- 592 名前:交差点 [2010/01/31(日) 00:37:19 ID:deo083we]
- 【未成年者の有無】
成人のみ 【事故日・時間帯】 1月30日22時 【相手の車両等】 相手、軽自動車。自分のバイクはよくみてないが、動かない状態。ビキニカウルは破損 【警察への届出の有無と処理】 済み。事故証明書は月曜日、診断書でてからとか 【保険の加入状況】 双方加入 【怪我の有無と程度】 相手、無傷。自分、右手親指打撲(鉛筆もてない) 尾てい骨打撲(これのせいで立ち歩きなど機敏にはできない、 ちなみに診断結果は月曜日再検査。現在は骨折の疑いありという状況。CTで気になるところがあったとか) 【相互の車両等の破損状況】 相手の軽自動車、左側後部座席ドア部凹み、窓ガラス割れ 自分のバイクは、自分は倒れてたのでよくみてないです。警察が言うには動かないとか 【現場の状況】 交差点。4車線構成(左から、直進左折用・直進用・直進用・直進用)・道路幅員(十分な広さ、都市部の主要道路ですので) 信号の有、青信号、交通規制なし、互いの事故前 ・事故時の位置関係(自分は直進。青信号。相手は反対車線、右折。右折車と直進バイクという絵に描いたような?形のものです。 こちら法廷速度60.相手、交差点侵入してきそうだが、一瞬止まった。こちら直進。相手は交差点へさらに進入、かなり低速に見えました。 相手はこちらの通過予定である直進ライン付近にてほぼ停止状態。激突。 【で、何を相談したいか?】 過失割合・交渉方法…これらすべて出来たら知りたいです、すみません。 相手は病院代・バイク修理代払うといってました。 ちなみに明日会社休むことにしました。幸い再検査と診断書受け取り予定の月曜日は休みです。(火曜日も公休) 病院から家まではその軽自動車で送っていただきました。バイクも運んでくれるとのこと。 病院は月曜の再検査次第だが、立ち仕事はしばらく不可かもとのこと。自分は工場での検査業務なので立ち仕事です。 これは再検査で問題なければ仕事いけるということになりますが、、、
|

|