[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:40 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 705
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キャブレーターを語るスレφ5



1 名前:リプトン ◆GHmt2lUVYiee mailto:sage [2009/11/10(火) 23:39:55 ID:gB7ZR4ss]
キャブレーターについておおいにかたってくだしぃ

つ【前スレ】namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245005686/l50


242 名前:774RR mailto:sage [2010/02/13(土) 16:20:45 ID:gp7dI6J4]
ポン付けで調子の良い中古キャブは
まず存在しない
かなりの確率で欠品や要交換部品アリ




243 名前:774RR mailto:sage [2010/02/13(土) 17:42:22 ID:r53TZ95X]
4気筒車でダイヤフラム死んでると部品代で死にそうになるw

244 名前:774RR mailto:sage [2010/02/13(土) 22:05:07 ID:4Z6tLFdD]
× ダイヤフラム
○ ダイアフラム

245 名前:774RR mailto:sage [2010/02/13(土) 22:07:24 ID:4Z6tLFdD]
キャブより、FIが優れてるって言ってる厨房は可哀想だな。

246 名前:774RR mailto:sage [2010/02/13(土) 22:41:43 ID:ZcWLtXpL]
めちゃ優れてね?

247 名前:774RR mailto:sage [2010/02/13(土) 23:24:12 ID:qdhD5Aby]
同じ仕事してるだけじゃね?

248 名前:774RR mailto:sage [2010/02/14(日) 07:17:15 ID:dqL+YnQz]
キャブ>その道30年のベテラン職人
FI>一流大卒のボンボン。

249 名前:774RR mailto:sage [2010/02/14(日) 07:20:26 ID:FZ30H8cS]
何が優れているかは、色んな見方があるが、優れているから良いってのは、
バイクの場合では言えないんだ。

同じ仕事をしてるように見えるが、結構違う仕事をしてるんだよ。キャブとFIは。

例えば、本物の馬に乗ってるとしよう。手綱も鞭も持たないでも普通に走る
のが、FI車だ。つまり、操っているのは、乗ってる人間じゃなくて、コンピュータ
なんだ。わざわざ、寒くて汚い思いしてバイク乗ってるんだったら、すべてを
自ら操ってこそバイクの醍醐味と言えるんじゃないか。

250 名前:774RR mailto:sage [2010/02/14(日) 15:18:59 ID:e9s7yDud]
「と、俺は思う。」程度にしときなよw



251 名前:774RR mailto:sage [2010/02/14(日) 16:33:54 ID:Hp3eEP16]
>>249
自転車乗ってろ

252 名前:774RR mailto:age [2010/02/14(日) 19:43:40 ID:aCioyMUL]
ヤマハ系の2スト・バイクのキャブには
コンペンセータってよく付いているですが
チューニングする時にメクラ栓して塞いでもいいんでしょうか?
車種はGアクシス 5FA6です。

253 名前:774RR [2010/02/15(月) 00:53:23 ID:GDwNS8cH]
以前200ガンマ(単ガン)で相談した者です。
やっと作業出来る様になり、純正33パイキャブから、PWK35パイに変更しようと思ってます。
純正の番号が、メイン210番・スロー35番なのですが、この番手からセッティングを始めても大丈夫ですか?

254 名前:774RR mailto:sage [2010/02/15(月) 10:50:37 ID:mYFqxZLE]
そんな調子で良くキャブ交換しようとか思ったなぁと感心するよ
また>>89みたいなこと言われたいのかな?

255 名前:252 mailto:age [2010/02/15(月) 17:35:29 ID:lx6dyyN8]
>>253
まずミクニか京浜か
確認しましょう
ミクニのVMキャブのMJは番手と流量が比例しますが
負圧キャブは違います
京浜のPWKキャブのMJは番手がMJの穴径あらわします
つまり番手が倍になれば、4倍流量が増えて濃くなります。

256 名前:252 mailto:age [2010/02/15(月) 17:38:10 ID:lx6dyyN8]
ミクニの2st用スリングショット・キャブのMJは知りません

257 名前:252 mailto:age [2010/02/15(月) 18:41:23 ID:lx6dyyN8]
(補足)ミクニのVMキャブ用MJとは一般に六角タイプの事を指します

258 名前:774RR mailto:sage [2010/02/16(火) 08:53:47 ID:+JCDo9v9]
>つまり番手が倍になれば、4倍流量が増えて濃くなります

んなわけねぇだろw デタラメ言ってんじゃねーぞ  @先輩

259 名前:774RR mailto:age [2010/02/16(火) 17:49:24 ID:G4zVgXnK]
>>258
#50は内径0.5ミリ、面積はπ/16
#100は内径1ミリ、面積はπ/4
ガソリンの流量は圧が一定なら穴の断面積に比例する
算数出来ない男、頭良すぎ
ほな、さいならw

260 名前:774RR mailto:sage [2010/02/16(火) 18:05:01 ID:6qKLIYJ4]
-ニードル径というツッコミかもしれないぞ



261 名前:774RR mailto:age [2010/02/16(火) 18:53:06 ID:G4zVgXnK]
>>260
ニードルジェットとジェットニードルの
違いが判る男と見た
まぁ京浜ではメインジェットホルダーと呼んでいるが・・・。


262 名前:774RR mailto:sage [2010/02/16(火) 19:56:45 ID:WY4o9Fyx]
MJの純粋な流量ならニードルは抜かれてる前提じゃね

263 名前:774RR mailto:sage [2010/02/16(火) 23:56:45 ID:LGz5pJ0V]
>>258
つ[聖教新聞]
これを読んであなた方も立派な人間になりなさい

264 名前:774RR mailto:sage [2010/02/17(水) 22:32:40 ID:l8QilZFK]
みんな勘違いしてるな。キャブレーターは、ガソリンの量を多くしたり
少なくしたりする物じゃないよ。あくまで、空気の量を調整する物なんだよ。
空気の量にしたがって、ガソリン供給量の増減がなされているんだ。
それが、負圧を利用した霧吹きの原理だろ。
ジェットの面積が四倍になろうが何倍になろうが、比例してガスの量が
四倍になるわけじゃないぞw 当たり前だろw
強制開閉キャブだったら、ピストンの上げ下げで空気をしぼってるだろ。
負圧式キャブだったら、バタフライバルブが空気の量を調整してるだろ。
なんかさ、机上の計算にこだわってるけど、霧吹きの原理を良く考えてみろよ。

265 名前:774RR mailto:sage [2010/02/17(水) 22:57:04 ID:mMmI46YV]
混合気ならわかるが、ガスは4倍だろ
算数だぞ

266 名前:774RR mailto:sage [2010/02/17(水) 23:27:48 ID:l8QilZFK]
算数では解けましぇーん ガスも4倍にはなりましぇーん 残念でした。
つ[生協新聞]   つ[赤旗]

負圧の原理を利用したキャブレーター。ガスを加圧して、小さな穴から
霧状のガスをだすFI。どっちが優れてると思う?
霧状になったガスの粒の大きさは、どっちが小さいと思う?
答えは、負圧を利用してガスを吸いだして、霧にするキャブレーターなのだ。
その粒の大きさは、五倍ほどの差がある。原始的なキャブのほうが優れてるのだ。

267 名前:774RR mailto:sage [2010/02/17(水) 23:34:13 ID:VA3xxy2h]
てことは最新SSはみんなキャブを採用してるんですね!
さすがセンパイは物知りっすね

268 名前:774RR mailto:sage [2010/02/17(水) 23:37:21 ID:jSrz7NEv]
どう考えても霧になって出てないよ。ドバドバ出てるw

269 名前:774RR mailto:sage [2010/02/17(水) 23:46:16 ID:tNjeHVKd]
ルネッサ(SRV250)キャブ同調調整のためにバキュームゲージを1つ
購入しようと思うのですが、バキュームゲージ1つからで買えるのが
ストレートのこれしか見つかりませんでした。
www.straight.co.jp/item/15-660/

ただ、ルネッサのSMによると負圧の規定値は次のように
なっています。
180mmHg以上/1300rpm 気筒間同調許容範囲が+-5mmHg

これに対してこのゲージの測定範囲が0〜76cmHGと
かなり幅広いので果たして+-5mmHGなどという
小さな数字を拾えるのか?と疑問です。

これを購入しても大丈夫なのでしょうか?




270 名前:774RR mailto:sage [2010/02/18(木) 00:20:10 ID:LA/IqN2w]
>>269
そのゲージでおk。
ゲージの針が同値を示せば大丈夫だよ。
同調を取るとエンジンがすごくスムーズで気持ちいいから頑張って!



271 名前:774RR mailto:age [2010/02/18(木) 03:36:43 ID:uo+fCXwh]
>>264
スロットル・バルブ半開の時はメインジェットが
ようやく効き始める領域だろう?
その時はスロー系(ある程度)プラス、ニードルジェット-ニードル太さで
ガソリン量決めてる
メインが主役の全開時はバルブはどうなってるかい?
経験上、スロー系も全開時に影響してるのは知っているが
賢い男だな
メインジェットは穴の面積に比例して吐出量は増えるが
負圧を利用している為、あるレベルから頭打ちになるグラフが
ミクニから出てる
自分で捜して下さい、疲れたセンズリして寝る。


272 名前:774RR mailto:age [2010/02/18(木) 03:42:35 ID:uo+fCXwh]
>>268
よくご存じで
TMR出た時にニードルに
まとわり付きながら
メインジェットから吐出されててる
ガソリン気化の様子が
ミクニからプレスリリースで
雑誌に載りましたね。

TMRの吸気通路に飛び出した
気化促進パーツが
個性的だね。

273 名前:774RR mailto:sage [2010/02/18(木) 07:03:01 ID:QPaP9fPJ]
>>267
俺のこと見直したか?

>>268
その通り、生ガスがけっこうドバどばシリンダー内に入っている。
でも、良い燃焼を決めるのは、霧の状態の良し悪しだ。

>>271
これも、よく勘違いされてるけど、メインジェットはアイドルから全開まで
全域にわたって利いてるよ。スローは、メインが本格的に利きだすまでの
アイドルから低回転域のつなぎの役割。全開時にはスローはほとんど関係
無い。
キャブの生命線は、メインジェットなのさ。それから、吐出量って表現は違うだろ。
負圧を利用してるんだから、吸出量だろ。あくまで、空気の量に従った量だ。

274 名前:774RR mailto:sage [2010/02/18(木) 07:54:21 ID:k3kbPWBQ]
>>273
メインがどうアイドル時に関係してるの?
アイドル時はスローのラインからの吸気しかないんじゃないの?

275 名前:774RR mailto:age [2010/02/18(木) 08:41:08 ID:uo+fCXwh]
>>274
アイドリングしない
2サイクルレーサー仕様だと
その通りなんだけど
アイドリングさせる為
スロットバルブが僅かに開いてる
メイン系からも僅かに漏れてる
273の云う、全域は始めて聞いた
4分の1開辺りだと
ある程度考えられるが・・・。



276 名前:774RR mailto:sage [2010/02/18(木) 09:38:30 ID:iX6/VMm5]
>>226
激しくスレチだけど、航空機のレシプロ機関では、ギャップが0.5〜0.2mmだった記憶・・・
確実な点火を優先しての数値と聞いたね。。

277 名前:774RR [2010/02/18(木) 19:36:02 ID:0VtZaKYS]
負圧って言うほど、綺麗に吸い出されないと思うけどな。
ヤフオク、エンジン、ホンダでカブのスケルトンモデル出てるからみてみ。


278 名前:774RR mailto:sage [2010/02/18(木) 23:56:10 ID:15LxWZ3R]
開度少ないときは微量だけどメインは全域に影響してるよ。
スローとかニードルの方が影響力が大きいから、
よほど外さない限り違いも感じられないだろうけど。

加速ポンプで強制的にぶち込んでもちゃんと動いてるんだからある程度は平気でしょ。
そりゃあ奇麗に霧化されてれば燃焼も良いんだろうけど。

279 名前:774RR mailto:sage [2010/02/19(金) 00:15:01 ID:tKmLXHG9]
>>278
開度少ないじゃなくて全閉アイドルの話だけど、
スローのラインにメインとニードルピンの隙間から
ガスが出て混じってるって感じですかね?

280 名前:774RR mailto:sage [2010/02/19(金) 04:50:04 ID:Rz63SLhk]
うーん、確かにMJ上げた時は軽くPS絞るといい感じな気がする



281 名前:774RR mailto:age [2010/02/19(金) 10:36:41 ID:hDJIG+hM]
200ガンマは何処へ?
みなさん、色々な経験してるんですね
ジェット類は相互作用してる領域が
ほとんどだし、その上スロー系の仕組みも
メーカーや機種で微妙に違う
PSとASの違い、FCRのPSみたいにやっかいなモノもあるし
簡単に云い切れない事の方が多いよ。

282 名前:774RR mailto:sage [2010/02/19(金) 23:47:33 ID:RM71TwU1]
メインが全域にわたって関係してるのは、当たり前の話。
だから、メイン(全域)ジェットなんだろ。
キャブレーターの歴史を見てみれば一目瞭然。
昔のバイクとかいじった事のあるやつは分ると思うが、昔のキャブなんて
メイン系しか無かったんだぞ。スターター系(チョーク)もティクラーつって
生ガスを直接シリンダーに送り込むやつだった。スロー系なんて無い。
勿論、加速ポンプも無かったし、エンリッチャーってのも無かった。

メインジェットだけで、アイドルから低速、中速域高速域まで、全部カバー
してたんだ。今は、フロート室から、メイン、スロー、スターター、エンリッチャー、
加速ポンプとガスの通路がたくさん有る。
それぞれが、相互作用していると言うより、メインを補完してるのが、スローで
あり、エンリッチャーであり、加速ポンプなんだよ。
でも、キャブレターってのは難しいもんだね。簡単に言い切れない事は多いね。

283 名前:774RR [2010/02/20(土) 02:25:59 ID:/jrtuRTA]
ただでさえ、鈍くて?ジェットがずれても走るPC20だが、
PJ?の無い物を見つけた。
これセット楽でいいなー。
真夏でも、真冬でもメーンジェットいじらず、ニードルだけでも
そこそこ走るわ。

他の機種でも同じ様に楽したくて、自分でPJ?潰してみたんだけど、まともに走らないんだ。
内部構造は単純に、PJが無いだけじゃないんだろうな。
予備にもう一個欲しいんだけど、純正採用品かな?


284 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 00:25:54 ID:FhLyoDSJ]
TM-MJN24入手したんだけど、エアスクリュー全閉じゃないとまともに走らない
PJを#15#17.5#20の三種試してみたが#17.5でないと走らない

なんだこの状態は…

285 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 01:09:54 ID:yji6irWK]
>>284
ありがちな線でバンドの閉め忘れとか。

286 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 02:52:02 ID:r6c3jduv]
2次エア吸ってるよ

287 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 17:47:26 ID:Jdh3R5+r]
スピゴットとインシュの間にパーツクリーナー吹いてみ。回転上がれば2次エア


288 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 20:03:22 ID:G0gCOSMg]
普通、回転下がらないか?

289 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 20:11:43 ID:7mbsJij7]
えええ・・・w

290 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 20:12:39 ID:viJ61jL1]
二次エアによる不調って
負圧が少なくて燃料を吸い出せないのか
エアが多すぎて混合気が薄くなるのか
いずれにしたってインシュレータ付近にパーツクリーナ吹いて回転数変わるなら
吹いたものがエンジン内部に吸い込まれるということだろうなぁ。



291 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 22:53:35 ID:GHLupwbb]
パーツクリーナ使ってるの?
キャブクリじゃね?

292 名前:774RR mailto:sage [2010/02/22(月) 23:29:53 ID:ieZUWFEP]
ルネッサのキャブを分解して組み直したら、アイドリングが高すぎて
困ってます。アイドルスクリューはいじってどうこういうレベルではなく
て、半クラあてて発進できるレベルです。

心当たりは、バタフライの調整ネジを触ってしまったことなのですが
バタフライを正面から見ると、Fエンジン側はほとんど閉じてるんですが
Rエンジン側は若干開いて隙間が見えている状態。

CVキャブのバタフライって通常時は完全に閉じてるもんですか?


293 名前:774RR mailto:sage [2010/02/23(火) 02:27:04 ID:WzqLtBhn]
ほんの僅か隙間が開いてるくらい、が普通
0.2ミリとか0.5ミリとか、そのくらい

既に狂ってしまった可能性との事なので
前後の差は同調済みの結果なのかズレてしまったのか不明
一度キャブ外して目視でバタフライバルブをきっちり合わせて
完全に閉じきるまでアイドルスクリューを緩める
アクセルを開け気味にして始動&
手を離すとエンストするのを確認してから
アイドルスクリューを締めていって調整

つーか
キャブ脱着のアリガチな罠としては
アクセルワイヤーが引っ張られてないか?
どこかに引っかかってないか?
アクセル戻した時にアイドルスクリューとスロットルリンクが
カッチンカッチン当たっているか?(当たってないとダメ)
チョーク(スターター)は完全に戻ってるか?
2次エア吸ってないか?



294 名前:774RR mailto:sage [2010/02/23(火) 03:17:29 ID:NIL6+3sU]
>>291
キャブクリだと回りの塗装痛めるから、パーツクリーナの
方が良くない?
二次エアのチェックなら。

295 名前:774RR mailto:sage [2010/02/23(火) 07:58:29 ID:pf68tX4w]
>>294
パーツクリーナーはゴム類を硬化させないっけ?
思い違いかな…

296 名前:774RR mailto:sage [2010/02/23(火) 09:02:43 ID:NIL6+3sU]
>>295
ビシャビシャかけなければ、揮発の方が早いと聞いたことありますよ。

297 名前:774RR mailto:sage [2010/02/23(火) 09:59:09 ID:3Rc4La5q]
キャブクリはダメ。塗装剥がれるぜ。
パークリでOK。2次エア検査の1回や2回ぐらい大丈夫。


298 名前:774RR mailto:sage [2010/02/23(火) 10:17:43 ID:7xombxI+]
パーツクリーナーも使用後は洗えと書いてるだろ。
インシュレータひび割れるぞ。
洗わないならキャブクリーナーもパーツクリーナーもだめだ。

オイルをスポイトで乗せるのが一番だ。

299 名前:292 mailto:sage [2010/02/23(火) 16:34:00 ID:rvpp1BV4]
>>293
有り難う御座います。

>一度キャブ外して目視でバタフライバルブをきっちり合わせて
>完全に閉じきるまでアイドルスクリューを緩める
>アクセルを開け気味にして始動&
>手を離すとエンストするのを確認してから
>アイドルスクリューを締めていって調整

この辺の手順はまったく追っていなかったので
ワイヤー類の確認も含め、もう一度最初から
やり直したいと思います。

二次エアはマニホールドあたりを確認してもひび割れ
等は見受けられませんでしたので大丈夫だと思います。




300 名前:774RR [2010/02/24(水) 22:48:29 ID:NrFhKFwH]
ヤマハ・RD125(1974年製・フルノーマル、先日エンジンOH済み)について…

インマニをワンオフで製作して、ミクニフラットφ24かPWK28を付けたいと思っているのですが、
125cc2気筒(1気筒あたり67.5cc)に対してはやはり大きすぎるでしょうか?

チャンバーは売っていないので変更不可、ポートやヘッドの加工はしない予定です。
純正状態ではVM18が付いています。

スキル的にはキャブの調整・分解洗浄組立などはできますが、
キャブを換えたことはありません…



301 名前:774RR mailto:sage [2010/02/24(水) 23:52:49 ID:rghSWcJm]
>>300
キャブセッティングの経験は?
ベンチュリがデカい程セッティングは難しくなってくし、
PWKは難易度高めだと思う。

純正キャブは車種専用ニードル、アフターは汎用ニードル

302 名前:774RR [2010/02/25(木) 00:45:52 ID:K0LUPiai]
>>301
ありがとうございます。
フラットバルブに憧れたんですが、やはり大口径は難しいですか…

セッティングはそのうちやってみたいと思って構造などの勉強はしたのですが
実際にやった経験はありません。

元々付いていた現在使用中のキャブの痛みが激しくて、いずれにせよ交換は必要なので
まずは汎用のVM18あたりを導入できるよう頑張ってみます。

303 名前:774RR mailto:sage [2010/02/25(木) 19:04:36 ID:54TQNOm5]
ホンダcb50純正pc18キャブについて教えてください。

入手したpc18のフロートバルブが固着していたためホンダ純正部品で
新品のフロートバルブを取り寄せました。
取り付けてみると緩々なのですが、こんなものなのでしょうか?

304 名前:774RR mailto:sage [2010/02/25(木) 22:28:41 ID:SCt9KRtg]
ホンダの店で聞いたほうが確実

305 名前:774RR mailto:age [2010/02/26(金) 09:54:55 ID:kAlhAImA]
しかし、気になる
カブのフューエルインジェクション
その実力は・・・
燃費良いのか?
ゴメンここキャブスレでした mOm。

306 名前:774RR mailto:sage [2010/02/26(金) 11:22:32 ID:Aj3+Jjlf]
カブのインジェクション化は排ガス規制対策と思うよ。
それが無かったらやってないと思う。コストもかかるし。
燃費に関してはわからんけど、ちょい悪化くらいじゃない?

307 名前:774RR [2010/02/26(金) 22:44:33 ID:1/U2pNKV]
>303
付けてみてオーバーフローしなければOK


308 名前:774RR mailto:sage [2010/02/27(土) 23:32:24 ID:/uTapl5+]
バルブシートは何で交換せえへんの。交換不可か

309 名前:774RR mailto:sage [2010/02/28(日) 20:53:13 ID:/M97dKQh]
>>307
ありがとうございます。天気が回復したら取り付けてみます。

>>304
取り付けて具合が悪いようでしたらお店で聞いてみます。

>>308
PL・SM いずれにも記載が無いので交換不可ではないかと。

皆様ご助言ありがとうございました。あ、私303です。

310 名前:774RR [2010/03/04(木) 18:21:55 ID:RHy+sM/M]
誰かPWKのフロートバルブの受け?キャブ本体側に付いてる筒。
はどうやって外すのか教えて下さい。



311 名前:774RR mailto:sage [2010/03/05(金) 07:48:15 ID:Ux0NiwqM]
参考サイト
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~shin-g/bike3.html
OKOキャブレター(21mm,24mm)のメンテナンス   2005.3.29

312 名前:774RR [2010/03/06(土) 20:27:39 ID:69i0KVcg]
>>311
ありがとう。圧入みたいで外れなくて悩んでました。
バルブシートが少し錆びてた。で、フロートバルブが蓋を仕切れてなくてガソリンだだ漏れ。
苦肉の策で、綿棒にピカール付けて20本ほど穴にグリグリやって根気良く磨いたらピッカピカになり、何とオーバーフロー止まりました!

313 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 00:35:33 ID:niefE4ua]
3年程前の話
125γのエアクリーナーの掃除していた時のこと
パワーを自主規制値まで下げる為に純正は吸気口をかなり絞ってあるんだよね
これ取っ払ったらどうなるかなぁ? と興味本位で外してエンジン掛けると・・・
むちゃくちゃ薄い燃調から、ディーゼリング起こしてエンジン止まらなくなった時は焦ったw
どんどん回転数の上がっていくエンジン、当然メインキーのon・offなど関係無し
マフラーの排気口を靴の裏で押えて糞詰まらせてエンジン止めたよw

314 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 01:13:26 ID:nMUpjK+p]
インマニって、素材は割と何でも良いのでしょうか。
古いのだとゴム部分があるけど、自作インマニで塩ビ管加工しようかと思うのですが

315 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 01:26:12 ID:uRlg0gfV]
最低でも
耐ガソリン(耐油)、耐熱、耐振動
2次エアなど吸わないようにガスケット挟んで締めたり
Oリング溝などが作れる事
キャブやエアクリの重量支える構造なら強度の出せる素材
てな感じか

塩ビ管てのはどーなんだろ
使った事ないなぁ


316 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 02:09:22 ID:4bEuEK0k]
塩ビ管と、なんかケミカルなゴムでインマニ加工してる人がいたよ。

317 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 04:08:20 ID:ccU98ZGt]
確かDR-Zでの話だがMXerのFCR-MXを取り付けする際に、
前後長が足りなくて塩ビ管噛ます事例があるよ。

あ、エアクリBOX仕様でね。

318 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 09:05:30 ID:0JfWMWvY]
風呂釜用のゴムダクトを使用中。
耐油って書いてないけど、自己責任で

319 名前:774RR mailto:sage [2010/03/07(日) 14:16:36 ID:GNPn/p5z]
やっぱり塩ビ管使用してる人いるんですね。ゴムダクトもなるほど。
具体的な作業をググリまくってみます。アドバイスありがとう

320 名前:774RR [2010/03/07(日) 19:00:10 ID:uCcUnsbp]
デイトナとキタコのメインジェットって、同じ番号なら一応一緒なんですか?




321 名前:774RR mailto:sage [2010/03/08(月) 05:55:11 ID:1v2gyWoB]
でぃとなは内製、きたこは純正じゃなかったかな?

322 名前:774RR mailto:sage [2010/03/09(火) 21:17:45 ID:ZcTp6MoZ]
濃いよ加速ポンプ濃いよ。
行き着けのバイク屋さんでアルミ削ってもらってダイヤフラムに入れたら解決した。

今回FCRをはじめてつけて、あちこち見てみたけど
なんだか結構単純な仕組みなのね。
物凄い複雑な機構で吐出量のタイミング調整してるものだと思ってた。

323 名前:774RR mailto:sage [2010/03/10(水) 07:44:23 ID:fejJABVT]
>物凄い複雑な機構で
夢見杉w
30年前のノーマルキャブに付いてたのと大差ナス

324 名前:774RR mailto:sage [2010/03/10(水) 18:54:57 ID:7Eue8ndT]
PC20ですが、油面をずらした?ようでオーバーフローが直りません。

目分量で、油面を上げたらだだもれ。
規定にしたら、その場では直ったはずなのですが
朝見たらガソリンの海。

この場合、気持ち油面を下げる方向でいいのでしょうか?
フロート自体を曲げちゃった感も否めないのですが・・・。
(規定が20mmなら19mmぐらいに)

スロー系が詰まって安定しなかったので、フロートと、フロートバルブついたままエア吹きました。
特に触ったつもりは無いのですが。

また、フロートバルブと、受けに変なあたりは有りません。
タンクも綺麗です。
今は面倒なので、オーバーフローのチューブを油面より高くしましたよっと。

車種リトルカブ、キタコの後付けコック、ネットの油面はPC20はキタコ資料で20oだそうですが、本当かどうか。

325 名前:774RR mailto:sage [2010/03/10(水) 19:09:43 ID:msIJmeMl]
>>324
バルブのお尻の小さなバネは生きてる?
汚れて固着してないか要チェック。

ってかどうやって油面図ったの?
ドレンに透明チューブ?
それともフロートとキャブボディの高さ?

326 名前:774RR mailto:sage [2010/03/10(水) 20:20:35 ID:7Eue8ndT]
バルブのバネは生きてます。モ開けるついでに一回見てみます。


油面は、フロートのべろ?とバルブのバネが接触した位置から、
キャブの淵までの距離で一番高い所で左右同じ高さです。


327 名前:774RR mailto:sage [2010/03/10(水) 22:02:21 ID:kLbnT+BZ]
>>326
モ開w

328 名前:774RR mailto:sage [2010/03/10(水) 23:46:32 ID:dqY45S8L]
オーバーフローしてんのにドレンパイプ上げちゃったら
ガソリンはマニホールドに流れていっちゃうんじゃね?

329 名前:774RR mailto:sage [2010/03/11(木) 01:24:45 ID:rf+AE214]
基本的なことだけど、オーバーフロー対策で油面をいじる場合

フロートとキャブボディの高さを高くしないと止まらない気がしてきました。
つか、ずっとそう思ってたんですが、今回
フロートとキャブボディの高さ22mm→20mm逆にしたら止まったんですけど。
これでいいの? 逆だよね?



330 名前:774RR mailto:sage [2010/03/11(木) 01:28:50 ID:rf+AE214]
ここ見る限り
油面低くする=フロートとキャブボディの高さを高くするですね。

www.geocities.jp/motohiko02/cub_image/cub_overflow4.JPG




331 名前:774RR mailto:sage [2010/03/11(木) 02:47:29 ID:oQ4Jwg/7]
とりあえず基本が判ってない稀ガス

>目分量で、油面を上げたらだだもれ。
なぜ油面を上げたかったのか?その原因と理由をkwsk
正規(指定値)以外の高さに油面を変えるのは基本的にNG
濃い薄いの傾向を見る為に「一時的」に油面を変えてみる事はあるが
傾向を掴んだら油面は元に戻し、他の部分で濃い薄いを調整

オーバーフロー?の原因は大雑把に
1.オーバーフローチューブ端面高さより油面が高い
2.フロートバルブの流出STOP機能が不良
3.フロートの動き不良(ピンやアームの曲がりや錆など)
4.他の部分(ホースやガスケットなど)からの漏れ
5.フロートのパンク(フロート内にガソリン浸入)
などなど

一時的にでも漏れが止まったとの事だし
一般的には「2」の可能性大
タンク内がキレイでもフューエルフィルター通してても
一度脱着したならフロートバルブ先端にゴミが付着する可能性アリアリ

フロートバルブを外して点検、キモは先端のテーパー
フロートバルブの入る穴の奥にストレーナーがあれば外して清掃
フロートバルブの入る穴の底がバルブの役をするので綿棒などで磨く
最後にすべて洗浄、エアブロー、糸くず等も残さないよう注意


332 名前:774RR [2010/03/13(土) 14:01:17 ID:kpC28ip9]
age

333 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 18:23:41 ID:QldWb7P9]
質問です。毎日乗ってるような通勤バイクでも
年数経ったり距離伸びたらキャブの掃除は必要なんですか?

334 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 18:29:30 ID:AxmMzBUm]
不具合出るまで待っても良いけど定期にお掃除しとけば安心でしょ

335 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 20:12:25 ID:qPgAHY2G]
びみょーなトコかなぁ
「自分でキャブO/Hしたらエンジン掛かりません(><)」
みたいな人が毎スレ大勢出るしねぇ…

タンク内の錆粉や水滴の早期発見できれば
早めに手当てできるとか
磨耗部品やゴム類の硬化も早く見つかれば余裕もって
部品手配できるとかメリットもあるけど…
フロートチャンバを開けてゴミや異物の点検・掃除くらいなら
1〜2年毎に推奨

モノによってはパーツが出ない(キャブ丸ごとでしか取れない)とか
下手に開けると再使用が難しいとか
なんてパーツもあるので
トラブルを確実に発見・修理できて
分解組み立てが「確実」にできる人なら
開けたい時に開けりゃいいんだけど
自信がないなら「調子の良い機械は開けるな」
とゆーのもアリ

336 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 20:21:33 ID:QldWb7P9]
>>334>>335
晴れた日の通勤で使用なのでメンテフリーだと思ってました(汗)
今は調子いいので悪くなったらまた相談します。ありがとうございました。

337 名前:774RR [2010/03/13(土) 22:28:34 ID:ZX4VWcMV]
2st単ガンです。
あのエンジン始動直後の回転が上がりにくいのは何故?(カブリ)

一度、無理矢理高回転まで廻すと、後は普通に廻るのに。
クランクにキャブのガスが少し流れてるのですか?

これのせい?で、2・3日停めるとかかりが悪くなってしまいます。

338 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 22:36:40 ID:wHP5awqa]
エンジンがあったまってないからだね

339 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 23:32:43 ID:qPgAHY2G]
その頃の2stなら仕様かな
温まって各部クリアランスが正規になるまで回らない
温まる頃にはケース内に余分なOILなどが溜まってる

暖機済ませて一度回してやらないとダメぽい

>2・3日停めるとかかりが悪くなってしまいます
これは基本整備やっておけば改善すると思われ
エアクリとかプラグ、プラグキャップ、プラグコード等
高価な社外パーツは不要 純正ベスト状態維持で可
あと、半日以上の駐車時はガソリンコック「OFF」な


340 名前:774RR [2010/03/13(土) 23:39:45 ID:ZX4VWcMV]
>>339
ご教授ありがとうございました。

m(__)m



341 名前:774RR mailto:sage [2010/03/13(土) 23:44:52 ID:A0LdwR+F]
気温が上がってくると、エンジンが温まるとアイドリングが上がるのはスローが薄いと判断?

342 名前:774RR mailto:sage [2010/03/14(日) 05:22:08 ID:cFvbh6im]
アイドルが高いだけじゃね? セッティングのずれをアイドルでごまかしてるとか。

キャブの定期掃除とかしないほうがいいと思う。問題ないキャブは開けるなかれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef