[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 11:05 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 Part11



1 名前:774RR mailto:sage [2011/03/28(月) 10:35:16.43 ID:gDCAg8Tp]
代理

83 名前:774RR [2011/04/28(木) 00:32:22.63 ID:UvhuspAL]
>>81
氏ねよ

84 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 08:52:21.79 ID:jLhr/Vzz]
>>83
そんな冷たくしないでよ…

85 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 mailto:sage [2011/04/28(木) 09:00:58.75 ID:c9taippG]
うふふ

86 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 11:57:08.33 ID:Iaj3fDUd]
ここの人、冷たい人多いね笑
水冷だからか?

87 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 12:28:06.48 ID:jLhr/Vzz]
10年ブランクあるけど、まともに運転できるか心配になてきた…

88 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 19:16:33.26 ID:PVSAQiy9]
12インチとクソグリップタイヤの組み合わせは最強に危ない。

89 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 20:11:20.69 ID:jLhr/Vzz]
じゃあタイヤとホイール変えるのかオヌヌメ?

90 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 22:47:23.02 ID:I66ijHQF]
>>88
だが、ハイグリップ過ぎるとパワー持って行かれる上にダルい。
ステージによってはローグリップの方が優位な事もあるので、それなりに楽しみ倒すなら、スペアホィールは必須アイテム。

91 名前:774RR mailto:sage [2011/04/28(木) 23:46:36.66 ID:XVW2lQDX]
>>87
10年ぶりに乗ってるけど、結構テンション上がって楽しいぞ〜
普通に乗れるし〜



92 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 00:43:02.34 ID:SiZw9v2y]
ぐぐりまくりでこの時間…ホイールとかないみたいね
タイヤはリヤ用にこだわらなきゃ前後とも少しはまともになるのか
しかし、ミラーが10_とは…8_用意した俺涙目

>>91
やばい、乗る前からテンションあがりさがりはげしい

93 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 10:53:54.56 ID:ijW4Hiye]
さっきスクーター少年が白バイに捕まってた。
連休だからかなぁ。そんなに捕まる道じゃなかったのに。

94 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 11:09:08.70 ID:EWfi5D7f]
漏れはなにもしていないのにK察に尾行されるんだが・・・


TZR50R Mエンジン仕様

95 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/04/29(金) 12:04:38.52 ID:BJWeVkW5]
つ自意識過剰

96 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 12:19:12.50 ID:4royG5QT]
俺は白バイの前を100キロで走っても見向きもされなかったよ。
まぁ白バイが交通違反しまくってる地域別だから仕方ないけどw

97 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 20:12:50.31 ID:LONC1ZLH]
タイヤはMBR−710がいいんだけれど、在庫がなし、注文数が多くないと入ってこないとみたいです。

98 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 21:50:27.97 ID:EWfi5D7f]
..___     _<_ ̄ ̄\
<    i \__γ  _ヽ´  ̄ .ヽ
.へ    ー __ヽ/ -┘ ヽフヽ
  \  \ ヽフ フ  / | ̄/_
γ/ \ ヽ|<    /- | | < ヽ
((/)人 \__>   .|(( * )) )
..\__ フ ―――┴\__ノ


       Λ_Λ
       (  ´∀`)
..___/  ヽ<_ ̄ ̄\
<    (   /\  ヽ´  ̄ .ヽ
.へ   ヽ  ) /`.-┘ ヽフヽ
 \ \ | /フ フ  / | ̄/_
γ/ \ ∪<    /- | | < ヽ
((/)人 \__>   .|(( * )) )
..\__ フ ―――┴\__ノ

99 名前:774RR mailto:sage [2011/04/29(金) 21:52:46.01 ID:EWfi5D7f]

                                      /_ii ̄\
                                     <ニ⊂⊃__\
                         ________  ̄―|ニ|   \\
< ̄ ̄===ー―--            /    YAMAHA  \==      ヘ ヘ
 (| ̄ー-   ̄ー―ゝ__         / ー TZR50R     - //| |      ヘ  ヘ
  (|⊃-_ ー―-_  ー__    /     ̄―--_― ̄0/  | |   _/\ ヘ
  // ⊂⊃ー ー-ヘ  ー  ―- ̄ ̄\      _―  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー‐- ┌┘
 //_/    ̄― ヘ.    ̄ー-_   \_ --   / ・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・ ̄ ̄ ̄ ̄ 7
           ̄―__     ‐-‐ ̄-―    /   ̄ー--___    <二|)/
     /ニ二ニヘ▽/-  ー  /二 / ̄ _-/       /     /      /―--__
 ┌-/ ̄―‐--_ニヘニ\   ̄--__/  /  /  ー   _/〇   /     /      ̄>
 └/ ̄ー―-_  ̄ー- \ ___ /  /  / ̄。ー_ ̄ ー/ / /    /| |・   / ̄ \
 /  ̄―---_  ̄ー-  ̄/ \_ヘ  /   \     ー―  ̄ ̄    .// | |  /  \\ヘ
 |  |  || /\_ー―-_/ \ ヘヘ o.|| ( . \  (⌒)   ̄ー―_// / /0| |・ |  :ヘ  ヘ ヘヘ
 |  |  || | | o_二二二二|\\ ゜ヘ .||ヘ二二 \   ̄   ̄|ヘ    | | | |0.: |o| |  : |  | | |
 ゝ ヘ  |ヘ ヘ  ̄ /  / / | \\ヘ。||ー―― /       | ヘ.   | | | ゝ : \|  : /  | | |
  ヘ ヘ \   ̄   ///  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄    | ヘ ヘ \_:__:/  / //
   ヘ \ニ二ニ 彡/ /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ゝゝゝ ー--ー //
     ゝ ニ二ニ 彡 /                             ゝゝ ニ二ニ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

100 名前:774RR [2011/04/30(土) 04:37:48.04 ID:kF8kJg19]
TT93入れてる

101 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 07:21:10.52 ID:SSk33ChG]
>>100
前後のサイズいくつ入れてる?



102 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 07:36:16.61 ID:RoKqms28]
いいなぁTT93…

RZはTT900…10年前と同じやんけ!
ってナップス店員に言ってしまった…

悔しいから前はBT39ssに。
純正タイヤは滑るんだよね…

103 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/04/30(土) 08:50:22.12 ID:bEQvEBE0]
解体

104 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 11:10:13.63 ID:RjX4AsvS]
100とは別人だけど。
ダンロップが好きだからTT93履いてる。
正直いうと、ブリヂストンとIRCも気になる。

>>101
サイズってたしか前後で1サイズずつじゃね?

105 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 20:16:38.84 ID:NFZRWN1V]
俺のRZに割り箸突っ込んだ糞ガキ死ね

106 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 21:18:39.32 ID:dfCTWwn8]
>>105
割り箸て…何処によw

107 名前:774RR [2011/04/30(土) 22:06:48.73 ID:NFZRWN1V]
>>106
マフラーに2、ナンバー裏に1、シートの隙間に2、ライト脇に2
そしてキーシリンダーに爪楊枝が2本突き刺さってた

怒りのあまり写メ撮るということさえ思いつかなかった

108 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 22:20:21.75 ID:9TvFDq9e]
串刺しRZ

109 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 22:54:43.74 ID:UKDbShu8]
場所が散ってて手が込んでるし何かしらの恨みとかじゃないか?それ

110 名前:774RR mailto:sage [2011/04/30(土) 23:57:11.11 ID:dfCTWwn8]
>>107
チャンバー車?なら煩い!って意味かもしれんが…エスカレートしなきゃいいね…
昔はスクーターのパワフィル盗まれたりしたけど、犯人捕まえたらそれ以降は無くなった…。
RZにはセキュリティ入れてある

111 名前:774RR [2011/05/01(日) 13:48:14.35 ID:qusW/XK7]
俺も、RZのシートにフランクフルトの串を2本刺されたことがある。




112 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 14:08:17.82 ID:zbiB6Tp3]
おまえら、面白すぎだぞ

113 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 16:18:46.32 ID:r8EPx8Q0]
>>111
それ、ただ捨ててっただけじゃね?

114 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 17:47:17.31 ID:IL03lyD6]
>>111 2本って食いすぎだろ

115 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 18:33:52.09 ID:HT++NVwJ]
カップルだったんだろ

116 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 18:54:26.54 ID:v9BDIxe3]
RZ50売り飛ばしてやったwwwwwwww




手元から無くなると寂しいもんだな(´Д` )

117 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 20:17:31.20 ID:zbiB6Tp3]
>>116
串刺しのままだと査定引かれた?

118 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 20:22:14.84 ID:v9BDIxe3]
>>117
俺は串刺しにされてないw
オクで売り飛ばした(´Д` )

119 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 21:08:10.48 ID:E7CzsuNX]
>>118
…それかうのおれじゃね?

120 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 21:36:20.10 ID:f4Xf36os]
>>119
いや俺だ

121 名前:774RR mailto:sage [2011/05/01(日) 22:00:24.24 ID:r8EPx8Q0]
>>120
いや俺かも 3日引取予定



122 名前:774RR [2011/05/01(日) 23:01:25.50 ID:1X2NJ9Cd]
ガス欠記念パピコ。


123 名前:774RR mailto:sage [2011/05/02(月) 02:42:50.81 ID:UTK58xVm]
9日の予定だ(´Д` )

124 名前:774RR mailto:sage [2011/05/02(月) 17:27:19.72 ID:4cJydqgP]
地図よし、ミラーよし、ヘルメットよし、ナンバーと自賠責よし…明日の引取準備完了
途中で壊れたら死ねるかもしれない

125 名前:774RR mailto:sage [2011/05/02(月) 21:08:57.21 ID:O+cRf1MC]
>>124
おめでとう(^^)

126 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 02:49:11.66 ID:0OCe0Uf3]
>>124
相手方の車載工具の確認な

なけりゃモンキーレンチ(できれば二個、)、プライヤー、
ドライバー、ハリガネ、ガムテくらいはあると便利かもしれない。

オレは途中でタイヤの空気抜けてきて大変だった。
幸い多めに金を下ろしていたんで、丁度YSPで直せたけど。

127 名前:774RR [2011/05/03(火) 09:41:27.16 ID:QYJplDa9]
針金なかた、ガムテ忘れた…orz
とりあえず乗り慣れない電車でいてくる

128 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 11:21:14.70 ID:jctQcunv]
127の冒険が始るの巻ね

129 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 11:38:21.44 ID:qQxGMSXn]
とりあえず、無事に帰ってこれると良いな

130 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 13:48:05.79 ID:QYJplDa9]
盛り上がりに欠ける展開ですが、無事帰りました。
体痛い状態で乗るのは自殺行為でした…腕ががが
状態は年式相応でしたが、エンジンよく回るし、デイトナCDIもついてて楽しく走れました。
さて、無くなってる謎のウインカーレンズをどうするか…純正じゃないみたいです
ワイヤー類、ブレーキホース、タイヤは要交換だし、ピカール見つからないし、これからが本番っぽいです


131 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 14:34:55.60 ID:jctQcunv]
せめて、この3連休一杯引っ張るとか・・・・



132 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 14:51:50.65 ID:C9AQHYvb]
アイドリング調節ねじで2000回転くらいまであげてアイドリングすると回転数が上がったり戻ったりするんだけどなんで?

133 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 14:59:31.67 ID:QYJplDa9]
>>131
日曜日からスクーター、車と手入れで時間かかってるのに、これ以上引取に時間かけたら…gkgk
明日は自分の車やって、明後日はRZ磨く予定
平日より予定いっぱいとか意味が解らない

134 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 15:06:19.09 ID:yUPzSI0S]
>>132
二次エア、もしくはキャブまわりだと思う
詳しい人、補足頼むわ

135 名前:774RR mailto:sage [2011/05/03(火) 20:12:37.26 ID:SHfl1Y6c]
>>132
 それ、本当にアイドル調整ネジか?

136 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 00:39:06.57 ID:eFQqrGiT]
>>132
エアスクリュの調整があやしくね?
まずは「キャブオーバーホール」その後「エアスクリュ調整」。
この状態で、インシュレータ周りにパークリ吹いて検査って感じでどうでしょ?

誰か整備に自信のある方、フォローお願い。


137 名前:774RR [2011/05/04(水) 00:43:03.71 ID:5U55vytn]
まずはチンコの皮を剥く

138 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 01:21:09.85 ID:9dRmclUr]
服も脱ぎます。靴下はそのまま

139 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 01:27:02.08 ID:ZxWveZnC]
その状態でRZに跨がります。

って…
水周りと、油脂類は交換しといた方がいいぞ〜

140 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 03:48:28.65 ID:FNKycitJ]
RZのマフラーを再塗装したけどエキパイ部分がもう傷だらけ・・・
この際だからアンダーカウルを着けたいんですがオススメのメーカーか
流用できる車種ってあります?

141 名前:774RR [2011/05/04(水) 10:28:39.76 ID:6UZHdI5C]
俺のアンダーヘア付けてみるか?
住所教えろよ。



142 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 12:35:41.22 ID:000txY4A]
俺のも使え

143 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 14:50:16.70 ID:sHKl8NMj]
頭髪だったら是非ww

144 名前:774RR [2011/05/04(水) 14:58:21.99 ID:ji387jrs]
>>143
俺のチンポをお前の頭皮に乗せてやるから住所教えろよ

145 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 16:50:41.08 ID:9dRmclUr]
>>140
串刺しと毛まみれ、どっちがいい?

146 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/04(水) 17:21:35.02 ID:D7x82L/a]
俺のさらっさらヘアーに合うのある?

147 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 20:26:22.26 ID:8GlwaTY8]
>>140
ぐーぐる先生先生に聞いたら
MBX125のを加工して着けたって人がいたぞ

148 名前:774RR mailto:sage [2011/05/04(水) 21:11:28.61 ID:OdKHozO0]
ところで、先日ひきとったのには車載工具のってなかったんだが…
純正のツールキットって何が載ってるの?

149 名前:774RR [2011/05/05(木) 10:37:49.01 ID:mXO3r+gJ]
8,10,12,14,17の両口スパナ、ドライバ+−
プライヤー、プラグレンチ、六角レンチ


150 名前:774RR mailto:sage [2011/05/05(木) 20:25:02.58 ID:74SxTnA4]
>>149
ありん、ちょっとほしいが2541円か…整備しきったら考えるよorz

ちなみに、クラッチワイヤーが@1本でつながってるとか、とてもじゃないが走れる状態じゃない
明日発注しよう…

151 名前:150 mailto:sage [2011/05/05(木) 23:28:05.81 ID:eLzFP28G]
メンテナンススタンドほしくなってきてググってたら眠くなってきた
製品買うより、角材切って作るほうが楽しそうに見えるから困る…
でも取り合えず寝る



152 名前:774RR [2011/05/05(木) 23:46:52.76 ID:vGfecmDt]
そのまま永眠しろ

153 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/06(金) 08:39:49.56 ID:nlukQNZs]
お前が永眠しろ

154 名前:774RR [2011/05/06(金) 09:00:44.57 ID:tgO7DVKL]
>>153
氏ね

155 名前:774RR [2011/05/06(金) 13:58:42.35 ID:0ph3Yjat]
>>152-154
イ`

156 名前:774RR [2011/05/06(金) 21:50:29.10 ID:JMI6fvVd]
整備仕切ったら、こうぐを買うだと?
整備するののにいるやろが。
素手で、どんなネジでも回せる握力があるのか?
凄いヤツがいるな。


157 名前:774RR mailto:sage [2011/05/06(金) 22:10:27.02 ID:QhZ5Rmfv]
>>156
いや、その手の工具は自宅にはあるから…むしろ工具なしで整備するとかいう発想が怖いよ。
現状走れない状態なのに車載工具にお金回すなら、部品発注したほうがいいかなって…

今日、ホムセンで端材みてたら…やっぱりメンテナンススタンド作りたくなった
材木だけなら380円、カット代金150円…なのに金具やらネジやらで1144円かかったorz
これで失敗したら…金具だけは意地でも再利用しないとなぁ

158 名前:774RR mailto:sage [2011/05/06(金) 23:06:01.78 ID:UGY72otk]
車用のウマで整備してる。
RZ50なんだが、スタンド立てて浮かせて右に。右に乗せて左浮かせて乗せる感じ。フレームをね。
スタンドあるけど、マフラーが邪魔…

159 名前:774RR mailto:sage [2011/05/07(土) 00:17:39.84 ID:xaofBnwh]
>>158
たしかにマフラーの位置が微妙にやらしいよね
明日組んでみるつもりだけど…なんか失敗しそうな悪寒

160 名前:774RR mailto:sage [2011/05/07(土) 12:25:04.68 ID:RwZkhWbN]
できた…なんかすごくゆがんでるけど、機能するからいいやorz
たのんだパーツはやくこないかな

161 名前:774RR mailto:sage [2011/05/09(月) 10:59:11.44 ID:wnsG4pyY]
ヤフオクに出てるYECチャンバーってどうなの?
あの値段じゃ高い?



162 名前:774RR mailto:sage [2011/05/10(火) 08:37:22.75 ID:eV2CCsnQ]
海外のTZR50 2011かっこいいな

163 名前:774RR mailto:sage [2011/05/10(火) 18:54:41.45 ID:n8i/4GdK]
オイル、クーラントも交換したが、ウインカー点かなくなった…orz
どっかでアース切れてるのかな、リレーからビリビリ音だけしてる

しかし雨で弄れもしない

164 名前:774RR [2011/05/11(水) 23:46:43.55 ID:ga4R+Lqi]
上へまいりまーす

165 名前:774RR mailto:sage [2011/05/12(木) 20:37:26.01 ID:NKZZbZWP]
4EUなんだけど左ウィンカーだけプッシュキャンセルが効かない
ふっしぎー

166 名前:774RR mailto:sage [2011/05/12(木) 23:19:26.38 ID:9iHBoFN/]
俺のは左右ともキャンセルしづらくなってるぜ
若干左にずらしながらじゃないと切れてくれない
ふっしぎー

167 名前:774RR mailto:sage [2011/05/13(金) 01:06:12.29 ID:TUBPZd/q]
163にも書いたけどウィンカーつかなk(ry
ふっしぎー

168 名前:774RR mailto:sage [2011/05/13(金) 07:13:33.32 ID:S0ayKHed]
分解清掃してシリコングリスを塗ったらぬるぬる動いてます。 <ウィンカー

169 名前:774RR [2011/05/13(金) 22:46:57.79 ID:cVd7KK1d]
お前ら野ざらしにしすぎ。
ちゃんと屋根ぐらいあるところに止めてやれ。


170 名前:774RR [2011/05/13(金) 23:08:38.25 ID:whM9EcFT]
前オーナーはどうかわかんないけど、俺は屋根下シート掛け、地球ロックするよ…余り奥まで入れれないけどサーセン
今日は天気よかったし、仕事抜け出してシート下部分のサビ処理できた
明後日にはタンク外してサビ処理の続き、フレーム塗装、ウインカー異常の原因追求…早いとこまともに走りたいorz

171 名前:774RR mailto:sage [2011/05/14(土) 00:27:48.48 ID:qNWggcCm]
TZR50買ったったww
はじめてのエンジン付きの乗り物がコレって俺死ぬのかな?www



172 名前:774RR [2011/05/14(土) 00:29:26.39 ID:pKTMmHNG]
>>171
俺もだったから大丈夫だ。
いまや雨の日に半クラあててリアスライドさせて楽しむ位になってる。

ただひとつだけアドバイスだ



タイヤはケチるな

173 名前:774RR mailto:sage [2011/05/14(土) 10:47:23.09 ID:+PA2Mz5Y]
>>171
3TU? ナカーマ(^_-)-☆

174 名前:774RR mailto:sage [2011/05/14(土) 12:24:19.78 ID:t1bLikTm]
>>168
やってみたら直った!
あちがとう!

175 名前:774RR [2011/05/14(土) 13:37:21.80 ID:99+4XKqf]
タイヤは、消耗させるな。
ゼロバンク走法で、ネカセなしでカーブを曲がれ。


176 名前:774RR mailto:Sage [2011/05/14(土) 18:16:02.57 ID:iQvLUbsd]
さて…4EU4復活計画を始動しようと思う。
現在の状況
プラグ被りまくりでエンジンかからず。セルはかろうじて動く程度。ついこの間、プラグをコンロで炙って押しがけしたらかかった。だが今は炙っても火が入らない。
 
謎なのはリップスのチャンバーとデイトナの全天候エアクリ(キノコにカバーしてあるの)を付けてて薄くなってると思うのにプラグが真っ黒なこと。
ちなみにキャブはノーマルで一度もセッティングはしたことはない。
 
走行14000程度で購入し、チャンバーとフィルターを交換。この時はセルですぐかかって調子よく走ってた。んで半年くらい前にケーブルを入れる。
 
気になるところ
走ってるときに多めにスロットルを開けると、『ポンポンッ』って感じの音がしてた。もう一つは走行中特に4〜6速くらいのときにクラッチを切ると『キュルルルル!ガシャッ』って感じの音がして繋がる。ちなみにギアオイルは変えたばかり。
それと最近ばらしてみるとスロットルを捻ると連動してオイルポンプ?を回すワイヤーが外れていたこと
 
長くなってごめん。偉そうに書いてるけど本当に直して動くようにしたいんだ(T_T)

177 名前:774RR mailto:sage [2011/05/14(土) 20:44:01.90 ID:IELu4YFC]
>>174
おお、ちゃんと動くようになり何よりです。

オクで買ったスイッチ、押し込むと戻りが超のんびりという怠けっぷりだったのですが
分解してついでに端子も外して綺麗にしてからシリコングリスを塗ってやったら
ヌルヌルと。 こんなところも潤滑するものなのかとちょっとびっくりしました。

178 名前:774RR [2011/05/15(日) 18:29:06.87 ID:cpzA9L+H]
治った記念上げヒャッホイ
ウインカー取付が甘かったらしく、締め直したやつからしっかり点いた…
リレー取付場所直すのは今度にして、走り回ってきた
なんかチェーン緩く感じるのが気になるわぁ

179 名前:774RR mailto:Sage [2011/05/15(日) 21:31:10.96 ID:gOd+d+Mw]
>>178オメ
俺は今日プラグ炙ってキャブばらして掃除してエアクリ水洗いして、ニードルとエアスクリュを薄くしたらエンジンかかった
10000くらいで回し続けてると急に失火するのはなんで?

180 名前:774RR [2011/05/16(月) 01:32:29.79 ID:INJmvdgr]
>>176

こんがり焼けてる

181 名前:774RR mailto:sage [2011/05/16(月) 03:40:52.50 ID:ZXrDAkEd]
売られていったRZが買主に届いたようだ…
可愛がってもらえると良いな…



182 名前:774RR mailto:sage [2011/05/16(月) 06:33:16.94 ID:7QxTr3Cf]
しかしバラバラにされて売られてしまうのであった(´;ω;`)ウッ…

183 名前:774RR mailto:sage [2011/05/16(月) 08:50:33.64 ID:iIjZyfpG]
>>175なんで寝かせたらあかんの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef