[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/04 20:35 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 325
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】



124 名前:774RR mailto:sage [2013/08/31(土) 23:34:46.85 ID:FctoKFF2]
俺、前スレの長文タイヤ厨だがまだあの話題で盛り上がってるのか。

前スレで書いた事まとめとく。

・前後別銘柄装着はタイヤメーカー非推奨行為、世界中どこのタイヤメーカーもそれは同じ
・非推奨の理由は、タイヤメーカーは別銘柄はいた場合のデータなんか持ってないから
・従ってどんなタイヤの組み合わせでどんな問題が露呈するかor露呈しないかはメーカーにも分からん
・仮に問題が出ても常識的な走行には支障がない程度な場合もあるだろうし、大変危険な状態に陥る事もあるだろう
・だからわざわざ別銘柄履きたい奴は“自己責任”で好きにしたらいい
・WB二宮はあらゆるタイヤの組み合わせをテストしたワケでも無いのに「大丈夫」などと軽々しく断言すべきではない

それからプロファイルに関して補足しておくが
タイヤメーカーって摩耗タイヤの操安テストもやってるんだ。
だから>>66はかなり的外れな指摘を書いてることになる。
摩耗した状態でテストして操安の変化が「許容範囲内」なら合格になる。

それから、>>1は俺の代わりにスレ立てしてくれてありがとう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef