7 中外の株式時価総額の伸び方はすごいです。すでに3兆円を超えました。製薬会社の中でも異彩を放っている感があります。パイプラインと将来性があると評価されているのでしょう。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 09:46:31.90 .net]
>>496
十数人ぐらいしか見てない、こんなとこで株価操作しようとしても意味ないよ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 10:47:48.13 .net]
>>470
石原さとみ?は、余罪が

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 12:02:45.63 .net]
>>495 むかしは開発や営業の本流を外された人達がコーポレートガバナンスとコンプライアンスの美名の下に喜んで逆襲して締め上げてる感じ?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 12:28:17.18 .net]
>>494 emicizumab-kxwhは短期間でシェアを上げて10億ドルを超えるとアナリストの報告がありますが、
最近一般名も決まったvaloctocogene roxaparvovecという遺伝子治療は、1回投与だけ。
p3試験で効果持続性が長いという事が証明されるとオンデマンドも予防投与も劇的に少なくすむので。
だからFDAからブレイクスルー、EMAからプライムのダブルステータスを取得してます。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 12:46:53.37 .net]
>>483 使用量から単純に比較するとタミフルの発現数はイナビルより多い気がします。その一方で吸入剤でも発現している不思議。でも全身循環するタミフルの方が多い印象がありますね。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 16:59:39.09 .net]
>>497 来月アトランタで開催するASHのabstでましたね。週明けにまた株価上げるんじゃないか? HAVEN1から4まで発表するから。ホームラン級の臨床試験だと評価されてますね。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 19:39:17.35 .net]
MAってノルマないからうらやましいです。
委託研究だって直接介入しないから、進捗悪くても何も言われない。
学会やロシュとの会議で海外によく行ってるし。
プロモーションに関与しないからと、べつに売上がどうなろうと無関心。
学会ブースでもpepper君を話題に雑談してアンケート書いてもらうだけ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 23:14:24.56 .net]
>>498
厚木のイシ○ラ他に何したの?
飲酒運転したのに何の処分も無しで、MR継続で運転もしてるのか。
この会社凄いよね

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 06:34:51.06 .net]
emicizumab-kxwhのkxwhは何の略なんですか?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 06:59:18.01 .net]
太陽ファルマへの事業売却に関するマスコミリーク事件が気になります。インサイダーで不当な利得を得ている方が中枢にいるのではないでしょうか?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 22:00:17.79 .net]
>>504
ここで書けない事がおおすぎます

言えるのは、仕事も仕事以外もその場しのぎの嘘ばかりらしいです

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 07:00:23.53 .net]
マスコミリーク事件を闇に葬りたいのですね? あの株取引で。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 04:22:07.05 .net]
むかし、外部に機密情報流していた株のインサイダー事件ありましたよね?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 04:53:54.11 .net]
>>490 意味ないね。だったら記録しなくなるから。メールや電話、コピー機のイメージを全記録した方が効果的。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 07:10:40.62 .net]
>>503 中外製薬のブースに行ってくすりの質問したのに、アンケートとる人はいるが、質問に答えられたり相談できる人は誰もいない。
アバスチンは相談はできてもエディロールの質問できる人はいないし、エディロールの質問できてもアバスチンの副作用の相談できる人はいない。
製薬会社のブースは、待ち合わせとかに使う以外あまり役立たない。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 07:23:28.82 .net]
>>511
領域が別れているからね。
俺なら質問に答えられるよ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 07:59:02.20 .net]
たくさん安全性情報も集まりそうですね。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 11:28:17.50 .net]
またリークされたみたいだね。今度はエミシズマブ?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 22:14:13.75 .net]
リツキシマブBS安い薬価ですね

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 23:25:13.84 .net]
後発がある先発は段階的に後発の価格まで下げるだとよ…

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 05:01:13.08 .net]
emicizumab-kxwhのkxwhは何の略なんですか?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 18:26:09.38 .net]
>>517
共和国

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 19:10:26.40 .net]
>>513 学会ブースで聞き取りした安全性情報もしっかりと報告しないといけないよね?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 21:26:41.95 .net]
kxwhは謎の暗号。実は深い意味が隠されてたりして?



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 21:59:19.57 .net]
>>516 新薬創出加算分が相当あるので。さらに新薬価制度の影響もあるから、率にしたらかなり下がると思う。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 00:41:23.09 .net]
>>521
経口剤は後発出て急速に切り替わるけど、バイオ製剤は切り替わるまで時間かかる。
だけど、切り替わらなくても後発まで薬価下げられたら終わりだね。
来年から退職者募集するかもね。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 05:38:58.46 .net]
>>522 BSと先行品の薬価が同じならBSである必要はないですね。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 05:52:35.12 .net]
>>522 ひとが足らないのに? 夜の9時、10時、11時にも煌々と灯りついてる会社だよ?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 07:40:07.83 .net]
>>507
石○爆

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 14:43:48.08 .net]
>>522>>523
BSと同じ薬価までは下がらないよ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 04:46:05.54 .net]
>>509 ここの広報さんは、どうして臨床試験で最初症例が入りましたとわざわざ発表したの? 一部利確させてもらったという喜びの声がありましたよ。すっかり株式時価総額でアステラスと差がつきましたね。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 19:06:08.47 .net]
透析の診療報酬が大幅に引き下げになります。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 22:10:39.15 .net]
>>519 覆面調査したらすぐにわかります。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 00:02:28.11 .net]
>>527 4ヵ月半で株式時価総額が8000億円以上増加したね。すごい評価されている証拠ですね。30パーセント超の増加です。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 00:46:48.55 .net]
浪人してたくせに小野晃一のやつエリートぶってんじゃねーよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 07:53:39.95 .net]
学会ブースで聞き取った安全性情報は、どうやって報告すればいいの?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 09:42:52.16 .net]
>>509 過去にあった気がします。外部の人間に情報ながして株取引させていた事件だった気がします。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 10:15:10.73 .net]
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/aE8E3e

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
https://goo.gl/twe8eR

フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
https://goo.gl/DPG1x1

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 14:53:10.30 .net]
ブースの人に頼んだ資料も届かないし、MRも知らなかったくらいだから、御社のブースなどでは話さないよ。直接報告しますよ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 22:20:16.23 .net]
MRのレベルはどの会社も低いよ。なんたってMRだよ?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 08:57:44.58 .net]
ブースで入手した安全性情報はどのように記録してありますか。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 09:16:58.99 .net]
何か見つけたんならお上に報告してください

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 09:25:27.15 .net]
FDAがハーセプチンのBSを承認

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 14:21:15.74 .net]
頼んだ資料も届かないくらいだから、言われた時のメモもそのままゴミ箱じゃないか?



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 23:00:06.14 .net]
低レベルのMRに高いものを求めたらダメだよ。まともなことをできないからMRになってるんだよ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 05:23:18.78 .net]
ブースにいたスタッフはMRなのかい?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 06:26:57.08 .net]
オプジーボが既治療NSCLCでOS延長と発表。checkmate078試験。中国メインのp3試験。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 23:24:19.53 .net]
>>542
だいたいはMRだよ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 05:26:26.76 .net]
MRが衣装着てアンケートとってるのかな? あのハラスメントまがいの衣装着て。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 06:54:30.23 .net]
薬機法68条10の1に基づいて安全性情報の収集の義務があるので営業マーケティングやメディカルアフェアーズのブースには、安全性情報収集と医薬品対応ができる専任スタッフは配置した方がいいと思いますけども。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 08:51:30.86 .net]
>>541
飲酒運転

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 16:49:10.97 .net]
小野晃一の奴は密かに内部の情報を漏洩してるぞ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 23:21:35.63 .net]
>>547
それは厚木のイ○ハラだろ?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 00:09:24.89 .net]
たくさん経費余ってるね。またCMやるのかな?



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 23:06:47.00 .net]
明日行ったら休みだ…

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:39:38.02 .net]
勤務時間にカウントしないだけで休めねえよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 06:06:55.94 .net]
学会ブースで収集した安全性情報の取り扱いは大切な問題です。訪問規制、アポイントが常識の中で、医療関係者が一堂に会する場なのだから、安全性情報がたくさん収集できる。といいますか、集まってくるはず。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 06:50:46.93 .net]
副作用データベースの内容がプアだと非難する人達がいます。質も数も良くないといいます。アウトプットに改善を求めるのなら、データソースの拡充が必要で、当然ながらインプットの質と数を効率よく効果的に改善しないと問題は解決しないと思います。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 06:54:04.51 .net]
>>550 オフシャル飲み会が1回に対して、タダ飯会が5回の割合である。ほんと会計がどうなってるかわからない。おもしろすぎます。どこかにカネが湧く泉があるらしい。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 07:16:59.36 .net]
アテゾリズマブのIMpower150のデータ概要が部分的に発表されましたね。ESMOのimmuno oncology。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 07:25:45.95 .net]
エミシズマブのHAVEN4と並んでビックニュースですね。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 20:23:19.05 .net]
>>555
懇親費用半期で1人5千円、年間1万円、余ってるから期末に更に追加で5千円。
販促費も余ってるから卸と飲み会行けと言われてもな。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 06:56:09.36 .net]
株式時価総額の伸び方がすごいですね。株価の額面では武田薬品さんを超えそうじゃないですか? パイプラインが投資家に高い評価されている証だと思います。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 07:20:20.71 .net]
>>550 エディロールの開発状況次第では、中国のCCTVで広告する必要があるのではないですか?



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 10:29:12.48 .net]
中国の2016年の医薬品市場は1167億ドル。13兆1000億円。エルデカルシトールは副作用も比較的低いので、かなり受け入れてもらえるかもしれませんね。医薬品承認制度や保険制度も大きく変更され、欧米製薬会社にとっても開発期間だけでも数年短縮されたわけですから。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 12:42:50.47 .net]
>>556 teff野生型もPD-L1陰性も効果ある様ですね。バイオマーカーはPD- L1でいいのですか? EGFRやALK陰性、全例にベバシズマブ、カルボ、パクリにアテゾリズマブも併用するのですか? 議論が巻き起こりそうですね?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 22:46:33.67 .net]
>>562
だからゲロ吐いてまで生きたいとは思わない

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 22:47:46.49 .net]
ロシュ対メルク
凄い戦いだー

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 23:10:09.95 .net]
藤枝の小野晃一は密かに内部の情報を漏洩してるぞ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 23:40:06.46 .net]
>>564 この2社だけではなく、PD-1/PD-L1だけですごい数の開発候補の臨床試験がすすんでますね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef